松本人志「たけしさん?10年後には私が勝ちますよ。天才やからね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
560 ノイズf(群馬県):2009/10/13(火) 00:20:36.43 ID:+iyWQlaG
チョン助だったら楽屋でボコッて圧力かけて干してるだろうな
561 ノイズw(三重県):2009/10/13(火) 00:40:02.96 ID:aBJXJF8K
>>558
松本なら絶対楽屋呼んでボコってるなw
実際爆問か何かにジャージのこといじられてキレちゃったんだっけ?
まーそもそもたけしと松本じゃタイプがかなり違うけどな
ツンケンした懐の浅いキャラも松本の武器っちゃ武器だ
562 ノイズf(群馬県):2009/10/13(火) 01:16:04.03 ID:+iyWQlaG
伸介は関係なかったな。伸介スレも見てたもんでw

松本とたけしじゃいろいろ違うわな
松本はお笑いを崇高なものだと思ってる芸術家肌で
自分の才能を信じ自分の笑いがわからない人間は劣っていると見下す
たけしは芸人なんてただの見世物と思ってるし
自分が才能がないと考えてじゃあどうすれば笑ってもらえるかを考える
563 ノイズh(北海道):2009/10/13(火) 05:02:29.65 ID:0Taxkvy2
松本が競るのはたけしじゃなくて品川あたりだろ
564 ノイズw(三重県):2009/10/13(火) 05:33:28.47 ID:aBJXJF8K
「芸人はなんでも出来る」みたいな薄ら寒い持論だけは簡便してほしい
教祖がんなこと言うせいで下っ端のカスや信者の馬鹿にまで伝染してるし
コントとか漫才のネタが書ける=映画も撮れるって
じゃあ映画撮れない奴が何人いるんだよ
565 モズク:2009/10/13(火) 05:49:13.40 ID:W0Sa/zop
人間は種の全滅を避けるために、常に自分とは異質的なものを
積極的に受け入れようとする。
コレマメな。
566 ノイズc(東京都):2009/10/13(火) 06:15:47.74 ID:AIVxSfYh
>>559
当時は顔曲がってないだろw
567 ノイズh(埼玉県):2009/10/13(火) 08:49:42.79 ID:8kwDliEn
>1
このスレタイの捏造はいいのか
568 ノイズw(dion軍):2009/10/13(火) 08:51:31.06 ID:JnP8xJcg
給料天引きだから、一応納税するけど、税務署に行って親族への仕送りの証拠、例えば銀行の控えなどを添付すると、1ヶ月15万円までなら全額還付される。
つまり、1年で180万の税金を納めたとしても全額還付される。在日は全員やってるよ。
一度税金を納めてから全額還付。彼らが「俺たちだって税金を払ってる」と言うのは、この「一度納める」ことを言ってるわけ。
1年で180万の税金を納める人って、かなりの高収入者だよな。それが無税になるんだぜ。
もう少し詳しく書こうかね。
在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
所得から控除じゃないよ。例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)
控除を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。
15万円というのは「常識的な額」と決められているから税務署では15万円と決めている。
だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。
在日韓国人は、民団の指導でみんな知っている。
では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税なんだよ

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1249178084/
569 ノイズf(埼玉県):2009/10/13(火) 09:21:06.95 ID:iMjZ2H7Q
松本人志の笑いって憑依芸だろ
憑依芸ならウッチャンのほうが面白い

夢で逢えたらの頃からずっと
570 ノイズ2(埼玉県):2009/10/13(火) 09:36:39.71 ID:3zGho6PB
ズバット参上 ズバット快傑!

カンヌで松本を殺したのは貴様か!?
「ち・・・違う・・・俺じゃない・・・俺は拍手しただけだ・・・!」
571 ノイズw(アラバマ州):2009/10/13(火) 09:50:48.95 ID:rBLCZecX
こんな冗談にマジレスする男の人って・・・・
さすがに粘着厨なだけあるな。ニューカス民は。気持ち悪。
572 モズク:2009/10/13(火) 10:04:11.51 ID:3sp531QS
はっきり言うけど松本は音楽がわからないからダメ。
映画は総合芸術だから。いい音楽担当がついたら別だけど。
573 ノイズw(千葉県):2009/10/13(火) 10:23:09.34 ID:fUDzXX1p
一口に映画と言ってもたけしとは方向性が全然違うから比較対照しようがない
ような気がする、好き嫌い・個人の趣味じゃないかと…

料理でいえば寿司屋のオヤジと洋菓子屋のおっさんを比べるようなもんかと…
574 ノイズ2(東京都):2009/10/13(火) 10:32:29.52 ID:sUqF9Xii
抜くとか勝つとか競争意識で映画撮ってほしくない。
575 ノイズa(新潟・東北):2009/10/13(火) 10:38:40.40 ID:oLPpAinF
ネラーの話しだと松本は在日で部落で創価らしい
576 ノイズs(catv?):2009/10/13(火) 10:47:51.24 ID:2ehcjlog
具体的にどこがどうすごくて面白いんだよ
信者のなかにこの映画ちゃんと分析できるやついねえから観に行くきもおこらない
577 ノイズn(コネチカット州):2009/10/13(火) 11:11:32.22 ID:03Kni5to
スレタイだけ読んで条件反射で松本叩いてる奴多すぎ
578 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/13(火) 11:18:46.48 ID:YdV2M3YB
朝鮮人慰安婦を妻にした松本は もう終わりだ、 誰も相手にしなくなる
579 ノイズx(福岡県):2009/10/13(火) 11:27:29.16 ID:oZOiVJHH
早く死なないかな
580 ノイズe(長屋):2009/10/13(火) 11:28:39.72 ID:nHWewj8s
>>44
1が劇場公開の頃は、3部作になるとか誰も知らんかったしな
581 ノイズh(コネチカット州):2009/10/13(火) 11:36:22.05 ID:L2lYFuAG
音楽にふかわ用意すれば完璧
582 ノイズo(北海道):2009/10/13(火) 11:39:54.30 ID:EQ08umxS
それにしても伸びないスレだな

土曜日に立ったスレだろこれ
583 ノイズh(福島県):2009/10/13(火) 14:48:24.91 ID:d8QLrOIc
>>573
松本は駄菓子屋のババアだろ
584 ノイズh(関西・北陸):2009/10/13(火) 14:53:03.82 ID:O8c/7UFm
ただなら面白かった。

金返してほしい。
585 ノイズw(三重県):2009/10/13(火) 14:55:59.82 ID:aBJXJF8K
たけし→日本料理屋
松本→お菓子メーカー

もちろんお菓子の方が好きなこともあるが
松本はお菓子メーカーとして迷走してる
キュウリ味とかに走ってる状態
586 ノイズs(コネチカット州):2009/10/13(火) 14:57:42.26 ID:mmWd3IUZ
>>585
ペプシか
587 ノイズn(千葉県):2009/10/13(火) 15:00:47.45 ID:u4atSVn5
志村→だんご屋
588 ノイズw(三重県):2009/10/13(火) 15:07:02.84 ID:aBJXJF8K
>>586
ペプシにはペプシコーラというしっかりとした下地があるんだけどな
589 ノイズx(東京都):2009/10/13(火) 15:08:21.51 ID:qel3T2f7
トカゲのおっさん映画化すればいい、大ヒット間違いない
松本が映画でやりたいことってトカゲのおっさんみたいな事じゃないの?
590 ノイズc(東京都):2009/10/13(火) 15:14:22.21 ID:HVixThtF
なんか最近、言ってもないことをスレタイにする捏造者>>1多くない?

松本は「10年後には自分が勝つ」とも「天才やからね」とも言ってない。
どこからそのセリフが出たんだ? 死ねよ>>1
591 ノイズ2(埼玉県):2009/10/13(火) 15:15:00.72 ID:3zGho6PB
いや松本が映画でやりたいことってのは
「文化人扱いしてもらいたい」
つまるところこれだけだろ
592 ノイズh(関西):2009/10/13(火) 15:20:32.53 ID:/8dV/hNS
やっぱり東京と大阪は決定的な違いがあるよなぁ
歳いって得するのは東京の芸人っぽい
593 ノイズe(新潟県):2009/10/13(火) 15:21:51.70 ID:+yMVSP89
>>165
日本お得意のパターンじゃん
594 ノイズx(コネチカット州):2009/10/13(火) 15:22:23.02 ID:EdTwNiqN
高卒松本
浪人して、高校の先生に東大行くこと勧められたが、母ちゃんに明大行くこと強制されたたけし

レベルが違うわな。
595 ノイズn(岡山県):2009/10/13(火) 15:22:24.46 ID:O5/H1CzB
× 海外の人にも
◎ <ヽ`∀´>
596 ノイズ2(東京都):2009/10/13(火) 15:22:44.90 ID:REOgs+sT
朝鮮人と繋がるとこうもゴマすってくんのかw
597 モズク:2009/10/13(火) 15:24:32.26 ID:F8G+xjXO
でも最近のたけしはマジで笑えない
ニュースやってるじゃん あれの「こんな○○はイヤだ」
あれどこで笑うの?
598 ノイズe(千葉県):2009/10/13(火) 16:20:02.60 ID:WpqN/8Wm
8,9年前に松本 さん都内のマンション3つもってて不動産もちょっとやってた
よね。アレ今もやってんのかな
599 ノイズf(群馬県):2009/10/13(火) 16:58:30.20 ID:+iyWQlaG
>>592
関西は喋りの発想の笑いに偏重しすぎてる気がする
関東のお笑いはリアクションの表情や動きとかで笑わせる映像の笑いもやってるから
年取って視聴者とのズレが出てくると喋りの笑いは即きつくなってくるが
映像の笑いは喋りの笑いよりは長く続けていけるのかもしれない
関西の芸人は年取ると周りをいじる司会者になるが(さんま、伸介)
関東の芸人は司会者をしながらも自分でコントとか芸を続けてる(志村、たけし)
600 ノイズc(大阪府):2009/10/13(火) 17:53:01.18 ID:h9wZNreE
大日本人は街頭インタビューが始まった瞬間に停止ボタン
しんぼるは映画の日だし観にいってやろうかな〜と思いましたが
受付窓口で口をついたのは別のハリウッド映画の題名
パジャマ姿の松本を銀幕で見せられる筋合いもありませんし
601 ノイズ2(大分県):2009/10/13(火) 17:56:47.34 ID:1I3pCKlm
>>599
関西は笑い=喋りって意識が強すぎる気がするね
最近のテレビってその弊害が出てるんじゃないかな
602 ノイズw(関東):2009/10/13(火) 18:00:08.69 ID:7BDdew/t
ダウンタウンの落ちぶれっぷりと爆笑問題の低空飛行っぷり
603 モズク:2009/10/13(火) 18:00:43.56 ID:uqQuUCVU
まだ残ってんのかよこれ
604 ノイズx(東京都):2009/10/13(火) 18:04:55.31 ID:rWIatYYZ
>そう言ってくれるあなたは世界2位かもしれません

笑うポイントがわからない
605 ノイズc(東海):2009/10/13(火) 18:09:30.63 ID:viIkT1D/
たけしと呼ぶのはやめてビートさんと呼ぼう、
606 ノイズn(沖縄県):2009/10/13(火) 18:13:13.37 ID:eqHc9k1H
それは世界のクロサワにだけ許されている呼び方。
607 ノイズc(愛知県):2009/10/13(火) 18:15:13.19 ID:0q62jQCg
板尾の脱獄王って面白いのかな
608 ノイズc(アラバマ州):2009/10/13(火) 18:24:55.90 ID:wsnv6CwX
フラグ

法則発動開始
609 ノイズf(群馬県)
>>605
もうひとりのビートさんの立場がw