【株主涙目】ビックカメラがソフマップを完全子会社化 優待廃止・交換比率200対1で株主大損か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズo(アラバマ州)

ビックカメラ(3048)は、グループ企業で東証2部上場のソフマップ(2690)を完全子会社化することを決めた、と報じられた。
パソコンなどデジタル家電の販売に強くネットワーク接続代行など技術サービスを得意とする
ソフマップとの連携を強化し、グループの収益力を高める。完全子会社化によりソフマップ株は上場廃止となるという。

http://www.stockstation.jp/stocknews/22456

株式交換に係る割当ての内容

ビックカメラ:ソフマップ
株式交換完全親会社:株式交換完全子会社
株式交換に係る普通株式:1 普通株式:0.005
現株価 ビックカメラ 32500:ソフマップ 205(ソフマップ理論株価 162.5)

会社側発表
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20091014/5wsudm/140120091014024330.pdf
2 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 14:41:21.51 ID:K8NFQ4mI
a-a
3 ノイズn(兵庫県):2009/10/14(水) 14:41:22.17 ID:ozpOBK7Z
ビックマップ
4 ノイズf(アラバマ州):2009/10/14(水) 14:41:38.98 ID:R6gThm6p
どうなるのこの結果
別にソフマップ自体はそのまま営業続けるんだろ?
5 ノイズc(東京都):2009/10/14(水) 14:41:50.10 ID:R/UyEDmq
一瞬爆上げ後特売りか
6 ノイズf(dion軍):2009/10/14(水) 14:41:54.13 ID:E+Jm9Ryq
今日のメシウマ
7 ノイズx(愛知県):2009/10/14(水) 14:42:53.18 ID:z9MEG0wV
行こうよ眩しい光の世界・・・
8 ノイズx(神奈川県):2009/10/14(水) 14:43:04.62 ID:rDX2PU4g
>>8
アホが交換比率も見ずに、14時に記事が出た瞬間買いまくったらしい
売買停止になってから青ざめてるだろうが、もう遅い
9 ノイズn(アラバマ州):2009/10/14(水) 14:43:30.49 ID:xkS4czPA
ポインヨはどうなるの?
10 ノイズx(神奈川県):2009/10/14(水) 14:43:30.34 ID:rDX2PU4g
>>8>>5
アンカー間違い
11 ノイズa(千葉県):2009/10/14(水) 14:44:02.34 ID:CNQVBX6I
スレタイの株主ってどっちの株主?
12 ノイズ2(catv?):2009/10/14(水) 14:44:09.01 ID:ODQ4RoCe
>>4
経営上の話だから、店には関係ない
13 ノイズc(神奈川県):2009/10/14(水) 14:44:14.58 ID:hw13FJDf
>>8
これはめしうま
14 ノイズo(アラバマ州):2009/10/14(水) 14:44:15.03 ID:c45VEJSL
売り逃げ出来た奴おめでとう
売りそこなった奴ざまあw
15 ノイズf(神奈川県):2009/10/14(水) 14:44:23.34 ID:u4agv2Qr
ってか、ソフって上場してたのか?
16 ノイズf(dion軍):2009/10/14(水) 14:44:28.52 ID:E+Jm9Ryq
>>9
ソフマップの屋号自体は残るんじゃないの?
無くなる場合はビックポイントに統合されるかポイントが無かったことになるか
17 モズク:2009/10/14(水) 14:44:48.76 ID:FxKKDI/B
>>11
そりゃ祖父マップだろ
18 モズク:2009/10/14(水) 14:45:07.51 ID:fNVVgqEG
俺がSofmapで買ったエロゲ情報もビックカメラに流れるのか
19 ノイズf(アラバマ州):2009/10/14(水) 14:45:42.77 ID:R6gThm6p
>>12
よかったよかった
大宮なんだが駅前ソフマップなくなったら困るし
大宮ビックまでは駅からちょっと歩くんだ
20 ノイズx(新潟・東北):2009/10/14(水) 14:45:49.89 ID:SyDKpNjF
しかも交換かよワロタ
21 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 14:46:10.79 ID:HrqBLOsP
>>16
前にソフ秋葉原店で店員に聞いた時は一本化されるという話だったけど
どうなるかね
22 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 14:46:23.22 ID:K8NFQ4mI
>>15
してた
株主優待はそこそこよかったんじゃないかな
値段もそんなに高くなかったし
23 ノイズe(山口県):2009/10/14(水) 14:46:52.01 ID:mU5Fzjtj
優待用に持っててもう元は取ってるんだが
成り行きで売った方がいいのか?
24 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 14:47:07.12 ID:K8NFQ4mI
>>18
すでにビックカメラ資本は入ってるだろ
祖父は一回やってるんだぞ
25 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/14(水) 14:47:32.99 ID:7aHEgh5i
>>19
アルシェの入り口ってクソギャルの臭い匂いがきついよな
26 モズク:2009/10/14(水) 14:47:38.68 ID:hx62G+RG
>>1
勃起上げしてんじゃねえか
凄いぞ
ちょっと手が出ないけど
27 モズク:2009/10/14(水) 14:48:09.45 ID:DUsbABLC
俺の100株はどうなるんだ!
28 ノイズ2(京都府):2009/10/14(水) 14:48:55.56 ID:tWUuRfOt
チャート 東証2部 【2690】(株)ソフマップ
http://gchart.yahoo.co.jp/b?s=2690.T&t=1y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v&c=

うん、なんだ、乙としか
29 ノイズo(長屋):2009/10/14(水) 14:49:14.22 ID:2sbJuLX3
買取つづけてくれたら文句なし
30 ノイズw(アラバマ州):2009/10/14(水) 14:49:31.48 ID:NQPvXcF2
ソフマップの株を1株持ってたらビックカメラの株200株貰えるって事?
31 ノイズa(コネチカット州):2009/10/14(水) 14:49:47.00 ID:tD27EkvO
あれ?既に子会社じゃないんだっけ?
32 ノイズc(コネチカット州):2009/10/14(水) 14:49:51.48 ID:j6oxftSo
>>19
アルシェがビックカメラならよかったんだけど
33 ノイズn(西日本):2009/10/14(水) 14:49:54.20 ID:peP8Hs4Z BE:219341546-2BP(111)

ポイント互換さっさとしろ
34 ノイズe(長屋):2009/10/14(水) 14:49:54.79 ID:3WUYsZRJ
100株だとビックカメラの端株に化けちまうのか
35 ノイズe(山口県):2009/10/14(水) 14:50:06.42 ID:mU5Fzjtj
交換比率見る限りホルダーがそこまで損する数字でもなさそうなんだがどうなの?
36 ノイズx(catv?):2009/10/14(水) 14:50:07.90 ID:Dti8q98L
205円で買っちゃった人は20%の損か・・
ずっと持ってるアホルダーも利回り大きいことで有名な
優待廃止の上に含み損確定で最悪だな
37 ノイズh(東京都):2009/10/14(水) 14:50:15.95 ID:g7iGxuZU
>>23
売るしかないでしょ
100株持ってたところでビック株0.5株になっちゃうから困る
38 ノイズs(アラバマ州):2009/10/14(水) 14:50:16.93 ID:RyLGfX2n
あぶねーw
12000ルピーあったから2週間前にiPod touch買って消費したwww
ラッキー♪
39 ノイズc(千葉県):2009/10/14(水) 14:50:27.56 ID:b1wg4/9z
>>30

ソフマップの株を1株持ってたらビックカメラの株が0.005株貰える
40 ノイズs(埼玉県):2009/10/14(水) 14:50:32.62 ID://ypbyFn
交換比率200対1!!!
41 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 14:50:35.89 ID:K8NFQ4mI
>>30
どう考えても逆だろ
>>1
>株式交換完全親会社:株式交換完全子会社
>株式交換に係る普通株式:1 普通株式:0.005
42 モズク:2009/10/14(水) 14:50:36.39 ID:hYOYknW0
俺達のソフマップが・・・
43 ノイズf(神奈川県):2009/10/14(水) 14:50:36.52 ID:u4agv2Qr
これか

【銘柄情報】ソフマップ 売買取引再開 10/14 14:40
【銘柄情報】ビックカメラ 売買取引再開 10/14 14:40
【銘柄情報】ソフマップ 売買取引一時停止 10/14 14:15
【銘柄情報】ビックカメラ 売買取引一時停止 10/14 14:15
44 ノイズf(滋賀県):2009/10/14(水) 14:51:14.37 ID:PzAKSs3k
ソフマップカードとビックカメラのカードが一緒になるの?
45 ノイズh(神奈川県):2009/10/14(水) 14:51:27.03 ID:3/K4qvdI
ざまあ
46 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/14(水) 14:51:32.19 ID:5YKYu76X
まじかよおおおおおおおうわああああああああああ
47 ノイズw(兵庫県):2009/10/14(水) 14:52:14.14 ID:BOlbWInR
あれま 
48 ノイズ2(関東地方):2009/10/14(水) 14:52:14.20 ID:I0G22EeA
ビックカメラに統一しろよ
ソフマップである理由がない
49 ノイズc(愛知県):2009/10/14(水) 14:52:17.63 ID:WaAB3GmA
100株処分してこよw
50 ノイズf(dion軍):2009/10/14(水) 14:52:23.36 ID:E+Jm9Ryq
>>35
レックス(牛角)と同じで、優待目的で古くから持ってるのも多いから
この比率はあんまり納得出来ないんじゃないかな
普通はTOBとかだと株主にプレミアムが乗った価格で買われることが多いから
51 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 14:52:35.19 ID:K8NFQ4mI
>>44
そうなるかもね

前は資本が入ってただけだけど今回は完全子会社だからなあ
52 ノイズf(神奈川県):2009/10/14(水) 14:52:36.40 ID:u4agv2Qr
ってか、ソフマップ取引再開から爆上げしてるやんw
チャートが一直線w
53 ノイズh(東京都):2009/10/14(水) 14:52:54.19 ID:g7iGxuZU
>>44
ならねぇよ
つーか既にソフはビック傘下なの
完全子会社にするってだけ
54 ノイズx(岡山県):2009/10/14(水) 14:52:55.13 ID:v9WDPGar
完全子会社になったら、ワランティの改悪や買取金額が安くなるな
55 ノイズc(中部地方):2009/10/14(水) 14:52:57.41 ID:12pEsooP
株価のところにCってついてるけどこれが原因か
Cの意味が分からんけど取引終了でもしてんの?
56 ノイズw(京都府):2009/10/14(水) 14:53:11.22 ID:L1redXiF
>>21
それなら逆に助かるわ。
京都駅のソフとビックどっちも使うから、一元化されるのはありがたい。
57 ノイズ2(東京都):2009/10/14(水) 14:53:18.55 ID:vPjPsdJP
ビックマップにしろ
58 ノイズc(神奈川県):2009/10/14(水) 14:53:28.07 ID:awAkayS9
ビックのポインヨのが還元率高いだろ
59 ノイズn(アラバマ州):2009/10/14(水) 14:53:34.79 ID:9Lmcs3O9
>>48
ビックマップにするべきだな
60 ノイズx(長野県):2009/10/14(水) 14:53:43.09 ID:z4K0qxCP
祖父まっぽ再開56分とか言ってるな。205円で買った奴ワロス
61 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 14:53:48.24 ID:HrqBLOsP
でも株価だけ見たらこの交換比率は妥当なんだな
62 ノイズo(京都府):2009/10/14(水) 14:54:10.59 ID:JhXja+Mi
>>56
ポイントカードも一緒にしてくれるとありがたいけどな
にしてもソフマップもビッグも駅から絶妙に遠いw
63 ノイズc(東京都):2009/10/14(水) 14:54:23.96 ID:hX/AEXIo
秋葉にビックこいよ
64 ノイズx(神奈川県):2009/10/14(水) 14:54:26.37 ID:rDX2PU4g
>>52
まだ再開してない 56分から再開だが今日はもう寄らないかも
気配値は169-170円ぐらい

>>55
売買停止中
65 ノイズe(大阪府):2009/10/14(水) 14:54:29.63 ID:cwMd6d9n
ビックのポイントをソフで使ったり、その逆をすることってできる?
66 ノイズ2(catv?):2009/10/14(水) 14:54:37.39 ID:ODQ4RoCe
完全子会社化するときって、ビックカメラが公開買い付けするもんじゃないの?
67 ノイズe(長屋):2009/10/14(水) 14:54:41.47 ID:3WUYsZRJ
組織再編のいい勉強になるわ
68 ノイズw(千葉県):2009/10/14(水) 14:54:53.22 ID:2ReoY9fI
アキバにビックカメラが出来るのか
69 ノイズo(アラバマ州):2009/10/14(水) 14:54:58.21 ID:c45VEJSL
現在205円だけど170円付近ワロタ
70 ノイズx(中国四国):2009/10/14(水) 14:55:01.32 ID:VQTJckcn
優待利回り20%ぐらいあったからなw
こんなおいしい銘柄はなかった
毎回優待でエロゲ買ってやってたぞ
いままでありがとう
71 ノイズe(山口県):2009/10/14(水) 14:55:09.22 ID:mU5Fzjtj
>>37
祖父が暴落したら安くビック株が手に入るってことでしょ?
ちょい下げで安定すると思う俺は素人なのか?

72 ノイズe(アラバマ州):2009/10/14(水) 14:55:16.52 ID:gG/3216L
ソフマップは前日終値より安い値段で交換されるんだな
73 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 14:55:23.71 ID:K8NFQ4mI
>>53
いや、なっていくでしょ
こんなご時世に別にしておく意味がない
ソフの強みはビックカメラの一部門として吸収されて看板が変わると思うよ

今でもビックカメラの中で自作パーツ売ってたりするんだし
74 ノイズe(山口県):2009/10/14(水) 14:55:49.56 ID:mU5Fzjtj
56分再開だそうな。
75 ノイズx(岡山県):2009/10/14(水) 14:55:55.22 ID:v9WDPGar
>>65
ビック岡山店ならポイントの移行ができる
76 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 14:56:11.40 ID:HrqBLOsP
>>71
ビックに将来性があると思えばどうぞ…
77 ノイズo(東京都):2009/10/14(水) 14:56:20.78 ID:xYCzuu6p
完全子会社って出資率100%ってことなんだろうけど
親会社にとってなんのメリットがあるの?
78 ノイズ2(catv?):2009/10/14(水) 14:56:36.50 ID:ODQ4RoCe
>>71
暴落はないだろう
ビックカメラの1/200の株価になって連動するだけ
79 モズク:2009/10/14(水) 14:56:37.45 ID:DUsbABLC
廃止までビックの株価に連動するってことでおk?
80 ノイズo(埼玉県):2009/10/14(水) 14:56:42.38 ID:KC/+wwHS
ソフマップカードにスイカが付くの?
81 ノイズf(dion軍):2009/10/14(水) 14:56:54.12 ID:E+Jm9Ryq
売買再開
やはり特売りだな
82 ノイズo(東京都):2009/10/14(水) 14:57:06.56 ID:Ik74xGdq
ンフマップ
83 ノイズx(長野県):2009/10/14(水) 14:57:12.59 ID:z4K0qxCP
あー今日は寄らんねこれわ
84 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 14:57:36.25 ID:NFM9o7XM
ビックカップでいいよもう
85 ノイズw(千葉県):2009/10/14(水) 14:57:42.69 ID:2ReoY9fI
ビックって粉飾してたような話が合ったけど有耶無耶になったのか
86 ノイズo(群馬県):2009/10/14(水) 14:58:16.76 ID:8lV9xTxj
労せずしてアキバにビック展開か
87 ノイズ2(catv?):2009/10/14(水) 14:58:31.48 ID:ODQ4RoCe
こういう話は、場が終わってから発表するものだろ
何考えてるんだよ
88 ノイズx(中国四国):2009/10/14(水) 14:58:50.17 ID:VQTJckcn
鞘よせまで傍観だ
89 ノイズo(埼玉県):2009/10/14(水) 14:58:51.80 ID:KC/+wwHS
>>84
じゃあビップだな
90 ノイズ2(dion軍):2009/10/14(水) 14:58:56.17 ID:z0E46IAS
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
91 ノイズe(福岡県):2009/10/14(水) 14:59:23.28 ID:Fy9SGbZL
反対株主には買取請求権が発生するんだけどね。
92 ノイズf(神奈川県):2009/10/14(水) 14:59:37.88 ID:u4agv2Qr
まだ再開してないのか
でも、ソフマップの株価、1.5倍くらいになってるぞw
93 モズク:2009/10/14(水) 14:59:44.52 ID:DUsbABLC
ビックの気配が
94 ノイズn(茨城県):2009/10/14(水) 14:59:47.09 ID:BTKD+MVM
ポイントカード統合してほしいな
95 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 14:59:53.91 ID:K8NFQ4mI
ビックが32,500だからソフの適正価格は162.5か
205だから買った奴涙目だな
96 ノイズo(catv?):2009/10/14(水) 15:00:19.49 ID:rjOQT6Pe
再開したなWW24万売りわろす、、っておわたがな
97 ノイズe(山口県):2009/10/14(水) 15:00:31.89 ID:mU5Fzjtj
>>78
いやスレタイに株主大損ってあったからさ。
14時台の買いはなんなんだ?
98 ノイズh(愛知県):2009/10/14(水) 15:01:08.06 ID:cFlUoklV
コンプマートと勘違いした
99 ノイズs(東京都):2009/10/14(水) 15:01:26.09 ID:pMEE2B6M
ビックのポイント貯まってるんだが
ソフで使えるようにしろよ
100 ノイズh(東京都):2009/10/14(水) 15:01:33.09 ID:g7iGxuZU
>>92
先走りで買ったアホがいただけだろ
101 モズク:2009/10/14(水) 15:01:34.38 ID:MTlbyjmd
>>97
そいつ以外はそんなに損するわけでもないよ
102 ノイズ2(catv?):2009/10/14(水) 15:01:35.14 ID:ODQ4RoCe
>>97
端株になるからじゃないの?
それか、発表前まで1/200以上の株価だったとか
103 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 15:01:47.42 ID:K8NFQ4mI
>>97
比率発表がないけど子会社化の報道で早漏買いしたとか・・・
104 ノイズs(東京都):2009/10/14(水) 15:01:48.67 ID:Y7mmba8o
事前に知ってて動いた奴がいるんじゃないの?
っていう値動きでもしてた?
105 モズク:2009/10/14(水) 15:01:56.22 ID:DUsbABLC
裁定取引が作動するだろ
106 ノイズo(アラバマ州):2009/10/14(水) 15:02:07.57 ID:c45VEJSL
取引終了
明日以降が面白くなりそうですな
107 ノイズe(アラバマ州):2009/10/14(水) 15:02:13.75 ID:nj9UdO14
ソフマップの方が安いのにな
108 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/14(水) 15:02:23.39 ID:+ri7E4cJ
え?敵対買収なの?
109 ノイズc(コネチカット州):2009/10/14(水) 15:02:38.39 ID:SE9h4AoD
200:1って凄いな
110 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 15:03:12.20 ID:K8NFQ4mI
>>108
すでにビック資本が入ってる
ソフって一度逝ったのしらないの?
111 モズク:2009/10/14(水) 15:03:17.73 ID:MTlbyjmd
>>109
なんで?
112 ノイズs(東京都):2009/10/14(水) 15:03:21.99 ID:Y7mmba8o
>>108
敵対してたら交換なんて成り立つわけ無いだろ。
そもそも、ソフマップはすでにビック傘下の関係会社だったんだし。
113 ノイズa(関西・北陸):2009/10/14(水) 15:03:41.58 ID:GysIf6vD
ビックって情弱がしたり顔で買い物してそうだな
そう、お前らみたいな奴
114 ノイズc(東京都):2009/10/14(水) 15:03:54.70 ID:R/UyEDmq
200対1なら妥当な比率だわな
ニュース出た瞬間に成り買ったバカはともかく
115 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 15:03:59.25 ID:K8NFQ4mI
>>109
さっき直前であげる前の比率がちょうど200:1くらいだったよw
116 ノイズo(神奈川県):2009/10/14(水) 15:04:16.45 ID:aGhCxQkt
交換比率ってなんだ
117 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 15:04:25.48 ID:HrqBLOsP
ソフがビックの資本傘下にあったこと知らない奴結構いるんだな
118 ノイズx(中国四国):2009/10/14(水) 15:04:36.50 ID:VQTJckcn
>>105
日本語でおk
119 ノイズn(長野県):2009/10/14(水) 15:04:41.73 ID:E0S/mwY6
エロゲーマー必須の株だったのに
120 ノイズe(関西地方):2009/10/14(水) 15:04:45.81 ID:iTrECYPx
ビックの粉飾決算すげー悪質だったのにもう忘れ去られてんな
121 ノイズf(東京都):2009/10/14(水) 15:05:21.58 ID:DaAosjZw
俺のビック株はどうなるん?(´・ω・`)
122 ノイズx(和歌山県):2009/10/14(水) 15:05:35.94 ID:7JVYBqX/
うちの地域のビックでは、中古販売部門がソフマップになってるな
名前を分ける意味があるのか
123 ノイズo(catv?):2009/10/14(水) 15:06:02.61 ID:rjOQT6Pe
14時25分祖父買収発表→急騰
14時30東証真意の確認のためビックと祖父の売買停止→実は165円でビックの株券と交換ですたWW
14時56分取引再開→寄らないWW

やった!!超めしがうまいや!!
124 ノイズc(埼玉県):2009/10/14(水) 15:06:19.02 ID:vMfn+96+
ビクの傘下になってから
ヲタ臭いバイトや派遣が減った
これは喜ばしい事
125 モズク:2009/10/14(水) 15:06:30.03 ID:MTlbyjmd
ソフ100株のやつはアホの投げ売りでソフ下がればもう100株買い増して寝てればいい
株価が取得単価より高くて面倒くさいなら売っちゃえばいい
126 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 15:06:36.32 ID:K8NFQ4mI
>>116
お金で買うんじゃなくて、ビックの株でソフ株を買い取って子会社化するんだけど
その際のお互いの値打ちから想定される比率だよ
ビック株1に対してソフは1/200の値打ちってこと
127 ノイズx(中国四国):2009/10/14(水) 15:07:17.85 ID:VQTJckcn
>>116
俺のラーメン1すすり分やるからお前のチャーハン一口よこせ
128 ノイズc(東京都):2009/10/14(水) 15:07:45.02 ID:QuOMyHR6
誰かが痛い目にあって電車に飛び込んだりするの?
別にそれほどのことじゃないの?
129 ノイズe(東京都):2009/10/14(水) 15:07:57.66 ID:is3b+rIb
さっさとポイント共通化!しばくぞ!
130 ノイズf(神奈川県):2009/10/14(水) 15:08:01.03 ID:u4agv2Qr
131 ノイズc(dion軍):2009/10/14(水) 15:08:18.24 ID:L8oVar2J
つまり誰が得するの?
132 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 15:08:25.26 ID:K8NFQ4mI
>>127
その例えならラーメンの麺一本だろw
133 ノイズa(千葉県):2009/10/14(水) 15:08:59.94 ID:CNQVBX6I
子会社化ってのだけ聞いて高値で買った奴が大損しただけか。

それまでに持ってた人は、優待がなくなって微妙な損害ってとこかな?
あとは端株うんぬんも少し?
134 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 15:09:06.93 ID:K8NFQ4mI
>>128
ソフ株を早漏買いしたやつは1株で40円くらいの損
135 ノイズh(東京都):2009/10/14(水) 15:09:07.67 ID:g7iGxuZU
>>116
今ソフマップの株持ってる奴とビックの株を交換することでソフマップ株を全部回収するわけ
その交換比率
136 ノイズ2(東京都):2009/10/14(水) 15:09:10.18 ID:cgSrWlAi
まず貯まることのないソフマップポイントが
ビックポイントになると思えば消費者的にはおk
137 ノイズn(埼玉県):2009/10/14(水) 15:09:15.04 ID:IHelNxlQ
ソフマップ株主「うわー」持ち株価値減
ビック株主「やったー」株価上昇

ということだ
138 ノイズf(和歌山県):2009/10/14(水) 15:09:23.48 ID:Pv56BREK
>>28
なにこれどうなってるの? 
アホみたいに跳ね上がったって事? 
139 モズク:2009/10/14(水) 15:09:26.61 ID:MTlbyjmd
>>128
特になにもない
>>1がバカなだけ
140 ノイズe(山口県):2009/10/14(水) 15:09:34.36 ID:mU5Fzjtj
よく考えると、祖父の優待がもう来ないこと考えると涙目だわ。
141 ノイズh(catv?):2009/10/14(水) 15:09:41.92 ID:bgtiYVjD
株を抱えた者だけが〜
142 ノイズc(東日本):2009/10/14(水) 15:10:06.28 ID:JZqJQF4v
今日205で買いまくっちゃった人どうするの・・・・・・
143 ノイズx(中国四国):2009/10/14(水) 15:10:12.84 ID:VQTJckcn
>>121
規模はライブドアクラスだったな
社会的影響は違うけど決算良く見せて公募増資とか完全に詐欺師
144 ノイズf(dion軍):2009/10/14(水) 15:10:30.33 ID:E+Jm9Ryq
>>138
14時に日経の速報があって、それを見た人の大量の買いが入った
145 ノイズn(アラバマ州):2009/10/14(水) 15:10:46.85 ID:9Lmcs3O9
>>127
×俺のラーメン1すすり分やるからお前のチャーハン一口よこせ
◎俺のラーメンの麺1口分やるからお前のチャーシューメンのチャーシューよこせ
146 ノイズe(山口県):2009/10/14(水) 15:11:53.31 ID:mU5Fzjtj
>>144
14時の速報からここまで買えるって考えると素人じゃない気がするのは俺だけかな。
147 モズク:2009/10/14(水) 15:11:59.59 ID:MTlbyjmd
>>142
ビックカメラ31株と交換するだけ
148 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 15:12:20.71 ID:HrqBLOsP
>>144
デイトレーダーっていつもながらスゴイな…
149 モズク:2009/10/14(水) 15:12:35.64 ID:DUsbABLC
>>142
ビックが4万越えるように祈るんじゃないの
150 ノイズf(和歌山県):2009/10/14(水) 15:12:40.90 ID:Pv56BREK
>>144
んじゃ、この短期間の話だけなら、元から持ってる人はむしろ得してるんじゃ・・・っ
と思ってしまうんだが・・・よくわからんわ。
151 ノイズo(アラバマ州):2009/10/14(水) 15:12:48.06 ID:kYNqCSVj
>>28
珍獣の叫びが聞こえた
152 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 15:12:52.92 ID:K8NFQ4mI
>>142
お金返して(AA

売った人はちょっと儲けたな
153 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 15:14:11.31 ID:K8NFQ4mI
>>149
無理だろw
3万前半なのにw
154 ノイズf(dion軍):2009/10/14(水) 15:14:14.19 ID:E+Jm9Ryq
>>150
交換比率を元に鞘寄せしてしまうので、その時の急騰で売れなかった人は
明日の寄りでおそらく元の木阿弥になる
155 ノイズf(東京都):2009/10/14(水) 15:14:16.99 ID:DaAosjZw
ハローそふまっぷ わー♪


ソフマップワールドってこう言うことだったんだな
156 ノイズo(長野県):2009/10/14(水) 15:14:35.67 ID:FW2uddPe
200対1ってこんなことゆるされるの?
157 ノイズw(埼玉県):2009/10/14(水) 15:14:39.58 ID:bmimkUdP
>>23
端株になるから、議決権とかがなくなる
配当はもらえる。
158 ノイズf(愛知県):2009/10/14(水) 15:15:02.14 ID:WPKCa84Z
最終的にツクモはどうなったの?
159 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 15:16:06.57 ID:K8NFQ4mI
>>156
直近の株価の推移だと丁度そのくらい
速報聞いた早漏が買ったので比率がおかしいように見えるだけ
160 ノイズe(山口県):2009/10/14(水) 15:16:06.94 ID:mU5Fzjtj
むしろビックの新株発行でて、ビック株主涙目なんじゃないのか?
まあ、俺のことなんだがw
161 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 15:16:11.91 ID:HrqBLOsP
>>158
ヤマダがスポンサーになって今じゃ普通に営業してる
162 ノイズ2(catv?):2009/10/14(水) 15:16:58.60 ID:ODQ4RoCe
>>23
端株は売るのが面倒だから、
いいタイミングがあれば売ったほうがいいね
163 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 15:17:46.79 ID:K8NFQ4mI
>>158
九十九も資本が入ってるのか公式HPにヤマダ電機グループって入ってるし
九十九の通販部門はヤマダ本社の住所になってるよ
164 ノイズw(埼玉県):2009/10/14(水) 15:17:51.24 ID:bmimkUdP
>>162
会社に買取請求ができる
165 ノイズx(中国四国):2009/10/14(水) 15:18:41.63 ID:VQTJckcn
いやここの粉飾はライブドア程度じゃ済んでなかったわ
単独通期利益のほぼ2倍分の利益を架空計上して株主だまして、1000億近くお金集めたんだから
50億集めたライブドアよりもっと酷い、500億集めた日興コーディアルのさらに倍の金集めてた
166 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 15:21:25.93 ID:0f4d8LX7
>>158
TSUKUMOはYAMADA傘下になってポインヨも合併しようとしたが、
YAMADAのポインヨをTSUKUMOで使われると利益0どころかマイナスに
なるのに気づいて即終了したから、カードの合併はないな
167 モズク:2009/10/14(水) 15:23:25.82 ID:hx62G+RG
>>165
ビックカメラのアレについてWBSではダンマリ凄かったな。
168 ノイズ2(catv?):2009/10/14(水) 15:23:52.72 ID:ODQ4RoCe
>>164
それがめんどくさいから言ってるんだけど
169 ノイズw(埼玉県):2009/10/14(水) 15:23:56.90 ID:9ygLRqZr
ポイントカード統合しなくてもいいから
ソフマップもSuica付き出してくれ
170 ノイズx(中国四国):2009/10/14(水) 15:25:05.52 ID:VQTJckcn
買い取り請求待つとかただジリ貧なだけだぞ
下がって下がってその日の引け値で買取とか会社は大助かりだろう
171 ノイズx(愛知県):2009/10/14(水) 15:25:12.39 ID:MMV7xnx3
>>166
でもカードの更新しないとそれまでのポイントは無効 っていうシステムw
そうとう無効になったと思うぞw
172 ノイズ2(京都府):2009/10/14(水) 15:25:49.45 ID:tWUuRfOt
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),        .|   / \ ヽ' /
  |________/_, )ヽ、,     , .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |ニ=- '       .:::://
   └──┴──┴─ヽニ´       .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /    205  //         / /
173 モズク:2009/10/14(水) 15:26:39.96 ID:MTlbyjmd
>>170
じゃあ買えばいいじゃん
100株買えば交換できるんだから
174 ノイズs(中国地方):2009/10/14(水) 15:27:33.23 ID:q3l3pdB7
なんであえて場中で発表するのかが理解できない
175 ノイズx(中国四国):2009/10/14(水) 15:27:38.90 ID:VQTJckcn
アキバのソフマップの店舗がいくつか整理されるかも菜
またアキバの風景が寂しくなる
176 モズク:2009/10/14(水) 15:27:53.97 ID:MTlbyjmd
漏れたから仕方なく発表
177 ノイズa(神奈川県):2009/10/14(水) 15:28:12.38 ID:JUXwIxyA
優待廃止とか完全になめてるな
178 ノイズx(中国四国):2009/10/14(水) 15:29:03.58 ID:VQTJckcn
>>173
買うわけねえだろこんなブラック企業
今までの事例に基づいて言ってるだけ
179 ノイズ2(大阪府):2009/10/14(水) 15:29:18.79 ID:UF6ImBt9 BE:163444695-PLT(18081)

祖父のクレジット付きカードなんでか3枚もあって逆に不便、
統合できん
180 ノイズx(catv?):2009/10/14(水) 15:29:28.72 ID:LfWZy2wq
あのキモいペンギンさえ生き残ればそれでいい。

ビックカメラのマスコットに採用されればなおよい。
181 ノイズx(石川県):2009/10/14(水) 15:29:37.37 ID:XyXOKqzF
株は全部損きりたい
俺には才能がない
100%外貨にいきたい
182 ノイズw(dion軍):2009/10/14(水) 15:29:39.61 ID:9MD16BgI
ビックマップ 特価くるな
183 ノイズf(東京都):2009/10/14(水) 15:30:04.59 ID:vARBXy9A
まっぷちゅ…
184 ノイズs(埼玉県):2009/10/14(水) 15:30:18.35 ID:fsK4vfT1
>>165
本当に酷かったよな
なぜのうのうと上場生き残ってるのかマジで不明
185 ノイズx(愛知県):2009/10/14(水) 15:31:52.50 ID:MMV7xnx3
>>181
よし、98円で買ったドルを取得額で売ってやろうw
186 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/14(水) 15:32:09.87 ID:Ph819kHH
ワランティ無くなってしまうか?
187 ノイズw(埼玉県):2009/10/14(水) 15:32:37.84 ID:93UrMhSl
今日ソフマップ株買えて喜んでた奴、明日は天国から地獄だな
188 ノイズh(愛知県):2009/10/14(水) 15:33:04.17 ID:fNZksJSD
ビックカメラがあれだけ不祥事重ねてもマスコミじゃノーバッシングだからすごい
共同通信の巨額脱税のときの報道も驚いたが
189 ノイズw(愛知県):2009/10/14(水) 15:33:18.46 ID:s/WQIgIA
わっはっはー
危ない危ない
190 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 15:33:50.87 ID:K8NFQ4mI
>>186
同じような保証サービスはビックにもあるよ
ただソフだと5年になるのがビックだと3年くらいの扱いだったかも・・・
191 モズク:2009/10/14(水) 15:34:10.15 ID:MTlbyjmd
>>187
別にビックに連動し続けるだけだから天国でも地獄でもなんでもない
今日成り買いしたやつは明日じゃなくて今日もう地獄だけど地獄っていうほどの値段でもない
192 ノイズ2(catv?):2009/10/14(水) 15:34:29.77 ID:ODQ4RoCe
>>185
俺なんて126円で買ったT/C1000ドル分をまだ持ってるんだぜ
193 ノイズx(埼玉県):2009/10/14(水) 15:34:47.03 ID:dHe8Pcwa
なんで株価騰がったの?
吸収されてしまうんなら下がるのでは?
ましてや200:1だし
194 ノイズe(北海道):2009/10/14(水) 15:34:49.57 ID:qpqwC+Kd
ビックカメラみたいにサイトが灰色になっていたのな
195 ノイズc(京都府):2009/10/14(水) 15:34:57.75 ID:Wzj/niLh
粉飾する企業は株主のことを考えてない
まさにその通りw


めしうま
196 モズク:2009/10/14(水) 15:36:24.83 ID:MTlbyjmd
>>193
なんで株価騰がったの? ← 間違えたヤツがいた
吸収されてしまうんなら下がるのでは? ← 下がらない
ましてや200:1だし ← 適正すぎなので特になにもない
197 ノイズw(宮城県):2009/10/14(水) 15:37:17.80 ID:o0flsRNw
明日は特買いで始まったあと、引けはS安かな。
売っといて良かった良かった。優待がなるのは悲しいけどな。
198 ノイズ2(東京都):2009/10/14(水) 15:38:08.93 ID:CUmR62Q4
高く買ってる人は、このニュースでビック株も値上がるって踏んでるんじゃないの?
199 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 15:39:15.82 ID:K8NFQ4mI
>>198
微妙だろ
この程度でビックが上がるとは思えん
むしろソフ取り込んで大丈夫なの?とか思うけど
200 ノイズx(埼玉県):2009/10/14(水) 15:39:28.03 ID:dHe8Pcwa
>>196
サンクスです
炭酸間違えたのかw
201 ノイズa(catv?):2009/10/14(水) 15:40:16.56 ID:dCkW6vSl
秋葉原にビックカメラが出来るってこと?
それともソフマップの名前は残るの?
202 ノイズa(愛知県):2009/10/14(水) 15:40:19.73 ID:vj98+Wnq
さっさとポイント共通化してくれ
203 ノイズ2(東日本):2009/10/14(水) 15:40:30.73 ID:5WIzq17i
ソフマップの紙袋のよだれ垂らした池沼みたいのはなんなの?
204 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 15:40:59.93 ID:K8NFQ4mI
>>201
すでにあったはずだが
205 ノイズe(長屋):2009/10/14(水) 15:41:01.17 ID:uEoMW8uV
ソフマップ10時までやれよ
206 ノイズx(中国四国):2009/10/14(水) 15:41:28.78 ID:VQTJckcn
>>198
まさかそんな馬鹿はいないと思うけど
ソフマップはお荷物だぞ
207 ノイズo(大阪府):2009/10/14(水) 15:41:49.21 ID:fCrRKZVE
これは稀に見るヒドイ交換比率w
208 ノイズc(京都府):2009/10/14(水) 15:41:51.95 ID:Wzj/niLh
>>198
粉飾やるようなアホ会社の株なんか買うわけないだろ
209 モズク:2009/10/14(水) 15:41:59.34 ID:MTlbyjmd
ビックが32000〜33000円でソフが170円近辺のとき1:200で発表だよ
早漏成り買いがいたから急騰しただけで普通はヨコヨコだろ
210 ノイズx(埼玉県):2009/10/14(水) 15:42:15.03 ID:dHe8Pcwa
211 モズク:2009/10/14(水) 15:42:21.89 ID:hx62G+RG
地方住民にとって通販が凄く良かったのになぁ(´・ω・`)
212 ノイズh(関西地方):2009/10/14(水) 15:42:27.28 ID:7PfDhiCW
おいおい、優待なくさないでくれよ。
そのためだけにホールドしてたのに。
213 ノイズ2(東京都):2009/10/14(水) 15:42:44.07 ID:SWNMEQTo
今年の優待はドラクエ9で消えた
214 ノイズa(catv?):2009/10/14(水) 15:42:49.25 ID:dCkW6vSl
>>204
アキバにビッグカメラあったっけ?
215高橋 ◆7Pio95qidI :2009/10/14(水) 15:43:19.73 ID:Ri8pnpMo
これ優待美味しいんじゃね?とか思って今年買った俺最悪だな。1回も優待取れずに終わるとは。
子会社化は前々から言われてたみたいだが・・・。
216 モズク:2009/10/14(水) 15:43:26.91 ID:MTlbyjmd
>>211
上場廃止と通販はなんか関係あるのか?
217 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 15:43:48.66 ID:K8NFQ4mI
>>214
ああ、すまん
勘違いだったわw
ビックカメラ臭がするソフ店舗があっただけだな
218 ノイズx(埼玉県):2009/10/14(水) 15:44:26.08 ID:dHe8Pcwa
>>212
優待日前に吸収だから優待廃止だろうね
219 ノイズx(大阪府):2009/10/14(水) 15:44:37.68 ID:YprT0NcG
もう仕入れとか一本化
してなかったか?
220 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 15:44:44.19 ID:K8NFQ4mI
>>216
ソフは3K円買えば送料無料とかあるんだが、ビックは10Kからのはずなんだよな
ソフブランド廃止で統合ならいろいろ改悪になるからなあ
221 モズク:2009/10/14(水) 15:45:02.69 ID:QielXMyF
昔は秋葉原ってソフマップだらけだったけど今どうなん?
222 ノイズc(埼玉県):2009/10/14(水) 15:45:21.21 ID:1TD3Xo7k
・ソフマップのポイントはそのまま使えるのか?

・今まで通りソフマップの通販は使えるのか?

・エロゲの店舗予約は出来るのか?

・エロゲ特典は無くならないだろうな?
223 ノイズx(埼玉県):2009/10/14(水) 15:46:14.06 ID:dHe8Pcwa
>>221
いまもそうだよ
客少ないけど
224 モズク:2009/10/14(水) 15:46:24.19 ID:fR8pjVsT
BS11で祖父マップの通販番組が始まる?
エロゲに特化した通販番組ならみるよ
225 ノイズn(関東):2009/10/14(水) 15:47:08.37 ID:3lC6mx2+
これは本当に可哀想だな…
226 ノイズo(福島県):2009/10/14(水) 15:47:59.14 ID:MRfkcOb/
店員が容赦なくキモヲタなんだよな
227 ノイズn(catv?):2009/10/14(水) 15:48:10.79 ID:AuxuZXfH
うわー
株買わなくてよかったわ
228 モズク:2009/10/14(水) 15:48:53.68 ID:hx62G+RG
>>216
ソフマップは送料とか使い勝手が良かったんよ(´・ω・`)

>>224
パソコング思い出したわ
229 ノイズn(チリ):2009/10/14(水) 15:48:56.38 ID:9GyTZSGP
ポイントの問題をきっちりしてくれよ
230 ノイズw(アラバマ州):2009/10/14(水) 15:49:39.68 ID:+QT+7Zqt
株やってない人が勘違いしてるんで、分かりやすく時系列にしてみた

12:30 後場寄り
マップ:171円
ビック:32450円

14:00 完全子会社化発表
早漏デイトレーダーがマップ株を買い漁り急騰
30円以上株価が上がる
マップ:205円
ビック:32500円

14:01 東証事実確認の為、マップ・ビック共に売買停止
買い漁ったデイトレーダー、交換比率を確認して愕然となる
現在値を200:1で計算するとビックの基準を32500円でマップ162.5円が適正
逆にマップを基準にするとビックが41000円まで上がらないと駄目(=無理無理ムリムリカタツムリ)

14:56 売買再開
事実に気付いたデイトレ&既存ホルダーの分投げ注文大量発生
板寄(いたよせ)中に大引けとなる
そのため最終株価は205円表示だが、実質は160円台が妥当
231 ノイズf(東京都):2009/10/14(水) 15:49:46.45 ID:WGRaX6wH
勇退廃止って・・・
232 モズク:2009/10/14(水) 15:50:05.96 ID:MTlbyjmd
>>220
連結子会社が完全子会社になるわけだけどソフブランド廃止なんてどこに書いてあるの?
233 ノイズx(長屋):2009/10/14(水) 15:50:34.57 ID:Bd7VYmZo
今日買った馬鹿が損するだけじゃん
234 ノイズx(埼玉県):2009/10/14(水) 15:51:08.70 ID:dHe8Pcwa
>>230
ということは勘違いヤローが買い揚げてしまったわけですね
dd
235 ノイズf(愛知県):2009/10/14(水) 15:52:39.00 ID:WPKCa84Z
>>230
買いに走った奴詰んでね?
236 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 15:52:41.84 ID:K8NFQ4mI
>>232
書いてはないけど、商売内容の大半がかぶっててこんなご時世なのに長期的に別にしておく理由はないよ
237 ノイズe(東京都):2009/10/14(水) 15:54:14.24 ID:+Gd8/Wal
>>222
大丈夫だろ
238 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/14(水) 15:54:39.64 ID:TLtloerJ
100株だけ持ってる人はどうなるの?
ビックカメラ0.5株?
239 ノイズx(愛知県):2009/10/14(水) 15:55:29.99 ID:MMV7xnx3
>>236
客層を分ける的な意味はあったのかもしれん


それより、ビックのおもちゃ売り場って、プリキュアとかリカちゃんとかの並びに抱き枕カバーを置くのが普通なのか?
名古屋駅西店見てびっくりしたぞw
240 ノイズo(関西・北陸):2009/10/14(水) 15:56:05.96 ID:rcc7WZFz
>>238
消滅
241 ノイズn(埼玉県):2009/10/14(水) 15:56:08.91 ID:IHelNxlQ
>>238
ビック0.5株分の現金が貰えます(強制現金化)
242 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/14(水) 15:56:22.62 ID:GBGyqZlk
ビックはビックsuicaだけやってればいいよ
買い物はヨドバシでしかしないから

>>236
被ってないし
中古買取なんてビックはやってません
243 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/14(水) 15:56:23.83 ID:SwGe8wOS
>>238
ビックカメラが買い取ってくれる
244 ノイズx(埼玉県):2009/10/14(水) 15:56:25.43 ID:dHe8Pcwa
>>238
そうらしいね 端株だぬ
245 ノイズn(チリ):2009/10/14(水) 15:56:41.76 ID:9GyTZSGP
>>240
基準日にあわせて強制現金化だろ…
246 モズク:2009/10/14(水) 15:56:46.92 ID:MTlbyjmd
>>236
廃止になるかどうかはわからないけど、
大半がかぶっててこんなご時世なのにってのはおかしくないか?
モンテローザだって似たような商売内容だけどブランドいくつもあるし。
こういうのってブランドの知名度の浸透の大変さ考えたら残した方が得なような気がするけど
PCパーツばっか買ってる俺はビックとかぶるなんてあんまり思わなかったw
247 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 15:57:08.82 ID:K8NFQ4mI
>>242
そういうかぶってないところはカメラの一部門化
残りはかぶってる
248 モズク:2009/10/14(水) 15:58:48.59 ID:hN2J5/Iv
乗っ取られて店員解雇されて終わるのか?
249 ノイズa(関東地方):2009/10/14(水) 15:59:38.53 ID:z73aamTb
ポイント消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ルピー(w)
250 ノイズf(コネチカット州):2009/10/14(水) 16:00:00.83 ID:GBGyqZlk
>>247
残りはビックに入ってる中古販売とビックが店持ってないアキバの大型店しかありませんが
他の独立店は大半閉めたがら
251 ノイズc(コネチカット州):2009/10/14(水) 16:01:12.24 ID:S6lpDU8E BE:53265762-2BP(2072)

>>236
ポイント基準の見直しとか、ビックパソコン館の廃止とか、いろいろと厄介じゃないか?
ヤマダとツクモの関係になるんじゃないか?
252 ノイズh(アラバマ州):2009/10/14(水) 16:03:35.46 ID:1ldze1mF
>>19
ドスパラ何とかしろマジで
253 ノイズn(東京都):2009/10/14(水) 16:03:38.35 ID:kLMYI8Ll
あぶねー優待目当てにソフマップ買わんで良かった
バンダイビジュアル並にぶち切れるところだった
254 ノイズs(catv?):2009/10/14(水) 16:03:43.20 ID:EDAdnt2w
町田祖父がビックになれば競争で安くなるかしら
255 ノイズf(東京都):2009/10/14(水) 16:04:57.04 ID:WGRaX6wH
ポイント還元されてる商品どうすんだかなぁ
付かないなら全く安くないわけだし
256 ノイズo(関西地方):2009/10/14(水) 16:05:16.98 ID:0mTocC2K
交換比率酷いね


地図もヤマダが犯したツクモ電機みたいになっちゃうのかな
257 ノイズn(群馬県):2009/10/14(水) 16:06:40.05 ID:fT6fmz5D
ポイントもほぼ使い切ってるから祖父がどうなろうが関係ないなもう
それにしても記事見て飛びついた欲豚は大変だな
258 ノイズh(アラバマ州):2009/10/14(水) 16:06:46.16 ID:1ldze1mF
>>256
最高だよなポイント使いきった後共有廃止だったし
レコとUSBメモリ欲しいときに神セールしてくれた
259 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/14(水) 16:06:49.47 ID:Q5FfA+j9
厚木パルコ跡に
ソフマップ付きで出店してほしい。
260 ノイズo(千葉県):2009/10/14(水) 16:06:52.81 ID:SZRGVQBl BE:34578162-2BP(433)

祖父の方が安いのに上々詐欺のビックカメラか・・・
261 モズク:2009/10/14(水) 16:08:15.32 ID:MTlbyjmd
>>256
別に酷くないだろ。株価知らないのか??
なんでこれの交換比率が酷いのかさっぱりわからないw
262 モズク:2009/10/14(水) 16:09:13.79 ID:qX8XrVUc
エロゲの特典がビッグと統一化されたりしないだろうな
何だかんだ言って祖父が一番特典がいい
263 ノイズx(愛知県):2009/10/14(水) 16:10:04.59 ID:MMV7xnx3
>>261
1:198だったら心証違ったとかじゃね?

端株はポイント還元 とかだったら爆笑
264 ノイズw(アラバマ州):2009/10/14(水) 16:10:59.41 ID:+QT+7Zqt
>>256
交換比率は妥当だろ
単純計算でも前日終値 32950円:172円(ビック一株に対してマップ191.56株)だから、
赤字決算になったマップを吸収という形だし至極まっとうな比率だよ
265 ノイズn(catv?):2009/10/14(水) 16:11:49.28 ID:+fB+kQ94
アイネ クライネ ソフマップ
266 ノイズa(福岡県):2009/10/14(水) 16:12:20.08 ID:TGVhH1oI
いきなり買い上げ始めたの偶然見かけたけど買わなくて良かったw
267 モズク:2009/10/14(水) 16:12:25.62 ID:GBGyqZlk
てかビックで買い物する情弱なんているのか?
価格コム最安値で買い物したほうがポイント値引きより確実に安いし、
リアル店舗ならヨドバシ以外の選択肢なんて有り得ないんだが。
268 モズク:2009/10/14(水) 16:12:42.30 ID:MTlbyjmd
ビックカメラは1株33000円前後
ソフマップは100株17000円前後って確認ぐらいしろよw
269 ノイズn(チリ):2009/10/14(水) 16:13:01.94 ID:9GyTZSGP
ハローソフマップワールドのCDを株主に配布するとか伝説の終わり方をしてほしいもんだがなw
270 モズク:2009/10/14(水) 16:14:08.94 ID:H+gJfR0i
>>267
ゲームソフトの投げ売りはビックに限る
271 ノイズs(大阪府):2009/10/14(水) 16:15:08.10 ID:TBuEdeG2
ポイント合算されるのかね
たいしてルピーはないから無しになっても痛手はないけど
合算されればビッグでポイント買いできそうだ
272 モズク:2009/10/14(水) 16:16:23.11 ID:MTlbyjmd
>>269
債務超過による上場廃止と完全子会社化による上場廃止をいっしょくたにしてどうするw
273 ノイズw(埼玉県):2009/10/14(水) 16:17:06.43 ID:bmimkUdP
220で買った奴大丈夫かよ
きがきじゃねーよな
274 モズク:2009/10/14(水) 16:17:15.36 ID:X3eSXmuM
ソフビック
275 ノイズn(チリ):2009/10/14(水) 16:18:24.98 ID:9GyTZSGP
>>272
今までのご愛顧に感謝をこめて、あの歌のCD送ってくれよww

あれ、耳に残るから好きなんだよww
276 ノイズw(静岡県):2009/10/14(水) 16:19:02.46 ID:aPuqUdEQ
あの曲好きだったんだけどもう聴けなくなるのか?
277 ノイズn(埼玉県):2009/10/14(水) 16:19:17.12 ID:IHelNxlQ
1株200円でビックが祖父株を買い取るのと
勘違いして買いまくったのかな
278 ノイズw(関西地方):2009/10/14(水) 16:19:55.05 ID:79d8w51A
>>267
ビックのゲーム投売りなめんな
279 ノイズa(千葉県):2009/10/14(水) 16:21:14.21 ID:CNQVBX6I
>>275
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000657QV0/
売ってるよ。高いけどw
280 ノイズn(チリ):2009/10/14(水) 16:21:53.28 ID:9GyTZSGP
>>279
大金出してまではいらんw
281 ノイズw(静岡県):2009/10/14(水) 16:22:47.45 ID:aPuqUdEQ
大抵高く買い取ることが多かったからな…
282 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/14(水) 16:23:22.21 ID:u29a1Nfb
170→160だろ。たいした事ねーじゃねーか。170→200空白だし。板の厚さどんなもんなんだ?
283 ノイズn(チリ):2009/10/14(水) 16:24:55.01 ID:9GyTZSGP
逝こうよ 眩しい 光の世界〜

ソフは苦しみのない世界に旅立ったのですね……
284 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/14(水) 16:25:15.42 ID:GBGyqZlk
電気屋ソング最強は今は無きロケットだろ
その次で上新と石丸
ビックは山田と同じで聞いてるとイラつく
285 ノイズn(チリ):2009/10/14(水) 16:25:42.15 ID:9GyTZSGP
オノデンもなかなかだぞ
286 モズク:2009/10/14(水) 16:27:57.70 ID:X3eSXmuM
そーふ そふそふそふまっぷ♪
287 ノイズo(dion軍):2009/10/14(水) 16:29:06.74 ID:OI4WmHiN
大宮ソフマップ地下にあるエロゲー売り場ってエスカレーターの目の前にあるんだな
一般人がよく利用する本屋といっしょのフロアにあって買ってる人達かわいそうw
288 ノイズh(不明なsoftbank):2009/10/14(水) 16:31:21.26 ID:JcrJr7yx
289 ノイズx(東京都):2009/10/14(水) 16:31:37.66 ID:hqFY3iYT
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3951.html
ハルヒDVD笹の葉ラブソディ ソフマップで1980円で売られる

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11224957/-/gid=DD03030000

「ハルヒ」の新作だから売れるだろうと思ってたくさん仕入れたら、さっぱり売れず・・・
これが、ソフマップの息の根を止めてしまったんですね
290 ノイズx(千葉県):2009/10/14(水) 16:32:31.30 ID:++knBZNb
>>278
いつも助かってます
送料と手数料高いから今度からコンビニ支払いに変えようかな
291 ノイズa(東京都):2009/10/14(水) 16:33:49.63 ID:363lWUJ/
>>289
そりゃ・・・OVAにするほどの時間でもなかったでしょw
TVで放映できるんだし
292 ノイズe(catv?):2009/10/14(水) 16:37:34.07 ID:2a9k/V3m
別に気に入らなきゃ交換に応じなきゃいいだけ

そして上場廃止で処分も出来ずドツボにw


>>236
商売をセグメント分けするのは当たり前
統一ブランド化したほうが取りこぼしでるだけ無駄
短期的に統一やコラボするメリットはあっても、長期的にまとめる利益はない

17世紀の大昔から、コングロマリット化で株や債権を高値で売りさばく詐欺を金融屋がやってるが
その時に用いられる手口の統合による効率化とかと現実の商売とは全く関係ない
前者は統計的手法による価値の幻惑、後者は利益を極大化するミックス割合の追求で別物
293 ノイズa(東京都):2009/10/14(水) 16:39:17.90 ID:s8O3twXd
             _,,.. --─- 、..,,_              
         ,. '"´           `'ヽ.,      
        ./                 ヽ.  ,ヘ   
       /   /               、 ヽ/∧',  
      ,'   i /   ;'  /i   ,   ヽ.r‐┐///、_  
      i  i /|‐ハ-、| / | /_|_    Yニi' ニ二7/ 
      | ノ ! ,ノY ヽ|/  |/  | ` i   i___,!`"''r-'  
       レヘ  ハ _  '   '   Y ' l   | .|  |   
       ,ヘ .7 " `ヽ    , ‐-、_  |  / /  |  ごはん、
      /  ,ハ ""  '     ,,,,,,,` ノ|/|/   |
      ,'    ヽ、  rァ--、    /  . |  i.  |  おいしいね♪  
      |へ/| / \   _ノ   ,.イ   i |   |   |      
        レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ  ノ
            ,'ヽ.i::::::::|Y___/!/レ'::/ヽ. イ
           |  |::::::,レへ/ /::::::/   _,.':,        
   _|\/\∧∧∧∧MMMM∧∧∧∧/\/|_
   >                           <
     /  \  ./ _|_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   \/  \ / /   /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /\   _ノ    _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
294 ノイズs(大阪府):2009/10/14(水) 16:39:43.42 ID:G1a9tfT1
エロゲ厨しんでしまうん?
295 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/14(水) 16:44:30.77 ID:xOjclnyD
100株持ってるんだが
つまりどうしたらいいの?
郵便がくるの?
296 ノイズw(静岡県):2009/10/14(水) 16:44:36.78 ID:aPuqUdEQ
よく考えたら上場廃止になるだけで店はなくならないな
297 ノイズs(関東地方):2009/10/14(水) 16:45:54.76 ID:xpf1SVYI
事実上値上げされんだろな
ソフオワタ
298 ノイズx(アラバマ州):2009/10/14(水) 16:46:36.77 ID:OPVSl5kS
>>1
(1)株式交換の目的

ビックカメラ及びソフマップは、以下の事業分野におけるシナジーの発揮・強化を目的として、平成18年1月5日に資本・業務提携契約(以下、「本提携契約」といいます。)を締結いたしました。

 ・中古商品のビジネスモデル・ノウハウ共有による顧客サービスの拡充
 ・新品商品の仕入に関する協力関係の構築
 ・携帯電話・ブロードバンドの仕入・販売ノウハウの共有
 ・非PC 系商品の取扱いに関する協力関係の構築
 ・店舗展開に関する協力関係の構築
 ・PB/オリジナル商品の共同開発・販売
 ・ネットビジネス・法人ビジネスでの連携
 ・物流・コールセンター・リペアセンター・サービス業務における協力関係の構築等

本提携契約締結後、人材交流を含めた両社における様々な取組みにより、上記シナジーは十分に発揮されつつありますが、
外部経営環境の変化及び激化する同業他社との競合等により、両社の協働による収益力の強化は、引き続き課題となっております。

 このような中にあって、更なる収益力強化の観点からは、各々独立した上場企業としての垣根にとらわれず、
グループとしての協働体制をより一層高め、一体化したビジネスモデル及び組織体制の整備が急務であるとの認識に至り、
ビックカメラ及びソフマップは、上述の通り、本株式交換の実施を決議いたしました。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=233738&lindID=2
日経プレスリリース

目的が抽象的すぎて、よくわかんね。

ビック「もう俺たち交際して3年になるけど、そろそろ籍入れて結婚しね?」
祖父「仕方ないわね。でも、仕事は続けるわ。あんた、稼ぎ少ないし。もちろん、夫婦別姓で。でも、なんかあたしひょっとして損してね?」
ビック「つべこべいうな。オラオラ。」
299 ノイズx(東京都):2009/10/14(水) 16:47:25.57 ID:hqFY3iYT
●1996年3月オープンの老舗
同店の秋葉原での営業は1996年3月に「アップグレード専門店ブレス(BLESS)」としてオープンしたのが
最初(現法人の創立は2000 年)。PC/AT互換機・自作PCに関するDOS/Vブーム黎明期からの老舗で、
当時からSCSIインターフェイスやHDD、光学ドライブのストレージ系に強いことで知られていた。
最近では7月に旧ラオックス・ザ・コンピューター館近くから“自作PCパーツ通り”の中央地点に
店舗を移転したことが記憶に新しい。秋葉原に出店して13年強で幕を閉じたことになる。

リーマンショック以降も自作PCパーツ系のショップは大きな打撃は受けていないように見えていたが、
Windows 7の発売時期が見えたあたりから買い控えによるものか急速に各ショップの売り上げが下降。
とくに7月以降はきわめて売り上げは厳しい状態で、 Windows 7発売の10月まで乗り切れる体力のない
ところは厳しいと言われ、同店は以前から秋葉原界隈でさまざまな憶測も流れていた。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091003/etc_bless.html

BLESSの次はソフマップでしたか・・・
300 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/14(水) 16:48:16.52 ID:xOjclnyD
家電量販店って今いくつ系列あるの?

ヤマダ-ツクモ
ヨドバシ
ビック-ソフマップ
コジマ
ケーズ
ベスト-さくらや
エディオン
ジョーシン
ノジマ
セキド
301 ノイズx(埼玉県):2009/10/14(水) 16:49:50.10 ID:dHe8Pcwa
>>300
ベイシア追加で
302 ノイズe(catv?):2009/10/14(水) 16:56:50.63 ID:oI5U38+2
ワランティがどうなるかだな
家まで取りに来てくれるから便利だったのに
303 ノイズx(東京都):2009/10/14(水) 16:58:59.98 ID:hqFY3iYT
>>300

1位 ヤマダ電機
2位 ビックカメラ・ベスト電器・さくらや・ソフマップ連合
3位 エディオングループ(石丸電気、エイデン、デオデオ、ミドリ電器連合)
4位 ヨドバシカメラ

それ以下は負け組
コジマ電器、ケーズ電器は落ちぶれた

304 ノイズn(埼玉県):2009/10/14(水) 17:00:02.22 ID:IHelNxlQ
ほとんどのソフマップ株主は100株持ちだから
今回ので縁が切れるね、ν速で注目されることもなくなるだろう・・・ 
305 ノイズn(東京都):2009/10/14(水) 17:01:49.18 ID:kLMYI8Ll
上場もせずに単独でやっていけてるヨドバシは他と何が違うんだろ
306 ノイズa(千葉県):2009/10/14(水) 17:02:47.08 ID:dPehamZA
ポイント共通化してくれ
307 ノイズo(埼玉県):2009/10/14(水) 17:05:13.05 ID:oGKbCte1
在日ヤクザに買われたか…南無。
308 ノイズo(神奈川県):2009/10/14(水) 17:08:25.79 ID:jjRk+7Fy
>>305
特に違わない。大手で上場していない企業は結構あるよ
309 ノイズo(catv?):2009/10/14(水) 17:16:16.00 ID:D+85ECGq
現金と同じように使えてルピーも付くプール制度は廃止かな。
ポイント購入じゃポイントは付かないし。
310 モズク:2009/10/14(水) 17:18:57.28 ID:1cFz170b
祖父魔負
311 ノイズh(埼玉県):2009/10/14(水) 17:23:00.68 ID:LkpQw6Sa
ソフは通販で結構使うから生き残ってくれ
312 ノイズh(関東地方):2009/10/14(水) 17:26:21.06 ID:nxfCLOqE
313 ノイズe(catv?):2009/10/14(水) 17:34:13.69 ID:oI5U38+2
>>311
ビックと統合されたら1万円以上送料無料になるかもな
314 ノイズc(dion軍):2009/10/14(水) 17:36:00.43 ID:ERk3Nzb4
通販確かにいいんだよな
店舗はあんま行かない
315 ノイズn(埼玉県):2009/10/14(水) 17:37:32.96 ID:IHelNxlQ
ツクモと祖父で代理戦争やってるから
1000-3000円送料無料はなくしたら、均衡が崩れる
316 ノイズc(大阪府):2009/10/14(水) 17:39:54.36 ID:ngJLW5yR
ビックカメラって粉飾とかやってなかった?
よく潰れなかったな
317 ノイズf(東京都):2009/10/14(水) 17:52:56.44 ID:8dK3/hug
祖父もビック並にポイントつけろよ糞が
318 ノイズ2(茨城県):2009/10/14(水) 18:03:10.56 ID:AcFVjRKd
ザコンの後地はもう決まったのか?
ビックも秋葉に来いよ
319 ノイズx(千葉県):2009/10/14(水) 18:46:44.29 ID:z8I8TlXk
明日ビックカメラ株どうなる?
320 ノイズe(長屋):2009/10/14(水) 18:47:31.86 ID:uEoMW8uV
祖父のデブでキモくてヲタくさい商品知識のある店員はみんなクビだろうな
321 モズク:2009/10/14(水) 19:04:24.75 ID:MTlbyjmd
PTSではビックカメラ上がってる
322 ノイズo(愛知県):2009/10/14(水) 19:06:10.48 ID:kjUbKp9r
駅構内でエロゲの買える名駅祖父が残るならそれでいい。
323 ノイズw(アラバマ州):2009/10/14(水) 19:11:29.12 ID:+QT+7Zqt
PTSで263で買った馬鹿はどうするつもりなんだろうね
324 モズク:2009/10/14(水) 19:20:14.14 ID:FElT9Y2m
ソフマップPTS263円売れたwww
325 ノイズx(東京都):2009/10/14(水) 19:22:58.62 ID:YXzAbQsA
ビックカメラがこれから爆上げすれば問題ない。
326 ノイズc(東日本):2009/10/14(水) 19:25:32.07 ID:JZqJQF4v
PTSで必死に演出買いする奴かならずいるよな
327 ノイズw(アラバマ州):2009/10/14(水) 19:26:18.12 ID:+QT+7Zqt
約定数量的に吊り上げ目的のクロスかな
328 ノイズw(愛知県):2009/10/14(水) 20:13:35.79 ID:cyJZzFNw
粉飾の件ってどうなったんだ?史上最悪じゃなかったっけ?
329 ノイズs(石川県):2009/10/14(水) 20:57:05.23 ID:iKbaN45Z
エロゲーマーとしてはなくなっては困るんだが、ソフマップ
330 ノイズo(dion軍):2009/10/14(水) 22:25:12.07 ID:zbyyZ3UK
特買いだけど明日ビックどう動くか読めんな
ソフマップはビックの半分当たりに落ち着くんだろうけど
331 ノイズf(東日本):2009/10/14(水) 22:26:38.00 ID:I1zG61/f
ソフマップが子会社になるなんてずいぶん前から規定路線だから
今持ってる奴はわざとだろ?自己責任じゃねーかwww
332 ノイズh(神奈川県):2009/10/14(水) 23:01:40.53 ID:pabKNWY1
>>329
お前人生むなしくないか?
エロゲーなんか作り物だぞ
そんなもん卒業しろ
333 ノイズn(埼玉県):2009/10/14(水) 23:21:23.39 ID:IHelNxlQ
偏ってますなーw
334 ノイズo(埼玉県)
ソフマップってそうかそうかだと聞いた事あるけどホントかしら