土星の衛星「エンケラドス」に生命発見 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
598 ノイズo(dion軍):2009/10/14(水) 00:20:32.14 ID:l9ho4h0V
>>596
そのあと高等宇宙人にお前が裏切られるわけですね
599 ノイズw(千葉県):2009/10/14(水) 00:21:46.14 ID:WCs/wwfS
土星の衛星エンケラドスに生命の(・ω・)→(゜ω゜)クワッの可能性だとか!!!!ギャッーーーー


ギャッーーーー









タイタンくんとかにくらべてエンケラドスたんとか地味といぅかスルー気味だったぶん無茶苦茶こわい

ttp://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10364242946.html
600 ノイズ2(catv?):2009/10/14(水) 00:23:48.79 ID:tfVLAivv
601 ノイズe(熊本県):2009/10/14(水) 00:25:20.40 ID:i9EvGLk8
15世紀くらい先に生まれていれば
これらの星々にも手が届いたかもしれない
602 ノイズn(山梨県):2009/10/14(水) 00:28:03.60 ID:yfGPOSXl
>>1 の写真みると、やっぱなんか居るような気がする
603 ノイズa(香川県):2009/10/14(水) 00:28:33.52 ID:QZ1tPfB2
>>22
ドライさん乙
604 ノイズf(関西地方):2009/10/14(水) 00:35:47.27 ID:Q45JXWP6
>>599
そこはタイタン君じゃなくてエウロパ君だろ。
605 ノイズf(関西地方):2009/10/14(水) 00:36:43.37 ID:Q45JXWP6
重力が小さい分、超でかい深海生物とかいたら怖いよな。
606 ノイズh(アラバマ州):2009/10/14(水) 00:42:40.54 ID:s6a01iwe
宇宙ヤバイ
607 ノイズe(長野県):2009/10/14(水) 00:45:36.64 ID:eZotco/I
なに食って生きてんだ?
資源なんて水しかないんだろ
608 ノイズc(神奈川県):2009/10/14(水) 00:47:42.92 ID:qUzW0/8E
アビスに出てきた宇宙人みたいなのがここに住んでるとしたら
地球来てもやっぱまず深海にいくか
609 ノイズe(dion軍):2009/10/14(水) 00:52:19.37 ID:RH/6M6xt
木星の衛星で生物がいる確率が高いのどこだっけ?
ガチホモじゃなくてヌルポガじゃなくて
610 ノイズf(アラバマ州):2009/10/14(水) 00:54:14.58 ID:R6gThm6p
土星って気体だけの惑星じゃないっけ
衛星のほうは固体の惑星なの

いやよく知らんから突っ込みどころあったら
611 ノイズh(アラバマ州):2009/10/14(水) 00:55:07.86 ID:s6a01iwe
>>607
水の中に含まれているんだろう
612 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/14(水) 00:58:08.32 ID:2mOCqPDp
自分が、木星の衛星の氷に覆われた尋常じゃない深さの海の中にポツンと浮かんでるところを想像すると死ねる
613 ノイズx(千葉県):2009/10/14(水) 00:58:27.95 ID:MDMWfRJy
>>20
ビックンビックンくるね
どれくらい深いんだろう
10万メートル級の海溝とかマジ想像しただけで鳥肌立つわ
614 ノイズh(アラバマ州):2009/10/14(水) 00:59:55.82 ID:+ZYCGAL5
どきどきしてきた
615 ノイズa(香川県):2009/10/14(水) 01:00:37.24 ID:QZ1tPfB2
>>609
エウロパ
616 ノイズs(福岡県):2009/10/14(水) 01:02:01.87 ID:Wj/A3NO/
死ぬまでに宇宙の全貌を明らかにしてほしい
617 モズク:2009/10/14(水) 01:04:19.08 ID:h8oPbZDL
>>616
死んだら全てわかるっていう説もある
勿論自殺はぬきで
618 ノイズ2(catv?):2009/10/14(水) 01:04:28.67 ID:tfVLAivv
619 ノイズ2(catv?):2009/10/14(水) 01:06:34.05 ID:tfVLAivv
620 ノイズc(コネチカット州):2009/10/14(水) 01:07:59.99 ID:X+xuqwYf
saku
621 ノイズh(茨城県):2009/10/14(水) 01:08:09.79 ID:pMM6lCu1
>>619
俺らってほんとミジンコ以下なんだな
宇宙から言わせたら
622 モズク:2009/10/14(水) 01:08:17.04 ID:/xz6SRXI
>619
数億光年単位で何もない空間が広がってるのか
宇宙ヤバイ
623 ノイズo(dion軍):2009/10/14(水) 01:10:48.57 ID:avBOLRl1
太陽系も天の川銀河の端っこのミソっかすなんだよな
624 ノイズa(アラバマ州):2009/10/14(水) 01:11:05.14 ID:Wo7TP3l8

光が十字になってるのは恒星。他の光はほとんど銀河。

しかも、この画像は、地上から空を見上げた際、

空に手を伸ばして時の小指の爪よりも狭い領域を観測したもの

こんな狭い領域にこれだけ膨大な数の銀河が撮影されたんだよ

そりゃ生命体のいる惑星なんてごろごろあるだろ



▽重力レンズ
 ttp://www.nasa.gov/images/content/176484main_hst_dark_ring_1_full.jpg

▽ハッブル・ディープ・フィールド
 ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/86/Hubble_Deep_Field_location.gif
    ↑の点線内を拡大したのが↓
 ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5f/HubbleDeepField.800px.jpg
     この狭い範囲だけでも約3000個の銀河がある

▽ハッブル・ウルトラ・ディープ・フィールド
 ttp://apod.gsfc.nasa.gov/apod/image/0403/hudf_hst_big.jpg
    1mm角の物体を1mの位置から見た程度の範囲に銀河だらけ
625 ノイズh(コネチカット州):2009/10/14(水) 01:11:28.83 ID:pw1zulH9
ミジンコからすれば地球は宇宙そのもの こういう事考えると眠れなくなる
626 ノイズf(埼玉県):2009/10/14(水) 01:12:16.47 ID:8ZXCpCXX
尋常じゃない深さってどんな深さだ地球何個分だ
627 モズク:2009/10/14(水) 01:12:46.42 ID:UdLHX1mo
>>619
なにこれこわい

この星も宇宙の塵のひとつに過ぎないのか。
628 ノイズh(catv?):2009/10/14(水) 01:13:02.36 ID:/m+Unl+o
なんだよまだ生物見つかってねーのかよ
生物見つかってからスレ立てろよ
629 ノイズa(アラバマ州):2009/10/14(水) 01:13:39.60 ID:zhP0anDk
二酸化炭素がないと光合成できなくね?
630 ノイズx(千葉県):2009/10/14(水) 01:13:41.98 ID:MDMWfRJy
>>619
俺らはミジンコ以下やんけ!!
怒るでしかし!!
631 ノイズc(茨城県):2009/10/14(水) 01:13:43.02 ID:Q63Jmlge
>>618
この図でわかったこと、ビッグバンよりも前にインフレーションがあるということ
632 ノイズ2(catv?):2009/10/14(水) 01:13:44.93 ID:tfVLAivv
200億光年以遠は超光速で移動しているために光学的観測は不可能
これを宇宙の地平線といい、この地平線の先には現存するいかなる方法を以てしても到達することはできない
故に宇宙の果ては地球を中心に半径200億光年の球状の範囲ないとする

どうやったってその先を知ることは出来ないんだからそれで充分なんだよ
633 ノイズw(コネチカット州):2009/10/14(水) 01:15:49.22 ID:GpYYkm/4
ネトウヨの敵がまた一つ増えたなwww
634 ノイズf(関東):2009/10/14(水) 01:16:13.45 ID:UbY/xZFf
>>626
宇宙と深海
ν即民の大好物コンビだな
635 ノイズs(千葉県):2009/10/14(水) 01:18:52.06 ID:JCoLeb4k
>>170
俺も発狂しそうになる。
叫びだしそう。
636 ノイズ2(東海):2009/10/14(水) 01:21:54.24 ID:7ZSfyU6I
>>619
マップスでみた記憶がある
637 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/14(水) 01:22:42.14 ID:4XnjN7Vg
我々はなんと矮小な存在なんだろうか
638 ノイズn(福島県):2009/10/14(水) 01:22:55.59 ID:n36dYocg
グーグルアースで見れる?
639 ノイズe(アラバマ州):2009/10/14(水) 01:25:10.37 ID:Vh7hHEdp
この尋常じゃない深さの根拠ってどこなん?
日本でさえ1万メートルは余裕であるんだから
100万メートルくらいあるのかな
640 ノイズo(関西地方):2009/10/14(水) 01:40:36.44 ID:cC2Xt9En
アリから見たら風呂でも深海だろうし、プールなんか大海原だろう
地球も全てはただの細胞の一部で、宇宙が広がり続けるなら
想像も出来ないくらい巨大な生物の中にいるんじゃないのかな
641 ノイズx(アラバマ州):2009/10/14(水) 01:59:30.20 ID:mt12RhO2
スペースシャトルの飛ぶ速さは、時速27,875kmらしい。
(秒速7.743km)
いいぞ、景気のいい数字だ。次のようにパラメータが決まる。

速度: 27,875km/h
1日当りの進行時間: 24h
1年あたりの進行日数:365日
進行する年数: 80年

計算:
 27,875(km/h)×24(h)×365(日)×80(年)
=19,534,800,000(km)

やった!徒歩や車とは比べ物にならないほど
遠くまで飛べた。
これなら光年も怖くない。
さて、何光年なんだろうか。

・・・・・
0.002065光年
・・・・・

……ウソだろ?
スペースシャトルに乗って、生涯かけて飛びつづけても、10分の1光年にも満たないのか。
1光年とはもの凄い距離ではないか。「1」だなんてかわいい顔してるけれども、
人類がいくらがんばっても1光年先の星には到達できないということではないか
642 ノイズw(静岡県):2009/10/14(水) 02:07:40.01 ID:8Tu5Engq
このてのスレを見ると
この曲が頭の中に流れる
http://www.youtube.com/watch?v=sEItTqFjW6k
643_:2009/10/14(水) 02:10:12.28 ID:EVjMHHyM
いつも思うけど木星の柄ってグロ画像よりきついよね
どアップで見たら全身身震いしてくる
同じ感覚の人居ない?
644 モズク:2009/10/14(水) 02:12:10.64 ID:uCuUEYts
少し前は、土星の衛星タイタンのメタンの海に生命が眠るとかいう話だったが

エンケラドスか、、
どうでもいいが天王星・海王星の衛星の名前の格好良さは異常
「ビアンカ」「ガラティア」「ティタニア」「ラリッサ」「ネレイド」「トリトン」
645 ノイズo(東京都):2009/10/14(水) 02:13:33.04 ID:tynDvClS
数十億年後、全く違う天体に俺たちが存在してたらどう思う?
条件が同じなら同じように進化しているし、行動も同じかもしれない
646 ノイズa(アラバマ州):2009/10/14(水) 02:14:25.58 ID:zhP0anDk
木製の台風みたいのはいつになったら北上するの?
647 ノイズa(広島県)
ハントがガニメデから木星を見上げるシーン
いいよね