どこに行っても「マクド食いたい」という糞ガキ…マクドナルドが好きか嫌いか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズn(京都府)

マクドナルド好き?嫌い?
2009年10月09日 11:19

 地方を旅行して、必ず閉口することがある。せっかくの機会だから地方特産の食を楽しもうと思うのだが、
12歳の息子が「マクドナルドのハンバーガーが食べたい」と言いだす。同時にどんな片田舎に行っても、
ちゃんと店があるから驚きだ。

 マクドナルドが米国からフランスに進出して今年で30年。文化のグローバル化や均質化を嫌うこの国では、
その象徴としてしばしば批判されてきた。ジョゼ・ボベ氏率いる農民同盟が1999年、南仏の店舗を破壊して
脚光を浴びたのも、そんな文脈からだった。

 しかし、確実にファンも増えている。来店客1人当たりの平均購入額は10ユーロ(約1300円)で米国の
3倍強。2008年の売上高は前年から11%も伸び、今や米国外で最高の収益を上げる国だ。支局近くの
シャンゼリゼ店は昼食時、勤め人の行列が絶えない。

 ところが最近また、あつれきも目にする。文化の殿堂ルーブル美術館の地下入り口近くにフランスで
1142店目が来月開店するが、「雰囲気をぶち壊し」と批判されている。「好きだけど嫌い。嫌いだけど好き」−
マクドナルドをめぐる論争はフランス人の対米観を映しているようで興味深い。 

=2009/10/09付 西日本新聞朝刊=
http://nishinippon.co.jp/nnp/world/reporterseye/paris/20091009/20091009_0001.shtml
2 ノイズx(アラバマ州):2009/10/09(金) 12:03:33.64 ID:PnimsGLi
3 ノイズh(大分県):2009/10/09(金) 12:03:51.82 ID:LafnAloy
ロッテリアがあるだろ
4 ノイズa(アラビア):2009/10/09(金) 12:04:05.79 ID:rSmbX7ak
MACD
5 ノイズx(長屋):2009/10/09(金) 12:04:34.43 ID:SsZzrMve
マックは身近なディズニー
6 ノイズc(コネチカット州):2009/10/09(金) 12:04:45.41 ID:VfDSSHg0
>>1
スニカエレ!(・∀・)
7 ノイズe(北海道):2009/10/09(金) 12:04:49.37 ID:NkrPy973
お子様ランチを見りゃわかるだろ。
子供はシンプルな味が好きなんだよ。
8 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/09(金) 12:04:57.80 ID:+tp07Bpf
中学生のときぐらいまでは確かに好きだったよ
9 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 12:05:00.88 ID:3sTIRsuW
そんなガキぶん殴っとけ
10 ノイズo(西日本):2009/10/09(金) 12:05:07.64 ID:Ys+MzNYK
モスが食いたいという糞ガキよりマシ
11 ノイズh(東京都):2009/10/09(金) 12:05:10.64 ID:J+O3JDTY
日本人の舌は世界一繊細だからな、ウリナラマンセーだからな、まさかマクドナルドなんか日本で流行るわけ…
12 モズク:2009/10/09(金) 12:05:12.59 ID:hrDV4ZXK
たまに食べるとうまい
13 ノイズw(東京都):2009/10/09(金) 12:05:45.30 ID:BcI/SE4f
ここ3年ぐらいは行ってもマックポークかハンバーガー限定だな
14 ノイズw(コネチカット州):2009/10/09(金) 12:05:50.49 ID:pm5HbT8Q
マナルって略す奴氏ねきめぇ
15 ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 12:07:20.00 ID:GnE69nmG
意外とうまいよ。
40男だけと周りJKやOLだらけでも余裕で入れる。
16 ノイズw(栃木県):2009/10/09(金) 12:07:20.43 ID:gVgLRw9k
おもちゃで釣って味を洗脳させるマック汚い
17 ノイズn(catv?):2009/10/09(金) 12:07:24.08 ID:YQ75a39j
>>1
マクドw

関西人だっせぇぇえええええーーーwww
18 ノイズw(千葉県):2009/10/09(金) 12:07:38.37 ID:PEsISryY
お前の作る飯はその産廃よりもまずいんだよ、自覚しろ
19 モズク:2009/10/09(金) 12:08:10.20 ID:Nhi1GkIR
マックグリドルとは何だったのか
20 ノイズw(大阪府):2009/10/09(金) 12:08:25.31 ID:yYK/vH0g
台風で幼保小中高休みで昼のマクドナルド混みすぎワロタ
21 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 12:08:26.04 ID:F483u2PI
昼飯はマクドやねん
22 ノイズx(岡山県):2009/10/09(金) 12:08:29.33 ID:okDm63xU
こんどのハッピーセットはプリキュアか。大友も釣れるな
23 ノイズs(コネチカット州):2009/10/09(金) 12:08:41.67 ID:oEF86HSE
>>1 
マクドじゃなくてマックな
24 ノイズh(佐賀県):2009/10/09(金) 12:08:42.03 ID:iLsq+XyG
好きも嫌いもそもそも近所にマクドナルドがない
25 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 12:08:56.30 ID:wd4cXYmT
東京でも「マック」って頭の悪い高校生くらいしか使ってないからね。
一般人は発音は違うけど「マクド」って言うよ
26 ノイズf(アラバマ州):2009/10/09(金) 12:09:03.72 ID:6ikD9UkM
こんなカス以下の食い物売ってるマックは大嫌いだけど
これは親の教育だな
27 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/09(金) 12:09:34.38 ID:RXSmuy3e
マクドおいしいねん!
28 ノイズs(東京都):2009/10/09(金) 12:09:37.25 ID:qK7p5hcp
ナゲットはたまに食いたくなる
29 ノイズx(東京都):2009/10/09(金) 12:09:37.45 ID:CyJpoeuL
マクドは確実に白い粉が入ってる間違いない
30 ノイズs(福井県):2009/10/09(金) 12:09:38.83 ID:UV9M2Wzn
経営者の思惑通りじゃん
31 ノイズ2(大阪府):2009/10/09(金) 12:09:53.03 ID:cDq/23Q1
我慢させろカス
32 ノイズs(東京都):2009/10/09(金) 12:10:00.27 ID:4YTJtxAc
>地方を旅行して
>マクド食いたい
>同時にどんな片田舎に行っても、ちゃんと店があるから驚きだ。
>西日本新聞朝刊

関西人が自分の府県が地方のくせにふざけた事言ってんのかと思った
33 ノイズs(神奈川県):2009/10/09(金) 12:10:15.63 ID:+hntEZby
藤田田が草葉の陰でプギャーしてるな…
このガキどもは一生マックマック言ってくんだな
34 ノイズs(九州):2009/10/09(金) 12:10:21.23 ID:mgRpvSXJ
マックドおいもさん
35 ノイズo(東海):2009/10/09(金) 12:10:27.02 ID:A7AxvsDB
メクダナーズだろ
36 ノイズ2(滋賀県):2009/10/09(金) 12:10:35.60 ID:Rfje+IwF
全く、アメリカ人好みのあさましい食べ物だ
37 ノイズe(東京都):2009/10/09(金) 12:10:53.11 ID:2HikKP/E
 ク
マ ド
38 ノイズe(福井県):2009/10/09(金) 12:10:57.70 ID:tb6/YRkk
いつの間に日本時は食事に安牌着るようになったんだ・・・
39 ノイズo(群馬県):2009/10/09(金) 12:11:10.83 ID:KCi1VcNs
マクドナルドとグーグルとコカコーラが手を組んだら世界制服ぐらい軽くできそうじゃね
40 ノイズs(東京都):2009/10/09(金) 12:11:11.83 ID:4YTJtxAc
>>2
頼む!!!!!
41 ノイズo(滋賀県):2009/10/09(金) 12:11:12.55 ID:D/Kd2570
まずいのにね…
でもまずいものを食べておいしいと思えるのは幸せかもしれない。
42 モズク:2009/10/09(金) 12:11:22.32 ID:05ufMf4M
またスッタ・ファッミ厨が沸く
ファミマスタバは別に良い厨も沸く
43 ノイズf(catv?):2009/10/09(金) 12:11:28.48 ID:Z7liQu7O
>>1
マクドなんて言うのはカッペだけだから注意な
44 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/09(金) 12:11:30.56 ID:IH5WXGUZ
関西人は在日
45 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 12:11:31.97 ID:InjXd0N9
ご当地メニュー作れば解決
46 ノイズo(catv?):2009/10/09(金) 12:11:33.75 ID:1iuBLWgE
コソボには無かった
47 ノイズn(岐阜県):2009/10/09(金) 12:11:38.23 ID:iI+5fgP+
子供なんてそんなもんだろ
名店のそばを食べたいとか言い出したら怖いわ
48 ノイズc(大阪府):2009/10/09(金) 12:11:42.30 ID:sDgG88ly
タツタ食いおさめしとくか
49 ノイズc(熊本県):2009/10/09(金) 12:11:49.39 ID:hX2ndHIC
空腹に負けてマック食った後の自己嫌悪
50 ノイズx(東京都):2009/10/09(金) 12:11:54.68 ID:oCCHxVnx
関西人A「マクド行こうでんがなwww」
関西人1「おう、腹減ってたやし行こうまんがなww」
関西人A「わしゃビッグマクド食うでぇ〜wwww」
関西人1「わてはマクドフライドおいもさんを注文するんや!www」
関西人1・関西人A『ほな、行こかぁ〜wwwwwww』

関東人A「マック行かない?」
関東人1「おー、腹減ったし行くか」
関東人A「俺ビッグマクド食おうかな」
関東人1「俺はポテトでいいや」
関東人1・関西人A『じゃ、行くか』

どちらが言葉としてスタイリッシュかは一目で明らかなのに
51 ノイズn(catv?):2009/10/09(金) 12:12:00.57 ID:Jd+VjpZ0
普段からマックばかり行かされて貧乏舌になってるんだな
52 ノイズa(catv?):2009/10/09(金) 12:12:18.84 ID:AKcDRm1l
マックとベッカーズの店舗数が逆になればいいのに
53 ノイズn(アラバマ州):2009/10/09(金) 12:12:28.35 ID:n6ih50Wk
ビックマックたまに食べるとおいしい
54 ノイズ2(愛知県):2009/10/09(金) 12:12:28.80 ID:ppmgiCHf
そりゃあ子供は好きだろうさ
大人になると安いコンビニ弁当よりはマシレベルに落ち着く
ガキに秋刀魚のはらわた食わせて喜べって言ってるようなもの
大人と子供のご馳走は違う
55 ノイズf(岩手県):2009/10/09(金) 12:13:07.87 ID:7aUBWXH8
マナルだろ
56 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/09(金) 12:13:11.95 ID:IHhwAFba
マクド(笑)
なんだよこのチョン丸出しの呼び名
57 モズク:2009/10/09(金) 12:14:45.30 ID:kopIIlgN
マックポテトは飲み物
58 ノイズa(福岡県):2009/10/09(金) 12:14:56.23 ID:y2AMyx/w
まぁガキの時分はそうだろうな。
俺も子供の頃は刺身とか生ものがニガテで
ハンバーグとかファミレス的なものが好きだった
59 ノイズh(東京都):2009/10/09(金) 12:14:56.71 ID:NCSerosD
>>55
マ・ク・ド・ナ・ル・ド

どこにマナルが入ってるんだよ。
クドナだろ。
60 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/09(金) 12:15:10.36 ID:49Ij7S/k
小さい頃に食べた物は刷り込みで好きになりやすいからな
その時期にハッピーセットやらで釣ればずっと通ってくれる
61 ノイズ2(dion軍):2009/10/09(金) 12:15:29.34 ID:yS8A8EyP
ハッピーセット欲しくて食べてたけど、今食うと不味い
62 ノイズn(コネチカット州):2009/10/09(金) 12:16:02.72 ID:WY6zqU8e
マクドって言うくせにマックシェイクって言うのは許せない
63 ノイズo(空):2009/10/09(金) 12:16:05.10 ID:X9wTPuBn
ν速でもマックスレが一番多いからガキと変わらないだろ
64 ノイズw(関西):2009/10/09(金) 12:17:36.28 ID:kcPxKVc5
たまに行くと旨い
65 ノイズx(関西・北陸):2009/10/09(金) 12:17:48.06 ID:li93qssb
フランスでもマクドナルドのことはマクドって言うらしい。
フランス人が言ってた
66 ノイズ2(兵庫県):2009/10/09(金) 12:17:53.12 ID:E5LHY6Ej
最近ミッス食ってないな
67 ノイズc(北陸地方):2009/10/09(金) 12:18:05.20 ID:z0V9kfUI
クソ石川県にはマックとモスしかないな
1度ハワイで食ったバーガーキングのワッパーってのが至高の美味さだったんだけど
都会の人達が羨ましい
68 ノイズ2(dion軍):2009/10/09(金) 12:18:06.59 ID:yS8A8EyP
>>63
ニュー即はB級グルメしかスレ立たないよな
エリートなのになんで?
69 ノイズ2(埼玉県):2009/10/09(金) 12:18:14.10 ID:c2hhnyTY
お前らが絶賛してたチキンタツタは不味かった
70 ノイズh(dion軍):2009/10/09(金) 12:18:54.65 ID:xfH6Taez
>>62
マックドナルドだったら関西でもマックて言うよ
マック○○は商品名だろ
71 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 12:19:00.54 ID:aeADfvCv
普段からマトモな物を食わせていない親(記者)の所為だろ?
72 ノイズx(アラバマ州):2009/10/09(金) 12:19:05.80 ID:sGVlwsrF
昔のハンバーガーってパンがもっとふっくらしてたよね。
73 モズク:2009/10/09(金) 12:19:37.51 ID:wslhZYYq
マクドナルドの正体

今すぐ

マクドナルド お客様相談室


でggr
74番組の途中ですが名無しです:2009/10/09(金) 12:19:43.90 ID:9QH4ew3E
>>1
マクド?
マックだろ死ね
75 ノイズa(福岡県):2009/10/09(金) 12:19:50.61 ID:y2AMyx/w
>>68
エリートだから実社会では「マック食った」なんてなかなか言えないんだよ
だからネットで吐き出してる
76 モズク:2009/10/09(金) 12:19:54.10 ID:nmqGlf80
しょっぱいポテトが好きです
77 ノイズs(東京都):2009/10/09(金) 12:20:03.14 ID:266+Qv/5
先日10年ぶりぐらいに食べたけど糞マズでびっくりした
78 ノイズw(大阪府):2009/10/09(金) 12:20:08.90 ID:yYK/vH0g
>>69
グラコロの方が楽しみだな。中身の割に高いけど。
グラコロ一年中売ればいいのに。
79 ノイズe(兵庫県):2009/10/09(金) 12:20:24.06 ID:4nbRItdl
チキンタツタは工作入ってんのか?
そんなうまいもんではなかったぞ
テリヤキでいいだろ
80 ノイズf(catv?):2009/10/09(金) 12:20:56.30 ID:LF+zsSMC
関西と関東の違い
マクド=マック
ケンチキ=ケンタ
イレブン=セブン

81 ノイズh(アラバマ州):2009/10/09(金) 12:21:01.00 ID:GgC3Ioe+
バーガーキングいつの間にか復活してた美味い
ちゃんと食事って感じがする、マックは餌って感しかしない
82 ノイズs(東京都):2009/10/09(金) 12:21:02.19 ID:x1aM31I3
チキンタツタ食ったけど糞みたいな味だった
あれならサイゼリヤのピザでもテイクアウトしたほうがマシ
83 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/09(金) 12:21:18.00 ID:fd1KIT44
マクドゥーマクドゥー
84 ノイズn(北海道):2009/10/09(金) 12:21:29.57 ID:cLuYAH6C
なんだかんだで安定してる
どこにでもあるしどの店でも味が変わらない
85 ノイズe(関西地方):2009/10/09(金) 12:21:30.63 ID:NM6l6EEl
底辺の食い物屋
86 モズク:2009/10/09(金) 12:21:47.65 ID:Nhi1GkIR
>>58
俺も刺身だめだった
87 ノイズh(静岡県):2009/10/09(金) 12:21:56.03 ID:q+/QdviM
>>81
調達先はロッテリア
88 ノイズn(関西・北陸):2009/10/09(金) 12:21:56.84 ID:5CcyW3Y2
ジャンクフードってなんで体に悪いって言われるの?
肉をパンで挟むと途端に体に悪い物質に変化するの?
89 ノイズa(アラバマ州):2009/10/09(金) 12:22:00.56 ID:OPwTbDY/
あのハンバーガーを美味く感じられる人間は勝ち組
何事につけ多くのものを楽しめる人間は幸せに近い
90 ノイズw(コネチカット州):2009/10/09(金) 12:22:04.66 ID:pm5HbT8Q
ニュー即民は部下五万人ぐらいの将軍が多いから、全員に食わせてあげられるものにはさすがに限界がある
91 モズク:2009/10/09(金) 12:22:06.78 ID:wslhZYYq
マクドナルドって残飯とかゴミとか言われてて
掲示板で舌自慢かよwって思ってた。

でも最近は本当にゴミだと気付いた。
あれは家畜飼料
92 ノイズn(神奈川県):2009/10/09(金) 12:23:07.86 ID:J/bLOTMw
昔見た ス−パーサイズ・ミー って言う動画が衝撃的だった
 
93 ノイズc(九州):2009/10/09(金) 12:23:16.18 ID:NMPPbiTx
>>88
保存料とか添加物とかやばいんじゃね?
94 ノイズn(関西):2009/10/09(金) 12:23:55.23 ID:oL2Wvhs6
それなりに美味いけど、何故か損した気分になるな
95 ノイズc(catv?):2009/10/09(金) 12:24:20.04 ID:AeQkT23/
子供をマックに連れてくる親の顔みてみ、如何にも底辺生きてましたって顔してるわ
96 ノイズw(四国):2009/10/09(金) 12:24:26.82 ID:tGVPRtN2
チキンタツタってそんなに美味いの?
97 ノイズo(神奈川県):2009/10/09(金) 12:24:28.47 ID:GwiedgGy
チキンタツタは好き
98 モズク:2009/10/09(金) 12:24:31.30 ID:4ePHsmub
マックは体に悪いとか言ってる奴に限って
家ではカップラーメンとか肉ばっかとかまともな食生活してなかったりする
99 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 12:25:56.29 ID:xlvU7vl0
日本人ならたまにポテトとコーラを頼みたくなるだろ…
100 ノイズe(大阪府):2009/10/09(金) 12:26:39.51 ID:lG9JNrhz
マックチキンは改悪されるだろうな
101 ノイズe(神奈川県):2009/10/09(金) 12:27:12.96 ID:BjtClR6g
>>1が働いている平日は
毎日母親とマック通いだったんですね。
102 ノイズf(アラバマ州):2009/10/09(金) 12:27:46.61 ID:y756im6K
中学生までマクドナルドに行ったことがなかった
103 モズク:2009/10/09(金) 12:28:03.15 ID:Hg44PSUY
どこに行ってもそばとうどんも同類な
104 モズク:2009/10/09(金) 12:28:12.12 ID:I5UiQBGS
>>79
マックのテリヤキとかくそまずいだろ
モスの食ってみ
105 ノイズa(長屋):2009/10/09(金) 12:28:40.37 ID:t42y4hxH
あんだけ並んでジュースとかポテトしか頼まない奴何なの?
俺とかビックマックセット フィレオ チキンナゲット毎回頼むぞ
106 ノイズn(アラバマ州):2009/10/09(金) 12:29:38.82 ID:f7+N01Kn
セブンイレブンのバーガーが地味に美味しいからお前ら買うなよ
107 ノイズh(dion軍):2009/10/09(金) 12:29:47.04 ID:xfH6Taez
中学卒業するまで山奥に住んでて
それまで握り寿司やマクド、ピザとか食べた事なかった
108 ノイズa(関東地方):2009/10/09(金) 12:30:22.88 ID:JuRbN1/8
マクドナルドとか、子どもが好きそうな単純な味だから別におかしくないと思う
大人になっても、何処行ってもマクドナルドに行きたがるようなら問題だと思うけど
109 ノイズw(大阪府):2009/10/09(金) 12:32:07.82 ID:yYK/vH0g
>>107
ハマタか
110 ノイズe(コネチカット州):2009/10/09(金) 12:32:09.97 ID:JUtavGg2
修学旅行で京都観光の日程を決めるとき、
アホが「マクドナルドにしようぜ!」と言って聞かなかったのを思い出した。
111 ノイズc(茨城県):2009/10/09(金) 12:32:21.48 ID:0pqD0/tz
モス通ってたらマック食べられなくなった
ポテトはマックの方がおいしいけど
112 ノイズx(静岡県):2009/10/09(金) 12:32:45.23 ID:wu8ySk5x
ガキはハッピーセットでも食っておけ
それについてくるおもちゃで楽しんでおけ
113 ノイズh(東京都):2009/10/09(金) 12:32:50.12 ID:Kno9S6ow
>>107
家で作れ
114 ノイズn(長野県):2009/10/09(金) 12:33:01.61 ID:81B3Naf4
マックでDSのためにマックに毎週金曜通ってる俺は…
115 ノイズo(西日本):2009/10/09(金) 12:33:26.74 ID:Ys+MzNYK
チキンタツタの肉はえげつないらしいぞ
116 ノイズo(東京都):2009/10/09(金) 12:33:57.21 ID:1KOTRf3M
関西だけだろそんなガキ
117 ノイズo(関西地方):2009/10/09(金) 12:33:58.93 ID:rNlM0Yhw
派遣を動員してヤラセの行列を作るマクドナルドは、あの藤田田時代の皆に愛されるマクドナルドではない。

それは詐欺師のマクドナルドだ。
118 ノイズ2(dion軍):2009/10/09(金) 12:34:04.83 ID:Up8nYNXY
>>114
とても気持悪いですね
119番組の途中ですが名無しです:2009/10/09(金) 12:34:18.74 ID:9QH4ew3E
大阪では女子高生もマクドって言うの?
120 ノイズx(関西地方):2009/10/09(金) 12:35:03.05 ID:hRExht6O
安いものを美味しいって言えるのはいいことだろ
いつまで続くかは知らないけど
121 ノイズw(コネチカット州):2009/10/09(金) 12:35:23.70 ID:pm5HbT8Q
むしろ、中学生はマクド
高校生はガストかサイゼリアを嗜むべき
金がないけど友達と外食したい学生のサロンであるべき
いい歳したおっさんや主婦が疲れた顔してパクつく場所じゃない
122 ノイズe(関東):2009/10/09(金) 12:35:25.63 ID:ZTKZYccQ
マクドナルドは安いからいいが
一度でいいからケンタッキーを腹一杯食ってみたいのが俺の夢
123 ノイズo(北海道):2009/10/09(金) 12:35:39.47 ID:DtZi7uA1
朝マクド行きまんがなでっしゃろ
124 ノイズe(神奈川県):2009/10/09(金) 12:35:44.32 ID:+XGYIuu3
今まで生きてきてマクドナルドで一度も行った事もない。食った事ないって人一人だけいたな
食いたいと思わないらしい。おにぎり食った方がいいだろって言ってた
125 ノイズo(関西・北陸):2009/10/09(金) 12:36:41.80 ID:I8/d0PMO
マックシェイクとソフトクリームしか基本たのまんな
126 ノイズf(catv?):2009/10/09(金) 12:36:54.94 ID:Xx0fJ3uU
買い物板の住人はおかしいです

463 :おかいものさん :sage :2009/09/13(日) 03:16:12
例えばサッカーの試合帰りの息子をつれてファーストフードで家族で食事をしたり素敵じゃないか。それに、まともじゃない家庭の人は家族で行動しません。
あなたは家族や家庭にになにかコンプレックスがあるんですか?
127 ノイズx(コネチカット州):2009/10/09(金) 12:37:25.96 ID:kiRx62sR
ウェンディーズ食わしてやればマック行きたくなくなるだろ
128 ノイズe(dion軍):2009/10/09(金) 12:37:35.89 ID:GASJYSL8 BE:845964173-2BP(80)

めんどくさいからマックでもデニーズでもいいだろってなるよな
129 ノイズf(catv?):2009/10/09(金) 12:38:23.52 ID:Xx0fJ3uU
>>120
子供の頃からそういう味に慣れさせると、大人になっても同じ味をほしがる
だからマクドナルドは子供向けのキャンペーンをいつもやっている
って、藤田田が言ってたな
130 ノイズw(大阪府):2009/10/09(金) 12:38:30.63 ID:fvUFKFG3
フランスのマクドはコーヒーがめちゃくちゃ旨い
カナダのマクドはサイドメニューがめちゃくちゃ美味い
アメリカのマクドは誤魔化すのがめちゃくちゃ上手い
131 ノイズa(アラバマ州):2009/10/09(金) 12:38:33.28 ID:3AeQ4Kf1
夕方のマックはカオス
132 ノイズ2(東京都):2009/10/09(金) 12:39:16.20 ID:GZ3IAeBm
世界で生きてける舌の持ち主
133 ノイズs(埼玉県):2009/10/09(金) 12:39:17.34 ID:vJAVYqST
>>126
20年くらい前の家族の理想の外食って感じだな
134 ノイズ2(千葉県):2009/10/09(金) 12:39:59.17 ID:9EVHIMrb
旅行先で腹が減るとマックとかファミレス行きたがるやつって普通に居るな。
せっかくだからその土地ならではのモノを食おうって言うと
「知らない店は怖いし、不味かったらイヤじゃん」とかぬかす
まあ実際観光地に行くと、高い割に不味い店が多いのも確かなんだが
135 モズク:2009/10/09(金) 12:40:23.94 ID:1A12pNvK
ポテトお腹一杯食べるのが夢
136 ノイズh(東京都):2009/10/09(金) 12:40:39.21 ID:U/dQ/yNw
汚水とマクドナッルドだったらマックドナルドかな
137 ノイズc(愛知県):2009/10/09(金) 12:41:47.29 ID:rzeO30SV
全然おいしくない
30年前の昔なら抜けておいしかったもだが
今の時代コンビニのがはるかにうまい
138 モズク:2009/10/09(金) 12:41:57.91 ID:1A12pNvK
>>127
ウェンディーズは確かにうまいからそれは有り得る
139 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 12:42:55.48 ID:IG7lBQ3z
まともな所が無くて仕方なく入る事はあるけど
好んで入っていいのは高校生までだろ
あんなゲロマズのもの喜んで食ってるとか大丈夫かよ
140 モズク:2009/10/09(金) 12:43:09.60 ID:wslhZYYq
>>117
子供に味を覚えさせれば食い続けるだろうという理念で
オモチャで子供を釣ったり

持ち株会社で配当がごっそり創業家にわたる仕組になってたり

元々マクドナルドが黒いのは変わってない。
141 ノイズf(catv?):2009/10/09(金) 12:43:49.36 ID:Xx0fJ3uU
>>138
ウェンディーズも最近は肉汁が減ったからうまく感じなくなった
ハンバーガーはアメリカで・・・
142 ノイズ2(北海道):2009/10/09(金) 12:45:14.58 ID:vgLsG/tg
普段からマックに行かせてもらえないから
そういうときにマック行きたいって言うんじゃ?
大体ただ連れてこられた子供が
その地方の名産とか分かるわけないでしょ
143 ノイズf(catv?):2009/10/09(金) 12:45:23.31 ID:Xx0fJ3uU
>>140
>持ち株会社で配当がごっそり創業家にわたる仕組になってたり
なぜこれが悪いのかわからない
これがイヤなら社会主義国に行けばいいんじゃないかな
144 ノイズe(福岡県):2009/10/09(金) 12:46:24.74 ID:uxRgqajT
>>2
俺良いもん持ってるぜ
145 ノイズ2(徳島県):2009/10/09(金) 12:46:32.37 ID:rPm5L0Y1
マクドなんて食わせなけりゃ食いたいなんていわないだろ
146 ノイズa(長屋):2009/10/09(金) 12:46:47.60 ID:c0tHuAOi
久しぶりに食ったけど、ダメだわ
もう入るのが苦痛に思えてきた

なんでなんなに子供っぽいんだろうな。店は
147 ノイズn(静岡県):2009/10/09(金) 12:46:55.61 ID:W+KIjvth
つうか、普通に一食損した気分にならんか?
あんなゴミを喰わされるなんて。マクド行こうなんて選択肢が沸く時点で食に対しての選択肢ってのが常に狭いんだろうからそんな気持ちは持たないんだろうけど。
148 ノイズw(コネチカット州):2009/10/09(金) 12:46:56.53 ID:pm5HbT8Q
どこにでもあるジャンクフードなのにいつもと違う味がする
きっと○○君と旅先で食べる味だからなんだよね
これからはどこで食べても今日のことを思い出すと思う

って照れながら言ってくれるサービスを0円でつけるべき
149 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/09(金) 12:47:40.25 ID:CpMiEzso
今の子供はリスクを嫌うから食わず嫌いが多そう
150 ノイズa(埼玉県):2009/10/09(金) 12:47:41.10 ID:7jhkRH5+
らんらんるーwww
151 ノイズ2(関西地方):2009/10/09(金) 12:48:25.59 ID:QQolBSPN
関西でまともだったのは三宮のマクドだけ
大阪のマクドは便所とタバコのニオイでクセー
152 モズク:2009/10/09(金) 12:50:56.45 ID:wslhZYYq
>>143
ニートなのに識者ぽく振舞ってみてどう思った?

配当じゃなくて
藤田商会に顧問料が渡る仕組だったわ
153 ノイズe(コネチカット州):2009/10/09(金) 12:51:44.12 ID:2R38LSC7
本当、2ちゃんは関西人だらけだと実感するなw
154 ノイズn(catv?):2009/10/09(金) 12:51:57.75 ID:E6b/jWXw
社会人になってしばらく食ってなくて、
子供で来て久しぶりに行ったら結構うまいなと感じたけど、
そのあとクアアイナ食ったら、
あぁやっぱマック不味いと実感した。
155 ノイズs(石川県):2009/10/09(金) 12:53:01.16 ID:oBUaR5W/
>>142
そうだろうなぁ
156 ノイズn(コネチカット州):2009/10/09(金) 12:53:28.19 ID:feAiw6hS
いまチキンタツタ食った
157 ノイズf(catv?):2009/10/09(金) 12:53:49.53 ID:Xx0fJ3uU
>>152
自分が間違えてるのに煽るバカ
どこまで負けず嫌いなんだよw
158 ノイズc(福岡県):2009/10/09(金) 12:54:31.38 ID:il8TfsBy
あんなものが数百円とか耐えられないわ
昼飯抜いたほうがマシ
159 モズク:2009/10/09(金) 12:54:37.99 ID:wslhZYYq
ニートなのは否定しないんだ
160 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/09(金) 12:56:00.85 ID:JsTAIkjp
俺は学校帰りによく食ってるよ
あと部活帰りとかにも昨日も部活帰りに行ってきたぞ
161 ノイズh(大阪府):2009/10/09(金) 12:56:05.16 ID:2UsRLsp9
>>134
以前友人とフランス行ったんだが昼食にマクド行こうって言われて絶句した
なんでフランス来てまでマックに行かなきゃいけないのって言ったらだってレストラン高いじゃんって 
162 ノイズf(catv?):2009/10/09(金) 12:56:48.15 ID:wBbULY0R
マックでセット食べるぐらいなら、居酒屋のランチメニューを食べたい今日この頃。
ただ日曜朝にホットコーヒーとシャカ2チキンを食べるのは何か楽しい。
163 ノイズc(佐賀県):2009/10/09(金) 12:58:43.08 ID:C99na/4N
最近ほんとにおいしくなくなった
164 ノイズe(関西地方):2009/10/09(金) 12:58:49.30 ID:qLUTEm4l
>>161
東京行ったらマクドだな
165 モズク:2009/10/09(金) 12:59:38.53 ID:wslhZYYq
>>157
というかどこが間違ってるんだ?
どちらも事実だけど

資本主義の敗者のくせに
イヤなら社会主義国に行けばいいんじゃないかな
とか言ってみたがるその姿勢 

カコイイ!!
166 ノイズ2(滋賀県):2009/10/09(金) 13:00:23.28 ID:Rfje+IwF
ハンバーガーのような食べ物をうまいのまずいの言っても始まらんから、それは言うまい。
167 ノイズe(愛知県):2009/10/09(金) 13:00:23.69 ID:hzZuKQ/E
168 ノイズc(愛知県):2009/10/09(金) 13:01:09.88 ID:rzeO30SV
99の100円のハンバーガーのがうまいもんな
終わってるよ糞マズマック
今の時代には通用しない最低レベルの味
169 ノイズs(北海道):2009/10/09(金) 13:01:35.97 ID:bm4s/rlv
これは家で食べるご飯がまずくて、マクド行ったほうがおいしいってことだろ?
170 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/09(金) 13:02:32.08 ID:Xyo+q7lT
手軽で美味しいからついつい。
飯作ってくれる人も居ないしさ。
171 ノイズh(長屋):2009/10/09(金) 13:02:41.39 ID:JbCTNAba
>来店客1人当たりの平均購入額は10ユーロ(約1300円)で
イカレテルだろJK
172 ノイズw(アラバマ州):2009/10/09(金) 13:02:44.46 ID:HYCpT/Sp
モスはうまい
マックはまずい
173 ノイズa(長屋):2009/10/09(金) 13:03:28.11 ID:t42y4hxH
>>105
おまえみたいに主食でマック利用してるんじゃないんだよ
174 ノイズn(大阪府):2009/10/09(金) 13:04:36.29 ID:fu0AbG4v
マクドのチキンナゲットは美味い。マスタードとよくあう

異論は認める
175 モズク:2009/10/09(金) 13:05:20.61 ID:Li7bMof7
マクド食わせるだけで一発やれるんなら不味くても我慢できらぁな
176 ノイズo(栃木県):2009/10/09(金) 13:05:50.67 ID:rsmO/KJF
フィレオフィッシュ100円祭りは二日にいっぺんは開催されるべき
177 ノイズx(関西地方):2009/10/09(金) 13:06:54.59 ID:CuN6wm0w
チキンタツタって美味いの?
178 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 13:09:16.28 ID:p2NYOLTy
たまーに食べると異常にうまく感じる
しょっちゅう食べてると体おかしくなるだろうな
179 ノイズ2(東京都):2009/10/09(金) 13:09:33.50 ID:M3sRvy8A
好きっす いつも買うメニュービックマック ハンバーガー3個
Lポテト コーラは自販機で買う
180 ノイズx(東京都):2009/10/09(金) 13:09:47.92 ID:Mp8+q4MM
マックポークは安くて美味しいな
181 ノイズc(東海):2009/10/09(金) 13:10:26.68 ID:8tu2ikUv
食生活が乱れてるか母親の料理が不味いんじゃね
普通のもの食ってりゃマックマック言わんだろ
182 ノイズh(神奈川県):2009/10/09(金) 13:10:50.44 ID:cvRVfDBB
小学生のころ繁華街にカーチャンと映画を見に行った帰りはいつもマック食べて帰ったな
おかげで毎週土日あたりはマック食べたくなる
183 ノイズc(愛知県):2009/10/09(金) 13:11:14.17 ID:S3H7LrF5
マクドナはたまに食べたくなるよな
184 ノイズw(栃木県):2009/10/09(金) 13:11:43.44 ID:kYUj81Hx
ポケモンで釣ってガキのうちからマックにはまらせるやりかたはさすが。
185 モズク:2009/10/09(金) 13:12:10.87 ID:8irwn4e2
たまに5千円分くらい買って何日もマクド食う
186 ノイズw(東京都):2009/10/09(金) 13:13:00.94 ID:tLef3HG/
×「マクドナルドのハンバーガーが食べたい」
○「ハッピーセットのオマケが欲しい」
187 ノイズf(愛媛県):2009/10/09(金) 13:13:25.99 ID:3W7r3FHr
不味いと思うんだが食いたがる わからん
188 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 13:13:55.75 ID:gcAQBMrG
臭い
死んでも食いたくない
189 モズク:2009/10/09(金) 13:16:52.61 ID:i8vU0e7B
マクナルで300円以上払う奴は情弱
190 ノイズa(catv?):2009/10/09(金) 13:17:28.77 ID:JGqCEQ4/
>>67
ロッテリアもフレッシュネスもある
191 ノイズa(九州):2009/10/09(金) 13:18:45.16 ID:Pr9NtMz9
朝からチキンタツタは食べられなかった
192 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 13:21:51.63 ID:d81Mwh3E
お前らが絶賛していたバーガーキングがまったく旨くない件について。
193 ノイズw(コネチカット州):2009/10/09(金) 13:24:02.63 ID:6BX9SJPw
>>192
マクダーナルよりうまいだろ
194 ノイズc(中国・四国):2009/10/09(金) 13:24:55.80 ID:8mLnXrcG
クオーターなんちゃらとはなんだったのか
195 ノイズ2(catv?):2009/10/09(金) 13:25:11.80 ID:gsRTrgr8
iPhone用クーポンアプリ早く作れよ
196 ノイズh(長屋):2009/10/09(金) 13:27:45.80 ID:JbCTNAba
>>192
俺の中では、
フレッシュネス>バーガーキング>ファイアハウス>マナル
197 ノイズs(埼玉県):2009/10/09(金) 13:30:49.55 ID:vJAVYqST
バーガーキングってマックにトマトが入ってるだけってくらい味に大差ないよ
198 ノイズx(静岡県):2009/10/09(金) 13:31:38.77 ID:CTsnNT6H
クソ以下の栄養素しかないのに無駄にカロリー高い食い物を子供に食わせる必要はないよ

子供が自分の小遣いで買うんならいいんじゃないかな
199 ノイズc(コネチカット州):2009/10/09(金) 13:32:07.26 ID:+z/TDdEo
そのクソガキに
食わせてもらう 大人(笑)
200 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 13:32:25.70 ID:d81Mwh3E
>>193
そりゃそうですけど。


モス>(超えられない壁)>フレッシュネス>>>>>バーガーキング=ロッテリア>マック
結果こうなった。
201 ノイズx(東京都):2009/10/09(金) 13:34:08.15 ID:cZRyr/8h
モスがフレッシュネスより旨いなんてことねーだろ
202 ノイズe(岩手県):2009/10/09(金) 13:34:20.10 ID:V2UMsdDs
チキンタツタ買うかモス行くか悩む
203 ノイズ2(東京都):2009/10/09(金) 13:38:17.14 ID:mMsnn91D
>>201
フレッシュネスが旨くなったっつうよりモスが不味くなってきたな
ここ3年くらいで逆転した
204 ノイズo(栃木県):2009/10/09(金) 13:40:28.10 ID:rsmO/KJF
ν速おすすめのフレッシュネス食ったけどまぁ特になんとも思わんかった
美味しいけどね
ウェンディーズのポテトにチーズと豆のチリソースがかかってるやつは良いものだ
205 モズク:2009/10/09(金) 13:41:17.80 ID:GaWnLAUW
>>192
ロッテだし
206 モズク:2009/10/09(金) 13:43:39.88 ID:cRFdq5I8
フライドポテトだけマクドが好き。
ハンバーガーはやっぱりモスかな。
207 ノイズ2(東京都):2009/10/09(金) 13:44:58.90 ID:mMsnn91D
>>196
ファイアハウスがバーガーキング以下って酷いなw
208 ノイズc(catv?):2009/10/09(金) 13:45:39.60 ID:myhd0gpB
マクドってなんだよw
209 モズク:2009/10/09(金) 13:46:11.34 ID:4IIv794A
原価やら健康面やら何やら考えて家で作った方が旨いし安い。
なのでいつも買わない
210 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/09(金) 13:46:17.17 ID:Lkd49TeL
確かにバーガーキングは量とトマトだけだよな
211 ノイズe(広島県):2009/10/09(金) 13:46:57.37 ID:ap29tKTr
大してうまくもない地方料理食うぐらいならファーストフードのがうまいしな
212 ノイズe(関東):2009/10/09(金) 13:47:30.99 ID:KylXl+lT
>>209
時間が有り余っててうらやましい
213 ノイズn(アラバマ州):2009/10/09(金) 13:47:47.61 ID:FSwjOYZn
グラコロ食いたいねん
214 ノイズe(岩手県):2009/10/09(金) 13:47:54.19 ID:V2UMsdDs
バーガーキングってなんだよチクショウ
215 ノイズn(コネチカット州):2009/10/09(金) 13:48:54.94 ID:7pIxFUy8
ぢもとにマックが無いから片手で数えられるくらいしか行ったことが無い
216 ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 13:50:05.54 ID:2NcEQcvd
A&W
217 ノイズc(コネチカット州):2009/10/09(金) 13:50:50.00 ID:1lYKOrGg
>>209
ハンバーガーやポテトを1時間で作れるかよ
冷凍もんで構わないのならマックでいいわ
218 ノイズ2(東京都):2009/10/09(金) 13:51:06.17 ID:mMsnn91D
フレッシュネスのポップオーバーを最初シュークリームだと思っててすげーガッカリしたな
219 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 13:52:18.76 ID:c9oeWw8E
海原雄山が何か言ってたな
「これで子供の頃からジャンクフード漬けにすれば、日本人の味覚破壊は完成する」
だったか。
220 ノイズw(catv?):2009/10/09(金) 13:52:43.72 ID:BYOohT9f
京都に修学旅行に来た大分の中学生が昼飯に行きたい店がマックでツ、アー会社の
人がガッカリしたらしい。
でも、大分県にはマックがなくて御馳走なのかもしれないし、良いかと思うけどな。
221 ノイズf(アラバマ州):2009/10/09(金) 13:54:02.83 ID:x2ybkYAv
>>220
日本語でよろ
222 ノイズf(アラバマ州):2009/10/09(金) 13:54:27.03 ID:DopLWZnL
舌が未完成のうちにあまり食わせないほうがいい
223 ノイズx(東京都):2009/10/09(金) 13:54:41.46 ID:cZRyr/8h
>>209
まーたはじまった
224 ノイズf(コネチカット州):2009/10/09(金) 13:55:34.28 ID:m1PRetK/
海外行ったら一度はマックに行って日本では見ないメニューを食う
イタリアの和バーガーわろた
225 ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 13:57:45.91 ID:2NcEQcvd
薄味で野菜中心の家庭料理をいつも食べていると、マックの濃い味&脂は子供にとって反則技なんですよ。
大人は和食がいいけれど、子供は食べたがる。
226 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/09(金) 13:58:12.78 ID:HSSbZBkd
1年に3、4回とかならわかるが、
あんなの好んでいくなんて冗談抜きで味覚障害。
227 ノイズe(千葉県):2009/10/09(金) 13:58:54.97 ID:1MWvgqG+
部活の帰りによくマックで豚の餌バーガー食ってたな
228 ノイズh(熊本県):2009/10/09(金) 14:01:10.14 ID:9X8aReOC
ショッピングモールいってマック食ってる親子はなんなの
レストランもたくさん入ってんだから親はもうちょっといいもの食わせてやれよ
229 ノイズo(コネチカット州):2009/10/09(金) 14:02:34.58 ID:7E1J8S1Y
100円で30分
座ってタバコ吸って
コーヒー飲んで携帯いじってDSやって
時間を潰せるパラダイス
230 ノイズh(東京都):2009/10/09(金) 14:03:25.23 ID:NCSerosD
>>192
中身はロッテだからな。
231 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/09(金) 14:04:04.53 ID:20hd60HD
フライドポテトすら添加物満載なのに…美味しくても間違いなく寿命は減るよな
232 ノイズs(三重県):2009/10/09(金) 14:04:11.89 ID:/BZsAoA+
どこに食いに行くか迷った挙句面倒になった先輩が「じゃ、マック行こうか」ってなって、一同不満げに「じゃあマックで・・・」
っていう存在がマクドナルドです
233 ノイズs(catv?):2009/10/09(金) 14:06:36.30 ID:mOu05Rh2
店の前で無線LANが使い放題!




それだけだな…
234 ノイズe(コネチカット州):2009/10/09(金) 14:07:19.19 ID:HSSbZBkd
>>231
ビックマックやら一個食って、
これは頻繁に食ったらやばい食い物だなと、直感的に感じない人はもうダメだと思う。将来病気になる。
235 ノイズo(関東):2009/10/09(金) 14:07:21.17 ID:oUUCrecF
マクドって何?
236 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 14:09:26.42 ID:S70YTNDM
ドナルドの事が大好きだなんで、うれうれうれうれうれしいな
237 ノイズf(dion軍):2009/10/09(金) 14:09:40.74 ID:8GRucovd
俺は今も好き。
年食って一個しか食えなくなったけど
238 ノイズx(兵庫県):2009/10/09(金) 14:10:48.12 ID:tecmuOSk
土日とかドライブスルーにすごい行列で渋滞の要因のひとつになってるけど
そこまでしてハンバーガー食べたいか
せっかくの休みで家族での食事なんだからもっとまともなもん食べろよ
239 ノイズc(関西・北陸):2009/10/09(金) 14:12:58.04 ID:vpx6pU2p
>>228
モールに入ってるレストランなんてどれもマックと似たようなもんだろ
240 ノイズn(関東):2009/10/09(金) 14:14:17.54 ID:qEVE4gfn
フライドポテトしょっぱすぎワロタ
241 ノイズx(静岡県):2009/10/09(金) 14:14:20.12 ID:CTsnNT6H
>>238
あれどこもそうなのか
うちも週末は酷いぜ、マック渋滞

クソ親と貧乏人が増えたし、しょうがないのかな
242 ノイズe(関東):2009/10/09(金) 14:15:35.59 ID:KylXl+lT
ドライブスルー渋滞って本当にあるんだ
ネタだと思ってた
243 ノイズe(愛媛県):2009/10/09(金) 14:16:48.91 ID:XoGF46a7
パサパサバーガー
244 ノイズc(catv?):2009/10/09(金) 14:18:07.43 ID:3L9ym9FH
マックって言ってる奴は
フルネームで呼ぶ時
マックドナルドって言ってるのか?
245 ノイズh(熊本県):2009/10/09(金) 14:21:01.59 ID:9X8aReOC
>>239
豚のエサとはちがうだろ
246 ノイズh(長屋):2009/10/09(金) 14:24:39.21 ID:JbCTNAba
>>197
いや、全然ちげーよ・・・
>>201
どぅい
>>207
油っこすぎた
あと配達が○円以上ってもっと目立つように書けや
247 ノイズh(catv?):2009/10/09(金) 14:27:26.65 ID:f06/pLYE
日本人はマックに舌レイプされてるからな、もはや好きとか嫌いとかそう言うもんじゃねぇ
米が好きか嫌いかって言ってるようなもん
248 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/09(金) 14:32:14.55 ID:49Ij7S/k
1、2ヶ月に一度食って「うへぇ、もういいわ」を繰り返す
249 ノイズw(catv?):2009/10/09(金) 14:40:38.20 ID:RClExvx7
外車でドライブスルーに来る人って
左ハンドル乗ってるような人がわざわざ食べにくるようなものかね
250 ノイズs(アラバマ州):2009/10/09(金) 14:43:54.59 ID:Con1lRFT
アメリカ人のフランス人嫌いは異常
逆もまた然り。なんでだろう
251 モズク:2009/10/09(金) 14:45:36.50 ID:jYbXDL2U
ガキの頃マックは体に悪いからダメって親に言われた反動で憧れて、中学くらいに小遣いでマック食いまくること覚えて、大学生になる頃には何であんな塩と油の固まりを好んで食ってたのかと回想するのが今の20代後半
252 ノイズc(東京都):2009/10/09(金) 14:47:00.43 ID:m3o8phnx
営業外回りで飯食ってなくてちょっとだけ時間が空いてたまたま目の前にあれば
年に1回くらい食うわ
でもそのあと半日以上は胸が気持ち悪くなって後悔する
ありゃ人の食うもんじゃねぇ
253 ノイズf(大阪府):2009/10/09(金) 14:48:55.31 ID:3ZmDXub9
つぅい喰っちゃうんだ!
254 ノイズs(コネチカット州):2009/10/09(金) 14:49:00.37 ID:OLmmUTSx
年に5、6回くらい食べてると思う
最近モスの品質が落ちた気がする
255 ノイズx(長屋):2009/10/09(金) 14:49:50.92 ID:ow0Hr2A4
マクドゥナルドゥ
256 ノイズo(東京都):2009/10/09(金) 14:50:25.76 ID:QWZlP6eJ
別にいいじゃんガキにマック食わせて
自分達は高いモン食えばいいよ
257 ノイズf(長屋):2009/10/09(金) 14:51:03.17 ID:KRolpFQ/
ラーメンばっかり食っててもなんともない俺が
マックたべるとしばらく調子悪い
どんな塩分だよあれ
258 ノイズs(関西):2009/10/09(金) 14:51:24.12 ID:poROkLca
マックスレに限って繊細な人が増えますね^^
259 ノイズe(新潟・東北):2009/10/09(金) 14:51:57.82 ID:qFR2ecq2
うーちゃんずIN静岡

  ∩_∩ ピョ~ン
ヾ(*・ω・)ノ しずおかわっほい♪

☆ m
川^∀)うーちゃん、富士宮焼きそばって言うのがあるんだって!これ食べよ・・・☆

  ノノノ
(´・∀・^)しぐれ焼きっつぅ謎のお好み焼きもあるらしいぜ!

(´ω`)b (いかん!お金を使い過ぎているし、ここは…)いや、みんな…移動が大変だし、ここは泣く子も笑うマクドナルドで…

 ∩_∩ ギロリ
(*・″ω・)あ″ぁ″っ!?

☆ m
川´・Д)出た!うーちゃんの「マック行きたくない病」・・・☆

  ノノノ
(´・∀・^)バカなジジイだ…バカ。

(;´ω`)くっ!うーちゃんめ、なんというお子様だ…!!
 ⊃◎⊂ )) ブロロ~
260 モズク:2009/10/09(金) 14:52:01.18 ID:ZsTaQtXg
マックはファーストフードの最下級店だろ。
アメリカだと貧民しか行かないよ。安かろう、不味かろうで。
ウメーとか行ってるヤツは確実に味覚破壊されてる
261 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/09(金) 14:52:13.59 ID:YaA8UCcZ
とりあえずマックみたいな流れウザすぎるわ
262 ノイズx(愛知県):2009/10/09(金) 14:52:19.10 ID:LlrAVE2a
>>258
いくら安くてもゴミに金出したくないしな
263 ノイズf(長屋):2009/10/09(金) 14:53:38.40 ID:KRolpFQ/
>>261 だなとりあえず富士そばでもいいと思う
264 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 14:54:25.22 ID:LUss3iza
家族でマクドナルド来てる人って本当に惨めだよね。
せっかく家族で外食するならもっといいとこ行けばいいのに。
265 ノイズf(千葉県):2009/10/09(金) 14:54:31.61 ID:1KZH6Eib
ここでマクド叩いてる奴はモスとか行ってやっぱ本物のバーガーは違うぜwwwッデュフwwwwとか思ってんの?
266 ノイズe(神奈川県):2009/10/09(金) 14:55:32.06 ID:saLiZuSa
歯医者の帰りにビッグマックとバニラシェイク買ってきた
267 ノイズf(長屋):2009/10/09(金) 14:56:10.81 ID:KRolpFQ/
なんだっけ去年の夏あったアイスみたいなやつ
あれだけはうまかった
268 ノイズs(神奈川県):2009/10/09(金) 14:57:26.20 ID:GEPGEegS
高校生くらいまでは好んで食ってたが
25過ぎた辺りから全く食いたくなくなった
ガキが好む何かがあるんだろうな
269 ノイズn(東日本):2009/10/09(金) 14:57:41.38 ID:LiPBsLGF
どこの地域が「マクド」って呼んでるのかそこの境界を知りたいなあ
270 ノイズn(東海):2009/10/09(金) 14:57:57.69 ID:U+tRYSOy
グリドル糞マジィ
何なんだアレは
271 ノイズa(アラバマ州):2009/10/09(金) 14:59:08.27 ID:Q5RESniP
この前アメ横行ったんだが、結構な外人率だった。
4、5人の若い兄ちゃん連中は定食屋の前で散々悩んだ挙句、入らなかった。
2人組のこれまた若い兄ちゃん(ニキビ面)連中は歩きながらマックのポテトを
頬張っていた。

お前らそんなんだから、ピザだったりニキビ面なんだよと言いたかった。
272 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/09(金) 15:01:59.79 ID:VpMWdecD
ウェンディーズが値段味双方良いかんじ
273 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/09(金) 15:02:52.69 ID:BxEvg/sn
年に数回食べる程度。
とくにうまいと思わないし
ハンバーガーもヘンに肉のケモノ臭さが鼻についてなぁ…。
20年程前、高校くらいまではたまに行ってたにしろ
うまいと思って食べてなかったな。
小腹が埋るのと友達とだべるのに都合よかったくらい。
今はその当時と比べてもイートインの店が増えてるんだから
わざわざマックだけという選択肢も無いと思うけどね。
274 ノイズo(アラバマ州):2009/10/09(金) 15:02:57.42 ID:0wnscgQW
>>251
ガキの頃にマックは年に数回だったんだけど、今になって思えば親の子供への健康考えての事だったんだわと思うわ
食塩と砂糖どれだけ使ってんだって話だからな。一つのバーガーセットで
275 ノイズs(アラバマ州):2009/10/09(金) 15:03:12.43 ID:Con1lRFT
味うんぬん以前に、500円払ってあの量で満足できるんだろうか
ドリンクの量だけ無駄に多くていつも残すことになる
276 ノイズn(東日本):2009/10/09(金) 15:03:27.34 ID:ZB9mMwK7
小学生のころ好きだったけど、今はどちらかというと嫌い
なかよしの友達と食べるとおいしいってことかしらん
277 ノイズh(アラバマ州):2009/10/09(金) 15:05:37.23 ID:GboNnP26
>>264
もっといい店に普段マックで食ってるような家族連れが来ると迷惑。
ガキは騒ぐし、それを注意すれば今度は親が騒ぐ悪循環w

マックやファミレスってのは、食事時に迷惑な輩を閉じこめておく檻なんだと思う。
278 ノイズ2(東京都):2009/10/09(金) 15:07:08.83 ID:ms6pOraQ
どう頑張ってもマックのホットケーキの味を家で再現できない
どうやったら表面も中もすかすかで薄いホットケーキが出来るん?
シロップのしみこみやすさパネェ
279 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 15:07:47.69 ID:H3h7loap
本当かよ
マクドうまいだろ
ポテトもうまいじゃん

今でもたまの外食でマクドいくの楽しみのだぞ
280 ノイズs(関西):2009/10/09(金) 15:09:32.20 ID:poROkLca
皆いつもなに食べてるの
281 ノイズe(関東):2009/10/09(金) 15:13:21.92 ID:KylXl+lT
>>280
朝はソーセージエッグ定食小皿は納豆もしくは富士そばで特もり
夜は居酒屋とモツ焼き屋と中華屋のローテーション
282 ノイズw(千葉県):2009/10/09(金) 15:13:47.68 ID:SGnHqOI4
ガキの興味を惹くものは結構あるかもしれん
283 ノイズo(アラバマ州):2009/10/09(金) 15:14:37.94 ID:0wnscgQW
ただなー、マックシェイク、あれはなんであんなに美味いんだろう
284 ノイズa(北海道):2009/10/09(金) 15:18:02.57 ID:sCtLYVmu
ハンバーガー……モス
ポテト……マクドナルド
シェイク……ロッテリア
フライドチキン……ケンタッキー

の組み合わせで買ったりしてたな(´・ω・`)
285 ノイズe(関西):2009/10/09(金) 15:20:18.72 ID:+V7G5xSu
顎の外れたようなしゃべり方するJCJKはたいていファーストフード厨
286 ノイズh(神奈川県):2009/10/09(金) 15:21:06.53 ID:cvRVfDBB
>>277みたいに思い上がった思想持ってる人がよく店で店員に文句言って騒いでる
287 ノイズe(コネチカット州):2009/10/09(金) 15:21:29.88 ID:ESSIdGIb
たしかに「マクド」とか言っちゃう糞ガキは死んだほうがいいな
288 ノイズw(東京都):2009/10/09(金) 15:25:59.26 ID:ZVAEUIUK
今日初めてチキンタツタ喰ったけどあんま美味くなかった
シャカシャカチキンのほうが美味い
289 ノイズs(東日本):2009/10/09(金) 15:28:16.63 ID:j6Ub4Ixg
>>288
あれ食うくらいなら普通のハンバーガー3つ頼むべき
290 ノイズw(関東):2009/10/09(金) 15:28:55.15 ID:jW1gI3F8
子供のころ外食するのって月1回って決まってなかった?
デパートで買い物も月1
親子旅行は年1
俺の周りの奴らだけかもしれないけど
291 ノイズf(栃木県):2009/10/09(金) 15:57:38.41 ID:HsYWHx+W
マックポーク2個いつも頼んでるな
コンビニのパンなんて高いしパサパサだし買う気が起きない
292 モズク:2009/10/09(金) 16:18:22.35 ID:Nhi1GkIR
遺伝子組み替えの小麦でできたパンに
遺伝子組み替えの穀物を食べさせた牛を挟んで、
遺伝子組み替えトマトのケチャップと遺伝子組み替えピクルスと玉ねぎをのせ、
遺伝子組み替えのポテトをトランス脂肪酸で揚げ…
ってすごい未来っぽいだろマクドナルド。
293 ノイズn(関西地方):2009/10/09(金) 16:34:31.03 ID:jLH+a5hP
ミシルでやってたケンタッキーめちゃくちゃうまそうだった
294 モズク:2009/10/09(金) 16:35:05.74 ID:oBJtYI25
久しぶりにチーズバーガー食ったら、ガキの頃とあんま変わってなくてちょっと懐かしかった
295 ノイズa(神奈川県):2009/10/09(金) 16:38:44.78 ID:vpQc9qaT
デブと底辺のマック好きは異常
296 モズク:2009/10/09(金) 16:39:01.74 ID:Ay9JkQ2+
チキンタツタの原価38円、
コーラの原価0円って本当ですか?
297 ノイズs(埼玉県):2009/10/09(金) 16:40:21.36 ID:vJAVYqST
>>296
簿記の原価計算勉強してきてくらさい
298 ノイズn(新潟県):2009/10/09(金) 16:41:52.92 ID:17e2pqIS
ジャンクフードで日本人の味覚破壊は本当だったな。
299 モズク:2009/10/09(金) 16:42:29.32 ID:wIrCaASm
>>290
基本毎週だったな
土日はいつも外食してた
300 ノイズn(京都府):2009/10/09(金) 16:42:51.41 ID:8yk3jlXT
>>296
そういえばマクドナルドのチキンタツタって予想以上に人気だから販売終了が早くなるって入口の張り紙にあったな
301 ノイズe(アラバマ州):2009/10/09(金) 17:08:24.44 ID:g7xFkane
嫌い行かない どうせファストフード食べるならモスかケンタでいい
302 ノイズf(長屋):2009/10/09(金) 17:09:57.64 ID:ZLrAK0HM
お昼に見知らぬ土地行くとマック入っちゃうのは仕方が無いよね
303 ノイズx(長屋):2009/10/09(金) 17:13:21.83 ID:SAXUjtPq
セット物とポテトはぼったくり
304 ノイズh(熊本県):2009/10/09(金) 17:16:44.14 ID:9X8aReOC
>>300
本当かよ
あれマズかったからもう次のグラコロに期待してるのに
305 ノイズf(山形県):2009/10/09(金) 17:16:48.82 ID:SgMWdpzm
てりやきバーガーうまいけど食べにくいんだよな
ケツの方から具が飛び出る
306 ノイズa(新潟・東北):2009/10/09(金) 17:17:00.25 ID:CCJYfeBJ
小さいころはハッピーセットのオモチャとか欲しくて親に行きたい行きたいってねだってたな
大人になってどうして親があまり連れて行ってくれなかったかがわかる
307 ノイズw(千葉県):2009/10/09(金) 17:20:48.71 ID:SGnHqOI4
>>304
グラコロの発売開始が繰り上げになるよ
308 ノイズh(熊本県):2009/10/09(金) 17:24:40.84 ID:9X8aReOC
>>307
そりゃよかった
どうせチキンタツタだけ売り上げが極端に落ちてさっさと切り上げるんだろうな
309 ノイズf(石川県):2009/10/09(金) 17:35:16.80 ID:xSTLc1b/
>>167
この人のシリーズまとめてるとこある?
310 ノイズh(熊本県):2009/10/09(金) 17:40:13.59 ID:9X8aReOC
地獄のミサワ
311 ノイズw(関東):2009/10/09(金) 18:00:40.99 ID:jW1gI3F8
グラコロって具なしのクリームコロッケ挟まってるだけじゃね?
312 ノイズh(アラバマ州):2009/10/09(金) 18:03:59.85 ID:H3qblNmw
岡山でもマクドっていうぞ
313 ノイズa(愛知県):2009/10/09(金) 18:04:50.57 ID:CgPmhJYp
旅行先でマックや吉牛に入った時の安心感といったらもう
314 ノイズh(アラバマ州):2009/10/09(金) 18:05:31.73 ID:r0VQPt2N
>>311
クリームどころか単なる小麦粉の塊・・・・・
315 モズク:2009/10/09(金) 18:06:08.63 ID:oBJtYI25
中にクリームしか入ってないから
エビが嫌いな俺でも美味しく食べられたグラコロ
316 ノイズx(東日本):2009/10/09(金) 18:06:14.14 ID:iPoXIVKM
入院して三日目ぐらいに一番食いたかったのがなぜかマックのハンバーガーだった
普段滅多に食わないのに。絶対なんか入ってる
317 ノイズh(福岡県):2009/10/09(金) 18:06:58.48 ID:0qTmlaaI
グラコロたべたいなあ
318 ノイズx(福岡県):2009/10/09(金) 18:07:38.74 ID:HvITd+Ep
マクドって発音は韓国語に似てる。
気持ち悪い。
319 ノイズc(東京都):2009/10/09(金) 18:08:39.43 ID:dL/6ty1a
お前らがマクドナルドに来て、最低限期待することってなんだ?一つだけあげるとしたら
320 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/09(金) 18:09:36.46 ID:LLrVr9Ep
貧民の憩いの場って感じがする

321 ノイズe(岩手県):2009/10/09(金) 18:09:59.87 ID:V2UMsdDs
チンコタッタやめてグラコロに期待するか…
322 ノイズ2(大阪府):2009/10/09(金) 18:11:46.54 ID:YApotC2G
この>1の記者は池沼だな。
>12歳の息子が「マクドナルドのハンバーガーが食べたい」
ということは、年端もいかぬ時から食わせていたって事だろ?
自業自得というか、親失格というか・・・。
子供にジャンクフード食わせる親って何考えているんだろう?
キチガイとしか思えない。
323 ノイズf(アラバマ州):2009/10/09(金) 18:14:02.21 ID:y+PKwNle
>>88
揚げてる油が極端にやばいらしいよ
324 ノイズw(関西・北陸):2009/10/09(金) 18:15:21.28 ID:6nH1SdZQ
いつ頃からか、パティの歯ざわりが悪くなった
それからは滅多に食べなくなったなあ
325 ノイズ2(東京都):2009/10/09(金) 18:15:55.88 ID:UAl7xBPB
>>322
同意する
326 モズク:2009/10/09(金) 18:28:35.03 ID:qWiF5iR7
ハンバーグは不味いから何年も食べてない。
魚とチキンと芋目当てで行く。
327 ノイズw(関東):2009/10/09(金) 18:40:23.14 ID:jW1gI3F8
>>314
小麦粉主体ならまだいいけどそんなに小麦粉入れたら固くなりすぎる
よくわからない油と乳が主体だろ
328 ノイズx(新潟・東北):2009/10/09(金) 18:44:10.65 ID:SF64pt5f
中学と高校の修学旅行でDQN連中が昼メシでマックに行ったのは笑えたなw
329 ノイズe(コネチカット州):2009/10/09(金) 19:01:58.69 ID:2oVWCAnB
>>328
晩飯ケンタッキーで買ってきてゲームキューブやってたわ
330 ノイズs(北海道):2009/10/09(金) 19:06:04.24 ID:lkS0JdVd
マナドゥって何だっけ?
331 ノイズc(神奈川県):2009/10/09(金) 19:07:24.23 ID:if5k95Xq
積極的には食いたくない代物だな
何の肉なんだよあれ
332 ノイズs(catv?):2009/10/09(金) 19:20:13.23 ID:JDUDq+6f
たまに無性に食べたくなるけど、買いに行くのが面倒くさくてもう何年も食べてない
333 ノイズc(埼玉県):2009/10/09(金) 19:25:21.01 ID:Qo+D+baS
フィレオフィッシュって何の魚使ってんだ?
334 ノイズh(関西地方):2009/10/09(金) 19:26:24.45 ID:PNOMy/zV
外人がマクド食ってるの見ると値段の割に小さすぎて愚痴ってるんじゃないかといつも思う
335 ノイズx(東京都):2009/10/09(金) 19:27:12.12 ID:8DmAblwU
くそおおおおおおお半年ぶりのビッグマックだったのに間違えてキャベツ入れやがってクソ店員死ね死ね!!!!!!!!!!
336 ノイズo(北海道):2009/10/09(金) 19:27:58.49 ID:q5zqk/W0
子供は大抵ポケモンかハッピーセット目当てだろ
マックでハンバーガー食うならもう数百円だしてうまいほうのモスいくわ
337 ノイズx(関西地方):2009/10/09(金) 19:29:24.46 ID:vH0N0h2m
>>1のマクドは
フランスでもマクドって言うのにあわせたんだよ。
ローカライズさ。機転の利く>>1ってかっこいいな。
ついでにマクドの響きもカッコいい。
338 ノイズw(関西地方):2009/10/09(金) 19:30:25.73 ID:+1JquIhd
マクドおいしいねん!
339 モズク:2009/10/09(金) 19:30:35.10 ID:fARAQrX7
>>332
どこの駅前でもあるのに
面倒とか…
田舎住みじゃ仕方ねーか
340 ノイズf(catv?)
ハンバーガーや牛丼は半年に一回位のペースで十分