【東京】 「利用者のマナーはどこへ…」 西武新宿線沼袋駅善意の傘貸し出し300本 7割戻らず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズx(不明なsoftbank)

中野区の西武新宿線沼袋駅で住民グループ「沼袋アンブレラハウスの会」が行っている傘の
無料貸し出しコーナーで、返却率が3割程度にとどまっている。台風18号が上陸した8日朝は、
貸出場所に壊れた傘を捨てた人も。会員たちは「カリカリしていたら持たない。お礼の一言が
励み」と話しているが、利用者のマナーはどこへ……。(大垣裕)

 同会は2002年6月から同駅で傘の無料貸し出しをしており、常時約300本を置いている。
副代表の村田主計(かずえ)さん(72)が、横浜市内の駅で傘を貸し出しているのを見て、
住民の会合で「沼袋でもできないか」と提案したのがきっかけで始めた。

 しかし、回収率の低さが悩みの種。不要な傘を提供してもらうコーナーにゴミを捨てられるこ
ともあり、マナー違反は後を絶たない。会員の北原ゆき子さん(63)は、壊れた傘を置いて別の
傘を持っていこうとした利用者に注意したところ「じゃあ、もう借りない」と捨てゼリフを吐かれた
こともあるという。8日朝は、台風18号のため壊れてしまった傘11本が突っ込まれ、会員が回収した。

 貸し出す傘は、リサイクル業者から無償で譲り受け、修理するなどしたもの。区沼袋地域センターで、
会員や地元の中高生、短大の学生たちがボランティアで直している。その数は年約6000本に上り、
駅近くのお寺「禅定院」が倉庫への保管で協力している。会員たちは当番を組んで毎日、駅を訪れ、
清掃や傘の補充をしている。

 傘の利用者から「ありがとう」「ご苦労さま」と声をかけられるのが、会員の励みだ。9月末の雨の日。
友人に会いに来て傘を借りた荒川区の主婦(41)は、「持ってこなかったので、どうしようと思っていた
ところ。感動しました」と話した。駅近くに住む高原進さん(61)は「よく利用しています。使った後はきちんと
返してますよ」と話す。

 こうした声を聞くと、「役に立っていると実感します」と北原さん。事務局の竹内紀彰さん(69)は
「利用者のマナー向上を願いながら、地道に活動を続けたい」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20091009-OYT8T00060.htm

依頼318
2 ノイズc(catv?):2009/10/09(金) 15:26:42.30 ID:2aZ141bL
まぁな
3 ノイズe(神奈川県):2009/10/09(金) 15:27:19.07 ID:7x/ejz26
三割戻れば十分だろ
4 ノイズf(関東):2009/10/09(金) 15:28:57.76 ID:kFlW82SE
池沼スレはここですか
5 ノイズw(東京都):2009/10/09(金) 15:28:58.26 ID:tSKaBkeW
こういうのってBが絡んでるのか?
6 ノイズs(コネチカット州):2009/10/09(金) 15:28:59.36 ID:Zs0SWs59
西武線なら仕方ない
7 ノイズn(宮崎県):2009/10/09(金) 15:29:05.54 ID:mSlV+dA4
情けねえ
8 ノイズe(石川県):2009/10/09(金) 15:29:46.97 ID:DPWrF4jS
むしろ3割戻るあたりが民度が高いな
9 ノイズa(コネチカット州):2009/10/09(金) 15:31:26.96 ID:6tX0CVyL
傘と自転車はみんなの共有財産
10 ノイズc(dion軍):2009/10/09(金) 15:32:06.54 ID:I4ebPL7P
東京人の粘土
11 ノイズc(関西地方):2009/10/09(金) 15:32:30.28 ID:6IvK2sWV
>しかし、回収率の低さが悩みの種。不要な傘を提供してもらうコーナーにゴミを捨てられるこ
>ともあり、マナー違反は後を絶たない。会員の北原ゆき子さん(63)は、壊れた傘を置いて別の
>傘を持っていこうとした利用者に注意したところ「じゃあ、もう借りない」と捨てゼリフを吐かれた

これは酷い
12 ノイズs(千葉県):2009/10/09(金) 15:32:38.06 ID:R8C76XhM
まあ中野だし
13 ノイズs(コネチカット州):2009/10/09(金) 15:32:54.63 ID:/fZTJOOV
今から沼袋の西友に逝ってくる!┏(`ω´)┛
14 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 15:33:00.53 ID:MCvVod69
クズが増したな
15 ノイズh(京都府):2009/10/09(金) 15:33:37.34 ID:iRReAnIF
人種のるつぼの東京でマナーとかモラルとか無いわ
16 ノイズo(アラバマ州):2009/10/09(金) 15:33:50.76 ID:nXTbJcB/
沼袋での急行待ちの多さといったら
17 ノイズc(中国・四国):2009/10/09(金) 15:33:58.79 ID:Va8e41hM
パチンコ屋は持ち帰りOKだぞ
少しは見習え
18 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 15:34:25.35 ID:6xAXm4P2
西武沿線って地域がwww
19 ノイズe(兵庫県):2009/10/09(金) 15:34:33.36 ID:WqlWC2TN

【北海道】傘きちんと返して 札幌市電の無料貸し出し3年目へ 06年度は半分以上戻らず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175394751/
【福井】女子高による「愛の傘」運動、傘100本補充。返却わずかで傘立てが空に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195995851/
【群馬】 自転車の無料貸出制度「みんなの黄色い自転車」→ほとんど行方不明に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200475745/
20 ノイズh(長屋):2009/10/09(金) 15:34:58.08 ID:T+/Cf4lQ
おれ、雨降るたびにコンビニで傘買ってる気がするんだが。
そのとき買った傘が次に雨降ったとき見つからない
これはぜったい、妖怪の仕業
21 ノイズn(大阪府):2009/10/09(金) 15:35:13.08 ID:Pqw0aW9C
↓シナのせいにするトンキン
22 ノイズa(dion軍):2009/10/09(金) 15:35:20.23 ID:nz9Cq4jb
GPS付けたいな
23 ノイズw(東京都):2009/10/09(金) 15:35:45.95 ID:hKnWldSY
乞食民族日本人w
24 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 15:35:48.46 ID:d81Mwh3E
新井薬師ならそんなことはなかった。
25 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/09(金) 15:36:07.50 ID:007JyLZC
100均で仕入れて駅で200円で売れ
26 ノイズf(埼玉県):2009/10/09(金) 15:36:16.40 ID:2WitEXzZ
池袋の民度の低さ
27 ノイズc(九州):2009/10/09(金) 15:36:25.35 ID:NMPPbiTx
福岡の傘貸し出しはちゃんと帰って来るよ
金取るからねw
返却時にお金戻ってくるけど
28 ノイズc(関西地方):2009/10/09(金) 15:36:53.09 ID:6IvK2sWV
1000本
 ↓
300本
 ↓
90本
 ↓
27本
29 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 15:36:55.63 ID:4dzCkrLQ
こういうのやってみたいと思ってたんだよなあー
ただし無料で貸すんじゃなくて、やすーく売るのね数十円とか
戻ってくる前提じゃなければ腹をたてることもない
傘があまってる人には返却してもらうってなかんじで
30 ノイズn(千葉県):2009/10/09(金) 15:37:02.37 ID:TG2xNN5/
何人かの手を渡りあるいた後にまた電車の中とかで忘れ物として回収されるだろ
31 ノイズa(dion軍):2009/10/09(金) 15:37:02.93 ID:nz9Cq4jb
大学の人間行動学に使えないかな
返さない人はどんな人なのか
32 ノイズo(アラバマ州):2009/10/09(金) 15:37:32.38 ID:iF+IyZZW
恩を仇で返すとは・・・

こんなとこぜってぇすまねぇ
33 ノイズh(長屋):2009/10/09(金) 15:37:42.24 ID:t6GBNfvt
広告とかステッカーつけとけばいいじゃん
34 ノイズ2(関西・北陸):2009/10/09(金) 15:38:09.38 ID:iE423xpW
車内忘れ物の傘を回せばいいじゃん
35 ノイズc(コネチカット州):2009/10/09(金) 15:38:11.28 ID:g63ZiMDD
戻すのが面倒ってのが大半だろうな

傘はぼったくって売れや
雨なら100均のビニル傘も300円なら馬鹿みたいに売れる
36 ノイズx(dion軍):2009/10/09(金) 15:38:13.45 ID:3piweSx6
37 ノイズa(dion軍):2009/10/09(金) 15:38:14.05 ID:nz9Cq4jb
500円担保として預けさせたら
38 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 15:38:14.69 ID:4dzCkrLQ
>>27
そういうのもいいね、ラムネのビン方式ねw
39 ノイズw(東京都):2009/10/09(金) 15:38:20.61 ID:hKnWldSY
大阪で乞食「さすが大阪民国。日本の常識が通用しない」
東京で乞食「シナチョン成りすまし死ね!日本人は乞食しない!」
田舎で乞食「百姓は所有権の概念が薄いからなんたらかんたら」
40 ノイズf(アラバマ州):2009/10/09(金) 15:39:30.86 ID:gtGOlrIq
沼袋の住人って早稲田大学生だろ。
朝鮮人3割もいる大学の連中が返すわけないだろ。
41 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 15:39:54.08 ID:4dzCkrLQ
>>33
江戸時代の貸し傘ってそうだったらしいよ
店のロゴ入ってんの
借りパクされても店の宣伝してもらえるって寸法
42 ノイズw(大阪府):2009/10/09(金) 15:40:35.00 ID:yYK/vH0g
>>27
福岡の方が頭がいいな
43 ノイズ2(関西・北陸):2009/10/09(金) 15:41:25.18 ID:iE423xpW
>>41
沿線のお店や企業から広告を集めて大量に印刷、駅で配布する。
これはビジネスモデル誕生だな
44 ノイズ2(岐阜県):2009/10/09(金) 15:42:15.41 ID:Xp3hIh4y
オークションで
45 モズク:2009/10/09(金) 15:42:23.71 ID:aGGJYJyz
西武(笑)沿線じゃ仕方無い
46 ノイズs(千葉県):2009/10/09(金) 15:42:24.69 ID:R8C76XhM
>>41
傘にアニメ絵描いて売れば儲かるんじゃね?
47 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/09(金) 15:42:49.10 ID:9IpUCmp1
これは言い逃れできないな
民度の低さが露呈した西武新宿線


じゃあ、もう借りない(キリ
48 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/09(金) 15:42:51.54 ID:EAyY2DN/
俺なんか他人に借りたものは返すまで落ち着かないけどな
49 ノイズn(dion軍):2009/10/09(金) 15:44:04.08 ID:DcpJ2suu
ホストキャバ嬢シナチョンの巣窟
50 モズク:2009/10/09(金) 15:44:05.72 ID:fseRt91P
文句あるならはじめからやるなよw
51 ノイズf(コネチカット州):2009/10/09(金) 15:44:07.60 ID:YlHETD33
中野区って民度低いな
狭い路地だらけだし、震災であぼーんしろよ
52 ノイズa(長崎県):2009/10/09(金) 15:44:17.92 ID:gYwORDaX
韓国の図書館で似た話あったような
53 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 15:44:18.60 ID:Le4tGble
悲しい気分になるな
54 ノイズ2(埼玉県):2009/10/09(金) 15:45:18.03 ID:mqPjg1oC
>>1
100円のビニール傘さえ買えないゴミみたいな連中が借りに来るわけだろ?
3割返ってくるだけでもマシだろ
55 ノイズs(東京都):2009/10/09(金) 15:46:39.39 ID:a+WsRdtC
西武線の田無〜高田馬場ってマジ存在価値無いよな
たまに降りてもスーパーすれ無いという
56 ノイズe(神奈川県):2009/10/09(金) 15:48:05.72 ID:Rhb7RIyT
行くとき持っていっても
帰りに雨上がってると必ず置き忘れて帰る
次に雨降ったときに別の傘を置き場に置くときに
置き忘れたことに初めて気がつく
57 ノイズs(千葉県):2009/10/09(金) 15:48:45.30 ID:R8C76XhM
>>54
駅前に100均ないんだろ
58 ノイズf(コネチカット州):2009/10/09(金) 15:50:04.72 ID:YlHETD33
こいつら関東バス来てるのに我が物顔で道どかねえし
西武は各停の営業やめていいよ
中野区は鷺ノ宮だけで十分
59 ノイズe(東京都):2009/10/09(金) 15:51:58.14 ID:Um6bZ3Av
さすが東京
クズだらけ
60 ノイズw(長屋):2009/10/09(金) 15:52:53.75 ID:iVPVeuA3
東京ではこれが普通だから
あまり報道されないだけ
61 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/09(金) 15:53:31.25 ID:FAaI8n/5
所詮日本人の民度なんてこんなもん
62 ノイズw(秋田県):2009/10/09(金) 15:53:43.06 ID:dwIIuG18
>壊れた傘を置いて別の傘を持っていこうとした利用者に注意したところ
>「じゃあ、もう借りない」と捨てゼリフを吐かれた

日本人でこういうのってほんとに実在するの?想像もつかないんだが
63 ノイズh(コネチカット州):2009/10/09(金) 15:55:13.72 ID:2YUzHlnH
マジでトンキンだな
中国省になれよ
64 ノイズf(神奈川県):2009/10/09(金) 15:55:32.74 ID:0G/gNzcu
昔なら傘が戻ってくる割合が高かったの?
65 ノイズa(コネチカット州):2009/10/09(金) 15:55:54.94 ID:nDjJzKYm
そりゃ西武の肥汲み電車だもの。民度以前の問題だよ
66 ノイズh(東京都):2009/10/09(金) 15:55:57.22 ID:HP0H8/DP
ヒント:西武新宿線は埼玉県民だらけ
67 ノイズw(東京都):2009/10/09(金) 15:56:18.76 ID:JvOR0cF2
どうやって戻すんだよ、後日か?
面倒でやってられんわ
68 ノイズf(福岡県):2009/10/09(金) 15:56:28.06 ID:zXrbcBWT
69 ノイズ2(dion軍):2009/10/09(金) 15:56:37.55 ID:fFy65PAV
傘なんか買うなよ
忘れ物センターにわんさかあるんだから
70 ノイズf(埼玉県):2009/10/09(金) 15:58:02.39 ID:steCATbz
>>62
そうだよね。マナーの悪い奴らはすべてチョンだもんね。
71 ノイズx(dion軍):2009/10/09(金) 15:59:20.09 ID:3piweSx6
72 ノイズe(宮城県):2009/10/09(金) 15:59:33.21 ID:zG5ZRuPW
じゃあ、もう借さない
73 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/09(金) 16:00:51.52 ID:Gg0M6MeG
>>55和田大学の植民地だからなw
74 ノイズx(東京都):2009/10/09(金) 16:01:07.38 ID:OUi9lxY6
>>70
そうだよ、日本人だと思ってたの?

というか何のために駅前にパチンコ屋があると思ってんだ。
急な雨が来たらパチ屋行って適当に店内巡回して傘借りて出るのが常識。
あの傘は数万円の価値があるんだぞ
75 ノイズh(福井県):2009/10/09(金) 16:01:55.85 ID:DqyDU1nR
いや三割戻ったら大したもんだろ
日本って国をどんだけ神格化してんだ
76 ノイズw(関西):2009/10/09(金) 16:02:09.81 ID:rqTYbktS
東京じゃ仕方ない
77 モズク:2009/10/09(金) 16:02:22.05 ID:6c83AVAo
>>68
やるじゃん
78 ノイズ2(dion軍):2009/10/09(金) 16:02:24.41 ID:fFy65PAV
>>60
オリンピック、アボーンなったから
もう隠さなくていいだろw
79 ノイズn(千葉県):2009/10/09(金) 16:02:27.60 ID:39CrU/AZ
中井の街を歩いてドン引きしたわ 狭苦しくてアップダウンの激しい道
80 モズク:2009/10/09(金) 16:02:37.74 ID:pgFFfl+5
西武線沿線に住んでるのって貧乏人しかいないからしょうがない
81 ノイズe(アラバマ州):2009/10/09(金) 16:02:38.46 ID:BZA2rQ+E
ホームレスがもっていってるんだろ
82 ノイズa(兵庫県):2009/10/09(金) 16:04:13.15 ID:oZrjihet
>>70
永遠に気づかないわけだ
83 ノイズ2(大阪府):2009/10/09(金) 16:04:16.88 ID:cDq/23Q1
傘にGPS装備しろよw
84 ノイズa(長崎県):2009/10/09(金) 16:05:44.88 ID:LcMwppS8
東京 vs 大阪


ファイッッッッ!!!
85 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 16:05:51.64 ID:d81Mwh3E
>>55
あぁ?中井ディスってんのか?
86 ノイズh(長屋):2009/10/09(金) 16:06:32.30 ID:eRlf9uTq
どうせ出稼ぎに来てる関西出身者が持って行ってるんだろ
87 ノイズh(コネチカット州):2009/10/09(金) 16:09:21.87 ID:/fZTJOOV
沼袋駅前商店街の坂道、京王バスの運転手タンが可哀想!!
ほっそい道に自転車がズラリ、歩いてる人もどかないバカもいるし
はみ出した自転車や一時路駐のアホ車までいて
よく立往生している!!
どうにかしてやったりん!
昔はなんと二車線両方通行だったらしいw(>_<)w
88 ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 16:10:46.81 ID:uB6JrfWn
さすが中国の一部
89 ノイズa(アラバマ州):2009/10/09(金) 16:10:56.91 ID:qFW1wYUc
東京なんて糞地方民が粋がって上京してるだけだから
90 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/09(金) 16:12:22.72 ID:7kIbkNgu
日本人糞すぎ
91 ノイズe(滋賀県):2009/10/09(金) 16:13:13.04 ID:ZH/r3WPu
よく見ろ日本人、これが東京だ
92 ノイズ2(dion軍):2009/10/09(金) 16:13:49.00 ID:fFy65PAV
>>91
でもマスコミではやらないんだよなw
93 ノイズw(東京都):2009/10/09(金) 16:13:51.52 ID:lVNGK2Hb
貸し出しは続いてるけど延滞金が発生しないんで返しません(^q^)
94 ノイズn(アラバマ州):2009/10/09(金) 16:14:03.71 ID:sXcg8EKG
これやったの地方から来た奴らだろ? 特に西から来たの

東京はもう入都制限したほうがいいんだって
95 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 16:15:10.62 ID:VdouL967
在日や外国人が日本で一番多いんだろ 当然だな
96 ノイズc(関西地方):2009/10/09(金) 16:15:41.25 ID:6IvK2sWV
>>94
全国から関東に集まってますよ。

外国人が
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps23144.jpg
97 ノイズx(関西地方):2009/10/09(金) 16:15:54.55 ID:/n4l/9A+
>>23
日本人のせいにするなよ
98 ノイズ2(dion軍):2009/10/09(金) 16:16:26.10 ID:fFy65PAV
>>94
東から農村捨てて来たやつだろw
99 ノイズh(コネチカット州):2009/10/09(金) 16:16:44.51 ID:2YUzHlnH
>>94
何やっても勝てないからって西を恨むなよ
東日本人って西日本人に建物の多さ以外で何か勝ってるの?
100 ノイズa(関東地方):2009/10/09(金) 16:17:19.68 ID:6VXHkI7s
>55
馬場には
大丸ピーコックがあるだろ
101 ノイズn(コネチカット州):2009/10/09(金) 16:18:25.92 ID:FVmHC01Q
台風の中貸したんなら物故割れたんだろ
102 ノイズo(新潟・東北):2009/10/09(金) 16:18:43.66 ID:tx0xnWj3
>>55
田無から所沢もいらん
103 ノイズo(アラバマ州):2009/10/09(金) 16:19:14.92 ID:P3CI/26r
まだ一日しか経ってないんだから
もうちょっと待てやw
104 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/09(金) 16:19:30.80 ID:IeYsM1pM
ブクロ最高ー!
105 ノイズx(関西地方):2009/10/09(金) 16:20:04.46 ID:/n4l/9A+
   銀座ダイヤ乞食事件、東京在住者達の言い訳
http://www.youtube.com/watch?v=whhk93S6nO4
 63 名前: タツタソウ(東京都)[] 投稿日:2009/06/03(水) 12:09:54 ID:vqq32woZ
上京民のクズどもがこういうことするから勘違いされる
 78 名前: タツタソウ(東京都)[] 投稿日:2009/06/03(水) 12:16:04 ID:vqq32woZ
東京を晒しあげる偏向報道いい加減にやめてくれ
 147 名前: ドデカテオン メディア(東京都)[] 投稿日:2009/06/03(水) 15:26:56 ID:Ho9GS2h0
これ実際に東京都住民登録のやつらってどのくらいの割合なんだろな?w
 248 名前: スズメノヤリ(東京都)[] 投稿日:2009/06/03(水) 23:06:52 ID:rC1zONBs
大阪出身の奴だろ
 253 名前: ユキノシタ(東京都)[] 投稿日:2009/06/03(水) 23:17:15 ID:3rGI+GEY
こんなのパリでやってもニューヨークでやっても同じ結果になるよなw (←なりませんでした)
 264 名前: サポナリア(東京都)[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 23:30:19 ID:AHV+x3b2
つか、動画観たがチョンだろ
この乞食共の言い分が納得できる日本人がいるのか?w
 330 名前: タツタナデシコ(東京都)[] 投稿日:2009/06/04(木) 01:40:19 ID:1WlxeAho
東京を叩くってことはそれは反日行為みたいなもんだぞ
国益損ねるだけ
分かったら寝ろ
 461 名前: シバザクラ(東京都)[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 17:01:50 ID:6LFYsD6d
これ行ったの、足立区民と多摩市とか府中市のやつだけだから
これが都民だと勘違いしてもらっては困る
 472 名前: トリアシスミレ(東京都)[] 投稿日:2009/06/04(木) 21:03:26 ID:hhPTzjeJ
東京人がこんなくだらない行列に並ぶわけないじゃん
 538 名前: タツナミソウ(東京都)[] 投稿日:2009/06/05(金) 12:24:14 ID:WgdGx0wq
逆に言うとこれが東京じゃなかったらマジに機動隊出動する騒ぎだったことは確実ってこと
 560 名前: タツナミソウ(東京都)[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 20:09:23 ID:1nUd/XDr
東京は、他の関東圏から来るやつも多いからね
週末の池袋とかほとんど埼玉県民だし
なので、こいつらを東京都民と思ってもらっては困るってのは実際あるよね。
106 ノイズh(東京都):2009/10/09(金) 16:20:27.25 ID:HP0H8/DP
沼から中野まで歩いて行ける距離
107 ノイズx(東京都):2009/10/09(金) 16:22:01.74 ID:x3sfcP5p
でもさ〜
普通にリュック背負ったまま電車のってるやつらいるじゃない?
あれ絶対いなかもんだろ?
ありえねーだろ?
108 ノイズ2(dion軍):2009/10/09(金) 16:22:17.23 ID:fFy65PAV
>>105
マスコミの奴の書き込みかもなw アカヒとかTBSとか
あいつらヒマだろ 気にすんな
109 ノイズe(福島県):2009/10/09(金) 16:22:30.09 ID:qJQOH8Ks
昔はキャバクラあったんだよなあ、今でもあるのかな沼袋にw
110 ノイズw(アラバマ州):2009/10/09(金) 16:22:51.32 ID:8zKvQF9V
傘にでっかく「沼袋駅備品」とか書いておけ
111 ノイズf(滋賀県):2009/10/09(金) 16:23:16.80 ID:oFWLxFBx
駅前の傘売りって良心も糞もねえな
なんだよ傘一本1000円って
112 モズク:2009/10/09(金) 16:23:20.29 ID:wXKEjTQk
貸すなよ
ビニール傘ビシビシ売れよ
113 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 16:23:31.54 ID:v8yd8bMl
西の方は上京してきた田舎モンが多いからマナー悪いよな。
114 ノイズx(東京都):2009/10/09(金) 16:24:38.05 ID:x3sfcP5p
正直
100円の傘を120円で売って
20円は待ちの美化に寄付とかのほうがええ
115 ノイズh(アラバマ州):2009/10/09(金) 16:24:59.51 ID:fGsCoFKO
日本人は7割が泥棒ということですね。
日本人の道徳観(笑)
116 ノイズf(関西・北陸):2009/10/09(金) 16:25:00.90 ID:2vKufEvd
>>108
これが頭狂脳か
117 ノイズs(dion軍):2009/10/09(金) 16:26:35.43 ID:bxGKwlHp
外人のせいにするとかクズすぎワロタw
今の日本人なんか所詮こんなもんだろ
118 ノイズ2(東京都):2009/10/09(金) 16:26:36.68 ID:sRqYq4Sc
新井薬師と都立家政にも置けないな
絶対東亜学園とか鷺高の連中がパクって行くはず
119 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/09(金) 16:28:21.93 ID:YlHETD33
>>113
マジレスすると多少金持った関西人は
東急とか小田急に住みたがる情弱
田園都市線とかひどい
120 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 16:30:36.65 ID:+kFp4VhV
東京でなにかがあると
→これだから日本人は〜と言い
他県でなにかがあると→これだから千葉は〜と言う

まあ これは否定しないよ
121 ノイズw(アラバマ州):2009/10/09(金) 16:30:59.05 ID:8zKvQF9V
デポジットで500円くらい保証金もらっとけばいいのに
122 ノイズ2(dion軍):2009/10/09(金) 16:35:04.94 ID:fFy65PAV
市橋 達也のことも世田谷事件も
また東京かにならなかったな これ不思議
123 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 16:35:12.28 ID:mDu8WP3N
これのボランティアに参加したことあるから
ちょっとショックだな…

これ見て思い出したなら
返してくれると助かるよ
124 ノイズh(東京都):2009/10/09(金) 16:35:14.99 ID:lhS3b5La
新井薬師にもくれ
125 ノイズs(東海):2009/10/09(金) 16:44:10.80 ID:EqUFpJC6
50円くらい取れば
126 ノイズ2(奈良県):2009/10/09(金) 16:44:14.73 ID:GPhygeNF
また首都東京か。いい加減、首都を返上したらどうだろうか?
127 ノイズh(大阪府):2009/10/09(金) 16:54:43.48 ID:huM63BhX
乞食に恵んだら、もっと寄越せって言われて
ブチ切れた坊さんの話ってなかった?
128 ノイズf(奈良県):2009/10/09(金) 16:57:12.78 ID:JE7ZmsAh
宝石といいホンマ乞食が多いところやで
129 ノイズ2(奈良県):2009/10/09(金) 17:48:24.45 ID:GPhygeNF
江戸しぐさ運動は意味ないね
130 ノイズn(コネチカット州):2009/10/09(金) 17:50:38.43 ID:hfjjx1Gr
100円担保にしろ
131 ノイズe(関西地方):2009/10/09(金) 17:55:24.14 ID:Pyn0GNbq
まーたトンキンか
132 ノイズh(高知県):2009/10/09(金) 17:57:53.18 ID:9I1UcbVI
トンキンども何してんだよ…
133 ノイズh(関西地方):2009/10/09(金) 17:59:56.76 ID:3ryJi5aO
盗まれるほうが悪いよね(´・ω・`)
134 ノイズo(山形県):2009/10/09(金) 18:00:08.84 ID:Ie//v3mG
恥ずかしい連中だな
135 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 18:00:24.75 ID:d81Mwh3E
>>123
換金制を提案しておいたほうがいいぞ。
136 ノイズe(アラバマ州):2009/10/09(金) 18:01:50.30 ID:jTVfPYC6
在日チョンの横暴で、日本人もいろいろ学んだんだよ
137 モズク:2009/10/09(金) 18:03:47.59 ID:ELHMrumM
これが頭狂人か
138 モズク:2009/10/09(金) 18:05:34.51 ID:BtyrCrYX
こういうので落胆するぐらいなら最初からすんなと言いたい
むしろそっちのほうが気持ち悪い
139 ノイズn(神奈川県):2009/10/09(金) 18:09:01.69 ID:GU/POxXw
草津温泉行った時、そこら中に貸し傘があって、何処へ返却してもいいシステムでとても便利だった
その時、都会じゃ絶対無理だろうなぁと想像していたがやっぱりな
140 モズク:2009/10/09(金) 18:23:08.62 ID:WIkV3pow
客層がクズしかいないからな
141 ノイズx(石川県)
>>38
は?