原口総務省 「子育て手当の財源を地方に求めるなら、もう一度総選挙すべき」

このエントリーをはてなブックマークに追加
242 ノイズh(愛知県):2009/10/15(木) 02:13:59.24 ID:JXj1Ux+f
すぐダメになってくるだろうとは思ってたけど
ものっそい早いな
243 ノイズ2(dion軍):2009/10/15(木) 02:14:52.82 ID:CQ/CljZH
ミンスは全員死んでくれ。
244 ノイズh(長屋):2009/10/15(木) 02:15:56.03 ID:SLxytMUA
>>236
これを見て人付き合い面倒くせえと思った俺はダメ人間
245 ノイズ2(関西地方):2009/10/15(木) 02:16:05.48 ID:rbTWixwQ
財源つうか地方公務員の給料削ればいいじゃん 2兆円は削れるだろ
246 ノイズf(茨城県):2009/10/15(木) 02:17:34.56 ID:szhRAmlE
想像以上にグダグダだな
247 ノイズh(catv?):2009/10/15(木) 02:17:46.33 ID:TljMFnXy
ん?祭りがはじまるのか?
248 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:19:29.25 ID:1c3Cl0q6
>>239
人気取りじゃなきゃ、もういちど総選挙なんていわないよ。
249 ノイズa(神奈川県):2009/10/15(木) 02:19:53.49 ID:x+eR8Kux
減反やめて公務員の給料・ボーナスを米で支給すればよい。
250 ノイズx(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:19:56.51 ID:ag8sFX1E
CO2の25%削減も机上の空論だろ?
251 ノイズc(大阪府):2009/10/15(木) 02:22:37.27 ID:cbD3fBAC
これって民主党がマニフェストに掲げた子供手当てじゃないよね??
麻生政権時に可決した政策だよな?
252 ノイズh(catv?):2009/10/15(木) 02:22:55.18 ID:TljMFnXy
25%削減の内には、全住宅に断熱材とか太陽電池とかを
張っ付けるのを義務化かんだろ?
不可能w
253 ノイズh(埼玉県):2009/10/15(木) 02:23:16.29 ID:3og1jcJn
>>1
>「現場を無視した机上の議論は、この政権にあってはならない」と強く批判した。

え?こんなのばっかりだが
254 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 02:24:16.25 ID:s++E0SLZ
子育て応援特別手当
聞いた事ないけど毎月もらえる予定だったの?
255 ノイズ2(dion軍):2009/10/15(木) 02:24:49.18 ID:e56zOABA
>>248
亀井さんがモラトリアム反対するなら更迭しろっつったのと同旨だろ
マスコミ通して個別案では妥協するかもしれないが大筋では不同意という意思表示をしただけだ
256 ノイズ2(四国):2009/10/15(木) 02:26:37.60 ID:1ck0zsiF
だって、ホントに大臣になれるなんて思ってなかったから
257 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 02:29:49.25 ID:R6FPFBM5
いろんな奴が場当たり的発言繰り返して政党として収集つかなくなってないか
258 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 02:33:39.80 ID:in1v2JQu
>>241
首相になってもフラフラ遊び歩いてるぽっぽは、ある意味大物なような気がしてきた。
良し悪しは別にして。
259 ノイズf(茨城県):2009/10/15(木) 02:34:46.71 ID:szhRAmlE
こういう軋轢を国家戦略局とやらがまとめていくものだと認識してたんだが
クダさんの存在感がなさすぎるのはどういうこったろうな
260 ノイズa(神奈川県):2009/10/15(木) 02:38:09.28 ID:x+eR8Kux
「政権交代」は手段じゃなくて目的だったんだな。
261 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:38:12.25 ID:s8dYZOaV BE:347970072-PLT(30701)

>>257
それは昔から。唯一の統一見解「政権交代」が使えなく
なって、いよいよまとまりのなさが目立つようになった
だけだよ(笑

せいぜい「収拾のつかない政党」が「収拾のつかない政
府」に進化したくらいかな^^
262 ノイズn(コネチカット州):2009/10/15(木) 02:41:58.26 ID:S54zkKUE
こいつが一番まともなのか?
263 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:44:03.49 ID:1c3Cl0q6
>>255
同意し兼ねると言えば良いだけの話。
264 ノイズh(新潟・東北):2009/10/15(木) 02:46:34.87 ID:z0A3yC8v
うっさい黙れ。できもしないことを軽々にしゃべるな。
失う議席はコスプレ風俗ライターのぶんだけじゃねえぞ無能。
国会も開けねえマヌケは死んだふりでもしてろ。
265 ノイズ2(dion軍):2009/10/15(木) 02:51:46.26 ID:e56zOABA
>>263
インパクトが弱いだろ
長妻さんとの個別会談ではそう言ったんじゃないか
でもマスコミに向けて言うんだったら鳩山さん(弟)や亀井さんと同じようにパフォーマンスが必要になる
上(というか調整役)がビックリして動いてくれるからな
人気取りしたいんだったら知事会と共同声明でも発表すればいい
266 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:56:52.38 ID:1c3Cl0q6
>>265
おまえ自分の書いたレス読み返してみろよ。。。
めちゃくちゃだぞ。
267 ノイズe(コネチカット州):2009/10/15(木) 02:59:24.58 ID:HZknDQnU
>>259
あの人は「余計なこと」言うときだけしか存在感がない
268 ノイズs(愛知県):2009/10/15(木) 03:02:28.37 ID:TEldjgbH
国会コント集団が内閣コントしてるだけだ。
269 ノイズs(神奈川県):2009/10/15(木) 03:15:28.01 ID:gAzfL4P2
> インパクトが弱いだろ
> 長妻さんとの個別会談ではそう言ったんじゃないか
> でもマスコミに向けて言うんだったら鳩山さん(弟)や亀井さんと同じようにパフォーマンスが必要になる
> 上(というか調整役)がビックリして動いてくれるからな
> 人気取りしたいんだったら知事会と共同声明でも発表すればいい


全ての行が予想、妄想だな
長妻さんなら、鳩山さんならって勝手に脳内で作り上げてる
270 ノイズc(東日本):2009/10/15(木) 03:38:29.15 ID:zb58ONkf
タレント議員のくせに
271 ノイズf(関西地方):2009/10/15(木) 03:55:01.64 ID:GU8xFQkz
この政権ホントに荒れてるな
272 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 06:20:27.82 ID:Po1U1hlU
>>152

>なんとかなると思って入省してみたらあまりにも酷い有様だったんだろうな

ただ単に己のスキルというかスッペクも弁えてなかっただけだろwww
一合枡に二合の酒は入らんの典型的な見本な。
今思えば枡ハゲは本当に頑張っていたよな。
273 ノイズc(長屋):2009/10/15(木) 06:21:36.24 ID:6oX3Of5/
地方や企業に求めるってけっきょく無駄遣いカットじゃなくて
新たに国民に負担を求めるってことだもんな。
ほんとペテン師もいいところだな長妻。ハットカズはどうした。
274 ノイズf(東京都):2009/10/15(木) 06:22:13.44 ID:XdITr0xr
原口は本当にクズ
275 ノイズc(大阪府):2009/10/15(木) 06:30:49.41 ID:5cZHG03O
原口は自民党がおくった刺客なんじゃないのか
作戦名 獅子身中の虫作戦
276 ノイズx(catv?):2009/10/15(木) 06:41:20.01 ID:2eYJ+73C
ゴミ出身とゴミに必要以上に
持ち上げられてる奴との戦いか。
ゴミも巻き込んで盛大にやれ。
277 ノイズo(コネチカット州):2009/10/15(木) 06:42:39.53 ID:HwetWr1j
意思統一が図られてなさすぎ
各々が勝手なこと言ってる
278 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/15(木) 06:46:28.09 ID:RVs3+2Uh
これは正論だろ、地方への交付金も1兆増やすらしいし以外と原口くんやるじゃん
279 ノイズo(catv?):2009/10/15(木) 06:47:40.75 ID:dJGxtxuv
原口はとりあえず橋下を味方につけとけ
声がでかいから勝手に喧嘩してくれるぞ
280 ノイズ2(神奈川県):2009/10/15(木) 06:50:02.56 ID:fDGPytxr BE:276523632-2BP(2101)

我らが長妻昭先生の華麗なる変節史
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1254943180/

馬鹿妻の虚言癖は異常
281 ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 06:51:46.57 ID:7K5n+xxV
現場を無視した負担の押し付けは問題にならないんですか?馬鹿なんですか?
282 ノイズe(大阪府):2009/10/15(木) 08:41:15.20 ID:a7H+KBj8 BE:367834638-2BP(6015)

ぐだぐだですなw
283 ノイズa(関東):2009/10/15(木) 08:42:20.11 ID:Y0oSJXS/
幸福の科学から小銭稼ぎ
284 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 08:46:47.79 ID:msk+G/BQ
最近の政治は予想通りすぎる展開だな
ネトウヨネトウヨと騒いでた頭の弱い奴らはどこいった?
285 ノイズo(静岡県):2009/10/15(木) 08:49:48.38 ID:Ukbix7PM
>>「現場を無視した机上の議論は、この政権にあってはならない」と強く批判した。

CO2、25%削減・・・
八ッ場ダム建設中止・・・
286 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 08:53:06.33 ID:2GVw5LoE
国費でまかなえよ、約束だろ?
てか原口いなかったら、こっそり地方負担にしようとしてたのかw
287 ノイズe(愛知県):2009/10/15(木) 09:04:45.92 ID:H31C8Q/C
地方・企業負担にするなら児童手当で十分
288 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 09:08:47.99 ID:mz7cS02E
ボロが出すぎ。
本当に政権担当能力ないなここ・・
289 ノイズx(西日本):2009/10/15(木) 10:08:39.60 ID:yyBfNWAr
このままじゃ参院選無理じゃね?
これを見越して小沢は連立維持を今から言ってたのかな

かいかぶりすぎかw
290 ノイズf(千葉県):2009/10/15(木) 10:14:35.76 ID:XIqcJVXz
テレビだけを情報源とする人たちって、話題そのものよりも
解説wを加えるコメンテーターの意見に誘導されてるだけなんだよな

だもんでどんなに無能っぷりが報じられても、みのやフルタチが
悪く言わない限り流れは変わらない
291 ノイズe(愛知県)
>>289
参院は民主党が議席稼いだから、2010年はある程度敗北しても民社国でなら過半数維持できそう