ニュー速は小林よしのりの信者になった黒歴史を持つ奴が特に多そうだね
1 :
モズク:
中川昭一氏通夜
4日に東京・世田谷区の自宅で急死した中川昭一元財務相(56)の通夜が8日午後6時から東京・元麻布の麻布山善福寺で営まれた。
台風が心配されたが、大きな影響はなく、鳩山由紀夫首相、安倍晋三元首相、森喜朗元首相、
福田康夫元首相ら歴代首相をはじめ政財界関係者ら3000人以上が参列した。
葬儀委員長を務めた谷垣禎一自民党総裁は「中川氏逝去の知らせは青天の霹靂(へきれき)だった。
自由民主党、日本国にとってもまだまだ働いていただけなければならなかった」と若すぎる死を惜しんだ。
喪主の郁子夫人は「26年間の政治生活のなかで、大切に大切にしていただいたことを心から感謝させていただきます」と
途切れ途切れになりながらも気丈に言葉を振り絞った。
拉致被害者家族の横田夫妻は遺影を見てため息をついた。
供花には漫画家の小林よしのり氏、芸能界からも研ナオコさんなどの名前もあり、中川氏の生前の人脈の広さが伺えた。
9日午前11時から同所で告別式を行い、地元北海道でも中川氏の連合後援会主催で16日に「しのぶ会」が開催される予定だ。
http://npn.co.jp/article/detail/95479911/
2 :
ノイズn(長屋):2009/10/10(土) 00:54:02.09 ID:6Xeu6bGh
誰?
3 :
ノイズe(新潟県):2009/10/10(土) 00:54:08.91 ID:kDsqcO6v
パチンコ右翼www
小林はもう駄目だろ、昔から居たアシも全員辞めたし
身内が一番現状を知ってた
5 :
ノイズa(愛知県):2009/10/10(土) 00:54:59.99 ID:9/dxPVXG
ターンA知らないのに黒歴史とか使うゆとり見るとムカつく
6 :
ノイズe(コネチカット州):2009/10/10(土) 00:55:29.32 ID:chWNOoVu
そら元ネトウヨは多いよ
戦争論読んで泣いてたわ
田母神さん信者になった今をも黒歴史に思ってしまうのだろうか
9 :
ノイズ2(埼玉県):2009/10/10(土) 00:55:42.73 ID:BXWWcQPY
通過儀礼みてーなもんだよあれは
10 :
ノイズx(長屋):2009/10/10(土) 00:55:46.00 ID:5E+FK8OG
11 :
ノイズf(神奈川県):2009/10/10(土) 00:55:55.41 ID:KmtUk9JB
こいつはネトウヨを切り捨てた点では頭がいいと思える
12 :
モズク:2009/10/10(土) 00:55:59.58 ID:V4FCW2Xs
小林よしのりのせいで中学時代いじめられた。
13 :
ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 00:56:18.51 ID:NFb0F/re BE:54820122-PLT(15102)
黒歴史をひっぱり出すんじゃんねーよ
14 :
ノイズs(関西地方):2009/10/10(土) 00:56:26.29 ID:Cl+ZC4V5
こいつネトウヨを批判してなかったか
15 :
ノイズo(大阪府):2009/10/10(土) 00:56:31.95 ID:X5OHIajm
靖国の漫画持ってる
おもしろかっこいいぜ?
黒歴史?現役だよボケ
誰だよ 小林って昔の漫画家だっけ?
18 :
ノイズw(愛知県):2009/10/10(土) 00:57:34.82 ID:3GC9vEpf
>>1 リアルで、なぜか小島よしおと読んでしまった
なぜだろう
ていうか日本人は皆ネトウヨ。
20 :
ノイズo(茨城県):2009/10/10(土) 00:57:48.71 ID:O3mQBm9K
つーか小林って2ちゃん以前じゃねーの
おれ2ちゃん初期からいるけど政治系のスレで小林小林言われてる割に
小林って誰だよ?あーおぼっちゃま君?漫画家が何?って感じだったよ
本当に面白かったのは宝島でやってたおこっちゃまくんのころで
オウムの前に見放してた
22 :
ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/10(土) 00:58:01.76 ID:pm/F3Nsz
+脳の生みの親
>昔から居たアシも全員辞めたし
そうなのか
オウムに殺されかけた頃が全盛期で
上杉隆と山本ヨハネと宅八郎に批判された頃から落ち目になった記憶がある
24 :
ノイズw(愛知県):2009/10/10(土) 00:58:03.36 ID:O5erBRZV
ペニスみたいな顔しやがって
25 :
ノイズf(神奈川県):2009/10/10(土) 00:58:02.87 ID:4w1Peewj BE:696370897-2BP(1022)
小6のころ親父が持ってた戦争論2読んだのがネトウヨ人生の始まりだった
26 :
ノイズn(長屋):2009/10/10(土) 00:58:17.11 ID:ABr0t4G8
〃───、
/ _____)
/ /´ (_ _)ヽ
||-○-○-|
|(6 ゝ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ θ ノ <
>>1はサヨク!
ヽ|\_/ \_________________
⊂二 ̄⌒\ ______.ノ │ (⌒)ヴィシッ!!
)\ ヽ //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/__ )/ │::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
//// / | /::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
///(/ │ ││:::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
((/ │ │/:::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;│
│ .│:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;│
戦争論読んでる奴と読んでない奴とでは価値観が全く異なる
戦争論は読んどいた方がいい
28 :
ノイズ2(四国):2009/10/10(土) 00:59:37.46 ID:qMh9K8YX
戦争論で役目を終えた人か
小林の何が良くて何が悪いのかすら知らん
30 :
ノイズh(長屋):2009/10/10(土) 00:59:56.04 ID:00WGeG6x
慰安婦捏造を暴いた功績は評価されるべき
31 :
ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 01:00:23.40 ID:NFb0F/re BE:246689429-PLT(15102)
目の玉日記とは面白かったけどその後は見てない
ネトウヨの父
小林信者は右翼の中じゃかなりの格下だよなw
34 :
ノイズe(アラバマ州):2009/10/10(土) 01:01:07.86 ID:8es3yBuA
はしかみたいなもんでなるべく早いうちに罹っといたほうが良い
読むだけ読んで損はないだろ。
一つの意見としてさ。
昔は信者やってたけど、すぐ辞めちゃった。
読むだけは読んでる。
36 :
モズク:2009/10/10(土) 01:01:19.48 ID:V4FCW2Xs
戦争論のもたらした誤った正義によって喧嘩が弱くてもスルーできない癖がついた。おかげで青春時代が駄目になった。
絶対に許さない。いつか発禁に追い込んでやりたい。
37 :
ノイズs(関東・甲信越):2009/10/10(土) 01:01:23.14 ID:/Yt/GSPw
>>11 ネトウヨの原形を作ったのはこいつだろ。
てかネトウヨ以外に読者いるのか?
菊地は今ごろ何してるんだ?
38 :
ノイズa(埼玉県):2009/10/10(土) 01:01:30.79 ID:iAkGF+Kz
クラウゼヴィッツは読んでおいて損はないが、
E・H・カーやサミュエルハンチントンなど一時期話題になった
知識人の書物は読むべきだよな。
39 :
モズク:2009/10/10(土) 01:02:34.34 ID:S+0J5jhC
2ch出来る前に選挙権持つ前に嵌って飽きておいて良かった
高校時代の部活の先輩が「よしりんは~」とか言ってたが、
今思うと完全に信者だった。
戦争論しか知らん
42 :
ノイズn(東京都):2009/10/10(土) 01:03:01.39 ID:1DTifVbk
中学の頃になったなあ
リアル中2病だった。
43 :
ノイズx(コネチカット州):2009/10/10(土) 01:03:04.41 ID:hzAu8hD4
小林のように偽の言論さえも作れないお前らクズがなにいってやがる
絵が嫌いだから読んだことない。
45 :
ノイズa(東京都):2009/10/10(土) 01:03:14.01 ID:8O9AeLcY
読んでないけど今でも好きだよ
懐かしいな菊地
政治板から哲学板に出張してきてボコられていたのは良い思い出
中学の頃、正論や諸君!、SAPIOを読み漁ってた
周りからは哂われたが…
48 :
ノイズx(宮城県):2009/10/10(土) 01:04:53.63 ID:EJ/sF8lJ
戦争論は1、2あたりでやめとけばいいのに
馬鹿にもわかる漫画で時評を描く
↓
馬鹿が大量に連れる
↓
馬鹿だからネトウヨになる
まだごーまにずむってやってるのかな。
今は何をテーマにしてんだろ
少しも読んでないけど、「小林よしのり自身は馬鹿じゃない」系言説がインテリの間でも結構あって、
いや馬鹿だろうけど、ネトウヨレベルということはないのかなと思ってる
52 :
ノイズh(福岡県):2009/10/10(土) 01:05:08.47 ID:T7UnKchX
どうせ批判ばっかりだろうからここで意見言う機会を与える
54 :
ノイズe(東京都):2009/10/10(土) 01:05:20.32 ID:Hzv3dxzL
反日朝鮮カルトの統一協会に洗脳されたネトウヨが小林を支持してたけど、
小林が反米を論じだしたら、統一協会に操られてるネトウヨが、
手のひら返して小林を攻撃しだしてマジで笑ったわw
55 :
モズク:2009/10/10(土) 01:05:21.88 ID:jONx5VkQ
中高生時代の黒歴史になりやすいものリスト
・小林よしのり
・宮台真司
・かわぐちかいじ
56 :
モズク:2009/10/10(土) 01:05:25.75 ID:S+0J5jhC
黒歴史と言うほど後悔してない
今でも割と愛着ある
ゴーマニズム板まだある?
58 :
ノイズs(東京都):2009/10/10(土) 01:05:35.01 ID:kGrUTMB8
古参名乗ってて一度も読んでない知らないとかありえないからそれ
SPA!やサブカルと2ちゃん創世期は同じ軸線上の存在
新参(※ネオ麦以降世代)はいい。
年齢的にもお坊茶魔くんすら知らないって子も多いだろう。
59 :
ノイズx(大阪府):2009/10/10(土) 01:05:41.07 ID:rPltG83y
最近出た天皇論とかの小林よしのりの本も全部読んでるし
西部氏の本も読んでるし
宮台氏の本も読んでニュースも金払って見てるけど、
プラグマティズムについての認識がないヤツが見ても無意味なことに気づいた。
おぼっちゃまくんが宇宙でエイリアンと戦ってるのを見て以来、
こいつは糞だと子供ながらに思ったよ。
61 :
モズク:2009/10/10(土) 01:06:03.03 ID:GNS1pHts
SAPIOはネトウヨ
62 :
ノイズc(アラバマ州):2009/10/10(土) 01:06:09.23 ID:l05mnpSV
落合信彦信者vs小林よしのり信者
63 :
ノイズn(愛知県):2009/10/10(土) 01:06:29.20 ID:RrTAL+uf
小林はいい部分と悪い部分が極端すぎる
64 :
ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 01:07:11.81 ID:NFb0F/re BE:246688092-PLT(15102)
もし+の子が「蒲焼の日」読んだらどう思うかなーとは思う
65 :
モズク:2009/10/10(土) 01:07:20.82 ID:3GyAGbQT
>>55 今の年代は誰なんだ?
東じゃないしな・・・まさか堀江?
66 :
ノイズh(東京都):2009/10/10(土) 01:07:22.20 ID:iiAkekRg
戦争論は立ち読みするには重過ぎた
薬害エイズ問題の話なんかは
その顛末も含めて面白かったよ
>>55 沈黙の艦隊は一種のファンタジーとして楽しんでたな
よしりんを漫画通りのイケメンだと思ってて
テレビでみたときの絶望感は異常
69 :
ノイズn(アラバマ州):2009/10/10(土) 01:07:35.48 ID:/e6AIAct
ともぱちんこ
70 :
モズク:2009/10/10(土) 01:07:46.60 ID:GNS1pHts
天皇を金儲けのダシにしたレベル
71 :
ノイズh(東京都):2009/10/10(土) 01:08:07.51 ID:gRm3Bo/u
薬害エイズでプロサヨクにウンザリして
教科書問題でプロウヨクにウンザリしたんだっけ
「脱正議論」は高校の副読本にするべき名著
あれくらい市民運動の光と闇を分かりやすく描ききった本はない
それ以降の本は読んでないから知らん
よしりんもう74歳かよw
74 :
ノイズs(東京都):2009/10/10(土) 01:08:48.64 ID:kGrUTMB8
薬害エイズ編の後半は面白かったな。
76 :
ノイズx(大阪府):2009/10/10(土) 01:09:53.99 ID:rPltG83y
>>70 価格的に考えれば激安と思って良心的であると認識したけど、
GHQの制定した日本国憲法については賛否両論だよな。
77 :
ノイズw(関西地方):2009/10/10(土) 01:10:11.60 ID:KfXFz+4L
78 :
ノイズc(アラバマ州):2009/10/10(土) 01:10:13.25 ID:l05mnpSV
おまえら天皇論も読めよ
79 :
ノイズh(長屋):2009/10/10(土) 01:10:30.55 ID:00WGeG6x
漫画の演出が政治バラエティ番組に通じるものがありますね
80 :
ノイズn(長屋):2009/10/10(土) 01:10:32.06 ID:ABr0t4G8
昔は結構イケメンだったんだけどなアイツ
急にすげえ人相悪くなったけど
いま何かいてんの?
天皇論は立ち読みしかしてないが
天皇は神ではない、とはっきり言っている点は良い
83 :
ノイズx(大阪府):2009/10/10(土) 01:10:57.14 ID:rPltG83y
84 :
ノイズh(catv?):2009/10/10(土) 01:11:18.14 ID:/HxsWfBe
あのか細い声でワシはぁ~とか言われたら吹き出すだろ
85 :
ノイズc(コネチカット州):2009/10/10(土) 01:11:18.62 ID:4C1xMwEb
かわぐちかいじは軍靴の響きだけは面白かった。
ゴー宣は今でも本屋に行ったときには立ち読みしてる。
小林の意見に100%賛成はしないけど
小林より、朝鮮・南京の捏造検証サイトだろ
87 :
ノイズf(西日本):2009/10/10(土) 01:11:56.22 ID:DW4Tp2on
よしりんを読んで以来韓国が大嫌いになった
嫌韓流でそれが最高潮に達した
88 :
ノイズe(岡山県):2009/10/10(土) 01:12:31.94 ID:tYHI7wyW
パチンコに魂を売った時点でこいつは終わり
10年ぐらい前はここでは神の扱いだったはずだが・・・
91 :
ノイズh(catv?):2009/10/10(土) 01:13:07.03 ID:/HxsWfBe
純粋まっすぐ君は右でも左でも困ったもんだな
92 :
ノイズh(大阪府):2009/10/10(土) 01:13:14.58 ID:TMOpf2yp BE:174559223-2BP(448)
親米ウヨと反米ウヨはどっちが主流なの?
ガキのうちに読んでおいて、サッサと治しておいた方がいい
94 :
ノイズo(福島県):2009/10/10(土) 01:13:59.91 ID:26yBACAh
+が出来る前の古参ν速民は信者多そうだよな。
んで「ギャグマンガ書けよ」とか上から目線で注文レス書いたり。
95 :
ノイズf(コネチカット州):2009/10/10(土) 01:14:14.62 ID:Be0dBDdU
小林は夫婦の絆と卑怯者の島を完結さそろよ
96 :
ノイズ2(九州):2009/10/10(土) 01:14:18.49 ID:ksAn2gjk
徹底したサヨク教育を受けた世代だし
戦争論を読んで色々と知らないことを学べたのはよかった
小林のおかしな点は相手を人相悪く描くこと
双方言い分があることを無視して向こうが悪い!って書き方が気に入らん
いろはに豊作が好きだった
97 :
ノイズx(大阪府):2009/10/10(土) 01:14:19.55 ID:rPltG83y
>>87 嫌韓流の嘘の情報は多いから
実際に韓国に行って、そこで書かれていたハングル文字の由来も調べてみてみ。
ネトウヨの必死さもなにか分かるぜ。
98 :
ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 01:14:45.00 ID:NFb0F/re BE:274098645-PLT(15102)
そっか、今の子は正論やwil読まないのかな
99 :
ノイズn(関西地方):2009/10/10(土) 01:15:22.81 ID:SoqRqPOA
中川昭一と小林よしのりは同じ反米保守同士気が合いそうだからな
101 :
ノイズ2(埼玉県):2009/10/10(土) 01:16:15.38 ID:dpgMfwSG
ネトウヨを掘り当ててしまったアッテムトの鉱夫
102 :
ノイズx(鳥取県):2009/10/10(土) 01:16:17.67 ID:VdCKe+R0
おまえらなんだかんだいって、小林よしのりの影響力ってめっさでかいんだぞ
今はないけどな
てか世の中を大きく変えたといってもいい
功績がかなりでかい
冗談抜きにして
昔の自虐史観教育はすごかったからな
その時代に戦ってたわけだから
104 :
ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 01:17:53.53 ID:NFb0F/re BE:137049252-PLT(15102)
105 :
ノイズf(西日本):2009/10/10(土) 01:18:00.20 ID:DW4Tp2on
宮台>>小林>>>宮崎
こんな感じだな
106 :
ノイズe(コネチカット州):2009/10/10(土) 01:18:33.99 ID:chWNOoVu
こいつも批判してたが嫌韓流なんてネトウヨのブログレベルの本がよく売れるな
>>105 なんで宮台がでてくるんだよwww
宮台なんて世の中変えてないぞ
俺はずっとマル激みてるけど、そういえる。
本も色々読んだけどね
元ネトウヨです
109 :
ノイズf(関東):2009/10/10(土) 01:20:16.43 ID:z0TeSTRh
高校のころ友達がなってた
大学に行ったら嫌韓流勧めてくる先輩いて引いた
110 :
ノイズn(関西地方):2009/10/10(土) 01:20:47.68 ID:SoqRqPOA
>>92 圧倒的に親米保守が主流だね
親米保守は右派リベラル、反米保守は真正保守ともいうし極右に近いからね
自民党で言えば平沼や城内とかの反米保守派は小泉に追い出されたし、残っていた中川は死んだ
反米保守派はかなり衰退してる
111 :
ノイズs(埼玉県):2009/10/10(土) 01:21:02.92 ID:llliPyjR
小学生で「いろはにほう作」と「おぼっちゃまくん」読んで
大学生時代にSPA!で「ゴーマニズム宣言」読んでた
それ以降の勘違い時期は知らん
>>72 あれは市民運動の光と闇というよりも、あらゆる運動がもつ
宿命的な問題なんだと思うよ。運動にかかわっているのは、
複雑な感情の絡み合いから逃れられない生身の人間なわけだし、
そこには有象無象が去来している。
あれを読んで、だから市民運動はダメなんだって
早合点すべきじゃない。ああいう問題は、全共闘や
部落解放闘争から連綿と続いてる普遍的な問題だと思う
113 :
ノイズn(福岡県):2009/10/10(土) 01:21:10.05 ID:/rcae7TX
>>98 wilはなんかだめだ
同じ様な思想の持ち主ばっかを集めて、相手の言う事に頷くだけの座談会みたいで・・・
もっとこう、論争というかぶつかり合いが見たいのよ
114 :
ノイズs(アラバマ州):2009/10/10(土) 01:21:41.50 ID:/jaS4a3Z
>>106 嫌韓流の作者が顔晒してから好意的なったぞ、よしりん
否定しません。10年前はかぶれてました
116 :
モズク:2009/10/10(土) 01:22:17.62 ID:hGHunj82
ずっと批判派でした。対立してる人間を醜悪に描くのが子供染みてて。
117 :
ノイズ2(新潟・東北):2009/10/10(土) 01:22:38.24 ID:Wm5Lg6kd
>>103 大量のバカを生んだのもまた事実だな
所詮漫画発というのも小林自体が痛感してるんじゃないの?
ゴーマニズム宣言だっけ?
最初は面白かったけど途中でアホ臭くなった
コイツ言ってること小さすぎだろ
119 :
モズク:2009/10/10(土) 01:23:14.81 ID:RMfOVDp5
おぼっちゃまくんは面白かったじゃねえか
120 :
ノイズn(福岡県):2009/10/10(土) 01:23:30.82 ID:6crPMQnb
今でも好きだけど??
ブックオフ潰しか
123 :
ノイズh(愛知県):2009/10/10(土) 01:24:06.78 ID:odSIePxc
おこっちゃまくんの時点で子供心に胡散臭いと感じてたので大丈夫
124 :
モズク:2009/10/10(土) 01:25:12.89 ID:kPmYYY7B
ネトウヨ批判してたけど
自分の書いたものが本当に差別誘導無かったと思ってんのかね
だとしたら無自覚すぎて怖いんだけど
>>110 日本の政治がアメリカに付くか中国に付くかの二択になりそうだな。外国政府の影響力が大きいんだな。
126 :
ノイズx(東京都):2009/10/10(土) 01:25:19.01 ID:YLtb6YgW
事実、この人の漫画を読んでなかったら
韓国とか中国に対する嫌悪というか、そういうのはなかっただろうし
日本は謝って当然くらいのスタンスだったと思うよ
127 :
ノイズo(茨城県):2009/10/10(土) 01:25:27.77 ID:O3mQBm9K
なんかの拍子に反発して180度旋回するようなキチガイも
いい加減脳みその出来の悪さに絶望して割腹して死んだらいい
128 :
ノイズf(西日本):2009/10/10(土) 01:25:44.76 ID:DW4Tp2on
>>117 バカはずっと変わらないから
増えることはないんじゃないの、ずっと一定にいる
129 :
ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 01:26:34.89 ID:NFb0F/re BE:109639542-PLT(15102)
正直西尾幹二は未完本が多いから政治よかそっちを終わらしてくれ
ニーチェとかわたしの昭和とか
130 :
ノイズf(コネチカット州):2009/10/10(土) 01:27:01.19 ID:qbZRm1jR
俺はよしりんより宮台にかぶれかけたな
あの人は才能の使い方が間違ってると思う
よしりんの印象は根暗な漫画家が
ややこしい事言い始めたなって感じだったよ
131 :
ノイズn(福岡県):2009/10/10(土) 01:27:24.58 ID:6crPMQnb
小林とムーが許されるのはギリ大学生までだな
色んな人に影響を与えたのは事実だな
大学の講義でゴーマニズムコピって批判だけの授業するマジキチ講師もいたし
132 :
ノイズs(アラバマ州):2009/10/10(土) 01:27:47.13 ID:+kUnY8f9
>>106 それが逆によかったんじゃないのかね
アホでも理解・・・というかアホを騙せるように、アホにあわせた絵と文章で作ったってのが
133 :
モズク:2009/10/10(土) 01:28:11.05 ID:aoKJBXD6
【レス抽出】
対象スレ: ニュー速は小林よしのりの信者になった黒歴史を持つ奴が特に多そうだね
キーワード: 知ってますよ
抽出レス数:0
エーッ!
134 :
ノイズn(福岡県):2009/10/10(土) 01:28:32.76 ID:/rcae7TX
極端なサヨクだけを取り上げるのが面白くない
漫画のネタとして格好の餌なんだろうけど、なんだかなあ
135 :
ノイズw(アラバマ州):2009/10/10(土) 01:28:43.04 ID:OkN/DuMK
136 :
ノイズn(関東・甲信越):2009/10/10(土) 01:28:55.80 ID:mt7g2AdE
中2でコバの戦争論を読み夏休みの宿題に靖国参拝記を提出。
社会の先生は暖かく見守ってくれたが思い出すだけで死にたくなる。
高校に入り俺が愛国だの在日排斥だのを叫ぶ間に同級生は恋愛をしたりバイトをしたりで経験を積んでいる事を知る。
しかし、見てみぬふりをしてネトウヨ活動に勤しむ。
18歳の春、彼女が出来て政治とかどうでもよくなる。
未成年諸君!選挙権もないのに政治活動に入れ込むのはやめよう!そして彼女ができたというのは嘘だ!
137 :
ノイズo(アラバマ州):2009/10/10(土) 01:28:56.54 ID:4jJO/tqG
俺のプライドに掛けてそんな黒歴史は存在しない
ゴー宣(笑)
138 :
ノイズw(アラバマ州):2009/10/10(土) 01:29:44.96 ID:q5XCNT9I
今少しおかしくなったけど昔は結構気付かされた事も多かった
別に黒歴史じゃない
よって
>>1は死ね
139 :
ノイズf(西日本):2009/10/10(土) 01:29:51.89 ID:DW4Tp2on
マヌケ顔の白豚
140 :
モズク:2009/10/10(土) 01:30:01.96 ID:P/6VB4zB
今度チャンネル桜の二千人委員会に加入したんでしょ?
教科書の件といい、この人が絡むやつってちょっとアレ。
141 :
ノイズw(コネチカット州):2009/10/10(土) 01:30:18.05 ID:kctJdZxA
つーか小林はともかくよ
>>1の研ナオコてw
なんで?
142 :
ノイズ2(埼玉県):2009/10/10(土) 01:30:55.28 ID:dpgMfwSG
小林よしのりは自民党がボロ負けして弱ったネトウヨを責任持って殲滅しろよ。
自分で撒いた種は自分で刈り取れ。
144 :
ノイズn(福岡県):2009/10/10(土) 01:31:09.21 ID:/rcae7TX
だからさ、よしりん(笑)とかできるのは時代が変わったからだぞ。
左翼が幅を利かせてた時代に、孤軍奮闘してたよしりんと
全くちがう。そういう雰囲気が今許されているから、よしりんのすごさがわからんわけ。
過小評価されてるな。
北朝鮮が拉致したことが、公然と否定されていた時代もあったのにw
よしろんの美形自画像がギャグのつもりだろうが見ていて痛々しい
ごめん中学の頃ゴー宣読んでハマったわ
最強の軍隊が
黒人幼女障害従軍慰安婦立ってのは笑った
149 :
ノイズe(東京都):2009/10/10(土) 01:32:52.83 ID:5i0Yjx9C
小林よしのりはどうして創価学会批判しないの?
オウムの時みたいに恐れてるのかな?
150 :
ノイズn(北海道):2009/10/10(土) 01:33:04.07 ID:DY/Fdr5r
そもそも漫画やアニメから入る奴は
何のジャンルであってもダサい奴しかいないだろ
>>112 日本だと田中康夫もそうだけど、市民運動に別の背景を持つ組織が入ってくるのを嫌う人が多いよね
アメリカでもドイツでもフランスでも、自然発生的に生まれたように見えるものに
ああいうのが関わってくるっていうのは、普通にあることだと思うけど
それを上手く利用できずに取り込まれてしまったり、逆に反発が強すぎるのは
個人の力が弱いのか、逆にそういう組織の力が日本では強すぎるのか、
このあたり突っこんで考えてみたら面白いと思うんだけど
俺たちエリートニュー速民が
アゴで使うための兵隊を供給したことは評価せざるおえない
154 :
ノイズw(山形県):2009/10/10(土) 01:34:21.14 ID:qjz6BkOr
台湾論読んで、台湾行きたくなった
嫌韓ネタをもっとやってくれた買う
まだまだ嫌韓は面白いだろ
156 :
ノイズx(東京都):2009/10/10(土) 01:35:27.57 ID:YLtb6YgW
中学時代にエヴァの影響を受け
高校時代に小林よしのりの影響を受け
大学時代に2chにハマり
今では立派なアルバイターになりました^^
>>149 昔の知り合いから創価の勧誘にあって閉口したとか
イラク情勢で創価を例えに引き出して保守ポチを叩いてたっけ
158 :
ノイズe(東京都):2009/10/10(土) 01:35:48.17 ID:0hLaQyU4
ガチガチに信者だったけど、戦争論か何かで同じく俺の中で神の司馬遼太郎を侮辱するような事を書いたので一気に醒めた
159 :
ノイズc(兵庫県):2009/10/10(土) 01:36:04.30 ID:IqEx+W5O
従軍慰安婦から戦争論にかけてのこの人の功績は大きい
学術的な場所でもキチガイじみた左翼学者は減ったか息を潜めた
160 :
ノイズs(埼玉県):2009/10/10(土) 01:36:08.20 ID:llliPyjR
わし(笑)
161 :
ノイズh(福岡県):2009/10/10(土) 01:36:09.84 ID:XuEp4wQY
当時、戦争論とかゴー宣にはまっていたが、ここ数年全く見てないな
ゴー宣に出てくる牛頸ダムにある小林よしのりの生家にドライブで行ったことあるし
163 :
ノイズx(鳥取県):2009/10/10(土) 01:36:51.45 ID:VdCKe+R0
小学校の頃国語の先生にともだちんこーてやったら
先生は友達じゃないしちんこもありませんて怒られた
164 :
ノイズh(東京都):2009/10/10(土) 01:37:33.95 ID:gRm3Bo/u
陳水偏を物凄い美男子に描いてたけど
今はどうなのかなw
165 :
ノイズx(関西地方):2009/10/10(土) 01:37:36.78 ID:bXicdT66
あめぞう思想政治にいた頃からずっと反小林一筋です(キリッ
166 :
モズク:2009/10/10(土) 01:37:58.63 ID:hGHunj82
>>162 峠・箱根の坂・関ヶ原・城塞あたりを読んでおけ。
167 :
ノイズn(福岡県):2009/10/10(土) 01:38:29.46 ID:6crPMQnb
>>135 基本都合の悪いことはそんなつもりで書いてないで終わらせるからなぁ
韓国への怒りの芽を植えたのは事実だろ
アホがパチンコ批判してたけど
天皇論が20万部越えてたな
169 :
ノイズe(東京都):2009/10/10(土) 01:39:25.33 ID:0hLaQyU4
>>162 花神
燃えよ剣
世に棲む日々
入門に適した中篇3大作
全部大好きだけどとりあず今日の気分だと花神かな。
大村益次郎というか花神の中の登場人物としての大村益次郎が俺の目指す漢。まさに神。
おっと熱く語りすぎたかな。
170 :
モズク:2009/10/10(土) 01:40:58.23 ID:gAv3PHU1
大学時代に戦争論とかゴー宣読んで
2ちゃん知ってしまったことは黒歴史かな(´・ω・`)
物事をまず疑ってかかることが
すっかり当たり前になっちゃった。
171 :
ノイズw(福岡県):2009/10/10(土) 01:41:55.02 ID:z3UJjucC
今の画力で、「東大一直線」と「東大快進撃」をストーリーそのままでリメイクしてくれ。
ヤってみたら「救世主ラッキョウ」みたいになるかな?
172 :
ノイズh(埼玉県):2009/10/10(土) 01:43:04.81 ID:czPgGphf
ギャグ漫画家の言う事はギャクだと理解できない奴なんていたの?
ゴー宣なんてギャグ漫画だぞw
173 :
ノイズe(アラバマ州):2009/10/10(土) 01:45:29.87 ID:WT/kkwZt
サヨに対して疑いを持ち始めたのは小林がきっかけでした
あとは2chで色々と
+と決別して今に至る
174 :
ノイズx(アラバマ州):2009/10/10(土) 01:46:43.24 ID:7RWUbpfq
愛読書が司馬と小林て
175 :
ノイズh(東京都):2009/10/10(土) 01:47:32.95 ID:iiAkekRg
純粋な漫画では東大快進撃が最高傑作になるのかね
わしズムで描いた嫁が不細工な夫婦漫画を読んで
漫画家としてまだ腐ってなかったのかと思い直したのは数年前だな
176 :
ノイズx(東京都):2009/10/10(土) 01:47:35.66 ID:I/1Haxi/
当時おぼっちゃまくん書いてた人がなんでこんな偉そうな事言い出したのか気になって仕方なかった
177 :
ノイズf(関東・甲信越):2009/10/10(土) 01:47:39.42 ID:/yklv4XT
小林よしのりと秋本治に未だ接点があった事が驚きだわ、
つーか、小林は同業者が相手だと途端に批判のトーンが落ちる、
本宮ひろ志や江川達也への批判は申し訳程度だったし。
ありがとう
さくっと欲しいものリストにいれとくわ
179 :
ノイズx(関西・北陸):2009/10/10(土) 01:49:03.77 ID:A5HmfZjK
よしりんのイメージ
昔
「ワシwwよかwwワシwwよかww」
今
「金…ください…」
181 :
モズク:2009/10/10(土) 01:50:01.21 ID:oU+rMX7A
中米批判は元々だけど
米憎しとワシはすごいみたいなのがメインになってきて、ヒマ潰しにすら読まなくなった
182 :
ノイズs(アラバマ州):2009/10/10(土) 01:50:34.48 ID:/jaS4a3Z
小林より、小林が叩く奴の方が嫌いな場合が多いので支持します
183 :
ノイズn(コネチカット州):2009/10/10(土) 01:51:37.53 ID:HToWcRLm
よしりんのおかげでサヨ卒業できました
今では立派なねらーです
184 :
ノイズs(東京都):2009/10/10(土) 01:52:18.19 ID:wkmYWAoP
今の小林は大人のおこちゃまの風上にも置けないやつでし
186 :
モズク:2009/10/10(土) 01:53:09.97 ID:8g2bgDpj
小林よしのりよりすごい思想家って今いるの??
ごめん
嫌いじゃない、というか結構信用してる
>>135 これは小林が全面的に正しいな。
口の汚い奴はちょっと慎むべき。
189 :
ノイズf(コネチカット州):2009/10/10(土) 01:54:46.16 ID:qbZRm1jR
>>151 日本人は潔癖症なんだよ
合理性の無い純血(純潔)主義だし
しかも自分達の利害を目的化出来ずに共有出来てない
いわゆる“目的より手段=礼儀・作法”に
エネルギーやコストを掛けて
いつまで経っても目的達成出来ない
ラディカルさが目的達成に働かずに
組織維持にだけ向けられてる
これは凄く宗教的な原典主義ぽくなってるんだけど
現代の宗教よりも政治性が足りて無いという
めちゃめちゃ皮肉な状況になってる
右も左も市民運動が閉鎖的・排他的になっちゃってる
こりゃもうダメだよ
沖縄論から徐々に復活して天皇論で完全に復活したと思う
191 :
ノイズ2(埼玉県):2009/10/10(土) 01:55:01.64 ID:dpgMfwSG
ゴーマニズムを読んでサヨクはアホだなーで終わるのは凡人。
ウヨのアホさまでわかるかどうか。
192 :
モズク:2009/10/10(土) 01:55:48.72 ID:oU+rMX7A
唐突に最後の2コマみたいな別話に入るんだよ
>>191 そこらへんは、わしズムのネトウヨ特集とかで掘り下げてやってたね。
>>186 すごいのか?
戦争論とか今まであって右翼的言説の反復をしただけだった印象があるんだけど
195 :
ノイズs(東日本):2009/10/10(土) 01:57:49.70 ID:2iut8vsH
>>72 「脱・正義論」は名著だよね(`・ω・´)
ゴー宣で、小泉が当選してる時貧乏人が自分で首吊り用の縄に自分の首突っ込んでるって言ってた所あったなw
アレはまんまな結果になってワロタww
197 :
ノイズh(東京都):2009/10/10(土) 01:59:46.27 ID:gRm3Bo/u
教科書問題で
身内wのウヨ達の内紛を見て
プロ市民達と同質の病根を見出したのはさすがと思った
198 :
ノイズ2(埼玉県):2009/10/10(土) 01:59:52.48 ID:DFk93Lyt
最初はギャグだと思っていたが途中から引いた。何かの象徴のように扱われるようになって冷笑になり今に至る。
司馬遼太郎のお勧めとか
全部に決まってるだろ JK
池波もいいぞ
200 :
ノイズn(東京都):2009/10/10(土) 02:02:42.20 ID:Qs6O09NL
別に黒歴史ではないし、自分の考えに近かったから当時受け入れたが
途中で飽きたので読まなくなった。最近何やってるか知らんが別に嫌いではない。
201 :
ノイズa(アラバマ州):2009/10/10(土) 02:04:58.87 ID:AjdJxcy1
戦争論、昔読んだ時は全く理解できなかったけど、
なんかやヴぁい本読んでるなって感じは覚えてる。
レジでの恥ずかしさ
ゴー宣やら、2chで真実(笑)を知って、
ネトウヨだった時期が自分にもあったなぁ・・
ま、今では立派なサヨですよ。
>>135 まぁ、この辺はちょっと評価する。
愛国主義と排外主義やレイシズムは別次元だもんね。
在特会とかも嫌ってるのかな。
204 :
モズク:2009/10/10(土) 02:08:09.63 ID:hGHunj82
クラウゼヴィッツに失礼なのでタイトルを変えて欲しい>戦争論
嫌いな北朝鮮に益が有るのを知っててぱちんこに協力した人
206 :
ノイズs(東日本):2009/10/10(土) 02:08:31.06 ID:2iut8vsH
初期のゴー宣の6巻くらいから読んでたからなあ。
戦争論でいきなり小林の本を読むと、ショックでかいかもしれんが、
おれは作者と一緒に、徐々にペースアップしたような感じだから。
新ゴー宣の10巻くらいで単行本は買うのやめた。なんか飽きてきて。
207 :
ノイズf(西日本):2009/10/10(土) 02:08:41.28 ID:DW4Tp2on
ニンポリの俺は、この人の本読んだことない
208 :
ノイズa(栃木県):2009/10/10(土) 02:09:49.04 ID:V2RfKNRI
オウムに狙われた人ということで注目されて、
電波少年に出たときに興味もって初めてゴー宣読んだ
新聞やTVではわからない世界が広がっていて衝撃を受けたのを覚えている。
209 :
ノイズn(東京都):2009/10/10(土) 02:10:18.28 ID:Qs6O09NL
>>206 お前ももか。今、本棚見たら俺も10巻までだ、あるの。あとは戦争論と台湾論。
なんか当時、小林よしのりに呆れるか飽きる何かあったっけ?忘れたけど
211 :
モズク:2009/10/10(土) 02:11:00.14 ID:QaV5a1ic
>>194 世間に拒絶され続けてきた立場、理論を
分かり易くまとめて表現し多くの人に影響を与えたのは普通に凄い事
彼の後、右左問わず彼の真似をしようとした者はいたが彼ほどには成功しなかった
212 :
ノイズx(dion軍):2009/10/10(土) 02:12:00.12 ID:bwBENjdo
ちょうど今ゴーマニズム宣言読んでたわ
戦争論の頃はおもいっきり感化されてたが
別にそのときのことをなかったことに、黒歴史(笑)に葬ろうとは思わん
今は何の興味も無いが
今現在はどんなの描いてんだ?
214 :
ノイズw(愛知県):2009/10/10(土) 02:12:04.36 ID:t24xCfIc
あれだけ文字がたくさんあって、ブックオフで100円で買える漫画はゴーマニズムとこち亀だけ。両者とも面白いし。
215 :
ノイズn(アラバマ州):2009/10/10(土) 02:12:17.85 ID:TLPI++Oj
でもオウムとやりあったあたりの緊迫感面白さはすごかったぞ
>>189 こんなとこでこんな時間に何いいこと言ってんだw
217 :
ノイズc(兵庫県):2009/10/10(土) 02:12:32.23 ID:IqEx+W5O
西部と喧嘩したのはなぜなのかいまだにわからない
218 :
ノイズs(東日本):2009/10/10(土) 02:13:00.20 ID:2iut8vsH
>>209 (・∀・)人(・∀・)
スペシャルは、脱正義論、戦争論3冊、天皇論、A級戦犯を持ってる。
219 :
ノイズs(大阪府):2009/10/10(土) 02:13:13.07 ID:D+n68x/W
>>209 今からでも遅くないから、小林よしのりでなく歴史学者の本で歴史を学んでくれよw
220 :
ノイズs(東日本):2009/10/10(土) 02:15:06.44 ID:2iut8vsH
>>209 新ゴー宣10巻くらいは、歴史教科書の内ゲバの様相を呈してきて、おれはやめちゃった。
221 :
ノイズn(福岡県):2009/10/10(土) 02:15:34.18 ID:/rcae7TX
>>217 パール判決書を手荒に扱った「純粋まっすぐ君」に同調して庇おうとしたからじゃないの?
222 :
ノイズe(中部地方):2009/10/10(土) 02:15:39.66 ID:GrqcaR8E
小林よしのりなんてお坊ちゃま君しか読んだことないのに、
ゴーマニズム宣言にやけに詳しい奴に
「小林よしのり信者乙!」ってよく言われるわ
>>219 ゴーマニズム宣言は歴史マンガじゃないぞ。
224 :
ノイズn(東京都):2009/10/10(土) 02:17:05.19 ID:Qs6O09NL
>>218 こっちは、田原総一郎との戦争論争戦ってのと、朝日新聞の正義ってのがあるな
戦争論は最初のだけだ。俺のが飽きるのが早かったらしい。
小林よしのりについては、当時、彼が言ってた事に感化されたというより、
まだ左巻きが多く居た言論界で、この分野をわかりやすく言う奴が珍しいって意味で興味持ったな。
薬害エイズの頃は、左だと思ってまだ警戒してたはず、当時の俺は。
>>191 沖縄論なんかもろ親米保守ネトウヨ批判だよな
びんぼっちゃまは今でも俺の心の師匠
227 :
ノイズo(関西):2009/10/10(土) 02:18:04.54 ID:zSBVurZg
今すげー落ちぶれてメシウマ
228 :
ノイズe(東京都):2009/10/10(土) 02:18:37.27 ID:0hLaQyU4
基本的に小林よしのりってのは、バランス厨なのではないかと思ってしまう
昔からある言葉で言えば天邪鬼というか。
そしてそのバンラス感覚が常人の域を一歩出ていたからこれだけ名が響いたのではないだろうか。
それまでの初期ゴー宣を見てもそう思う。なんとなく世間がA70対B30でAが勝れば、B側から極論を書いて楽しませてくれた感がある。
多分戦争論が出た頃ってのは、今よりずっと日本が左傾化していて、
きっと本人の思想よりはるかに右に傾けて書いたのがあの戦争論。
俺はここまでしか彼の作品はしらないけど、その次の巻で反米かましてネトウヨから愛想つかされたとも聞く。
多分それもバランス感覚で、予想以上に自信の作品に感化されてしまった若者へのアンチテーゼなんじゃないのか。
多分、本人に括弧とした思想なんて無いんだと思う。天下の天邪鬼、それが小林よしのりだと思う。
229 :
ノイズn(東京都):2009/10/10(土) 02:18:39.43 ID:Qs6O09NL
>>220 ああ、そんなのあったな。西尾と揉めた奴だ。よくわからなかったわ。
>>191 普通は「サヨクはアホだなー」で終わらんだろw
ネトウヨ叩きも普通にやってたしw
20万部以上も売れて落ちぶれてるって・・・
アンチほど小林を過大評価しすぎだろ
233 :
ノイズe(アラバマ州):2009/10/10(土) 02:20:04.90 ID:GDZdSbRh
最近のは読んでないから何とも言えないけど、俺は今でも好きだな
小林の思想が好きっていうか、小林の姿勢が好きだ
他の知識人はクール気取って大衆を見下してるって感じだけど
小林は汗かいてヨダレ飛ばして自分をさらけ出してる感じがするから
>>227 戦争論100万部?で、天皇論20万部だからずいぶん落ちたな。
戦争論が売れすぎなだけだが。
>>224 「朝日新聞の正義」は、おれも持ってる。朝日にメスを入れ始めた本としては、早い方かなあ。(もっと早い本もあるだろうけど。)
そもそも、初期ゴー宣で小林が書いてたけど、何も最初から思想をやるつもりじゃなくて、
おぼっちゃまくんから漫画をずっと描いてて、変な慣習やらタブーがあることに気づいて、
言論人と呼ばれる人が誰もその問題を取り上げないから、自分で取り上げ始めたと。
そしたら、気づいたら、薬害エイズやら、歴史問題やら、大東亜戦争やら天皇まで取り上げるに至ってしまった。
>>203 おまえはサヨじゃねえって
本当のサヨというのは、貧乏人や孤独に陥った人間が右傾化するというのは当然と考えて
それじゃあ彼らがかわいそうだという立場から、国を変えようと活動する。
負け犬のネットウヨざまあとか、そういうモチベーションは、サヨとは対極にある。
ある意味、チョンとかそういう方向で馬鹿にするのと全く同じベクトルを向いてる。
わかるかね言っている意味が。
237 :
ノイズ2(東京都):2009/10/10(土) 02:21:31.99 ID:wNT2FLdi
戦争論はマジで影響うけた。歴史観だけでなく。
でもよしのり本人の信者にはならなかったな。
238 :
ノイズn(東京都):2009/10/10(土) 02:22:04.15 ID:Qs6O09NL
>>228 今の2ちゃんみたいなもんでしょ。
「常識」にあえてアンチテーゼ示して論争ふっかける空気を小林よしのりは持ってた。
右にしろ左にしろそれぞれ固まってた古い論争形式とは違ってのが魅力的だったね。
後に爆笑問題の太田に感じたのと似た様なイメージが当時あったわ
漫画の中でネトウヨ馬鹿にされてて笑ったw
240 :
ノイズh(茨城県):2009/10/10(土) 02:27:31.44 ID:tJ6LygSZ
>>228 小林本人がわざとサヨクとは逆の視点で戦争について描いたと言ってるしな。
例えるならアルカリ性と酸性をまぜて中性にしようとしたのは明らか。
241 :
ノイズh(長屋):2009/10/10(土) 02:30:34.93 ID:00WGeG6x
>>236 強いて言えば転向ネトウヨだな
今ν速で最底辺に位置する奴らだね
よしのりの漫画は下品だから昔から好きじゃねぇな。
総選挙直後にどっかで「負け惜しみのチョンレベルのネトウヨ乙w」とかいう書き込みを見て、激しく違和感感じたなぁ。
右か左か、ウヨかサヨかどうかは知らないが、「ネトウヨ的な言動」を臆面もなくする人間であるということだけは分かった。
>>1 だって実際に昔は面白かったんだもん
別に黒歴史とかじゃねーだろ
呉智英は最近全然小林に触れなくなったが
やっぱり愛想がつきたんかな
一時期はめちゃくちゃ持ち上げてたけど
小林自身に引くとかより信者になり自分で考えない奴が騒いでるのが引かれる原因だろうな
小林の意見を他人の意見として見れない奴って洗脳教育のいいカモなんだろう
247 :
モズク:2009/10/10(土) 02:46:55.61 ID:SRy0KX/A
248 :
ノイズw(アラバマ州):2009/10/10(土) 02:52:18.00 ID:QvGeST9B
アイヌ論で利権に対するまっとうな非難から外れて
アイヌは和人と交易してたから先住民族ではないとか意味不明なこと言い出して酷かったな
249 :
ノイズw(大阪府):2009/10/10(土) 03:00:36.17 ID:nzGfp16q
こいつ同級生の知的障害者馬鹿にしてたっぽいけど、自分も障害者で
目の手術してさらに障害具合が進んで、身体障害者のことおもいやるようになったらしいな
読者も障害者が多かったらしい
250 :
ノイズf(西日本):2009/10/10(土) 03:03:52.94 ID:DW4Tp2on
宮台と比べると
レベルが低いよな
ゴー宣連載始まった小6から読み始めたけど高校の頃のオウム→脱正義論あたりがピークだったなぁ
でも結局小林がしつこく主張してた反米の方向に流れそうだよな
253 :
ノイズf(アラバマ州):2009/10/10(土) 03:12:16.00 ID:HoGX4+FI
254 :
ノイズw(コネチカット州):2009/10/10(土) 03:13:53.32 ID:J4NuI3cZ
>>250 宮台の薄くなった頭を特に強調した絵が印象的
255 :
ノイズw(コネチカット州):2009/10/10(土) 03:14:33.65 ID:g26WiCsX
戦争論は間違いもあるが、左翼教育の洗脳を解くにはあれだけのインパクトが必要だった。
教科書に書いてることが正しいという観念から抜け出せた。別の視点を提供した。
256 :
ノイズh(東海):2009/10/10(土) 03:15:21.86 ID:Jp6A869L
神、いわゆるゴッド
257 :
ノイズc(東海):2009/10/10(土) 03:19:27.13 ID:Wh1jUBon
>>252 確かに反米のプロパガンダで
よしのりは売国奴そのものの空論者
立ち位置がν速と被ってたのでいらない人になりました
「平和を願う市民団体って言うけど
古代ギリシャじゃ市民は兵士だぞ。戦うんですねご立派ご立派。」
今読むと屁理屈多過ぎだろ…
>>257 アメリカとかもううんざりだ
昔韓国が知れば知るほど嫌いになる国なんて言ってたがアメリカも一緒だわ
まあ絶大なインパクトはあったな
世間の空気があれ以降急激に変わったような気がする。
ホントにタブーみたいな扱いだったからな。「平和主義」に対する異論は。
262 :
ノイズw(dion軍):2009/10/10(土) 03:54:25.80 ID:lOnaTFww
「SAPIO」10/14・21号
◆ ゴーマニズム宣言スペシャル「天皇論」追撃篇
「『WiLL』の雅子妃バッシングの病理」
・わしは皇太子雅子妃両殿下をバッシングしている橋本明なる人物のように
「陛下のご学友」などと親密さをブランドにするものが嫌いだ
・橋本の皇太子妃批判はやっかみ嫉妬
・旧皇族は俗にまみれてしまっていることなのだろう。(旧)宮家復活も問題だ。
・橋本は皇太子に「廃太子」せよという。これは易姓革命で、橋本の思想はシナ人。
・病気は雅子妃ではない。おまえたち(橋本明・西尾幹二)だ。
・貧乏人の嫉妬を煽り挙句の果ては小和田王朝なるなどと妄想を語っている男二人(橋本・西尾)
※2人がゴミ漁りの絵付き
・(祭祀は)美智子皇后を基準にしなくてよい。一夫一婦で必ず祭祀と思いこんでいるのがサヨク
・皇太子ご一家が相撲観戦や静養なさったりするだけで心がなごむ。
・愛子さまと親子3人の仲は誰にも引き裂くことはできない。
・(別居・離婚という人間に対し)「よくそんな無慈悲なことが言えるな、人でなしめ!」
263 :
ノイズw(大分県):2009/10/10(土) 04:02:10.37 ID:UddsA6n/
>>132 あいつらは馬鹿だ騙されたんっていってりゃ楽だよなブサヨさんは
264 :
ノイズe(福島県):2009/10/10(土) 04:03:03.10 ID:HPcYE96x
なんだかんだで未だに売れる本出してるんだから凄いよ
こいつからは声って重要なんだなってことを学んだ
266 :
モズク:2009/10/10(土) 04:14:40.90 ID:QaV5a1ic
戦争論は「かわいそうだから」っていう感情論がまかり通っていた時代だからこそ
そこそこの理論とそこそこの感情で表現して成功したんだよな
「特亜がどう言おうと日本人の立場がある。しかもあいつらの言うことは嘘だらけだ!」ってな
感情が混じってる分今見ると不自然な部分が結構あったりするが
それもその後社会で感情論が通用しなくなっていったからで
当時に淡々と理論を述べても感情論とレッテル張りで潰されただけだっただろう
267 :
ノイズf(関東・甲信越):2009/10/10(土) 04:22:25.40 ID:/yklv4XT
小林は人間関係に節操が無い所が駄目だと思う、
宮台はν速民が悪ふざけでやる勝ち馬乗りをマジでやるから救えない。
268 :
ノイズn(大阪府):2009/10/10(土) 04:25:11.80 ID:aayr0YVf
/i
/ i
/ i
/ i
. ,-‐' ` 、
/ 茨城 ヽ
キリッ ,' ___ ',
/ ィ=rュ ゝソ r:::..ヾi
/ ..:: / :rュ、/
ヽ, / / <ユニバーサルメルカトル図法
/i _..__/ 、 ,'ノ
/ i ゙、⌒゙^; /
/_ \  ̄ ./
/i.:::: `ー 、\ _.:::...._ / スゲエ! マジカヨ カッコヨスギ
__,-"/ /:::::... `ヽ`ー‐"ノヽ \ / \ / \ /
i / ̄ ヽ
ユニバーサルメルカトル速報
http://tsushima.2ch.net/news/
269 :
ノイズs(アラバマ州):2009/10/10(土) 04:25:16.23 ID:/jaS4a3Z
2ちゃんで小林叩く奴のほうがインチキ臭いから、小林スレではアンチを叩くようにしてる
270 :
ノイズs(山形県):2009/10/10(土) 04:39:33.40 ID:C69DrIoG
おぼっちゃまくんやら兆作やら低学年の頃にお世話になりました
271 :
ノイズa(愛知県):2009/10/10(土) 04:42:50.98 ID:GbPXSseX
戦争論までは読んでたなぁ~
CRおぼっちゃまくん試しに打ってみたが
ハングル文字予告はちょっと笑えなかったな
273 :
ノイズa(長屋):2009/10/10(土) 04:44:33.79 ID:aax0fGsK
このニュースでこのスレタイとか、キチガイとしか思えない
274 :
ノイズ2(関西):2009/10/10(土) 04:47:41.71 ID:yP7lLKy6
昔は面白かったんだけどね…
今はまったく見なくなったよ。つまんない
ゴー宣も戦争論も何一つ読んでない
276 :
ノイズo(千葉県):2009/10/10(土) 04:49:48.73 ID:Bo65Ljeq
戦争論100円で売ってたからもってるけど、まだ読んでない
予定でいけば3年後くらいに取りかかれると思う
戦争論3のころから受け付けなくなってきた
ここまで知ってますよ無しで進むとは
279 :
モズク:2009/10/10(土) 04:59:51.24 ID:uQ6tqYE+
当時エヴァとは別ベクトルでの中二病のバイブル
自分もそうでした・・・
>>259 屁理屈でもないだろ
市民運動の市民って、住民って意味じゃねーし
>>1 よくわかったな
持ってるゴー宣そのうち古本屋もって行くわ
アメリカのポチになった黒歴史を持つ奴も多そうだ
そいっつら、何食わぬ顔でネトウヨ批判をしているだろうな
283 :
ノイズ2(コネチカット州):2009/10/10(土) 05:31:15.46 ID:2fju3nQz
おぼっちゃまくんの主題歌の作詞はなかなか秀逸だと思います
284 :
ノイズn(西日本):2009/10/10(土) 07:01:15.70 ID:bS6OvLSU
ん?今でも普通に読んでますが?
285 :
モズク:2009/10/10(土) 07:02:44.53 ID:X+DvmbOD
同じことばっかり書くから飽きてきたんだよみんな
286 :
ノイズc(catv?):2009/10/10(土) 07:08:28.17 ID:Zb9pBSOT
いまはなんの運動に寄生してんの?
どうせ本出したら喧嘩別れといういつものパターンなんだろうがw
東アジア+に居た頃はお世話になった
今じゃきめぇと思うが
288 :
ノイズh(千葉県):2009/10/10(土) 07:14:37.61 ID:zU4pYkPs
今度の天皇即位20周年記念式典にも行くのかな?
289 :
ノイズc(兵庫県):2009/10/10(土) 07:24:09.44 ID:lUGkg9M2
俺もそうだな
290 :
ノイズn(九州):2009/10/10(土) 07:24:46.13 ID:lwPNgjoG
>>261 よく、昔は左翼思想ばかりで、小林から右翼思想も普通になったとか聞くけど、
昔は公明党ぬきでも自民はかるく大勝してたし、
実は昔の方が反中反韓は多かった。
291 :
ノイズw(兵庫県):2009/10/10(土) 07:25:53.31 ID:PaZ160Xo
あれとたかじんの番組見てる馬鹿は死んどけよ
292 :
ノイズ2(埼玉県):2009/10/10(土) 07:26:12.92 ID:DFk93Lyt
ゴー宣が始まった頃って、マンガで経済とか歴史とかを扱うのが流行ってたんだよ。
だからアイデアとして斬新というより「ああ、そっちのポジションを取りに行ったのね」って感じだった。
結果的に成功したのだから良い意味で言うけど、思想家wとしてではなく商売人として目ざとかったということ。
もちろん扶桑社およびSPA!が(おそらく)バブル時代の朝日ジャーナル的なものを目指したその方向性が何よりなんだけど。
293 :
ノイズo(東京都):2009/10/10(土) 07:27:13.58 ID:Zsxc+DSW
触れている人がいないようだが、台湾論は名作だと思う。
そっか?
台湾論あたりからつまらなくなってきた
戦争論もバージョンアップするたびにつまらなくなるシナ
295 :
ノイズh(dion軍):2009/10/10(土) 07:30:19.68 ID:yUbkNs1a
オウム騒動の途中で切った
戦争論?相手には厳密な証拠を求めるくせに味方はジジイのヨタ話しを真実扱いしてるクズ本じゃん。
漫画家としては才能が枯れている。
297 :
ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 07:34:25.53 ID:TmnFboVN
小林の偉業=日本に「マスゴミフィルター」が実在すると教えてくれたこと
=「新しい歴史教科を作る会」は「遠い将来、俺たちみたいな歴史修正者たちのソースとなるための捨石」
になるはずだったのに、潰されて、藤岡一派が信用なら無いと教えてくれたこと
=反米保守という括りがあることを教えてくれたこと
俺はネトウヨだったのに、何故か日教組に入信してしまったけど、今でもコヴァが51%は正しいと思う。
100%正しいとは思わないけど、日教組の言うことは10%、コヴァの言うことは51%、
あとの考えが39%で、俺の思想は構成されている。
ネオコヴァとでも呼ぶべきなのかね。
コヴァという流れ、純粋まっすぐ君(今で言えば横粂衆院議員)、そして、それぞれが
世間で「社会を経験して」、そのまま反コヴァになって黒歴史扱いするか、ネオコヴァになって、小林を
ニヤニヤ見守るか。
そんなところだろ。
298 :
ノイズc(兵庫県):2009/10/10(土) 07:34:44.12 ID:lUGkg9M2
>>280 いや、屁理屈だろw
市民って言葉を使ったら兵士扱いかよ
従軍慰安婦問題の漫画で日教組洗脳が外れたから、感謝してる。
今はつまらないから読んでない。 別に黒歴史ってほどじゃないよ。 黒歴史は他にある、たくさん…
おぼっちゃまくんはムーブメントだった
301 :
ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 07:37:02.44 ID:TmnFboVN
「障害者の黒人で子どもの従軍慰安婦が居たら、日本のマスコミは全面降伏すんのか!」っていう
小林の主張があったけど、アフリカ少年兵問題で、本当に出てきて噴いた。
そして、日本のマスコミはほとんど報道しなくて、二度噴いた。
よしのりの空気を読まずに自分が言いたい事を言うという姿勢は評価できる
サヨクって言葉使う奴に「何お前、よしりんの本見て影響されたの?きめえw ともだちんこ」って言うと大抵黙ってどっか行ってその日一日そのIDで出てこない
恥ずかしいなら使わなければいいのにね
304 :
ノイズn(九州):2009/10/10(土) 07:43:52.91 ID:lwPNgjoG
実際、従軍慰安婦もレイプも南京大虐殺もあったからどうでもいいし。
305 :
ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 07:46:52.91 ID:TmnFboVN
サヨクというか、2ちゃんねらならブサヨクだろJK
>>304 でっ?どれのこと?
548年 東魏の降人侯景、南京(建康)を陥落、徹底的破壊され大虐殺。
589年 隋、陳の南京(建康)を陥落、徹底的破壊。大虐殺。
618年 隋の煬帝、南京(江都)で殺害され、南京大虐殺。
907-960年 十国五代時代 戦乱で南京(金陵)大虐殺続発。
1273年 元軍、南京(建康)攻略略奪、南京大虐殺。
1368年 朱元璋、南京(金陵)攻略、南京大虐殺。
1645年 清軍、南京乱入略奪、南京大虐殺。
1842年 英軍、南京突入、南京大混乱。
1853年 太平軍、南京乱入。腐敗清軍南京略奪。
1862年 ウォードの常勝軍、南京(金陵)乱入。南京大虐殺。
1864年 曾國軍、南京乱入。南京大虐殺。
1911年 辛亥革命、南京略奪。
1927年 国民党の国民軍、南京占領。南京事件。
1937年 現中国共産党政権が主張する、日本軍のいわゆる南京大虐殺(南京事件)
1949年 中共軍、南京乱入、資本家の財産強奪、国民党員金持ちを大虐殺。
306 :
ノイズs(愛知県):2009/10/10(土) 07:49:15.74 ID:aqMJAFH7
一人称の「わし」が似合ってなくてキモい
307 :
ノイズn(九州):2009/10/10(土) 07:49:29.05 ID:lwPNgjoG
ネトウヨが死ぬほど怒る一文
「事実は従軍慰安婦もレイプも南京大虐殺もあった」
308 :
ノイズn(コネチカット州):2009/10/10(土) 07:49:56.26 ID:yheakOZ8
初めて読んだ時期とネットやり始めた時期が微妙にずれてたんで黒歴史というほど恥はさらしてないはず
10代の政治厨みてるとうわあああああってなるけど
309 :
ノイズw(コネチカット州):2009/10/10(土) 07:50:24.72 ID:nGWXdQT4
オウムに暗殺されかけた話はわかったから何回もしなくていいよ
310 :
ノイズc(関東・甲信越):2009/10/10(土) 07:50:36.89 ID:AlwOjBaT
小林は、自分にちょっとでも友好的な奴に対しては信じ切ってしまう大甘ちゃんだからな・・・
それに創価みたいなガチの巨悪には近寄らないから、あまり好きじゃない
311 :
ノイズw(中):2009/10/10(土) 07:50:58.98 ID:/GRhMxmd
漫画を読んで政治がわかった気になっているのは滑稽だね
これを読んでいる人は漫画とかアニメとか低俗なものを享受し続けた世代なのだろう
312 :
ノイズw(コネチカット州):2009/10/10(土) 07:51:45.00 ID:nGWXdQT4
313 :
ノイズa(関西地方):2009/10/10(土) 07:52:16.56 ID:P/iFbqRg
>>311 政治についてあまり語ってない気がするけど
小林は嫌いだが嫌韓流作者への発言は正論だろ
娯楽作品でヒットも飛ばせず匿名で書いてるような奴が政治国家を語ってもって感じ
ろくに読んでないのに考えなしでコヴァ批判するやつが多いよね
コヴァが批判されるような考え無しの右翼なら、オウムや薬害エイズ問題と闘ってなかったし
脱正義論も書くはずがないだろう
そういや川田ってまだ生きてんの?
>>316 戦争論以降だって賛成と批判が半々であるべきだろう
客観的に見て、右に振れすぎたことは問題であるだろうが
結局左の平和主義とかいう欺瞞を粉砕した功績はデカイ
いまや9条堅持とか言ってるヤツは完全にネタ化してるよ
319 :
ノイズs(関東):2009/10/10(土) 08:03:39.01 ID:5EJHuqir
こういうのは新書を読むより古典を読んだほうが確実だな
321 :
モズク:2009/10/10(土) 08:05:27.85 ID:uAf6hZhb BE:515025959-2BP(2010)
こいつのプロパガンダ本なんかをありがたがってるアホがν即にいるかと思うと反吐が出る
>>318 ネタ化ってww 2ch見てるだけならそうなるだろ
賛否たいい悪いは別にして本気でそう思ってるならネット止めろよ
323 :
ノイズh(神奈川県):2009/10/10(土) 08:07:34.60 ID:bR5I2Gom
325 :
ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 08:08:20.49 ID:TmnFboVN
>>317 今、参院議員やってるぜ。で、市民団体とは袂を分かった。
おかんは元衆院議員。
>>322 むしろどこがネタ化してないんだ?
サヨクだらけのはてなとかでも9条教徒は絶滅しかけてるだろ
歴史修正主義とかエロゲ規制問題で吹き上がったあのはてなですらだぞ
エタ非人論はおもしろかったけどなあ。
328 :
ノイズf(関東・甲信越):2009/10/10(土) 08:09:01.05 ID:xlbXlh1Y BE:976518656-PLT(12493)
同人批判はどうかと思った
児ポ法改悪についてどうおもってるのかね
329 :
ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 08:09:53.15 ID:TmnFboVN
>>324 日教組は(ひきょうぐみ)と読んであげてください。
331 :
ノイズn(アラバマ州):2009/10/10(土) 08:14:49.56 ID:q5vY8jiK
戦争論3まで読んでたかな
332 :
ノイズf(関東・甲信越):2009/10/10(土) 08:15:14.59 ID:xlbXlh1Y BE:781215146-PLT(12493)
時事ネタやってくれないかなぁ
特定のテーマは書き下ろしでさ
いつぞやの市場原理主義批判だけは良かった
334 :
ノイズh(dion軍):2009/10/10(土) 08:16:26.15 ID:yUbkNs1a
335 :
モズク:2009/10/10(土) 08:19:01.88 ID:jXpGkh2J
キモヲタとか頭悪いのがことごとく小林よしのりにはまってネトウヨ化していったなぁ・・・
昔から見ていたゲーム系のホームページの掲示板がネトウヨ言説で溢れかえった時は
こいつら頭大丈夫なのかと思ったわ。
なんでオタってすぐネトウヨになっちゃうんだろうねwww
337 :
ノイズw(中):2009/10/10(土) 08:22:53.35 ID:/GRhMxmd
338 :
ノイズo(コネチカット州):2009/10/10(土) 08:25:04.26 ID:e2H/A5nx
よしりんは真っ当な保守派っていうイメージ
エセ保守派は自分等が他人からどう見られているか関係なしに
ひたすら持論を垂れ流す
異論が出たらお決まりのレッテル貼り
新風、お前のことだ
>>324 こいつら教師じゃなかったら楽しい人生送れただろうな
戦争論は当時中学生、高校生くらいの人間がリアルタイムに読むべきもので、
いい年した大人や、今のネットに浸かった子供が読んでも何も感じないだろうな。
そういう人間には小林よしのりという人物自体がネタに見えるのも無理は無い。
341 :
ノイズ2(関西・北陸):2009/10/10(土) 08:25:34.13 ID:ii/Kw7GX
初期みたいにまた下ネタやってくんねーかな
342 :
ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 08:25:53.76 ID:TmnFboVN
同じ漫画家仲間でも、
小林よしのりはギャグ漫画から社会派漫画へと転向しつつ、出戻りに苦心中
秋本治は絶賛劣化中。
http://copipe.cureblack.com/copipe/2009/09/12/10745 島本和彦は30年間熱血し続けている。
みず谷なおき・・・さんは1999年逝去。享年38。
中津賢也は死亡説もあったけど、今も生きてます。
藤田和日郎は相変わらず大風呂敷だ。
矢野 健太郎は毛野楊太郎になった。
安永航一郎は30年間時代に合わせて図柄を変えているバケモノ。沖縄体液軍人会が主な収入源らしい。
あんな作風だが本人は聖人のような人らしい。
同じ時代を生きたのに、こんなに変わってしまった。
343 :
ノイズs(東京都):2009/10/10(土) 08:26:30.04 ID:u5WilZKk
9条がネタ化とか2ちゃん脳もいいとこだな
9条の会の会員も順調に増えてるし、この前ノーベル賞とった教授も9条信者だし
改憲厨はもっと現実を見ろよw
344 :
ノイズw(東京都):2009/10/10(土) 08:29:11.07 ID:R8GFtVQ3
最近は何書いてんの?まだ天皇やってんのう?
こいつ元々左翼じゃん
>>343 そのネタ化してない根拠ってのにもちろん異論あるけど、
それ以前に、お前自身は9条があれば平和になると思ってるの?
だとしたらそれはただのサヨクだよね。
こういうウヨ批判ていうのは真ん中の人がするから意味があるのであって
頭の悪いサヨクがやったって意味がないんだよ
347 :
ノイズc(兵庫県):2009/10/10(土) 08:33:07.44 ID:lUGkg9M2
>>326 まずネタ化って表現が2ch丸出しって気づこうぜ
まともな人間なら9条で平和になるわけではないと思っても
9条をネタだとか言わない
見えない敵を具体的に妄想してがんばっておられるバカサヨの鑑
54 名前: ノイズe(東京都)[] 投稿日:2009/10/10(土) 01:05:20.32 ID:Hzv3dxzL
反日朝鮮カルトの統一協会に洗脳されたネトウヨが小林を支持してたけど、
小林が反米を論じだしたら、統一協会に操られてるネトウヨが、
手のひら返して小林を攻撃しだしてマジで笑ったわw
349 :
ノイズe(青森県):2009/10/10(土) 08:36:43.23 ID:8JDtrRbw
よしのり戦争論出す
↓
賛同者が現れ始める
↓
インターネット上にも支持者が増え始める
↓
数が増え、当然なんの知識も無い馬鹿な輩も現れ始める
↓
無知なナショナリズムと歪んだレイシズムに傾倒した、所謂「ネトウヨ」が跋扈しはじめる
↓
よしのりがそんな輩に嫌悪感を抱き始める
↓
よしのりがパチンコ出す
↓
ネトウヨ「裏切り者!売国奴!在日乙!」
↓
よしのり「死ねよ」
>>347 2chでレスしてんだから2ch丸出しでもいいだろw
他所でそういう風に振舞ってるならともかくしてさ
351 :
モズク:2009/10/10(土) 08:38:05.43 ID:jXpGkh2J
>>348 統一教会系のライターが正論とか諸君で小林よしのり叩きに奔走していたのはマジだけどなwwww
352 :
ノイズc(岩手県):2009/10/10(土) 08:38:42.68 ID:aJzOQQ1Z
でも正直佐藤優とは共闘できなかったのかと思うと残念だな
佐藤のほうが何枚も上手だし、佐藤のファンだからな
354 :
モズク:2009/10/10(土) 08:39:39.56 ID:jXpGkh2J
>>349 総計レベルの大学行ってたが、リアルでネトウヨみたいな妄言垂れ流しているのはほとんどいないからな。
多分相当な社会の底辺のアッタマ悪い奴らが小林よしのりにコロリと傾倒していったんだろうな。
355 :
ノイズf(岡山県):2009/10/10(土) 08:40:07.57 ID:IzhlWTEM
SPAでやってた頃から俺は見抜いてたけどね
こいつの本性などw
声がきもい
朝生でたいしたことないと証明された
357 :
ノイズs(コネチカット州):2009/10/10(土) 08:40:51.63 ID:0tefMhV4
911テロあたりで反米感情剥き出しにして、色んな方面や読者からも
批判をくらい、それにムキになってわめき散らしたせいで
多くの読者がドン引きして落ちぶれたイメージ。
自分や自分のシンパは美化して描き、敵対視している論客、批判してくる論客は
醜く描くあたり、昔ながらの洗脳漫画出会って、マトモな論議なんぞ
作者もやる気も力もあるまいて。
359 :
モズク:2009/10/10(土) 08:41:31.81 ID:jXpGkh2J
>>356 小林よしのりは声がきもいし発音が田舎者全開だよなwwww
漫画の中の自画像とギャップありすぎてワロタわwwww
360 :
ノイズo(神奈川県):2009/10/10(土) 08:41:35.18 ID:HlPWBRxl
こいつ嫌韓流批判してたが、
その少し前に
「韓国は伝統をねつ造して、ネット住民はそれに気づきあきれ始めている」
みたいなこと書いてたぞ。
着火してんじゃねーか。
361 :
ノイズo(長野県):2009/10/10(土) 08:41:53.53 ID:tAncF3gM
当時の高卒~F欄文系にはやたら人気あったよね
362 :
ノイズc(岩手県):2009/10/10(土) 08:43:10.14 ID:aJzOQQ1Z
戦争論と確か差別論は名作。特に差別論はよく描いたなと思うよ
363 :
モズク:2009/10/10(土) 08:43:10.42 ID:jXpGkh2J
>>357 ブッシュみたいな戦争馬鹿が大好きなネトウヨや親米ポチが離反していっただけだろうがwwww
ワシズムという糞雑誌も終わったんだっけ?
364 :
ノイズf(中国四国):2009/10/10(土) 08:43:26.71 ID:Nwj++jYp
今でも一定の評価はしてるけどね、全面的な支持はないにしても
365 :
ノイズf(岡山県):2009/10/10(土) 08:43:37.43 ID:IzhlWTEM
あのキモい声とおどおどした態度で「ワシは~」だからな
大笑いだったぜw
366 :
ノイズ2(九州):2009/10/10(土) 08:44:44.13 ID:TT/pvhoU
ダンシングオールナイト言葉にすれば
367 :
ノイズe(関西):2009/10/10(土) 08:45:44.60 ID:wd7Knrw+
バレてしまったか。たしかに黒歴史
368 :
ノイズh(神奈川県):2009/10/10(土) 08:45:49.79 ID:AHCBtUyV
戦争論は正直面白かった
けど台湾論とか戦争論2あたりで、なんか冷めた
あまりにもバランス取れてない感じがした
369 :
モズク:2009/10/10(土) 08:45:52.25 ID:jXpGkh2J
>>365 よしりんって、宮台真司と対談してたんだけど、完全に宮台の頭の回転に追いつけなくなって
「宮台さんの言うことは正しい」ってなってたからワロタわwww
完全に宮台に利用されてやんのwwwww
小林はネトウヨをネトウヨwwwwwと評してる奴らと同じ視点でしか語ってないのがなあ
911から始まったイラン戦争の時に2chで多くがアメリカ支持してから、完全に見切ったっぽいけど
あの当時、侵攻前は多くがアメリカ自重しろ兵器が発見されてからやれ!っ論調だったけど
侵攻後は、中途半端にすると後で内乱起こすから徹底的にやれ!と応援してただけ
別に親米でも何でもないのに勝手に親米認定して、サブプラ等アメリカの不祥事の度に
「わかったかな親米ポチのネトウヨ諸君!(キリッ)」とかってコマ書いてるの見てると泣けて泣けて
371 :
ノイズc(岩手県):2009/10/10(土) 08:50:20.62 ID:aJzOQQ1Z
>>370 イランと戦争してねぇよwwwwwwwww
372 :
モズク:2009/10/10(土) 08:50:58.98 ID:jXpGkh2J
>>370 親米っていうか、ネトウヨは戦争狂いの共和党が大好きなだけだろwww
373 :
ノイズ2(関西・北陸):2009/10/10(土) 08:51:29.40 ID:ii/Kw7GX
確かに声は残念過ぎるな
374 :
ノイズo(神奈川県):2009/10/10(土) 08:51:37.54 ID:HlPWBRxl
でも戦争論は良かったよ。
おかげで日本の歴史に感じていたコンプレックスを解消できた。
太平洋戦争を全面肯定する気は無いが、
世界の国が列強になって植民地を手に入れるか、植民地にされるかの時代に
日本軍の暴走は有ったと思うが、致し方ない選択だったと思うぜ。
375 :
モズク:2009/10/10(土) 08:52:51.47 ID:jXpGkh2J
>>371 こういうとてつもない低学歴が政府高官であるかのように政治を語り始めるようになったのが小林よしのりの生み出した弊害だな。
サヨにとっちゃトラウマ的に嫌いな人間だろうな。
プロ市民というナイスなネーミングを付けられ、
ネトウヨという生涯の敵(ワラ)を生産され、
飯の種の従軍慰安婦問題や差別利権問題に切り込まれw
そう考えると小林の功績は大きいな。
377 :
ノイズn(秋田県):2009/10/10(土) 08:53:38.63 ID:RmH3IyMr
嫌韓流って4まで出てたんだね
内容想像つくからいまさら買わないけど
378 :
ノイズa(埼玉県):2009/10/10(土) 08:54:15.54 ID:cUl+izmC
自分がオウムに狙われたとき
→オウムの思想がどんなものであれ、テロは許されん。
アメリカがアルカイダに狙われたとき
→テロだからという理由で、アルカイダの思想を否定してはいけない。
379 :
ノイズc(岩手県):2009/10/10(土) 08:54:30.71 ID:aJzOQQ1Z
380 :
ノイズe(山陽):2009/10/10(土) 08:55:46.82 ID:qb0ogSzw
確かにヒーコラヒーコラバヒンバヒンってのは好きだったわ
381 :
モズク:2009/10/10(土) 08:56:27.88 ID:jXpGkh2J
>>374 自分のコンプレックスを解消するために読んでるんだろ?www
ほんとコミュ力が低くてオドオドしている低学歴に限って小林よしのりにはまるからなwwww
382 :
ノイズe(東海・関東):2009/10/10(土) 08:57:02.04 ID:WzDZuExh
こいつは左翼というか単に天の邪鬼
少なくともウヨじゃない
383 :
ノイズe(東京都):2009/10/10(土) 08:57:14.69 ID:xY0YcR6w
コヴァとネトウヨが完全に別物になったからね。
384 :
ノイズo(神奈川県):2009/10/10(土) 08:58:27.43 ID:HlPWBRxl
>>381 読んだ結果として解消できた。が正しい表現だな。
解消するために読んだ訳じゃない。
それまで、日本は極悪でした。アジアの皆さんにゴメンナサイしないといけないよね。
としか教わって来なかったからな。
歴史にコンプレックスも感じるわ。
>>371 悪い、イラクに変更
>>372 だから当時は違ってたってば、今当時のネトウヨの奴らがどのくらい残ってるのか判らんけど
諸外国もフセインの強権体制が無くなったら内乱発生してそっちの方が手に負えないから
自重しろと言っていたのに、馬鹿ブッシュが馬鹿なのか利権がらみなのか強行しちゃうから
386 :
ノイズe(青森県):2009/10/10(土) 08:58:47.23 ID:8JDtrRbw
小林の本もそうだが
どんな思想でも 何事も 少し冷めた目線から見たほうが
後々、恥かかないと思うね
10年以上前に、40台の高校教師がゴー宣にハマって生徒に勧めてきてたな
バカス
こいつの漫画にはまってるやつってキモヲタ多そう
390 :
ノイズa(山口県):2009/10/10(土) 09:00:36.09 ID:XfcPqdG1
朝から生テレビに良く出てた人ぐらいしか知らんな。
訛りがあって、ワシとかいう。
マンガは絵柄が嫌いだから読んでない。
391 :
ノイズf(岡山県):2009/10/10(土) 09:00:40.37 ID:IzhlWTEM
自分は綺麗に描き論敵は醜悪に描く
あの時点で気付かなきゃ嘘だよあんなもんは
392 :
ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 09:01:41.22 ID:TmnFboVN
>>376 >生涯の敵(ワラ)
いつの時代の人ですか?おじいちゃんおばあちゃん。
時代はさ。
1998年ごろ 2000年 2001年 2002 2003 2004 2008
(笑)→(爆)(核爆)→(藁)→(ワラ)→(ワラ→ワラ→(w→w→スイーツ(笑)
って進んできてるんだぜ?
中一の頃興味本位で本屋の店員に「ゴーマニズム宣言どこですか?」
って聞いたら鼻で笑われたのが俺の黒歴史
394 :
ノイズc(岩手県):2009/10/10(土) 09:01:45.21 ID:aJzOQQ1Z
小林よしのりの功績はさ、本当は左翼言論の退廃を白日の下にさらしまくったことだと思うんだよ
『個と公論』だっけ? あれ読んだけど本当に左翼はいつの間にこんなに腐敗したんだと思った
だからよしのりは左翼こそ読むべき
395 :
ノイズx(関西):2009/10/10(土) 09:01:54.01 ID:5GCjzvQD
i:;:;:;:;:;:;;/_|;|_|i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ
/:;:;:;:;:;:;lト''l;| !リ;:;:;:;:;:;、;:;:;:;:;:} ま .知
i゙:;:;:;:;:;:N ! ヾ ヾヾ',;r''⌒ヽ.) す っ
.|:;:;:;;i'゙'゙ ,;; 《''ー'゙,,. } よ て
!;:;:ヽ´`''''《 .:/Z三卉≧=)
ヾ;:;}ィ=ヰ=〉 彡''" ̄ `''ー、_,、__、_,,
i゙ ´'''⌒7 ,, ∵ ‥.;;彡''゙>ヽ l
.|. / 爻,, ∴ ∵ /.::::::::::';;;ノ/
l::. (_,r、_)へ、. /.:::::::::;;{-‐'゙
l:: / ,,ィー-:=:._7 ,.::::::::::/:l
ヽ ヽんrェェエエダi .:::::::::/:::l
ヽ. ヾー==-'''´ ,':::::::;;::::::::|
ヽ. ,,.:':::,,-‐''..゙゙ ̄`フ、
ヽ(_,,;rイ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,:;:;.ヽ
397 :
ノイズa(アラビア):2009/10/10(土) 09:02:55.28 ID:7/naogth
よしのりと言われてもモンタしか思いつかない
398 :
モズク:2009/10/10(土) 09:03:13.34 ID:jXpGkh2J
>>384 意味わかってねーな。
キモヲタがウヨ言説にはまるのは、キモ過ぎて社会から無視され続ける自分にコンプレックス全開だから、
そのコンプレックスを解消するために、小林よしのりを読んでいたんだよ。
自分のコンプレックスを日本の歴史のコンプレックスにすり換えて、解消しようとしていたわけwww
400 :
ノイズa(関西地方):2009/10/10(土) 09:05:02.33 ID:P/iFbqRg
>>398 ID:HlPWBRxlと何も関係がないじゃん。
なんで絡んでるの?
401 :
ノイズo(愛知県):2009/10/10(土) 09:06:04.10 ID:PMXXMZm1
>>394 俺も同意見。大手労働組合の幹部は全員が、資本家の番犬となったダラ幹といっても過言でない。
今や、労働貴族として特権の死守の為なら、闇社会と手を結ぶことさえある。
外国の情報機関の暗殺を手助けしたり、自分たちのレイプや殺人をもみ消したり。
したい放題をやっている感がある。
402 :
ノイズf(岐阜県):2009/10/10(土) 09:06:26.73 ID:mQlEAXUn
京楽は日本のメーカー なにも矛盾していない!キリッ!
403 :
ノイズh(dion軍):2009/10/10(土) 09:07:37.59 ID:NcRu/Bdd
404 :
ノイズo(神奈川県):2009/10/10(土) 09:07:56.03 ID:HlPWBRxl
>>398 お前戦争論出たの10年位前だぞ。
で、俺は発刊して直ぐ位の時期に読んだ。
当時ネットもあんまり普及してなかったし、
ネトウヨって言葉自体も概念も無かったよ。
もっと時系列で物考えな。
405 :
ノイズw(千葉県):2009/10/10(土) 09:08:20.40 ID:c2+5y1Gb
加えて郵政選挙前後の頃は熱烈なネトウヨだっただろうな
他人の尻馬に乗るだけのメルカトル馬鹿速民なら絶対そういう生き方をしているはず
406 :
ノイズe(アラバマ州):2009/10/10(土) 09:08:37.84 ID:sksZre7V
別に信者でもないし間違いもあるけど一目置いてはいる。
知られたくないこと書いてあるからって必死になるのは見苦しいね。人の口に戸は立てられないんだよ
>>324 よかったずっと私立でw
まー私立といえど左曲がりの教師は何名かいたけど。特に社会科が多かったな。
でも社会科とか公民って一番ダメな奴がなる担当教科だからしょうがないと今振り返ると思うわ。
でもトランプ見つかった時に賭博に繋がるから絶対ダメだ!と本気で怒ってる
731部隊ネタの大好きなサヨ講師にはリアルにひいたわ。
なんかトランプにトラウマであるのかしらんが、この人本当に少しどうかしてんじゃないかと高校生ながら思った。
今思えば、やっぱり左曲がりってのはどっかおかしいんだろうな。
ゴー宣読んで政治や宗教とかに懐疑的な心を持てた人はいい
ゴー宣読んで政治や宗教とかにドップリ傾倒した人はダメ
ネットには後者が無茶苦茶多いんだろうな
こういう本は本棚に並べたくないからそもそも買わないだろ
410 :
ノイズn(愛知県):2009/10/10(土) 09:10:02.12 ID:grRdM+n8
パチで散々叩かれてるけど、功績はあったよ。
411 :
モズク:2009/10/10(土) 09:10:26.88 ID:jXpGkh2J
>>400 日本の歴史にコンプレックスがあった奴らが小林以前にどれほどいたんだよw
ネトウヨごときに中国まで行って歴史問題で罵倒される程の行動力なんてあるわけがないだろうが。
そんなやつらはほとんどいなかった。
単に自分にコンプレックスありまくりのやつが小林よしのりを読んでオナってただけなんだよ。
よしりんを読んで初めて「日本は周囲から不当に文句を言われているかわいそうな国」と認識して、
それを「周囲からキモがられているかわいそうな自分」と重ね合わせている。
だからオドオドしているキモヲタに限ってよしりんにはまって、
「日本の歴史に対するコンプレックスが解消されました」
「日本に自信が持てるようになりました」
とか言っちゃってんだろ。
412 :
ノイズs(東日本):2009/10/10(土) 09:10:44.05 ID:2iut8vsH
>>407 県にもよるのかな。愛知県の私立は酷いよ。私学組合があって、それが日教組ぽくなってる。
そのせいかしらんが、都市圏なのに、愛知は公立>私立志向だからね。
413 :
ノイズx(岡山県):2009/10/10(土) 09:10:59.98 ID:DfsoGJzh
パチンコに魂を売った男のことか。。。
ある意味ネトウヨっぽいっちゃネトウヨっぽいご都合主義
414 :
ノイズs(東京都):2009/10/10(土) 09:11:42.81 ID:u5WilZKk
>>346 現に戦後60年以上も日本が平和なのが証左なんだが
どう考えても護憲のおかげ
415 :
ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 09:11:50.01 ID:TmnFboVN
>>412 愛知県は北海道の次にひどいぞ。
だって、普通は教職員組合って言ったら、ヒラだけなのに、「校長教頭管理教員組合」なんてもんまであるw
ID:jXpGkh2J←キモいキモいってお前の必死さが一番キモいわwww
359 名前: モズク[] 投稿日:2009/10/10(土) 08:41:31.81 ID:jXpGkh2J
>>356 小林よしのりは声がきもいし発音が田舎者全開だよなwwww
漫画の中の自画像とギャップありすぎてワロタわwwww
363 名前: モズク[] 投稿日:2009/10/10(土) 08:43:10.42 ID:jXpGkh2J
>>357 ブッシュみたいな戦争馬鹿が大好きなネトウヨや親米ポチが離反していっただけだろうがwwww
ワシズムという糞雑誌も終わったんだっけ?
369 名前: モズク[] 投稿日:2009/10/10(土) 08:45:52.25 ID:jXpGkh2J
>>365 よしりんって、宮台真司と対談してたんだけど、完全に宮台の頭の回転に追いつけなくなって
「宮台さんの言うことは正しい」ってなってたからワロタわwww
完全に宮台に利用されてやんのwwwww
372 名前: モズク[] 投稿日:2009/10/10(土) 08:50:58.98 ID:jXpGkh2J
>>370 親米っていうか、ネトウヨは戦争狂いの共和党が大好きなだけだろwww
375 名前: モズク[] 投稿日:2009/10/10(土) 08:52:51.47 ID:jXpGkh2J
>>371 こういうとてつもない低学歴が政府高官であるかのように政治を語り始めるようになったのが小林よしのりの生み出した弊害だな。
381 名前: モズク[] 投稿日:2009/10/10(土) 08:56:27.88 ID:jXpGkh2J
>>374 自分のコンプレックスを解消するために読んでるんだろ?www
ほんとコミュ力が低くてオドオドしている低学歴に限って小林よしのりにはまるからなwwww
398 名前: モズク[] 投稿日:2009/10/10(土) 09:03:13.34 ID:jXpGkh2J
>>384 意味わかってねーな。
キモヲタがウヨ言説にはまるのは、キモ過ぎて社会から無視され続ける自分にコンプレックス全開だから、
そのコンプレックスを解消するために、小林よしのりを読んでいたんだよ。
自分のコンプレックスを日本の歴史のコンプレックスにすり換えて、解消しようとしていたわけwww
417 :
モズク:2009/10/10(土) 09:12:28.89 ID:ncdrY8EI
漫画しか読めない池沼が多そう
>>401みたいに現在進行形で洗脳されてる人が典型的なダメパターンで、
小林よしのり本人も
>>135に描いてあるように嫌ってるんだろう
419 :
ノイズe(北海道):2009/10/10(土) 09:12:44.66 ID:e1VMcyVg
小林よしのりが死んだら
パチンコ関係の花輪が並ぶんだろw
「天皇論」一つとっても、言論を売って生業にしてる者のうち
本当に真摯な姿勢で素直に正視しようという気概のある者
なんか他には簡単に見あたらないからね。プロ中のプロが
この人を超えるのは簡単だろうけどそれさえしようとしない。
酷なリクエストだが、吉本龍明は「ぼくの天皇論」を出せるか?
421 :
ノイズs(東日本):2009/10/10(土) 09:13:29.67 ID:2iut8vsH
>>417 小林が書いてたけど、この漫画は読むのにバイタリティがいるから、途中でばてる人も多いそうだ。
422 :
モズク:2009/10/10(土) 09:14:32.82 ID:uAf6hZhb BE:618030869-2BP(2010)
ゴーマニズム宣言なんて読んでる奴はもれなくヤバイ人認定されてたからな
まともな普通のティーンはこいつの表現方法を嫌うでしょ
423 :
モズク:2009/10/10(土) 09:14:56.50 ID:ncdrY8EI
>>421 本気でそんなこと思ってるのかw
漫画を読むのも大変な程度の知能なんだな
424 :
モズク:2009/10/10(土) 09:15:01.01 ID:jXpGkh2J
>>417 だからそういう低学歴に「政治」を教えたのがよしりんの功罪なんだよ。
投票に行かなくていい馬鹿が投票に行ってしまったら世の中が狂うんだよ。
425 :
ノイズa(関西地方):2009/10/10(土) 09:15:05.02 ID:P/iFbqRg
>>411 お前の言いたい事は、
ID:HlPWBRxlが嘘をついているか、自分を理解出来てないが、
お前はID:HlPWBRxlの事を理解しているってことなの?
426 :
ノイズf(アラバマ州):2009/10/10(土) 09:15:10.30 ID:J1sKHB4x
そうなの?
小林よしのりはν速民の学歴フィルターに引っかかるんじゃないの
427 :
ノイズn(兵庫県):2009/10/10(土) 09:16:04.40 ID:aJ8SZiw0
あの漫画のキモさは異常
428 :
ノイズc(岩手県):2009/10/10(土) 09:16:24.57 ID:aJzOQQ1Z
>>401 どちらかというと左翼にシンパシーある人間だったけどアレを見てもう日本左翼はダメだと思った
小林よしのりが出なくてもあんなクソばかりなら早晩神通力を失ってただろう
今もそうだけどな。左翼は徹底的に自己批判すべき
429 :
モズク:2009/10/10(土) 09:17:05.10 ID:ncdrY8EI
>>424 本当にそうだな
低知能の奴らを洗脳して出来たのがネトウヨってわけだ
>>423 だって文字多いしー
バキみたいな大ゴマでセリフ少ない漫画なら楽なんだけどなー
431 :
ノイズn(西日本):2009/10/10(土) 09:17:29.87 ID:bS6OvLSU
よしのりはリトマス試験紙
なんちゃって保守が寄り付いては離れていく
432 :
ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 09:17:34.48 ID:TmnFboVN
>>414 米ソ対立のおかげでしょ?
だいたいさ、おかしいんだよ。
冷戦が終わって崩壊したのは「旧東側」だけじゃなくて、「西側」という枠組みも終わったはずなのよ。
だから、「旧西側」になったってことで、冷戦終了直後のクリントン政権なんてのは、日本に冷淡だったわけよ。
だって、もう「西側」って勢力は存在しないんだから。
なのに、日本のマスコミとか護憲とか言ってるやつらは未だに「西側」っていうし。
あと、護憲護憲言うやつらほど、憲法第一章を無視しがちだよね?
433 :
ノイズc(長屋):2009/10/10(土) 09:17:51.35 ID:ocsjWqkG
テレビで見たときは自画像(ゴー宣よりおこっちゃまくん世代だが)と違いすぎるのと甲高い声が衝撃だった
ベンチがアホだから野球できないっておっさんに似てた
434 :
ノイズs(東日本):2009/10/10(土) 09:18:15.79 ID:2iut8vsH
>>423 戦争論とか分厚いやつ、一冊読むの、結構疲れるよ(´・ω・`)
>>424 小林が書いてたけど、東大を歩くと、小林よしのりだってすぐばれるらしいが、
三流大を歩くと、誰にも気づかれないらしい。みんな、読まないから。
小林も「学歴志向ではないが・・・」と、書いていた。
435 :
モズク:2009/10/10(土) 09:19:15.04 ID:ncdrY8EI
436 :
モズク:2009/10/10(土) 09:19:17.11 ID:jXpGkh2J
>>422 いや、実際小林よしのり信者って相当逝っちゃってるキモヲタしかいなかったからなw
自分側の主張以外を醜く描く手法を受け入れられるってことは
これを読んでいる奴も「自分を批判する奴らは醜い最低の奴らだ」って思ってるケースが大半だからな。
社会からキモがられているキモヲタがリア充を憎んでいるのと一緒。
オウムとの顛末は生で見たかったな
朝生とかワイドショーにオウムや擁護する学者が出てた頃はまだガキだったからほとんど内容の記憶がない。
当時の状況や世論がいまいち想像できないから面白い内容だってのはわかるんだけど
アフィブログで2chのスレ見てるみたいで物足りなさを感じる
438 :
ノイズx(福岡県):2009/10/10(土) 09:20:02.71 ID:4VvPmR/y
東大一直線が好きだった。
ロバのパンをしったのもこの漫画。
439 :
ノイズw(アラバマ州):2009/10/10(土) 09:20:02.79 ID:IjKBaG7e
440 :
ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 09:22:08.81 ID:TmnFboVN
>>428 あの日教組ですら「子ども支援カンパ」とか「保護者負担軽減運動」とかで、社会に貢献してる。
俺は日教組の組合員で、51%日教組は基地害だと思ってけど、
それでも「弱者救済運動」は評価するわ。
上から目線じゃない、下から目線の救済運動がないとね、今の日本に旧来の左翼・サヨクは不要だよ。
今の皇室に救民のために自由に使える財産が無い以上、救民活動としての左翼は必要。
441 :
ノイズe(中国・四国):2009/10/10(土) 09:22:18.23 ID:sGNhmK4V
>>423 読んだこと無いのか
俺はページ開いて挫折した
442 :
ノイズo(神奈川県):2009/10/10(土) 09:22:34.14 ID:HlPWBRxl
>>425 多分適当な相手を見つけて絡みたかっただけなんじゃないの?
「いい気になってるネトウヨを叩く俺格好良い!」見たいな目的で。
あくまでこいつが勝手に思い込んでるネトウヨにね。
ほんものの戦争論について話すとき,いちいち「漫画じゃないほうの」って
言わないと勘違いされるのがめんどくさい
444 :
ノイズw(関東・甲信越):2009/10/10(土) 09:23:51.77 ID:zMgVhYlR
脱正義論は面白かった。
445 :
モズク:2009/10/10(土) 09:23:55.01 ID:jXpGkh2J
>>434 高学歴は基本リベラルだから、ネトウヨみたいな寝言を言ってる輩は東大兄弟総計にはほとんどいない。
小林よしのりは高学歴ではなく低学歴に受け入れられた。
なぜなら漫画なので馬鹿でも読めたから。
446 :
ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 09:24:21.24 ID:TmnFboVN
>>437 そうだよな。
小泉訪朝以前、日本では「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」って必ず呼ばないといけなかったとか、
フリートークで半島ネタに話が及ぶと、強制CMが入ったりとか、
そんな状況を知らないと、小林や小泉が「どんなことをやらかしたのか」ってことが分からないよな。
>>443 クラウゼヴィッツも肖像画をみるかぎり優男だよな
448 :
ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 09:25:04.92 ID:TmnFboVN
>>443 「小林じゃなくてクラウゼヴィッツのほうの」って言えばいいじゃねーか
449 :
ノイズn(西日本):2009/10/10(土) 09:26:08.19 ID:bS6OvLSU
>>421 文字多いとか分厚いとか
そういうのは二次的要因に過ぎない
テーマに対する問題意識の度合い
読破できるかどうかはこれによる
だってゴーマニズムって
或る歪んだテーゼに対する批評なんだから
そもそもそのテーゼに全く興味がなければどうしようもない
450 :
モズク:2009/10/10(土) 09:27:40.08 ID:ncdrY8EI
テーゼもへったくれも、あんなの小学生でも読めるよーw
451 :
ノイズe(中国・四国):2009/10/10(土) 09:27:47.54 ID:sGNhmK4V
>>449 本から漂ってくるんだよ、強烈なキチガイ臭が
452 :
ノイズw(アラバマ州):2009/10/10(土) 09:28:20.58 ID:IjKBaG7e
川田龍平ってまだ生きてるのかなそういや
この人は嫌いな人間の絵描くとき瞳に光いれないからすごい怖い顔になるよね
453 :
ノイズe(東京都):2009/10/10(土) 09:28:54.43 ID:4M0x4Gck
「戦争論」の南京大虐殺の章の元ネタが田中正明でワロタw
捏造の常習犯で、最後はディプロマミルの”教授”
この偽大学の同僚には矢追純一がいましたw
454 :
ノイズe(東京都):2009/10/10(土) 09:29:41.61 ID:4M0x4Gck
455 :
ノイズc(岩手県):2009/10/10(土) 09:29:45.06 ID:aJzOQQ1Z
>>452 宮崎哲弥も蜜月になる前は対立しててそんな描かれ方してたような記憶が微かにあるw
457 :
ノイズe(北海道):2009/10/10(土) 09:30:34.42 ID:e1VMcyVg
>>420>酷なリクエストだが、吉本龍明は「ぼくの天皇論」を出せるか?
じゃ、よしもとばばなは、タツノオトシゴってことでつねw
458 :
ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 09:30:44.97 ID:TmnFboVN
459 :
ノイズc(長屋):2009/10/10(土) 09:31:18.56 ID:ocsjWqkG
嫌いな相手を本人ってわかる範囲で限界まで醜く書く技術は凄い
461 :
モズク:2009/10/10(土) 09:32:12.77 ID:jXpGkh2J
川田が国会議員だということも知らない低教養層層が小林よしのりを読んでいたってことなんだよ。
こんな馬鹿が歴史問題や政治を語ること自体が間違っている。
馬鹿に政治を教えるのは有害なんだよ。
ニュー息+を見りゃわかるだろ。
>>457 推敲し損なったけどそれ隆明ね。そういや樹木希林がNHKのスタッフと
話しているとき「いとうはくぶん」と言ったら窘められたんだってさ。大層畏れ入ったみたいだよw
463 :
ノイズn(西日本):2009/10/10(土) 09:33:45.54 ID:bS6OvLSU
しかし
よりのりアンチは
たまにはマトモに批判してみせろよ
これじゃ逆効果だぞw
464 :
ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 09:33:55.35 ID:TmnFboVN
川田は最近、左翼・サヨクとも手を切って頑張ってるから評価する。
小林ももう一度再会して、ぶさいくに書いたことを謝罪しておくべき。
465 :
ノイズc(岩手県):2009/10/10(土) 09:34:08.42 ID:aJzOQQ1Z
>>461 ファシストだー! ファシストがいるぞー!
466 :
ノイズx(大阪府):2009/10/10(土) 09:34:33.93 ID:x/TAe6+1
関西の諸君!今日はOSAKAに集合だぁ!
467 :
ノイズe(中国・四国):2009/10/10(土) 09:35:44.69 ID:sGNhmK4V
だいたいあんな政治の思想と感情ゴチャマゼの漫画読める奴はどっかおかしいんだよ、変な電波持っちゃってるね
それこそネトウヨとかブサヨみたいなキチガイじゃないと読めないんじゃねーの?あっ読むだけなら小学生にもできるか、あはは
468 :
ノイズn(関西地方):2009/10/10(土) 09:36:13.14 ID:Ddv4SM8d
右翼はともかくネトウヨは一種の中二病だな
469 :
ノイズe(東京都):2009/10/10(土) 09:36:41.54 ID:4M0x4Gck
こいつは最初の頃は、「日本の空港には、旧日本軍の残虐行為の写真を展示しろ」
何て言ってたんだよw
こいつが転向した原因は、左翼に庇ってもらえなかったという個人的な怨み。
左翼から攻撃されるようになって、ますますキチガイウヨになりましたw
470 :
ノイズs(茨城県):2009/10/10(土) 09:38:40.64 ID:0NAt3deB
あき男「しょうちゃんはホント良いヤツやったんや」
471 :
ノイズw(アラバマ州):2009/10/10(土) 09:40:08.56 ID:IjKBaG7e
472 :
モズク:2009/10/10(土) 09:40:44.95 ID:jXpGkh2J
>>459 すごくねーよ。人間のクズだろ。
後の盟友である西部邁の描き方も初期は痴呆の老害みたいに描いていてひどかったからな。
「自分を批判するやつは醜い非人徳者」っていう態度を受け入れられるよしりん信者は相当の馬鹿だよ。
だから、よしりん信者は実際に自分が少し批判されるとキレだすキチガイが多い。
批判を受けまくっていて批判を受け入れる余裕がないキモヲタによしりん信者が多くなる理由でもある。
だから、よしりん信者自体もよしりん本人から批判されて「小林よしのりはダメだ」と言い出すようになった。
473 :
モズク:2009/10/10(土) 09:40:50.63 ID:uAf6hZhb BE:549360768-2BP(2010)
攻め込んだのは事実なのに何でコンプが解消されちゃうの
日本兵に両親を殺害されたに人に向かってあの戦争は当時の日本にとっては仕方なかったとか言えちゃうタイプの人?
474 :
ノイズc(岩手県):2009/10/10(土) 09:44:10.43 ID:aJzOQQ1Z
>>472 それはある。よしのり信者はよしのりに付き合うべきだと思う
475 :
モズク:2009/10/10(土) 09:44:39.20 ID:jXpGkh2J
>>467 そうそう、感情とか全く政治的な国益と関係ないんだよ。
それをごちゃまぜにして語ることができるのは低学歴のキチガイ。
だから高学歴に小林よしのりが受け入れられないんだよ。
476 :
ノイズe(中国・四国):2009/10/10(土) 09:44:49.63 ID:sGNhmK4V
477 :
ノイズc(岩手県):2009/10/10(土) 09:45:20.79 ID:aJzOQQ1Z
>>473 違うな。ウソつきに「それはウソだ」と言うタイプの人
>>472 擁護するつもりもないけど、そういう能力が異様に発達してるのは単なる職業病だとおもうね
やられた本人が手打ちして肩を並べるようになることについてまで文句つけるほどではなかろ
479 :
ノイズc(岩手県):2009/10/10(土) 09:46:49.45 ID:aJzOQQ1Z
>>475 国益に適う部分はあるだろう。国は丸腰じゃダメだと言ってる部分は特に
何も感情論が政治に不必要なわけじゃないだろう
480 :
ノイズs(東日本):2009/10/10(土) 09:47:45.51 ID:2iut8vsH
>>461 > 馬鹿に政治を教えるのは有害なんだよ。
> ニュー息+を見りゃわかるだろ。
君のレスを見てると分かるよ(´・ω・`)
481 :
モズク:2009/10/10(土) 09:49:21.39 ID:5vVNE81m
482 :
ノイズe(中国・四国):2009/10/10(土) 09:49:36.44 ID:sGNhmK4V
ネトウヨ・ブサヨと右翼左翼の決定的違いは政治に感情論を持ち出さない事だと思うよ
483 :
ノイズe(東京都):2009/10/10(土) 09:49:52.74 ID:4M0x4Gck
>>472 >>478 擁護のしようがない人間のクズだよ。職業病ですらない。
スガ秀美と対立したとき、スガが大学中退であることを晒し、鬼の首を取ったように騒いでいた。
「わしは学歴は気にしない」なんて言っておきながらこれだw
こいつのいう「学歴は気にしないは」、自分より高学歴な人間に対するコンプレックスにすぎない。
485 :
ノイズc(岩手県):2009/10/10(土) 09:50:53.84 ID:aJzOQQ1Z
>>482 左翼こそ感情論でグチャグチャになってるだろ。そこが日本左翼のダメな部分なんだ
どう考えてもおかしいことを自己批判なしで垂れ流してる奴らは知に誠実ではない
486 :
ノイズe(中国・四国):2009/10/10(土) 09:53:06.44 ID:sGNhmK4V
>>485 左翼とブサヨは別モンだろ…
ガチ左翼なんざ表にでてねーよ
487 :
ノイズ2(東京都):2009/10/10(土) 09:53:07.70 ID:CnHnd2p8
民主政権になっていっきに左よりのスレタイが増えたな
488 :
ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/10(土) 09:53:28.40 ID:T3Rq4sSh
ゴー宣にも嫌韓流にも「自分たちを美形に描き他を醜く描く」ことへの反論があったが
相当ムリがあったのを覚えてるなぁ。
さすがに厳しいことを悟ったのか嫌韓流の続編では韓国人も美形になってた。
まぁ文章にしたって何にしたって筆者の感情は入っちゃうもんだけどさ。
ところでこいつって作品内でパチンコ叩いたことはないの?
489 :
モズク:2009/10/10(土) 09:54:55.06 ID:jXpGkh2J
>>482 靖国問題なんてのは感情論の最たるもんだけどな。
国益視点で物事を考えられる知的な右のナベツネは靖国参拝に反対していた。
よしりんや馬鹿ウヨは国益なんて関係ない感情馬鹿なので靖国参拝に大賛成。
490 :
ノイズf(岡山県):2009/10/10(土) 09:57:11.34 ID:IzhlWTEM
>作品内でパチンコ叩いたことはないの?
もちろんあるだろ
だからパチのりと化した時にあれだけ笑われたわけでw
491 :
ノイズe(北海道):2009/10/10(土) 09:57:27.64 ID:e1VMcyVg
>>485 日本赤軍みたいな南部ベコっ仔ハッケンw
492 :
ノイズ2(埼玉県):2009/10/10(土) 09:57:55.34 ID:dpgMfwSG
ネトウヨなんか感情だけで突っ走ってるから下野なう後の火病が酷いんだろ。
憎い!憎い!という感情しかネトウヨのレスからは読み取れない。
493 :
ノイズe(東京都):2009/10/10(土) 09:58:04.88 ID:4M0x4Gck
>>485 小林の本なんて感情論の裏付けに他人の思想をパクってるだけじゃん。
494 :
ノイズs(アラバマ州):2009/10/10(土) 09:58:12.36 ID:VXt4QoQR
911の直後の2chはアメリカマンセーだったのに
その月のSAPIOの発売日を境に現在までアメリカバッシングが続いている件
495 :
モズク:2009/10/10(土) 09:58:39.43 ID:GCXpGdEc
>>489 靖国以外の追悼施設を認めないってのはまさに感情論だね。
本来は国立の軍人墓地を作っちゃえばあっというまに解決する問題なのだけど。
ν即民三大ウヨサヨ黒歴史
・小林よしのり
・ローゼン麻生
497 :
ノイズa(関西・北陸):2009/10/10(土) 09:59:23.14 ID:sF+BrZaF
あいつらは思想で商売してるだけ。
金にならなくなったら簡単に転向する。
終戦後の知識人が簡単に転向したのと同じで。
なんだか、ゆらめく怨念の炎が行間に滲み出てる感じがするレスが目立つなあ
499 :
ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/10(土) 09:59:59.40 ID:J6m8fBHW
なんで小林のスレしかいつも立たないの?
ネトウヨ連呼厨はノンポリ無学だから西部とか宮台とか知らないからなん?
500 :
ノイズ2(埼玉県):2009/10/10(土) 10:00:13.03 ID:W01Lxs2F
なんだかんだてまたベストセラー出したりと凄いよね、この人
501 :
ノイズs(大阪府):2009/10/10(土) 10:00:19.93 ID:D+n68x/W
>>428 >小林よしのりが出なくてもあんなクソばかりなら早晩神通力を失ってただろう
こうやって小林よしのりの書いてることを、鵜呑みにするヤツが居るとはw
502 :
ノイズe(東京都):2009/10/10(土) 10:01:14.77 ID:4M0x4Gck
>>500 池田大作や大川隆法の本が売れるのと同じで、固定客がいるからだろ
まあ、いくら足掻いても暴力極左とシンパが70年代の蹉跌を未だきれいに清算してないのは事実だけどね
小林よしのりの良い所は「わしはピエロだ」と言いながら、周りをピエロにしまくってる事だな。
505 :
ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/10(土) 10:02:43.67 ID:T3Rq4sSh
>>490 まぁ長いものに巻かれるのが得意だものなコイツ。
反米保守と連呼してたと思ったらいつの間にか親米になってたり。
戦争論2でも1の訂正がいくつか入ってたし。
金稼ぐためにやってる職業としての『思想家』はみんなこんなもんだが。
506 :
モズク:2009/10/10(土) 10:03:36.11 ID:9sqmrw51
ボンボン派だったからおぼっちゃまくんは読んでない
507 :
ノイズs(大阪府):2009/10/10(土) 10:03:50.50 ID:D+n68x/W
>>500 右翼的言動が商売になるって実証したな
デタラメばかり書いてるけどw
なんちゃって科学を信じるようなゆとりが増えたからな
508 :
モズク:2009/10/10(土) 10:03:59.07 ID:jXpGkh2J
>>504 wwww
よしりんのおかげで友達なくしたり家族が崩壊したネトウヨがリアルに多そうだもんなw
509 :
ノイズa(関西・北陸):2009/10/10(土) 10:04:29.51 ID:sF+BrZaF
ねえ?
まさかν速には世界とか正論とか読んで自分は知識人だ凡人とは違うとか勘違いしてるの居ないよね?
510 :
ノイズw(関西):2009/10/10(土) 10:04:42.14 ID:2Kdt/Rhx
(´・ω・`)ねえねえオジちゃん達~ウヨサヨで争うのはいいけどお仕事行かなくていいの~?
読むとしても単行本は無しでSPA時代までだろ。
読者は柔軟性なさそうだな。すぐ善悪にわけたがる。違いますか?
512 :
ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/10(土) 10:05:11.56 ID:DS1gCYRa
なんでもかんでも左翼のせいにして自己完結しちゃうのは
明らかにこの人の影響だよな
513 :
ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/10(土) 10:05:30.02 ID:T3Rq4sSh
たかが金稼ぎに過ぎないコイツの思想を本気にして躍らされてる奴は酷く滑稽
514 :
ノイズn(東京都):2009/10/10(土) 10:05:34.13 ID:qEi6lJxD
東大一直線が最高傑作だろ?
515 :
モズク:2009/10/10(土) 10:06:14.67 ID:jXpGkh2J
>>511 善悪二元論、ウヨサヨ二元論は低学歴の特徴wwww
517 :
ノイズh(dion軍):2009/10/10(土) 10:06:39.75 ID:NcRu/Bdd
自分の思った事言ってるだけでメシを食っていけないでヤンス
連載初回から読んで2ちゃんが始まる頃に読むのやめたからセーフかな。
ギリギリ黒歴史ではないな
520 :
モズク:2009/10/10(土) 10:08:01.26 ID:5vVNE81m
ウヨに影響与えてそうな、よしのりの戦争論も車輪の嫌韓流も
突っ込みどころ満載だけどある程度の評価はしてる
521 :
ノイズ2(埼玉県):2009/10/10(土) 10:08:13.16 ID:W01Lxs2F
初期の頃とか普通に面白かったなぁ。
522 :
ノイズf(岡山県):2009/10/10(土) 10:08:21.13 ID:IzhlWTEM
いやいやめんぱっちんが最高傑作だよ(笑)
523 :
ノイズw(関東・甲信越):2009/10/10(土) 10:08:28.44 ID:Jc2lKMtV
派遣村とかどう評価してるんだろ?
やらない善よりやる偽善なんだよな、実際は。小林はいいこと言ってるけど言うだけだから微妙だわ
524 :
モズク:2009/10/10(土) 10:08:59.65 ID:RQ2uwjbL
パチンコの件での見苦しい言い訳は酷かったな
>>342 魔夜峯央は順調にパタリロを書き続けているぞw
526 :
モズク:2009/10/10(土) 10:09:32.81 ID:5vVNE81m
527 :
ノイズ2(茨城県):2009/10/10(土) 10:10:35.24 ID:9N501O7A
中学時代は浅田彰とジャックデリダの本読みまくった
528 :
モズク:2009/10/10(土) 10:11:01.74 ID:jXpGkh2J
>>523 田中康夫から阪神大震災の救援活動誘われたがなんたらかんたら批判して結局自分は何もしなかったからなwww
529 :
ノイズe(コネチカット州):2009/10/10(土) 10:11:46.59 ID:957zNoUX
お坊ちゃまくんとか読んだな~
貧乏な子が好きだった
530 :
ノイズh(アラバマ州):2009/10/10(土) 10:11:59.93 ID:AoM5ZROC
論敵を醜い顔に描くって言うけど
評論って小学生みたいに相手を罵倒する文章が結構あるぞ
赤塚賞獲ったと記憶してたけど、いまみたら落選だったのに掲載されたんだな
やはり、あの頃のジャンプは懐が深かった。はだしのゲンとゼロの白鷹が同時期に載ってたもんね
532 :
ノイズw(関東・甲信越):2009/10/10(土) 10:16:55.87 ID:Jc2lKMtV
>>528 そうなんだよね、この人は
目立ちたいだけじゃないの?と思われても仕方ないところがある
死後、全財産を慈善団体(どこだよ?)に寄付する予定とか如何にも新興宗教の教祖チックな、胡散臭さが付きまとう
一生、構ってちゃんで終わるつもりならそれでもいいけどね
533 :
ノイズn(東京都):2009/10/10(土) 10:18:36.72 ID:qEi6lJxD
>>342 ネコじゃないモン!の矢野健が鬼畜系か
同人時代からいい感じだったな
534 :
ノイズh(アラバマ州):2009/10/10(土) 10:19:47.68 ID:AoM5ZROC
デビュー作第1話はスパさんよりひどい絵だった
でも今でも面白い
535 :
ノイズe(中国・四国):2009/10/10(土) 10:20:38.12 ID:sGNhmK4V
>>530 その評論とやを素晴らしいと感じるならもはやなにも言いません
536 :
ノイズc(神奈川県):2009/10/10(土) 10:21:00.80 ID:5TlVkU7l
『ネットウヨク一同』って供花したらよかったのに
537 :
ノイズe(東京都):2009/10/10(土) 10:21:22.87 ID:OLcDyoV7
なんかあると子供時代の喘息ネタを持ち出すのがアレだ
身近な所から話を進めて具体性を出したいんだとは思うが、
逆にどんな話でも矮小化されて見えてしまう
538 :
ノイズn(静岡県):2009/10/10(土) 10:22:13.63 ID:R+vSBYkb
最近は何にかみついてるの?
佐藤優とあれこれやり合ってるらしいってのはν速で見たけど
539 :
モズク:2009/10/10(土) 10:22:50.30 ID:xdCOxtCW
部落薬害エイズオウムってだして戦争論って流れだったと
思うけど、戦争論あたりで離れたな。当時の空気とかセットで
考えれば細かい内容の正否だけで一概に否定は出来ないけど。
ただ、シビアな問題に噛み付き芸やって騒いで儲ける。それ自体は悪い事
じゃないけど、そこが限界っぽいな。って思ってしまって読まなくなった。
10年前は韓国・中国批判、核保有議論なんて口にしようもんなら、大臣クラスの首が即効飛んだよね。
日教組とか知りもしなかったし、小林が疑問提起したのは大したもんだったと思うよ
541 :
ノイズc(神奈川県):2009/10/10(土) 10:25:30.71 ID:xtn3TKhX
ろまんちっく牛之介で性と暴力について学んだ
【レス抽出】
対象スレ:ニュー速は小林よしのりの信者になった黒歴史を持つ奴が特に多そうだね
キーワード:パチのり
490 名前: ノイズf(岡山県)[] 投稿日:2009/10/10(土) 09:57:11.34 ID:IzhlWTEM
>作品内でパチンコ叩いたことはないの?
もちろんあるだろ
だからパチのりと化した時にあれだけ笑われたわけでw
抽出レス数:1
543 :
ノイズe(岩手県):2009/10/10(土) 10:29:19.53 ID:dGGAgAiC
「SAPIO」10/14・21号
◆ ゴーマニズム宣言スペシャル「天皇論」追撃篇
「『WiLL』の雅子妃バッシングの病理」
・わしは皇太子雅子妃両殿下をバッシングしている橋本明なる人物のように
「陛下のご学友」などと親密さをブランドにするものが嫌いだ
・橋本の皇太子妃批判はやっかみ嫉妬
・旧皇族は俗にまみれてしまっていることなのだろう。(旧)宮家復活も問題だ。
・橋本は皇太子に「廃太子」せよという。これは易姓革命で、橋本の思想はシナ人。
・病気は雅子妃ではない。おまえたち(橋本明・西尾幹二)だ。
・貧乏人の嫉妬を煽り挙句の果ては小和田王朝なるなどと妄想を語っている男二人(橋本・西尾)
※2人がゴミ漁りの絵付き
・(祭祀は)美智子皇后を基準にしなくてよい。一夫一婦で必ず祭祀と思いこんでいるのがサヨク
・皇太子ご一家が相撲観戦や静養なさったりするだけで心がなごむ。
・愛子さまと親子3人の仲は誰にも引き裂くことはできない。
・(別居・離婚という人間に対し)「よくそんな無慈悲なことが言えるな、人でなしめ!」
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1254399366807.jpg ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1254760741872.jpg よしりんを支持します
544 :
ノイズc(神奈川県):2009/10/10(土) 10:29:54.01 ID:5TlVkU7l
東大一直線おもしろいよね
小林よしのりって何で自分の事ハンサムに書いてるのww
戦争論はとてもセンセーショナルだったな。
今は特に追いかけてはいないけど、ちょっと傾倒していた頃を黒歴史とは思わないね。
547 :
ノイズx(広島県):2009/10/10(土) 10:40:59.42 ID:Nv5mTNnF
おぼっちゃまくんのぶん投げっぷりに呆れたからそれはない
548 :
ノイズ2(埼玉県):2009/10/10(土) 10:44:15.53 ID:DFk93Lyt
東西冷戦終了後の保守傾向的な波にうまいこと乗っかったてだけでしょ。
悪く言うつもりはないけど、そんな大層な存在じゃない。
マスコミ、左翼、えせ人権、そういうものを批判する言論は前からあって、
たまたまあの時代に殻を破ったヒヨコが初めて目にしたのが小林だったというだけ。
549 :
ノイズx(関東・甲信越):2009/10/10(土) 10:48:28.86 ID:QBrFBVW+
工房の頃に読んだとき
社会には暗部恥部が確かに存在するってことや、それが誰も触れないだけで身近にあるということを
気付かせてくれたって意味じゃ重要だったよ
今でも小林の言うことを鵜呑みにしたりアンチになったりとかってのは幼い考えだと思う
550 :
ノイズa(大分県):2009/10/10(土) 10:51:23.32 ID:bJvLbaAt
よしりんと同じ福岡大学卒だわ俺
おぼっちゃまを描いていた頃に戻ってくれ・・・
552 :
モズク:2009/10/10(土) 10:53:32.66 ID:GCXpGdEc
ゴー宣初期の知識人をゲストに呼んで対話するスタイルはとても面白かった。
いま考えると、まだ小林に読者と共に学ぼうという姿勢があったからだな。
だから薬害エイズ問題の途中のあたりまではある意味神がかってたね。
オウムあたりで被害者意識のせいからか自己顕示欲が極大化しはじめて壊れたような気がする。
TVを見てても「ワシは殺されかけた」しか言わなくなって、ああもうコイツはだめなんだなと思った。
553 :
モズク:2009/10/10(土) 10:55:44.22 ID:xdCOxtCW
お坊ちゃま君も東大一直線もバブルや受験戦争が背景にあるし
元々、時事ネタ作家だったのかもな ギャグも。
554 :
ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 10:58:06.99 ID:TmnFboVN
555 :
ノイズe(東京都):2009/10/10(土) 10:59:33.27 ID:4M0x4Gck
>>552 江川昭子なんて実際に毒ガス撒かれたのに、そんなこと一言も言わないのにな
556 :
ノイズa(茨城県):2009/10/10(土) 10:59:47.57 ID:2hwOrvZy
宮台信者です
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょーとまって!!!今
>>552が何か言ったから静かにして!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
小林を読む前の最初の入りは、
「左翼がサヨクにさよく時」ってHPを読んだのがきっかけだった。
560 :
ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 11:21:03.36 ID:TmnFboVN
小林よしのりは博多博多言ってるが、福岡県=博多という感覚で語ろうとするのが
むかつく。
小倉も博多も筑後久留米も豊前も全部違う国やろうがw
561 :
ノイズ2(埼玉県):2009/10/10(土) 11:22:15.14 ID:DFk93Lyt
>>552 だからその初期をブレーンとして取り仕切っていた「秘書」とかいう存在が去って
前後して噂真から批判され始めた頃から化けの皮が剥がれてきたんだろうな。
漫画家ならではの社会批判はそれなりに評価され支持を広げていたけど
いざ自分が批判を受ける立場になってみたらまるで面白いことが言えない人だと気づかれちゃった。
叩かれたことを利用して自己の権威化に傾倒してって、それがむしろ成功したとも言えるんだけど。
562 :
ノイズe(新潟・東北):2009/10/10(土) 11:24:07.10 ID:L0WKJcKj
いろはにほう作はもっと評価されて良い
563 :
ノイズw(東京都):2009/10/10(土) 11:26:23.02 ID:/2T9oAsS
おぼっちゃまくんとかいろはにほうさくとか、
お前らの世代ならみんな小学生くらいの頃信者だっただろ?。
564 :
ノイズh(北海道):2009/10/10(土) 11:30:37.32 ID:66/1FXAM
パーペキ!
565 :
モズク:2009/10/10(土) 11:33:03.46 ID:upv0YCcU
黒歴史→ ν速
現役→ +
566 :
ノイズo(dion軍):2009/10/10(土) 11:33:22.44 ID:fIJyMsGr
通過点として彼は評価されてもいいと思う。
あれは右とも左とも最後は喧嘩して仲悪くなる人だし。
567 :
ノイズc(北海道):2009/10/10(土) 11:43:05.81 ID:60hr72Xb
先生ぴゃんかわいそう・・・・・・
秘書の記憶力の良さは異常。
569 :
ノイズn(関西地方):2009/10/10(土) 11:47:58.67 ID:QexWZ+Xh
ゴー宣は2ch言論の礎
ゴー宣読んだよしりん信者が2chで布教した結果が今の2chの世論である
よって2ちゃんねらはゴー宣読者には頭が上がらないのである
SAPIOを買っているけれども、小林よしのりの漫画は読んだことがないよ
小林よしのりは好きでも嫌いでもないけれども、思想?漫画は読まない
から。
571 :
ノイズh(山陽):2009/10/10(土) 11:57:24.29 ID:Uz6cVhvs
>>546 戦争論て東中野とか田中とかのトンデモねー学者を
さらにおかしく解釈した無茶苦茶な奴じゃねーか。
あれのせいで2ちゃん中に、アメリカのせいで日本は仕方なく戦争をしました、
そして侵略された東南アジア各国は日本ありがとうと言っている、
って思い込んでる奴大杉!
572 :
ノイズx(コネチカット州):2009/10/10(土) 12:15:13.82 ID:DK5dCoIr
戦争論なんて戦後何度も手をかえ品をかえ撒き散らされた低俗なプロパガンダの亜流だろ
エポックメイキング的なものは何もない
ひっかかるのは読書量がよほど乏しい馬鹿だけ
573 :
ノイズa(福岡県):2009/10/10(土) 12:16:28.53 ID:+nBDaNIq
福岡の恥
あいつの作品って全部ギャグマンガだろ?
そう思っていてところ朝生に出てきて
戦争がどうたらいってたときにはワロタ
575 :
ノイズo(関西):2009/10/10(土) 12:21:16.69 ID:zSBVurZg
だんだん味方が少なくなって、知識人や言論人の代わりに目がキラキラした中学生を出し始めたのは泣けたな
子供の読者に「周りの大人が言うゴー宣の悪口は聞くな!」とかもうマジキチ
学校の先生が信者で授業中に漫画の一部をコピーしたのを配布してたんだけど・・・
577 :
ノイズs(神奈川県):2009/10/10(土) 12:22:17.59 ID:gQlbm/5H
最近でも天皇論買っちゃったけどな
578 :
ノイズa(catv?):2009/10/10(土) 12:23:02.92 ID:ndejNWfl
どこが黒歴史だよ
むしろ誇らしいだろ
日本がアジアを植民地支配から開放したんだぜ?
579 :
ノイズf(アラバマ州):2009/10/10(土) 12:26:31.78 ID:sPOnaAsG
>>1 何で小林よしのりって叩かれてるの?
SAPIOのゴー宣読んでるけど、お前らと全く同じ思想じゃん
581 :
ノイズe(愛知県):2009/10/10(土) 12:38:35.82 ID:CeDiVnDT
+民馬鹿にされまくってるなw
582 :
ノイズn(千葉県):2009/10/10(土) 12:53:14.97 ID:GDmFCFVR
ともだちんこ!
583 :
モズク:2009/10/10(土) 12:56:52.86 ID:uQ6tqYE+
闇金ウシジマ君で二人もゴー宣に影響されようなDQNが出てきててワロタw
しかも一人は教師w
戦争論シリーズと台湾論あたりまではよかったな
沖縄論は微妙
天皇論はなんかもうダメだった
中学のころ、新任の女教師が歴史の授業で、教科書に載っていない従軍慰安婦をわざわざ取り上げていたなあ。
中学生相手に、性奴隷がどうたらこうたらと熱弁を奮う姿は、いま思い返すとフル勃起ものだが、それはさておき、
彼女が偏っていたというよりも、そういう時代だっんだと思う。
586 :
ノイズa(東日本):2009/10/10(土) 13:06:18.51 ID:5RvDwMZ8
無能な煽動家だったな
587 :
ノイズa(大分県):2009/10/10(土) 13:09:57.42 ID:bJvLbaAt
>>583 親子3Pした奴と
まいたんを美人局に使って金取ってた奴か
588 :
ノイズw(東京都):2009/10/10(土) 13:10:52.93 ID:WdmyG41K
俺のカナモリはどこ行ったの?
ピャーポくんはどうでもいいけど
589 :
ノイズn(愛知県):2009/10/10(土) 13:11:52.14 ID:25ZC4vIv
ちょっと前まではまともな人だったのに
590 :
モズク:2009/10/10(土) 13:12:08.83 ID:W3qCigLS
いないだろw
591 :
モズク:2009/10/10(土) 13:15:31.78 ID:DuPbSbok
自分の話を受け入れるやつが、頭がいいと言い始めて
こいつは駄目だなと思ったわ。
大学で東大卒の教授が同じことを言っていた。
人間は嫌いなやつに似て行くものなのかなw
592 :
モズク:2009/10/10(土) 13:18:53.44 ID:uQ6tqYE+
内容の良し悪しはおいといてこういうことに興味もつきっかけを作ってくれたことには感謝してる
2ちゃんだとちょっと褒めただけで信者とかなんか言われるから嫌だ
>>324 この漫画面白そうだな、何ていう漫画なの?
595 :
モズク:2009/10/10(土) 13:58:49.69 ID:GCXpGdEc
戦争論の時点で、それまでゴー宣をおもしろがってた知識層がいっせいに引いたわけで、
あのへんから読み始めた層がいちばん「黒歴史」を味わってるはずなのだけどな。
困ったことに自覚がない。
知識層w
遅咲きじじいの気持ち悪さは異常
年食ったじじいが30代の美人にモテるとか
じじいの願望がモロって感じできもかった
598 :
ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 14:11:27.48 ID:TmnFboVN
世の中には「枯れ専」という言葉があってだな
599 :
ノイズ2(神奈川県):2009/10/10(土) 14:18:23.37 ID:iHhg7Tr5
戦争論はまだ良かっただろ
まさか小泉信者やってた奴は居ないよね?
早くに抗体できたわけだから
601 :
ノイズ2(福岡県):2009/10/10(土) 14:22:04.55 ID:TmnFboVN
>>600 コヴァ→小泉信者→日教組組合員=麻生信者
の俺がきましたよ
わあ
603 :
モズク:2009/10/10(土) 14:52:02.83 ID:FmflGH9q
00年代になってから一気に求心力を失ったな
新自由主義には勝てなかった
604 :
ノイズw(東京都):2009/10/10(土) 14:53:32.21 ID:J5A6tEkm
なんかの番組でキムタクと絡んだ時の漫画で
キムタクは美男とか意見が合わなくてどうこうとかいい訳みたいなの
いろいろ描いてたが、小さい男だと思ったよ
新ゴー宣で歴史問題やりはじめてから飽きた
ひさしぶりに天皇論読んでみたけど、もうだめだめなのな
対立軸づくりに必死なところがもうね
ギャグも枯れたし
>>228 カナモリ嬢がいなくなってから全然バランス取れてないけどな
タモガミを絶賛するレベルにまで堕ちてる
本気でバカやってたピャーポ時代が懐かしいよ
609 :
ノイズw(栃木県):2009/10/10(土) 17:33:54.94 ID:W6oyVjqD
>>594 題は知らないけど
作者はマミヤ狂死郎って人だろう
610 :
モズク:2009/10/10(土) 18:57:28.27 ID:P/6VB4zB
2008年3月10日放送 伊集院光 深夜の馬鹿力
高2のときに,お前が俺から借りパクしたゴーマニズム宣言の3巻,もう返さなくていいから.むしろ,ついでに俺の手元にある残りの全巻と,小林よしの
り先生の作品全部,引き取ってはもらえないか(ピースライトさん)
伊集院「高2のゴーマニズムっていうのがいいですねwwwwwww(社会に出て色々現実を知ったんだろうなというニュアンス)」
611 :
ノイズn(コネチカット州):2009/10/10(土) 19:03:03.31 ID:mhlHw9lN
>>610 俺らは中学校くらいで一番流行って高校からはみんな少しずつ離れていった。
大学生になったある日ラーメン屋に入ったら汚らしいデブがゴー専読んでて悲しくなった。
あれから4年くらいたったが彼は元気だろうか…
612 :
ノイズo(dion軍):2009/10/10(土) 19:05:06.66 ID:SSCJod8f
98年ぐらいに被れてました
613 :
ノイズh(新潟・東北):2009/10/10(土) 19:05:37.97 ID:2yuIjnmT
>>610 「お前…ゴーマニズム宣言読んだ?」
ってネタもあったな
思想はどうか知らんが、コイツの行動様式がサヨクと同じなんだよな。
615 :
モズク:2009/10/10(土) 19:33:50.11 ID:5lBDKavw
自画像をイケメンに描く国内でも稀な痛い漫画家
616 :
ノイズa(北海道):2009/10/10(土) 19:35:56.39 ID:gzJ6qo58
CRゴーマニズム宣言まだかよ
昔は宮台を禿って叩いてたのに最近は一緒に遊んでるんだね
>>236 ん?
なんで否定されたの?
ここにはまだ、自分の主義主張について
具体的には何も書いて無いし・・
書くつもりも無いし。
619 :
モズク:2009/10/10(土) 21:48:13.79 ID:uQ6tqYE+
90年代後半はこいつの無双だったよなぁ・・・
620 :
ノイズx(アラバマ州):2009/10/10(土) 22:33:41.76 ID:CV5RgGRV
621 :
ノイズa(大阪府):2009/10/10(土) 22:36:07.68 ID:Nk4CmWg6
そういやGO宣言で在日の参政権に賛成してたな
622 :
ノイズe(アラバマ州):2009/10/10(土) 22:41:08.83 ID:eX85Q0eK
戦争論トンデモ本に選考されちゃったからな
623 :
ノイズf(大阪府):2009/10/10(土) 22:42:14.26 ID:cX5yCjIF
骨法のオッサンとつるんでる時点で胡散臭すぎるだろ
正直在日の参政権の話なんてどうでもいい。在日勢の住民が本当に度を超えて
おかしなことをすれば、それなりの反応が起きるだろうし起きなければ日本人は
その程度でしか無かったってことだろ。
工房時代被れてたな。
社会人に成って忙しくなってく間に抜けてしまったが初めて読んだときの衝撃は忘れられないな。
皇太子時代の今上陛下が市井をお忍びで散策する映画でも主人公を演ずる
俳優の顔さえ撮影できなかった時代から随分経ち、イッセー尾形が昭和天皇を
演じることも可能になったというのに、小林の天皇論のような本が他になかなか
みあたらない。お寒い現実。
627 :
モズク:2009/10/10(土) 22:51:50.64 ID:uQ6tqYE+
>>624 小林の意見だと「弥生時代あたりから朝鮮人の入植が始まって
日本人の大半に朝鮮人の血が流れてる状態で何を言うか」らしい
つーか当時の朝鮮人(百済だっけ?)と今の朝鮮人とじゃ遺伝子から何から違うよなw
628 :
ノイズa(宮城県):2009/10/10(土) 22:52:01.39 ID:UtY+L/QY
629 :
ノイズh(和歌山県):2009/10/10(土) 22:59:42.76 ID:pmvTOw+Q
>>624 つーか、そもそも反日思想をつくり世界に広めてるのは米国なわけで
在日なんかにこだわってても事は解決しないだろ
>>627 つーか、ゴー宣って単なる日記じゃんか。
631 :
ノイズo(アラバマ州):2009/10/10(土) 23:09:24.24 ID:jZi4NhHD
よしのりは逆に過小評価されてるな
日本の風向きを変えるほどの影響力があったぞ
そして、正直な奴だと思うなよしのりは
632 :
ノイズe(神奈川県):2009/10/10(土) 23:11:05.90 ID:xhetikaT
戦争論あたりは娯楽として楽しませて貰ったから
いま考えが違うってだけで叩く気にはならない
633 :
ノイズe(東京都):2009/10/10(土) 23:12:53.97 ID:xY0YcR6w
伊集院ごときがさ、
小林を中2病とか言ったところで
じゃあ伊集院って何なの?w
立川談志に「伊集院静香かと思って対談受けたんだがね」って
言われるような器のタレントが誰をどう評価したって?
634 :
ノイズo(アラバマ州):2009/10/10(土) 23:14:24.05 ID:jZi4NhHD
>>543 なにこれ?
よしのりが女性天皇認めるなんて、本当に書いてんの?
>>633 伊集院は小林よしのりを凝視するヒマなんてなかろ
636 :
モズク:2009/10/10(土) 23:17:18.05 ID:GCXpGdEc
>>626 「わたしの天皇論」みたいな自己顕示欲丸出しの恥ずかしい本書ける人なんてそうそういないってw
637 :
ノイズo(アラバマ州):2009/10/10(土) 23:18:32.41 ID:jZi4NhHD
太平洋戦争で日本だけを責める奴には
世界史的視点が欠けてるという真実を浸透させただけでも功績はでかい
638 :
ノイズc(関東):2009/10/10(土) 23:18:53.87 ID:Okgh1ht+
俺が何がなんでも悪い日本を信じてたのから解放されてから暫くして、彼がこういう表現を始め新しい歴史教科書を作る会が発足してるのを見て、自分がそうなったのも時代の一連の流れだったのかなって感慨にふける。
l
>>636 昔より表現し易くなったとはいえ依然触れただけで異様にキナ臭いことが起きがちなテーマではあるわけだが
果たして欲だけであそこまでできるものかな。まあ共感できる体験は確かにあるんだけどね。
>>641 イヤな予感もするよ。日本人は日本にしか参政権がないのになぜ二国にまたがって参政権を得るなんて
上等なことが赦されるのか、というのもたしかに甚だ疑問だし、予防的見地から今のうちに手を打つべき
という考えもある程度は理解できる。ドブ浚いから身を起こしたという彼等に為政者が財布を持たせ
持ちつ持たれつの関係が構築されたとしたら、その責任はどう追及されるべきか。どうにもならないw
いまや裏切られないのを祈るしかないとさえおもえる。誰がどうすれば解決するんだろね
643 :
ノイズ2(京都府):2009/10/10(土) 23:41:30.38 ID:S16ODYMR
黒歴史とか、粘着アンチやってるような奴等は余程熱心な信者だったんだろ。
それが自分の思想と違う方向へ行ったからムキーッ!なってると。
民主大好き芸人・ホモ勝の民主溺愛っぷりは、ホモ過ぎて実にキモいんだが
よしのりもホモ勝を見るのと同じ目線で見れば、また楽しいもんだ。
644 :
ノイズh(アラバマ州):2009/10/10(土) 23:42:40.71 ID:QMmphqva
小林よしのりがもちがった時期を知らない。
いつごろ?
95年のオウムのあたりか
645 :
ノイズo(兵庫県):2009/10/10(土) 23:45:57.09 ID:4nnrHDd2
95年頃被れてたわ。
646 :
ノイズo(大阪府):2009/10/11(日) 01:09:25.55 ID:56D7qI5a
なんか歴史や世界情勢のベースとなるものを
学べた気がする
自分で色々学ぶとよしりんの主張は薄められれてしまうのが今の現実だが、
やっぱり読んでよかったと今でも思う
648 :
ノイズo(コネチカット州):2009/10/11(日) 01:37:55.69 ID:Jtyuo2rF
明日 小林のゴーマニズム宣言
ブックオフに持って行く!
裏切らた…
こいつの漫画でも数百円には、なるだろ !
氏ねよ
ヨシリン
649 :
ノイズw(長屋):2009/10/11(日) 01:41:16.85 ID:82n15xeF
ふふん
俺はすごいぜ
田中芳樹で左に振れきって小林よしのりで中道に振れ戻った変態だ
650 :
ノイズw(アラバマ州):2009/10/11(日) 01:42:24.16 ID:e0q02Pdm
>>649 創竜伝で醒めちゃった人たちも多いんじゃないか、田中は。
今で言うネトサヨ作家だなぁ。
俺は最初に西部ヲタになったから小林ヲタのことは見下してた
…まあそれも今になっちゃ黒歴史だが
652 :
ノイズn(大分県):2009/10/11(日) 01:44:11.25 ID:lu1yB0zk
こいつの本ブックオフに大量にあるから
0円でも引き取ってもらえるだけありがたく思え
SPA!時代は普通に面白かった
654 :
ノイズa(静岡県):2009/10/11(日) 01:47:54.69 ID:45n0iE7j
ブコフの敵な漫画家達
小林よしのり
高田裕三
655 :
ノイズx(コネチカット州):2009/10/11(日) 01:54:11.65 ID:siSyNvD0
なんでこいつは自分をかっこよく描くんだ?
どうみてもただのデブ
知ってますよが・・・
>>651 西部も一時期はまった
でも、なんかやっぱどこか尊敬できないんだよな
高校時代に社会の先生が左翼教師で、
夏休みの課題が戦争に関するレポートだった
俺は、面倒なイデオロギー問題を避けて日露戦争特集を書いたが
同じゴー宣読者の友人は直球勝負で南京大虐殺の捏造について書いて発表した
俺は今でもその友人は漢だと思ってるし、黙って見守ってくれた先生も尊敬してる。
戦争論2あたりまでしか見てないが個人的には戦争論うんぬんより、
薬害問題やそれに関わってた左翼運動の内幕を知った時の方が衝撃だった
つーか90年代はほとんどの知識人連中がこいつに論戦ふっかけたり、同調したりして飯の種にしてたよね。
それまで、小難しい難解な言葉使ったもったいぶった言い回しで内輪で罵り合ってるだけなのに
妙に高尚に見られていた文壇に、漫画家と馬鹿にされながら乗り込んで、
結果的に文壇の腐りっぷりを白日に曝け出して、その権威を徹底的にこき下ろしたわけだから
やっぱそれなりの人物だよ
660 :
ノイズn(宮城県):2009/10/11(日) 02:21:52.65 ID:sC/Ov6pP
小林が親米ポチを叩き始めてからは、ネトウヨに嫌われだしたな
>>658 いやー、論述する文章の論理や発する言葉などは
相当勉強になったが、
生身の西部にはおそらく落胆するものがある印象
「何でも見てやろう」読んだあとに朝生で見た小田実以上のがっかり感は無い
小林よしのりの正統後継者は鈴木みそ
(政治・思想部分を除いて)
665 :
ノイズh(コネチカット州):2009/10/11(日) 06:59:25.34 ID:freaJdjx
ポチ産経
666 :
ノイズw(アラバマ州):2009/10/11(日) 07:06:19.58 ID:g6CQ9FFm
黒歴史とか言ってる連中は、所詮大半が中二病的に小林信者になっただけの、
基本すべて他人の言うことを鵜呑みにしてきただけの低脳だけだろ?
結局自分は無学者で、他人に流されやすいだけの馬鹿ですっていうのをアピールしてるだけ
黒歴史という言葉を使えば、今の自分が少しでも高められるとでも思っているのだろうか?
高校生くらいの頃に信者になった後、さらに病状は悪化の一途を辿り、
西尾幹二の「国民の歴史」なんていうどうしようもない本を買ってしまいました。
でも、西尾先生の歴史観が余りに杜撰過ぎて、高校生の自分ですら
事実誤認や自己中表現に違和感を感じるに至り、やっとこさ信仰から
距離を置くことができました。
西尾先生、夢から覚めさせてくれてありがとう。
厚生省の食堂に行こうと思ったのはいい思い出
人間の鎖はなぜか行く気がしなかった
669 :
ノイズo(コネチカット州):2009/10/11(日) 08:00:01.08 ID:p5ESgl5u
現役信者かわいすぎワロタw
670 :
ノイズn(岩手県):2009/10/11(日) 08:05:09.80 ID:Hzg53SCn
671 :
ノイズh(コネチカット州):2009/10/11(日) 08:09:10.90 ID:/9eEUySZ
一時期、小室直樹にハマったなあ
672 :
モズク:2009/10/11(日) 08:13:27.53 ID:qH+LH+JA
こいつは目がなんか病的だよな。
>>670 朝鮮人が嫌われているのは差別からではなく事実からだろ
パチのり死ね
>>673 元々朝鮮がらみはどうでも良さそうだよね
ある時期から反米ありきになりすぎてなあ。言うことはわかるけど
675 :
ノイズ2(千葉県):2009/10/11(日) 09:19:10.19 ID:O5x4SVq0
というか2chはチョンを気にしすぎだろw
676 :
モズク:2009/10/11(日) 09:25:03.33 ID:6xo5AXyZ
自国のロケット打ち上げ成功の報を聞いても韓国のことで頭がいっぱいの+民
H2Bロケット打ち上げ成功 無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252625667/ 2 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/11(金) 08:35:05 ID:iqTbpXZF0
2ならまた韓国は打ち上げ失敗
4 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 08:36:17 ID:RpwneyWG0
朝日涙目wwwwwwwwwwww
5 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/11(金) 08:36:18 ID:76bkJHYyO
< ;`Д´> ・・・・・・
13 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 08:37:29 ID:AHpMtB7Q0
トンスラーたちがすり寄ってこないことを全力で祈ってるおw
20 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 08:39:00 ID:0TJ2kdj30
チョンコロ涙目wwwwwwwwww
21 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/11(金) 08:39:04 ID:HFX900260
韓国ざまああああああああああああああああああああああ
24 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/11(金) 08:39:35 ID:J87YXFlX0
ウリナラの技術者を種子島に入れて
ロケットの共同開発してやってもいいニダが
31 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/11(金) 08:40:48 ID:juwozc2+0
まあ、軌道に投入できなかった隣の特亜さんたちに比べれば、ずっとスゴイよな。
33 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 08:41:09 ID:Kdi8vzCB0
初めてライブ中継で観て、なかなか感動したよ。
とっとと北朝鮮に向けてロケット打ち込もうぜ!!
34 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/11(金) 08:41:22 ID:JscxOno80
今日のチョーセンニッポーの記事が楽スミダ
36 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/11(金) 08:41:32 ID:4UpWBIM00
ネットキムチの呪詛が通じなかったw
37 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/11(金) 08:41:34 ID:ibsiX5yA0
がっはははは 韓国、涙目
こう言う思想もあるんだな、とお勉強させてもらいました。
昔から繰り返される謝罪反省に対して
もやもやとした物もってたし。
>>324 じpを所望するでおじゃる。
680 :
ノイズw(アラバマ州):2009/10/11(日) 15:04:57.99 ID:nTNT9Zj5
681 :
ノイズh(アラバマ州):