Windows 8 128bit版開発中キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
1 :
ノイズw(東京都):
Windows 8には128bit版が登場?
マイクロソフトがWindows 8で128bit版を開発しているとの情報が明らかになり、本家/.で話題となっている。
この情報、マイクロソフトの開発者がビジネス特化SNSである「LinkedIn」にうっかり記述したことで人々の目に留まることとなったそうだ。
現在このエントリは削除されているが、残されたキャッシュによると「(マイクロソフトの)R&Dで中〜長期プロジェクトの戦略的事業計画に携わっている。
プロジェクトにはWindows 8カーネル及びWindows 9事業計画における128bit互換アーキテクチャなどを含む。
IntelやAMD、HP、IBMらを主なパートナーとして事業関係を築く」といった内容が記載されていたとのこと。
プロフィールには「high-security」なR&D部署で働いていると書かれているのだが、本人のhigh-security意識がいささか不十分だった模様です。
http://slashdot.jp/articles/09/10/09/0927234.shtml
2 :
ノイズx(広島県):2009/10/11(日) 00:58:21.53 ID:iCUrhunD
FF14みたいだな
3 :
ノイズn(岡山県):2009/10/11(日) 00:58:22.64 ID:/usCgIc7
32+32=64
4 :
ノイズa(千葉県):2009/10/11(日) 00:58:35.05 ID:2+5l6G81
開発中止に見えた
5 :
ノイズf(dion軍):2009/10/11(日) 00:59:08.54 ID:dnKYtvl1
6 :
ノイズo(茨城県):2009/10/11(日) 00:59:31.10 ID:VZ59X6cU
vistaだが9まで待つ
7 :
ノイズw(東京都):2009/10/11(日) 01:00:13.51 ID:wQZjTjsq
XP厨歓喜
8 :
モズク:2009/10/11(日) 01:00:13.63 ID:C9JvFRFD
CPU何使うの?
9 :
ノイズs(栃木県):2009/10/11(日) 01:00:18.64 ID:A0TEr9Ow
その頃は量子コンピュータが主流になってるからMSも林檎も絶滅してるよ
10 :
ノイズ2(東京都):2009/10/11(日) 01:00:20.13 ID:n3lyVlR/
マジかよ!
Windows7出たけどPC買うのやめよう
一般人は64bitで今後30年は大丈夫だと思うが
サーバーとかスパコン向けなら128bitのCPUも普及してるのか?
intelとかAMDのは64bit止まりという印象なんだけど
(;^ω^)ドライバは?
32 64 128 で何が違うのかわからん
このスレ三度目よ
17 :
ノイズw(愛知県):2009/10/11(日) 01:05:23.34 ID:rDOG1wGA
ポインタが16バイトになるとメモリ消費が酷すぎにならないかい?
それともポインタは無理矢理8バイトに詰めてしまうのかな?
18 :
ノイズ2(長屋):2009/10/11(日) 01:12:18.73 ID:KBKbHxQE
ポインタのメモリ消費なんてどうでもいい
メモリ倍にすればええやん
ガセだからこれ
128ビットなんて無意味すぎ
>>19 今、DARPA独自のプロジェクトでは256ビットCPU設計が進んでるけど。
地球外からの技術ではCubricCPU設計も進んでいるらしいよ。
128bitになると何が凄くなるの?
>>21 64の二倍です!天文学的なメモリ搭載料と、天文学的な手間!
ドリキャスは128bitゲーム機です
>>12 x86は16→32→64と拡張してきたからな。
もう一段拡張とかできないことはないだろう。
128に拡張するメリット皆無そうだからしないだろうけど。
現状ハードが追いついてない
>>24 ベクトル演算器を含めていいならC2DもAthlon64も128bit CPUだな。
28 :
ノイズc(静岡県):2009/10/11(日) 01:58:14.19 ID:6CiT6LLn
個人用でメモリスリットって6個が最高かな
新規で組みたいけど今度は10年は使いたいから
メモリーは多くしたい
30 :
ノイズh(愛媛県):2009/10/11(日) 02:10:12.61 ID:iZxpQf42
Windows8の新機能とかないの?
イラネーよバカ
生きてもいねえし楽しみでもなんでもない
確か64bitだとメモリーが128ギガぐらい認識できるらしいが
128bitになったらどうなっちゃうんだよ
33 :
ノイズx(東京都):2009/10/11(日) 02:17:51.79 ID:chyxYUk7
将棋でビットボードを使っている俺ほど
128bitOSを有効に使える人間はこのスレにはいまい
32ビットでは4GBまで表現できる
64ビットでは16EBまで表現できる
16EBとは、「1PB超・・・・ゴッドいわゆる神」の更に16000倍の容量
なに?エロ動画のエンコが1秒で終わるの?
36 :
ノイズf(関東):2009/10/11(日) 02:21:08.09 ID:wivF0Q/W
37 :
ノイズx(関西地方):2009/10/11(日) 02:21:17.30 ID:gZpHgFQ6
もっとエコな方向へ向かえよ
正直32bitもありゃ十分じゃねーのかよ
>16
>良心コンピュータ
まるでキカイダーみたいだなw
39 :
ノイズx(東京都):2009/10/11(日) 02:22:12.82 ID:chyxYUk7
>>37 たりねーよ
将棋の盤は81マスあるんだよ
40 :
ノイズf(コネチカット州):2009/10/11(日) 02:29:25.45 ID:JRcsXXzU
OSばかり出して何すんだよ?
ここ15年ハードとOSとオフィスばかりで
民生ソフトウェアが全然でないじゃないか?
イースは同じのばかり逐一リリースするけど
41 :
ノイズf(アラバマ州):2009/10/11(日) 02:29:32.29 ID:xHKEfSlb
ぶっちゃけ8も9ももうアイデアないだろBit増やすだけで
42 :
ノイズn(四国):2009/10/11(日) 02:33:37.13 ID:o+d5dVa0
64bitのアプリと32bitのアプリでそんなにコード変わるもんなん?
イメージとしては32bitのコードをそのまま64bitのコンパイラにぶちこんだらよさそう
後VisualStudio無料版は64bit不可だよね?
43 :
モズク:2009/10/11(日) 02:33:41.58 ID:b6/hcNnr
大容量のメモリまだ〜?
44 :
ノイズn(四国):2009/10/11(日) 02:40:08.75 ID:o+d5dVa0
>>41 ・エクスプローラのタブ化
・標準で非アクティブ窓のスクロール支援
・非アクティブ窓のボタンをクリックできるようにする
・フォントの強化
・OSレベルでカラーマネジメント
・標準で色々コーデック積んどく
ちょっと考えただけでもこれくらい思いつく、Macのパクリ多いけど
45 :
ノイズ2(静岡県):2009/10/11(日) 02:50:09.51 ID:GemsNuby
>>42 > 後VisualStudio無料版は64bit不可だよね?
.NETなら64bitでも32bitでもバイナリ共通
全然わからんのだけど、ビット数の違いで何が違うんだ?
>>44 ・標準で色々コーデック積んどく
これは7でもやってるんじゃないか?
49 :
ノイズc(アラバマ州):2009/10/11(日) 04:10:49.94 ID:Y/DtSoKh
これはコケる。間違いない。
50 :
ノイズw(富山県):2009/10/11(日) 04:16:39.12 ID:+usJWjOv
これで7もスルー決定だな
52 :
ノイズh(アラバマ州):2009/10/11(日) 04:29:12.03 ID:r7WdXTsi
64+64=128
53 :
ノイズx(関西地方):2009/10/11(日) 04:30:07.55 ID:wjNMuDvV
Win7のカウントダウンをWin7で見てる。
全然興奮できない。
54 :
ノイズh(アラバマ州):2009/10/11(日) 04:31:08.42 ID:r7WdXTsi
>>44 フォントの強化って何だよ
レンダリングなのかフォント自体なのか
55 :
ノイズw(奈良県):2009/10/11(日) 04:33:06.79 ID:JEByFUGm
google先生に聞いてみました!
2^128 = 3.40282367 × 10^38
何に使うんだよ・・・
56 :
ノイズe(神奈川県):2009/10/11(日) 04:33:34.82 ID:c+uXQ2bk
57 :
ノイズe(神奈川県):2009/10/11(日) 04:43:26.54 ID:c+uXQ2bk
単純に一度に処理できるデータ量が64bitは32bitの倍になる
1回の計算で今まで32桁の二進数を計算してたのが64桁分計算できるんだから
しかし実際は単純に桁数が増えただけで2倍の実行速度になるわけじゃないのも自明
遅くなることはありえないからメリットしかないんだけどね
これCPUの話、128bitなら1回に128桁計算できる
しかしソフトウェアは直接計算できるわけじゃなくてOSを介する
だから64bitCPUをもっていても32bitOSなら64bitアプリケーションは使えないということ
メモリの容量だけの話じゃないCPUもカラム 情弱そういうとこ無知だが
58 :
ノイズx(アラバマ州):2009/10/11(日) 05:21:14.25 ID:h2PJtNdV
まだまだXPの時代が続くな
59 :
ノイズf(長屋):2009/10/11(日) 05:23:04.79 ID:xhZhG0dK
60 :
ノイズx(静岡県):2009/10/11(日) 05:24:57.66 ID:J39behkT
64bit演算なんて、あんまり使われないけどな
デメリット無いんならもっと飛ばして512bitとか行けばいいのに
どうせ移行はすんなり行かないんだろうし
デメリットはハードウェアが複雑になること
>>44 フォント関連の強化は近い将来必ずくるだろう
ネットのフォントが驚くほど多様化する未来が
64 :
ノイズo(和歌山県):2009/10/11(日) 05:34:59.06 ID:+FaPeGyE
bit数上がるなら、一度にバーンと上がってくれないかなぁ。
業務用ソフトウェア作るのすんげぇ工数多いから、大変なんだよ。
やっと64bit対応したと思ったのにこれじゃあ・・・。
ちなみにレジスタレベルだけならPentiumはMMXの時点で
64ビット化してるしSSEの時点で128bit化してるからな。
x64でアドレッシングのビット数は事実上問題なくなったからもう、打ち止めだろ。
今128bitに対応させる必要があるのか
67 :
ノイズo(新潟県):2009/10/11(日) 05:50:11.98 ID:AFJVog6y
対応できるならしといたほうがいいよ
69 :
モズク:2009/10/11(日) 06:28:42.20 ID:/jBI7nb+
bit数インフレしすぎだろ
最終的には何億とかになるのか?
bit数が増えれば、浮動小数点演算は速くなるね。
OSの作り方を根本的に変えれば、かなり快適になるだろうね。
でも128bitもあると、CPUとGPUの棲み分けが無くなってきそうだな。
今ですらCPUにGPUを統合する予定だし。
71 :
ノイズs(埼玉県):2009/10/11(日) 06:44:35.61 ID:duJBACuJ
128ビットか
その昔CrusoeというCPUがだな
演算に関してはPentiumはとっくにSSEで128bit化してるけどな。
73 :
ノイズe(dion軍):2009/10/11(日) 07:05:02.33 ID:HwXtaPmD
普通に考えて7の販促材料にしか見えないけどな
時期が時期だけに
74 :
ノイズa(沖縄県):2009/10/11(日) 08:12:38.58 ID:nWr0y14z
Windows7の後継なんだから、
帰ってきたWindows
Windows A
Windowsタロウ
Windowsレオ
と名付けていって欲しい…
75 :
ノイズx(dion軍):2009/10/11(日) 08:22:12.51 ID:P+BJ44au
7買う奴は負け組で情弱でネトウヨだな
Windows7いらないなこれは
で、CPUはどうすんの?
>>76 intelならその資金力にモノ言わせてなんとかなるだろう
AMDは知らん
メモリなんて4-8Gあれば十分
>>76 大きいコンピュータの話でしょ、Itaniumとかの方面
UNIX系のサーバーOSだって64ビット対応したばかりなのに、
次期Windowsの製品として投入されるとは思えんなあ
設計やコードの記述として、128ビットに対応できるように
修正を始めている、って段階の話かと
よくわかんないけどさ2^32から2^64になっいて2^128になるってこと?
81 :
ノイズw(埼玉県):2009/10/11(日) 09:48:19.77 ID:SeoSEcYn
今世紀末ころにはWindows95が出るな。
82 :
モズク:2009/10/11(日) 09:54:14.58 ID:phydt0Bc
nyとか洒落とか今までのソフトは動くの?
「今までのソフト」の代表がその二つかよ
84 :
モズク:2009/10/11(日) 10:01:46.94 ID:/jBI7nb+
ワロタ
85 :
ノイズs(コネチカット州):2009/10/11(日) 11:01:02.55 ID:da3JZ64g
そのうち今の64bitのように移行が迫られる時期がくるのかもしれないが
いつになるかとかまったく予想できないし
とりあえず今は64bit移行もっと力入れてさっさとしてくれ
64bitにすると過去の資産の9割が使えなくなるらしいけど、
それだと全く新規で仕切り直ししたほうが良いんじゃないの?
OSの名前から変えて全くの別物として扱うとかさ。
>>86 過去の資産の9割って
今現在ほぼまったく使われなくなった大昔のもの含めての数字なんじゃない?
それでも企業の業務用途なんかだとおろそかにはできない部分があるかもしれないけれど
個人用途だとそこまでの心配は64bitVistaや7には必要ないよ
これからのCPUはララビーとかGPUみたいに1000個単位でx86互換コアが集積されるから
普通にアドレスの拡張とか256ビットアドレスとか必要になるよ
89 :
ノイズc(埼玉県):2009/10/11(日) 15:16:36.16 ID:rzrrtaEZ
>>81 Windows2000は相当先だな...
90 :
ノイズn(大阪府):2009/10/11(日) 15:19:02.88 ID:lPwFqUL5
「64bit×2は128bitじゃねぇぞ!」
「俺達は64bit×2で6400bitだ!」
91 :
ノイズa(チリ):2009/10/11(日) 15:19:19.09 ID:mdCDnBhJ
一気に水準を上げてこの先の安泰を買ったほうがいいような気もする
92 :
ノイズn(catv?):2009/10/11(日) 15:20:51.99 ID:YvVRoKBP
ブログやライブラリにうっかり記述ってしょっちゅうやってるよなMSは
しかもBETA版うっかりうpしちゃったり
93 :
ノイズs(アラバマ州):2009/10/11(日) 15:31:24.89 ID:UQuDTd7U
7をリリースしたばっかりだし
後6年後くらいには128bitでつくるんだろ
CPU出てから開発し始めたんじゃ遅いってだけだな
95 :
ノイズx(関西地方):2009/10/11(日) 15:36:58.37 ID:wjNMuDvV
>>86 64bitに変えたけど今まで使ってたソフト全部正常に動いてるぞ。
96 :
ノイズx(長崎県):2009/10/11(日) 15:37:46.00 ID:OIn9wqHl
X-Finderを64bit版で動くようにしてくれ
OSデフォのエクスプローラとか糞すぎんだろ
97 :
ノイズe(兵庫県):2009/10/11(日) 15:41:09.97 ID:EmvmNxlT
互換性を重視してx64からx128にするのか?
全く新しい新設計の128bitCPUにするのか?
IA64は思いっ切り失敗したからなぁ・・・どうするんだろう。
98 :
ノイズx(埼玉県):2009/10/11(日) 15:41:31.04 ID:qh4+odaH
>>89 俺のOSはそんなに未来のものだったのか
1993さかのぼって7発売と同時に買うけど未練はない
>>97 あと10年はx64でいくだろ。
従来通り足りない分は拡張命令セット補いつつ。
つまりAMD64の天下か