自民党「そろそろ国会開いたらどうよ。鳩山の無責任な公約説明しろよ」 民主党「無理」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズw(関西地方)

自民、来週前半の国会召集を要求 民主は難色 2009.10.13 18:47


 民主党の山岡賢次、自民党の川崎二郎両国対委員長が13日、国会内で会談した。
川崎氏は臨時国会について、25日投開票の参院統一補選に先立つ来週前半にも
召集すべきだと要求したが、山岡氏は難色を示した。

 政府・与党は臨時国会を26日にも召集する方針を固めているが、川崎氏は、
鳩山由紀夫首相が国連会合で表明した温室効果ガスの排出削減目標などについて、
国内でも説明が必要として、早期召集を求めた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091013/plc0910131848019-n1.htm
2 ノイズc(大分県):2009/10/13(火) 20:46:49.00 ID:QJpLCTnk
無理じゃねーよバカ
3 ノイズe(東京都):2009/10/13(火) 20:47:11.65 ID:Sy237rKE
■鳩山由紀夫首相の「政治とカネ」をめぐるこれまでの発言

「言うまでもなく、秘書の罪は国会議員の罪である。ことに金庫番秘書なら
なおさらである。(中略)自身のためにも早く出処進退を明らかにされた方がよい」
(平成14年3月14日付の夕刊フジのコラムで。加藤紘一自民党元幹事長の秘書による脱税容疑について)

「私は以前から鈴木議員に辞職を求めてきたが、(中略)議員の分身といわれ
ている会計責任者の逮捕は、議員本人の責任であり、改めて強く求める」
(平成14年5月2日付で同コラムで。鈴木宗男衆院議員の秘書逮捕について)

「私は政治家と秘書は同罪と考えます。政治家は金銭に絡む疑惑事件が
発生すると、しばしば『あれは秘書のやったこと』とうそぶいて自らの責任を
逃れようとしますが、とんでもないことです。(中略)秘書が犯した罪は政治家が
罰を受けるべきなのです」
(平成15年7月23日付のメールマガジンで。土井たか子元衆院議長の秘書による秘書給与流用事件で
4 ノイズa(福岡県):2009/10/13(火) 20:48:21.02 ID:4ONZPOdB
選挙があるから嫌なのか
説明できないから嫌なのか
5 ノイズ2(京都府):2009/10/13(火) 20:48:40.61 ID:7AbYLYY0
6 ノイズn(アラバマ州):2009/10/13(火) 20:49:33.01 ID:4OwF77c2
つうかよ、なんで国会開かんの?
民主は自分たちがここ2年くらいでなに言ったか覚えてないのか
7 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/13(火) 20:50:42.17 ID:jd2CnNWT
>>4
両方
8 ノイズe(愛媛県):2009/10/13(火) 20:51:24.05 ID:vSKiXyh8
>>6
鳩山今子供手当の財源集めで忙しい話はあとにしてくれ」
9 ノイズo(愛知県):2009/10/13(火) 20:51:41.36 ID:FAg5C0zT
俺、選挙が終わったら臨時国会を必ず
開かなきゃいけないんだと思ってたけど
違うんだな
10 ノイズe(山陽):2009/10/13(火) 20:52:03.32 ID:d9bWcnXD
おい民主信者早く説明しろ
11 ノイズc(長屋):2009/10/13(火) 20:52:05.09 ID:o9ZX4YO6 BE:132424122-2BP(574)

自民が要求すればひらけんじゃん
12 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/13(火) 20:54:23.62 ID:jd2CnNWT
菅の言う複数年度予算も憲法86条の
「内閣は、毎会計年度の予算を作成し、国会に提出して、その審議を受け議決を得なければならない」
>毎会計年度

に違反するし、
そもそも今の補正予算停止も83条違反じゃないの?
13 ノイズc(長屋):2009/10/13(火) 20:55:26.12 ID:o9ZX4YO6 BE:794542346-2BP(574)

>>12
いや今年の予算はすでに通ってる
14 ノイズo(東京都):2009/10/13(火) 20:56:09.47 ID:dSi5yoLa
なあ、俺たち、鳩山首相の所信表明演説すら、まだ聞いてない気がするんだが・・・?
こんなもんなのか?                                                   
15 ノイズh(岐阜県):2009/10/13(火) 20:56:20.80 ID:Gu2RYOAr
子供手当を企業にも負担しろって言ってて吹いたww
どんだけ公約無視すんだよw
16 ノイズn(静岡県):2009/10/13(火) 20:58:12.80 ID:3AFffWud
未だに所信表明演説すら無いって何なんだ・・・?
前代未聞だろ!
17 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/13(火) 20:59:23.80 ID:ExkzYSKv BE:447390836-PLT(30701)

>>15
なんじゃそりゃ(笑
18 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/13(火) 21:00:30.52 ID:unHtwaTR
>>1
野党で3分の2の署名集めれば開けるって2ちゃんでみた
19 ノイズf(コネチカット州):2009/10/13(火) 21:02:13.71 ID:RDxLULVa
半年後ぐらいに『鳩山内閣とはなんだったのか』なんてスレッドが…

ま、冗談はさておき仕事しろよ。
20 ノイズo(埼玉県):2009/10/13(火) 21:03:28.98 ID:u9rK9i8P
組閣して何日たったんだっけ?
21 モズク:2009/10/13(火) 21:04:34.92 ID:ypiaDCcE
民ス「やだよ!月末に補選あるからそれ済んでからな!!」
22 ノイズc(静岡県):2009/10/13(火) 21:04:52.73 ID:0BZ0bFsh
「強行採決するな」というのはお前が言うなだったが
これは自民のほうが正しいだろ
23 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/13(火) 21:08:24.72 ID:ExkzYSKv BE:621375555-PLT(30701)

>>18
そんなハードルが高くてどうする(笑

両議院のいずれかの四分の一だったはずだが、これはあくまで召集を要求する権
利であって、召集時期などについての規定はないから、今年中の召集を強制する
程度の意味しかないね。
24 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/13(火) 21:08:45.41 ID:bov780eP
>>1
スレタイ捏造やめろ
俺はネトウヨだがこーゆーのムカつくんだよ
みっともないまねすんあ
25 ノイズa(千葉県):2009/10/13(火) 21:10:07.19 ID:EpGVzrF0
鳩は友愛するのに忙しいから無理なんだろ
26 ノイズe(アラバマ州):2009/10/13(火) 21:11:44.29 ID:dDX6PieH
27 ノイズs(福岡県):2009/10/13(火) 21:11:46.13 ID:qAppCAZc
国会を開かない与党

ゴミ以下www
28 ノイズ2(長屋):2009/10/13(火) 21:20:23.24 ID:ZfkNnHYb
つか。鳩政権ってガンガン色々決めたり、止めたりしてるけど
国会開かなくても出来る事なの?
なんか国会なんていらない
政権取ったら何でも勝手に決めていいものなの?

教えろ偉い人
29 ノイズa(アラバマ州):2009/10/13(火) 21:25:12.25 ID:iLWpcfx3
30 ノイズc(静岡県):2009/10/13(火) 21:28:46.16 ID:xMlWT3mI
>>28
条約はたしか国会で認証→内閣が締結 って感じの気がしたけど・・・あれは公約だから
一応セーフなのか?俺もよくわからん
でもどーみてもミンス党は国会軽視だわな
議員立法を禁止するとかマジキチ ファッショといわれても反論できないレベル
31 モズク:2009/10/13(火) 21:29:00.97 ID:Bbpb6+Me
今もNHKのアナが国会は中身のある議論にしろって言ってたな。
あいつの意見だから故人献金とか追及すんなよってことだろうなw
32 モズク:2009/10/13(火) 21:30:20.57 ID:geJwL4WK
開かずの国会
33 ノイズw(香川県):2009/10/13(火) 21:30:29.33 ID:3SnRrL35
>>9
俺も学校でそう習ったわ
34 ノイズc(コネチカット州):2009/10/13(火) 21:31:35.74 ID:5mSlO9F8
働きたくないでござる!働きたくないでござる!
35 モズク:2009/10/13(火) 21:33:25.76 ID:KVwgHsOr
>>14
所信表明の前に脱税で逮捕されりゃ面白いんだが
36 ノイズx(京都府):2009/10/13(火) 21:33:46.28 ID:RkvLFhte
>民主は難色
じゃねーよ、何考えてんだ
37 ノイズo(大阪府):2009/10/13(火) 21:34:05.27 ID:l5MIH0A/
時期が悪い
38 モズク:2009/10/13(火) 21:34:58.77 ID:tNR/qezS
国会は税金の無駄
39 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/13(火) 21:35:24.78 ID:ByOFegO2
発足1ヶ月足らずで早速政権にあぐらかいてんのか
40 ノイズe(東京都):2009/10/13(火) 21:36:57.99 ID:l0iyd6Bh
難色w
情報を整理してるとか適当な理由つけとけばいいのにw
41 ノイズe(大阪府):2009/10/13(火) 21:38:07.60 ID:S8zBKprC
できるだけ長く与党でいることしか考えて無いね
42 ノイズa(福岡県):2009/10/13(火) 21:38:58.20 ID:xZw6ieMo
今国会なんて開いたら補選に響くだろ
アホか
43 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/13(火) 21:39:47.54 ID:JhT96Atx
鳩山君に嘘つき疑惑が

【政治】インド洋の海自を撤収へ、首相「アフガン政府自身が日本の給油支援に対してあまり強い思いを持っていない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091013/plc0910131848020-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091013/plc0910131848020-n2.htm

【アフガン】スパンタ外相、日本にインド洋での給油継続を求める。岡田外相は国内問題として検討する姿勢[09/26]
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015717191000.html#
44 モズク:2009/10/13(火) 21:41:09.40 ID:kgYue56H
民意の末路
45 ノイズ2(富山県):2009/10/13(火) 21:41:37.53 ID:tsddsjMl
なんで所信表明演説しないんだ?良いのかそれで?
46 ノイズf(愛知県):2009/10/13(火) 21:43:51.67 ID:BQzOGYGh
まあこうなるのは目に見えてた。しかしいつまでも逃げ切れるものでもない。
民主は何か狙ってるのか・・・?
47 モズク:2009/10/13(火) 21:45:04.40 ID:kgYue56H
表明する所信が無い。
48 ノイズe(茨城県):2009/10/13(火) 21:45:43.14 ID:OiI5Uwez
国会なんて必要ないこれが民意だ
49 ノイズn(千葉県):2009/10/13(火) 21:46:51.85 ID:xBWAVsM2
これを批判しないマスコミも相当気味が悪い
50 ノイズo(大阪府):2009/10/13(火) 21:49:18.75 ID:l5MIH0A/
4年間開かないつもり
51 ノイズs(東京都):2009/10/13(火) 21:50:15.29 ID:GEx42HAK
自民党なんて小政党の言うことなんか無視してりゃいいんだよ。
52 ノイズs(三重県):2009/10/13(火) 22:04:49.79 ID:IeBKqqag
まったくだな
誰の尻拭いしてると思ってるんだろ
自民党は
53 ノイズf(アラバマ州):2009/10/13(火) 22:40:49.55 ID:wG09P/Xi
憲法54条1項に選挙の日から30日以内に国会を召集しなければならないって書いてあるんだけど
だれか詳しい人そこんとこ詳しく
54 ノイズx(埼玉県):2009/10/13(火) 22:41:58.49 ID:u+dRPk3u
民主主義なんて愚民どもに滅びる権利を与えるだけ
55 ノイズe(関西地方):2009/10/13(火) 22:48:33.45 ID:EyKgL75N
鳩山と周りの大臣にイキガミが届きますように
56 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/13(火) 22:54:10.14 ID:fVtevn6z
>>53
開いただろバカ
57 ノイズh(千葉県):2009/10/13(火) 22:57:53.07 ID:KZempns8
>>53

 
58 ノイズc(大阪府):2009/10/13(火) 22:59:19.35 ID:iUiAM3bk
>>53
3人で寄り集まってコソコソやってもおkなんだろ
59 モズク:2009/10/13(火) 23:01:27.11 ID:KFB23T10
>>53
それは特別国会だろ
首相決めるやつ


それはもう9月に終わってる
60 ノイズf(アラバマ州):2009/10/13(火) 23:01:37.34 ID:wG09P/Xi
あー総理指名のあれか
勘違いしてたわ
61 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/13(火) 23:02:09.65 ID:Xlcl65p9
もうどーでもいいや。
62 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/13(火) 23:02:13.11 ID:Nyd4mijm
11月末って平野が言ってたぞ
63 ノイズf(福井県):2009/10/13(火) 23:07:59.63 ID:BoIYyDN0
>>46
献金関係で鳩山を逮捕させて
小沢がトップに立つのを狙ってるんじゃね?
64 ノイズs(関西):2009/10/13(火) 23:09:36.09 ID:5B+VgwIQ
つか、渋ってどうするよ仕事だろが
65 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/13(火) 23:09:44.85 ID:T13E4KRa
選挙権は一定の試験をパスしたやつだけのものにしてほしいね
66 モズク:2009/10/13(火) 23:12:35.40 ID:65sX0Sqw
突っ込み所満載で、どこから手を付けていいか分からなくする作戦
67 ノイズw(大阪府):2009/10/13(火) 23:14:56.57 ID:sPYhSnl8
国会議事堂に逮捕状持った警官が待ちかまえてるから近寄れないのか
68 ノイズn(コネチカット州):2009/10/13(火) 23:15:05.61 ID:F8pD895l
いい加減国会開かないとポッポパクられるぞ
69 ノイズ2(栃木県):2009/10/13(火) 23:15:25.31 ID:WuclIDbN
何が無理だよ馬鹿w
とっとと開けよ。
70 ノイズs(アラバマ州):2009/10/13(火) 23:16:06.48 ID:2PQDFiIO
小沢嫌いだけど、政略は上手いなぁ
谷垣程度じゃ相手にならん
71 ノイズa(関西・北陸):2009/10/13(火) 23:16:24.50 ID:hcNyso1W
死ねよ
72 モズク:2009/10/13(火) 23:23:22.31 ID:Uzj2Ks7O
73 ノイズn(長野県):2009/10/13(火) 23:31:07.09 ID:egMSv78n
沖縄基地移転でアメリカに嫌われ

給油活動停止でアフガニスタンに嫌われ

二酸化炭素25%削減で日本だけが貧乏くじを引いて国内産業は壊滅
74 ノイズx(千葉県):2009/10/13(火) 23:36:22.35 ID:8HEYgoXI
もうスターウォーズの銀河帝国みたいに議会を永久に開かないつもりかよ
75 ノイズs(東日本):2009/10/13(火) 23:36:53.95 ID:Y8TThxU7
鳩山政権は所信表明演説を何時になったらするつもりなの?
76 モズク:2009/10/14(水) 00:05:33.27 ID:+oG+ReFQ
自民の質疑が怖いんだろうな…
国会中継で圧力掛けられないし
77 ノイズ2(三重県):2009/10/14(水) 00:17:32.59 ID:OEG58R4o
政権交代後とこれまでの自民信任後の運営はそのまま比較するのもな
そら、いままで通りで大した引継ぎも必要としなかった過去とでは
時間かかって当然な気もするが・・・
78 ノイズc(コネチカット州):2009/10/14(水) 00:45:26.09 ID:54Fcs68k
>>77
世紀の愚策をいくつも導入しようってんだからこうなるのは当たり前
概算要求リセットとかありえないから
79 ノイズf(千葉県):2009/10/14(水) 01:52:25.72 ID:2ENb4wEi
まだ悔しがってる自民党シンパがいるのなw
80 ノイズo(catv?):2009/10/14(水) 01:59:23.34 ID:xiKuzoqG
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します 消費税も上げません!
民主 ↓   議員削減 歳費削減 議員世襲禁止要求します
          年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、 国民目線 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金大幅引き上げ! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   
   (__)_)    どうか民主党に投票お願いします。

          ↓

【1年後】
民主 ↓   実際にやらせてみないとわからないのかw おまえら推測力なさ杉w
       政権担当能力無いんだから、本当にできるならとっくの昔に政権取ってるよw

       高速無料化も子育て支援も埋蔵金が無かったんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw てわけで消費税15%なw
  < `∀´>俺ら公務員と日教組、在日は聖域に決まってるだろw 所得税また大幅UP
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般日本人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
81 ノイズe(山形県):2009/10/14(水) 02:01:15.26 ID:NrU+zQ1t
オラッ民主信者出て来いッ
82 ノイズw(アラバマ州):2009/10/14(水) 02:03:40.67 ID:CJypa1rI
まあ自民もやりたい放題やってたからな
嫌なら選挙で勝てばいいんだよ
83 ノイズc(アラバマ州):2009/10/14(水) 02:58:40.91 ID:klqYvhDc BE:596520083-PLT(30701)

自民党って、国会を開かずに逃げ回ったことあったっけ?
84 ノイズf(東京都):2009/10/14(水) 03:09:33.58 ID:KqzKQXm3
みんなで


一緒に  やろうぜ!!!!!!!!!!!!!! 
85 ノイズo(大阪府):2009/10/14(水) 03:12:05.73 ID:eJI8/ZGF
>>77
今までずっと政権交代政権交代言ってたんだから交代後の事もしっかり考えてるのが普通だろ
86 ノイズc(東京都):2009/10/14(水) 03:12:35.74 ID:pNGbyx3p
9月

16日 鳩山内閣成立
17日 自由が丘のすし店 「鮨幸」
19日 幸夫人とともに高島屋玉川店で買い物
20日 玉川田園調布のフランスパン・菓子店 「エスプリ・ド・ビゴ」 で買い物。
    神宮前のすし店 「おけいすし」
24日 国連総会に出席
21-26日 米国外遊
27日 大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店 「巴潟」
29日 恵比寿西の居酒屋 「もつ焼き 縄のれん」、恵比寿西の居酒屋 「さいき」
30日 居酒屋で 「宇宙人でーす!」 と羽目外す

10月

1日 スマトラ大地震発生にもかかわらず、
   「「自宅は電話がうるさいから」 と幸夫人とともに
   「パークハイアット東京 (一泊最低16万円) 」に宿泊
2日 夫人とともにIOC総会でコペンハーゲン → 落選
3日 ファッションショーにモデルとして夫婦で出演
8日 台風来たけど何も対策立てず
12日 北がミサイル発射、記者に言われるまで事実知らず対策もなし
    夕方、天皇陛下と夕食
87 モズク:2009/10/14(水) 03:14:57.91 ID:LRhaVIO4
これがミンス主義か
88 ノイズe(千葉県):2009/10/14(水) 03:15:17.84 ID:I6IPKXIv
予算でもめてるんだろうな
89 ノイズ2(dion軍):2009/10/14(水) 03:42:05.73 ID:SXgvUyOc
日本国憲法第54条
1.衆議院が解散されたときは、
解散の日から四十日以内に、衆議院議員の総選挙を行ひ、
その選挙の日から三十日以内に、国会を召集しなければならない。

選挙からもうすぐ45日ぐらいじゃない?
90 モズク:2009/10/14(水) 03:47:46.70 ID:GgynzIjm
とりあえず自民と反対の事をやってきたが。
いざ対面して議論するとなると。
二の足を踏むと言う事か
91 ノイズx(愛知県):2009/10/14(水) 03:49:15.64 ID:TR8rECjG
>>89
そこは首班指名したからいいんじゃね?
92 ノイズc(アラバマ州):2009/10/14(水) 06:38:31.90 ID:klqYvhDc BE:372825735-PLT(30701)

故人献金問題の成り行きしだいでは、臨時国会中止のお
知らせもあったりして^^
93 ノイズa(dion軍):2009/10/14(水) 06:43:28.75 ID:/dw4vQib
森元、青木、古賀周辺を洗い出してます。
94 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/14(水) 06:45:33.41 ID:W8gAN6+K
とにかく民主党はイメージ戦略が上手いよな。

自民党も見習うべきかもな。
95 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/14(水) 07:20:12.88 ID:54Fcs68k
>>94
汚い事も大目にみてくれるマスコミのおかげだろ
辛坊だっけ、故人献金で「本来なら大問題だけど交代して期待してるから騒がない」
って言ったの
96 モズク:2009/10/14(水) 07:28:18.97 ID:oyu/2uUI
>>86
>1日 スマトラ大地震発生にもかかわらず、
   「「自宅は電話がうるさいから」 と幸夫人とともに
   「パークハイアット東京 (一泊最低16万円) 」に宿泊
>12日 北がミサイル発射、記者に言われるまで事実知らず対策もなし

村山と同じだなw
97 ノイズh(鹿児島県):2009/10/14(水) 07:29:26.40 ID:QnPIfjWE
年明けの通常国会まで召集するつもりはなさそうだな
98 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/14(水) 07:33:07.45 ID:vuT58fUv
>>89民意で選ばれた民主党には関係ない
99 ノイズe(福岡県):2009/10/14(水) 07:33:51.22 ID:It3aBTFw
>>6
国会開いても小沢はいつものように欠席です。
100 ノイズo(コネチカット州):2009/10/14(水) 07:34:01.02 ID:2saM/2nb
働きたくないでござる!
絶対に働きたくないでござる!
101 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/14(水) 07:34:29.89 ID:vuT58fUv
>>95それが友愛
102 ノイズh(東海):2009/10/14(水) 07:34:37.21 ID:BRot/43+
自民がこんなことしたら騒がれてただろ
103 ノイズ2(関西地方):2009/10/14(水) 07:36:06.12 ID:wBB0gURy
自民党が与党でこんなことやってたら、マスコミが国会開けの大合唱してただろうな
104 ノイズn(東京都):2009/10/14(水) 07:36:22.06 ID:sThsodOF
25日の参院補選の前に開くわけ無いだろ。
105 ノイズe(福岡県):2009/10/14(水) 07:36:46.55 ID:It3aBTFw
さすが、政権交代そうそう行政どころか司法立法の三権を私物化した政治テロ組織ですね。
106 ノイズ2(山陰地方):2009/10/14(水) 07:36:59.73 ID:81PDjcFt
あいつら仕事しないで馬鹿高い給料貰うんだろ?
真面目に働くの馬鹿みたいじゃん
107 ノイズc(アラバマ州):2009/10/14(水) 07:37:28.38 ID:n65aeoKK
国会開いてなくても仕事はしているしな…
それが良いのか悪いのかは定かではないが
108 ノイズc(三重県):2009/10/14(水) 07:38:13.78 ID:CKdGGUOd
法律作ってるから無理です
109 ノイズe(関西・北陸):2009/10/14(水) 07:38:43.72 ID:rYOfhETH
公安出身の亀ちゃんのわがまま聞いてあげる限り、鳩山の逮捕は
まずありえないと思うけど、実際はどうなんかな?
110 ノイズf(dion軍):2009/10/14(水) 07:39:30.92 ID:I0Xdeorw
民主の狙いはぼろが出る前に参院補選とかで勝って
両院牛耳りたいだけ
111 ノイズf(コネチカット州):2009/10/14(水) 07:39:43.46 ID:WZINfCr1
鳩「不逮捕特権使いたいから、逮捕状が出たら国会開く」
112 ノイズe(群馬県):2009/10/14(水) 07:40:57.72 ID:LlyCO9ai
>>20
あと2日で1ヶ月
113 モズク:2009/10/14(水) 07:41:03.10 ID:sdVjRFnh
最初のほうは鳩山の個人的問題でしばらくつぶれるだろうから、ある程度法案のめどがたった時点で見きり発車して問題ないだろ
114 ノイズ2(山陰地方):2009/10/14(水) 07:41:10.83 ID:81PDjcFt
>>111
警察「お縄につけい!」
ポッポ「タンマ! 国会スタート!」
とかなったら面白い
115 モズク:2009/10/14(水) 07:41:32.80 ID:pzeR7UEh
本音
俺達もさんざん我慢させられて煮え湯を飲まされた。
ジミンにも同じ思いをさせてやれ。これが友愛だ。
116 モズク:2009/10/14(水) 07:42:03.58 ID:zSrx0CZp
もともと国会をサボることに定評のある民主党だし
117 ノイズo(東日本):2009/10/14(水) 07:42:49.82 ID:oV5mFuc3
自民がいつまでも与党気取りで笑える
118 ノイズe(福岡県):2009/10/14(水) 07:43:04.64 ID:It3aBTFw
昨日のニュースでミンスの新人議員研修やってたけど、ヤジはやめようとか国会には
必ず出席しようとか社会人の新人教育みたいな内容でフイタ。
おまけにその研修にすら出てこないバカもいた。
国政に関わるヤツがいまさらそんなこと言われなきゃいけないレベルかよ。
政治がわからねえならスッコンデロ!
119 ノイズh(鹿児島県):2009/10/14(水) 07:43:10.87 ID:QnPIfjWE
国会というモノがアタマにないのかもな
120 ノイズo(東京都):2009/10/14(水) 07:43:24.64 ID:tlAxUzsG
民主が勝手に子供手当てだの雇用対策費削減だのやってるけど
予算って国会審議無しに通せるもんなのか
121 ノイズf(関西):2009/10/14(水) 07:43:25.35 ID:z0ZqvsbL
これじゃあ、開ける訳ないだろ・・・
・生活保護の母子加算復活→就労促進費廃止
・緊急雇用対策→来年の通常国会冒頭に提出することを検討
・マニフェスト「輸入牛肉の条件違反があった場合には、輸入の全面禁止等直ちに対応する」→全面禁止“等”だから違反があったけど禁止せず
・国債発行しない→原資が国債の1次補正を凍結、来年度予算にまわす。それでも足りずに赤字国債
・国家戦略局(室)→人も権力も金もなし。全く機能せず。国家戦略局設置法案の年内提出無理
・後期高齢者保健廃止→廃止できず継続
・年金機構廃止→廃止できず継続
・配偶者控除→10年度から廃止
・高速無料→ちんたらと来年度九州と北海道のみ(ブリヂストン本拠地と鳩山の選挙区)
・ガソリン暫定税率廃止→法案を通常国会に先送り。景気刺激効果無しw
・埋蔵金→あてにしてたのに見つからず
・予算を組み替えて財源捻出→概算要求を破棄してみたが、全く予算編成進まず。年度内成立も危険領域
・消費税上げは4年間議論しない→さっそく環境税の議論開始
・子供手当→財源無見つからず。とうとう赤字国債で賄う。法案は来年通常国会に先送り
・八ッ場ダム中止して財源確保→補償金などで損でも中止(キリッ
・JAL→自力再建策をわざわざ蹴って、5000億ぶっこんで救う
・モラトリアム宣言→金融株激ダウン。中小企業と銀行の更なる資金繰り悪化
・CO2 25%削減→国内コンセンサス無し。高すぎる目標は成長を阻害し、排出権取引で莫大な国富を海外に捨てる
 早速、ラトビアから排出権150万トン購入
・イノベーションでCO2排出減→研究開発予算削減。民間企業に厳しい発言と政策で企業いじめ。続々海外へ移動
・公務員費用2割削減→郵政国営化、高速国営化、天下り禁止で定年65歳化、民主党員を公務員化
・政権交代が景気対策→株価1000円ダウン。円高ダメージ
・記者クラブの廃止→マスゴミから反対をくらって継続
・国民の生活が第一→外国人地方参政権、戸籍廃止、夫婦別姓などなど各種売国政策ばっかり早期法案化
122 ノイズe(コネチカット州):2009/10/14(水) 07:43:50.95 ID:kHpdSAPX
国民は馬鹿だから所信表明すらしてないのに気がついてないよ
123 ノイズe(福岡県):2009/10/14(水) 07:45:35.46 ID:It3aBTFw
>>122
テレビしかみてないジジイババアはその言葉すらしらないんじゃないの?
124 ノイズc(東京都):2009/10/14(水) 07:45:40.06 ID:Z485aoJx
そういや戦略なんとかって局、めっきり話題に上らなくなったな。
125 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/14(水) 07:45:39.78 ID:gfHCyWIq
無駄を無くすはずだった来年度予算の概算要求額が過去最高額になっちゃいましたとかこんな状況で民主党は国会開けないわな
126 ノイズf(アラバマ州):2009/10/14(水) 07:45:54.25 ID:BOlbWInR
漬物のために御飯減らしてどーすんの
みたいな政策が多すぎんじゃね
127 ノイズn(アラバマ州):2009/10/14(水) 07:46:11.85 ID:SEZ3/Chb
いいじゃん、日本株空売りで儲かるぞ。
128 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/14(水) 07:46:17.01 ID:X8BH0maz
つまり何もしないで9月の給料もらったんだ。
おれは6日間しか休んでないのに。
129 ノイズw(アラバマ州):2009/10/14(水) 07:46:32.64 ID:pnZJZ70K
国会議員の給料は日給制にしろよ。
毎日開いて仕事しろ。嫌なら宿舎に入るな。
130 ノイズf(神奈川県):2009/10/14(水) 07:46:46.10 ID:1FIl/UDA
所信表明すらせずに解散する内閣が見れるかも知れない
胸が熱くなるな…
131 ノイズc(dion軍):2009/10/14(水) 07:47:39.05 ID:eZtKQG64
つか、来年度の予算編成間に合うのか?
132 ノイズw(北陸地方):2009/10/14(水) 07:48:49.52 ID:02pJeG7o
不信任決議案を出しても小沢チルドレンのせいで否決されるから解散はない
133 ノイズa(アラバマ州):2009/10/14(水) 07:49:56.87 ID:qeAUUc2+
マニフェスト無かったことにしていいなら開いてやんよ
134 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/14(水) 07:50:23.39 ID:ubctIFPR
もういいよ議事堂に入らなくて
それよりさっさと刑務所入れ、この犯罪者が

135 ノイズc(コネチカット州):2009/10/14(水) 07:50:27.85 ID:MEFoiKP9
追求が嫌だから嫌だから開催したくないって小学生かよwww
136 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/14(水) 07:51:20.03 ID:hxBGrNtX
これが民意なの?
137 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/14(水) 07:53:09.39 ID:x4jyYYsE
「お金はどうするの?」「細かい事は結婚してから決めよう。」
138 ノイズx(大阪府):2009/10/14(水) 07:54:15.94 ID:2LxkjJbk
掲示板に書くだけで選挙権もなければ選挙にもいかない
なんの実行力がない幽霊だってバレちゃったのに強気だな
おまえら
139 ノイズf(dion軍):2009/10/14(水) 07:55:04.90 ID:I0Xdeorw
無駄を削減したら、概算要求が過去最大になったでござるの巻



概算要求額、過去最大90兆円台半ばに
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091014-OYT1T00117.htm?from=navr
140 ノイズn(アラバマ州):2009/10/14(水) 07:55:16.82 ID:SEZ3/Chb
現役総理への逮捕状が請求されて、
国会開いたら、今度は何時までも開きっぱなしになったりして。
141 ノイズc(コネチカット州):2009/10/14(水) 07:55:31.89 ID:M5dLCEDc

「だって批判されるの怖いんだもん。前総理や前々総理みたいに降ろされたくないもん。国民には黙って世界に主張する方が誰かから応援された感じがして気持ち良くて楽しいし」
142 ノイズh(群馬県):2009/10/14(水) 07:55:51.08 ID:0ZLZqacy
>>138
大阪が言うと重みが違うな
143 ノイズa(アラバマ州):2009/10/14(水) 07:56:10.49 ID:qeAUUc2+
「とりあえず結婚費用は借りよう。」「おじさん仕事してないけどお金貸しなさい。」
144 ノイズn(アラバマ州):2009/10/14(水) 07:56:51.24 ID:SEZ3/Chb
>>142
ww
145 ノイズh(埼玉県):2009/10/14(水) 07:58:01.76 ID:85jVK2wi
今は開けるな時期が悪い
146 ノイズc(東京都):2009/10/14(水) 07:58:15.98 ID:Oqk9VzF7
ねじれもなくなったんだしどうせ小沢の言う通りに法案が通るんだから
国会なんか開かなくてもいいだろ。時間と金の無駄。
147 ノイズx(長崎県):2009/10/14(水) 07:59:13.04 ID:ZVtsSS7Z
>>9
選挙の後必ず開くことになってる国会はもうやって終わったじゃん。
いつのまにか鳩山が首相になってるだろ?それが証拠だよ
148 ノイズo(東京都):2009/10/14(水) 08:00:45.79 ID:tlAxUzsG
小泉で学習しない日本人がアホなんだ
そんなに独裁が好きか
国会形骸化全体主義がそんなに好きなのか
149 ノイズh(空):2009/10/14(水) 08:04:29.84 ID:mtYY2FUR
つい先日の鳩山総理の所信表明演説で感動したν速民は多いよな?
さすがに鳩山幸夫人同伴での演説には度肝を抜かれたが、メッセ
ンジャーの役割と聞いて納得。やはり幸夫人は凄い。一度に十数
万人とコンタクティー出来るなんて!

これから週に一度はメルマガの交信するから受信しなきゃね。
……えっ? あの名演説を聞け無かったの!? まさか大宇宙の
意思が我々を導いていると言う光の民が11次元の狭間で子ども手
当てを絶賛している事も? あれ、、、もしかしてアナタ、この
ままだと友愛されちゃうかもだよ?!


↑こんな感じで、民主党信者の中では、すでに所信表明演説は
終っているのではなかろうか(笑)。
150 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 08:06:12.37 ID:v6qka1lM
警察はポッポすらゲットできないのか
情けない。
151 ノイズx(コネチカット州):2009/10/14(水) 08:06:50.69 ID:VSyzFLxD
>>136
その通り、国民が選挙で選んだ結果です
152 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/14(水) 08:08:39.80 ID:HHwjpVuq
現に国民からは何の不満も怒りの声も上がって無い
鳩山の支持率は極めて高いまま
ならば何の問題も無し
153 ノイズs(新潟・東北):2009/10/14(水) 08:09:18.45 ID:v+Yu5cS9
よく知らないけど裁判所が逮捕状出す→ポッポ逮捕までの
「→」の間に国会開いて時間稼ぐのって可能なの?
154 ノイズa(東京都):2009/10/14(水) 08:10:10.78 ID:UVc55oD3
というかこの逼迫した状況で
選挙があるから国会開くのやめるよーとかいう党が支持率日本で一番高いとか
マジキチ

日本人馬鹿ばっかだろw
155 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/14(水) 08:10:57.63 ID:PrPy1yMf
>>152
仮にポッポが逮捕されたら、ポッポを支持する7割の国民はどうするの?
156 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/14(水) 08:14:52.60 ID:hxBGrNtX
>>151
みんな総理には遊んでいてほしいんだね
優しいな
157 ノイズf(コネチカット州):2009/10/14(水) 08:16:59.35 ID:u1B29kS3
民主党が、というよりは、何で日本人てこんなに馬鹿なんだろうと泣きたくなってきた
158 ノイズs(アラバマ州):2009/10/14(水) 08:22:35.99 ID:JFvjUiLu
小泉の時もそうだけど
選挙制度が悪い。
民意が4対6ならその通りに議席が分かれるようにしろ
159 ノイズe(東京都):2009/10/14(水) 08:26:40.75 ID:q3l3pdB7
>>121
後期高齢者医療制度は2年後に見直しだったかな
あと
・官房機密費の厳格な管理→官房機密費なんて存在しないので管理できません
を追加だな
160 ノイズf(dion軍):2009/10/14(水) 08:30:52.04 ID:wAggE0eu
「民意だから仕方ない」って抜かしてるやつは共産主義者かなにか?
「自由」ってのは選挙結果に堂々と反対できることだ。全然仕方なくない
161 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/14(水) 08:47:05.89 ID:inyWpLjw
なんで民主党なんかに投票する人がいるの?
162 ノイズx(神奈川県):2009/10/14(水) 08:48:13.59 ID:QnO3U+b8
選挙後にしたいんだろうなあ
163 ノイズs(catv?):2009/10/14(水) 08:49:11.09 ID:prIIwOKj
>>148
小泉どこがどう独裁なのか教えてください
164 ノイズf(アラバマ州):2009/10/14(水) 09:14:57.06 ID:NLVMf53U
仕事しろよ鳩
165 ノイズn(長屋):2009/10/14(水) 09:40:04.45 ID:N+8qqLNS
金銭問題だけならマスゴミが集中砲火で「野党は政策より政局」みたいなバッシングするんだろうけど
政策も閣僚の不一致発言も十分突っ込みどころがあるからな
166 モズク:2009/10/14(水) 10:00:46.85 ID:NqkvvzrT
民主党を庇う手段って
・マスゴミ得意の代本営発表
・民意(笑)に従わない愚かな野党と報道しまくる
・黙殺

ぐらいしかないよな
167 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/14(水) 10:03:20.06 ID:vwqJI86a
国会議員総ニート化
168 モズク:2009/10/14(水) 10:04:29.07 ID:qLNYCBrc
これはまた息抜きが必要だな
169 ノイズn(コネチカット州):2009/10/14(水) 10:05:05.56 ID:zVdS44d1
国会開かないとか異常だよね
170 ノイズa(福岡県):2009/10/14(水) 10:06:17.64 ID:z/mP+PEv
政権とってまだ一度も国会ひらいてないし
一番大事なはずの経済・雇用政策は来年とか言ってるし
どうしようもねえな
171 ノイズh(関西):2009/10/14(水) 10:06:32.10 ID:RoSh6OBE
>>158
それを狙って小沢は選挙制度を変えさせたんだよ。
小泉の時はソレが裏目に出たが。
172 ノイズo(東京都):2009/10/14(水) 10:07:18.99 ID:8t7G3Kj5
選挙で負けるかもしれないから嫌だってことか。
173 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/14(水) 10:07:30.82 ID:ux+p+aZg
ファッションショーとかに出てる暇あるなら仕事しろよ
174 ノイズf(東京都):2009/10/14(水) 10:07:32.34 ID:ddMwW/YH
鳩山由紀夫さんは凄いな
こいつは将来忘れられない生物になるだろう
これからも1日1日をじっくり観察していきたい
175 ノイズn(コネチカット州):2009/10/14(水) 10:08:17.37 ID:zVdS44d1
国会で追求されたら補選負けるかもしれないから
それ終わってからとか汚いなぁ
176 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/14(水) 10:08:32.64 ID:nHDrrg90
>>173
おまえモナー(´∀`)
177 ノイズn(長野県):2009/10/14(水) 10:12:22.08 ID:XksRY5hB
小選挙区やめて中選挙区に戻すべきだと思うんだよね小泉政権の時も思ったが
小選挙区だと一党独裁状態になる位の議席差になりやすいし尚且つ総理大臣
は大統領と違い国民が直接選挙で選んでるわけでもないしね
178 ノイズw(愛知県):2009/10/14(水) 10:13:22.70 ID:h7LoJfVR
施政表明演説ってやってないよな
179 ノイズs(関東):2009/10/14(水) 10:15:27.80 ID:Vvj+URK1
民主は明らかに実力不足
もう内閣からして厨二病レベル
180 ノイズh(福岡県):2009/10/14(水) 10:18:47.70 ID:bSKw9VBx

民作ちゃん(本名民主・工作員)ちゃんは生まれつき頭が弱く(ry

 ┏━━━━━━━━━┓※主な病状
 ┃      (⌒Y⌒)   ┃ 自民よりまし
 ┃     (⌒*☆*⌒)  ┃ ネトウヨ必死だな
 ┃     ´(__人__)~  .┃ 変態信じるのかよ
 ┃      __|_   .┃ ニューハーフパブは庶民的
 ┃     /_●_\  ┃ マスコミはネトウヨだ
 ┃   /__民 ● 主__.\┃ キャバのほうがまし
 ┃  /| /─ ̄ ̄─\ |┃ 公費で後援者接待して何が悪い
 ┃/  | | (゚ )  ( ゚) | |┃ 現政権を擁護しろ
 ┃|   | |  (__人__)  | |┃ キャバクラのほうが安上がりだよ
 ┃\  | \ `U⌒´ / |┃ キャバでの打ち合わせは経済効果
 ┃   ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ┃ ほとんどは支援者から、自腹、パーティ券販売だよ
 ┗━━━━━━━━━┛ 勝てば官軍なんだよ
  民作ちゃん 48歳     この国から出ていきなwww
           (無職)   麻生は自腹じゃないよ、文盲
                  騒げば騒ぐほどネトウヨの恥だぞ
                検察が国民の敵であり、CIAの犬だとよくわかるだろう

181 ノイズf(コネチカット州):2009/10/14(水) 10:20:30.06 ID:QJDWuD1R
今度は国会開け連呼のネトウヨか? 
開いたらジミンさんフルボッコになりよw


数を見てわからんのか? 議論にすらならん屠殺だwwww
182 ノイズn(栃木県):2009/10/14(水) 10:22:03.47 ID:QTD8rpxd
CO2 25パーセントに、7割くらいが賛成しててワロタ
この国民あってこの首相だよ
183 ノイズe(山形県):2009/10/14(水) 10:22:37.30 ID:2mCO9Lo2


  ま さ に ダ メ 政 権


184 モズク:2009/10/14(水) 10:24:31.44 ID:ec3SERgQ
>>181
コロ助かよ
185 ノイズw(北海道):2009/10/14(水) 10:25:29.09 ID:7ZTeiLce
≫182
ネトウヨの常識は世間の非常識。
ニコニコ世論調査がこどごとくハズしたのをお忘れか。
186 ノイズh(東京都):2009/10/14(水) 10:25:44.56 ID:P+UbBaFQ
立法府が停止した独裁体制だからすごいよ
187 ノイズs(catv?):2009/10/14(水) 10:26:15.78 ID:ZGp7+O3a
衆参のどちらかの議会の4分の一の要求で開けるが、
通常国会の前などには、開かれないこともある。
10月の末に開くといっているが、多分先延ばしにするよ。
188 ノイズf(千葉県):2009/10/14(水) 10:27:24.46 ID:SolNhqgw
官僚の答弁禁止とか小沢なんなの
189 ノイズx(コネチカット州):2009/10/14(水) 10:28:30.14 ID:hnPonH2B
>>185
そんなにニコニコ大好きならネトウヨって言わないでニコウヨって言えよ
ネットどんだけ狭いんだよ
190 ノイズa(福岡県):2009/10/14(水) 10:29:29.15 ID:z/mP+PEv
>>185
思考停止すなあw
191 ノイズa(北海道):2009/10/14(水) 10:29:57.38 ID:lmz+p9L+
民主主義を誓い脱官僚を謳った結果が独裁とは…
192 ノイズc(大阪府):2009/10/14(水) 10:30:43.74 ID:/cWwoP+p
>>182
日本はどっちにしろ駄目になるの確定だったと思い知らされたね
193 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/14(水) 10:31:10.21 ID:HeVzTATz
臨時国会は必要に応じて開かれるものだが、一定数の国会議員の要求があれば、必ず開催される。
自民党はそれすらできない。アワレだな。
194 ノイズa(北海道):2009/10/14(水) 10:32:05.04 ID:3Gd0Ip2r
何でこいつら与党になっても国会嫌がってんの?
195 ノイズf(千葉県):2009/10/14(水) 10:33:01.51 ID:SolNhqgw
これ普通だったらマスゴミが叩くところじゃねーの
国会開かず外遊・庶民アピールばかり、所信表明もしない
196 ノイズs(大阪府):2009/10/14(水) 10:35:35.63 ID:bsaT6emp
ちょっとさすがに国会も開かずにいろいろとやりすぎてる感があるな
197 ノイズw(福岡県):2009/10/14(水) 10:36:28.61 ID:tZbSvSFv
野党時代の審議拒否でサボり癖がついちゃったんだな
198 ノイズa(愛知県):2009/10/14(水) 10:39:14.33 ID:Z8xmvBvK
>>193
衆議院では4分の1要件に1人足りないけど、参議院では4分の1要件を満たして
いるから、要求そのものはやろうと思えばできる。ただ国会法上、いつまでに
開かなければいけないかという具体的なルールがないものだから、内閣が補選以後
といってしまえばそれが通ってしまうんで、要求しても無駄というだけ。
199 ノイズc(dion軍):2009/10/14(水) 10:41:20.69 ID:eZtKQG64
しかし、あからさまな国会軽視だよなー
200 ノイズx(コネチカット州):2009/10/14(水) 10:44:11.53 ID:Z25NvxUM
自民のカス共が偉そうな事言ってんじゃねーよ
てめぇらは選挙で負けた時点で発言権が無くなってんだよ
201 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/14(水) 10:44:59.28 ID:s6yaCKB4
>>200
久しぶりに信者みた
202 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/14(水) 10:48:24.81 ID:SF1jduhU
民主は独裁政治
大日本帝国は独裁国家になる
203 ノイズf(catv?):2009/10/14(水) 10:48:44.65 ID:i9mjp/ah
【東京都千代田区】 10.17 日本解体阻止!! 守るぞ日本!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8382338

大シンポジウム 13時00分〜15時30分 砂防会館別館 「シェーンバッハサボー」 大会議室(東京メトロ「永田町」駅 徒歩1分)《登壇予定 [50音順敬称略]》城内実、平沼赳夫、山谷えり子、渡部昇一 ほか デモ行進(国会付近)16時00分〜17時00分
 国会近隣のデモ行進をします。
 日本の未来のために、ご参加ください。
204 ノイズx(catv?):2009/10/14(水) 10:48:45.47 ID:cX65mocs
>>3
鳩山って昔はすごくまともなこと言ってたよな
205 ノイズf(四国):2009/10/14(水) 10:49:20.40 ID:MwFTcwjJ
自民党も不甲斐ないなぁ
民主党が野党時代にやってたみたいに連日連夜口撃したらいいのに
口撃やるのが恥ずかしいなら民主党の過去の口撃録画を面に出して「責任ある対応を求める」とだけ言っとけ
ブレるなんて生易しい表現レベルじゃないから
206 ノイズo(catv?):2009/10/14(水) 10:58:59.96 ID:M37jAtKA
>>204
ウチの親が管も昔はかなり立派な感じったって言ってたよ
207 ノイズe(アラバマ州):2009/10/14(水) 11:01:00.53 ID:BufF88Si
つーか政権交代してからまだ国会開いてないとか馬鹿すぎだろ
経済対策も放置したままもう何十日経ってるんだよ
208 ノイズh(山梨県):2009/10/14(水) 11:02:32.55 ID:N/imcGdD
これでも愚民は民主支持するんだろうね
衆愚政治ここに極まれり
209 ノイズe(福岡県):2009/10/14(水) 11:02:53.31 ID:It3aBTFw
>>206
カイワレ農家潰したおわびにカイワレ食べてむせてブホッとかやってたしな。
立派な芸人だった。
210 ノイズ2(石川県):2009/10/14(水) 11:03:48.38 ID:we1sLF6w
鳩はいつまで自宅待機なんだ
お出かけと帰宅しか報道されてねえよw
211 ノイズw(catv?):2009/10/14(水) 11:04:03.84 ID:K3jb4ONs
独裁政権ワロスwwww
212 ノイズh(東京都):2009/10/14(水) 11:05:05.60 ID:P+UbBaFQ
>>205
自民党は政権失って意欲も消えたみたいだな。
うちのそばの政党掲示板も、選挙前は地元の若手と枡添のポスターが
貼ってあったのに、選挙後は何も貼ってない。
213 ノイズo(東京都):2009/10/14(水) 11:05:07.65 ID:tlAxUzsG
独裁政治に国会なんて不要ってことだろ
どうせ多数決ごり押しで全部処分するんだから国会なんて意味無いよ
もうネット投票で全部決めちゃえばいいじゃん
コスト削減できるだろ
214 ノイズh(東京都):2009/10/14(水) 11:05:32.27 ID:zAWivXPz
いい加減にしろクソボケw
215 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/14(水) 11:05:51.89 ID:M5dLCEDc
鳩山のせいでアメリカは見放し状態。その為北朝鮮は日本へ戦争体制にバンバン走ってるぞ
平和ボケを治して言葉の使い道をもっと深く考えた方が良い
216 ノイズf(千葉県):2009/10/14(水) 11:06:12.34 ID:2ENb4wEi
>>95
ビラをもっとバラまけば憎きマスコミに勝てるかもよ?w
217 ノイズx(長崎県):2009/10/14(水) 11:08:19.11 ID:ZVtsSS7Z
>>208
自民支持したら愚民。民主支持したら愚民。って言われる世の中じゃ
218 ノイズh(dion軍):2009/10/14(水) 11:08:28.68 ID:3weYr+AI
これは自民じゃなくても誰もが思ってるだろw
早く開けよ
219 ノイズn(東京都):2009/10/14(水) 11:09:01.04 ID:00l3i6Y4
10月26日臨時国会ってのは選挙前から決まっていた事であって。
参院補選が絶望的だから急に言い出したんだろうね。
220 ノイズw(栃木県):2009/10/14(水) 11:08:58.83 ID:vnc+Eot/
政権交代で独裁政府になっちゃっちゃうけど
                     どんな気持ち?

           ノ´⌒`ヽ                     彡巛ノノ゛;;ミ
       γ⌒´      \                    r エ__ェ ヾ     守秘義務なしに民主党職員が
      // ""´ ⌒\  )                  /´  ̄  `ノj` 、     同席するのは法的に問題があるんだけど
    ♪ .i /  ⌒  ⌒  i )ポッ   __ _,, -ー ,,    ポッ (_l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ )  
      i   (・ )` ´( ・) i,/   ポッ (/   "つ`..,:  ポッ i〈●〉` ´〈●〉  i / マスコミは、これぞ政治主導、と持ち上げていた
      l    (__人_).  |     :/       :::::i:.    i (_人__)    |       から何の問題もないよねーwwwwwwwwww
 ___ \    `|┬|  /    :i        ─::!,,     \ |┬|    /__
 ヽ___      `ー' 、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   /  `ー'    ___/
       / ユキモ  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 金幸丶
      /      /    ̄   :|::| ミンス ::::.| :::i ゚。     ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|投票者::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
221 ノイズn(東京都):2009/10/14(水) 11:11:37.13 ID:00l3i6Y4
遅くなったのは当時の阿呆前首相が選挙日を公明党の住民票移動に合わせて
引き延ばしたせいなんだけどネ。

それが今では公明党にまでシカトされる存在…踏んだり蹴ったり…
所詮はカルトとの口約束だということを考えていなかったね。
222 ノイズx(関東):2009/10/14(水) 11:12:43.43 ID:GaUGns8h
>>205

いやいや、谷垣が地方行脚してたの見たが、自民の地方議員からも衆院大惨敗の責任追求がすごかった。自民内部ですら『与党の批判する前にこれまでの失政を反省しろ』って空気みたいだから民主攻撃なんて無理だよ。

国民にしても今民主がやってる予算の付け替えを『自民と反対のことをやる民主がやってるんだからいい事なんだろう』くらいの感覚だろう。政策の中身云々じゃなくて、自民憎しの感情が強くて、何でもいいって心境じゃないの。


そこまで麻生政権を憎悪の対象にさせたのはやっぱマスコミなのかもな。
223 ノイズn(コネチカット州):2009/10/14(水) 11:14:06.18 ID:bgj3d6xj
民主主義が一番独裁になりやすいんだけどね
224 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/14(水) 11:15:46.34 ID:GYfJfqJp
さすがにミンスのメッキがはがれてきたからな
国会でポッポのキョドった答弁早く見せてみろや
支持率下がりまくるぞwww
225 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/14(水) 11:17:07.60 ID:/yPlCH9y
予算の無駄削減で忙しくて、自民と国会で遊んでられる状況じゃないよな。
JALとダム抱えてる前原とか過労死するぞw
226 ノイズw(栃木県):2009/10/14(水) 11:17:38.89 ID:vnc+Eot/
>>222
得票率みるとそんなに自民が負けたとも思えないが
小選挙区はこわいなあ
227 ノイズn(東京都):2009/10/14(水) 11:19:37.80 ID:00l3i6Y4
>>226
創価ブーストなければ70議席とか言われているね。
次の参院選が楽しみだ。
228 ノイズw(栃木県):2009/10/14(水) 11:20:40.34 ID:vnc+Eot/
気持ち悪いから俺にレスいれんなよ
働けば?
229 ノイズn(東京都):2009/10/14(水) 11:22:24.23 ID:00l3i6Y4
>>228
自己紹介ご苦労。
国士さん頑張って(w
230 ノイズn(愛媛県):2009/10/14(水) 11:22:49.96 ID:lAQpvTV2
鳩山総理大臣は、衆議院の常任委員会の委員長らと懇談し、
今月下旬に開かれる見通しの臨時国会で結束して対応していくことを確認しました。

「いよいよ国会が始まりますから、各委員長さんを筆頭に、全力をあげて、
鳩山内閣を支えるように頑張りますと」(民主党・山岡賢次国対委員長)
13日の会合には、民主党側から衆議院の常任委員長や特別委員長、政府側からは官房長官らが参加しました。

この中で鳩山総理は、臨時国会での対応について「野党が手ぐすね引いて待っている。
一致団結してがんばろう」と、協力を求めました
これに対して山岡国対委員長らは、「全力を挙げて鳩山内閣を支える」と応じました。

 また、懇談の中で鳩山総理は、一日の大半の時間が割かれる総理官邸での執務を巡り、
「国民から遠ざかるのが怖い。もっと外に出たい」と漏らしたということです。

http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=4257747


日本の外にでていけばいいのに・・・
231 ノイズn(長屋):2009/10/14(水) 11:25:00.79 ID:1kzkovYH
国会開けない政府って凄いなw
232 ノイズn(京都府):2009/10/14(水) 11:27:07.04 ID:s2upnirH
所信表明演説すらまだしてない〜とか言う人がいるけど
まず国会開いてそこでやるもんなんじゃねーの?
ならまだやってないのは当たり前だ罠
233 ノイズx(長崎県):2009/10/14(水) 11:27:57.84 ID:ZVtsSS7Z
>>227
公明比例得票数805万票/300の小選挙区=議員一人当たり27000票が
自陣営から消えてよその陣営に行ってしまうことになる
234 ノイズn(三重県):2009/10/14(水) 11:29:23.52 ID:96KeRXDN
民主のその他大勢の議員なんて議決のため駒でしかないからな
国会開く意味がない
大切なことなら執行部だけで決めて進めれる
235 ノイズn(東京都):2009/10/14(水) 11:33:43.52 ID:00l3i6Y4
>>233
来年の参議院選で自民解党の可能性は高いね。
236 ノイズh(鹿児島県):2009/10/14(水) 11:40:46.28 ID:QnPIfjWE
自民は会期が150日ある通常国会で猛攻を仕掛けるつもりなんだろうな
237 ノイズa(北海道):2009/10/14(水) 11:42:51.55 ID:RSzxUKzt
民意はさっさと国会開けだぞ
民意に従え民主!!!!
238 ノイズw(岐阜県):2009/10/14(水) 11:43:18.01 ID:L5ywLt+r
民主主義(笑)
239 ノイズh(東京都):2009/10/14(水) 11:43:21.34 ID:P+UbBaFQ
民主党が通常国会も停止することを決めて実行したら
それを正す手段ってあるのか?
240 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/14(水) 12:18:19.82 ID:hxBGrNtX
与党の仕事は国会開かないで遊ぶことなんだなwww
そりゃ自民叩かれるわwww
241 ノイズh(catv?):2009/10/14(水) 12:19:57.15 ID:DkfufvjE
>>230
>一日の大半の時間が割かれる総理官邸での執務を巡り

それでも官邸にいたのか・・・
242 ノイズa(コネチカット州):2009/10/14(水) 12:24:39.26 ID:oTtSm1xB
>>230
国民ガン無視で外遊してばっかだったじゃねーか
詐欺罪で逮捕しろよもう…
243 ノイズe(福岡県):2009/10/14(水) 12:26:58.92 ID:It3aBTFw
>>239
解散総辞職だろjk
244 ノイズo(catv?):2009/10/14(水) 12:30:02.94 ID:Fw1aI26p
テレ朝ぽっぽの自宅訪問してべた褒めしてたな
アホかよ
245 ノイズh(鹿児島県):2009/10/14(水) 12:31:46.50 ID:QnPIfjWE
NHKでもやってたが23日に召集するらしい

まあ、いろんな意味で非常に楽しみなんですがね



臨時国会23日に召集=会期39日間−与党方針

民主、社民、国民新の3党は14日午前の国対委員長会談で、臨時国会を今月23日に召集し、会期は11月30日までの39日間とする方針で一致した。 (2009/10/14-12:10)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009101400345
246 ノイズn(東京都):2009/10/14(水) 12:32:00.64 ID:vI2FkWza
国民に説明すらできないのがトップに居座るんじゃねーよ
独裁政治でもするつもりか
247 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/14(水) 12:32:19.36 ID:BSDsfISE
>>244
半年くらい前は庶民派がどうとか言ってたくせにwww
248 ノイズh(愛知県):2009/10/14(水) 12:32:21.30 ID:S3zXiRnk
国会開いたら開いたで、予算審議以外は受け付けないと
疑惑追及に対して、与党の審議拒否で国会空転なんてことになりかねないな
249 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/14(水) 12:33:36.14 ID:FsmfQSyS
そうだ!法改正して国会をなくせばいいニダ!
250 ノイズe(福岡県):2009/10/14(水) 12:36:15.31 ID:It3aBTFw
>>248
与党審議拒否で欠席
251 ノイズs(兵庫県):2009/10/14(水) 12:37:21.94 ID:nvdeQ6Fa
>>246
国民にはずっと説明してるけどな。大臣クラスがテレビに出て。
自民党ちゃんに説明しないだけでw
252 ノイズn(アラバマ州):2009/10/14(水) 12:37:50.84 ID:SEZ3/Chb
>>251
えっ?
253 モズク:2009/10/14(水) 12:39:12.49 ID:zshhJRfM
>>251
都合の悪いこと突っ込まれると怒り出すあれですか(´-ω-`)
254 ノイズ2(岐阜県):2009/10/14(水) 12:46:07.63 ID:0DfvK5RA
もう旬な時期過ぎちゃったから、いまさら所信表明とかないよね?
255 ノイズo(関西地方):2009/10/14(水) 13:01:42.92 ID:Wj0Nb/MZ
>>251
えっ?
256 モズク:2009/10/14(水) 13:04:36.39 ID:ec3SERgQ
>>251
えっ…
257 ノイズn(関西・北陸):2009/10/14(水) 13:05:45.76 ID:mUXjZxw9
>>251は腐れチンポ野郎
258 ノイズa(北海道):2009/10/14(水) 13:07:23.55 ID:RSzxUKzt
自民議員政治活動費で芸者遊びwwww

ネトウヨどうすんの?w
259 ノイズx(埼玉県):2009/10/14(水) 13:11:14.39 ID:kPzoWZBC
>>258
ネトウヨ、いちいちファビョるな
260 ノイズe(東海):2009/10/14(水) 13:16:37.10 ID:dSQZaRP2
最近のネトウヨの定義は反日のネガキャン要員みたいな感じだな
街宣右翼と一緒か
261 モズク:2009/10/14(水) 13:17:15.06 ID:mEYLLcW7
国会開かないのも民意なんですか?
262 ノイズe(栃木県):2009/10/14(水) 13:18:28.64 ID:9/4QIqrX
民意(笑)を盾に国会私物化
263 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/14(水) 13:18:41.22 ID:Ey3CK8tM
これは自民の言うとおり
264 ノイズn(アラバマ州):2009/10/14(水) 13:23:49.68 ID:z1z2k0yr
やはり民主党は知らないうちにクーデターを起こして憲法停止したのではないか
265 ノイズx(長屋):2009/10/14(水) 13:24:04.72 ID:FwvGjiOG
23日にきまった
露骨な選挙対策だろこれ
まぁ良いけど
266 ノイズw(catv?):2009/10/14(水) 13:24:08.01 ID:K3jb4ONs
人権なんたらと在日参政権で国会開くだけじゃね?w
267 ノイズn(東京都):2009/10/14(水) 13:26:03.99 ID:/Sa6Ejfz
内閣発足して一ヶ月たってるのになにやってんだろうね
こいつら政権運営能力ゼロだろ
268 ノイズx(兵庫県):2009/10/14(水) 13:31:13.19 ID:NTdBL4G+
>>250
それはそれで面白そう
269 ノイズ2(栃木県):2009/10/14(水) 13:32:15.69 ID:0Fxsthuw
                        /⌒ヽ⌒ヽ,
                       /       ⌒\
       ヽ、,jトttツf( ノ        l /           ⌒ヽ,
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ   (               ヽ,
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^/⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=/     ヽ〆`"         ミ   (
   = -三t   f゙'ー'l   ,三`/      /           ',. \ ヽ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ'' /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
     / ^'''7  ├''ヾ! ({     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
    /    l   ト、 \丿!    i   ' , ,,,,,       ,r''(゜)ヽ  彡
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. (:i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、.  ',   (    ,r'(゚ )`'ヽ    `'''''"    !
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、 ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {
   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
  /  /ll         '゙ ! \ '{ ⌒              ,,___,.   / .}
    /' ヽ.          リ    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ
   /  ヽ        /     ヽi           Uヽ ,,,,ノ   i /
   /  r'゙i!     .,_, /       \,,,ノi \            {./
  /.     l!       イ         i!`ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
  /   ,:ィ!        ト、     >くフ  〕       ` ‐---ー "   i、
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''"´  ` ̄`゙゙`ヽ、  ,r一''"
270 ノイズo(京都府):2009/10/14(水) 13:33:17.41 ID:eL2vQuFQ
2002年に小沢と鳩山が対談した記録なw
http://www.hatoyama.gr.jp/masscomm/020418.html

●小沢 よく識者が「スキャンダル追及はこのくらいにして、本来の政治を
やれ」ともっともらしく語っているが、まさにこれは「臭いものにフタ」。
こんな腐った体質で、どうして本来の政治ができるのか。ウミを出して本質
までえぐらないと。最終的には自民党の権力体制を壊すところまでやらない
とダメだ。
●鳩山 「信なくば立たず」で、政治に信頼がないときに立派な政策論争を
しても国民に理解してもらえるはずがない

ってことは、オマエらの言う通りにやってイイってことだな?w
271 ノイズs(dion軍):2009/10/14(水) 13:36:16.85 ID:d4JYbnNO
>>65
問1.(100点)
在日外国人に参政権を与えるべきである  はい・いいえ
272 ノイズf(群馬県):2009/10/14(水) 13:37:08.16 ID:xUdirE+p
マイナスイメージ植えつけて小さいアクションでも大きく見せる魂胆だろ
273 ノイズx(神奈川県):2009/10/14(水) 13:37:40.32 ID:NfYISHVZ
てか、川崎二郎の行列にひくわ。
あんなの豚の餌だろう。
274 ノイズs(愛知県):2009/10/14(水) 13:38:22.26 ID:T/SGSi8C
>>248
与党の審議拒否・・・!?
275 ノイズw(東京都):2009/10/14(水) 13:40:26.32 ID:+3pZlT2T
>>271
確かにそれだけで充分だわなw
276 ノイズf(長屋):2009/10/14(水) 13:45:13.94 ID:nA8xFVDU
あんまりこんな事続けてると、国会軽視の民主党とかレッテル貼られるぞ。
どうせ選挙第一だから、参院補選の前にはやらないつもりだろうが...
277 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/14(水) 13:46:40.95 ID:ubctIFPR
もう国会に行かなくていいから刑務所へ行け

278 ノイズo(アラバマ州):2009/10/14(水) 13:48:43.55 ID:p925Fd5O
議会いらない
選挙だけやりたい
マスコミは掌握した
官僚は制度ごと崩壊させればいい
埋蔵金なんてないけど埋蔵金連呼、実際は国債を刷るだけ。

これがネトウヨレッテルに精を出した自称中道派良識人の敬愛する鳩山将軍様の実体。
おら自称中道派くやしかったら反論してみろコラ
279 ノイズh(東京都):2009/10/14(水) 13:54:20.89 ID:K1mEuFxH
新政権は突っ込み所が多すぎて、逆に一つ一つの印象が弱くなりそう
それが狙いなら策士だな
自民党の立場なら攻めるポイントを絞った方がいいんじゃね
あれこれやると逃げられる
280 ノイズs(関西地方):2009/10/14(水) 13:56:00.15 ID:UPVtgH6P BE:151191825-2BP(6101)

>>278
実態は、中道派じゃなくて中核派なんですよね^^
281 ノイズo(アラバマ州):2009/10/14(水) 13:57:40.83 ID:p925Fd5O
>>280
中核派なんかがネトウヨ煽りしてんのかよ
街宣右翼以下のカスじゃねぇかw
282 ノイズe(福島県):2009/10/14(水) 14:08:24.60 ID:6fSsVKNS
国会開かないってw
吉本劇場じゃないんだからw
283 ノイズe(長屋):2009/10/14(水) 14:13:02.69 ID:9I3JeACM
国会議事堂がこのまま廃墟化する展開で
284 ノイズc(東海・関東):2009/10/14(水) 14:17:03.44 ID:U5yO7odI
山岡「国会を開きたくば私を倒してからにしろ」
川崎「わかった」


前某「…山岡がやられたか。だが奴は民主十二神将の中でも最弱…次は私が行こう」
285 ノイズe(栃木県):2009/10/14(水) 14:17:49.20 ID:HjMwETQR
一度も国会を開かないまま辞任したら面白い
286 モズク:2009/10/14(水) 14:18:16.73 ID:RLqT/nHj
中韓に出せる環境技術無いか?なんて聞いてくるなよ・・・・・
んなもん出せるか。バカかこの政権・・・・・
287 ノイズf(関東):2009/10/14(水) 14:19:05.72 ID:omEVlUHO
自民党も鳩山責める前に日本の再建のために協力たのむよ
まじで
経済対策して
12月までもたない
288 ノイズx(大阪府):2009/10/14(水) 14:19:19.36 ID:PzizlPb5
なんで国会開かないの?
開くとまずい事あるの?
289 ノイズx(長野県):2009/10/14(水) 14:24:45.11 ID:98RFnp28
290 ノイズw(catv?):2009/10/14(水) 14:28:32.14 ID:K3jb4ONs
お前等餓死wwwwww
291 ノイズf(コネチカット州):2009/10/14(水) 14:32:38.08 ID:Ni2fw2WU
国会開かず海外旅行すかwwwww
国民を馬鹿にするのもいい加減にしとけよ
292 ノイズs(アラバマ州):2009/10/14(水) 14:32:40.97 ID:CvNlmZ/+
無理ならば仕方がないなw
293 ノイズs(神奈川県):2009/10/14(水) 14:37:56.21 ID:SbNfI0kG
いまだに民主政権の危険性に気付かない鈍感な人っているの?
294 ノイズw(大分県):2009/10/14(水) 14:38:21.15 ID:dwANfJjN
民主支持も大変だな
「自民よりマシ」って自分に言い聞かせるしかないもんな
295 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/14(水) 14:42:56.34 ID:mZDvv+Zq
今も高支持率なんだよな
一ヵ月半外国で適当にしゃべった以外特になし
296 モズク:2009/10/14(水) 14:43:17.03 ID:KJEOJV31
297 モズク:2009/10/14(水) 14:47:49.17 ID:sCG4J07O
どうせ国会開いてもカスゴミが自民必死だなwかスルーしかしないし
298 ノイズa(コネチカット州):2009/10/14(水) 14:48:47.08 ID:J+1U5/lm
なにもかもマスコミが問題にするかどうかだからな。
このまま4年開かなくてもマスコミが大々的に取り上げなくても問題なし。
マスコミが取り上げれば、漢字の読み間違いすら国家存亡をかけた大問題。
299 ノイズh(東京都):2009/10/14(水) 14:51:57.14 ID:lIgJK697
とりあえず鳩山は仕事をすべき。
300 ノイズh(東京都):2009/10/14(水) 14:53:00.54 ID:lIgJK697
いや、やっぱりしないでいい。
301 ノイズe(長屋):2009/10/14(水) 15:01:33.11 ID:AnB4sjkp
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって        `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
302 ノイズf(コネチカット州):2009/10/14(水) 15:03:24.12 ID:EH2magZJ
仕事したくないからってことで仕事しないで200万も貰えるとか羨ましい話だな
早く死ね
303 ノイズx(長屋):2009/10/14(水) 15:05:35.60 ID:1m5cSqrN
メシ食ってるだけだものなw
わが国の首相は
304 [―{}@{}@{}-] ノイズc(長野県):2009/10/14(水) 15:10:20.26 ID:g9Bg0K2g
>>301
ですよねーw









満足したか?
305 ノイズs(東京都):2009/10/14(水) 15:12:01.93 ID:wUQZPIoe
ってか各省庁の予算案の再提出が10月半ばだから、それから国会の質疑応答の
準備したら11月でしょ。
306 ノイズ2(岐阜県):2009/10/14(水) 15:14:15.02 ID:6Hpj9/MB
所信表明は4年後の選挙前にやります!
307 ノイズs(東京都):2009/10/14(水) 15:15:16.83 ID:wUQZPIoe
【臨時国会】23日召集に前倒しで与党合意&所信表明演説に対する与党側の代表質問は社民党のみ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255493838/
308 ノイズs(栃木県):2009/10/14(水) 15:15:22.48 ID:GyfkT3Cx
>>303
飯食って海外旅行してるだけだもんな
俺も首相になりてえよwww
309 ノイズx(コネチカット州):2009/10/14(水) 15:17:38.59 ID:Kgnxr6O4
>>299
いつも昼間はヒマしてて夜は嫁さんと高級料理を食べに行ってるんだろ?
マスゴミは批判しないのか?
310 ノイズo(catv?):2009/10/14(水) 15:19:15.74 ID:VAXv/bjy
国会開かない間、何か業務してんのか?
311 ノイズe(福岡県):2009/10/14(水) 15:30:06.47 ID:nhZx1LH2
>>121
・埋蔵金→あてにしてたのに見つからず

どっかのコピーライター見たいでワロタ
312 ノイズh(東京都):2009/10/14(水) 15:34:17.59 ID:lIgJK697
メシをもりもり食えば君も首相になれるかもしれん。
313 ノイズe(東京都):2009/10/14(水) 15:39:40.30 ID:q3l3pdB7
23日所信表明して終わり?論戦はなさそうだな
314 ノイズe(福岡県):2009/10/14(水) 15:41:24.68 ID:It3aBTFw
エルカンターレとポッポ嫁はどちらが霊力強いの?
315 ノイズs(神奈川県):2009/10/14(水) 15:43:44.91 ID:Ex3iMRYs BE:943488397-2BP(7800)

あのさ、高知大学出身か何かの厚生省の女役人が、逮捕されたじゃない。
あの障害者優遇制度かを悪用したのを手伝ったか何かでさ。

あれ、全然報道されないけど何で?
だって裏でハンコ押すように迫ったのは国会議員だって言ってたろ?
その議員は誰なんだよ??なんで報道しないの??????????

つーかなんでテメーら忘れてるんだぜ?馬鹿ども?
316 モズク:2009/10/14(水) 15:51:05.09 ID:zshhJRfM
>>315
石井一だよ
317 ノイズw(アラバマ州):2009/10/14(水) 15:54:44.49 ID:/UQLYGWv
>>298
いやだけどさ、最後の最後まで漢字対策をしなかった麻生にも非はあると思うよ
マスコミがあれだけ集中攻撃をしてたんだから、
少しは読み間違いをなくす努力はするべきだった……
ふりがなつけるでもなんでも、もっとどうにかできただろうに
318 ノイズn(愛媛県):2009/10/14(水) 16:10:42.72 ID:lAQpvTV2
>>317
フリガナつけたらつけたで叩かれてたんじゃない
319 ノイズw(北陸地方)
早く谷垣と鳩で党首討論してくれ
何だかどっちもどっちみたいな気もするが