民主党「26日開く予定の臨時国会だけど、いろいろ忙しいんで11月には閉会させるから」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズo(埼玉県)

平野博文官房長官は11日、大阪府交野市内で講演し、臨時国会の会期について「12月いっぱいは、
どうしても予算編成の時間はちょうだいしたい」と述べ、11月中の閉会を念頭に与党側と調整を急ぐ
考えを明らかにした。召集時期は今月26日を念頭に「参院神奈川、静岡両補選(25日投開票)後」
との考えを改めて示した。

ガソリン税の暫定税率を撤廃する時期については「必ず来年4月から実行すべく、関連法案を含めて
精査している」と強調。子ども手当についても記者団に「(来年)6月後半ぐらいにはできるような
制度設計にしなければいけない」と語り、マニフェストの目玉であることを踏まえて早期の実施を
目指す考えを強調した。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091012ddm002010126000c.html
2 ノイズw(大阪府):2009/10/12(月) 10:49:36.06 ID:R11CkOfL
無い内定の支援よろしくお願いします。
3 ノイズh(広島県):2009/10/12(月) 10:49:38.11 ID:o9GXvhtD
うんこもぐもぐ
4 ノイズo(アラバマ州):2009/10/12(月) 10:51:21.62 ID:2vpeHBQQ
異論は認めないってか
5 ノイズh(東京都):2009/10/12(月) 10:51:50.20 ID:DDNkya7S
民意だから西松も故人も追及すんなよ民意だからな!
6 ノイズe(dion軍):2009/10/12(月) 10:52:14.01 ID:rYMneP5C
いつまで予算編成するつもりだよ
素直に財源無いって言え
7 ノイズn(コネチカット州):2009/10/12(月) 10:54:06.40 ID:sqbIKGaO
自民の売国行為の尻拭いが思ったより時間がかかる。

つか最近なんちゃってネトサヨのせいでまともな左翼が意見挟めなくなってるみたいだな
8 ノイズh(茨城県):2009/10/12(月) 10:54:40.50 ID:jyRPsffw
>>7
朝鮮人乙
9 ノイズs(山陽):2009/10/12(月) 10:54:41.09 ID:UdN15ShQ
早く開かないからこうなった
10 ノイズc(catv?):2009/10/12(月) 10:55:05.82 ID:PIprDsrN
国会なんて存在しなかった
11 モズク:2009/10/12(月) 10:55:42.14 ID:JxmW6gdk
早く高速無料にしてよ
12 ノイズx(catv?):2009/10/12(月) 10:56:00.35 ID:Q4OjROOX
大量の博士難民をいかして雇用創出してくだちい
13 ノイズh(神奈川県):2009/10/12(月) 10:56:53.47 ID:Ip4oBrUh
国会開かないと現役総理が逮捕されちゃうんじゃないの?
14 ノイズh(関西・北陸):2009/10/12(月) 10:57:07.37 ID:WUViBdJx
独裁国家の始まり始まり〜
15 ノイズn(千葉県):2009/10/12(月) 10:57:41.49 ID:QslWJsDH
早く開け
16 モズク:2009/10/12(月) 10:58:01.80 ID:5VfUawnU
公明党が出す外国人参政権法案を通して終わりですか?
17 ノイズo(東京都):2009/10/12(月) 10:58:30.36 ID:+5gsHn9T
デタラメすぎ
18 ノイズh(奈良県):2009/10/12(月) 10:58:30.80 ID:kpp59jhg
子ども手当は、臨時国会で決めちゃうと、4月の配布になっちゃうからな
通常国会に回して6月配布にしないと、価値が薄れる
19 ノイズ2(東京都):2009/10/12(月) 10:59:30.64 ID:w8FEw9C+
批判されるのが怖いだけだろこいつら
マジで独裁モードは言ってるし
20 ノイズc(神奈川県):2009/10/12(月) 11:00:10.80 ID:bq6kLL1O
すげー
真っ先に郵政民営化凍結をやるとは
さすが民主さん。
21 ノイズa(西日本):2009/10/12(月) 11:00:18.54 ID:3y+FUB6r
もうずっと開かなくていいよ
どうでもよくなってきた
22 ノイズ2(京都府):2009/10/12(月) 11:02:10.32 ID:2keb/UuX
JALはどーなるの?
国会開かなくても金の対応できるの?
23 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/12(月) 11:02:27.30 ID:AHA3RA2a
もう解散しちゃえよ。
24 ノイズx(関西・北陸):2009/10/12(月) 11:05:20.10 ID:vZNfg6wu
自民党の時は国会も開かず景気対策どうすんだって言ってたがそのまま民主党に言いたい
25 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/12(月) 11:11:50.08 ID:hE1z6Qbb
必死に予算の無駄見直しやってるからね。
自民と国会で遊んでる時間はないだろ。
26 ノイズn(京都府):2009/10/12(月) 11:12:45.94 ID:loR/hYTi
>>24
国会で討論なんてしないで勝手に実行します
27 ノイズ2(東京都):2009/10/12(月) 11:13:20.39 ID:v5sffgWC
もういいから
28 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/12(月) 11:18:55.81 ID:Do2bLRYV
重要法案は閣議決定で全て決めます、国会を開かない事で無駄をなくしました(キリッ
29 ノイズx(アラバマ州):2009/10/12(月) 11:20:38.86 ID:t5t5fffH
日本の終焉に胸が熱くなるな
30 ノイズh(大阪府):2009/10/12(月) 11:20:57.02 ID:y9cwREch
建前はムダ使い調査だけど本音は献金問題か
しかも選挙前に言ってた埋蔵金なんてなかったのさって話だし
どうすんだよこれ・・・てか民主党の独裁なんて誰が望んでんだ
国民の生活より自分たちの保身が第一でしたね
31 ノイズn(catv?):2009/10/12(月) 11:22:01.80 ID:pMLN+kKC
>>30
>民主党の独裁なんて誰が望んでんだ
絶対安定多数を取らせた有権者だろう

これも民意だ
32 ノイズw(東京都):2009/10/12(月) 11:23:19.97 ID:I1+DznBg
お前らが選んだんだからな
33 ノイズo(コネチカット州):2009/10/12(月) 11:23:37.48 ID:GMYad2Rs
で、自民党が審議が足りないと騒ぐわけか

なんか変わってないよね
34 ノイズe(コネチカット州):2009/10/12(月) 11:24:13.00 ID:kBkmcbao
民主に入れた奴ら死ねよもう
35 ノイズh(愛知県):2009/10/12(月) 11:25:45.24 ID:EO8vRNlS
法律違反内閣
36 ノイズa(catv?):2009/10/12(月) 11:26:29.15 ID:H7TZRHZZ
さっさと日本初の暴力によるクーデターか革命を起こすべき。
37 ノイズ2(鳥取県):2009/10/12(月) 11:26:55.27 ID:FUTFR/N7
働けよ
38 ノイズ2(東京都):2009/10/12(月) 11:27:11.38 ID:CzWnGKa/
いやいや
長引かせないと逮捕されるだろ
39 モズク:2009/10/12(月) 11:28:34.98 ID:Qakrq8Gc
虚偽献金の追及が嫌だからすぐに国会
閉じますというわけだな。
40 ノイズa(長屋):2009/10/12(月) 11:29:22.86 ID:/06n1qRE
どこまで国会無しで国が動くかという実験なんだろうか
41 ノイズe(愛知県):2009/10/12(月) 11:30:09.92 ID:sF06EK50
つまり所信表明演説したら即閉会か
カスすぎワロタ
42 ノイズh(大阪府):2009/10/12(月) 11:31:41.98 ID:y9cwREch
>>40
民主主義万歳だな
43 ノイズf(アラバマ州):2009/10/12(月) 11:33:00.07 ID:DEXRfeBM
暴君だな
44 モズク:2009/10/12(月) 11:33:44.92 ID:kyDtiuOm
>>40
閣内不一致をメディアが批判せず放置するとどうなるかって実験も実施中だなw
45 ノイズ2(長屋):2009/10/12(月) 11:34:53.16 ID:ddJ2ez//
すごいよなしかし。ぜんぜん国会「開けない」が現実だろこれ。
どんだけ闇スキャンダルまみれの政権なんだよ。
46 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/12(月) 11:36:47.10 ID:h2rtEXyG
小沢の秘書の公判もあるしね
47 ノイズn(catv?):2009/10/12(月) 11:38:09.22 ID:pMLN+kKC
鳩山由紀夫「偽装献金」のキーマン勝場啓二元秘書への事情聴取は国会閉会後の12月という見方が有力
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255300218/

これが早まっちゃうけどいいの?
48 ノイズf(宮崎県):2009/10/12(月) 11:40:51.00 ID:j6BSBTXR
さあファシズムの幕開きだ
49 ノイズs(関西地方):2009/10/12(月) 11:41:34.57 ID:8gKi+p/a
自民の真っ黒い部分が大集結してるからな
50 ノイズn(北陸地方):2009/10/12(月) 11:42:09.41 ID:wwCJUWpw
やる前から逃亡プランにばっかり全力投球だな
政治屋が政治やる気ないと宣言してるんだから
どうにかして引きずり降ろす手段を作らないとマジでヤバい
51 ノイズ2(福井県):2009/10/12(月) 11:43:02.97 ID:XN3ujQtD
>>7
まともな左翼さん思い切り書き込んでいってくださいよ
52 ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/12(月) 11:43:22.73 ID:852nEgEe
>>12
雇用創出ってことは人材の需要増やすべきなんじゃね?
53 ノイズx(千葉県):2009/10/12(月) 11:43:25.97 ID:Dt+uqHc7
まあさすがに通常国会は開かざるをえないから大丈夫だろ
54 モズク:2009/10/12(月) 11:45:42.63 ID:bYRhG9Z3
>>44
すごい実験だもんな
皆好き勝手言ってまとまらずめちゃくちゃになってる
55 モズク:2009/10/12(月) 11:45:49.43 ID:kBkmcbao
>>47
12月はおせーな。来月にでもやれよ
56 ノイズn(東日本):2009/10/12(月) 11:46:44.86 ID:XPvyEtQe
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2ちゃんねるの有志の皆様へ
ただいまVIPのみんなで例のサイバーテロ集団の本拠地VANKに攻撃をしかける作戦を立てています
VANKとは大韓民国の非政府組織で竹島や日本海を「独島」「東海」などと変更しようとしている基地外団体です。
ただいま人数不足です
下記日時に間に合うように準備し、作戦に参加してくれたら幸いです

作戦決行日時:10月12日正午
→【http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1255301899/
まとめwiki(要編集)http://www20.atwiki.jp/vipvsvank/pages/1.html

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
57 モズク:2009/10/12(月) 11:47:21.55 ID:fCUPVe6x
党内不一致、閣内不一致が悪化する一方だからな
予算は国の血液、いろいろ不純物を混ぜたい人が政治家官僚民間人問わずたくさん出てくるのは当たり前
自民のときの秩序も完全に破壊したからもうそれは権力の泥沼でひどいもんだよ
予算編成がちっとも進まないのも道理
とりあえず権力闘争=予算編成が済むまで何も他ごとしたくないんだろ
58 ノイズf(東京都):2009/10/12(月) 11:49:58.23 ID:dwoVM6R3
べつに引きずり降ろさなくていいよ
日本は1度ぶっ壊れて戦後からやり直した方がいい
お前らもそう思って民主に入れたんだろ?
59 モズク:2009/10/12(月) 11:52:45.13 ID:suRMPttj
自民の負の遺産が膨大だからな
いくら民主党が優秀でも中々難しいのだろう
その中で臨時国会を開くとか、さすがとしか言いようがない
日本人、日本国民として民主党を選んで良かったわ
60 ノイズh(神奈川県):2009/10/12(月) 11:54:28.95 ID:7+n+yRJL
チョンの参政権だけ公明が速攻で出して速攻でミンス賛成で決めそうで怖いな
61 ノイズe(北海道):2009/10/12(月) 11:55:26.63 ID:sJDupIsw
民主に入れた馬鹿だけで責任取れよ
62 ノイズc(東京都):2009/10/12(月) 11:55:55.13 ID:bgaw/mFY
無駄を削減すれば数兆なんてすぐ!って鼻息荒かったのに
実際は無駄がありませんでした、だもんな。超受ける
挙句に削っちゃいけないとこからガシガシ削るとか大迷走の極み
63 モズク:2009/10/12(月) 11:55:58.93 ID:suRMPttj
>>60
国民のほとんどが賛成してるから問題ないだろ
反対はネトウヨしかいねーし
64 ノイズc(コネチカット州):2009/10/12(月) 11:56:19.39 ID:AfC2djLm
なんでそんなに短いんだよ
65 ノイズf(東京都):2009/10/12(月) 11:59:29.97 ID:mq+lhoZ7
>>59
なるほどね。人材不足なんだな。
66 ノイズa(栃木県):2009/10/12(月) 12:00:46.04 ID:VH4/qRYn
>>63
永住外国人への地方参政権付与 「反対」圧倒的な9割超
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090827/plc0908271948002-n1.htm

産経もアンケに答えたやつも全員ネトウヨってかw
67 ノイズh(神奈川県):2009/10/12(月) 12:00:57.00 ID:7+n+yRJL
>>63
賛成はおまえみたいなネットウンコだけw
68 モズク:2009/10/12(月) 12:04:39.60 ID:7AB9eI/R
鳩「友愛が大切、外国人参政権を最優先で審議、
  景気対策?そんなのは来年、友愛、友愛〜♪」
69 ノイズh(不明なsoftbank):2009/10/12(月) 12:05:36.06 ID:KVr7XRpI
外交もいいですけどね
国内のこの大不況なんとかしろよ
アホタレが
70 ノイズx(コネチカット州):2009/10/12(月) 12:08:16.69 ID:f1Vgn8B1
>>62
え?情弱は黙ってろよ足りない脳みそで適当なこと言うなって、
71 モズク:2009/10/12(月) 12:08:40.86 ID:suRMPttj
>>69
麻生ショックからは徐々に立ち直りつつある
自民の負の遺産が邪魔しているだけだよ
多少の時間は必要だ
72 ノイズa(東京都):2009/10/12(月) 12:10:23.45 ID:cGET6Z0r
>>71
なんでも負の遺産かよw
73 ノイズc(東京都):2009/10/12(月) 12:10:29.81 ID:bgaw/mFY
>>66
常識で考えたらありえないよな
他国の人間が他国籍のまま他国の政治に深く関われるとか
マジでキチガイじみてる
マスゴミもなんも報道せんしな
74 ノイズa(東京都):2009/10/12(月) 12:12:00.04 ID:cGET6Z0r
逃げて逃げて逃げまくりだな。
ぽっぽの故人献金疑惑などで国会審議がまともに進みそうもないのに…

ひょっとして強行採決?w
75 ノイズh(不明なsoftbank):2009/10/12(月) 12:12:16.03 ID:KVr7XRpI
>>71
麻生か何か知らんが、今の問題だからさ
それも早急に対処しろよ
76 モズク:2009/10/12(月) 12:15:19.69 ID:suRMPttj
>>75
文句は阿呆に言えよ
77 ノイズh(関西):2009/10/12(月) 12:15:38.08 ID:YSNP8gJx
友愛ショックとか言われて悔しかったのか麻生ショックって言葉を捏造しようとしてる奴がいるなw
78 ノイズh(不明なsoftbank):2009/10/12(月) 12:16:22.08 ID:KVr7XRpI
>>76
今の政権が対処しないとダメだろ
バカか、あんた
79 ノイズn(catv?):2009/10/12(月) 12:16:26.47 ID:pMLN+kKC
結局雇用・経済対策は常会に持ち越しか
常会でも予算で忙しいだろうからとてもできる雰囲気じゃないだろな
80 ノイズa(東海):2009/10/12(月) 12:18:08.95 ID:Km+NKjts
今月は献金問題つつかれるのやだしなにもしないと逮捕されそうだからそこまで開かないんじゃないの民主党さん?
81 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/12(月) 12:19:48.11 ID:AvpN68UK
民主党は国会を開く気がないなら、政権を自民党に譲れよ。
82 モズク:2009/10/12(月) 12:24:36.26 ID:suRMPttj
>>81
それは国民が許さないだろう
俺たち日本国民は二度と自民に政権を渡したくないわけで
83 ノイズf(アラバマ州):2009/10/12(月) 12:26:02.07 ID:unOJ+8n3
>>73
マスコミじゃなくてTVだろ?
84 ノイズc(岩手県):2009/10/12(月) 12:26:30.03 ID:w+IgpZZD
都合の悪い人物の友愛に忙しいんだろ
悪人面小沢も宇宙人ポッポもまだ献金問題が全く解決してないから
85 ノイズa(東京都):2009/10/12(月) 12:39:13.45 ID:cGET6Z0r
>>82
>俺たち日本国民

日本国民は国籍持ってますがw
86 モズク:2009/10/12(月) 12:43:02.90 ID:7AB9eI/R
>>82
俺たち?
87 ノイズh(不明なsoftbank):2009/10/12(月) 12:51:25.09 ID:KVr7XRpI
>>82
誰?俺たちって
88 ノイズs(神奈川県):2009/10/12(月) 12:52:59.48 ID:Qjyq+Bsj
国会開催されたら本気出す
89 モズク:2009/10/12(月) 12:53:15.83 ID:Xa/TsQmZ
日本人「やっぱ自民がいい」
90 ノイズo(新潟・東北):2009/10/12(月) 12:54:07.43 ID:q3W7VzKD
>>82
自民党の持ち直しを4割ぐらいは積極的に肯定してただろ
っつうか民主党一党独裁になったら自民党の二の舞なんで二大政党として両方残るべき
91 モズク:2009/10/12(月) 12:54:20.11 ID:suRMPttj
>>89
いやいやw
テレビが調査した鳩山首相の支持率知らないのかよ
無知って怖いな
92 ノイズa(長屋):2009/10/12(月) 12:56:38.53 ID:t2PX17MS
>>91
国民はすぐ掌を返しますw
93 モズク:2009/10/12(月) 12:57:10.69 ID:hT3yrRbi
テレビ調査言われてもねぇ・・・
94 モズク:2009/10/12(月) 12:59:20.18 ID:7AB9eI/R
>>91
最近のテレビは凄いな。。。
95 ノイズe(愛知県):2009/10/12(月) 13:01:53.69 ID:sF06EK50
臨時国会はやっぱりやりませんて言い出す可能性もそんなに低くない気がしてきた
96 ノイズa(静岡県):2009/10/12(月) 13:04:58.59 ID:m+VzU4E4
今のマスコミは情報統制してっからな
都合の悪いことは流さないんだろうよ
97 ノイズw(東海):2009/10/12(月) 13:05:49.05 ID:woJRZT5h
衆議院で民主党に投票した有権者約30%
世論調査70%越え
あれ?
98 ノイズa(catv?):2009/10/12(月) 13:07:47.75 ID:EhD65E3H
どうでもいいけど景気対策を早急にやれよ
99 ノイズa(京都府):2009/10/12(月) 13:09:08.78 ID:7uwYydfV
> 11月中の閉会を念頭に
よし、じゃぁ民主党の汚職追求で一ヶ月、あとの2週間で政策協議なw
100 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/12(月) 13:11:27.59 ID:2F2q+/+4
やっぱり凄いな
景気のニュースをあまり見ないと、景気の悪さをあまり感じないな
101 モズク:2009/10/12(月) 13:12:53.10 ID:bhEzKULx
やっぱり自民だな
民主はやる気ナッシング
102 ノイズ2(神奈川県):2009/10/12(月) 13:13:00.19 ID:eeyo8kcr
さすがおぼっちゃま総理は違うなw
103 ノイズn(神奈川県):2009/10/12(月) 13:14:35.70 ID:bQcWohj8
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       国会は開く・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       開くが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  国会開会は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
104 ノイズa(京都府):2009/10/12(月) 13:17:05.13 ID:7uwYydfV
>>103
どんなに粘っても通常国会があるだろw
105 ノイズn(catv?):2009/10/12(月) 13:18:21.59 ID:pMLN+kKC
常会は年内に開けばいいってだけで、1月って指定はないんじゃなかったっけ?
106 ノイズo(山口県):2009/10/12(月) 13:19:01.82 ID:aWB968UB
ここ最近ネットやテレビで"自民党の負の遺産"という言葉を
頻繁に聞くようになったが、それが一体何なのかを具体的に
言及しているケースを殆ど見ない

唯一見たのが小泉政権の郵政民営化
107 ノイズf(東京都):2009/10/12(月) 13:19:12.34 ID:YZNw4CBs
現役官僚としては、国会開会中が一番忙しいのでありがたい。
政策の正否は知らんがな
108 ノイズa(コネチカット州):2009/10/12(月) 13:23:17.32 ID:EeCfzh6B
自民くん「民主党くん、早く学校行かなきゃ遅刻するよ!」
民主くん「もぅ…10分待って!」
109 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/12(月) 13:23:32.53 ID:/Qg8byCq
国会?クソ喰らえだな。
悔しかったら解散に追い込んで政権奪取してみろベロベロバー
日本人ざまぁみろ!!!
110 ノイズn(神奈川県):2009/10/12(月) 13:24:46.07 ID:49iBPRMy
うまいのは認めるけど、完全な党利党略だよなあ
111 モズク:2009/10/12(月) 13:26:56.64 ID:suRMPttj
>>109
下手な自演だなぁ
ネトウヨってこんな馬鹿しかいないのかよ
112 ノイズw(東京都):2009/10/12(月) 13:29:26.41 ID:I1+DznBg
>>111
つまんないよ
113 ノイズs(神奈川県):2009/10/12(月) 13:29:57.37 ID:3GfDYAOf
>>104
ここまでやりたい放題でマスコミもスルーだと
通常国会無くなっても不思議じゃない希ガス
114 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/12(月) 13:31:11.48 ID:/Qg8byCq
>>111
練習して出直してきます(><)
115 モズク:2009/10/12(月) 13:31:23.70 ID:suRMPttj
>>112
つまらんのは>>109だろ
お前の目は節穴か
116 ノイズc(埼玉県):2009/10/12(月) 13:32:32.31 ID:nCUVRLPi
民意はネトウヨ
117 ノイズh(北海道):2009/10/12(月) 13:34:29.02 ID:GvoAWTNi
          ノ´⌒ヽ,,     
      γ⌒´      ヽ,    
     // ""⌒⌒\  )   
      i /   ⌒  ⌒ ヽ ).   
      !゙   (・ )` ´( ・) i/    
   (⌒\    (__人_)  |  ) <・・・11月になったら本気出す
    \ .\  ヽ、__( / /.   
      \         /.   
118 モズク:2009/10/12(月) 13:39:30.51 ID:7AB9eI/R
マスコミ「国会は開会するばいいというものではない、 
     必要があれば開会すべき(キリッ」

とか言いそうだな。。。
119 ノイズo(アラバマ州):2009/10/12(月) 13:40:07.21 ID:etyEjuJy
ぱったりやらなくなったね委員会中継
120 ノイズx(北海道):2009/10/12(月) 13:40:50.18 ID:YuFXfmox
連日のマンセー報道どうにかならんの?
当たり前のように「初めてだから温かく見守りましょう」とか言ってるし
121 ノイズw(東京都):2009/10/12(月) 13:46:03.98 ID:I1+DznBg
>>115
いやお前もつまんないよ
122 ノイズo(関東):2009/10/12(月) 13:50:24.63 ID:TbeMk4wJ
友愛ショック! 愛で株価 落ちてゆく
友愛ショック! 俺にクビが 落ちてくる
厚い手当て 口先語っても 今は無駄だよ
邪魔する奴は 友愛一つで ダウンさー
友愛ショック! 愛で仕事 減ってくる
友愛ショック! 俺のクビが 早くなる
お前の前に 税金未納今 数が増えてる
金を溶かし 無残に無駄遣いするさー
俺との誓い守るため お金は消え去り 明日を見失った
目的忘れた手段を 見たくはないさー
経済取り戻せ
123 ノイズh(長屋):2009/10/12(月) 13:56:45.59 ID:7AOHCEHw
>>117
本気出されてもろくなことになりそうも無いので
そのまま故人献金か何かでしょっぴかれてくれ
124 ノイズx(静岡県):2009/10/12(月) 14:03:13.19 ID:d0BPKv1h
友愛党首が検察に友愛されるかもしれないから、開会期間を友愛するんですね
125 ノイズn(アラバマ州):2009/10/12(月) 14:11:34.77 ID:x8adqxde
>>120
その位ならまだ許せるが、バカ嫁を皇族のように扱ってるのが気持ち悪い
126 モズク:2009/10/12(月) 14:51:36.64 ID:d10X0C9a
麻生総理の妹は本当に皇族なんだけどね。
なんで、略奪婚の女をあんなに持ち上げるんだろ?
韓国でも遊んでいるし。w
127 ノイズc(北海道):2009/10/12(月) 14:58:09.22 ID:KLkwqwnv
韓国の学生に鳩山の気持ち悪いイラストが描いてあるストラップを配ってたよね
昨日だか一昨日だかテレビで観たけど、あれにはヒいたわ
128 ノイズc(広島県):2009/10/12(月) 14:59:04.00 ID:n62DsMrQ
雇用対策はその国会でどうにかしろよ
129 ノイズw(青森県):2009/10/12(月) 14:59:09.10 ID:X0evsR+g
どうやら鳩ぽが一般企業から技術強奪に走ってるようで......

> >797 ナハナハ New! 2009/10/11(日) 12:22:32 ID:eDHG2jpyO
> >日中韓首脳会談に向けて中国・韓国に技術移転出来る環境技術のリスト作成依頼を
> >打診してきた政府は初めてだな。
130 ノイズo(群馬県):2009/10/12(月) 15:00:08.82 ID:s5oudE5l
西松 逮捕の元幹部 自民時代、亀井氏側に献金 前社長は仙谷氏に

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091012-00000055-san-soci

西松きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


131 モズク:2009/10/12(月) 15:01:40.37 ID:VIPXOA+l
民主党なのになぜか独裁
132 ノイズe(アラバマ州):2009/10/12(月) 15:05:18.87 ID:B8TTubNe
国会開かないのにはいろいろわけがあるみたいだな
133 ノイズn(大阪府):2009/10/12(月) 15:08:41.21 ID:9pcALctT
「たかじんのそこまで・・・」で河野太郎が言ってたけど
野党って暇らしいね。民主党議員はその時の感覚が抜けてないんだろう。
民主党議員にとっては、これでも忙しくがんばっていると思っているじゃない?
134 ノイズc(愛知県):2009/10/12(月) 15:10:20.24 ID:ZSRPLkmx
>>131
北朝鮮の「民主」と同義だから
135 ノイズx(アラバマ州):2009/10/12(月) 15:10:28.34 ID:9+AyE1P9
>>133
そりゃ実権ないしな・・・
136 ノイズw(千葉県):2009/10/12(月) 15:11:40.15 ID:aMIPXZ/W
>>133
でも官僚呼びつけて資料作成させたり専門用語の説明させたりはできるんでそ?
137 ノイズw(関西):2009/10/12(月) 15:11:59.03 ID:XdFZijk9
ハァ?もうふざけんな、職務放棄し過ぎだろ
138 ノイズw(東日本):2009/10/12(月) 15:12:26.35 ID:76gJHdkx
まあ来年度の予算編成もあるしそれくらいが限度だろうな
139 ノイズw(catv?):2009/10/12(月) 15:13:26.89 ID:87oVd5kj
自民は今の間に野党の野次り方を勉強しておいた方がいい
140 ノイズc(dion軍):2009/10/12(月) 15:14:07.37 ID:KMHBcHZL
なんというか、ミンス主義だな
141 ノイズh(岩手県):2009/10/12(月) 15:16:15.92 ID:bwps78oW
>>71
麻生は関係ない、根源はすべて小泉政権時代のもの
民主党は約2年という準備期間がありながらこの有様、多少の時間?
国民にはその多少の時間すら残っていない
142 ノイズw(大分県):2009/10/12(月) 15:29:24.28 ID:zXFA/AWV
で、鳩ポッポは今夜はどこで飯食うんだ?
143 ノイズx(東京都):2009/10/12(月) 15:46:20.99 ID:x/ZSys4U
>>100
おまえが働いてないからだよばーか。
144 ノイズo(福岡県):2009/10/12(月) 15:48:07.60 ID:E0gXRdyd
今日の朝刊に広告載ってたけどゲンダイまでもが鳩山不況とか言い出したなw
145 ノイズw(長屋):2009/10/12(月) 15:55:44.09 ID:rH0Z2Joc
ハトが追求されるからって理由の、体のいい審議拒否だな。
すげえ与党が出来たもんだ。
146 ノイズx(千葉県):2009/10/12(月) 15:56:44.13 ID:96BugLwt
民主がお前ら化してるぞ

はやく本気だせよ
147 ノイズc(北海道):2009/10/12(月) 16:01:55.05 ID:pr229L84
つまり国民が馬鹿にされてるだけ
148 ノイズs(コネチカット州):2009/10/12(月) 16:02:58.83 ID:YH9nLIIQ
開いてないのに閉じたでござるの巻
149 ノイズx(奈良県):2009/10/12(月) 16:43:43.88 ID:qLkTLQ7F
国会なんていらんかったんや!
150 ノイズw(千葉県):2009/10/12(月) 16:47:40.67 ID:aMIPXZ/W
>>142
どこで食うにせよ夫婦で2万以上の夕飯だろうな
151 ノイズo(catv?):2009/10/12(月) 17:42:25.89 ID:3pWopghc
国会対応が短くて済むのはありがたいな
152 ノイズf(関西地方):2009/10/12(月) 17:52:24.24 ID:Eq63xzY4
【社説】外国人参政権 地方に限っても禍根を残す…読売新聞★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255145468/

地方選挙に限るとしても、外国人に参政権を認めることは、憲法の規定や国のあり方という観点から、問題が大きい。

鳩山首相が、ソウルでの日韓首脳共同会見で、永住外国人への地方選挙権付与について、「私個人の意見としては、
前向きに結論を出したい」と述べた。

民主党は、1998年の結党時の基本政策に、永住外国人への地方選挙権付与の実現を掲げた。首相のほか、
小沢幹事長や岡田外相など推進派が少なくない。

韓国は2005年に在韓永住外国人に地方選挙権を付与した。だが、在韓日本人で選挙権を付与されたのは
ごくわずかだ。日本の永住外国人は約42万人に上る。韓国が認めたのだから、という議論は成り立たない。

韓国は今年2月、在外韓国人に国政選挙権を与えた。

日本が地方選挙権を認めれば、在日韓国人は、韓国で大統領や国会議員に投票できるうえ、日本でも知事や市町村長、
地方議員に投票できるようになる。そのような二重選挙権を認めてよいのか、という議論も出てくるだろう。

外国人が参政権を望むなら、やはり、日本国籍を取得するのが筋だ。拙速な判断で、将来に禍根を残してはならない。(抜粋)

■関連スレ
【朝日社説】日韓首脳会談、「靖国に参拝しない」と言うだけでは足りない…何を反省し、教訓としているのかを発信せよ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255124568/
【国内】韓国国籍の在日韓国人で朝日新聞記者の金氏「(韓国政府の海外同胞への選挙権付与で)やっと成人になった気持ちだ」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233576907/
【朝日社説】永住外国人は納税して社会を支えている事を考えば、地方参政権を認めないのは公平を欠く…単一民族神話を乗り越えよ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205105033/
【論説】 「鳩山イニシアチブ表明…かっこよかった。国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味」…朝日★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253840949/
153 ノイズo(アラバマ州):2009/10/12(月) 19:09:02.51 ID:Buds95MD
154 ノイズh(catv?):2009/10/12(月) 19:14:40.46 ID:Aw5MKBm/
      麻生内閣              鳩山内閣
9/16                     鳩山内閣成立
9/17                      自由が丘のすし店「鮨幸」
9/18                      私邸泊
9/19                      午前私邸来客無・午後夫人と高島屋で買い物14:06〜私邸来客無
9/20                      「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前「おけいすし」
9/21                     米国へ
9/24  麻生内閣成立            国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/27                     大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
9/28                     私邸泊
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出    恵比寿西居酒屋「もつ焼き 縄のれん」「さいき」
     テロ特措法改正案提出     
9/30                     居酒屋で羽目外す
10/1午前                  サモア地震で何ができるか考える
同日夜                    電話がうるさいから夫人とホテルに宿泊
10/2 拉致被害者家族会と懇談
   「竹島は日本の領土」閣議決定  IOC総会でコペンハーゲンに出発
10/3                     夫婦でファッションショーに参加
10/5                     東京・台場の韓国料理店「宮廷焼肉 千の花」でイ・スンヨプと会食  
10/6                     「官邸は息が詰まる」と箱根富士屋ホテル
10/10 北朝鮮制裁延長
10/11                    外食後、用賀神社の例大祭に立ち寄り野次馬と握手や記念撮影
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
155 ノイズh(東京都):2009/10/12(月) 19:14:48.44 ID:fKhAP1Em
もう開会初日に解散でいいよ
156 モズク:2009/10/12(月) 19:23:16.03 ID:d+pGDreu
4日間で閉会れす(^q^)ノ
157 モズク:2009/10/12(月) 19:23:38.80 ID:6Y2gLnSm
国民の見えないとこで、売国の限りを尽しているんだよ。ポッポ。
ポッポは日本人に対しては小泉以上の冷酷な憎しみを滾らせている。
民主は実は新自由主義者の集まり。
そのうち分かるよ。
途方もない、民主の売国不況の凄さがね。
158 ノイズo(宮城県):2009/10/12(月) 19:39:28.91 ID:p3BKNSbo
>>157
民主に入れたジジイ共がそれに気がつくのは死ぬ直前だがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのせいで、他が絶望的になるってのにw
159 ノイズa(東京都):2009/10/12(月) 19:41:26.43 ID:DvEXDnaG
民主「国会開くのめんどくせぇなぁ・・・」
160 モズク:2009/10/12(月) 21:33:53.72 ID:7AB9eI/R
鳩「(おっと、ご主人様からの合図だ、)
  北朝鮮緊急支援策を協議するゾ、最優先だ!(キリッ」
  
161 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/12(月) 21:36:56.23 ID:jwvp15Pz
国会を蔑ろにして脱官僚とか頭沸いてんじゃねえの
162 モズク:2009/10/12(月) 21:48:38.24 ID:2EMZ5B3Y
わざわざ国会開いて4日で終わるとか普通ありえる事なの?
163 モズク:2009/10/12(月) 22:21:03.21 ID:CpIDuGJs
日本を企業に例えりゃJALやGMみたいな状態なんだから
民主党も内部資料を見てさぞや震撼しただろう。
164 ノイズ2(長屋):2009/10/12(月) 22:22:49.93 ID:g6QjQ9FW
補正予算と来年度予算はどうなんの?
それいがいのマニフェストはどうなんの?
165 ノイズx(長屋):2009/10/12(月) 22:28:47.34 ID:IkGf8hP/
鳩山は強行採決はやらないと言明した。
166 ノイズc(catv?):2009/10/12(月) 22:30:41.36 ID:bMFsXJcJ
まあ粛々と数の暴力を行使するだけだよな
167 ノイズa(長屋)
国会はネトウヨ