原口総務省 「子育て手当の財源を地方に求めるなら、もう一度総選挙すべき」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズw(愛知県)

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091014/biz0910141411008-n1.htm

 原口一博総務相は14日、2009年(平成21年度)度補正予算の見直しを巡り、長妻昭厚生労働相が、
3〜5歳の子どもに1人当たり3万6000円を支給する「子育て応援特別手当」を凍結したいとの考えに対し、
午前の長妻厚労相との会談で、反対したことを明らかにした。午後2時10分から再会談する。

原口総務相は地方自治体ですでに支給を前提とした準備が進んでいることなどから「凍結は難しい」との認識を示したうえで、
「現場を無視した机上の議論は、この政権にあってはならない」と強く批判した。

また、手当の財源を自治体や企業に負担を求める可能があることに対しては、

「全額国費でやるといったマニフェストを変えるなら、もう一度選挙をして国民に真を問うべき」と述べた。
2 ノイズf(北海道):2009/10/14(水) 18:54:28.67 ID:Gi9AeRSc
建前と本音

日本の美徳です
3 ノイズh(岩手県):2009/10/14(水) 18:55:25.90 ID:aW3GbfQo
途中で投げる気まんまんだな
4 モズク:2009/10/14(水) 18:55:30.77 ID:dc/2XSC3
というかもう滅茶苦茶だから無かったことにすべき選挙費用もったいないし





なわけねえだろ
5 ノイズs(大阪府):2009/10/14(水) 18:56:54.97 ID:LMjLeHcN
つぎはぎだらけの政策だから矛盾もでるわなw
6 ノイズa(北海道):2009/10/14(水) 18:57:00.39 ID:MlqgPxjy
バラバラ内閣
7 ノイズ2(神奈川県):2009/10/14(水) 18:57:09.04 ID:k/sRD12K
結局どうすんの?
8 ノイズh(熊本県):2009/10/14(水) 18:58:09.60 ID:2+g3ynzP
なんだよもう失敗かよ
9 ノイズc(滋賀県):2009/10/14(水) 18:58:29.50 ID:WaLOGWqo
さすが原口さんや
10 ノイズn(石川県):2009/10/14(水) 18:58:29.94 ID:PKkpMexG
原口と長妻の権力闘争だろ
11 モズク:2009/10/14(水) 18:58:35.87 ID:Cny/sQQs
長妻wwwwwwwwwwwwww
こいつを持ち上げたカスは責任取れw
12 ノイズo(アラバマ州):2009/10/14(水) 18:58:36.09 ID:z7CRWG7V
>現場を無視した机上の議論は、この政権にあってはならない

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それって民主党のマニュフェスト全部否定するのと同義じゃん
13 ノイズh(アラバマ州):2009/10/14(水) 18:59:32.34 ID:ihmbNLDt
仲間割れ?
14 ノイズc(東京都):2009/10/14(水) 19:00:34.99 ID:usuO5mSD
gdgdだな
15 ノイズn(石川県):2009/10/14(水) 19:00:40.80 ID:PKkpMexG
そろそろ小沢の政権担当能力AAが貼られるはず
16 ノイズf(コネチカット州):2009/10/14(水) 19:01:08.34 ID:znsKU2+i
原口はもう逃げたくてしょうがないんじゃないか?

批判するだけで金もらってた今までと違い、今は仕事しなきゃならんからな。

挙げ句に悪さもできない。
17 ノイズn(宮城県):2009/10/14(水) 19:01:14.13 ID:AoTFTxsV
こうやってチマチマと閣内の混乱が取り上げられてるけど
我々はすでに国会でなにがどう成立するか、見守っているしかないのだ
18 ノイズo(滋賀県):2009/10/14(水) 19:01:17.02 ID:XOEqItsB
何か言い出したぞwww
19 モズク:2009/10/14(水) 19:01:33.38 ID:kB7kr48K
何か言ってるけど全てパフォーマンスで結局は凍結するんだろうな
20 ノイズ2(愛知県):2009/10/14(水) 19:02:13.33 ID:HvGUPnJd
今まで「自民の予算は無駄だらけ」と言っていた発言が、
机上の議論では無かったと仰るの?
21 ノイズn(関西):2009/10/14(水) 19:02:15.48 ID:Q0Glapc7
長妻は年金改革だけやってりゃ良いのに
22 ノイズc(東京都):2009/10/14(水) 19:02:32.18 ID:8ZprHANt
茶髪で閣僚デビューの勘違い野郎
vs
ミスター自治労

ファイ
23 ノイズh(宮城県):2009/10/14(水) 19:02:40.24 ID:nNRjbgjN
原口「長妻、どっちが先にアホがばれるか勝負や!」
長妻「わかったでござる」
24 ノイズ2(東京都):2009/10/14(水) 19:02:51.40 ID:vPjPsdJP
生活第一! 民主党
25 ノイズe(京都府):2009/10/14(水) 19:03:03.93 ID:YBJ7rEG4
闇の組織って民主党だったのか?
26 ノイズx(catv?):2009/10/14(水) 19:03:14.06 ID:sIZnuZe8
現場を無視した机上の議論は、この政権にあってはならない

政権の存在意義否定したーーーーーーーーーーーーー
27 ノイズo(関西地方):2009/10/14(水) 19:03:29.90 ID:xlEj3lf3
近い将来総理狙ってるからひとこと言っておくか
ということだな。
28 ノイズw(京都府):2009/10/14(水) 19:03:58.63 ID:4ZN6pVNY
じゃあその分総務省の予算を削るってのが筋だろ?あん?
29 ノイズx(大阪府):2009/10/14(水) 19:04:09.22 ID:LQ+iYMGv
子ども手当てのせいで大混乱だなw
30 ノイズh(富山県):2009/10/14(水) 19:04:12.70 ID:oNWNI0EJ
長妻のパソコンのデータが消される
31 ノイズx(兵庫県):2009/10/14(水) 19:04:21.47 ID:xRANTDby
埋蔵金は?
20兆の無駄は?
あるって言ったじゃないですか!
32 ノイズh(愛知県):2009/10/14(水) 19:04:42.25 ID:yiF+/uBX
長妻は社保庁内の自治労にコネコネしたクズ、民主はとっととこいつを切れ
33 ノイズn(愛知県):2009/10/14(水) 19:05:20.66 ID:an+jt3eF
なにがなんだかわからない
34 ノイズw(アラバマ州):2009/10/14(水) 19:05:24.60 ID:eOfOf4j1
保育料値下げに回した方が現実的。
特別手当なんていつ終わるかわからんばらまきに使ったって。使い道も親の自由。
35 ノイズc(福島県):2009/10/14(水) 19:05:31.11 ID:rTU+fVt9
人気取り必死だな原口
36 ノイズo(広島県):2009/10/14(水) 19:05:41.75 ID:VPWh3iUm
結局、全部国費にするってヤフーに出てるぞ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/child_care/?1255512860
37 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/14(水) 19:05:51.39 ID:pN2w72Ss
だからなんで閣僚同士が閣議以外でマスコミ通してやりあってんだよ
そういうのは閣議でキッチリ話し合え

つか、民主党は野党時代からこういうの大杉だろ
38 モズク:2009/10/14(水) 19:06:06.23 ID:2th9145Z
何この人意味がわからない
そうだね総選挙しようねなんて言える訳ねーだろうが
39 ノイズx(catv?):2009/10/14(水) 19:06:18.92 ID:sIZnuZe8
子供手当のせいで概算要求は90兆軽くオーバーするわ財源探しに奔走だわ
子供手当が諸悪の根源だな
40 ノイズa(奈良県):2009/10/14(水) 19:06:43.92 ID:nj7M8oIT
まあ長妻は無能だから・・と言ったらかわいそうか。
もうちょっと厚生行政を勉強してればな・・・・
大臣は馬渕にして長妻を補佐に勉強させたほうが良かったんじゃないか?
完全にもう籠絡されとるじゃないか。
41 ノイズn(北海道):2009/10/14(水) 19:06:49.06 ID:GH06wqKb
長妻って野党の時と比較してかなり勢いなくなったよねw
42 ノイズh(関東):2009/10/14(水) 19:06:56.79 ID:1ra6Wvpy
左翼って本当に内輪揉めが絶えないね
43 ノイズo(茨城県):2009/10/14(水) 19:07:26.68 ID:6Xl2Kggi
>>36
×国費
○血税
44 ノイズa(関西地方):2009/10/14(水) 19:08:44.39 ID:C/CZ8Yqm
参院選で自民圧勝だなこりゃ
45 ノイズf(神奈川県):2009/10/14(水) 19:09:07.68 ID:TfOUZBlK
>>31
亀井:20兆ぐらい赤字国債発行し
46 ノイズs(東京都):2009/10/14(水) 19:09:16.98 ID:oruy1089
全額国費にしたらたんねぇし、地方・企業に負担させたらマニフェストと違うし本末転倒だし、どうすんだよこれ
47 ノイズx(catv?):2009/10/14(水) 19:09:38.11 ID:U9fWb7SY
うん
もっかい選挙しようよ
48 ノイズe(茨城県):2009/10/14(水) 19:10:10.46 ID:AE6fI3KE
長妻に厚労相は無理だったんだよ、首相の下で年金担当とか適当な役職与えて
できることだけやらせておけば良かったのに。
49 ノイズx(大阪府):2009/10/14(水) 19:10:36.00 ID:EifR3lKN
光の戦士
 VS
ミスター年金


年金王子はただの台本読みになったな
これじゃダメだわ
50 ノイズo(広島県):2009/10/14(水) 19:11:12.33 ID:VPWh3iUm
子供手当ては俺には関係ないからどうでもいいんだけど、インフル対策はちゃんとやって欲しいなぁ
大丈夫かね、この人
51 ノイズs(アラバマ州):2009/10/14(水) 19:12:45.34 ID:TDvBk1pB
選挙前に引っ込めた外国人参政権も大勝した途端に持ち出すし何この詐欺政党
52 ノイズs(愛知県):2009/10/14(水) 19:14:26.65 ID:T/SGSi8C
知恵遅れに税金預けて政治してもらう
その神経が理解できんわ
53 モズク:2009/10/14(水) 19:16:04.20 ID:dFeR0p6O
そんなことより今日のゲンダイ見てミロよ!
民主党批判してて笑ったwww
54 ノイズx(福岡県):2009/10/14(水) 19:16:19.52 ID:CFtyT+wu
原口のAAって、見たこと無いんだけど、無いの?
55 ノイズe(京都府):2009/10/14(水) 19:17:32.60 ID:HHrVkdYF
まさか身内にネトウヨがいるとはね
56 ノイズn(石川県):2009/10/14(水) 19:20:50.60 ID:PKkpMexG
族議員はまだ経験不足で無理だけど、
そろそろ派閥できてきてもおかしくないんじゃないかwww
57 ノイズa(コネチカット州):2009/10/14(水) 19:22:35.76 ID:6DyW8+nd
今なら馬鹿国民はマジゴミの洗脳が解けてないから
売国奴民主党の圧勝
アジャパー(゜▽゜;)
58 ノイズo(京都府):2009/10/14(水) 19:23:17.99 ID:qaBqTjws
もうボロボロじゃん
59 ノイズe(不明なsoftbank):2009/10/14(水) 19:23:20.24 ID:pGlWhEUf
原口一博はネトウヨ
60 モズク:2009/10/14(水) 19:24:38.33 ID:ekBbs39X
自治労に突き上げられて政府にも突き上げられて官僚にも言いくるめられて
長妻がいつまで持つかが楽しみです
61 ノイズx(東京都):2009/10/14(水) 19:30:25.31 ID:OLfZhBu6
原口は、チビの癖になかなかやるなw
62 モズク:2009/10/14(水) 19:32:28.38 ID:hPuLh6m8
次は金髪かピアスだと思う
63 ノイズo(茨城県):2009/10/14(水) 19:32:44.04 ID:6Xl2Kggi
>>61
原口のバックは朝鮮もいるからな。長妻相手じゃ話にならない。
64 ノイズx(大阪府):2009/10/14(水) 19:32:58.31 ID:EifR3lKN
>>51
記載しなかっただけ
絶対に「しない」とは言ってない

騙された奴が馬鹿
65 ノイズw(鹿児島県):2009/10/14(水) 19:33:09.55 ID:9GKjysEe
説明責任が口癖の男
66 ノイズx(catv?):2009/10/14(水) 19:34:36.38 ID:sIZnuZe8
>>64
創価提出で民主が党議拘束かけて賛成すれば、別に公約違反でもなんでもないしな

実際に、創価が在日参政権法案の提出予定だし
67 ノイズe(アラバマ州):2009/10/14(水) 19:34:39.53 ID:nLJup4+E
マニフェストは「実現を目指す」であって「実現させる」ものじゃないんらしいね
68 ノイズn(茨城県):2009/10/14(水) 19:34:41.01 ID:ewXAJnQg
で、子育て税がなくなるんならニート殺し政策もなくなっちゃうの?
69 ノイズ2(東京都):2009/10/14(水) 19:37:11.50 ID:j9IvE3LR

>全額国費でやるといったマニフェストを変えるなら、もう一度選挙をして国民に真を問うべき」と述べた

いいこと言うけど要するに青いんだよなw
友愛精神は中二病なんだよ
70 ノイズc(奈良県):2009/10/14(水) 19:41:08.41 ID:l3Vf3oFF
亀井とみずぽが目立つ内閣って民主党が政権とった意味あんのかよ
71 ノイズa(神奈川県):2009/10/14(水) 19:53:45.99 ID:UT0T/8Sq
>>69
流石は官僚を清朝末期の汚吏さながらにしてしまった
自民党議員様は言うことが違うなぁ
72 ノイズc(関西地方):2009/10/14(水) 20:09:17.64 ID:9947rCGa
野党と真意を問うなら選挙なんだろうけど、
身内内の揉め事を選挙にするなよなww.
73 ノイズx(大阪府):2009/10/14(水) 20:18:05.08 ID:EifR3lKN
>>71
えっ
74 ノイズn(北海道):2009/10/14(水) 20:18:42.34 ID:d++HXrgn
はらぐちぇー
75 ノイズo(長屋):2009/10/14(水) 20:20:41.81 ID:k3YLnbKH
所詮、付け焼刃
76 モズク:2009/10/14(水) 20:21:54.91 ID:9/B5DdSm
ここはテレビで報道すべきか困惑だね
まだ地方に負担とかの話知らない人もいるしー
77 ノイズn(埼玉県):2009/10/14(水) 20:26:40.97 ID:JSeiTg1M
内ゲバ始まったな
78 ノイズc(アラバマ州):2009/10/14(水) 20:31:26.10 ID:klqYvhDc BE:1565865397-PLT(30701)

政権発足から一か月。こいつら口を動かしているばかりで、ここまで具体的な仕
事は何もしていないのと変わらんからな。

……で、初仕事が内輪もめかよ(´・ω・`)
79 ノイズ2(神奈川県):2009/10/14(水) 20:32:55.08 ID:azH9N5u5
もう一回やっても勝てるって余裕あっての発言だな
自信家の原口らしい
80 ノイズx(栃木県):2009/10/14(水) 20:41:10.87 ID:VnnudOtk
長妻は「年金問題追及省」の大臣でもやってればよかったのに
81 ノイズc(東京都):2009/10/14(水) 20:45:40.94 ID:ZQxK3gwA
麻生も仰天のバラマキだな
82 ノイズa(不明なsoftbank):2009/10/14(水) 20:46:11.99 ID:LMHTQYej
子育て支援より子作り支援すべき
83 モズク:2009/10/14(水) 20:47:10.63 ID:hFfJ36ug
つか今何もしてないやん財源確保ばっかで
前なんとかがめちゃ優秀に見えるよ
あと隣の出っ歯のババァは黙ってろよ
84 ノイズa(東京都):2009/10/14(水) 20:48:10.47 ID:feVz32YV
新内閣の閣僚にもまともな人いるんだな
オラびっくらいこいた
85 ノイズh(長崎県):2009/10/14(水) 20:50:57.66 ID:0ryumfRL
埋蔵金(笑)で、賄えるんじゃなかったのか?w<子供手当て

嘘吐きは、民主の始まりだな、おいw
86 ノイズw(岡山県):2009/10/14(水) 20:52:27.71 ID:cR8zBBXb
どうでもいいけど支給窓口は自治体なんだろ?
給食費・教材費・修学旅行代を天引きにしろ。←こっちの方が重要。
87 ノイズo(愛知県):2009/10/14(水) 20:52:52.71 ID:RPLSHZBi
民主党の人達はもう野党に戻りたいと思ってるだろうな。
違法献金を貰ったらバレて叩かれるし、仕事もしなきゃいけない。
だから違法献金を貰えて野次馬をしてるだけで給料を貰える野党に戻りたいと思ってる。
鳩山も小沢も政権交代したせいで数十億円規模の金を失ったし。
88 モズク:2009/10/14(水) 20:52:53.51 ID:o4rBOBdj
原口はマジで応援できる政治家
89 ノイズf(コネチカット州):2009/10/14(水) 20:53:26.36 ID:RlCExJQg
総選挙やっても同意してないことを民意とかいわれるから
やるなら国民投票にしてください
90 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/14(水) 20:54:33.24 ID:bhUoGX85
んなこといいから早く公約まもって支給しろボケ!
財源見つかるまで自分達の給料で賄えやw
91 モズク:2009/10/14(水) 20:54:59.01 ID:mwyZgnCR
野党の時は楽だっただろうな
実務担当者を批判すれば賞賛されたのだから

立場が変わって自分が実務担当者となった時
自分が言っていた事を実現できたのか?
埋蔵金はあるんだろう?何故支援金を無くすんだ?

無駄削減は?あの時に言っていた無駄は官僚の無駄であって
こういうお金を無駄とは言ってなかったヨね?
説明責任説明責任と言っていたミンスにはキチンと説明してもらいたい
92 ノイズc(アラバマ州):2009/10/14(水) 20:58:21.55 ID:klqYvhDc BE:99420522-PLT(30701)

>>86
それではいちばん民主党を熱烈に支援してくれる層にアピールできない(笑

なにしろ高校無料化でも、学費分を学校に支給せず、親に直接現金を渡そうとし
ていたくらいなんだぜ。

愚民の歓心を買うなら目の前の現金。田中角栄センセイの教えです^^
93 ノイズ2(宮城県):2009/10/14(水) 21:02:31.29 ID:IZXOScRf
長「ぶっちゃけ財源無しで無理っス、凍結したい」
原「んな事させね〜よ、公約通りやれ。もちろん全額国費でな、変えたいなら選挙だ」

現状詰んでるのに、長的にはもうどうしろと?な涙目だな
94 ノイズw(福岡県):2009/10/14(水) 21:02:46.12 ID:+xWQz/CS
原口は結構まともだから困る
95 ノイズn(千葉県):2009/10/14(水) 21:03:57.93 ID:7Z8TQjrs
今だから言える発言だろ
国会開いてから言えよクズ!
96 モズク:2009/10/14(水) 21:04:31.08 ID:9/B5DdSm
首相 概算要求額の削減努力を

来年度予算案の概算要求について、鳩山総理大臣は、14日夜、記者団に対し「藤井財務大臣から
『必ずしも思いどおりになっていない』という連絡があったので、それぞれの大臣には
『税金のむだを削るために、もう一頑張りしてくれ』と指示してもらった」と述べました。
(10月14日 20時12分)
http://www.nhk.or.jp/knews/t10013111601000.html
97 ノイズa(千葉県):2009/10/14(水) 21:04:41.56 ID:g18wVzor
無駄がなかったんだね
98 モズク:2009/10/14(水) 21:04:52.47 ID:utXb9GiT
原口とばしてるな
99 ノイズh(アラバマ州):2009/10/14(水) 21:05:24.39 ID:4QN7VY0B
それくらいひどいってことだよな
無駄を省いて財源確保すると言ってたのに地方に押し付けるとは
100 ノイズa(兵庫県):2009/10/14(水) 21:07:14.61 ID:i0Hnt2G6
現内閣でサッカーチーム作ったらお互いの意思疎通不足で立ちいかなくなりそう
101 ノイズn(アラバマ州):2009/10/14(水) 21:07:58.68 ID:OaOsuvOZ
現場より財布を無視しないでくれ
102 ノイズf(アラバマ州):2009/10/14(水) 21:09:45.25 ID:i2kJYCw/
亀井やら前原とか原口とかは「元気に仕事してるな〜」って感じがするんだけど
長妻だけいつも死にそうな顔してね?
103 ノイズa(兵庫県):2009/10/14(水) 21:10:26.90 ID:i0Hnt2G6
>>102
亀井さんは顔がガマガエル過ぎて仕事してるって感じはしない。
なんか常に捕食してそうじゃない?あれ
104 ノイズf(関東):2009/10/14(水) 21:10:29.12 ID:BCfHEN0B
何だかんだで今まで税金の無駄使いが無かったんでしょ
それが分かって良かったじゃん
105 ノイズn(アラバマ州):2009/10/14(水) 21:10:45.78 ID:OaOsuvOZ
>>102
仕事する前に勉強しなきゃならないから・・・
106 モズク:2009/10/14(水) 21:11:16.02 ID:zrEkDGwx
鳩山後を見据えてみんなやる気いっぱいです
107 ノイズo(アラバマ州):2009/10/14(水) 21:11:42.73 ID:LulOnJsH
原口って
爆笑問題の太田にTVで次の総理大臣に最も近い男とか持ち上げられて
ヘラヘラ笑っていた池沼っぽい人だっけ?
108 ノイズe(北海道):2009/10/14(水) 21:12:25.62 ID:+2II/iSh
子育て応援特別手当を凍結なんて厚生労働省の官僚が言ってるのそのまま言っちゃってるんじゃね。
もうだめだこりゃw
109 ノイズn(石川県):2009/10/14(水) 21:12:54.99 ID:PKkpMexG
んなこといっても現実投票なんかするわけねぇ
んなこといって圧力掛けてるだけ。
原口の腹黒さが俺には目に余る
110 ノイズf(アラバマ州):2009/10/14(水) 21:14:22.76 ID:IZ0lzIb4
さっさと国民投票整えたらどうだ
民意を問うのに選挙選挙って金の無駄だろ
111 ノイズ2(関西):2009/10/14(水) 21:14:33.05 ID:WwgG2nWm
原口「やった!目立つチャンス!」
にしか聞こえない
112 ノイズx(大阪府):2009/10/14(水) 21:14:49.22 ID:Y/U3cQ0y
ま スイーツやDQNが散財して サラ金の取り立てに会ってるくらい破綻してるな
113 ノイズh(catv?):2009/10/14(水) 21:14:58.07 ID:SLXA/to+
>>107
おいおい時期総理に対してなんてこというんだ
114 ノイズf(神奈川県):2009/10/14(水) 21:15:41.17 ID:DtR8qwsz
閣内一致したことあったっけこの内閣
やばすぎるだろ
115 ノイズw(栃木県):2009/10/14(水) 21:16:17.30 ID:r60pERHb
なんで自民はこういうところ徹底的に突かないのだ
マジでイラるわー
今言論を挑めば完全勝利だろ。。。
116 ノイズh(catv?):2009/10/14(水) 21:16:58.65 ID:SLXA/to+
>>115
そもそも国会が開かれないのにどうすればいいんだ
117 ノイズe(新潟県):2009/10/14(水) 21:17:35.76 ID:XM1ZmVmJ
>>115
涙目の鳩山が泣くマジ泣きするからやめれ
118 ノイズe(東京都):2009/10/14(水) 21:20:26.65 ID:nUiOM3yA
>>37
そんなことしたら密室会談とかマスコミに騒がれるだろ
119 ノイズn(アラバマ州):2009/10/14(水) 21:21:54.47 ID:OaOsuvOZ
>>118
産経と朝日の社説欄でやり取りして欲しいな。
120 ノイズ2(東京都):2009/10/14(水) 21:25:28.07 ID:xFmJ6/w3
所詮は民主。
おれ達に任せれば大丈夫とか耳障りの良い事ばっかり言ってたくせにw
いざ政権についたらこの体たらく。
早い話が一合枡に二合の酒は入らないってことだな(笑)
マスコミの踊らされたクソ愚民共のせいで地獄のような四年間が来ると思うとゲンナリするわ。
121 ノイズx(福岡県):2009/10/14(水) 21:27:05.13 ID:AtVpudSI
また閣内不一致ですか。
鳩山首相もとい小沢院政さんの任命責任を追及すべき
122 ノイズe(東京都):2009/10/14(水) 21:27:51.80 ID:mFsEB49P
>>115
国会が開かれないもんで
123 ノイズ2(福井県):2009/10/14(水) 21:29:41.12 ID:dM8Bo4OZ
原口の中身の無さは異常
124 ノイズo(愛知県):2009/10/14(水) 21:30:54.18 ID:RPLSHZBi
自民は無駄遣いをやめろ!
と言って政権交代したのに、結局は無駄は無かった。
それどころか子供手当てや温室効果ガス削減のために
必要な財源を削ったり企業の負担が増えるという。
給料が大幅に減って子供手当てを配るんじゃ意味無いよな。
しかも子供がいない家庭は何も貰えずに負担だけが増える。
まさに本末転倒。
125 ノイズs(アラバマ州):2009/10/14(水) 21:30:53.73 ID:TDvBk1pB
自治労にリークしてもらった年金しかわからんのになんでコイツは厚労大臣に
自分からなりたいって言ったの?
舛ハゲのやってた仕事舐めすぎだろ
126 モズク:2009/10/14(水) 21:32:29.34 ID:4Ar9Xu35
どうせ子育て手当てでパチンコ行くんだからやめとけ
127 ノイズn(アラバマ州):2009/10/14(水) 21:33:19.04 ID:OaOsuvOZ
>>125
正直やる事多すぎ。無理w
128 ノイズ2(東京都):2009/10/14(水) 21:33:19.20 ID:xFmJ6/w3
このスレで民主儲の反論が皆無なのは何故なの?
129 モズク:2009/10/14(水) 21:34:03.08 ID:mQspsTZP
やる気もないくせによく言うよ
130 モズク:2009/10/14(水) 21:34:15.39 ID:7RM5eaN9
>>115
選挙前から議論は自民の圧勝だっただろ
そういうのは全くの無意味なんだよ
131 ノイズh(関西地方):2009/10/14(水) 21:36:23.02 ID:Df6ktpd5
幸福の王子・・・体中の宝石をツバメに頼んで皆にあげました。
          本人は捨てられましたが、あの世で幸せになりました。

友愛の日本・・・友愛の名のもとに、みんなにバラマキました。
          日本は破綻しましたが、日本民族はみんなあの世に幸せにw
132 ノイズo(愛知県):2009/10/14(水) 21:36:27.72 ID:RPLSHZBi
>>130
自民が何を言っても「ネガキャンだ」と決め付けてたよな。
まじで日本国民はマスコミによって民主教という宗教の信者になったな。
133 モズク:2009/10/14(水) 21:38:02.61 ID:hPuLh6m8
>>126
ミサイルになって日本に帰ってくるね
134 ノイズn(愛知県):2009/10/14(水) 21:38:03.55 ID:ln6CLqw4
>>128
擁護してるそばから、その擁護を真っ向から否定するような発言が別の大臣から出てくるってパターンが多々ありすぎるから、
最早擁護のしようがないんだよw

黙ってるのが一番
135 ノイズo(アラバマ州):2009/10/14(水) 21:38:26.89 ID:2yDngubu
マニフェストはかわるものだと民主党代表兼総理大臣がいってたよ
136 ノイズx(東京都):2009/10/14(水) 21:42:01.25 ID:XEoS2zy2
こんな屑党に投票した情弱はν速には居ないよな
137 ノイズn(愛知県):2009/10/14(水) 21:43:53.74 ID:ln6CLqw4
これに関しては酷い点が2つある

1つ目
既存の児童手当は国庫と地方と企業がそれぞれ負担して出してる。全額国庫負担じゃなくて地方と企業の負担残して
更に増額なんてしたら、地方の財政や企業の業績圧迫して結局負担が増えるんじゃないか?

2つ目
子ども手当のために子供支援金削るのは本末転倒
すでに事務経費は計上されていてこれは削らない予定だが、結局また後で同じような政策やるんだから
事務経費分無駄。無駄を減らすって言っといて、無駄増やすのは公約違反


138 ノイズx(群馬県):2009/10/14(水) 21:47:53.55 ID:tDXWkibT
麻生内閣なら→内閣不一致!政権末期!!
鳩山内閣なら→それぞれの大臣がよく仕事して存在感がありますね〜
139 ノイズ2(東京都):2009/10/14(水) 21:47:59.74 ID:xFmJ6/w3
>>134
民主も民主儲も最低だなw
どっちもヘタレ過ぎるわ^^;
140 モズク:2009/10/14(水) 21:49:58.56 ID:rTU+fVt9
学級委員じゃねーぞ
湯水のごとく金使うくせに簡単に選挙選挙言うな
141 ノイズn(アラバマ州):2009/10/14(水) 21:53:00.32 ID:OaOsuvOZ
>>140
湯浅も使うみたいだよ
142 ノイズh(dion軍):2009/10/14(水) 22:05:40.61 ID:yXKG/vR/
地方「子ども手当の財源いるから保育園減らすよー(^o^)ノ」
企業「子ども手当の財源いるから給料減らすよー(^o^)ノ」

こうなるのか
143 ノイズx(福岡県):2009/10/14(水) 22:07:48.27 ID:AtVpudSI
ブリジストンとイオンと西松建設が金出せや。
144 モズク:2009/10/14(水) 22:15:12.36 ID:N9BDx8Hm
>>69
流石は官僚を清朝末期の汚吏さながらにしてしまった
自民党議員様は言うことが違うなぁ
それにしても読解能力ない奴大杉w
145 ノイズf(関西地方):2009/10/14(水) 22:18:08.16 ID:XcJmLtjM
いい具合にバラバラだな。
このまま何もないまま萎んでいくことが一番。

ただ、鳩山の友愛に注意
146 モズク:2009/10/14(水) 22:19:47.42 ID:N9BDx8Hm
それぞれの大臣がよく仕事して存在感がありますね〜
147 ノイズw(コネチカット州):2009/10/14(水) 22:22:11.51 ID:R2956OPZ
原口さんかっけー
148 ノイズf(北海道):2009/10/14(水) 22:24:49.13 ID:PsA+W7F0
選挙制度の限界だろ
各論題ごとに、もっと気軽に国民投票できるようにしろ
149 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/14(水) 22:25:14.64 ID:vwqJI86a
こうなるから、選挙前に財源を示せ!って言われてたんだろうが…
民主党には、ホントにバカと嘘つきしか居ないのかよ?
150 ノイズw(神奈川県):2009/10/14(水) 22:27:35.15 ID:8tfnbpCI
さすがと言いたいところだが、今更何いってんの?って感じだな
151 ノイズx(北海道):2009/10/14(水) 22:27:51.93 ID:ywdUC5ff
埋蔵金をつかえばいいじゃないですかっ><
152 ノイズw(福岡県):2009/10/14(水) 22:28:42.06 ID:+xWQz/CS
>>125
なんとかなると思って入省してみたらあまりにも酷い有様だったんだろうな
153 ノイズo(コネチカット州):2009/10/14(水) 22:29:00.38 ID:Wocnwoew
自民党よりはるかにマシ
154 ノイズs(神奈川県):2009/10/14(水) 22:29:32.78 ID:pE3nyBdH
来年度予算が90兆円を軽く超えるってアホか
税金の無駄遣い根絶するんじゃなかったのか?
公務員の人件費20%カットするんじゃなかったのか?
増えてんじゃねーかよ
155 ノイズf(福岡県):2009/10/14(水) 22:29:50.17 ID:7UzMI4Mz
自民党と良い勝負w
156 ノイズx(関西・北陸):2009/10/14(水) 22:31:56.61 ID:asn7hT/y
全てうまくいくとは誰も思ってないから
別に気にならんな、そもそも自民党が金掛かるもんから先に議員の地元に回して
使い切ったのが原因
157 ノイズn(dion軍):2009/10/14(水) 22:32:09.30 ID:aRl43BVu
>>127
これは自民時代からだが、厚生と労働を一人でやろうって無理だよなあ
それを素人をやろうってんだから、無理に決まってる
158 ノイズw(コネチカット州):2009/10/14(水) 22:33:09.88 ID:R2956OPZ
でも自民に無駄があんまりなかったっていうのもショックな話だよな
無駄をなくせば余裕ができると思ってたのにそうじゃなかった
今後、今までどおりやっていくだけでも赤字には変わりない
159 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/14(水) 22:33:28.65 ID:vwqJI86a
要るだけの金を、そのまま計上するのはバカでも出来るだろ…
無駄遣いを無くすはドコ行ったんだよ?
160 ノイズh(神奈川県):2009/10/14(水) 22:34:28.56 ID:ItgbWJK+
もう1回マニフェストを示してやれ
161 ノイズf(香川県):2009/10/14(水) 22:39:21.62 ID:TfCZuJb1
マニフェスト発表して指摘されたら簡単に変更するようなものを信用していた奴がいることに驚き
162 ノイズs(関西地方):2009/10/14(水) 22:40:36.89 ID:UPVtgH6P BE:544288649-2BP(6101)

ていうかさっさと民主党解体しろ
163 ノイズc(コネチカット州):2009/10/14(水) 22:40:56.38 ID:L7j8nPVT
民主でも出来ないという事は本当に日本オワタなんですか?
164 ノイズc(富山県):2009/10/14(水) 22:41:02.31 ID:ME+sBFWO
長妻もこいつもそろそろ逃げ出したくなってるな。
特に長妻は最近泣き出しそうな顔してる。
165 ノイズn(アラバマ州):2009/10/14(水) 22:41:14.65 ID:OaOsuvOZ
>>159
今こんな感じ

鳩山 「削減いくらだ?」
大臣 「いや、削減、3020万でございます」
鳩山 「…は?」

大臣 「…は、残り838でございます」
鳩山 「全く駄目じゃん」
大臣 「いや、申し訳ございません」
鳩山 「全く」

大臣 「いや、申し訳ございません」
鳩山 「なー!!」
大臣 「いや、あの、本当、申し訳ございません」

鳩山 「何やってんだ、お前?」
大臣 「いや、削減いたします」
鳩山 「なー!!」
大臣 「いや、本当、申し訳ありません!」

鳩山 「よー!!」
大臣 「いや、総理、申し訳ございません、削減します!」
166 ノイズw(千葉県):2009/10/14(水) 22:42:25.16 ID:WCs/wwfS
こども大臣
167 モズク:2009/10/14(水) 22:42:27.20 ID:hPuLh6m8
>>162
政党助成金がまたまたまたまた小沢の懐に
168 ノイズo(神奈川県):2009/10/14(水) 22:43:05.15 ID:6+Ug8CS/
いや、だから、「政権交代」が争点だったから、個々の政策に関してはむしろ評価されてはいない
マジで国民投票すべき
169 ノイズx(catv?):2009/10/14(水) 22:44:34.41 ID:sIZnuZe8
>>167
前の合併の時の15億の行方ってどうなったんだろうな
170 ノイズo(神奈川県):2009/10/14(水) 22:46:27.78 ID:6+Ug8CS/
>>169
北朝鮮にでも行ってるのかなw
171 ノイズw(兵庫県):2009/10/14(水) 22:48:33.50 ID:gdEuZzys
麻生政権が強行採決した子育て手当ては執行停止でいいだろ
1回きりのバラマキだし
172 ノイズc(東京都):2009/10/14(水) 22:49:46.37 ID:vbUjqH43
内閣がこれだけぐちゃぐちゃなのにマスコミには叩かれない不思議
173 ノイズh(関西):2009/10/14(水) 22:49:48.66 ID:IgYQKcfO
>>169
また刻印のない金の延べ棒になってると思う
174 ノイズw(チリ):2009/10/14(水) 22:49:49.77 ID:Vnz09lTg
カッコいいなあ原口さん
で、決してできはしないが
175 ノイズe(東京都):2009/10/14(水) 22:50:47.81 ID:7TYEon8K
>>171
1回きりの予算を当てにしても意味がない
子育て支援はこれから何十年もやる予定なんだろ?
176 ノイズo(神奈川県):2009/10/14(水) 22:51:01.33 ID:6+Ug8CS/
>>171
どっちもバラマキで過保護だから一時的な方がいい
177 ノイズo(神奈川県):2009/10/14(水) 22:54:42.19 ID:MEraDJF/
いちおう

厚労省、子育て応援手当を廃止へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255528274/
178 ノイズ2(catv?):2009/10/14(水) 22:56:11.20 ID:Zt5k1hmg
だからさぁ、一度決めたことを撤回したら、後々自分たちの首を絞めることになるんだぞ?
政権交代の存在によって一度決まったことが覆る可能性があるなら、長期的な政策は
事実上何もできなくなる。
179 ノイズh(東京都):2009/10/14(水) 22:56:44.07 ID:lIgJK697
>>174
言うだけならタダな内閣なんだな。
180 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/14(水) 22:56:49.70 ID:C0p42+FC
どうせ総選挙やらないからってポイント稼いでんじゃねえよクズ野郎
181 モズク:2009/10/14(水) 22:59:55.09 ID:RHhhKSn7
総選挙バージョン2.0だろここは
182 モズク:2009/10/14(水) 23:01:06.48 ID:IfxQfeCJ
選挙で民主勝ったし俺らは文句言えない
183 ノイズx(神奈川県):2009/10/14(水) 23:02:08.94 ID:QnO3U+b8
>>171
地方自治体がもう動いているんだってさ
地方に負担を求めるの?ということなんだと
184 ノイズh(北海道):2009/10/14(水) 23:14:08.97 ID:Sn3z2um4
>>182
どこの国の話だよそれ。
185 ノイズs(東京都):2009/10/14(水) 23:15:01.96 ID:tTc/vBCj
>1
>「現場を無視した机上の議論は、この政権にあってはならない」と強く批判した。
そんなのばかりじゃないかw
186 ノイズn(dion軍):2009/10/14(水) 23:16:33.90 ID:/8HdAK6O
原口さんはたかじん委員会に帰りたくて仕方が無いようだ
187 ノイズn(愛知県):2009/10/14(水) 23:17:32.64 ID:mF68m5GH
こいつアホすぎるだろw
188 ノイズf(神奈川県):2009/10/14(水) 23:18:10.89 ID:Xw89x7bm
なんだかんだでまだ鳩山内閣の支持率って70%超えてるんだろ?
いったいどういうヤツが支持しているんだよw
189 ノイズw(大阪府):2009/10/14(水) 23:19:53.83 ID:j5EIfgRi
>>188
>いったいどういうヤツが支持しているんだよw

景気不景気関係ないヤツ
190 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/14(水) 23:30:16.26 ID:rZPG+nt8
まぁ、結局、珍しい物みたさに支持した馬鹿のせいで国債はどんどん増えていく、と
そのうえCO2削減とか、企業虐めて日本潰すつもりなんだろうね
まぁ、その企業に勤めるリーマンでさえ支持したんだろうし。
責任は国民、皆でとるしかないもんねー
191 ノイズx(catv?):2009/10/14(水) 23:30:42.95 ID:UQRZF3A7
>>156
すべてうまくいくどころか
すべて悪いほうにいってるじゃねーか。
192 ノイズf(アラバマ州):2009/10/14(水) 23:31:54.10 ID:pghp4Sms
公開内ゲバ
しかも大臣同士
193 ノイズo(神奈川県):2009/10/14(水) 23:31:56.15 ID:7sLRU8XT
>>188
学がなくテレビしか見なければそうなる。
194 モズク:2009/10/14(水) 23:34:30.42 ID:iq88cl3l
一回、国会で決めたもんをそう簡単にひっくりかえせるのかよ。
195 ノイズn(アラバマ州):2009/10/14(水) 23:35:43.90 ID:OaOsuvOZ
>>190
CO2削減の真意は人口削減にあると考えている。
196 ノイズc(アラバマ州):2009/10/14(水) 23:36:13.59 ID:DKFs3jQy
民主党がこんなに早くボロ出すとは思ってもいなかったネ
197 ノイズx(東京都):2009/10/14(水) 23:37:52.24 ID:RLvxLEHW
>「現場を無視した机上の議論は、この政権にあってはならない」

民主の政策ほぼ全て机上の議論というか机上で議論さえしてないような物ばっかりだろ
198 ノイズw(兵庫県):2009/10/14(水) 23:41:50.04 ID:gdEuZzys
決着したみたいだね

・子育て応援特別手当は凍結
・子ども手当ては全額国費負担
199 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/14(水) 23:42:01.25 ID:9AGxkRKU
皆このグダグダから生まれる"何か"を待ってるんだよ
200 ノイズx(関東地方):2009/10/14(水) 23:43:03.31 ID:ey86Kg8b
閣内一致とか存在しないんだな
201 ノイズo(神奈川県):2009/10/14(水) 23:44:20.09 ID:6+Ug8CS/
だいたいポッポがメシばっか食ってるからこうなっちゃうんだよ
202(・Å・):2009/10/14(水) 23:44:31.22 ID:B8hTWqWg
テレビで吼えてるだけの奴はこんなもん
203 ノイズs(北海道):2009/10/14(水) 23:44:34.50 ID:DULyAu+K
俺たちの長妻先生なら絶対失敗してくれるはず!
204 ノイズx(東京都):2009/10/14(水) 23:45:05.11 ID:ugj2Jdpf
そうだ!もう一度総選挙しようぜ。
205 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 00:36:49.51 ID:s8dYZOaV BE:347971027-PLT(30701)

出先でテレビ番組(民放の朝の情報番組?)をちらっと見
たら「長妻さんは官僚の抵抗と戦いながら、すばらしい仕
事をしていますねえ」という感じでべた誉めしていた。

どうやら長妻はまだ正体がばれていないようだが、原口に
対するマスメディアの評価って、いまどんな感じなの?^^
206 ノイズf(千葉県):2009/10/15(木) 00:39:27.49 ID:XIqcJVXz
原グーロもスタンドプレーはいいから仕事しろ
207 ノイズs(新潟県):2009/10/15(木) 01:28:44.27 ID:Bdj5pYKg
まとまりの無い生徒会だなぁ
208 ノイズe(catv?):2009/10/15(木) 01:33:05.75 ID:CwDOcDpX
ピコーン
子育て手当てを削減すれば削減額達成できるんじゃね?
209 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 01:37:23.38 ID:AErQUZ1e
MYゾーキンは結局あったんですか?なかったんですか?
210 ノイズo(コネチカット州):2009/10/15(木) 01:40:09.85 ID:7pL844rl
出生率が高い地方の負担増じゃねーか
高校出たら半分は都市部行くというのに
211 ノイズa(神奈川県):2009/10/15(木) 01:41:47.58 ID:x+eR8Kux
なにこれ住民税が上がるの?
212 ノイズ2(福岡県):2009/10/15(木) 01:43:47.84 ID:bEEWvAz5
>>205
朝から晩まで報道バラエティーは鳩山政権マンセーだ
夜のニュース零とかでも司会者が気持ち悪いぐらい鳩山マンセーしている
逆に考えるとマスコミは低俗な侮辱以外に、政策批判をする能力が全くないという気もしてくる
213 ノイズx(福岡県):2009/10/15(木) 01:44:28.93 ID:ihZat9hu
もう一回選挙やればいい
議員立法もやらない、出来ない奴らに歳費なんて八ッ場なんかよりよっぽど無駄
214 ノイズn(コネチカット州):2009/10/15(木) 01:45:19.01 ID:HmH/oZvx
学級崩壊すなぁ
いつまでマスゴミは擁護できるだろうか
215 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 01:47:03.42 ID:UqIvfkQX
ノブ姉が復活するならもういっかい選挙やってもいい
216 ノイズh(長屋):2009/10/15(木) 01:47:54.16 ID:VUMuwLFk
少年犯罪の遺族に対して殺した側にも事情があるとか思いつきで発言するようなやつは意見をだすな
217 モズク:2009/10/15(木) 01:48:03.98 ID:R3lS1B+3
マスゴミはちゃんと真実を報道しろよ!原口は名が妻に苦言を呈しているのに、原口が笑っている姿を映して、名が妻のいう事に理解したような演出をしている。
本当にゴミは糞だな。
218 ノイズx(福岡県):2009/10/15(木) 01:49:42.55 ID:ihZat9hu
>>217
一応やってたけどな
単独会見の時言ってた
219 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 01:50:37.25 ID:s8dYZOaV BE:596520364-PLT(30701)

>>212
低俗な侮辱ねえ……「鳩山は国民のほうを見ていない」というのはどうだろう。
麻生がもし斜視だったら、確実に言われていたと思う^^
220 ノイズn(香川県):2009/10/15(木) 01:52:17.24 ID:y4Bu1YfU
厨二病政権もしくはドラえもん政権だな。

あんなこといいな、できたらいいな
221 ノイズa(大阪府):2009/10/15(木) 01:53:36.19 ID:1qGH84p2
この期に及んで、また閣内不一致か・・・
ほんと、いつ予算編案出来上がるんだよ・・・
222 ノイズn(dion軍):2009/10/15(木) 01:54:34.21 ID:/DqYG9XJ
原口のくせに正論だな

地方に押し付けたのなら詐欺だからね

鳩山さんは選挙前に十分賄えると明言したわけだし
http://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo
223 ノイズn(香川県):2009/10/15(木) 01:55:08.29 ID:y4Bu1YfU
>>221
結果的に国債出さず済んだりして。
224 ノイズ2(四国):2009/10/15(木) 01:56:53.46 ID:1ck0zsiF
埋蔵金が見つかりません…
225 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 01:57:07.25 ID:GyK5nDs8
そんな事より年金問題を解決する事ができるのかな?
ねぇ、ミスター年金(失笑)とやら
226 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/15(木) 01:58:51.59 ID:tTIrorF9
こんなアホどもに税金払うとかパチンカスより金の無駄に思える
227 ノイズh(コネチカット州):2009/10/15(木) 01:59:23.89 ID:I+ISM4I+
もったいぶってないで埋蔵金からだせばいいのに。
228 ノイズa(大阪府):2009/10/15(木) 01:59:26.62 ID:1qGH84p2
>>223
このごたごたで景気がさらに悪化したら、どのみち、国債増発は必至だよ。
景気対策らしい事するには、最初からそれしかないんだからな
229 ノイズw(長屋):2009/10/15(木) 02:00:31.86 ID:fEsRlhss
ぽっぽはどこで遊んでるの?
230 ノイズx(福岡県):2009/10/15(木) 02:01:10.09 ID:ihZat9hu
>>227
それ掘り起こしての2兆5000億じゃないの?
まだ出てないのか?
231 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:01:56.13 ID:1c3Cl0q6
原口は人気取りと日和見しかしねーな。
長妻は、なんか勘違いしちゃった人って感じ。
現実つき付けられてフリーズ状態
232 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:02:14.30 ID:s8dYZOaV BE:1391880678-PLT(30701)

>>228
景気対策を半年先送りしたから、いい加減手遅れになっていると思う(´・ω・`)
233 ノイズo(関東):2009/10/15(木) 02:04:39.62 ID:pc/diWtC
子供手当て
意味がわからないな
234 ノイズw(神奈川県):2009/10/15(木) 02:06:31.65 ID:lFCzt60O
>>1
>「全額国費でやるといったマニフェストを変えるなら


国費どころか、埋蔵金で全部まかなえるって力説してたじゃんか???
あれどうなったんだよ?
235 ノイズe(コネチカット州):2009/10/15(木) 02:07:07.92 ID:R3lS1B+3
やはりガンは戦国→汚騒になるのか!
236 ノイズa(鹿児島県):2009/10/15(木) 02:08:12.75 ID:L2LH9WSD
デートとかして、合コンとか、メールとか、カラオケとか、プリクラとか、花火とか、遊園地とか、映画とか
ボーリングとか、ドライブとか、バーベキューとか、海水浴とか、クリスマスとか、バレンタインとかそういうの沢山やって
手をつないだりして、チューとかして、抱き合ったり、胸触ったり、セックルとかやりまくって
結婚までして、子供産んだ様な勝ち組にばかり少子化対策と称する支援して
そういうのを全然やりたくても出来ない人には、全く支援しないのか。
繁殖したいのに。不平等すぎる。税金払ってるのに。


       ___
      /     \
    /        \
    /::::::           ヽ
    |:::::          i
    ヽ:::        __/
    /::::        \
    |:::         _)
    |::::         i
    \___、_____  ノ _)
237 ノイズf(千葉県):2009/10/15(木) 02:08:30.45 ID:XIqcJVXz
>>234
鳥は3歩歩くと忘れちゃうんだよ……
238 ノイズh(コネチカット州):2009/10/15(木) 02:10:12.84 ID:I+ISM4I+
>>230野党時代に埋蔵金掘り起こせば20兆程度すぐでるって言ってたよ
239 ノイズ2(dion軍):2009/10/15(木) 02:12:09.54 ID:e56zOABA
>>231
人気取りというか総務省は自治財政を管轄してるから、勢力争いってところだろう
他のところが予算削減に難色示すのと本質的には同じ
240 ノイズx(福岡県):2009/10/15(木) 02:12:13.03 ID:ihZat9hu
>>238
うん、で実際調べたら無かったんで今の混乱になってるんじゃないの?
241 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 02:12:53.93 ID:GyK5nDs8
だいたいね、政治家なんて本来は勉強しなきゃならない事が多過ぎて
テレビに出てる暇なんてないはずなんだよ
あんだけテレビに出まくってたバカ政治家が政治を分かってたら、それこそ奇跡に近いわw
242 ノイズh(愛知県):2009/10/15(木) 02:13:59.24 ID:JXj1Ux+f
すぐダメになってくるだろうとは思ってたけど
ものっそい早いな
243 ノイズ2(dion軍):2009/10/15(木) 02:14:52.82 ID:CQ/CljZH
ミンスは全員死んでくれ。
244 ノイズh(長屋):2009/10/15(木) 02:15:56.03 ID:SLxytMUA
>>236
これを見て人付き合い面倒くせえと思った俺はダメ人間
245 ノイズ2(関西地方):2009/10/15(木) 02:16:05.48 ID:rbTWixwQ
財源つうか地方公務員の給料削ればいいじゃん 2兆円は削れるだろ
246 ノイズf(茨城県):2009/10/15(木) 02:17:34.56 ID:szhRAmlE
想像以上にグダグダだな
247 ノイズh(catv?):2009/10/15(木) 02:17:46.33 ID:TljMFnXy
ん?祭りがはじまるのか?
248 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:19:29.25 ID:1c3Cl0q6
>>239
人気取りじゃなきゃ、もういちど総選挙なんていわないよ。
249 ノイズa(神奈川県):2009/10/15(木) 02:19:53.49 ID:x+eR8Kux
減反やめて公務員の給料・ボーナスを米で支給すればよい。
250 ノイズx(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:19:56.51 ID:ag8sFX1E
CO2の25%削減も机上の空論だろ?
251 ノイズc(大阪府):2009/10/15(木) 02:22:37.27 ID:cbD3fBAC
これって民主党がマニフェストに掲げた子供手当てじゃないよね??
麻生政権時に可決した政策だよな?
252 ノイズh(catv?):2009/10/15(木) 02:22:55.18 ID:TljMFnXy
25%削減の内には、全住宅に断熱材とか太陽電池とかを
張っ付けるのを義務化かんだろ?
不可能w
253 ノイズh(埼玉県):2009/10/15(木) 02:23:16.29 ID:3og1jcJn
>>1
>「現場を無視した机上の議論は、この政権にあってはならない」と強く批判した。

え?こんなのばっかりだが
254 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 02:24:16.25 ID:s++E0SLZ
子育て応援特別手当
聞いた事ないけど毎月もらえる予定だったの?
255 ノイズ2(dion軍):2009/10/15(木) 02:24:49.18 ID:e56zOABA
>>248
亀井さんがモラトリアム反対するなら更迭しろっつったのと同旨だろ
マスコミ通して個別案では妥協するかもしれないが大筋では不同意という意思表示をしただけだ
256 ノイズ2(四国):2009/10/15(木) 02:26:37.60 ID:1ck0zsiF
だって、ホントに大臣になれるなんて思ってなかったから
257 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 02:29:49.25 ID:R6FPFBM5
いろんな奴が場当たり的発言繰り返して政党として収集つかなくなってないか
258 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 02:33:39.80 ID:in1v2JQu
>>241
首相になってもフラフラ遊び歩いてるぽっぽは、ある意味大物なような気がしてきた。
良し悪しは別にして。
259 ノイズf(茨城県):2009/10/15(木) 02:34:46.71 ID:szhRAmlE
こういう軋轢を国家戦略局とやらがまとめていくものだと認識してたんだが
クダさんの存在感がなさすぎるのはどういうこったろうな
260 ノイズa(神奈川県):2009/10/15(木) 02:38:09.28 ID:x+eR8Kux
「政権交代」は手段じゃなくて目的だったんだな。
261 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:38:12.25 ID:s8dYZOaV BE:347970072-PLT(30701)

>>257
それは昔から。唯一の統一見解「政権交代」が使えなく
なって、いよいよまとまりのなさが目立つようになった
だけだよ(笑

せいぜい「収拾のつかない政党」が「収拾のつかない政
府」に進化したくらいかな^^
262 ノイズn(コネチカット州):2009/10/15(木) 02:41:58.26 ID:S54zkKUE
こいつが一番まともなのか?
263 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:44:03.49 ID:1c3Cl0q6
>>255
同意し兼ねると言えば良いだけの話。
264 ノイズh(新潟・東北):2009/10/15(木) 02:46:34.87 ID:z0A3yC8v
うっさい黙れ。できもしないことを軽々にしゃべるな。
失う議席はコスプレ風俗ライターのぶんだけじゃねえぞ無能。
国会も開けねえマヌケは死んだふりでもしてろ。
265 ノイズ2(dion軍):2009/10/15(木) 02:51:46.26 ID:e56zOABA
>>263
インパクトが弱いだろ
長妻さんとの個別会談ではそう言ったんじゃないか
でもマスコミに向けて言うんだったら鳩山さん(弟)や亀井さんと同じようにパフォーマンスが必要になる
上(というか調整役)がビックリして動いてくれるからな
人気取りしたいんだったら知事会と共同声明でも発表すればいい
266 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 02:56:52.38 ID:1c3Cl0q6
>>265
おまえ自分の書いたレス読み返してみろよ。。。
めちゃくちゃだぞ。
267 ノイズe(コネチカット州):2009/10/15(木) 02:59:24.58 ID:HZknDQnU
>>259
あの人は「余計なこと」言うときだけしか存在感がない
268 ノイズs(愛知県):2009/10/15(木) 03:02:28.37 ID:TEldjgbH
国会コント集団が内閣コントしてるだけだ。
269 ノイズs(神奈川県):2009/10/15(木) 03:15:28.01 ID:gAzfL4P2
> インパクトが弱いだろ
> 長妻さんとの個別会談ではそう言ったんじゃないか
> でもマスコミに向けて言うんだったら鳩山さん(弟)や亀井さんと同じようにパフォーマンスが必要になる
> 上(というか調整役)がビックリして動いてくれるからな
> 人気取りしたいんだったら知事会と共同声明でも発表すればいい


全ての行が予想、妄想だな
長妻さんなら、鳩山さんならって勝手に脳内で作り上げてる
270 ノイズc(東日本):2009/10/15(木) 03:38:29.15 ID:zb58ONkf
タレント議員のくせに
271 ノイズf(関西地方):2009/10/15(木) 03:55:01.64 ID:GU8xFQkz
この政権ホントに荒れてるな
272 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 06:20:27.82 ID:Po1U1hlU
>>152

>なんとかなると思って入省してみたらあまりにも酷い有様だったんだろうな

ただ単に己のスキルというかスッペクも弁えてなかっただけだろwww
一合枡に二合の酒は入らんの典型的な見本な。
今思えば枡ハゲは本当に頑張っていたよな。
273 ノイズc(長屋):2009/10/15(木) 06:21:36.24 ID:6oX3Of5/
地方や企業に求めるってけっきょく無駄遣いカットじゃなくて
新たに国民に負担を求めるってことだもんな。
ほんとペテン師もいいところだな長妻。ハットカズはどうした。
274 ノイズf(東京都):2009/10/15(木) 06:22:13.44 ID:XdITr0xr
原口は本当にクズ
275 ノイズc(大阪府):2009/10/15(木) 06:30:49.41 ID:5cZHG03O
原口は自民党がおくった刺客なんじゃないのか
作戦名 獅子身中の虫作戦
276 ノイズx(catv?):2009/10/15(木) 06:41:20.01 ID:2eYJ+73C
ゴミ出身とゴミに必要以上に
持ち上げられてる奴との戦いか。
ゴミも巻き込んで盛大にやれ。
277 ノイズo(コネチカット州):2009/10/15(木) 06:42:39.53 ID:HwetWr1j
意思統一が図られてなさすぎ
各々が勝手なこと言ってる
278 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/15(木) 06:46:28.09 ID:RVs3+2Uh
これは正論だろ、地方への交付金も1兆増やすらしいし以外と原口くんやるじゃん
279 ノイズo(catv?):2009/10/15(木) 06:47:40.75 ID:dJGxtxuv
原口はとりあえず橋下を味方につけとけ
声がでかいから勝手に喧嘩してくれるぞ
280 ノイズ2(神奈川県):2009/10/15(木) 06:50:02.56 ID:fDGPytxr BE:276523632-2BP(2101)

我らが長妻昭先生の華麗なる変節史
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1254943180/

馬鹿妻の虚言癖は異常
281 ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 06:51:46.57 ID:7K5n+xxV
現場を無視した負担の押し付けは問題にならないんですか?馬鹿なんですか?
282 ノイズe(大阪府):2009/10/15(木) 08:41:15.20 ID:a7H+KBj8 BE:367834638-2BP(6015)

ぐだぐだですなw
283 ノイズa(関東):2009/10/15(木) 08:42:20.11 ID:Y0oSJXS/
幸福の科学から小銭稼ぎ
284 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 08:46:47.79 ID:msk+G/BQ
最近の政治は予想通りすぎる展開だな
ネトウヨネトウヨと騒いでた頭の弱い奴らはどこいった?
285 ノイズo(静岡県):2009/10/15(木) 08:49:48.38 ID:Ukbix7PM
>>「現場を無視した机上の議論は、この政権にあってはならない」と強く批判した。

CO2、25%削減・・・
八ッ場ダム建設中止・・・
286 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 08:53:06.33 ID:2GVw5LoE
国費でまかなえよ、約束だろ?
てか原口いなかったら、こっそり地方負担にしようとしてたのかw
287 ノイズe(愛知県):2009/10/15(木) 09:04:45.92 ID:H31C8Q/C
地方・企業負担にするなら児童手当で十分
288 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 09:08:47.99 ID:mz7cS02E
ボロが出すぎ。
本当に政権担当能力ないなここ・・
289 ノイズx(西日本):2009/10/15(木) 10:08:39.60 ID:yyBfNWAr
このままじゃ参院選無理じゃね?
これを見越して小沢は連立維持を今から言ってたのかな

かいかぶりすぎかw
290 ノイズf(千葉県):2009/10/15(木) 10:14:35.76 ID:XIqcJVXz
テレビだけを情報源とする人たちって、話題そのものよりも
解説wを加えるコメンテーターの意見に誘導されてるだけなんだよな

だもんでどんなに無能っぷりが報じられても、みのやフルタチが
悪く言わない限り流れは変わらない
291 ノイズe(愛知県)
>>289
参院は民主党が議席稼いだから、2010年はある程度敗北しても民社国でなら過半数維持できそう