赤いきつね・緑のたぬき>>>>>>>>>>>>どん兵衛(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズf(dion軍)

渋谷駅に「どん兵衛」の立ち食いアドスタンドがオープン

 日本レストランエンタプライズとジェイアール東日本企画が共同で出店している渋谷駅山手線内回りホームの広
告ラッピングカフェ『アドスタンド』は、改良発売した「日清のどん兵衛」うどんシリーズをその場で食べられる『立ち
食いどん兵衛』として10月1日から25日まで展開する。

 『立ち食いどん兵衛』は、新しく“ぶっとうどん”になった「どん兵衛」がいち早く味わえる店舗。きつねうどん(東日
本・西日本)、かき揚げ天ぷらうどん(東日本・西日本)、カレーうどん(東日本・西日本)、肉うどん、ごぼう天うど
ん(中国・四国・九州ブロック限定)、芋煮うどん(東北ブロック)と、東京では発売していない地域限定版も含めた
うどんシリーズ全9種類を食すことができる。


http://news.ameba.jp/imgs/1004donbe1.jpg
http://news.ameba.jp/economy/2009/10/46894.html
2 ノイズw(千葉県):2009/10/10(土) 05:08:44.37 ID:oXp8lSy/
どれもくわねぇ
3 ノイズf(東京都):2009/10/10(土) 05:08:53.76 ID:a2n3OWeh
豚汁うどんの味が落ちた
4 ノイズe(関西地方):2009/10/10(土) 05:09:18.03 ID:zLCgHvBt
カップ麺(笑)
5 ノイズa(大阪府):2009/10/10(土) 05:09:33.14 ID:KoDxAqPL
たぬきは無いわ
と思ってたがこの前食ったら美味かった
6 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/10(土) 05:09:45.88 ID:Vtr+wTpa
太くて5分で戻らない
7 ノイズe(catv?):2009/10/10(土) 05:10:12.37 ID:oOfQ3JL4
何回このスレ立てれば気が済むんだよ
8 ノイズe(アラバマ州):2009/10/10(土) 05:11:58.07 ID:a0EqAnCU
どん兵衛の麺は甘くておいしい
9 ノイズw(京都府):2009/10/10(土) 05:12:13.59 ID:ilGVsgnd
以前は89円だったのに、去年からずっと138円以下に下がらない。

インスタントうどん、好きっていうか愛してるのに・・・
結局生うどん2個100円で我慢してるわ。
10 ノイズn(愛知県):2009/10/10(土) 05:12:36.41 ID:E5q80bdZ
クイズです。
ソウメンにはあるが、ウドンにはない。
スイカにはあるが、メロンにはない。
レトロにはあるが、古風にはない。
たかいにはあるが、低いにはない。
てんたいにはあるが、惑星にはない。
るろうに剣心にはあるが、ドラゴンボールにはない。
なんでしょう?
11 ノイズe(関西地方):2009/10/10(土) 05:12:57.28 ID:ypQpPpNz
どん兵衛を食ったけど、確かにちょっと麺が分厚くなってるな
硬麺で食ったらコシがあったけど微妙
今度はふやかすか
12 ノイズx(徳島県):2009/10/10(土) 05:13:05.46 ID:zBeRX61A
どん兵衛は湯入れなくても食える
13 ノイズw(千葉県):2009/10/10(土) 05:13:27.96 ID:19dkL/GF
どんべえの麺がストレート→全然ストレートじゃない
つゆが液体に→糞不味いめんつゆ、昔の粉末の方が100倍美味い

開発担当者は根絶やしにされるべき
14 ノイズe(東京都):2009/10/10(土) 05:13:40.77 ID:jAPDh2VP
脂っこくて気持ち悪い
ごんぶとが一番いい
15 ノイズe(catv?):2009/10/10(土) 05:13:47.17 ID:1uDbeSAd
便乗値上げしてそのままだからどっちもカス
さっさと値下げしろ。
16 ノイズf(香川県):2009/10/10(土) 05:16:10.43 ID:tD0PVHKi
東京のやつは金ちゃんラーメンを知らんからな
あれは日清の模造品にも関わらずくそ安い
17 ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/10(土) 05:20:16.77 ID:msWzUwac
どん兵衛のかき揚げ最高
でもごんぶとのが最高
18 ノイズe(関西地方):2009/10/10(土) 05:21:22.08 ID:ypQpPpNz
どん兵衛の関西版も関東版も同じ大阪の工場で作っている

これ豆知識な
19 ノイズe(dion軍):2009/10/10(土) 05:23:28.74 ID:OgkE51p8
>>1 激しく同意
20 ノイズf(長崎県):2009/10/10(土) 05:26:06.34 ID:ZDmmbQTX
ここのところ日清は改悪してばかりだな
頭どうかしてしまったのか
21 ノイズ2(長屋):2009/10/10(土) 05:27:20.02 ID:ZAVtzqzh
まるちゃんは日清を訴えていいよな
なんで訴えないの?
まるちゃんのほうが先だろ

22 ノイズf(栃木県):2009/10/10(土) 05:28:31.14 ID:LOAJ25yK
どこのメーカーか忘れたが夏限定で冷やしうどんのカップめん出てたの
あれ美味かった
23 ノイズs(福岡県):2009/10/10(土) 05:33:46.43 ID:5uHlkC9X
麺変えるのはかまわないんだけど
べっぴん麺の前のやつも販売して欲しい
24 ノイズc(アラバマ州):2009/10/10(土) 05:35:29.11 ID:ZJnAhCCN
黒い豚カレーだろ
25 ノイズw(福岡県):2009/10/10(土) 05:39:13.81 ID:I7VdIl42
赤いきつね>>>>>>>>>>緑のたぬき
26 モズク:2009/10/10(土) 05:39:50.44 ID:isRkar+a
まるちゃんのが味がしっかりしてて癖もなく美味い。
27 ノイズe(コネチカット州):2009/10/10(土) 05:40:05.64 ID:J9mXBYIi
モモフクが死んでから、せきをきったみたいに迷走中。
28 モズク:2009/10/10(土) 05:45:31.11 ID:RMfOVDp5
>>27
もうカワネ
コロチャーやめたら許す
29 ノイズh(九州):2009/10/10(土) 05:50:17.13 ID:iVo9JjGS
マルチャン最強。日清はうどん作るなカスが。
30 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/10(土) 05:53:44.48 ID:rb4NlbwK
どん兵衛は麺変えてからクソ
31 ノイズs(東海):2009/10/10(土) 05:56:53.43 ID:3VYkMVYs
スレタイに全面的に同意します
どんべーは美味しくない
32 ノイズw(石川県):2009/10/10(土) 06:01:01.66 ID:YUSxREOl
最近緑のたぬきの旨さに気づいた
仲居のおかげだわ
33 ノイズn(長屋):2009/10/10(土) 06:08:28.71 ID:koqcz8hO
バカ高いだけの日清とか買わないし。
マイフレンドで充分。
34 ノイズx(岡山県):2009/10/10(土) 06:09:50.20 ID:s50i3lWj BE:1049415438-2BP(0)

東丸の麺つゆ買ってトップバリュの冷凍讃岐うどん買った方がマシ
35 ノイズx(千葉県):2009/10/10(土) 06:10:22.16 ID:mX5lT9QA
ごんぶと好きだったのに消えた
36 ノイズc(埼玉県):2009/10/10(土) 06:10:24.90 ID:k57lzFE0
ここに行くヤツは立ち食い蕎麦じゃイヤなの?

>>33 ビッグA乙
37 ノイズc(埼玉県):2009/10/10(土) 06:12:57.47 ID:PUvFC9Wx
どん兵衛はそば、うどん共にとりあえず許す。
だがUFOのストレート麺だけは絶対に許さない。
絶対にだ。
38 ノイズs(大阪府):2009/10/10(土) 06:13:59.04 ID:ypp1/AHF
一番美味いカップ麺って何?
39 ノイズo(埼玉県):2009/10/10(土) 06:14:01.38 ID:GQ9twTXf
手を叩くと文字盤が浮かび上がる時計当ったやついるの?
40 ノイズ2(宮崎県):2009/10/10(土) 06:15:06.45 ID:OXiaL2oE
最近のどん兵衛よりも、トップバリュのきつねうどんのほうが
美味いと感じるようになった(´・ω・`)
41 ノイズe(新潟・東北):2009/10/10(土) 06:16:10.51 ID:dSw5anZ6
紺は甘過ぎるたぬき最強だな
42 ノイズe(catv?):2009/10/10(土) 06:16:52.74 ID:oOfQ3JL4
>>10
ソウメンにあるのか?
43 ノイズc(埼玉県):2009/10/10(土) 06:17:23.38 ID:k57lzFE0
最近の奴は縦が判らないのか
44 ノイズe(新潟・東北):2009/10/10(土) 06:20:59.53 ID:dSw5anZ6
かけそばでっせが美味い
うどんはトップバリューで十分
ラーメンは冷凍のやつで良いわ
45 ノイズa(京都府):2009/10/10(土) 06:22:02.23 ID:nU1rJZG9
カップうどん>>>>>>>>>>>>>>>うどん(笑)
46 ノイズs(関西地方):2009/10/10(土) 06:24:26.25 ID:9XdtoU/S
UFOの劣化は異常

最近関西でもぺヤングのチープなCMが流れてるw
47 ノイズs(大阪府):2009/10/10(土) 06:26:58.27 ID:ypp1/AHF
>>46
そんなに不味くなったの?
48 ノイズ2(茨城県):2009/10/10(土) 06:29:27.63 ID:4OYzjhwe
>>47
バゴーン厨の工作に騙されるな
49 ノイズh(神奈川県):2009/10/10(土) 06:30:25.09 ID:R5VVMAbm
>>10くそはおまえ
50 ノイズo(catv?):2009/10/10(土) 06:33:05.25 ID:kHlQt2cq
カップそばにうまいものなし
51 ノイズs(大阪府):2009/10/10(土) 06:33:20.58 ID:ypp1/AHF
>>48
わかった
52 ノイズs(神奈川県):2009/10/10(土) 06:33:23.19 ID:De+DiJ+D
銭ゲバ企業日清は絶対許すな
53 ノイズe(山口県):2009/10/10(土) 06:33:46.97 ID:S94JJnq5
うむ
54 ノイズf(コネチカット州):2009/10/10(土) 06:35:19.86 ID:3NnADlzD
赤いきつねはありだけど緑のたぬきはない
55 ノイズ2(長野県):2009/10/10(土) 06:36:09.49 ID:tB/mZ3jC
生めんタイプのカップ蕎麦ってないのかよ
56 モズク:2009/10/10(土) 06:37:44.71 ID:iBfeHq9Y
結局どんべえってスーパーで安売りしないから勝手に価値が上がってるだけでシィ
赤いきつね緑のたぬきってよきう安売りしてるからみんなよく食べる→飽きるってだけ
57 ノイズe(東日本):2009/10/10(土) 06:38:01.60 ID:BwsGd6VR
昔は赤いキツネのあぶらあげとかおいしく感じたけど
今はそうでもないな
舌が肥えたんでしょうなあうん
58 ノイズx(埼玉県):2009/10/10(土) 06:38:29.04 ID:zkn8Tagp
>>52
同感ズラ
59 ノイズx(東京都):2009/10/10(土) 06:38:55.47 ID:505nGJzT
きつねはどん兵衛、たぬきは緑のたぬき一択
60 ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 06:39:55.29 ID:3TwwVAQb
どん兵衛のうどんはストレート麺にして失敗だったな
蕎麦は劇的に良くなったが
今年になって天蕎麦50食は食ったわ
61 ノイズo(長屋):2009/10/10(土) 06:43:02.16 ID:7Vo6eJqq
昔は緑のたぬきの、重度の天然パーマのような麺が駄目だったけど
今は実際のそばとも違うたぬきのちじれを楽しめるようになった。

どうせインスタント食品、下手に本物に近づけるよりインスタント特有の路線の方が良いと思う。
結局なにが言いたいかというと、コロチャー開発した奴は幽閉されるべきっ!
62 ノイズx(埼玉県):2009/10/10(土) 06:44:27.83 ID:zkn8Tagp
緑のたぬきは味を想像しただけで吐きそうになる
何故
63 ノイズ2(茨城県):2009/10/10(土) 06:48:31.67 ID:4OYzjhwe
緑のたぬきのかき揚げ不味すぎワロタw
64 ノイズ2(長野県):2009/10/10(土) 06:49:23.75 ID:tB/mZ3jC
どん兵衛のぴん蕎麦・かき揚げなしが
一番上品で本物に近い味だな
かき揚げを入れた途端インスタントな味になる
65 ノイズw(長屋):2009/10/10(土) 06:52:52.26 ID:PSHl59LO
碧いうさぎ
66 ノイズs(富山県):2009/10/10(土) 06:53:21.97 ID:oFBi3CRl
緑のたぬきのかき揚げ好きな奴なんているの?
67 ノイズw(dion軍):2009/10/10(土) 06:53:49.98 ID:P/8mtJEd
>>1
おまえは全く分かってない!
68 ノイズs(東京都):2009/10/10(土) 06:55:45.56 ID:f0Pmuc6h
バブル絶頂期のラ王はうまかったなぁ
69 ノイズa(catv?):2009/10/10(土) 07:04:05.94 ID:Fo+3DK0L
東日本はうんこ
70 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/10(土) 07:05:52.34 ID:fk5qQd4U
↓先載せシットリ派
71 ノイズs(dion軍):2009/10/10(土) 07:18:02.00 ID:rc1zrqSF
ない
72 ノイズx(アラバマ州):2009/10/10(土) 12:41:51.06 ID:wLIwq3ef
今まさに赤いきつねを食べてた俺
73 モズク:2009/10/10(土) 15:08:40.13 ID:dDNDkzax
きつねとたぬきでは争わないのか。
74 ノイズe(東京都):2009/10/10(土) 15:12:14.10 ID:R1HMl9Yq
全部マズイ
アルミ鍋焼きのが1000倍うまい
75 ノイズn(千葉県):2009/10/10(土) 15:12:51.02 ID:U33K8F9m
どん兵衛そば>>>>>>>>>>>>>>>>>>>緑のたぬき
赤いきつね>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>どん兵衛うどん
76 ノイズe(静岡県):2009/10/10(土) 15:18:51.77 ID:/bueKOfe
ストレート麺にしたどんべえ蕎麦だけは絶対に許さない
77 ノイズo(大阪府):2009/10/10(土) 15:26:58.49 ID:/ShaMWDo
関西と関東で出汁の味がちがうからなかなかむずかしい
78 ノイズs(長屋):2009/10/10(土) 15:32:54.36 ID:++4iOnRE
どんべえは東洋水産のパクリ商品だからなあ。
>>398
79 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/10(土) 15:35:18.83 ID:Uf2hieuh
海原千里万里がCMしてたマルちゃんのきつねうどんが最高。
80 ノイズc(アラバマ州):2009/10/10(土) 15:38:55.97 ID:ZKPFhIZh
81 ノイズx(コネチカット州):2009/10/10(土) 15:41:27.86 ID:DX1I214T
今のどん兵衛って粉末じゃないの?
82 ノイズ2(関東):2009/10/10(土) 15:42:02.49 ID:yicUIL2O
素うどんでっせ>>>>>赤いきつね>>>>>どん兵衛
83 ノイズe(九州):2009/10/10(土) 15:43:28.46 ID:Lv99OWoL
緑のたぬき最強他は糞
84 ノイズn(東京都):2009/10/10(土) 15:43:55.25 ID:+NK9Oxae
きつねはどんべえの方がうまいよ
85 ノイズf(アラバマ州):2009/10/10(土) 15:44:23.01 ID:wE47fhIc
カップ蕎麦好きな奴はオカマだろ
86 ノイズ2(大阪府):2009/10/10(土) 15:46:20.13 ID:X7HbEd/P
>>82
ずっと関西に住んでる俺はどんべえ>>>赤い狐って思ってるというか
赤い狐が選択枝にはいらない感じだわ
関東のどんべえは糞まずくて関東の赤い狐はうまいのかな?

すうどんでっせが一番うまいのには同意
87 ノイズ2(新潟県):2009/10/10(土) 15:47:44.70 ID:icmqJS9G
赤いムックと緑のガチャピンですぞ。
88 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/10(土) 15:49:33.55 ID:NcRu/Bdd
日清って全部麺が不味いよな
89 ノイズs(東京都):2009/10/10(土) 15:49:41.06 ID:yuDc1nkJ
すうどんでっせって初めて聞いた
すげーまずそうだな
ttp://art13.photozou.jp/pub/840/266840/photo/25763194.v1254797431.jpg
90 ノイズs(埼玉県):2009/10/10(土) 15:50:40.62 ID:4z1HLvbo
そろそろ即席ざるそばを出すべき
91 ノイズe(神奈川県):2009/10/10(土) 15:50:51.50 ID:RqGUj6r2
それはない
赤いきつねなどはどんべぇに比べると油っぽくてくどくて不味い
92 ノイズf(dion軍):2009/10/10(土) 15:50:59.14 ID:oKQzJ1IX
すうどんでっせはインスタント特有の味のチープさを突き詰めた感じ
俺は嫌い
93 ノイズc(埼玉県):2009/10/10(土) 15:51:14.42 ID:RaIGO31J
黒い豚カレー>赤いきつね>紺のきつね>緑のたぬき
94 ノイズc(埼玉県):2009/10/10(土) 15:51:47.04 ID:mAg1mvWv
どん兵衛のほうが圧倒的に上だろ
95 ノイズc(埼玉県):2009/10/10(土) 15:53:00.93 ID:RaIGO31J
96 モズク:2009/10/10(土) 15:53:43.85 ID:ZSH5bJFS
このスレって営業妨害にならないの?
知り合いに社員が居るから一応連絡しておく
97 ノイズx(大阪府):2009/10/10(土) 15:54:04.15 ID:CpbawgrM
ごんぶと無くなった
98 ノイズe(コネチカット州):2009/10/10(土) 15:56:35.97 ID:K49nzsVV
>>96
じゃあマルチャン製品ほめる書き込みするから、その社員に金か製品くれるように言っといてくれ
99 ノイズx(東京都):2009/10/10(土) 15:58:46.17 ID:UVs+WqfS
個人的にはまるちゃんの方が好き。
100 ノイズn(大分県):2009/10/10(土) 15:58:55.13 ID:I2/OB1Ms
赤いきつねは揚げが甘すぎ
どん兵衛は西日本と東日本でつゆを変えてるみたいだけど、
赤いきつねは関東風の味付けなのか?
101 ノイズo(東京都):2009/10/10(土) 15:59:01.29 ID:HsSOz2RB
拮抗してたのにチキンレースに負けた感があるな >どん兵衛
102 ノイズs(catv?):2009/10/10(土) 16:00:27.19 ID:5SP8DIzv
そういえばこの前のカップヌードル無料配布も渋谷だったけど
渋谷にこだわるのはなぜなんだぜ?
103 ノイズe(愛知県):2009/10/10(土) 16:02:31.88 ID:xM80lyYN
赤いきつねのマルちゃんが販売してる和庵きつねうどんってのが
安いのに味はそんな変わらなくて良かった
あー白い力もちうどん食べたい
104 ノイズe(関西):2009/10/10(土) 16:02:44.10 ID:wd7Knrw+
赤いきつねは安い
105 ノイズh(アラバマ州):2009/10/10(土) 16:03:02.79 ID:4ml2a1rn
緑のたぬきは天麩羅のエビを少なくしてくれ
エビ臭くてちょっと鼻に付く
106 ノイズ2(大阪府):2009/10/10(土) 16:03:02.86 ID:X7HbEd/P
>>100
まるちゃんも変えてるみたいよ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/3352988501/sub33.html

UFOもソースが違うとかはじめて知ったわ
107 ノイズn(関西):2009/10/10(土) 16:04:44.56 ID:uxzvJxeO
食べたことないなぁ。うちに置いてない。
108 ノイズo(埼玉県):2009/10/10(土) 16:05:17.40 ID:NpxhfvjV
うどんはあまり変わらない気がしてたけど
緑のたぬきはやたら独特な味だな、と思う
109 ノイズ2(関東):2009/10/10(土) 16:06:40.70 ID:yicUIL2O
>>89
素うどんでっせはマジ旨い。
安いから騙されたと思って確かみてみろ。
110 ノイズ2(チリ):2009/10/10(土) 16:06:41.93 ID:58rA5mu5
>>96
頭悪い奴だな
スレタイは単に赤いきつね等がどん兵衛よりうまいと言ってるだけだぞ
これのどこが営業妨害(笑)
111 ノイズe(東京都):2009/10/10(土) 16:08:37.23 ID:prYSrbbA
どん兵衛なんであんな迷走してるんだろう
麺が糞まずくなってさらに糞まずくなった
112 ノイズ2(catv?):2009/10/10(土) 16:11:48.33 ID:pgzESxa6
鴨だしそばうめええええええ
113 ノイズe(関西):2009/10/10(土) 16:12:55.82 ID:wd7Knrw+
>>112
俺も好き
114 ノイズ2(関東):2009/10/10(土) 16:15:36.97 ID:yicUIL2O
赤いきつね→武田鉄矢→今でも役者
どん兵衛→山城新吾ともうひとり→死去

115 ノイズe(アラバマ州):2009/10/10(土) 16:15:50.35 ID:SS0dkcUz
天麩羅はどん兵衛の方が好き
あとどん兵衛のかき揚げうどんのかき揚げが好き
116 ノイズe(愛知県):2009/10/10(土) 16:19:13.71 ID:xM80lyYN
かき揚げ入れると汁が油っぽくなって飲めなくなる
バリバリのまま食うのが通
117 ノイズf(アラバマ州):2009/10/10(土) 16:21:33.83 ID:zfSJv1VV
どん兵衛はてんぷらが袋に入っているのが良い
118 ノイズx(埼玉県):2009/10/10(土) 16:23:45.23 ID:PyMKqTpl
>>102
とりあえず腹がたまれば満足なバカそーな男女の巣窟だから
119 ノイズa(埼玉県):2009/10/10(土) 16:24:05.31 ID:ihDCxKwI
ごんぶとが好き
120 ノイズa(北海道):2009/10/10(土) 16:25:54.03 ID:iVrDzBki
昔はどん兵衛派だった
なんの迷いもなくどん兵衛派だった
赤いきつねは味が1,2段劣ってた、確実に
なのに…

誰だよ麺を改良した奴は
マジで出てこいよ
最高の評価を得ている漫画家が
こねくりまわして珍化していくのを眺めているようで悲しい
121 ノイズo(大阪府):2009/10/10(土) 16:26:35.48 ID:ilVKjQib
あげを改良した時点でちょっとどうかと思ったけどな
122 ノイズ2(北海道):2009/10/10(土) 16:27:38.48 ID:z44XBAXl
どん兵衛うどん麺変えたのあきらかに失敗だろ
123 ノイズ2(神奈川県):2009/10/10(土) 16:27:44.34 ID:XjI9m5UR
>>117
日清どん兵衛のてんぷらは後乗せサクサク式なので袋に入っているが、
日清のべつの天ぷらそばは、先乗せなのにやっぱり袋に入ってて、これは無駄だと思った。
124 ノイズ2(神奈川県):2009/10/10(土) 16:28:39.25 ID:XjI9m5UR
>>120
麺を改良してないタイプは安く売ってるよ。
125 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/10(土) 16:29:32.96 ID:QANb4XCw
先乗せフニャフニャ
126 ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/10(土) 16:30:14.16 ID:kPi/4enU
緑の佐奈
127 ノイズs(埼玉県):2009/10/10(土) 16:30:35.80 ID:TJJTyPPc
どん兵衛かき揚は意外と酒に合う
128 ノイズh(アラバマ州):2009/10/10(土) 16:30:53.92 ID:4ml2a1rn
スーパーカップのうどんってどうなの?
ラーメンは麺が酷いけどうどんは平気そうな気がする
あと同サイズの蕎麦ってあったっけ?
129 ノイズe(アラバマ州):2009/10/10(土) 16:31:27.71 ID:SS0dkcUz
>>120
日清って何か変だよな、定着したものを無駄に変えるし
UFOなんて味コロコロ変えすぎで客逃してるだろうし
130 ノイズ2(長崎県):2009/10/10(土) 16:32:52.47 ID:lr/5I0eD
青どんべえ
131 ノイズw(関西):2009/10/10(土) 16:36:14.27 ID:x03yRhWD
>>129
今でもトップシェアだよ。
競合が増えてるから昔程のダントツでは無いが。

132 ノイズa(宮城県)
カップうどんはごんぶとで極めちっまってる