母子加算 年内の支給は難しい情勢に。また財務省は「代替制度を残したままの復活はありえない」と反発
1 :
ノイズn(長屋):
「母子加算」復活、年内も微妙…政府内に異論
生活保護を受けている一人親の世帯に支給されてきた「母子加算」の復活協議が難航している。
今年3月末に廃止された母子加算に代わる形で導入した「新制度」の扱いに、政府内で意見の
隔たりがあるためだ。当初は10月に母子加算を復活させる方針だったが、年内復活も微妙な情勢だ。
母子加算を復活した場合、必要となる年間約180億円の財源は、「予備費で対応が可能」(藤井財務相)という。
長妻厚生労働相ら厚労省の政務三役は新制度の存続と母子加算復活の両方を狙っているが、
政府内には異論も多い。
母子加算は都市部では月額約2万3000円が支給された。
代わって導入された「新制度」は、子どもの年齢や仕事の有無などに合わせて支給額が変わる仕組みだ。
具体的には、子どもの授業料などを対象とした「高等学校等就学費」(1人あたり月約1万5000円)、
親が働いている場合は最大月1万円、職業訓練をしている場合は月5000円を支給されている。
新制度では病気で働けない場合などには、支給総額が母子加算を下回ってしまう。
与党内には、「景気は低迷しており、母子加算と新制度の両立が必要だ」との意見が根強い。
一方、財務官僚は、「母子加算に代わる制度を、母子加算復活後も続けるなど、
予算編成の常識が分かっていない」と反発する。
与党は予備費の活用による年内の母子加算復活を目指す姿勢を変えていない。
だが、復活法案と合わせ09年度第2次補正予算案を年明けの通常国会に提出することも視野に入れ始めており、
復活時期は見通せない状況だ。
(2009年10月12日09時54分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091012-OYT1T00248.htm?from=main1
2 :
ノイズh(東京都):2009/10/12(月) 10:18:36.61 ID:5aI/HzwA
△ ¥ ▲
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
手動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
3 :
ノイズs(新潟県):2009/10/12(月) 10:18:46.64 ID:2ihMAOHF
omanko
4 :
ノイズa(岡山県):2009/10/12(月) 10:18:55.91 ID:7MrYii3L
痩せろ
5 :
ノイズo(東京都):2009/10/12(月) 10:19:39.73 ID:cdk8u7eH
生活保護を手厚くする前に、国民年金をなんとかしろよ
6 :
ノイズc(アラバマ州):2009/10/12(月) 10:19:52.70 ID:SuUNi8jx
むしろ審査厳しくして打ち切れ
7 :
ノイズh(神奈川県):2009/10/12(月) 10:20:31.27 ID:Ip4oBrUh
普通に働いてる母子家庭に申し訳ないとは思わないの?
8 :
ノイズo(アラバマ州):2009/10/12(月) 10:21:13.74 ID:Buds95MD
外国人への支給停止しろ
9 :
ノイズs(神奈川県):2009/10/12(月) 10:23:18.10 ID:/sLrIZhe
焼肉とか沖縄旅行発言を見てしまったからにはどうでもいいよね
復活は100年後でおk
10 :
ノイズs(愛知県):2009/10/12(月) 10:24:37.46 ID:ThKAcuIn
だいたい母子加算だけ最優先事項のように扱うこと自体おかしいっての。
11 :
ノイズs(アラバマ州):2009/10/12(月) 10:24:55.40 ID:pkIj+hvA BE:596520746-PLT(30701)
代替制度が存在することを知っている有権者って、どれくらいいるだろうね^^
後期高齢者医療制度と同じで、給付減・負担増のケースばかり取り上げて批判し
まくってきたから、いざ廃止するとなると、廃止でかえって不利になる連中の手
当てをする必要が出てくる。
12 :
ノイズx(アラバマ州):2009/10/12(月) 10:25:41.51 ID:kpf/dspd
生活過保護いいかげんにしろ!
13 :
ノイズh(愛知県):2009/10/12(月) 10:26:41.26 ID:VKjN3BBc
月15万稼げない母子家庭の母親は失業して
母子加算付きの生活保護受けたほうがいいんじゃね
14 :
ノイズx(北海道):2009/10/12(月) 10:28:21.87 ID:YuFXfmox
脱官僚依存だから官僚の言うことなんて聞きません
15 :
ノイズh(奈良県):2009/10/12(月) 10:28:50.04 ID:kpp59jhg
ってことは何かい?
民主党は、母子加算手当を復活した上で、母子就業手当も残し
さらにその上、子ども手当も出そうっていうのかい?
正気か?
16 :
ノイズw(コネチカット州):2009/10/12(月) 10:31:31.38 ID:7dAGPerw
まず必要ないのに貰ってる屑を排除すべき
17 :
ノイズ2(滋賀県):2009/10/12(月) 10:33:58.78 ID:rBCd9zaf
>>11 そこまで言うと、個別の制度に留まらず
日本の仕組み自体の欠陥って事だからな。分るけどテーマでかすぎね?
後期高齢者医療〜は悪法:障害者支援法はスルーしたクズ老人
どもは死ねってメッセージとしては適切だったと思う。老人に
負担させるのは何も不都合は感じないんだけどね
ゆるく言うと、労働市場緩和したので、世代間扶養を止める
当然の事でしょ
18 :
ノイズe(愛知県):2009/10/12(月) 10:35:00.69 ID:sF06EK50
代替制度そのままなら単なる焼け太りだもんな
片親生保なんて、良い物喰って、遊びほおけてるからな
20 :
ノイズf(関東・甲信越):2009/10/12(月) 10:44:00.79 ID:jyAQP+ve
>予算編成の常識がわかっていない
初めてやるのだから許してやれよ
ってマスコミが言ってました><
21 :
ノイズs(アラバマ州):2009/10/12(月) 10:44:24.53 ID:pkIj+hvA BE:347971027-PLT(30701)
>>19 死別の場合は資産があるかどうか、離別の場合は養育費をもらっているかどうか
で天と地ほど違う。テレビに登場した連中は天のほうみたいだけどさ^^
22 :
ノイズc(福岡県):2009/10/12(月) 11:10:31.13 ID:v9vREMW4
はげどう
何で母子加算を最重要みたいに推すの
23 :
ノイズf(東海):2009/10/12(月) 11:47:40.69 ID:dFqwhj5t
★民主党などや某団体が主張する「母子加算・復活法案」の真の目的は…
『今支給されている3万10円or2万5010円に加えて、生活保護世帯の母子加算(月2万3000円程度)を復活させ、「今までの倍の金額を手に入れる」』ということ?!
◆「武力介入を開始した道徳ファシズム・無垢なる願いの猛攻に、日本は震撼し、翻弄され続けるしかないのか。―《恐怖と消費のキャンペーン》―。見せかけの理念に隠された野望が、鎌首をもたげる」
★民主党は「母子加算復活法案」提出について、高校進学と修学旅行の断念を理由に挙げているが…
これは嘘!
■高校生については、「05年度からの母子加算の段階的廃止」を踏まえ同時に、「05年度から高校での学習に要する費用を支給する《高等学校等就学費》」を創設。
《高等学校等就学費》…1世帯当たり月額1万5000円程度。入学時には、入学金(実費)・学生服・カバンなど「入学準備のための費用(6万1400円以内)」も支給
■また、「07年度から就労支援のための《ひとり親世帯就労促進費》」を創設。
《ひとり親世帯就労促進費》…母親が勤労収入3万円以上で1万円支給。3万円未満の就労か職業訓練中なら5000円支給。何もしていなければゼロ
■さらに、09年度補正予算では、「家庭内学習やクラブ活動の費用を賄うための《学習支援費》」を創設。
《学習支援費》…小学生・2560円、中学生・4330円、高校生・5010円
■『高校生を持つ世帯については、こうした額を合計すると、母子加算2万3260円を上回り、3万10円or2万5010円。』
3万10円or2万5010円 =高等学校等就学費・1世帯1万5000円 +ひとり親世帯就労促進費・1万円or5000円 +学習支援費・高校生・5010円
従って、民主党の言う「母子加算の廃止で、高校進学や修学旅行の断念など深刻な影響が出ている」は、ヤラセか嘘か浪費していた家庭。
■病気や障害があるため働きたくても働けない場合は、障害者加算(東京などでは月額2万6850円)や医療扶助などの支援策などが用意されている。
■こうしたさまざまな施策に加えて、09年度補正予算では、「ひとり親家庭への支援強化のため、《安心こども基金》を創設」(500億円)。
24 :
ノイズf(大阪府):2009/10/12(月) 11:48:49.19 ID:1d/vL/Mr
新制度オンリーでいいじゃん
働いてる者がちゃんと報われる社会にするべき
国は母子家庭を促進しようとしてるな
なぜ母子家庭だけが優遇されないといけないのか。
収入で切り分けたらいいやん。
27 :
ノイズf(東海):
>>23 ★生活保護の真の目的は「自立支援」。
単にお金を配れば解決するという「一律の機械的な給付」を廃止し、母子家庭の自立に向けた、きめ細かなニーズに応える「就労援助と教育支援の給付」に転換へ
■生活保護の母子家庭が浪費していたと判明
2004年に母子加算について検討したところ、『食費や被服費、光熱費などの支給額が、「生活保護を受けていない一般の母子家庭の、平均的な消費水準」を上回る』ことが判明。
『シングル&ワーキングマザーより、生活保護の母子家庭の方が、金持ちでしかもそれを浪費していたということ。不公平ですね。』
■そこで、一律の“機械的な”給付を廃止。
同時に、『「生活保護の真の目的である自立支援という原点に立ち返る」観点から、(1)就労援助(2)教育支援――の給付に転換』。
■生活保護の真の目的は、自立支援
『生活保護はその創設目的「自立支援」からも、《生活の再建への動機付け》に繋がらなければならない。
生活保護を申請せずに、必死になって生活している人が、数多くいることも忘れてはいけないから。』
感情的な甘言におぼれ酔うのではなく、冷静に生活保護のあり方を考える必要がある。