690円ジーンズ、まもなく発売 ドン・キホーテ「PBの歴史が変わる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズc(愛知県)

 ディスカウント店大手のドン・キホーテは14日、超低価格の新しいプライベートブランド
(PB、自主企画)商品を同日からグループ約220店舗で発売したと正式発表した。
ジーンズの価格は690円と、業界最低価格だった西友の850円を大幅に下回る。

 新PBの名称は「情熱価格」で、第1弾として食品、日用品、雑貨など148アイテムを
投入した。ワイン(720ミリリットル)が398円、うどん3玉、焼そば3玉がそれぞれ97円と、
他社のPB価格を下回る価格に設定した。

 ドン・キホーテのPB事業推進部の馬場哲郎部長はこの日の記者会見で「プライベート
ブランドの新たな歴史が始まる」と宣言した。

 “激安の殿堂”をうたうドン・キホーテの参戦で、1円を争うPBの価格競争がさらに激化するのは
必至の情勢だ。

http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200910140114a.nwc

情熱価格
http://www.donki.com/j-kakaku/
2 ノイズn(茨城県):2009/10/14(水) 15:56:10.52 ID:xCN5BK7v
ドン小西
3 ノイズ2(和歌山県):2009/10/14(水) 15:56:40.97 ID:BeG4prh7
300円の時代もすぐに来るな
4 モズク:2009/10/14(水) 15:57:23.37 ID:ImnbaQ8x
今は買うな時期が悪い
5 ノイズs(dion軍):2009/10/14(水) 15:57:28.40 ID:1FWiZvZ1
もう過剰な価格競争やめろよ ばからしい
6 ノイズs(愛知県):2009/10/14(水) 15:57:28.85 ID:RLvxLEHW
衣類はいいけど食い物は安いと不安だよな
7 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/14(水) 15:57:29.91 ID:Yw8ISBkH
安けりゃいいって勘違いするな
8 ノイズw(埼玉県):2009/10/14(水) 15:58:04.35 ID:0RmwAv30
インフレ来たな
9 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 15:58:15.86 ID:DCyFWKwi BE:193061568-PLT(13031)

>ワイン(720ミリリットル)が398円

ちょっと飲んでみたい。
10 ノイズo(奈良県):2009/10/14(水) 15:58:38.77 ID:9oMAXlx4
DQNホーテ
DQNホイホイ
11 ノイズf(アラバマ州):2009/10/14(水) 15:58:50.41 ID:TgdtAbp7
ヲルマート幹部「ドキュンホーテ?ホワット?」
12 ノイズa(catv?):2009/10/14(水) 15:58:54.26 ID:FsI/Lc5e
胸が熱くなるな
13 ノイズa(東京都):2009/10/14(水) 15:59:11.71 ID:ihE2Mq3d
>うどん3玉、焼そば3玉がそれぞれ97円

これは普通に激安スーパーにある値段だろ
14 ノイズe(catv?):2009/10/14(水) 15:59:41.05 ID:ZSm8HefT
昔、タイヤの価格破壊が来たのを思い出した
他にあったっけ?
15 ノイズa(静岡県):2009/10/14(水) 15:59:43.25 ID:epKl9wcI
ファ板連中の評価やいかに
16 ノイズc(福岡県):2009/10/14(水) 15:59:45.06 ID:x/23sJ7y
>>9
まだ日本薬局方消毒用アルコール飲む方が安全のような気がする
17 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/14(水) 15:59:59.53 ID:UK9LSqmS
もうアホとしか言いようないなw
18 ノイズx(長屋):2009/10/14(水) 16:00:26.89 ID:pRk2sT7b
ジーンズはいいけど、食い物は安すぎると危ないぞ
19 ノイズn(アラバマ州):2009/10/14(水) 16:01:00.81 ID:h4Q7uz1m
情熱空間
20 ノイズ2(東京都):2009/10/14(水) 16:01:14.48 ID:YhjqdY08
俺のジーンズ2万するのだが
21 ノイズs(長屋):2009/10/14(水) 16:01:28.32 ID:EKiULuF9
バブル崩壊直後もPBがもてはやされたな。
またデフレ不況か。

10年前をやり直すのね。
22 ノイズc(コネチカット州):2009/10/14(水) 16:01:35.66 ID:zh+0Uhv+
ドンキの食い物やサプリメントはなんかこわい
23 ノイズs(北海道):2009/10/14(水) 16:02:27.23 ID:WJO8x+CR
ドンキは今までの歴史を考えると
安さのために大事な何かを捨てていそうで怖いな
特に食品は
24 ノイズo(関西地方):2009/10/14(水) 16:02:42.68 ID:0mTocC2K
じーゆー 980円
イオン   880円
西友   850円

ドンキホーテ 680円


儲かってのか知らないけど
100円ショップによるコンビニ駆逐に続き
凄い時代だな。
25 ノイズ2(関東地方):2009/10/14(水) 16:02:48.90 ID:I0G22EeA
これなら二着買えるわ
26 ノイズs(愛知県):2009/10/14(水) 16:02:54.64 ID:y85EyBTs
近所のスーパーは焼きそば1玉18円だ
27 ノイズh(山梨県):2009/10/14(水) 16:03:00.23 ID:dK+RPIKs
どうして安物のジーンズは変な模様つけたりしてわざとダサくしてあるのか
28 ノイズ2(神奈川県):2009/10/14(水) 16:03:25.14 ID:4i4e3U3g BE:671498497-PLT(20216)

そもそもジーパンって元が高いものじゃないからな
29 ノイズ2(大阪府):2009/10/14(水) 16:03:40.26 ID:UF6ImBt9 BE:261511889-PLT(18081)

業務スーパーはうどんそば1玉15円やん
玉出の2リットルのワインも698円
30 ノイズh(愛知県):2009/10/14(水) 16:04:04.99 ID:0sEDJl8N
690円安すぎわろた
いくらで仕入れてんだよ
31 ノイズx(長屋):2009/10/14(水) 16:04:27.80 ID:U6yyeo83
>>24
画像や比較レビューが欲しいところ
32 ノイズa(宮城県):2009/10/14(水) 16:04:36.75 ID:iCdxhkaZ
物を作るにはある程度のコストが掛かるのは当たり前
異常に安い物とか、異常に高い物とかは何処かのラインで異常な状態になってる

異常な値段で売る店は要注意
33 モズク:2009/10/14(水) 16:04:43.16 ID:cDR/m/wR
つーか、ジーンズの意味ないだろ。
最近のリーバイスとかもそうだけど、ペラペラで色だけ藍色のって。
普通の綿パンでいいじゃん。その方がデザインのバリエーションも
自由だし。それに、フィットのキツいジーンズだと、薄いのはすぐに
壊れるだろ。
34 モズク:2009/10/14(水) 16:04:47.34 ID:DUsbABLC
>>27
作ってる人はカッコイイつもりなんだよ
35 ノイズs(大分県):2009/10/14(水) 16:05:13.81 ID:H7PDp+P7
安いな
これは欲しい
36 ノイズ2(千葉県):2009/10/14(水) 16:05:18.87 ID:Cv5SmQgr
しまむらブランド以下だろ・・・
37 ノイズh(dion軍):2009/10/14(水) 16:05:37.04 ID:H/rpnAJv
デフレ時代に突入してるな
38 ノイズo(奈良県):2009/10/14(水) 16:05:39.90 ID:9oMAXlx4
>>29
このうどんはスープがついてるんじゃないかな?
そうじゃなきゃ他社のPB価格を下回る価格というのが納得できん。
39 ノイズc(catv?):2009/10/14(水) 16:05:46.59 ID:820DEl31
ジーンズはともかく・・・
>ワイン(720ミリリットル)が398円、うどん3玉、焼そば3玉がそれぞれ97円
安すぎて引くわ。口に入れる気が起らん。
40 ノイズs(長屋):2009/10/14(水) 16:06:06.41 ID:EKiULuF9
>>27
普通の生地だと高くなる。
安物はジーンズに見えなくなる。
それをごまかす為の装飾だろ。
41 ノイズc(コネチカット州):2009/10/14(水) 16:06:13.57 ID:zh+0Uhv+
エドウィンが一番
丈夫だし
42 ノイズc(北海道):2009/10/14(水) 16:06:16.29 ID:vSWjB8Jt
ウエスト100aのも売れよ
43 ノイズh(長屋):2009/10/14(水) 16:06:47.27 ID:ci6K2MFb
去年ジャスコで買った1980円のジーンズですら高く感じてきた
44 ノイズ2(関東地方):2009/10/14(水) 16:07:00.48 ID:I0G22EeA
LLサイズ置いて欲しいでぶ
45 ノイズc(東京都):2009/10/14(水) 16:07:02.30 ID:IkB8P4yY
レングス90センチも売れよ
46 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/14(水) 16:07:06.35 ID:xinKPeaT
47 ノイズn(千葉県):2009/10/14(水) 16:07:11.38 ID:5qQiWuf3
ドンキ社長ってあの六本木ジャットコースター事件でキチガイ丸だしなのばれたのに
48 ノイズo(関西地方):2009/10/14(水) 16:07:23.34 ID:0mTocC2K
>>39
他は知らないけど安いワインは仕入れ原価そんなもん
鈍器の物量力で安くしてるのかもしれん。
49 ノイズs(dion軍):2009/10/14(水) 16:07:31.63 ID:1FWiZvZ1
>>39
服作ってた人間としてはジーンズのが引くわ…
生地は安物使えても作る工程数はそんなに減らしようがないのに…
50 ノイズc(アラバマ州):2009/10/14(水) 16:08:07.43 ID:0HZM99vX
ワインは料理用に使えばいいんじゃね?
51 ノイズw(アラバマ州):2009/10/14(水) 16:08:08.23 ID:rDhb/qba
通販で買える
裾上げしてくれる
で安いところはどこだよ。ユニクロって通販で買っても裾上げしてくれたっけ
52 ノイズs(長屋):2009/10/14(水) 16:08:23.78 ID:EKiULuF9
>>39
輸入ワインなら400円とか普通にあるじゃん。
チリワインとか最初はそんな値段だった気がする
53 ノイズ2(三重県):2009/10/14(水) 16:08:31.29 ID:OEG58R4o
いらんな
リーバイスは高いからエドウィンを選ぶ俺ですら要らん
日用品や消耗品じゃあるまいし、そこまで安い物を選ぶ必要あんのか?
54 ノイズn(富山県):2009/10/14(水) 16:08:39.75 ID:6vU6xjWx
>ワイン(720ミリリットル)が398円、うどん3玉、焼そば3玉がそれぞれ97円
こんなものよく喰えるな
俺は無理
3倍の金額もらっても嫌
55 ノイズc(東海・関東):2009/10/14(水) 16:08:49.22 ID:U5yO7odI
>>39
うどん三玉100円なんてありふれてるだろ。
56 ノイズc(アラバマ州):2009/10/14(水) 16:09:03.07 ID:0HZM99vX
>>49
中国とかで売ってる安物を大量に持ち込む予感
57 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/14(水) 16:09:07.33 ID:kTpBfjGT
まだ高いな
買えないよ
58 ノイズo(関西地方):2009/10/14(水) 16:09:18.19 ID:0mTocC2K
>>52
カルフォルニアも結構安い
59 ノイズe(長屋):2009/10/14(水) 16:09:59.10 ID:PFYn37RZ
>>43
俺、その1980円ジーンズの売れ残り半額セール880円のやつ狙ってこの前買ってきた。結構いい買い物したと思ってる。
60 ノイズw(福岡県):2009/10/14(水) 16:10:04.31 ID:SGBHhPEt
>>53
服は消耗品だろ
61 モズク:2009/10/14(水) 16:10:09.98 ID:cDR/m/wR
>>49
多分中国でしょ。日本の機械入れて専属の契約して。

5、6年前は、中国に負けじとイタリアも頑張ってたけど、
いまヨーロッパの安い工場ってどうなんだろ。もう中国
との競争力なくなっちゃっているのかな。
62 ノイズs(山形県):2009/10/14(水) 16:10:21.43 ID:WTHTtdtQ
インディゴ染め・ヘビーオンス・加工無しのリジッドで出せば3000円位で買ってやる
63 ノイズf(愛媛県):2009/10/14(水) 16:10:22.28 ID:HVbYdzSd
>>28
そうなんだよな…。
今までの価格が異常過ぎただけで。
64 ノイズ2(関東地方):2009/10/14(水) 16:10:38.13 ID:I0G22EeA
近所にドンキ無いんで出店してくれ
65 ノイズn(東京都):2009/10/14(水) 16:10:59.92 ID:Em2W3LMw
12.5オンスとかwペインターかよw
66 ノイズs(北海道):2009/10/14(水) 16:11:37.83 ID:fXd3RZva
うどん3玉100円はスーパーいけばよくあるよなw
デカイところから小さい店まで平均3玉100じゃないか
マルちゃんのうどん
67 ノイズo(関西地方):2009/10/14(水) 16:11:41.26 ID:aUoa146W
大量生産のおかげで安いのに
安いってだけで駄目なもの扱いされちゃうんだろうな
68 ノイズs(長屋):2009/10/14(水) 16:12:04.15 ID:EKiULuF9
>>65
昔の503Bとかは13オンスだったはずだけど。

あれ良かったんだけどなぁ
69 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/14(水) 16:12:19.15 ID:kTpBfjGT
中国じゃもう勝負にならんだろ
70 ノイズs(dion軍):2009/10/14(水) 16:12:43.36 ID:1FWiZvZ1
>>56
いや、俺が勤めてた会社もも中国で現地の生地を手配して、
中国で生産してたから 向こうの安物のコストとそんなにかわらないだろうから
さすがにこの値段は… 
大量に発注し、労働力を極限まで買い叩いてもこの値段ならドンキに利益はないんじゃなかろうか…
目玉商品として客呼び込むだけで…
71 ノイズc(コネチカット州):2009/10/14(水) 16:12:49.11 ID:zh+0Uhv+
>>64
後悔するなよ
72 ノイズw(アラバマ州):2009/10/14(水) 16:13:08.51 ID:4fj2j/it
原価厨って安物の原価は執拗に文句言うのに
ぼったくりまくりのブランド品には文句言わないよな
73 ノイズh(dion軍):2009/10/14(水) 16:13:42.67 ID:H/rpnAJv
あのセブンイレブンですら冷凍うどんが2玉で100だから3玉100ぐらい普通だろ
74 ノイズh(長屋):2009/10/14(水) 16:13:46.63 ID:ci6K2MFb
>>64
近所のドンキは深夜にDQNが酒盛りしてる
75 ノイズe(アラバマ州):2009/10/14(水) 16:13:51.95 ID:2qETGixL
>>9
近所の酒屋でもその値段で売ってたな
76 モズク:2009/10/14(水) 16:14:22.40 ID:Y6hUliMo
下半身を藍染めしてるオレには無用だ
77 ノイズe(福岡県):2009/10/14(水) 16:14:26.23 ID:Y3eLxp5+
>>30
他には200円で卸してるらしいよ
ドンキには350円くらいで卸してるっぽいけど
78 ノイズo(奈良県):2009/10/14(水) 16:14:29.28 ID:9oMAXlx4
春先にコーデュロイのパンツ(リーバイス)250円
秋先に生地薄めのジーンズ(ヘインズ)500円
ジャスコ様様です。
79 ノイズ2(関東地方):2009/10/14(水) 16:14:49.27 ID:I0G22EeA
>>74
イオンでいいや
80 ノイズs(dion軍):2009/10/14(水) 16:14:55.00 ID:1FWiZvZ1
>>61
中国とイタリアじゃそもそも労働力の安さでは勝負にならないでしょ
海外の安物屋もけっこう中国生産なはずだし…
今は中国も人件費上がってきて、さらに安いアジア諸国での生産も増えてるけど
81 ノイズc(dion軍):2009/10/14(水) 16:15:20.03 ID:0zOmtQo8
ドンキでボッテガヴェネタの財布買った
幸せです
82 ノイズc(東京都):2009/10/14(水) 16:15:46.79 ID:IkB8P4yY
>>74
ドンキの客層はマジで酷いな、クズばっかで引いた
83 ノイズf(関西・北陸):2009/10/14(水) 16:16:34.16 ID:vsOulKjn
消費材は安い方が助かるが、ジーンズは長持ちするし1万前後ので良くね?

84 ノイズs(長屋):2009/10/14(水) 16:16:44.19 ID:SNfi6y8a
日本はジーンズ高杉
85 ノイズs(長屋):2009/10/14(水) 16:16:48.66 ID:EKiULuF9
>>80
中国は工員が速攻ストライキする。
でも地元の権力者に賄賂渡しておくと
速攻で武装警察がAK抱えてやってくるダイナミックな所が素敵です。
86 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/14(水) 16:16:56.69 ID:mSjhlHVC
ドンキの食べ物はちょっと抵抗ある
87 ノイズx(愛知県):2009/10/14(水) 16:17:16.09 ID:TR8rECjG
ドンキで焼きそば3玉97円て今でも100円くらいでうってるじゃん
88 ノイズ2(東京都):2009/10/14(水) 16:17:36.84 ID:Vquu0WqQ
DBの歴史が変わる?
89 ノイズs(長屋):2009/10/14(水) 16:18:59.87 ID:EKiULuF9
>>82
あそこに集まる客を見せるだけで金が取れるレベルだよな。
奇想天外というかなんというか・・・
90 ノイズx(長屋):2009/10/14(水) 16:19:35.50 ID:bRCqEQWI
安いジーンズとか履く意味が分からん
91 ノイズo(群馬県):2009/10/14(水) 16:19:54.81 ID:eI+0zWes
安いな
買ってみるか
92 ノイズo(catv?):2009/10/14(水) 16:20:06.30 ID:lxU/TCgZ
ドンキで売ってる食品は、他のスーパーとかで取り扱ってる商品でもなんか怖い
93 ノイズh(大阪府):2009/10/14(水) 16:20:22.67 ID:21Upnk9Z
ドンキでは賞味期限の短いペットボトルジュース買ってる。118円とかのやつ。
94 ノイズh(大阪府):2009/10/14(水) 16:20:27.20 ID:H7U1+JHl
>>15
意外と使える で落ち着くと予想
95 ノイズh(東京都):2009/10/14(水) 16:20:30.49 ID:i/Z5bHUd
ドンキのPB事業部の求人がしつこい
誰がこんなDQN企業行くか
96 ノイズo(catv?):2009/10/14(水) 16:22:10.44 ID:IdBqZEST
×新たな歴史が始まる
◯黒歴史
97 ノイズc(岐阜県):2009/10/14(水) 16:22:42.95 ID:Gx7NacEQ
安い安い突き進めたら、日本人雇う会社なくなるぞ
高くても高品質で潤ってた国なのに

国産どんどん壊滅していってるわ
98 ノイズs(dion軍):2009/10/14(水) 16:23:05.52 ID:1FWiZvZ1
正直服に興味なくて、とりあえず安けりゃいいってやつは今このタイミングで
一生分の服をまとめ買いすればいいよww
これから中国が伸びて、あれだけの人数が服を欲しがり出したら、中国国内の工場
どころか諸アジアの工場がパンクして、日本人が安く服を買える時代も終わる気がする

>>94
多分それはないな テレビで安物ジーンズ取り上げてたけどダサくてダサくて…とてもじゃないが…
99 ノイズx(アラバマ州):2009/10/14(水) 16:23:32.51 ID:dmBJa30I
クーポン使うときにお一人様1点限りとかなめてる。
100 ノイズx(dion軍):2009/10/14(水) 16:23:44.56 ID:z4OH7K0n
これなら、古着屋で臭い501買えば良いんじゃね
1000円で売ってるジャン
101 ノイズe(長屋):2009/10/14(水) 16:24:16.42 ID:PFYn37RZ
>>89
ある種の臭いに集まってくる昆虫みたいなもんだよ
102 ノイズx(関西地方):2009/10/14(水) 16:24:26.12 ID:/Ga+AVJx
どうせ中国で作ってるけど逆輸入されて世界で売れるんだぜ
http://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/index.php

何故中国店が無いかが不思議。ダイソーの品質で100円は安いよ
103 ノイズx(群馬県):2009/10/14(水) 16:24:27.45 ID:l8EDA2ds
この調子だとそのうち100えんショップジーンズが出んじゃね。
104 ノイズh(大阪府):2009/10/14(水) 16:24:36.76 ID:H7U1+JHl
>>98
見てないからわからんがそんなに酷いのか

ファ板って一般で叩かれたり、人気ない物を支持して、一般的にウケてる物を叩くイメージが強い
105 ノイズo(関西地方):2009/10/14(水) 16:24:49.42 ID:+GNC95ra
洗濯機で洗ったら水が蒼くなりそう
106 ノイズw(福岡県):2009/10/14(水) 16:24:59.54 ID:SGBHhPEt
古着とか有り得んわ
ジーパンは百歩譲っていいとしても、Tシャツとか絶対に無いわ
107 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/14(水) 16:25:37.74 ID:EqwPEFzQ
もうジーパンは無料でいいんじゃね?
108 ノイズs(長屋):2009/10/14(水) 16:25:45.70 ID:EKiULuF9
>>105
そりゃ天然藍じゃないと起こらん現象だぞ。
109 ノイズx(長屋):2009/10/14(水) 16:25:59.40 ID:bRCqEQWI
今日たまたま行ってきたけど
ジーンズとしてはそこそこの見た目だったよ
サイズは小さめだからお前らじゃ入らないよ
110 ノイズc(秋田県):2009/10/14(水) 16:27:25.75 ID:/gz+Swcn
何か股上が浅くなるな
111 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/14(水) 16:27:32.67 ID:7tT+BAvM
>>16
消毒用アルコールは普通に安全だろ
112 ノイズx(三重県):2009/10/14(水) 16:27:44.25 ID:dMhApZlF
十数万だしてUSED買ってる精神だけは理解できない。
113 ノイズx(dion軍):2009/10/14(水) 16:28:39.56 ID:z4OH7K0n
ドンキって試着室あるのか
114 ノイズw(catv?):2009/10/14(水) 16:29:45.64 ID:S9FNoTkW
ドンキに、値段の高い電化製品とか時計とか宝石類が売ってるけど、誰が買うの?
あんなとこで数十万の液晶テレビを買うとか、意味わかんねえ
115 ノイズx(群馬県):2009/10/14(水) 16:30:19.59 ID:l8EDA2ds
さま〜ずの履いてるルーズ目なジーパン欲しい
おすすめ教えれ
116 ノイズe(アラバマ州):2009/10/14(水) 16:41:26.83 ID:DW3H6k5p
このまえジャスコで880円ジーンズ買った

いま、俺とカーチャンで大ブーム
畑作業着としてだが
117 ノイズs(茨城県):2009/10/14(水) 16:45:52.79 ID:DkfufvjE
部屋着ならいいんじゃね
118 ノイズh(神奈川県):2009/10/14(水) 16:46:09.87 ID:CPpRIJ4L
>>115
彼らは良い物着てるから高いよ
119 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/14(水) 16:49:01.02 ID:F5ME4iS6
>>115
さまぁーずはエビスだな
120 ノイズh(関東):2009/10/14(水) 16:51:59.19 ID:WowL/E58
アメリカの黒人警官みたいな体型の俺には関係無い話だな。
121 ノイズe(長屋):2009/10/14(水) 16:54:49.40 ID:Y28SQc9s
>>1
画像貼れやカス!!
122 ノイズc(大阪府):2009/10/14(水) 16:55:10.54 ID:Ru8D0Kq2
どんだけ安くてもジーパンそんなにいらん
123 ノイズf(青森県):2009/10/14(水) 16:55:53.42 ID:nXWGuj/K
ドンキホーテって激安って言うほど安くない。臭いし。
124 ノイズo(九州):2009/10/14(水) 16:56:58.34 ID:Z/m5ItAt
むかし格安文房具で失敗しなかったか?ドンキって。
125 ノイズe(東京都):2009/10/14(水) 16:58:35.61 ID:fbL60Bof
朝の3時にドンキで人生ゲーム買って遊んだ
パッケが日焼けしてた
126 ノイズf(神奈川県):2009/10/14(水) 17:01:17.31 ID:SgVaM05g
こんなん使い捨てみてえの誰が買うんだよw
時代に逆行してんな
127 ノイズo(アラバマ州):2009/10/14(水) 17:01:31.04 ID:GvCZsCph
フォトンブラスト
128 ノイズo(愛知県):2009/10/14(水) 17:03:15.40 ID:m5CajG38
3玉100円の麺はまずいなあ。すごくまずい。俺ですら違いがわかるほどまずい。
129 ノイズs(関東地方):2009/10/14(水) 17:03:17.42 ID:xpf1SVYI
これはいいな
リーバイスは高いしエドウィンなんかダサすぎるからこれでいいや
どうせ使い捨てだし、これで十分。
130 ノイズc(北海道):2009/10/14(水) 17:04:00.50 ID:pqtknyAB
まだ1000円寄りな値段か、500以下なら部屋着としてセレクトする。まだ買うな!
131 ノイズo(アラバマ州):2009/10/14(水) 17:04:20.02 ID:c45VEJSL
ラーメンより安いジーンズが出るとか、すごい世の中になったものだ
132 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/14(水) 17:04:53.95 ID:eqWOszq6
そもそもジーパンが好きじゃない俺は…
133 ノイズ2(福岡県):2009/10/14(水) 17:05:16.09 ID:a88qQCRo
ドンキクオリティじゃすぐ破れそうな気がする
134 ノイズw(福岡県):2009/10/14(水) 17:05:19.45 ID:SGBHhPEt
ラーメンが高沸しまくってるだけだろ
135 ノイズ2(アラビア):2009/10/14(水) 17:05:30.00 ID:Lc1iVqv4
こう言うのっていずれまわり回って自分の首を絞めることになりそう
136 ノイズo(愛知県):2009/10/14(水) 17:05:47.93 ID:m5CajG38
>>132
男ならピチピチの皮パンですよね
137 ノイズ2(関東):2009/10/14(水) 17:08:32.53 ID:mH5mYZfO
近所にドンキがない
138 モズク:2009/10/14(水) 17:09:03.61 ID:8Mj9RVc0
12.5オンスって、
どんな感じなの?
139 ノイズw(東海):2009/10/14(水) 17:09:49.94 ID:upZYW8oA
プライベートブラック歴史
140 ノイズn(東京都):2009/10/14(水) 17:10:30.73 ID:AHOln0R9
ジーンズは中国製じゃなくてカンボジアとかベトナムとかの
東南アジア製みたいだよ
人件費が中国の1/2とか1/3なんだって
141 ノイズc(dion軍):2009/10/14(水) 17:11:08.81 ID:Ski7sf+t
もう0円プリントみたいだなw
142 ノイズx(コネチカット州):2009/10/14(水) 17:12:11.83 ID:QhTXKQ0p
ドンキとか西友は安いが正義だからな
デザートとかが宙を舞ってる現状
143 モズク:2009/10/14(水) 17:12:41.58 ID:iUXmeqfU
g.u.のやつ触ってみたけどデザイン云々は別として生地が薄くてこれからの時期にはキツそうだw
144 ノイズs(東京都):2009/10/14(水) 17:14:33.37 ID:1o+Ifs3V
ドンキで衣料品買っちゃうような人間とは仲良くなれない
145 ノイズ2(愛知県):2009/10/14(水) 17:16:30.03 ID:rfhwf7+i
ジーンズなんてもともとそんなんだから
ドンだけ搾取されてたんだよw
146 ノイズe(東京都):2009/10/14(水) 17:16:30.77 ID:gZEcVfEo
つうか、ジーンズなんてもうダサくて履けない



貧乏で着る物選べない馬鹿の制服なんだよもう
147 モズク:2009/10/14(水) 17:19:51.60 ID:p/i4prZ3
安すぎるのもあれだな・・・

っていうかこの値段で元とれるのか?
148 ノイズf(神奈川県):2009/10/14(水) 17:20:13.76 ID:XKYFLCZO
ジャージでいいじゃん、500円の
坂本隆一のコンサートにも履いていけるし
149 ノイズh(コネチカット州):2009/10/14(水) 17:20:51.69 ID:r7Xm8XZb
>>126
服なんて使い捨てでいいじゃん
5000円のを1年着るより、700円のを2ヶ月ごとに年6回買い換えた方が安いくらいなんだから
150 ノイズh(東京都):2009/10/14(水) 17:24:42.34 ID:pZNui3gm
ジーンズなんて誕生したときから貧乏人の着るものだろ
151 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 17:25:29.63 ID:65ovOHfn
その内100円ショップも参戦しそうな勢いだな
152 ノイズn(関西地方):2009/10/14(水) 17:26:46.96 ID:Wocnwoew
ダイソーで500円ジーンズとか来そうな勢いだな
絶対来るぞ
153 ノイズh(関東地方):2009/10/14(水) 17:28:42.99 ID:nxfCLOqE
154 モズク:2009/10/14(水) 17:29:35.06 ID:kak4f1Kd
ジーンズとか余った布使って100円ぐらいでも売りだせそうじゃね
155 モズク:2009/10/14(水) 17:31:05.70 ID:8Mj9RVc0
wikipediaによると、
12.5オンスはファッションジーンズレベル

11オンスとかもあるみたいだから、
低価格ジーンズとしては12.5オンスはましなレベル?
156 ノイズ2(関西地方):2009/10/14(水) 17:33:21.22 ID:qfP9qYgl
昔「PBなんて安かろう悪かろうだろjk」

今「PBも結構いけんじゃん。てか、通常のメーカー品がボリ杉だな」

ドン・キホーテ「PBの歴史が変わる、変える(キリッ」

157 ノイズx(東日本):2009/10/14(水) 17:33:44.18 ID:7xIIJqLG
これでニートもバイトの面接行けるようになるな。
158 ノイズc(アラバマ州):2009/10/14(水) 17:39:46.21 ID:uGLP4j/d
159 ノイズe(アラバマ州):2009/10/14(水) 17:40:04.18 ID:mqbkI/dl
西友ジーンズはバングラデシュ産だったかな
ひでえ奴隷労働で作ってるんだろうな
160 ノイズh(長屋):2009/10/14(水) 17:43:35.51 ID:ZHPlu/+Y
ジーンズは血圧上がりそうで
161 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/14(水) 17:44:53.73 ID:LMoht4/V
DQN御用達の服なんざ誰が買うか
162 ノイズx(長屋):2009/10/14(水) 17:45:52.21 ID:HvYhlXdk
西友ひっしだったのになあ
163 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/14(水) 17:49:11.68 ID:ioprfW98
>>137
近所とか市内とかいうレベルじゃなくて
県内にないんだが
164 ノイズ2(静岡県):2009/10/14(水) 17:50:53.18 ID:RuXuo7kR
サイト重いぞ
165 ノイズa(大阪府):2009/10/14(水) 17:51:20.84 ID:vFpfqYPt
ドンキホーテって上下スウェットかジャージじゃないと入店お断りなんじゃないの?
166 ノイズ2(茨城県):2009/10/14(水) 17:52:43.43 ID:C+qPHzB0
裏返して見ると安いのってすぐわかるよね
167 ノイズc(関東地方):2009/10/14(水) 17:52:50.58 ID:5x0MvEMt
>140
自給5円ぐらいの奴隷につくらせて安く売るわけね。
168 ノイズh(関西地方):2009/10/14(水) 17:54:32.74 ID:bqwJ5ryq
夏用に毎日洗濯してもいいジーパンとして欲しいな
169 ノイズn(東京都):2009/10/14(水) 17:57:10.86 ID:gsj3Lqtt
すげー安い
国産鶏胸肉2キロ298円(100グラム15円)
http://image.blog.livedoor.jp/oume_yasu/imgs/1/e/1e4e0da8-s.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/oume_yasu/imgs/b/c/bc8b17ea-s.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/oume_yasu/imgs/d/f/dfcaa0e7-s.jpg
ブラジル産鶏もも正肉2キロ548円(100グラム28円)
http://image.blog.livedoor.jp/oume_yasu/imgs/4/9/496ee357-s.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/oume_yasu/imgs/7/2/721e6658-s.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/oume_yasu/imgs/8/8/88a5bc1b-s.jpg
撮影2009年9月21日 業務スーパー
http://blog.livedoor.jp/oume_yasu/archives/1551922.html
神戸物産の業務スーパーって安い。
焼き上げミニハンバーグ900グラム298円(お弁当用)業務スーパー
http://blog.livedoor.jp/oume_yasu/archives/1521886.html
神戸物産では業務用食材の販売を行う業務スーパーを展開しています
http://www.kobebussan.co.jp/
170 ノイズn(アラバマ州):2009/10/14(水) 17:57:21.83 ID:w/UdzQPr
ジーンズじゃなくてチノパンが欲しい
171 モズク:2009/10/14(水) 17:57:57.02 ID:8Mj9RVc0
最近安いから買いだめしてる
たぶん数年後には、
同品質のものが数倍の価格になってるから
172 ノイズn(山梨県):2009/10/14(水) 17:59:14.63 ID:0wtTeR1h
結局いつまで経ってもデフレスパイラルは止まらない
173 ノイズ2(岡山県):2009/10/14(水) 18:00:38.42 ID:A5GLtJzJ
買いに行くジーンズが無い
174 ノイズx(長屋):2009/10/14(水) 18:01:33.43 ID:bRCqEQWI
>>169
神戸物産はいつも避けてるけどどうなんだろうな
175 ノイズx(長屋):2009/10/14(水) 18:01:34.81 ID:HvYhlXdk
>>169
安すぎワラタ
これって賞味期限はどうなの?
176 ノイズo(アラバマ州):2009/10/14(水) 18:01:39.59 ID:BvVvTvNH
>うどん3玉180g×3   97円(税込み)
>10月中旬販売予定

3玉が3つでこの価格か。安いなヲイ
177 ノイズh(関西地方):2009/10/14(水) 18:02:08.77 ID:bqwJ5ryq
>>171
数年後には穿けない体型になってるかもよ
178 ノイズh(長屋):2009/10/14(水) 18:02:38.55 ID:ZHPlu/+Y
安いなマルシンで2キロ690円で買ったわ
179 ノイズh(アラバマ州):2009/10/14(水) 18:03:41.00 ID:1ldze1mF
5000円とかで売ってる方がおかしい
100円ぐらいで出せるだろ
180 ノイズc(京都府):2009/10/14(水) 18:03:41.61 ID:cTWcvxOF
どうせ丈が短いんだろ
181 モズク:2009/10/14(水) 18:03:56.77 ID:8Mj9RVc0
>>177
履くために頑張って体型維持する
一石二鳥
182 ノイズh(関西地方):2009/10/14(水) 18:05:25.53 ID:bqwJ5ryq
>>176
オークワに行けば焼きそば・中華そば・うどん1玉18円で売ってる
オークワ専用だから他所では売ってない
イオンは1玉21円で売ってたと思う
183 ノイズh(長屋):2009/10/14(水) 18:05:38.03 ID:ZHPlu/+Y
卵産まなくなった鳥だな
184 ノイズh(長屋):2009/10/14(水) 18:06:44.39 ID:ZHPlu/+Y
最近うどんが高い以前は一玉28円ほどだったのが最近は平気で50円とかしてる
185 ノイズo(東京都):2009/10/14(水) 18:08:31.05 ID:lfux3Q2R
690円で売るなら倍の値段で2倍の厚さのデニム作れよ
186 ノイズa(東京都):2009/10/14(水) 18:09:37.09 ID:RODaV8qW
ラーメン店・うどんそば店

値段が倍違うのはなぜ?
スープ代?
187 ノイズh(東京都):2009/10/14(水) 18:09:51.00 ID:XRbL8emk
ジーンズ(しかも中古)に何万も出す人ってまだいるのかな(´・ω・)
188 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/14(水) 18:11:15.30 ID:ql0bqrSC BE:235774692-PLT(12081)

GUのジーンズどうなん
耐久性とかちゃんとしてるんだろうな
189 ノイズ2(岡山県):2009/10/14(水) 18:12:17.43 ID:A5GLtJzJ
浜田ぐらいじゃね
190 ノイズo(山口県):2009/10/14(水) 18:14:18.36 ID:AfmWmJ5d
>>188
guのを買ってみたけど普通
これが1000円で買えるのは凄い
191 ノイズh(関西地方):2009/10/14(水) 18:17:30.65 ID:ndBWWL4B
>うどん3玉、焼そば3玉がそれぞれ97円と

高すぎ死ね
192 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/14(水) 18:18:02.96 ID:ql0bqrSC BE:261972645-PLT(12081)

>>190
マジでか
193 ノイズe(catv?):2009/10/14(水) 18:18:27.68 ID:NuyUwKgG
ワイン398円は高い!
ジェーソンなら298円でメーカー品売ってる。
194 ノイズh(アラバマ州):2009/10/14(水) 18:18:45.39 ID:1ldze1mF
デブ用にルーズストレートもあれば買う
195 ノイズc(神奈川県):2009/10/14(水) 18:19:04.99 ID:hPovywOn
今日GUの2本買ってきた
買う時、2点で1980円ですって言われるのはちょっと快感だわ
196 ノイズo(千葉県):2009/10/14(水) 18:19:24.98 ID:O+8eQv5y
ジーパンの値段はボッタクリだと何度もいっていたのだが
ようやく浸透してきたな
197 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/14(水) 18:20:08.32 ID:V6d7vBIP
>>190
カラーとかあんの?紫とか
198 ノイズh(関西地方):2009/10/14(水) 18:21:01.44 ID:bqwJ5ryq
3玉100円はどこのスーパーでも売ってる値段
ショップ99でも売ってるしな
199 モズク:2009/10/14(水) 18:21:40.21 ID:p/i4prZ3
>>196
原価どれくらいなん
200 ノイズo(山口県):2009/10/14(水) 18:28:09.03 ID:AfmWmJ5d
>>197
カラーあったよ。紫は覚えてないけど
201 ノイズf(佐賀県):2009/10/14(水) 18:37:15.61 ID:K4xXjkR/
ワイン398円、うどん3玉、焼そば3玉がそれぞれ97円


別に普通じゃね?
最安値と比較したらむしろちょっと高いくらい
ワインもドンキで298円で普通にみかけたことあるし
202 ノイズx(関西地方):2009/10/14(水) 18:40:52.17 ID:8LxBC1Th
690円のジーンズを買いに行くジーンズがない
203 ノイズf(神奈川県):2009/10/14(水) 18:41:18.76 ID:XKYFLCZO
>>199
100円
204 ノイズf(関西地方):2009/10/14(水) 18:44:09.79 ID:xM8aQHfZ
そのうちダイソーで525円ジーンズとか出そうだな。
205 ノイズc(滋賀県):2009/10/14(水) 18:48:04.18 ID:EJqjXLJd
バイト用にguのジーンズ二本使ってるけど
社内で買わされるやつより丈夫で安いから便利
206 ノイズo(東京都):2009/10/14(水) 18:49:53.59 ID:TqcUjgMM
近所に鈍器ない、誰か買ってうp!
207 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/14(水) 19:12:07.53 ID:7uxJIr3C
消毒会社のオーナーに、その消毒会社の株価操縦資金貸した件はどうなったの?
消毒会社自体は潰れた筈なのに、偶に営業車みるんだが
208 ノイズh(埼玉県):2009/10/14(水) 19:24:35.19 ID:zjKkLKu2
今日西友の850円デニムを見てきたけど
ポケットが小さすぎでバランスがおかしい(足を長く見せるため?)
思った通り生地が薄い
縫製が雑
しかしユニクロ並ではあるようだ
209 ノイズe(東京都):2009/10/14(水) 19:26:06.60 ID:nhrbpR3X
>>158
画像からでも安物ってわかるのはやべえな
210 ノイズn(関西地方):2009/10/14(水) 19:26:54.49 ID:Wocnwoew
つうかユニクロのジーンズカコイイわけでもないのに4000円するのがおかしい
211 ノイズc(神奈川県):2009/10/14(水) 19:28:18.52 ID:hPovywOn
>>209
でも着ればわかんないもんだよ
212 ノイズe(大阪府):2009/10/14(水) 19:28:22.66 ID:uH/9FYaX
ここまで市場縮小しちゃうと

終わりだな
213 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/14(水) 19:30:13.14 ID:eQP0AkqF
西友は1450円ジーンズならそこそこの見た目と質だよ
850円はゴミ
214 ノイズw(埼玉県):2009/10/14(水) 19:32:08.53 ID:gkKDxCVb
なんだろう少しもワクワクしないこの感じ
215 ノイズe(東京都):2009/10/14(水) 20:01:36.58 ID:fEaIhpwS
つーかどこも絡んでる商社とか工場、生地屋が同じだったりして
216 ノイズs(埼玉県):2009/10/14(水) 20:02:13.26 ID:pUsKmjsN
もうやめようぜ、こういうの。
217 ノイズn(東日本):2009/10/14(水) 20:02:46.61 ID:LijjEjCF
DQNがいる鈍器なんぞ誰が行くか
早く潰れろ
218 ノイズw(愛知県):2009/10/14(水) 20:04:01.71 ID:Gq09udS0
ジーンズメイト、ライトオンのあぼーんも時間の問題か
219 ノイズo(福岡県):2009/10/14(水) 20:04:34.91 ID:ZU+dk3xd
ジーンズ=ジャージ=作務衣
220 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/14(水) 20:06:40.27 ID:YVMnwDv7
明日見てくるか
221 ノイズh(関西):2009/10/14(水) 20:07:26.29 ID:RoSh6OBE
>>209
着る奴による。
ダサい奴は何着てもダサい。
222 ノイズo(コネチカット州):2009/10/14(水) 20:09:09.17 ID:wj4Yflo9
ドンキ自体はどうでもいいんだが、なんであそこの客は馬鹿ばかりなんだ?
いくらなんでも騒ぎすぎだろ
夜なんかパーティ会場と化してるぞ
223 ノイズs(静岡県):2009/10/14(水) 20:09:11.35 ID:pj9c+7Qo
そこそこのブランドの古ジーンズを5,6千で買った方がいいだろ
224 ノイズo(アラバマ州):2009/10/14(水) 20:11:25.19 ID:z7CRWG7V
made in どこ?
225 ノイズn(コネチカット州):2009/10/14(水) 20:13:48.84 ID:6838NXrQ
テレビの取材で「安いから三本も買っちゃった」とか言ってるババァがいたけど
「ダイエットコーラ飲んでるから食べても太らない」って言うアメリカ人と同じようなもんじゃねえか。
226 モズク:2009/10/14(水) 20:14:39.09 ID:MgiO8ATL
>>9
どうせ濃縮ワインを薄めたのだろ
某チェーン店の安物ワインと同じ
227 ノイズw(アラバマ州):2009/10/14(水) 20:18:12.92 ID:aUqc5u8R
10回洗ったら真っ白になりました
228 ノイズf(佐賀県):2009/10/14(水) 20:22:31.33 ID:K4xXjkR/
1000円ジーンズ
製造原価700円
その他費用300円弱
利益0円
利益はほぼなしで客寄せ用、他の商品で儲ける

3万円のブランド品ジーンズ
製造原価2000円
その他費用2500円
利益10000円
販売店利益15000円(直営じゃないから販売店に卸す価格は約50%)


値段が30倍でも、原価はせいぜい4〜5倍の差だよ
229 ノイズf(関東地方):2009/10/14(水) 20:27:21.01 ID:Paws0bbg
これならGUのやつのがマシだな。
230 ノイズs(東京都):2009/10/14(水) 20:33:22.25 ID:1o+Ifs3V
>>158
何このステッチwwwwwwwwwwwwwクソダセーwwwwwwww
誰が買うんだよwwwwww
231 ノイズa(静岡県):2009/10/14(水) 20:35:00.42 ID:epKl9wcI
>>225
それちょっと違うよーな
232 ノイズo(愛知県):2009/10/14(水) 20:35:37.14 ID:DFtYjB5J
>>230
ワークマンとかにあってもおかしくないレベル
233 ノイズ2(関西地方):2009/10/14(水) 20:36:29.65 ID:zi1PckaX
>>228
原価と売値の差が1円の儲けだとしてな
バイト代の時給800円掛かってるなら800着も売らないと赤字なんだよ
しかも光熱費やテナント料も掛かってるんだからもっと売らないと大赤字だ
そんなの無理に決まってるだろ

ちゃんと利益があるようにしたらそれなりの値段になるんだよ

本当にボッタクリは叩いてもいいと思うが、ある程度は多めに見てやれ
でないと商売やっていけないだろ
234 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/14(水) 20:41:09.50 ID:kkJFmYZF
ぐんじょ色みたいなジーンズ履けるわけねーだろ
235 ノイズ2(茨城県):2009/10/14(水) 20:43:57.22 ID:C+qPHzB0
>>232
ああ、いい例えだ
236 ノイズx(北海道):2009/10/14(水) 20:45:55.56 ID:kzqp2j7T
イオンの880円のはいてるけど問題ないな
リーバイスの2万のも持ってるけど
もう1000円以下でいいや
237 ノイズ2(愛知県):2009/10/14(水) 20:47:38.61 ID:rfhwf7+i
裾上げしてくれるのかな?
238 ノイズo(アラバマ州):2009/10/14(水) 20:48:48.24 ID:LRjFeOTu
>>233
ν速民に念仏wwww

馬鹿にマジレス犬の糞に手裏剣wwww
時給上げろ、給料上げろとか言いながら原材料費以外の
人件費とかその他費用はボッタクリ費用らしいからなwww
239 ノイズw(catv?):2009/10/14(水) 20:50:34.18 ID:iIz55W4S
>>115
マッコイ
240 ノイズn(神奈川県):2009/10/14(水) 20:50:58.93 ID:pqbiP2dN
ヤンキー夫婦がドキュって買い漁るだけだろ
241 ノイズa(不明なsoftbank):2009/10/14(水) 20:51:59.13 ID:LMHTQYej
この前初めて行ったけどドンキホーテの客層にワラタ
242 ノイズx(アラバマ州):2009/10/14(水) 20:53:35.67 ID:WT+9t/bY
ドンキとかTENGAしか買いに行かねーよ
243 モズク:2009/10/14(水) 20:53:56.94 ID:MgiO8ATL
ズボンなんて4年に1本
シャツは年1枚しか買ってないな
それで十分
244 ノイズn(栃木県):2009/10/14(水) 20:55:32.59 ID:cztmleWq
ドンキだと試着室に盗撮カメラとが仕込まれてそうでやだ
245 ノイズe(コネチカット州):2009/10/14(水) 20:59:11.25 ID:wdfbJW9n
やりすぎ
246 ノイズo(千葉県):2009/10/14(水) 20:59:15.90 ID:LbbFFJDl
おいおい、ドンキみたいな北朝鮮企業で買い物する非国民は、ここには居ないよな?
247 ノイズh(東日本):2009/10/14(水) 21:00:24.52 ID:Snu1AcdC
ドンキに貼ってあるこの指名手配ポスターの詳細について知ってる人いますか?
http://ameblo.jp/aquariangospel/image-10307852868-10220775127.html

「重罪人」とか「死刑相当」とか書いてあって懸賞金100万円らしいんだけど
警察のポスターじゃないんだよな
民間企業が勝手に指名手配ポスター作って貼るのっていいの?
248 ノイズs(宮城県):2009/10/14(水) 21:03:59.06 ID:YL6Me9zd
イオンの880円買おうと思ったら股下短いのしかなかったぞ
69cm-72cmくらいまでしかなかった。つんつるてん。
股下長いやつ品切れしたのか?
249 ノイズa(東京都):2009/10/14(水) 21:09:19.46 ID:3/e3qhCE
ジーンズに素材は似てるけどすぐボロくなる生地だけは勘弁な
250 ノイズs(宮城県):2009/10/14(水) 21:23:02.94 ID:YL6Me9zd
業務用の食品は中国産多いから表示よく見ろよ
ギョムスパ然り他店も然り
251 ノイズs(東海・関東):2009/10/14(水) 21:25:22.72 ID:k8xK5iZr
中国産で毛嫌いするカス
252 ノイズe(秋田県):2009/10/14(水) 21:26:42.59 ID:a0bqn7U3
もはや日本全体で消耗戦に突入してるな
誰も最後には得しないのにな
253 ノイズx(dion軍):2009/10/14(水) 21:29:33.07 ID:zMSGDnS8
>>47
株の代金の支払いでもモメてたな
254 ノイズc(三重県):2009/10/14(水) 22:21:11.20 ID:YhO6xkqS BE:622472235-PLT(12001)

>>247
前にドンキホーテのスレ立てたとき
今はこのポスターに変わってるって聞いた
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai321422.jpg
表現が不適切だったんだろうね
255 ノイズc(東京都):2009/10/14(水) 22:23:01.01 ID:4go6/2K4
ジーンズの価格戦争激しすぎだろ
こんなに値下げしてちゃどうしようもなくなるぞ
256 ノイズh(埼玉県):2009/10/14(水) 22:24:18.87 ID:zjKkLKu2
>>228
原価厨ww
257 ノイズx(東京都):2009/10/14(水) 22:24:41.56 ID:9j3U4e2Z
そもそも商品に価格を設定しなければ
流通うまくいくのでは

商品も物々交換の時代だ
258 ノイズs(大阪府):2009/10/14(水) 22:24:42.11 ID:l5XU9qmw
上から下まで1000円以下でそれぞれ用意できるならともかく
ジーンズだけ安くても仕方ないよな
259 ノイズf(コネチカット州):2009/10/14(水) 22:28:27.78 ID:zBfdzuDQ
バイト用には重宝だが私服にはしないな。
260 ノイズs(神奈川県):2009/10/14(水) 22:31:02.19 ID:3A/U3IYV
デフレスパイラルは勝者無き競争だってのが理解できないのかね。
15年くらい前にダイエーがPB商品を発表していろんな商品を格安で発売して他社が追随できないくらい独走したと思ったらダイエー自身もあまりの安さに利益が出なかったという壮絶なギャグをかましたのに。
261 ノイズh(東京都):2009/10/14(水) 22:32:21.79 ID:pZNui3gm
29円コーラとかの時代か
262 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/14(水) 22:32:45.07 ID:CqqjEFWD
デブには関係ない話だなw
263 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/14(水) 22:33:03.81 ID:YVMnwDv7
スリムがあるからgu一択
264 ノイズn(愛知県):2009/10/14(水) 22:36:03.61 ID:pZSB78pm
>>9
うれしいワインとかそれ以下の値段で買えるだろ
265 ノイズc(神奈川県):2009/10/14(水) 22:36:18.22 ID:W/3sX1FF
スキニーがあるからユニクロ一択
266 ノイズh(新潟県):2009/10/14(水) 22:38:38.27 ID:heKJjvuZ
でもどうせウエストが40インチの巨デブな俺に合うサイズ無いんだろ?
半年くらいで股のところが擦り切れるのに40インチのやつは値引きとか一切されないから毎回1万ちょいの出費になるんだよな・・・
まじでそろそろダイエット始めないと・・・
267 ノイズn(愛知県):2009/10/14(水) 22:38:44.60 ID:pZSB78pm
>>182
]何勘違いしてるかわからんが、おまえの言うやつ倍額で全然安いことにならないからな
268 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/14(水) 22:40:54.09 ID:B1a6BEOf
何をすんねんって値段だな
269 ノイズs(神奈川県):2009/10/14(水) 22:42:02.09 ID:3A/U3IYV
>>261
39円じゃなかったっけ。それまで100円の缶ジュースって常識を打ち破った画期的な価格だった。
ハンバーガーも同じで、それまで210円だったハンバーガーをマクドナルドが先陣を切って値下げを続けてロッテリアが追随した。
100円を切ったところでロッテリアが「これ以上の値下げは無理」と方向転換。マクドナルドはその後も値下げを続けて69円まで下げた。
でもその後の決算では±0か赤字になってたよな。
270 ノイズh(宮城県):2009/10/14(水) 22:44:06.52 ID:gy4SPMYg
弄り倒して履く人には気兼ねなく潰せていいんじゃない?
271 ノイズe(大阪府):2009/10/14(水) 22:44:28.26 ID:aguyNRG2
前回はどうやってデフレから脱出したんだ?
272 ノイズn(愛知県):2009/10/14(水) 22:46:55.52 ID:pZSB78pm
>>269
29円のコーラってベストプライスのヤツのことじゃね?
コーラ・サイダー・ウーロン茶・緑茶の缶のヤツ
273 ノイズf(関西地方):2009/10/14(水) 22:48:07.04 ID:xM8aQHfZ
早く誰かブログにレビュー載せて欲しいな。
274 ノイズa(神奈川県):2009/10/14(水) 22:48:44.07 ID:83nGt1xM
おれはダイエーしか利用しないんだ
275 ノイズa(神奈川県):2009/10/14(水) 22:50:01.99 ID:83nGt1xM
>>271
他の会社がつぶれて
自分だけ生き残ったら値段を上げる
276 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/14(水) 22:52:12.40 ID:IDWtsv5e
さっきニュースステーションで観たけど
履いてたら690円ジーンズって一発で解るレベルっぽい
全くの色落ちもない不自然に濃い青色にダサくてセンスの無い縫い目で作業服屋に置いてありそうなジーンズだった
277 ノイズo(東日本):2009/10/14(水) 22:57:46.76 ID:HFbbrUF2
最近ドンキホーテでググっても被害者の会が真っ先に出なくなったんだな
和解したんか?
278 モズク:2009/10/14(水) 23:02:24.48 ID:JLSNhyG5
>>158
これは100円でも高いわ。
279 ノイズs(大阪府):2009/10/14(水) 23:06:48.81 ID:3NBHHUXc
粗利もでないだろこんなんじゃ
値下げ競争繰り返して共倒れしたいのか?
280 ノイズ2(三重県):2009/10/14(水) 23:08:38.81 ID:OEG58R4o
ドンキって正社員は真っ先に非難してバイトに避難誘導の為に
店内に行かせて焼き殺したんだよな
281 ノイズo(神奈川県):2009/10/14(水) 23:15:34.18 ID:KAKBzotq
ドンキホーテで何の気なしにつり下がってる黄色い鶏の人形押したらスゲエ長いこと鳴かれて慌てたわww
282 ノイズ2(catv?):2009/10/14(水) 23:21:43.50 ID:FMzIW+lP
>>280
いや客の避難誘導すらしてない
バイトはヴィトンや高級時計などのブランド品とレジの金取ってこいと言われて
業火の中店内に戻され死亡
283 ノイズo(大阪府):2009/10/14(水) 23:35:32.95 ID:6s6GwLsJ
なんでこう通路せまくて放火にあって死人がでたような店にでかける人間のおおいこと
情弱というのか無知というのか馬鹿というのか痴呆というのか
どうなってんの裳前ら
284 ノイズn(栃木県):2009/10/14(水) 23:58:39.99 ID:cztmleWq
>>266
イオン。980円だったけど
285 ノイズo(愛知県):2009/10/15(木) 00:04:01.27 ID:4idO8ieo
ユニクロはスキニーとヒートテックだけはいいけど、Sサイズがデカい。
イオンのMサイズはユニクロのSサイズより小さくて俺には丁度いい。
ユニクロのはいつもデカくてサイジングできん。Sあんまり置いてないし。
イオンの方がデザインが面白いジーパンとかシャツが売ってる。
楽天も安くてデザイン良いのいっぱいあるな。
あと最近ユニクロの店員の態度ちょっと良くなったな。
286 ノイズo(神奈川県):2009/10/15(木) 00:06:28.57 ID:PA8rLzko
ジーパンなんていい材料使おうが頑丈な縫製しようがそんなにコストは変わらないだろ
大して変わらない癖にデザイン料高すぎ
287 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 00:07:05.22 ID:pN2sbd9Z
いつまでデフレやってるつもりだろうか?
288 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 00:07:54.10 ID:WvG8YK3X
ドンキで裾上げなんてしてくれるの?
289 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 00:09:29.74 ID:7GWwvGCT
>>271
日本は結局デフレ脱出宣言できてないよ
つまりデフレからは脱出できなかった
290 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 00:10:57.20 ID:7GWwvGCT
そもそも日本はインフレ要因が資源食料価格の高騰くらいしかないからね
景気はずっと悪いし
291 ノイズf(埼玉県):2009/10/15(木) 00:18:11.37 ID:jr0cUMoo
>>283
特に安いわけでもないしな
安売りしてるんじゃなくて安物を売ってるだけの店
292 ノイズa(北海道):2009/10/15(木) 00:19:20.22 ID:/M+pR4vG
ドンキホーテにいる女はヤレる
この前友達に付き合ってアクセサリコーナー居たら女子高生に逆ナンされた
293 ノイズf(dion軍):2009/10/15(木) 00:21:46.86 ID:GzzUS5LB BE:479086087-PLT(12001)

イオンのも西友のも見たけど・・・やっぱ安物っぽい感じは否めない。
なんなんだろう。何かが違う。リーバイスとかと何かが違う。
子供の頃はいてたノンブランドのGパンの雰囲気がある。
294 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 00:22:33.32 ID:bfRB6N3r
>>292
kwsk
295 モズク:2009/10/15(木) 00:24:53.70 ID:begeFFqT
家で履くなら安物でいいんじゃね
296 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/15(木) 00:25:39.01 ID:uz2UCIa0
長崎屋買収は絶対に許さない
297 ノイズe(長屋):2009/10/15(木) 00:26:31.35 ID:jncfqiq6
よくAVでみる、あそこの部分だけ切り取って、立バックしてみっか
298 ノイズf(コネチカット州):2009/10/15(木) 00:31:04.23 ID:W63wK8ip
guが価格と品質で俺の中でNo.1だな。
ユニクロの4000円て高杉w
299 ノイズs(長屋):2009/10/15(木) 00:39:04.19 ID:9lw4r1jA
guは洗濯すると(ry
300 ノイズc(神奈川県):2009/10/15(木) 01:05:17.43 ID:UI1NONrK
ドンキは日本の恥部
301 ノイズc(dion軍):2009/10/15(木) 01:26:51.35 ID:Ov9J1d9e
>>298
野郎も買えるの?前に行ったときに
スイーツが大量にいて逃げ出したのだが
302 ノイズn(愛知県):2009/10/15(木) 01:36:37.75 ID:YUmMsM7n
いい年齢こいてジーンズのオサンは大体貧乏くさい
303 ノイズo(香川県):2009/10/15(木) 02:36:02.68 ID:qzpXXhDA
ドンキのトップは朝鮮人らしいよ
304 モズク:2009/10/15(木) 02:45:23.55 ID:c0WOj3HZ
ユニクロのジーンズなんて絶対に買わないけどな
リーバイスとか他のと比べて生地にコシがない
305 ノイズa(catv?):2009/10/15(木) 02:52:21.60 ID:F7IYkJzl
近所のスーパーでうどん一玉17円なんだが…
306 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 08:27:37.66 ID:G+GhyqjI
復刻じゃないレギュラーリーバイスはユニクロ以下だよw
307 ノイズo(関西地方):2009/10/15(木) 08:41:37.77 ID:TWmVZOmx
近所にユニクロしか無いんでユニクロでも990円ジーンズ売ってくれ。
308 ノイズc(アラバマ州):2009/10/15(木) 08:50:38.43 ID:IvcXZne/
TVで人件費抑えたって言ってたが
流石に買う気ねえな
309 ノイズw(関西・北陸):2009/10/15(木) 08:51:59.56 ID:CCnEl0ms
歩くチブ
310 ノイズe(アラバマ州):2009/10/15(木) 08:59:34.41 ID:H1F/WSJm
俺はデブなので
のびのびジーンズじゃないと履けない
だからエドウィン一択
311 ノイズh(静岡県):2009/10/15(木) 09:16:42.36 ID:JQ54UTJk
ジーンズのようなもの
312 モズク:2009/10/15(木) 09:29:39.61 ID:Lc8rN0Iy
超安物のジーーーーーーーーーーンズなんて着ねぇえええええええええよぉおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwww

もはや戦略変更しているユニク○すら恥ずかしいわ。
アホか
313 ノイズf(コネチカット州):2009/10/15(木) 09:30:43.66 ID:/iVdc5D1
690円でも売れないジーパン(笑)
314 ノイズe(福岡県):2009/10/15(木) 10:20:35.07 ID:Puqxx5OJ
>>272
あれはトライアルのPBを参考にして作られたもの
315 モズク:2009/10/15(木) 10:26:32.34 ID:aq/Ctti7
>>306
そうなの?
どの辺が?
316 ノイズo(長野県):2009/10/15(木) 11:41:06.68 ID:RWgGPugW
西友にドンキの広告もって行けば当然安くしてくれるんだろうな?
317 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 14:42:54.22 ID:6s1ac/7l
てか量販で売ってるエドウィンとかラングラーのわけわかんない
うんこジーンズよりマシだと思う。
318 ノイズe(埼玉県):2009/10/15(木) 14:44:07.94 ID:CwWxII2o
特盛けんちん汁より安いなんて
319 ノイズh(関東地方):2009/10/15(木) 14:44:20.86 ID:zi3mF54A
他の店もこれくらいに下げろよ
320 ノイズf(千葉県):2009/10/15(木) 14:45:03.93 ID:Qb07E6Fa
>>316
「これ、ウチのオリジナル商品なんですよ。ほら型番違うでしょ?だから値は下げられませんねぇ〜」
どうみても同じ型(ヤマダのは型番末尾にYが付いただけ)なのにこう言われてヤマダにはかわされた。
恐らく西友も同じ手法を使ってくるだろう。
321 ノイズx(兵庫県):2009/10/15(木) 14:45:11.13 ID:lLpJ5Bdb
>>315
履いてみたら分かるけど生地がユニクロ以下だわ
ユニクロの生地が良くなってるってのもあるんだろうけど
かなり酷い
322 ノイズo(千葉県):2009/10/15(木) 14:45:14.75 ID:NCIZJ9U9
北朝鮮製かな
323 ノイズs(長屋):2009/10/15(木) 14:50:45.61 ID:N6r/xJMt
数百円差なら変なディスカウント屋のやっつけ仕事より
ユニクロの子会社選ぶだろ。
324 ノイズn(神奈川県):2009/10/15(木) 14:53:59.43 ID:FVEfYDbi
500円で出す所が勝つ!!!!!!!!!!
325 ノイズf(catv?):2009/10/15(木) 14:55:02.57 ID:J1kAjjy5
>>15
じーゆー 980円
西友   850円
イオン   880円
ドンキホーテ 680円

ファ板、アパレル勤務の俺が上からクオリティ順。
ドンキはまだ見てないけど、絶対にドンキのは糞。
あの品揃えで良品なわけがない。

結論
ここらを買うならユニクロの土日セールのがまだマシ。
326 ノイズh(catv?):2009/10/15(木) 15:05:34.07 ID:HHbOMpSa
日本 500円前後のよれよれ服を安いと喜んで着る。
中国 20K〜30K円前後の服を着るが現実を帯びてきたな・・・
327 ノイズf(東京都):2009/10/15(木) 15:07:14.37 ID:u7heicx3
ドンキより西友のほうが質よさそう
328 ノイズe(千葉県):2009/10/15(木) 15:08:16.97 ID:sF293+lQ
ドンキーに行ったのがバレたら恥ずかしくて外歩けなくなる
329 ノイズn(東日本):2009/10/15(木) 15:09:35.99 ID:hQuKzdqh
・・・つ〜か西友のやつ親が買って来たw
330 モズク:2009/10/15(木) 15:10:22.72 ID:gO8zF/+H
税込み660円で大勝利確定
331 モズク:2009/10/15(木) 15:13:54.64 ID:oLS3SR7j
>>283
夜行性のDQNが行くんだよなぁ
ドンキ行こうぜ、とか言ってる奴おおいわ
条例で深夜営業は禁止すべきだな
332 ノイズf(東京都):2009/10/15(木) 15:26:21.65 ID:7Ez4laLu
ジーユーは990円と言いつつ股下は2サイズのみ&裾上げ有料(300円)なのでほとんどの人にとっては実質1290円
ジャスコやダイエーは初めから色々なサイズを揃えてるのが売りなので裾上げ不要で額面通り880円
たかが数百円の差、されど約1.5倍の差
333 ノイズn(東日本):2009/10/15(木) 15:28:57.35 ID:hQuKzdqh
これだけ安いと人体に害がある染料とか使ってそうで怖いんだが
334 ノイズh(関東地方):2009/10/15(木) 15:31:56.86 ID:zi3mF54A
500円ジーンズ急いでくれ
335 ノイズa(長屋):2009/10/15(木) 15:32:36.50 ID:H2CgjVps
690円て1日の食費より高いじゃん・・・
336 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 15:54:59.29 ID:6s1ac/7l
なんでこんな国になっちゃたんだろ?日本は
337 ノイズa(大阪府):2009/10/15(木) 16:06:39.63 ID:rURz0D7j
1000円ジーンズ。シャツみたいな生地でワロタ
3000円が限界。
338 ノイズw(東京都):2009/10/15(木) 16:15:25.79 ID:GRAPVvtJ
買ってきた
裾がデフォでチェーンステッチなのは評価する
339 ノイズf(東京都):2009/10/15(木) 16:24:11.36 ID:u7heicx3
ジーパンは安物も高い奴も生地的にはあまり変わらないからな
最近は中国製でも高いしUSAとかJAPANのジーパンはほとんど見なくなったな
340 ノイズo(三重県):2009/10/15(木) 16:26:10.05 ID:C1OPOUmJ
>ワイン(720ミリリットル)が398円
この価格帯のワインは料理酒みたいなもんだろ
341 ノイズh(愛知県):2009/10/15(木) 16:34:54.47 ID:v8GgQzCI
画像くれ
342 モズク:2009/10/15(木) 16:42:30.44 ID:PjG34ZEA
買ってきたがサイズ合わないよ…。これから買う人大きめ選ぶか試着しとけ。
343 ノイズo(関西地方):2009/10/15(木) 17:40:02.38 ID:TWmVZOmx
触った感じは悪くなかった。
色が濃いから洗濯したら確実に色落ちしそうなので買うのはやめた。

made in chinaだったよ。中国製でもまだまだ安く出来るんじゃねえか。
344 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 17:52:10.26 ID:yCBXkmMc
ウイグルとかチベットの人にただ同然でやらせてるんだろ
345 ノイズf(大阪府)
>>320
それひどいな。それにY付き商品は少しだけスペック下げてあるのが多かった気がする。