子ども手当所得無制限キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズe(北海道)

子ども手当は所得制限なし…全額国費で

10月9日3時20分配信 読売新聞
 民主党の目玉政策である「子ども手当」に関し、長妻厚生労働相は8日、
社民党や国民新党が求めていた所得制限を行わない方針を決めた。

 厚労相は同日、厚労省の2010年度予算の概算要求に子ども手当の
費用2兆7000億円を全額国費で盛り込むよう指示した。現行の児童手当
は10年度から廃止し、子ども手当関連法案を来年1月の通常国会に提出する。

 民主党は政権公約(マニフェスト)で、中学生までのすべての子ども(対象者
1800万人)に月2万6000円を一律支給する子ども手当の創設を明記。初年度
となる10年度は、半額の月1万3000円を支給するとしており、2兆7000億円の
財源が必要となる。

 現行では、小学校卒業までの子ども1人につき、親の所得に応じて
月5000〜1万円を支給する児童手当制度があり、1298万人の児童に計約1兆円
を給付している。09年度予算では、国が2690億円、地方自治体5680億円、企業
の事業主が1790億円をそれぞれ負担しているが、子ども手当は地方自治体や事業
主の負担を廃し、全額国費でまかなう。

 厚労省は、概算要求に、子ども手当のほか、雇用保険の対象者拡大、診療報酬の
増額などにかかる費用を計上する。自公政権時代の今年8月に提出した要求額
26兆4000億円より約4兆円上積みされることとなり、突出した増額要求に政府内で
の調整が難航することが予想される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00001407-yom-pol
2 ノイズs(アラバマ州):2009/10/09(金) 04:50:05.97 ID:95T7C//a
制限に手間と金も掛かるしばら撒いたほうが票になるからかね
3 モズク:2009/10/09(金) 04:50:29.45 ID:HaMbbV8U
それより職をくれよ
4 ノイズn(アラバマ州):2009/10/09(金) 04:50:33.02 ID:a4cNQOKY
最低の国だ
5 ノイズc(アラバマ州):2009/10/09(金) 04:50:43.32 ID:wVLua8S7
しわ寄せが別の所に行きそうだな
6 ノイズ2(新潟県):2009/10/09(金) 04:51:07.83 ID:dGfgs9in
いや制限つけろよ
7 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 04:51:08.30 ID:TpiExTgA
庶民のために政治するんじゃなかったのかよ
俺はいつ正社員になれるんだよ
信じて投票したのに
8 ノイズo(宮城県):2009/10/09(金) 04:51:26.89 ID:UVp6B27S
>>5
しあわせもな
9 ノイズa(栃木県):2009/10/09(金) 04:51:33.58 ID:eMN0cKNX
>>1
所得が少ないニュー速民にも手当てを下さい
10 ノイズa(静岡県):2009/10/09(金) 04:51:43.18 ID:EHP57+jd
めんどくさくなったんだろ?
だったら自民党が一回やってる定額給付金もう一回やれば?
11 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 04:52:04.26 ID:1cmxuBYw
ゴミクズが
12 ノイズc(アラバマ州):2009/10/09(金) 04:52:42.43 ID:ny320JP8
定額給付金を批判してこの体たらくは無いわぁ
13 ノイズs(関東):2009/10/09(金) 04:53:05.56 ID:dTbA0NTE
定額給付金のが安くつくしみんな平等に喜べるのにな
14 ノイズe(コネチカット州):2009/10/09(金) 04:53:10.54 ID:DHxpiWRP
子供手当ては一人目から上げたら少子化対策に意味ないだろ!3人目を生んだ時点から3人分貰えるようにするべきだよ。
15 ノイズo(アラバマ州):2009/10/09(金) 04:53:20.47 ID:P3e21YZm
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

どう考えてもオカシイやん
16 ノイズh(新潟・東北):2009/10/09(金) 04:53:23.72 ID:ySeW7x10
終わった完全に終わった
17 ノイズs(岩手県):2009/10/09(金) 04:53:27.94 ID:8N/r8oZE
勝ち組だなあ
18 モズク:2009/10/09(金) 04:53:42.88 ID:AQL5thBf
大きい子供は支給対象外ですか?
19 ノイズs(神奈川県):2009/10/09(金) 04:54:55.25 ID:sXNwS0kp
所得はいいけど人数制限つけろよ
20 ノイズx(東海):2009/10/09(金) 04:55:05.23 ID:QE/aTr6V
ボクの息子があるんですけど手当てでますかね
21 ノイズs(dion軍):2009/10/09(金) 04:55:07.10 ID:6mkVd8uH
高収入のやつを対象に入れるのはどうしてだ
まさかめんどくさいしそういう奴等は申請しないから実質対象外だみたいな感じにしたいのか
22 ノイズs(関西・北陸):2009/10/09(金) 04:55:26.10 ID:Mlrc7fwW
はぁ


民主主義 か…
23 ノイズc(アラバマ州):2009/10/09(金) 04:55:39.26 ID:ny320JP8
>>14
そもそも給付金目当てで子供を産もうと考える奴がどの程度いるのかって事よ。
少子化対策ではなく、生活保障の観点で給付するなら所得制限は当たり前だし
そうでないなら、効果がどの程度出るかが重要。
24 ノイズ2(関東):2009/10/09(金) 04:55:41.49 ID:Y8+aAZlK
定額なんたらはとくに理由もなく配るから批判されたわけで
とりあえず少子化対策という名目をつけただけだろ
実際は大して少子化を止めるのに役立たないんじゃ
25 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/09(金) 04:55:44.09 ID:ZwW4xX/1
財源は何処から持ってくんの?
26 ノイズn(宮城県):2009/10/09(金) 04:56:20.63 ID:QojWt/g9
当たり前
扶養控除と配偶者控除廃止するんだし、どうせやるなら税金多く取る方式の方がいい
27 ノイズw(北海道):2009/10/09(金) 04:56:28.79 ID:2llJN3cS
ニート手当てもたのんます
28 ノイズa(京都府):2009/10/09(金) 04:56:52.90 ID:g3ytvrER
>>25
いま議論にってか、一騒動になってるっしょ。
29 ノイズa(静岡県):2009/10/09(金) 04:56:58.24 ID:EHP57+jd
見かたによっては「
今すぐセックスして子供作れー間に合わなくなっても知らんぞー」
てなもんなのかね?
よっぽどのアホじゃなきゃ数万ぽっち一回や二回貰うためにそれはやらんだろ
30 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/09(金) 04:57:52.40 ID:WNdlE/Zq
アホくせぇ、公立学校無料化の方がまだマシだろ
金持ちの家なら貯蓄に回るだけだし貧乏人なら遊びに使われるっての
31 ノイズe(埼玉県):2009/10/09(金) 04:58:09.07 ID:NxkhdgnV
こんなバラマキより保育所作ってやれよ友愛さんよぁ
32 ノイズw(catv?):2009/10/09(金) 04:58:20.63 ID:vw2qTmxV
大きく集めて小さくばらまく
基本すなあ
33 ノイズn(福岡県):2009/10/09(金) 04:58:21.15 ID:OJgDSmkD
なんでこんな変な企画に執着してるんだ
お前ら子供手当て村の住民かよ
34 ノイズh(catv?):2009/10/09(金) 04:58:55.95 ID:flHSZqrv
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
民主党支持してよかった
本当によかった
35 ノイズs(アラバマ州):2009/10/09(金) 05:00:27.09 ID:bDYQCm6x
学校で直接子供に渡してやれ。
給食費を差し引いた上でな。
36 ノイズh(北海道):2009/10/09(金) 05:01:06.12 ID:cwviQbfZ
■<野田副財務相>厚労省などの予算増、例外は認めず

 野田佳彦副財務相は8日の会見で、各省庁に15日の提出を求めている来年度
予算の要求について、「(09年度)当初予算より減額で要求してほしいとお願いして
いる」と述べ、要求総額は09年度当初予算の一般歳出51.7兆円を下回る水準に
抑えたい意向を示した。民主党が政権公約に盛り込んだ「子ども手当」などで
約4兆円の予算増が見込まれる厚生労働省についても、例外なく増額を認めない
考えを表明した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000148-mai-pol


これマジでどうすんだよw
37 ノイズe(大阪府):2009/10/09(金) 05:01:07.59 ID:RD744lXd
失業者手当もハンパ無い額になるのに、どこから金がわき出すんだよ。
少子化考えるなら産みやすい環境と治療を安くするとか考えろよ。
38 ノイズx(広島県):2009/10/09(金) 05:01:26.71 ID:KTbg5T5c
DQN親がパチンコに使って終わり
39 ノイズe(神奈川県):2009/10/09(金) 05:01:33.88 ID:CmrU5aHE
>2兆7000億円の財源が必要となる。
無駄遣いで削った以上の金wwwww
税収減ってるのに、こんなんで国運営できんの?w
40 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/09(金) 05:01:56.98 ID:XC4Mq2IC
言い替えると毎月配る給付金w
自公を散々批判しといてこれだよダブスタ民主はさっさと死ね
41 ノイズw(アラバマ州):2009/10/09(金) 05:02:18.78 ID:TPErt/kL
で どっから財源もってくるんだろ?w
増税しかないよね。
42 ノイズe(コネチカット州):2009/10/09(金) 05:02:27.67 ID:aG14xH0k
過去の分に関しても無償にしてくれねーかな
高校で借りた奨学金があと60万も残ってるんですけど
43 ノイズs(神奈川県):2009/10/09(金) 05:02:37.93 ID:sXNwS0kp
>>35
それいいね給食費天引き
44 ノイズs(長崎県):2009/10/09(金) 05:02:42.51 ID:BtZIo9yF
これさ、外人にも支給されんの?
そうだとしたら外人向けにやりたいんだと思う
売国政権だし
45 ノイズo(dion軍):2009/10/09(金) 05:02:43.73 ID:aEAGznk5
ニート手当てくだちゃいな^^
46 モズク:2009/10/09(金) 05:03:40.46 ID:VupN0neL
ぶれまくり
47 ノイズc(コネチカット州):2009/10/09(金) 05:03:53.99 ID:pObdFBki
子ども手当て貰えなくて悔しいのうお前らww
48 ノイズh(千葉県):2009/10/09(金) 05:04:13.92 ID:LJ1SE/EY
>>36
厚生労働省分で4兆円分、他が削られるのか
49 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/09(金) 05:04:25.04 ID:WNdlE/Zq
老人医療と生活保護と子供と無職ばかり優遇されるねぇ
次はニート手当てもやるのか
50 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 05:05:51.57 ID:1Hgo3amV
金持ちの子供も貧民が育てるとか
51 ノイズf(群馬県):2009/10/09(金) 05:06:25.47 ID:tngO0scN
子供手当てに関わる増税の結果、
かろうじて結婚できる年収がある奴が結婚できなくなるな。

少子化
52 ノイズs(富山県):2009/10/09(金) 05:06:34.52 ID:dSdge/kp
子供手当=ゆとり と言われる時代も近いな
53 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/09(金) 05:06:35.61 ID:GN8tGOBo
そんなもんいいからニート手当てをよこせよ
54 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 05:07:09.52 ID:kmaMsMxt
ひどいばら撒きもあったもんだ
55 ノイズn(宮城県):2009/10/09(金) 05:07:18.12 ID:DyEsCFVI
>>49
残念控除削られるのでニートは増税になります
56 ノイズw(catv?):2009/10/09(金) 05:07:41.61 ID:9fxzheqv
>>44
支給するだろうな
不法入国者の子供が公立の学校に通える国だもんな
57 モズク:2009/10/09(金) 05:07:58.52 ID:/m4jm0Tw
定額給付金と何が違うの?
58 ノイズx(九州・沖縄):2009/10/09(金) 05:08:24.57 ID:SbzwUdgz
こんなんより高等教育無償化奨学金大幅強化の方がよっぽどためになる
どうせ生むのはDQNばっかなんだからバラまくにしても最初から使い方限定しろ
59 ノイズo(和歌山県):2009/10/09(金) 05:08:51.31 ID:OqD6a3tz
盗られ損の世代は救われない
60 ノイズf(アラバマ州):2009/10/09(金) 05:09:03.26 ID:eg9xLuRU
定額給付金よりこっちのほうがばらまきじゃねーか
定額給付金は申請した国民全員だけど
子ども手当なんて限定されるじゃねーか 
どうせ大家族ほどパチンカスだろ
61 ノイズs(京都府):2009/10/09(金) 05:09:11.72 ID:HcMnOrKy
お前らDQNが増えるの嫌がってたよね?
子ども手当てなんて出したらDQNが金目当てに子生みまくるだけっだって

仮に所得制限したら裕福な家庭にマイナス、貧しいDQN家庭にプラスのダイナミクスが働くよね
それは不本意なんじゃないの?
裕福な家庭にこそ子どもを作ってほしいんでしょ?
でも裕福な家庭だけに支援するってのは、さすがにむちゃくちゃだから全員に支給
理に適ってるよね?

なんで反対するの?

DQN嫌いじゃないの?

















なんで?
62 ノイズa(茨城県):2009/10/09(金) 05:09:14.92 ID:q+8GHK3T
ちなみに、ヨーロッパ諸国などでも外国人にも児童手当を支給しています。
もちろんヨーロッパにいる日本人ももらっています。
63 ノイズo(和歌山県):2009/10/09(金) 05:10:08.67 ID:OqD6a3tz
子供や老人ではなくて、今働き盛りの世代を優遇するべきだろ

子供老人は税金泥棒でしかないんだから
64 ノイズx(東京都):2009/10/09(金) 05:10:22.93 ID:HUlZL3gV
だから国籍条項入れろよ。
今でも少子化対策費が外国籍の人間に食い物にされてるんだからさ。

「韓国人 遠征出産」
「韓国人 杉並区 少子化対策費」

で、ググったら良いんだよ。とんでもない実態がある。

65 ノイズn(中部地方):2009/10/09(金) 05:11:06.35 ID:WeU5croC
じゃあ誰か一緒に子作りしてください!!!
66 ノイズn(福岡県):2009/10/09(金) 05:11:29.94 ID:OJgDSmkD
企業に一方的に金が流れるのは止まったけどさ
子持ちとか女とか別の方向で勝ち組に金が流れるだけなんだな
結局、本物のクズを救う気なんて誰にも無いってことか
67 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 05:11:33.17 ID:Sdx4r+7O
>>63
ガキは将来の納税者だからまだいーんじゃない?
68 モズク:2009/10/09(金) 05:11:40.51 ID:dvfqbcgV
独身から金むしり取ったら、余計子どもが生まれない
69 ノイズc(コネチカット州):2009/10/09(金) 05:11:46.41 ID:LLMkGq43
でも、現金支給じゃなくなったのでパチンコとかで使われないだけマシだろ。
70 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/09(金) 05:12:21.47 ID:WNdlE/Zq
これで不法入国者にガンガン子供産ませる気なんだろ
金持ちでも子供3人居る家なんて殆ど無いんだから
少子化は収入の問題だけじゃないんだけどなあ
71 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 05:12:21.37 ID:Vih9a7J0
一人頭月10万円くらい寄越せよ
72 ノイズa(アラバマ州):2009/10/09(金) 05:12:39.82 ID:IeFWB7g6
これ目当てに子供作っても、十何年もこの制度は続くのか?
73 ノイズw(コネチカット州):2009/10/09(金) 05:13:28.60 ID:vNoo/7dY
こんなのより奨学金という名の金貸しを本当の奨学金にしてほしい
74 ノイズc(コネチカット州):2009/10/09(金) 05:13:44.36 ID:pObdFBki
>>66
本物のクズのくせに金は貰おうとかどんだけ厚かましいんだよ
生産性のないゴミは死ね
75 ノイズc(沖縄県):2009/10/09(金) 05:14:05.39 ID:3q5KQUQL
なんか子持ちの人に聞いたら
年2.3回に数万貰いえる程度らしいね
こんなんでええの?月換算すると1万ぐらいみたいだけど
76 ノイズx(東京都):2009/10/09(金) 05:14:06.84 ID:HUlZL3gV
630 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/07/27(月) 03:40:14 ID:hzIiL0yb0
>>418
何これ・・・orz

韓国で出産した人達にまで出産費用を支給? ttp://hashishin.exblog.jp/9737860/
こんなことがあるのだろうか。これはチョットやりすぎではないか。

どうして韓国人が韓国で出産した費用まで、日本人が払わなければならないのか

在日外国人に対して出産一時金を支給し、
なんと母国(韓国)で出産した者に対してまで出産一時金を支給しているのです
(下記の朝鮮日報コラム)。
ttp://www.chosunonline.com/article/20080917000050
77 ノイズ2(大阪府):2009/10/09(金) 05:14:24.44 ID:aR6KIto4
お前らには関係ない法案だな
78 ノイズs(京都府):2009/10/09(金) 05:15:15.18 ID:HcMnOrKy
お前らDQNが増えるの嫌がってたよね?
子ども手当てなんて出したらDQNが金目当てに子生みまくるだけっだって

仮に所得制限したら裕福な家庭にマイナス、貧しいDQN家庭にプラスのダイナミクスが働くよね
それは不本意なんじゃないの?
裕福な家庭にこそ子どもを作ってほしいんでしょ?
でも裕福な家庭だけに支援するってのは、さすがにむちゃくちゃだから全員に支給
理に適ってるよね?

なんで反対するの?

DQN嫌いじゃないの?

















なんで?
79 ノイズh(北海道):2009/10/09(金) 05:15:42.88 ID:41ay/BBs
すばらしいほうあんですね
ぜひしんでほしいです
80 ノイズe(dion軍):2009/10/09(金) 05:15:47.17 ID:AW3JjktI
>>77
十分あるだろ
お前らの払った消費税が見知らぬガキの小遣いになるんだぞ
81 ノイズ2(大分県):2009/10/09(金) 05:15:57.77 ID:4a8FKwSW
なんだよ、このクソ制度はwwwwwww
フザケてんの?
82 ノイズf(神奈川県):2009/10/09(金) 05:16:09.84 ID:4TaGWKzK
あー馬鹿親がパチンコや服やバッグに金注ぎ込むのが目に見えるようだ
83 ノイズh(福岡県):2009/10/09(金) 05:16:43.27 ID:6qpc8sID
クズを量産する作業始まるよー
84 ノイズw(三重県):2009/10/09(金) 05:16:50.65 ID:l4RHkLN8 BE:1044277-2BP(1122)

>>36
⊂( ´∀`)⊃ まず徹底的に防衛費削るわ
85 ノイズh(大阪府):2009/10/09(金) 05:16:56.72 ID:yIKvFdwO
子供一人あたり500万ぐらい貰えるね
子供2〜3人作れば家の頭金にはなりそう
86 ノイズe(鹿児島県):2009/10/09(金) 05:17:24.24 ID:f55MXB/N
家庭に支給するのではなく子供が通う学校に支給して給食費などに充てろよ
でないと生活保護の連中ほどパチンコに使いまくるぞ
87 ノイズo(新潟・東北):2009/10/09(金) 05:18:15.89 ID:CcT2M2hl
何故に現物支給ではないのか
88 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/09(金) 05:18:30.42 ID:WNdlE/Zq
生活保護の家庭がガキ作りまくりしそうで嫌だな
89 ノイズe(dion軍):2009/10/09(金) 05:19:09.15 ID:AW3JjktI
>>88
2万円で作れるわけがねー
90 ノイズw(三重県):2009/10/09(金) 05:19:06.69 ID:l4RHkLN8 BE:576239-2BP(1122)

⊂( ´∀`)⊃ あのねぇ、所得制限なんて現状では調査不可能なの
91 ノイズf(富山県):2009/10/09(金) 05:20:05.31 ID:tLvDvyh4
>>82
だな。
92 ノイズe(埼玉県):2009/10/09(金) 05:20:07.94 ID:NxkhdgnV
大体子供がいて生活が苦しいとか言ってるのはでき婚→速攻シングルマザーみたいなDQN親ぐらいだろ
計画立ててる奴は30前後ぐらいで収入が安定してきてから子供作るだろうし
要するに馬鹿に金配るなボケ
93 ノイズa(宮城県):2009/10/09(金) 05:20:08.68 ID:C1S5h4Pg
定額給付金叩いといてこれだもんな 同じばら撒きでもまだ給付金の方がいいわな
94 ノイズh(大阪府):2009/10/09(金) 05:20:12.82 ID:yIKvFdwO
>>90
納税者番号制度
95 ノイズx(愛知県):2009/10/09(金) 05:20:20.93 ID:QSMwWNb7
大家族おめでとー
96 モズク:2009/10/09(金) 05:20:22.37 ID:KfeTUb/d
人妻くずれが大量発生の予感
97 ノイズw(東京都):2009/10/09(金) 05:20:42.52 ID:VxCnEnEV
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙プニプニ!プニプニ!
98 ノイズs(鹿児島県):2009/10/09(金) 05:20:57.07 ID:Wf8D8n2L
金が無いから結婚できない
金がある奴は結婚する
子供手当てで金がある家庭にさらに金が行く
格差が広がる
99 ノイズe(コネチカット州):2009/10/09(金) 05:21:26.95 ID:mvVWjiLS
中流家庭なら大学の学資等のため貯蓄に回すケースが多いだろうな
後先考えず適当に、しかも毎月数兆円も配ってどうするんだよ
100 ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 05:21:48.94 ID:I9y1xe15
掻き集めた補正予算を子供手当てにするのはいいとして
来年どうするの?
101 ノイズw(三重県):2009/10/09(金) 05:21:49.38 ID:l4RHkLN8 BE:576239-2BP(1122)

>>94
⊂( ´∀`)⊃ 賛成だけど、今すぐには間に合わない
102 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 05:23:29.51 ID:aF/5mO7f
別に反対するのはいいが、じゃあ移民受け入れに賛成なんだろうな
103 ノイズa(アラバマ州):2009/10/09(金) 05:23:37.04 ID:8gf6lrfu
>月2万6000円を一律支給する子ども手当の創設を明記。
>初年度となる10年度は、半額の月1万3000円を支給するとしており

13kのままで終わりそうな予感
それでも酷いばらまきだけど
104 ノイズo(北海道):2009/10/09(金) 05:23:56.12 ID:YOjjb+2w
雇用問題を何とかしないと少子化対策にならない
105 ノイズw(コネチカット州):2009/10/09(金) 05:24:44.81 ID:Y4uLYoHO
これを廃止とか言う政党は選挙で勝てないしもう後戻りは無いな
無理矢理に財源確保するような状況がずーっと続くのか
106 ノイズx(愛知県):2009/10/09(金) 05:25:02.44 ID:QSMwWNb7
>>102
いっとくが少子化問題って今更仕込んでももう手遅れなんだぞ?
107 ノイズs(鹿児島県):2009/10/09(金) 05:25:21.92 ID:Wf8D8n2L
少子化は未婚率が高いのが原因だろ
その対策早急にすべきだろ
子供手当てとかそのあと考えろよ
108 ノイズx(東京都):2009/10/09(金) 05:25:30.54 ID:1I5NvQP4
そしてベーシックインカムへ
109 ノイズh(大阪府):2009/10/09(金) 05:25:41.18 ID:yIKvFdwO
>>105
ヨーロッパみたいに消費税上げればいい
15〜20%ぐらいに
110 ノイズe(コネチカット州):2009/10/09(金) 05:26:59.86 ID:aG14xH0k
高校の奨学金の返還の踏み倒しが増えるだろうな
だって馬鹿らしいじゃん、タダで通えてる世代があるのに自分だけ金払うのはさ
111 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 05:27:05.40 ID:aF/5mO7f
>>106
じゃあバンバン移民するしかないなw
112 ノイズe(関西・北陸):2009/10/09(金) 05:27:12.18 ID:1kcoqlne
金持ってる奴にやる必要はない

むしろ年収高い奴から、名目つけてもっと金取れよ

113 ノイズc(コネチカット州):2009/10/09(金) 05:27:37.86 ID:o5+zX9kB
金バラまくなら国民全員にバラまけや!!
114 ノイズa(アラバマ州):2009/10/09(金) 05:27:48.83 ID:m5sej91V
政権公約で4年間は消費税上げないと言ってるけど嘘だろうな
115 ノイズn(福岡県):2009/10/09(金) 05:27:58.52 ID:OJgDSmkD
これに反対したら選挙で勝てないのか
いや、そうかもな
日本の総人口の半分くらいはキレそうな気がする
116 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 05:27:59.52 ID:1Hgo3amV
友愛

自動車乗らない人も交通費を負担
金持ちの子供も面倒見る
インチキエコ削減分も負担

友愛
117 ノイズs(鹿児島県):2009/10/09(金) 05:28:07.32 ID:Wf8D8n2L
>>106
手遅れでもやるしかない
少子化対策は今一番必要な事だ
だがしかし民巣のやり方は間違ってる
118 ノイズo(新潟・東北):2009/10/09(金) 05:28:24.21 ID:CcT2M2hl
>102

何?犯罪率上げたいの?
119 モズク:2009/10/09(金) 05:28:43.20 ID:KfeTUb/d
どの道滅びる運命
120 ノイズw(千葉県):2009/10/09(金) 05:29:03.41 ID:SGnHqOI4
>>104
歪んだ雇用体系に手をつける必要はあるな。
121 ノイズw(愛知県):2009/10/09(金) 05:29:17.42 ID:FRWMadsQ
>>86
普通はそうだな
定額給付金と違いある意味一部の世帯だけの優遇ということだから、
対象外の国民から極力不満の出ない仕組みにするのは政権の義務だ

子供を大事にしなくちゃいけない、というのは基本的にわかってるんだからさ
122 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 05:29:21.79 ID:tihLBkj3
>>90
今まで所得制限付きで配ってたんだから出来ないわけないだろ
123 ノイズo(新潟・東北):2009/10/09(金) 05:29:26.04 ID:CcT2M2hl
>116

『偶然』の病死も入れてやれよ
124 ノイズh(長屋):2009/10/09(金) 05:29:40.91 ID:nGGPM8ln
所得制限しない意味が分からない
新しい利権じゃねえか
125 ノイズs(京都府):2009/10/09(金) 05:29:49.87 ID:HcMnOrKy
お前ら日本が移民に乗っ取られるのを嫌がってたよね?

でもこのままじゃ日本潰れるから受け入れざるおえないよね?

それを少しでも避けたいなら少子化対策は避けて通れないよね?

そのために子ども生んだら金貰えるってのはシステムとしてはアリだよね?

尚且つお前らの嫌いなDQNが無条件に増殖して、金持ちが萎縮するってのは絶対に避けたいよね?

って事は所得制限は設けない方がいいよね?


ねえ?なにが気に入らないの?


別に君達がこれまで言ってきた事とは矛盾しないと思うけど?


なにが気に入らないの?



別に君達がこれまで言ってきた事とは矛盾しないと思うけど?


なにが気に入らないの?


ねえ?
126 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 05:30:14.70 ID:aF/5mO7f
雇用対策で少子化解決って無理だから
結局「子育て費用は社会が持つよ」ってやるしかないんだよ
127 ノイズs(鹿児島県):2009/10/09(金) 05:30:19.35 ID:Wf8D8n2L
今の状況だと婚姻率を上げるのが一番の少子化対策だ
これの対策を一番に考えるべき
128 ノイズw(千葉県):2009/10/09(金) 05:30:22.62 ID:SGnHqOI4
>>107
90年代まではね。
バブル崩壊後は結婚している人たちが子供を産まなくなってきている。
129 ノイズc(コネチカット州):2009/10/09(金) 05:30:24.75 ID:o5+zX9kB
少子化対策なら子供預ける施設とか環境の整備しろや

バカか
130 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 05:31:07.91 ID:1Hgo3amV
少子化なんて給料UPして景気よくなれば即回復するわ
131 ノイズh(大阪府):2009/10/09(金) 05:31:19.08 ID:yIKvFdwO
>>124
お金持ちの子沢山とと貧乏人の子沢山
どっちが望ましい?
132 ノイズn(福岡県):2009/10/09(金) 05:31:40.17 ID:OJgDSmkD
>>117
何やるんだ
所得の問題とかそんな単純な一言で一蹴できる現象じゃねえぞ
社会構造とか文化とか経済とか色んな要因が作用し合って今の状態が出来てんの
133 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 05:31:57.52 ID:tihLBkj3
>>126
金ばら撒いても出生率は上がらないよ
沖縄と東京の世帯所得と出生率見ればバカにでもわかる
134 ノイズo(新潟・東北):2009/10/09(金) 05:33:23.86 ID:CcT2M2hl
現物にしろよ
教科書高いんだからよ
あと運動着とか(※要ブルマ←重要)
135 ノイズf(dion軍):2009/10/09(金) 05:33:39.80 ID:Xs0e2tiQ
日本は移民の国になっていくというか
他国の属国みたいな感じ、そう植民地みたいになると思うよ
まあ宗主国はわかるよな?w
136 ノイズs(京都府):2009/10/09(金) 05:33:47.60 ID:HcMnOrKy
お前ら日本が移民に乗っ取られるのを嫌がってたよね?

でもこのままじゃ日本潰れるから受け入れざるおえないよね?

それを少しでも避けたいなら少子化対策は避けて通れないよね?

そのために子ども生んだら金貰えるってのはシステムとしてはアリだよね?

尚且つお前らの嫌いなDQNが無条件に増殖して、金持ちが萎縮するってのは絶対に避けたいよね?

って事は所得制限は設けない方がいいよね?


ねえ?なにが気に入らないの?


別に君達がこれまで言ってきた事とは矛盾しないと思うけど?


なにが気に入らないの?



別に君達がこれまで言ってきた事とは矛盾しないと思うけど?


なにが気に入らないの?


ねえ?
137 ノイズw(千葉県):2009/10/09(金) 05:33:57.05 ID:SGnHqOI4
>>132
民主党はドイツを参考にしているっぽいけど、むしろイギリスの少子化対策の方が評価高いみたい。
138 ノイズo(関東):2009/10/09(金) 05:34:16.48 ID:YPxrWC4f
産んだら300万とかだったら励むかもな
139 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 05:34:42.28 ID:1Hgo3amV
年収1億円以上の奴の年金、各種手当、保険すべていらないだろ
140 ノイズh(catv?):2009/10/09(金) 05:35:06.40 ID:flHSZqrv
今更子供手当ての是非について議論してんのかよ
本当お前らの感覚は世間から剥離してるな
貰えるもんはありがたく貰っとけよ
141 ノイズs(不明なsoftbank):2009/10/09(金) 05:35:23.18 ID:Fm2EPifn
金持ち→貯金
貧乏DQN→パチンコ
142 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/09(金) 05:35:51.17 ID:WNdlE/Zq
老人医療費削って少子化対策にまわせよ
これが自然の理だし感情的にも納得し易いだろ
143 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 05:36:04.54 ID:aF/5mO7f
>>133
そんな離島と首都のデータを比べて
何が分かるんだよw
144 ノイズo(新潟・東北):2009/10/09(金) 05:36:04.79 ID:CcT2M2hl
>136

現金では無く現物なら良いんだよ

特にブルマな
145 ノイズs(鹿児島県):2009/10/09(金) 05:36:15.69 ID:Wf8D8n2L
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1540.html
とりあえずこれを見れ
異常だろ
これ見たらなるほど少子化なるのも当然だわとしか思えなくなってくるはず
よーするにこのグラフをどうにか下げることこそが一番の少子化対策ってことだよ
どうにかしろよこれ
146 ノイズs(長屋):2009/10/09(金) 05:36:45.55 ID:G4kdGZ2x
給食費とか授業料払わないキチガイ多いから
義務教育中それら無料で良いのになんで金で支給すんだよ死ね
147 ノイズ2(埼玉県):2009/10/09(金) 05:37:06.26 ID:rvzXEjot
頑張って改行してるのに安価がもらえない京都さんに和む
148 ノイズe(アラバマ州):2009/10/09(金) 05:37:30.14 ID:CCi5j1dk
このスレ盲目な自民党信者ばっかで馬鹿だらけだなw

おまえら結婚して子供作ったらお金もらえるんだぞ
それでよくないの?
お前ら子供出来て大変なときにお金もらえて嬉しくないの?
子育て楽にならないの?
今のまま所得制限あるとワープアの人達じゃないと受け取れないよ?
おまえらだったら受け取れるかもねw
少子化対策はどうするの?移民受け入れるの?


おまえらが国の財政とか心配してどうなるの?
その足りない頭で考えても官僚様の足下にも及ばないってw

おまえらが批判してるのは民主党が嫌いか若しくは
結婚できないって確信してるからじゃねーの?

掲示板に民主は馬鹿とか書き込む暇あったらまず美容室行ってこいw
外見も中身もよくして結婚して子供作って国に貢献しろ
149 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 05:38:32.95 ID:tihLBkj3
>>143
所得と出生率が無相関だってこと
150 ノイズx(コネチカット州):2009/10/09(金) 05:39:05.85 ID:TsM4SSpW
ガキをペット感覚で生み名付け育てるカスがより一層増えるな
151 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 05:39:22.59 ID:1Hgo3amV
>>148
はあ?結婚なんかニュー速民がするわけないだろ

結婚=地獄
152 ノイズs(鹿児島県):2009/10/09(金) 05:39:35.89 ID:Wf8D8n2L
子供手当てとかは二の次だよ
今一番必要なことは未婚率を下げる事
20代で未婚率20%を目指せるような政策をとるべき
子供手当てなんてのはそれが達成できてから考えれば良いんだよ
子供手当てとか頭が悪すぎる
153 ノイズo(関東):2009/10/09(金) 05:39:50.28 ID:YPxrWC4f
>>148
金が要るのは高校以上だろ
中学生まで支給されても日々の生活に消えるだけだ
154 ノイズs(関東):2009/10/09(金) 05:40:02.66 ID:dTbA0NTE
便所の壁に長文かく奴の神経を疑う
155 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 05:40:17.90 ID:1Hgo3amV
大家族の家は子供手当だけで家が建ちそうだな
156 ノイズs(鹿児島県):2009/10/09(金) 05:40:28.47 ID:Wf8D8n2L
>>148
俺のレスを全部読め
今一番必要な事は未婚率を下げる事だ
民主党はそれが全くわかっちゃいねえ
157 ノイズh(catv?):2009/10/09(金) 05:40:36.74 ID:yn1Go5iz
一家の収入が子供手当てのみになる日も近いな
158 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/09(金) 05:40:37.96 ID:WNdlE/Zq
逆に人口が減ると何が問題なんだ
159 ノイズw(大阪府):2009/10/09(金) 05:41:02.37 ID:28A8sZH0
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
160 ノイズc(コネチカット州):2009/10/09(金) 05:41:48.14 ID:pObdFBki
>>150
年齢童貞で少子化に何も貢献してない分際で
国士様やってるエリート気取よりゃマシだろww
161 ノイズn(福岡県):2009/10/09(金) 05:41:48.65 ID:OJgDSmkD
>>150
むしろそれくらいが健全な気もするけどな
生む前からランニングコストとか仕上がり具合とか色々考え始める超A型思考は絶対にガキ作らんだろ
162 ノイズs(京都府):2009/10/09(金) 05:42:03.22 ID:HcMnOrKy
>>141
>金持ち→貯金

だからなに?

別にこれ景気対策とかじゃないから
もらった金どうしようが溝に棄てようが、子ども作る動機付けになればそれでいいから

・・・なにが言いたいの?

僕きみが何を言いたいか分かんないぉ〜〜〜
163 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 05:42:42.97 ID:1Hgo3amV
ここで擁護してる奴は勘違いしてるよな
子供手当を批判してるわけではなくて
金持ちに手当を与えるのがおかしいと言ってるんだよw


反論してミロやw
164 ノイズe(アラバマ州):2009/10/09(金) 05:42:47.48 ID:CCi5j1dk
>>156
あんたの言ってることは適切だな 
子供手当が出ることによって結婚しよう、子供作ろうって夫婦もかなりいると思うけどね

結局少子化は雇用問題を解決しないと根本的には解決しないだろうね
周りを見ても彼女はいるが彼氏は派遣、フリーターみたいなのが
かなりいるからなぁ 彼氏達が正社員であればすでに結婚してるはずだ

可哀想になぁ
165 ノイズw(愛知県):2009/10/09(金) 05:42:58.14 ID:FRWMadsQ
>>145
ここ数十年テレビで女を持ち上げまくった結果がこれじゃねーの?
古くから三高とかいって、大して器量も無い女が男にたいして要求ばかり
そりゃアホらしくて、もともとスペックの低い男は最初から女に興味なくすわ

男に自信を喪失させるような風潮そもそもの原因だ、もうどうにもならん
166 ノイズs(神奈川県):2009/10/09(金) 05:43:34.14 ID:sXNwS0kp
>>150
その「名付け育て」以降を放棄する奴も増えると思う
167 ノイズe(島根県):2009/10/09(金) 05:44:18.69 ID:TxC0xNow
現金で支給する必要ねーだろ
米と醤油と味噌、洗剤で支給しろ
168 ノイズe(東海):2009/10/09(金) 05:44:30.17 ID:wca96gLc
>>161
A型(笑)お前は低学歴な臭いがするな
169 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 05:44:52.19 ID:aF/5mO7f
>>149
せめて同一の地域で所得別に比べろよ
170 モズク:2009/10/09(金) 05:44:55.50 ID:gyfrEkOq
金持ちが結婚して子供作ってるんじゃないの?
171 ノイズh(catv?):2009/10/09(金) 05:45:14.18 ID:yn1Go5iz
>>167
女を支給しろ!
172 ノイズn(愛知県):2009/10/09(金) 05:45:16.56 ID:6iXbL5ry
アホすぎワロタw
これじゃ社会保障じゃなくて単なる票集めじゃん
広く浅くよりも下層に手厚くが基本だろうに
173 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 05:45:29.49 ID:1Hgo3amV
中学から働けるようにすれば問題無し
174 ノイズe(アラバマ州):2009/10/09(金) 05:45:36.67 ID:CCi5j1dk
金持ちって年収いくら以上の人間のことだ?
1000万以上だとしたら日本人全体の数%だろ

そんな馬鹿げた規制をかけるとこの制度の意味が無くなる
どんな家庭でもどんな所得でも平等に子供を作ったらお金を補助する
そうすることによってみんな安心して子供を産もうかなと思うわけだ

金持ちにはやらねみたいなことするともらってる人が申し訳なくなって
色々と気まずいだろ。

おまえらみたいな乞食は何も思わないかもしれんがw
175 ノイズf(京都府):2009/10/09(金) 05:46:16.80 ID:dzV8cz88
>>158
 自称エリートリーマンの甘えた愚痴
176 ノイズs(京都府):2009/10/09(金) 05:46:41.63 ID:HcMnOrKy
>>163
DQNの割合が増えるだけだよ、貧乏に支給しても






はい、論破
177 ノイズs(アラバマ州):2009/10/09(金) 05:46:48.41 ID:6w0LHbBx
178 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 05:46:53.89 ID:aF/5mO7f
>>163
逆に何で金持ちに与えちゃ駄目だと思うんだよ
ワープアのお前の何倍も税金納めてるのにw
179 ノイズh(catv?):2009/10/09(金) 05:47:31.13 ID:flHSZqrv
>>172
実際票集めも兼ねてるからな
いちいち家庭毎の収入を把握するのがめんどいってのもあるだろうな
でもまぁ貰えればなんだっていいよねっ!
180 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 05:47:47.60 ID:tihLBkj3
181 ノイズe(アラバマ州):2009/10/09(金) 05:47:54.86 ID:CCi5j1dk
>>176
簡単かつ完璧すぎてワロタ

>>163は自分がドキュソということに気付いてないんだよなぁ
これはこれで不幸なことだよなぁ
182 モズク:2009/10/09(金) 05:48:16.98 ID:gyfrEkOq
考えてみりゃ、パチンコ等遊びに使われても消費だしな。
名前は子供手当だが、ガキに直接使ってくれなくてもOKだよな。
183 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/09(金) 05:48:17.33 ID:WNdlE/Zq
金持ちに金やっても子供なんか増えないよ
その代わり一人っ子の教育に金かけまくって医者とか目指させるだけだから
184 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 05:49:00.54 ID:a+WsRdtC
185 ノイズn(愛知県):2009/10/09(金) 05:49:13.77 ID:6iXbL5ry
>>177
たかが名前くらいでごちゃごちゃうるさいよ
産まないよりマシ
186 ノイズo(新潟・東北):2009/10/09(金) 05:49:19.05 ID:CcT2M2hl
ブルマを支給すれば解決だってばよ
187 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 05:49:37.38 ID:1Hgo3amV
>>176
金持ちなんて手当与えなくても産むだろJK
金持ちって年収1000万の中流層じゃないぞw

やっぱり不必要だなw
年収1億の金持ちがいくら子供産んでも仕方がないわw

>>178
生活保護受けないとなw
税金たくさん納めてるからw
188 ノイズe(catv?):2009/10/09(金) 05:50:17.28 ID:cHZZvtbM
ばあちゃんと在日が量産体制に入るの?
189 ノイズe(アラバマ州):2009/10/09(金) 05:50:40.08 ID:CCi5j1dk
>>186
短パンも結構下着見えるから悪くないんだよ^^
190 ノイズe(鹿児島県):2009/10/09(金) 05:51:03.57 ID:f55MXB/N
せめて支給対象は日本人に限定しろ
191 ノイズx(栃木県):2009/10/09(金) 05:51:31.75 ID:4DuXUo+R
                /⌒ヽ⌒ヽ,
               /       ⌒\
               /           ⌒ヽ,    公約全部 ウソだ ピョ 〜ン
              (               ヽ,
            /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
            /      ヽ〆`"         ミ  (
         /      /           ',. \ ヽ.r‐‐‐‐‐‐- ..,
         /       ./ ;.             ,,;,,  ヽ )゙'‐- / /   ヽ
    ,,-‐‐-┴--‐、  / ',         ,,.'''"  `ヽ 彡  ,ト/ /    ヽ
    /  、゙ヽ、 ‐‐-''   i   ' , ,,,,,       ,r''( ・)ヽ 彡   ゙.-〈__r,'、   ヽ
  /´ .., ヽ,,._)     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.      ゙‐ヽ、__,,  }
 /    ヽ,r'  ',.   (    ,r'(・)`,ヽ      `'''''"     .i        l    |
 l    ヽ」.   ',  彡      `"´  ノ }   ゝ、    ,' !.       i二二(()
 i −'´ll     ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ッ^′、  ,' !       i ̄ ̄ ̄|
 ト──┤     '{ ⌒          ,'     ,,___,.  ,'  }       i     i
 i      !.     \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ        i     i
 |.    i       i       \     ヽ ,,,,.ノ  ! ./       /     .!
 |    ヘ         \,,,ノi \   ',          i /       /     l
 i     ゝ、_       ∧ 、    ‐ - t       ,,λ     ,. '´      i
. ヽ      ``ー、,___/ .| \      ` ‐---ー"/./ \-‐ "       /
   \          ヽ/ |   \        /  /\ /         /
     ヽ           /   |    \______/   /   \           /
192 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 05:51:52.02 ID:aF/5mO7f
>>180
高所得の労働時間が長い、あるいは仕事人間が多いだけかもしれない

なら「子供を作りたいが経済的な理由で作れない」という人間に
補助金を出すのは十分意味があるだろう
193 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 05:52:30.65 ID:kqiFZKN5
今ググってシンママがシングルマザーの意味だと初めて知った つか死ね
194 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 05:53:28.20 ID:aF/5mO7f
>>187
仮に破産でもして条件を満たせば、生活保護でも何でも受けられるだろ
195 ノイズc(catv?):2009/10/09(金) 05:53:30.59 ID:r5q9a2rA
荒れる原因になることは間違いない。
なんかこわい。根本的な問題を解決してない。
老人と種なし男女は訴訟おこせばいいんじゃないかな
196 ノイズc(岡山県):2009/10/09(金) 05:53:54.71 ID:VeA/L9tj
年収10億円の家庭にも支給されるって、おかしくないか?
197 ノイズs(東京都):2009/10/09(金) 05:53:55.63 ID:Mt4XKiFh
>>185
だったら>>150>>161にいえよカス
痛車屑
198 ノイズo(新潟・東北):2009/10/09(金) 05:54:03.26 ID:CcT2M2hl
>189
バカヤロウ!パンツ見たけりゃスカートめくりだろうが!!
199 ノイズe(アラバマ州):2009/10/09(金) 05:55:01.06 ID:CCi5j1dk
>>198
スカートめくり 短パンから下着チラッ チンチンシュッシュ
200 ノイズo(新潟・東北):2009/10/09(金) 05:55:14.09 ID:CcT2M2hl
>192

現物で良くね?
201 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 05:55:38.74 ID:1Hgo3amV
消費税が一番公平な税金なのに
愚民共のアレルギーがすごいからうんざりするぜ
202 ノイズo(関西・北陸):2009/10/09(金) 05:55:50.51 ID:SeeUd/zO
所得によって金額変えろや!ホント民主党は馬鹿だな!
官僚らにも金が貰える様にと折れたんだろ!
クソバカ民主党!!!
203 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/09(金) 05:56:30.13 ID:T4HRoMQE
何で現金支給にこだわるんですかねえ
204 ノイズo(埼玉県):2009/10/09(金) 05:56:39.72 ID:fheqNxvm
※公務員は支給対象外です


とかならまあ
205 ノイズs(埼玉県):2009/10/09(金) 05:56:46.54 ID:3BPjmk1u
これ俺らの金が持ってかれるぞwww不味いなさすがにw
206 ノイズh(大阪府):2009/10/09(金) 05:56:52.27 ID:ZnUWIypu
80歳以上の高齢者は安楽死させてやれば財源確保できるんじゃね?
207 ノイズo(新潟・東北):2009/10/09(金) 05:57:32.86 ID:CcT2M2hl
>199

お前とは一度会って粛清しなければならないな
208 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 05:57:33.37 ID:aF/5mO7f
>>200
毎年30万も何を現物支給するんだよ
209 ノイズe(アラバマ州):2009/10/09(金) 05:57:56.21 ID:CCi5j1dk
馬鹿ばっかだなw
官僚の給料なんて年収1000万行くのは40以降だぞ 
それも行くかも怪しい

>>202
そうそこのおまえだよ 


ワープアだらけのν速民がなぜこんないい制度に反対するのか
いつの世も損するのは馬鹿だな
210 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 05:58:08.35 ID:1Hgo3amV
>>208
農協の倉庫に余ってる米でも配れ
211 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 05:58:52.59 ID:1Hgo3amV
>>209
結婚する気がないからに決まってるだろうが
212 ノイズe(アラバマ州):2009/10/09(金) 05:59:01.95 ID:BZA2rQ+E
>>210
政府が強制保存している古米でいいよな
213 ノイズs(catv?):2009/10/09(金) 05:59:04.37 ID:CIPvcwrG
なんで金持ちにも配るんだよ
金持ち連中の反発が怖いのかねぇ
214 ノイズo(新潟・東北):2009/10/09(金) 05:59:07.58 ID:CcT2M2hl
>208

そうだな・・・ブルマとか?

215 ノイズx(千葉県):2009/10/09(金) 05:59:36.65 ID:rvzXEjot
現金渡すんじゃなくて食品の値段下げたり住宅に安く住めるようにしたり
教育の無料化とか保育施設の充実とかにしろよ
フィリピン人あたりが金目当てに子供沢山生みそうで怖いんだが…
216 ノイズs(不明なsoftbank):2009/10/09(金) 05:59:50.90 ID:Fm2EPifn
ID:HcMnOrKy
朝からキチガイが湧いてるよ
217 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 06:00:05.62 ID:1Hgo3amV
むしろ金持ちは年50万払え
218 ノイズe(コネチカット州):2009/10/09(金) 06:00:11.44 ID:mvVWjiLS
所得制限というより子ども手当て自体やめろと
金使うなら雇用確保のため新たな公共事業を行うための費用とか大学や専門学校に通うための補助とか
国の経済にプラスで返ってくるようなところに使うのが筋でしょうに
何に使うのかわからない家庭に毎月毎月金やってどうすんのよ
219 ノイズ2(東京都):2009/10/09(金) 06:01:08.75 ID:bzekzTRH
所得制限無し、よしこれで勝った
220 ノイズo(新潟・東北):2009/10/09(金) 06:02:01.65 ID:CcT2M2hl
>215

教科書代とかで良いジャーン

あと、ブルマ
221 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 06:02:01.58 ID:1Hgo3amV
金持ちは年金すら払うべきじゃないんだよ
これ親に言うと切れられるが
222 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 06:02:11.23 ID:aF/5mO7f
>>210
パン派もいるしよ
223 ノイズe(アラバマ州):2009/10/09(金) 06:02:36.88 ID:CCi5j1dk
金額の多寡じゃなくて
子供を産んでも経済的に大丈夫なんだって意識付ける事が重要なのよ。


金持ちを規制したら子供手当をもらった人達は私たちは所得が低いから国から
保護を受けて子供を育ててるって変な感情が出てくるだろうに
本当は国から保護を受けて子供を育てるってのは当然なんだが
それは日本では理解されないからしょうがない


おまえら普段民主党叩いたりしてるけど
結婚もせず、子供が作れない身体でも無い限り
子供も作らないってのは非国民以外の何者でもないぞ
224 ノイズx(愛知県):2009/10/09(金) 06:03:10.66 ID:QSMwWNb7
高性能ロボット開発して人権あたえよーぜ。
225 ノイズo(新潟・東北):2009/10/09(金) 06:04:01.33 ID:CcT2M2hl
>221
金持ちだろうが、日本国民の義務を果たしてるからじゃ?
226 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 06:04:07.49 ID:1Hgo3amV
日本は昔から年貢というように米が貨幣の変わりだったわけだ
農協の米を配ればいい
減反で元々余りまくってるんだからな

>>222
米でパン作れ
227 ノイズe(アラバマ州):2009/10/09(金) 06:04:57.40 ID:CCi5j1dk
一つ言えることは短パンのよさがわからないってのは非国民ってこった
228 ノイズa(中部地方):2009/10/09(金) 06:05:30.55 ID:8Q+MXrO7
国費じゃなくて鳩山家の私費でやってくれ。
鳩山債発行してさ。
229 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/09(金) 06:05:31.77 ID:WNdlE/Zq
金やるから子供作れ→貧乏な家庭は進学させる金なんてない
中卒DQNが大量生産→当然就職先なんてない→ワープア誕生→最初に戻る
230 モズク:2009/10/09(金) 06:05:55.21 ID:6naN7jtw
他人の糞ガキの為に税金払ってると思うと嫌になってくるわ・・・
231 モズク:2009/10/09(金) 06:06:01.73 ID:Dg8PzcXL
民主党の言うとおり、コレで内需拡大するな!
232 ノイズn(埼玉県):2009/10/09(金) 06:06:55.09 ID:XkqvqyfP
これ、マスゴミが叩いてた定額給付金と似たようなもんだろ?
233 ノイズf(関東):2009/10/09(金) 06:06:56.92 ID:Rlcche3n
みずほと亀井は何やってんだ
234 ノイズe(静岡県):2009/10/09(金) 06:07:00.86 ID:seTgNRno
>>223
馬鹿か?
貧乏人は金持ちとそのガキの肥やしじゃねーんだよwww
「パンがなければケーキを食え」?
「金持ちになりたまえ」?

民主は自民以下の屑政党だな
235 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 06:08:28.97 ID:aF/5mO7f
金が無くても家が火事になったら消防車が来てくれる感覚で
子供ができたら社会が費用を持ってくれる、って風にやるしかない
236 ノイズe(コネチカット州):2009/10/09(金) 06:08:35.30 ID:t4Z4txwU
こんなものの為に俺の税金が使われるとは嘆かわしい。
237 ノイズe(静岡県):2009/10/09(金) 06:08:42.20 ID:seTgNRno
>>209
馬鹿いうな!
これは独身ワープアから金を巻き上げて
金持ちの家庭にばら撒くトンデモだからだ
238 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 06:08:47.34 ID:1Hgo3amV
とりあえず鈴木と斉藤って名前の奴は子供手当無しでいいだろ
同じ名前ばっかりになるとややこしい
239 ノイズ2(神奈川県):2009/10/09(金) 06:08:50.08 ID:eZ/CNYvp
CcT2M2hl

バカなのになんでこんな自信満々なんだ?
240 モズク:2009/10/09(金) 06:08:50.58 ID:DG+tS36Y
もう倒閣しかない
241 ノイズo(埼玉県):2009/10/09(金) 06:08:58.65 ID:fheqNxvm
どうしてもやると言うなら有効期限と用途制限付きの商品券で配れ
ビール券みたいに食料品券1万衣料品券3千て感じで
242 ノイズo(島根県):2009/10/09(金) 06:09:15.11 ID:oRbKo04a
やりチンやりマンどもが優遇される世の中なんて…
俺みたいな生涯童貞で一生を終えそうな人間もいるというのに…
243 ノイズw(愛知県):2009/10/09(金) 06:09:21.92 ID:FRWMadsQ
>>223
結婚って個人だけの問題じゃなく、相手があるんだから・・
結婚相談所に通って見合いしまくってもできんやつはできん
働いて税金払ってる人間は非国民じゃないぞ、さすがに
244 ノイズs(岩手県):2009/10/09(金) 06:09:41.36 ID:8N/r8oZE
次は独身税だな
245 ノイズe(大阪府):2009/10/09(金) 06:09:52.48 ID:lG9JNrhz
税金払いたくねぇ
これやったら結局他が増額されてマイナスになるんだろ
246 ノイズn(愛知県):2009/10/09(金) 06:10:13.92 ID:ViW6JUNl
インフルほったらかしておいて無制限かよ
247 ノイズh(神奈川県):2009/10/09(金) 06:10:44.22 ID:JwKUHOjP
とんだ無駄遣い。定額給付金と一緒。
26000円なんてはした金渡した所で、数日の食費に変わって終わり。
248 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 06:11:03.88 ID:1Hgo3amV
これは富の移譲だよ
貧民から中流、上流に流れるような
貧民は一生独身で金だけ払って金持ちの子供を育てる
249 ノイズe(静岡県):2009/10/09(金) 06:11:11.70 ID:seTgNRno
>>148
黙れこのフェミナチババアのゴキブリが!
250 ノイズo(愛知県):2009/10/09(金) 06:11:27.62 ID:KvKJRiMj
所得の再分配兼ねろよ。
教育立国でも目指す気か?(笑
勉強なんか幾らしても職なんか無いのに。
251 ノイズh(catv?):2009/10/09(金) 06:11:41.68 ID:n7UVatal
どうせろくに税金払ってないような連中に子供を育てられるわけがないんだから
こういうものは給付手続に莫大なコストがかかる直接納付でなく、減税でやるべきだ。

まあ票を金で買うってのが趣旨の政策だから、民主が直接給付にこだわるのはわからないでもないけどさ。
252 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/09(金) 06:11:47.32 ID:dD8BNrKE
せめて※但し、所得税を払ってる家庭に限る
とかにしたほうが。
253 ノイズe(三重県):2009/10/09(金) 06:12:35.01 ID:7q5AgJV5
>>247
だけど「毎月」貰えるんだぜ
一回コッキリの給付金とは違うぜ坊や
254 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/09(金) 06:13:00.96 ID:WNdlE/Zq
子供作らせたいなら一時の金より雇用の安定だろ
一寸先に働き口がどうなるかもわからないから子供作らないし
作っても一人っ子の家が多いんだよ
255 ノイズa(新潟・東北):2009/10/09(金) 06:13:22.99 ID:6eH6rUkL
パチンコに流れるのは一兆円くらいか

朝鮮人歓喜www
256 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 06:13:36.94 ID:1Hgo3amV
>>247
中学卒業毎月
年30万
定額給付金とかいうレベルじゃない
257 ノイズs(京都府):2009/10/09(金) 06:13:52.79 ID:HcMnOrKy
>>227
全くだ
体育座りしたときの短パンの良さが分かってない老害はホント害悪だわ
だいたい今時ブルマ(笑)なんてありえんっつーの
団塊で脳が腐りかかってるから時間が昭和で止まってるんだよ
やっぱり日本を駄目にしてるのは脳の錆びたオッサンの団塊だな
お前らいい加減死ねよ骨になれよ、お前らにやる年金なんてねーから(笑)
258 モズク:2009/10/09(金) 06:14:02.45 ID:6naN7jtw
確実に親の小遣いになるよねw
259 ノイズe(空):2009/10/09(金) 06:15:28.29 ID:hnXi9fUf
さらに少子化対策のため独身税も設けてほしい
260 ノイズw(三重県):2009/10/09(金) 06:15:37.63 ID:nVNM6nD7
そもそも所得制限以前に今子供産んでる層は同年代の若者より
金持ってる連中ばっかだっつーの。
少子化対策なんてジジババの金巻き上げて若者に分配すれば
一気に解決するのにこれ以上若者の首締めあげてどうすんだよ
261 ノイズa(USA):2009/10/09(金) 06:16:13.32 ID:glwMQofN
独身底辺から巻き上げられた金は裕福な子持ち家庭に配られますとさw
すげえ世の中になったなあ、おまえらもっと喜べよwwwww
262 ノイズe(静岡県):2009/10/09(金) 06:16:22.37 ID:seTgNRno
これ大革命前のフランスで
貧しい農民が貴族の奥様やガキに搾取されてるのと
同レベルじゃないか
新自由主義どころか封建社会ってwwwwww
263 ノイズs(catv?):2009/10/09(金) 06:16:29.11 ID:CIPvcwrG
そういやインフルエンザ対策費はばっさり削るんだよな
意味がわからん
長妻辞めてくれないかなあ
264 ノイズw(愛知県):2009/10/09(金) 06:16:45.32 ID:FRWMadsQ
ぶちゃけ、ブ男支援したほうが少子化対策になるんじゃねーの?w
散髪補助金、スポーツクラブ補助金、結婚相談所利用すると支援金とかw
265 ノイズa(USA):2009/10/09(金) 06:17:28.72 ID:glwMQofN

     貧乏人→裕福層

金の動かし方が非常に面白いなwwww
266 ノイズe(静岡県):2009/10/09(金) 06:17:29.06 ID:seTgNRno
>>264
あと女の我侭の元凶のフェミニストは国外追放とか死刑で
267 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 06:17:37.60 ID:1Hgo3amV
独身男は個人献金した方がいいよ
やられ放題
268 ノイズo(catv?):2009/10/09(金) 06:17:46.26 ID:aW8s9i/s
月2万6千円か。月一でデリ90分コース通える俺が勝ち組w
貯めこむよりマシだよな。
269 ノイズs(catv?):2009/10/09(金) 06:18:18.38 ID:CIPvcwrG
国営のお見合い施設つくるとかな
国営だから詐欺の心配もなく安心
270 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 06:18:22.72 ID:+iYEVoLj
定額給付金はたった一回だったが、これは毎月毎月制度変えるまで延々だからな。
国の財政がより逼迫してどうにもならなくなっても、一度もらえるのが当たり前になったら
時の政権は国民の反発怖くて増税ができないようにこれも廃止できなくなる。

バラマキの票買い行為か・・・情けなくなるな。
271 ノイズe(関西地方):2009/10/09(金) 06:18:48.90 ID:R8WnWZlJ
月2万6000円を一律支給する
272 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 06:19:13.09 ID:+iYEVoLj
>>28
あれ補正予算だろ。
これは毎月毎月毎年毎年だぞ。
273 ノイズe(アラバマ州):2009/10/09(金) 06:20:03.31 ID:CCi5j1dk
>>264
俺それを真剣に考えたことあるけど
あいつらは無理かと顔が悪いわけじゃなくて中身が歪んでるw
対してかっこよくないやつでも彼女いる奴結構いるしな。

本当に彼女が出来ない奴は何をやってもできないから無理だ
ただその層がかなり増えてきてるような気がするのはかなり問題かも

まともでそこそこ頑張ってるけど経済的に怖くて結婚できないって
人達を支援するほうが現実的かも

ただ子供手当だけじゃなくて雇用問題を解決する必要はある
274 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 06:20:06.60 ID:1Hgo3amV
赤字国債だなこりゃ・・・
275 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 06:21:30.90 ID:1Hgo3amV
元々産む余裕がある富裕層に貧民の金を子供にかっこつけて配るだけ
とんでもないやりかただよまじで
これじゃ少子化なんて改善しない
276 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 06:21:37.48 ID:+iYEVoLj
>>44
もちろんするよ。だって民主党だもん。これから移民で山ほどくる朝鮮人や中国人にやるんだよ^^
277 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 06:22:51.42 ID:+iYEVoLj
>>275
貧民の金?なんで税金わずかしか収めてない奴の金なんだよ。
貧乏人は本当に考え違いも甚だしいな。

金持ちや中流以上の人が必死こいて納めた税金を貧乏人に配ってるんだよ。
この事実くらいはしっかり認識しとけよ。
278 ノイズe(静岡県):2009/10/09(金) 06:23:21.32 ID:seTgNRno
>>275
子供の権利だの女性の権利だの言う連中にろくなのはいないな

アグネスの一件でよくわかったわwww
279 ノイズh(大阪府):2009/10/09(金) 06:23:26.69 ID:g7p/ttbD
こいつのためにインフルエンザやらCO2対策やら新生児治療やら
全てが遅れるわけだろ?
脳足りんの親がお花畑から目覚めたときどんだけの傷を負ってんだろな
280 ノイズe(三重県):2009/10/09(金) 06:23:58.71 ID:7q5AgJV5
でも再来年度以降(予定は未定)に実施なんでしょ?wwww

正に「絵に描いた餅」状態


281 ノイズe(静岡県):2009/10/09(金) 06:24:10.92 ID:seTgNRno
>>277
あのねえ先進国の中でも再分配機能がぶっ壊れてるほうなの
282 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 06:24:41.27 ID:1Hgo3amV
>>277
数は少ないけど塵も積もれば
と数は多いけど少ない
これが現実
283 ノイズs(アラバマ州):2009/10/09(金) 06:25:02.51 ID:ztw43v3w
上流〜中流はもらうより税金が少なくなれば嬉しいが
元々税金払ってない子持ち貧乏人が欲しがる
284 ノイズo(埼玉県):2009/10/09(金) 06:25:24.60 ID:fheqNxvm
これ目当てで民主に入れた奴多いんだろうな
カネが降って湧いてくるわけじゃ無し
財源確保するのに結局どこかで誰かが負担しなくちゃならないのに

民意(笑)
285 ノイズx(栃木県):2009/10/09(金) 06:25:37.37 ID:4DuXUo+R
ミンスのバカが公共事業潰しまくってるからますます富の再分配ができなくなっていくだろうな
286 モズク:2009/10/09(金) 06:26:35.58 ID:07H8QJ8N
自民党によって失われた20年はもう戻ってこないんだよ
287 ノイズa(USA):2009/10/09(金) 06:26:55.54 ID:glwMQofN
>>285
いいじゃね、べつに
困るの底辺だけだしなw
288 ノイズx(千葉県):2009/10/09(金) 06:27:45.85 ID:rvzXEjot
不細工は子供作らなくていい
これからの日本はどの道人口減るんだから豊かな国作りをしてくべき
誰彼構わず子供作れば金ばら撒くって言ったら作らなくていい層ほど子供作るぞ
教育の無料化とか目に見える形で国が支援して子作りし易い環境作ってやればそれでいい
289 ノイズa(静岡県):2009/10/09(金) 06:30:16.89 ID:EHP57+jd
          l      /    ヽ    /   ヽ \ 
          /     / l    ヽ /      |  \           い
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      S
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し     ま
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       E
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ     す
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       X
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ     ぐ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
290 ノイズa(宮崎県):2009/10/09(金) 06:30:39.65 ID:N+n6Fsxr
http://masae.way-nifty.com/chappy/2009/10/post-25c0.html
「児童手当」の怪

泉政務官にも強調させていただいたが、「子育て」にかかわる物理的な環境は、収入だけでは測れない。
たとえば、親世代と同居しているかどうかや、資産を持っているかどうかなどなど、収入以外の変数が
「子育てしやすさ」に大きくかかわってくる。にも関わらず、現行の「児童手当」の所得制限は、
全くそうしたものに配慮がないばかりか、子育て家庭の実態を反映しないものとなっているのだ。

ワタクシは兵庫県の県会議員として少子化対策特別委員会の委員も務めてきたが、
今までの子どもに対する施策全般は「児童手当の所得制限」を基準にしていて、
「児童手当」が受け取れなかったら、ほとんどすべての「手当」系は受け取られないばかりか、「保育料」等は高額になる。
支払っている所得税、住民税も含めれば、2重、3重の負担となり、一見高所得とみられている人々より、
低い所得の方が可処分所得が高くなる、という「逆転現象」が起こる。

そして・・・この「児童手当」の申請基準が結構適当で、「世帯」の収入でなく、
「親の高い方の所得」で申請するため、たとえば 子ども2人厚生年金加入者の場合

母610万円 父610万円 世帯1220万円 =申請OK
母 無職 父620万円 世帯620万円 =申請不可

・・・これって、おかしくないか。当初の目的も「?」なのだ〜。
しかし、こんないい加減な基準で多くの福祉施策が影響されていたと思うと、腹が立つ。
その上、申請には毎年所得の書類を出さなければならないので、役所は膨大な事務作業を行う。
子ども手当が所得制限なく定額で行うことの利点は、そうした事務作業にかかるコストを
直接の給付に振り分けられる点にもある。

そしてこれだけ雇用が不安定な中では、前年度の収入でみるって言うもおかしい。
「子ども手当」に関しても我が事務所で、世帯1000万円で所得制限をした場合で資産したら、
やはり「逆転現象」が起きた!!(なかなか面白い資料ができた〜っ!)
これ、今の児童手当と同様でやったら、もっと不公平であろうなあ。
291 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 06:30:46.64 ID:Jpt+ZJP3
子供手当ていらない
292 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 06:31:02.07 ID:QEw4IQDq
定額給付金は元々は景気刺激策だから制限なしでも辻褄が合ってたが、
子供手当は生活支援策なんだろ?なら金持ちに配っても意味ないよな。
293 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 06:31:11.15 ID:+iYEVoLj
>>251
そのとおり。減税で公共サービスの質を減らしてでも公務員削減したほうがいい。
可処分所得あがったほうがよほど消費があつくなるわ。

それと農家の補償金がわりに国による農作物の買い上げ制度を強化して
セーフティネットセーフティネット叫ぶナマポ連中には支給額を減らして、食料を直接給付すればいい。
国産の農薬使用量とか厳密に厳守された輸入農作物よりよほど安全な食い物なんだから文句ないだろ。

で、体は健康だけど職がないっていうダメポには継ぎ手のいない農家の土地を借りるなり買い上げるなりして
ある程度の規模の国営農場を国内に数箇所作ってそこに集める。もちろんそこの農作物や畜産物もナマポへの
直接支給用にする。

農家も助かり、食物も無駄にならない。古古米とか溜め込んだのも解消できる。
かつ雇用問題も解決し、食料自給率もあがる上に、社会保障費を大幅に減らすこともできる。
郵政民営化も見直しになるみたいだし、郵便局に一律配給制度のインフラになってもらう。

完璧だなこれ。
294 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 06:32:33.46 ID:+iYEVoLj
>>281
は?お前ジニ係数見てこいよ。どこがぶっこわれてんだよ?厚生省が毎年発表してっから見て来い。
ついでに意味とフィリップス曲線とかも勉強してこいよl。
295 ノイズn(東日本):2009/10/09(金) 06:32:53.86 ID:jRGdfTOL BE:37520249-PLT(12094)

なにこの税金のムダ使い・・・・。
296 ノイズw(アラビア):2009/10/09(金) 06:34:21.36 ID:t77ZsEe6
むしろ年収500万を下回ってる家庭には子供手当出さなきゃいいんじゃね?
297 ノイズo(catv?):2009/10/09(金) 06:34:48.46 ID:aW8s9i/s
所得関係の減税ってコストゼロだよな。リーマンだと会社の年調作業に
押し付けられるし。どうせ還付なんだから現金支給と変わらんし。
変な不公平感も仕組み知らない奴にはわからないし。こそこそできる。
298 ノイズe(アラバマ州):2009/10/09(金) 06:35:26.29 ID:v7Nhinyq
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
大事なのは国籍条項だろ
299 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 06:36:03.40 ID:+iYEVoLj
>>288
高校無料化でも民主案はなぜか保護者への直接支給とかいってたな。
高校無料化なら授業料とかとらなければいいだけの話なのにw
理由は、票が欲しいから。完全な票買い行為。ひどすぎるわこのやり方。

こいつらが定額給付金とか票買いだとか批判してたんだぜ?臍で茶を沸かすわ。
300 ノイズa(USA):2009/10/09(金) 06:36:18.38 ID:glwMQofN
金持ってる奴に貧乏人から巻き上げた金を配る

     これがミンスクヲリティ!

革新的すぎて腰抜かすわwwww
301 ノイズw(東京都):2009/10/09(金) 06:38:02.30 ID:fz3ffqhS
公明も真っ青のバラマキっぷりww
302 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 06:38:02.86 ID:+iYEVoLj
>>297
そのとおり、一番コストがかからない上に、一番効果的。
手取りの実質金額が上がるからな。同じ生活水準の奴の給料が突然あがるのと同じ効果。

ま、民主党の社会民主主義的なバラマキ対症療法政策じゃとりあえず金集めるのが先だから
そんなことはしないだろうな。
303 ノイズw(アラバマ州):2009/10/09(金) 06:39:27.50 ID:QiG/Weew
もらうにしても手続きするのでは?
金持ちは手続きしない人が多そう
304 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/09(金) 06:40:21.43 ID:WNdlE/Zq
普通に公立の小中学校は無料化でいいじゃん
子供の給食費を遊興費に使うような親に金渡してもロクな結果にならんぞ
305 ノイズf(アラバマ州):2009/10/09(金) 06:41:18.59 ID:KelR+qMX
誰か俺の養子になれ。
306 ノイズs(茨城県):2009/10/09(金) 06:42:01.43 ID:Poy3oIUt
これ一回決まったら、もう辞めれないよ
反対したほうがいいと思うけどな
2万6千円ぽっち貰ったって、貧しい世帯にとっちゃ焼け石に水だろ
タダで金やるんじゃなくて働きながら子供を育てられる託児所などを作った方がいいと思うけどな
つーか、今の仕事の無い世の中は、基本的に子供なんて経済的に余裕のある家が作るもんだろ
昔なら働き手を得るための貧乏子沢山でも良かったろうが、
国が爺婆と子供まで養ってちゃ崩壊するよ
307 ノイズc(関西地方):2009/10/09(金) 06:42:18.24 ID:xXu3Ew0/
ビッグダディーがお金持ちになるのか
308 ノイズe(アラバマ州):2009/10/09(金) 06:42:47.08 ID:Vj6I1GKm
>>292
やっぱ、一般の受けはそんな感じだよな。
実際はインデックスやそれまでの経緯と合わせて読むと、生活支援ではなくて
機会平等化政策なんだがね。

社会人としてのスタート地点として、高卒・大卒までのインフラ整備みたいなもの。
民主党の政策としては、「スタート地点までは引き揚げた。脱落してもセイフティネットで
拾い上げる。さぁ、心置きなく競争しろ。ヨーイ、ドン。」ってのが基本方針。

あと、もう一個の基本方針としては、不公平感の除去。過剰なセイフティネットで
「遊んでるだけで、行政サービスで暮らす」みたいな強い弱者が居ると言う不公平感を
無くしていこうと言う方針もある。

全体的には「行政は最小限しかやらない、あとは地域のグループでやりくれ」ってのが
あり、象徴とされるのがPTAの化け物集団。文科省を制限して、地域に丸投げし、
有識者会議みたいので各地域で教育を決めてねってやつ。


個人的には、「声が大きいものが勝つ」って言うのは市民レベルでの政治運動になれて
ない現状の日本では時期尚早なんじゃないかと思うのだが。
ちなみに、現状はそう言う基本方針と選挙ウケ政策がごっちゃになって混沌としている
印象。
309 ノイズn(北海道):2009/10/09(金) 06:43:04.50 ID:XpjbvQ1M
ワーキングプアから金巻き上げて富裕層に配分
これが所得の再分配というなら頭が狂ってる
310 ノイズs(長屋):2009/10/09(金) 06:43:10.39 ID:gvfZ4C9R
金持が貰うのはさもしいですか。
311 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 06:43:13.46 ID:+iYEVoLj
>>304
だからー小沢は票が欲しいからやるんだから

「直接金を配る」

これに意味があるんだよ。

よりローコストで無駄も省け、本来の目的にも適った

「公教育の無料化」

より、より馬鹿が釣れるだろ?直接現ナマもらったほうが。

民主教は世界初?の信者になると金をくれる宗教政党になるんだよ。
312 モズク:2009/10/09(金) 06:44:35.63 ID:t3mOGklv
今のまま子供増えたってニートが増えるだけじゃね
313 ノイズa(USA):2009/10/09(金) 06:44:46.74 ID:glwMQofN
>>309
民意がトチ狂ってるんだから当然の結果だろうなw
手遅れになった後で死ぬほど後悔すりゃいいのよ
こんなアホ政策どう考えても破綻する
314 ノイズw(東京都):2009/10/09(金) 06:46:33.67 ID:fz3ffqhS
子沢山外人大勝利だな
315 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 06:48:11.50 ID:+iYEVoLj
>>314
東南アジアとかブラジルあたりから一族で日本に乗り込んでくるぜ。
んで国籍制限ないからもらいまくる。日本が傾いたら、伸びてきた故国に戻ればいい。

たまんねーな民主教の政策は。
316 ノイズe(千葉県):2009/10/09(金) 06:49:02.24 ID:7lkGZo7n
子供手当ての効果はたいしてないだろうね
フランスなんかのまねしたいんだろうけど
あれは移民をがんがん入れた事も含めた結果だから
まあ日本もいずれはそうなるんだろうけど
317 ノイズa(関西地方):2009/10/09(金) 06:50:20.27 ID:FLj10wrk
これが制限つきだとブレたとか言うくせに
318 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/09(金) 06:50:58.02 ID:kQQzCva/ BE:1302024858-PLT(12493)

金に余裕が無い独身を支援しろよ
319 ノイズf(catv?):2009/10/09(金) 06:52:14.72 ID:rpZLqnSy
この一件だけで次は絶対に民主党に入れない
320 ノイズe(静岡県):2009/10/09(金) 06:52:50.12 ID:seTgNRno
>>319
それこそ民主に入れるぐらいなら幸福実現にでも入れるわwww
321 ノイズn(コネチカット州):2009/10/09(金) 06:53:10.76 ID:FTQMunAi
>>311
ちょっとまて
春頃に12000円誰かから貰ったぞ
322 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 06:53:34.12 ID:Jo0N9gNe
子供手当てで子供が生める環境を整えるべきだってのが重要なのはわかるけど
景気悪いのに子供手当てが出るからって子供が増えるもんなんかね?
子ども手当てで景気がよくなるってならいいけど
323 ノイズo(catv?):2009/10/09(金) 06:53:38.44 ID:aW8s9i/s
所得が原因で結婚できない奴なんて、ろくな子供を生まないんだから、今のまま凍ってろ
っていう意味合いも少しはあるんだと思うw
324 ノイズe(アラバマ州):2009/10/09(金) 06:54:26.49 ID:v7Nhinyq
>>321
別に選挙前に公約してねぇだろ
325 ノイズe(コネチカット州):2009/10/09(金) 06:54:57.93 ID:jGWmg8Js
こんな露骨に票を金で買う政策って
今までの日本になかったよな
326 ノイズw(東京都):2009/10/09(金) 06:56:10.96 ID:Z+o25Sb1
>>325
まて、自公の悪口はそこまでだ!
327 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/09(金) 06:57:07.25 ID:WNdlE/Zq
もう産めよ増やせよなんてやる時代じゃないと思うんだがなあ
中国とか人口が多すぎて逆に身動きとれなくなってるぐらいなのに
328 ノイズ2(神奈川県):2009/10/09(金) 06:58:15.86 ID:eZ/CNYvp
>>323
日本経済全体に悪い効果しかでないだろそんなもん
329 ノイズa(USA):2009/10/09(金) 06:58:25.82 ID:glwMQofN
>>326
はぁ?選挙前に配ったのに票買うとか馬鹿だろお前www
330 ノイズh(神奈川県):2009/10/09(金) 06:58:39.71 ID:2illH+p4
でもいまいら金持ちの勝ち組がもっと子供産めとか言ってなかったか?
DQNの子供だけ増えたら、日本の未来が心配じゃね?
331 ノイズw(東海):2009/10/09(金) 06:59:02.03 ID:WaKZ2LcD
>>319
だな
弱者の為の政策のはずが、マニフェストにあげてるからやる、に変わってる
332 ノイズx(新潟・東北):2009/10/09(金) 06:59:19.89 ID:EP+9JLLV
長妻:みんな〜パチンコ代とか貯金に使ってね!
333 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/09(金) 07:00:13.18 ID:T4HRoMQE
テレビじゃ一切批判しないだろうなあ
334 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 07:01:13.49 ID:+iYEVoLj
>>321
あれは景気刺激策。もらったら使えっていうのが目的。

これは教育の機会均等と子育て支援を兼ねた政策。
金を保護者にばら撒く必要がない。不正受給や金もらうためだけに子供生んでまともに育てない屑も相当発生するだろ。

それより学校の授業料自体の無料化もしくは相当額の減額でいいだろ。
配るためのインフラ整備コストもいらなくなるし、教育をうけるという以外での出費でもなくなる。

しかもあれは一度きりの金だったが、これは毎月毎月毎年毎年ずっとだぞ。
335 ノイズa(コネチカット州):2009/10/09(金) 07:01:17.31 ID:NXbu9Ycx
>>325
これを露骨な票買いっていうなら実質中年層以降は関係無いだろ
孫夫婦に頼まれた、とか言うか知らんけど
336 ノイズa(千葉県):2009/10/09(金) 07:02:03.75 ID:xTCy4Gl+
これ、養子でもお金貰えるの?
もし、その子が死んじゃっても届け出さなかったらずっと貰えるの?
337 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 07:02:25.71 ID:+iYEVoLj
>>331
鳩山「マニフェストは時間とともに変化する(キリッ」

らしいからブレるの期待しとけよ(ワラ
338 ノイズw(東海):2009/10/09(金) 07:02:27.64 ID:WaKZ2LcD
>>310
貰えるものは貰えばいい
渡さなくても済む対象にお金を渡す政策に問題があるということだ
339 ノイズ2(東海):2009/10/09(金) 07:02:34.75 ID:qbMLXHen
まぁ、所得制限なんてしたら余計にコストかかるからね。
正確な所得なんて調査不可能。書類等、手続きで大混乱

年収350万円で線引きした場合、351万円の人が貰えず、350万円は貰える。
これこそ不公平だし、所得改ざん等の不正も多発。

それを調査するのにさらにコストがかかる
340 モズク:2009/10/09(金) 07:02:47.15 ID:8oDMy1Gg
格差解消する気ないワロタ
341 ノイズc(九州):2009/10/09(金) 07:03:02.72 ID:6tMfCym+
>>327

流石に今の日本の状況はしゃれにならないだろ。
産めよ増やせよとかじゃなくて最低限の出生率は必要だってことだ。
342 ノイズe(アラバマ州):2009/10/09(金) 07:03:23.81 ID:v7Nhinyq
>>336
はい
法律上の親子関係ならもらえるでしょうね
343 ノイズw(東京都):2009/10/09(金) 07:03:25.98 ID:fz3ffqhS
しかし、結局みずぽは使えないなカスだったな

これで社民の存在意義は完全に失なわれた
逆にこの件とバーターでお花畑法案が通る恐れすら出てきた
最悪だ
344 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 07:04:04.28 ID:+iYEVoLj
>>336
養子って実子じゃないってだけで戸籍上家族なんだから当然貰えるにきまってんだろ。
外国人ですら受け取れるというむちゃっぷりなだから。
345 ノイズf(神奈川県):2009/10/09(金) 07:04:04.48 ID:UajfmlDB
いい加減にしろよ。
346 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/09(金) 07:04:24.01 ID:x0KWjAyA
アホすぎワロタ
347 ノイズh(神奈川県):2009/10/09(金) 07:04:56.92 ID:2illH+p4
生活保護をもらって子供手当ももらえるヤツが最強ってことか。。
こりゃもうだめかもわからんね
348 ノイズe(岐阜県):2009/10/09(金) 07:04:58.05 ID:xdxpUkRG
なんでお金をやるんだ?
無料にすればいいことだろ
349 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 07:05:30.07 ID:bjGa0ekt
えー・・・やっぱり民主じゃ何も変わらんのか
そして残るは友愛のみってか
350 ノイズw(東海):2009/10/09(金) 07:06:15.37 ID:WaKZ2LcD
>>339
何言ってるの?
この政策自体が不公平だろ?
351 ノイズw(大阪府):2009/10/09(金) 07:06:46.82 ID:L86kSNkd
>>348
パチンコ屋さんが儲からないだろ
352 ノイズw(コネチカット州):2009/10/09(金) 07:06:52.32 ID:NXbu9Ycx
>>339
所得の段階で金額変えてもいいとは思うけどね
所得操作し辛いリーマンなんかは不公平と言われちゃうかも知れないが
353 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/09(金) 07:07:51.17 ID:6Rp6AmRQ
国籍条項ハッキリしろや
日本人からは扶養控除、配偶者控除さっ引いて在日にはばら蒔くだけだろが
354 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 07:07:58.34 ID:M7YnOv0x
ベンツ乗って子供手当てもらいに行くDQN
355 ノイズf(神奈川県):2009/10/09(金) 07:08:23.94 ID:UajfmlDB
さっさと消費税20%にしろ。
乞食になぜ税金やるんだ?
356 ノイズh(コネチカット州):2009/10/09(金) 07:08:27.83 ID:DJS2zLxH
出生率があがるならこのくらいしかたないようなきがする
357 ノイズn(岡山県):2009/10/09(金) 07:08:40.84 ID:Tpyzk7oV
少子化対策なら発電1週間止めるだけで
1年後にはボコボコ子供産まれるのにね。
しかもエコ(笑)にも貢献できるよ
358 ノイズ2(catv?):2009/10/09(金) 07:08:37.16 ID:GHTqrI3y
DQN親に金渡してもパチンコや競馬に消えるだけだろ。
あ、民主にはパチンコ業界から献金もらってる族議員多かったから
それも狙いなのか
359 ノイズ2(東海):2009/10/09(金) 07:08:58.29 ID:qbMLXHen
>>350
実施することを前提として考えた場合です。

無制限か制限かと言われれば、無制限にしてしまった方が良いと
360 ノイズa(USA):2009/10/09(金) 07:09:42.94 ID:glwMQofN
結局連立したってミンス独裁になったな
ミズポも亀も存在意義無しだわw
361 ノイズh(愛知県):2009/10/09(金) 07:10:06.39 ID:CrNTYs8T
半額の予算を捻出するのにも四苦八苦してんのに、再来年から全額支給とかどーやんの?
362 ノイズw(東海):2009/10/09(金) 07:10:20.86 ID:OBjOi5gJ
つまり俺が子供産んでもお金がもらえるということか
たくさん産も
363 ノイズh(コネチカット州):2009/10/09(金) 07:10:26.30 ID:fP04AW22
日本沈没
364 ノイズf(福岡県):2009/10/09(金) 07:10:31.74 ID:Ix/xL7y3
ある程度生活の安定した奴しかそもそも結婚できないんだから
これは不公平だな。下層付近の奴に金を使う気はないらしい。
365 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 07:10:53.87 ID:1Hgo3amV
子供手当ヤミ金の登場だな
利息は子供手当
366 ノイズh(コネチカット州):2009/10/09(金) 07:11:18.92 ID:N5jspzqN
>>348
だよね
367 ノイズw(コネチカット州):2009/10/09(金) 07:11:35.78 ID:nIRLjJ8Z
子の数と親の年収で制限つけるだろ普通
頭悪いのか
368 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/09(金) 07:12:06.36 ID:zuypGf2q
いつからくれんだよ

はやくしろよ
369 ノイズw(三重県):2009/10/09(金) 07:12:23.85 ID:nVNM6nD7
>>339
サラリーマンなんて国に所得筒抜けだし、自営業だって経費増やしたりで
普段からやってる税金対策と同じで不正でもなんでもないじゃん。
370 モズク:2009/10/09(金) 07:13:52.32 ID:9xYXk5+/
不公平すぎんだろ
371 ノイズe(東京都):2009/10/09(金) 07:13:59.35 ID:EloaGR+/
小さい子供いる高額所得者なんかたいした割合いないだろ
たくさん税金払っているお得意様なんだから、排除はしない方がいい
372 ノイズw(コネチカット州):2009/10/09(金) 07:14:05.44 ID:WqKmuOPl
毎月3万円ぐらい増税になります
373 ノイズh(関西地方):2009/10/09(金) 07:15:50.38 ID:JHGSbMhO
>>372
馬鹿か。







5万円は余裕で行くし。
374 ノイズa(USA):2009/10/09(金) 07:18:04.51 ID:glwMQofN
世の中には就職難民・失業者・派遣・フリーター・ワープアが溢れてる
彼らは何の保護もなされないまま、色んな形で税金を巻き上げられ、それが
子供のいる裕福な家庭にばらまかれる。これが民意なんだから不思議だよなw
375 ノイズe(東京都):2009/10/09(金) 07:19:52.42 ID:90O33Mnm
中学生までだと?
俺は35歳だがまだ子供だ
俺にも支給しろや
376 ノイズe(関東):2009/10/09(金) 07:20:12.14 ID:jdRcsRHI
どーせまたヤクザや特定外国人優先で支給なんだろ
役所も「恫喝が怖かったから」とかまた言うんだな。
生活保護との両立可能なら遊んで暮らせる、働いたら負けだわ
377 ノイズa(コネチカット州):2009/10/09(金) 07:21:00.60 ID:NXbu9Ycx
>>371
まぁ高額所得者は所得税増とトントンだからな
満額ってのは違うけど、趣旨からすれば所得制限かけて除外する理由が薄い
378 ノイズh(関西地方):2009/10/09(金) 07:21:04.85 ID:JHGSbMhO
ヤクザが中国やインド、ブラジルから子どもを買ってきて
日本のホームレスの養子にさせて、月2万円のピンハネをするんですね。

これでガキに何かあってもホームレスが逮捕されるだけだし。
379 ノイズe(静岡県):2009/10/09(金) 07:21:10.72 ID:seTgNRno
>>374
確か雇用対策関連の金も削って子ども手当てにあてるんだよな・・・

こんな凄い土人国家はそうはねえぞwww
380 ノイズh(大阪府):2009/10/09(金) 07:21:28.43 ID:Rfje+IwF
【矛盾】鳩山「子ども手当の予算が足りないので、新生児集中治療室を整備するお金も削ろっかな〜」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255007526/
381 ノイズa(コネチカット州):2009/10/09(金) 07:21:52.84 ID:NXbu9Ycx
>>378
ホームレスに養子?
382 モズク:2009/10/09(金) 07:22:12.30 ID:9xYXk5+/
叩きどころは腐るほどあるのに、野党は何やってんだかな。
383 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 07:23:42.91 ID:+iYEVoLj
あー次の参院選か衆院選あたりマジで立候補しようかなー

・長期間の所得税減税
・減税分の公務員給与一律削減
・公務員削減
・農家からの農作物買い上げ制度の強化
・上記による生保の食料一部現物支給と減額
・上記のために国営農場を各地に設置
・上記国営農場での健康な無職の雇用支援
・上記による食料自給率の上昇。
・後期高齢者医療制度で受益者負担増
・無駄削減(民主案はそれなりに評価できるその継続)
・複数年度予算方式の採用
・高校までの公教育の条件付無料化(出席率、素行態度、成績など)
・幼保一元化(どっちも文科省管轄にして幼児教育にする)
・年功序列制度の推奨(厳密に採用する企業には法人税減税)
・3Kな老人医療介護職は半公務員の扱いにし、一部給与を国がだす。
・消費税増税5%(社会福祉、環境税込み)
・自衛隊の通常兵器と人員削減
・戦力喪失補填のための核兵器配備
・武器輸出規制大幅緩和で武器製造を新たな産業とする雇用対策
・二酸化炭素規制は景気回復するまでやらない
・パチンコ産業の賭博違法化
・パチンコ産業にぶら下がる雇用を守るために国営カジノ設立
・外国人の生活保護全面廃止(日本に負担になるだけの外人に本国にお帰りいただく)
・移民を積極的に受け入れる。
・外国人参政権を認めずに代わりに帰化条件を緩和し日本人の人口を増やす。
・内需循環経済に向け、資源輸入量を減らすために日本周辺の海底資源などの積極調査と採取。
・大店法の改正で大規模商業施設に地域の商店街が破壊されるのを防ぐ。
もっともっとやりたい政策沢山あるぜ。
384 ノイズh(関西地方):2009/10/09(金) 07:23:43.68 ID:JHGSbMhO
>>381
一時的に住宅斡旋すればいい。
買って来た子どもは養子手続き終わったら本国に密帰国
385 ノイズe(関西・北陸):2009/10/09(金) 07:24:51.11 ID:dKD8QUEj
金を渡して補助するのでなく、なるべく金を払わなくても良いような対策をしてくれ。

公立校ならば教科書、教材、制服、給食などは高校まで無償にするだけで、
家庭からの負担は平等に減る。

親に現金を渡すから、本来の用途に使用されず、諸問題が発生する。
386 ノイズo(関西地方):2009/10/09(金) 07:25:08.13 ID:mj/Pvs6X
控除廃止して財源に充てるというスタンドプレー
要するに手当てもらえない人が金払うの
くそすぎ
387 ノイズ2(愛知県):2009/10/09(金) 07:25:30.72 ID:Un5wSfLn
子ども手当が創設されても
「お金無くて給食費が払えません」
とか言ってくる親が出てきそうな予感…
388 ノイズw(東京都):2009/10/09(金) 07:25:54.11 ID:fz3ffqhS
>>382
民意党を批判するとマスゴミに叩かれるのでジッとしてるんじゃないかな?
民主もろとも転がり落ちる国民を眺めつつ
389 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/09(金) 07:25:54.57 ID:Mg8O4L90
+にも書いたがこの政策によって予想される社会問題
@手当てがパチスロなどのギャンブルに流れる。
A馬鹿親が赤ちゃんポストに子供を捨てて、手当てだけを不正に受給する。
B給食費を払わない馬鹿親は手当てが支給されても当然払わずに娯楽に使う。
C赤ちゃんポストに捨てられた子供や、障害を持った子供を手当て目的で養子縁組し、育児放棄や虐待事件が発生する。(10人養子縁組すれば、年間312万円もの収入に。外人にも支給されるなら、不良外国人に制度を悪用されるかも。)
390 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/09(金) 07:25:55.91 ID:WNdlE/Zq
テレビとパチンコ禁止にすれば暇ができたDQNがバンバンsexして子供増えるよ
391 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/09(金) 07:25:59.17 ID:T4HRoMQE
>>383
先にハロワ池
392 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 07:26:23.93 ID:+iYEVoLj
>>382
は?政権政党が国会を開いてくれないから何もできません。
マスゴミは民主教の味方だし、野党の発言には編集やイメージ操作でバイアスかける。

そもそも大半の国民は、自民=悪、民主=善 程度の理解しかしてない。
政策の中身なんて精査して投票したやつなんて国民の1%もいないだろ。
393 ノイズf(茨城県):2009/10/09(金) 07:28:39.17 ID:dSZlClsg
全部逆で、女は高卒のとき全員性交させようw
結婚や恋愛より先に性交&出産。とにかく全員出産ww
394 ノイズe(東京都):2009/10/09(金) 07:29:18.24 ID:284SssxU
バラまきからやるなよ
395 ノイズc(埼玉県):2009/10/09(金) 07:29:33.65 ID:waIWlBMC
塵屑に現金渡しちゃダメだろ・・・
高校の実質無償化とかと同じ制度にしとけよ
396 モズク:2009/10/09(金) 07:29:55.18 ID:GnzWJs4k
100歳以上の公称人口の実体が、半分くらいしか居ないってのが気になる。
年金貰う為に、死んでも死亡届ださないという話。
397 ノイズa(茨城県):2009/10/09(金) 07:30:14.26 ID:H/or6iIp
実質子なし税だよな
398 ノイズ2(神奈川県):2009/10/09(金) 07:30:20.74 ID:eZ/CNYvp
結婚を16歳〜30歳までにすればいい
399 ノイズa(USA):2009/10/09(金) 07:30:48.94 ID:glwMQofN
>>382
いや、寧ろこのまま放置して愚民有権者の皆様方に死ぬほど後悔していただいた方がいいだろう。
アメリカとかヨーロッパの超格差社会の恐ろしさを一回味わえばいい。
400 ノイズw(コネチカット州):2009/10/09(金) 07:30:51.55 ID:NXbu9Ycx
>>384>>389
結構考え方がザルなんだな
401 ノイズe(静岡県):2009/10/09(金) 07:31:33.30 ID:seTgNRno
>>392
衆院選:民主小選挙区、5割の得票率で7割の議席(毎日新聞2009/8/31)
http://mainichi.jp/select/today/news/20090831k0000e010071000c.html

定数300に占める獲得議席数の割合(議席占有率)は民主党73.7%、自民党21.3%で、その差が3.5倍だったのに対し、
得票率は民主党47.4%、自民党38.7%で差は1.2倍しかなかった。

そんなに馬鹿ばかりでもないぞ
402 ノイズn(関西):2009/10/09(金) 07:31:54.87 ID:b1kfZHOG
でも扶養控除、配偶者控除をなくすんだろw
結婚出来ない奴や子供のできない夫婦は負担増じゃんw
403 ノイズh(catv?):2009/10/09(金) 07:33:25.20 ID:aZzPbCVB
俺調べでは、月26000円貰ってもあまり嬉しくないのは、世帯年収2500万くらいからだな。
404 ノイズc(コネチカット州):2009/10/09(金) 07:34:19.17 ID:L0pE2dae
こども手当て、モラトリアム、高速無料化…
国民のモラルが崩壊するな
405 ノイズn(dion軍):2009/10/09(金) 07:35:24.50 ID:lkJkKYdq
>>389
パチンコやギャンブルに使われれば多少でも経済効果上がるだろうけど
小・中学生持つ大半の家庭では貯蓄に回ると思うよ
なんつっても一番金がかかるのが高校大学だからね。授業料を除いても

子ども手当支給より先にやることは保育所待機児童の完全解消や
夜間延長保育の充実、小学校の放課後家庭クラブの拡充などあると思うんだけどね
406 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 07:36:53.63 ID:+iYEVoLj
年収500万こえてたら月26000円、年31万2千円/ガキ1匹だったら相当な小遣いにはなるな。
嫁と二人で1万3000円づつ折半して趣味に使おうって家族相当いそうだなw

もちろん本来の子育て支援という目的はどこふく風ですが。
407 ノイズc(埼玉県):2009/10/09(金) 07:38:57.20 ID:waIWlBMC
高校からが金が掛かるのに・・・
408 ノイズe(長屋):2009/10/09(金) 07:39:21.72 ID:VmtogneI
今の教育のクオリティーは保てなくなる。
また昔みたいな教育に逆戻りする。
409 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 07:42:23.46 ID:+iYEVoLj
むしろ一度セーフティネットなんてもんとっぱらってその分を大減税やってみてもらいたいわ。
数年で景気回復してセーフティネットにお世話にならんといかん連中にも雇用がまわってくるだろ。
それまでは衣食住現物支給で乗り越えさせる。
410 ノイズe(catv?):2009/10/09(金) 07:44:10.13 ID:2IG2K2HH
月に2万6000円くれるなら子供作るってやつがどこにいるんだよ
そんなやつは、はじめから作ってるっつーの
411 ノイズ2(北海道):2009/10/09(金) 07:45:17.07 ID:GV7z1ufo
酷くなるだろうとは思ってたけど
一気に土人レベルの政治に落ちるとは
412 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 07:46:16.21 ID:+iYEVoLj
公教育の条件付無料化で対処しろ屑政党が

金をばら撒くんじゃねーよ!しね!
413 ノイズn(山陰地方):2009/10/09(金) 07:46:59.41 ID:A3IlmXLc
予算の当てがないのに無制限とか馬鹿なの?
414 ノイズ2(北海道):2009/10/09(金) 07:48:28.11 ID:GV7z1ufo
>>413
大体マニフェストとはいえこんなんを本気でやろうとしてる事からしてイカれてるから
参院選の事しか頭に無いんだろうな
415 ノイズx(西日本):2009/10/09(金) 07:49:11.74 ID:h8YTd4rX
どうやって金額を「2万6000円」に決めたか知らんけど、
結局予算が足りなくなるような政策作るんじゃねーよ。
このバカ政策を続ける為に、毎年赤字国債を発行し続けなきゃならんだろ。
416 ノイズs(東京都):2009/10/09(金) 07:49:39.37 ID:Rn5sxMud
★子供手当でシャブシャブ・競馬・酒・タバコ
1 :ななしのいるせいかつ:2009/09/16(水) 17:44:51
子供手当で夫婦でしゃぶしゃぶするピー!値段高そうだねえ・・。
競馬もガンガン、酒タバコ。
結局子供に使うお金はなくなったぴー。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1253090691/l50
417 ノイズc(catv?):2009/10/09(金) 07:51:00.26 ID:x0EHRxYc
高収入エリート子持ち円満家庭がデフォのニュー速民にとっては朗報じゃん
なにお前ら慌ててるんだ
418 ノイズw(コネチカット州):2009/10/09(金) 07:51:07.38 ID:ACNyZtqG
>>409
そんなあなたに幸福実現党
419 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 07:52:25.47 ID:+iYEVoLj
>>418
ぶっちゃけ俺は幸福実現党かなり応援してるよ。
俺の求める政策>>383とかぶるところもそれなりにある。

名前と教祖をどうにかすればいいのに。
420 ノイズn(西日本):2009/10/09(金) 07:54:31.67 ID:CPypAgvL
DQNが勢いでボコボコ産みそうだな
で、数十年後はDQNだらけ。
民主党の他の政策の相乗効果で愚民量産だな
421 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 07:57:45.66 ID:+iYEVoLj
愚民は納税額も少ないからどんどん国がかたむくだけw

大衆に媚びる政策ってのはいいようで、結局国の崩壊はやめるだけなんだよな。
そんなことができるのは超資源大国だけだっつーの。

海外と競争して外貨や資源稼がないと貧しくなるさだめの日本に民主の衆愚政策は無理。
422 ノイズe(catv?):2009/10/09(金) 08:01:54.00 ID:2IG2K2HH
お金はないですけど、お金をあげますって
根本的におかしいだろ

423 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 08:02:00.87 ID:MPtXKY2o
早速日本に住む外国人家族が増えるわけですね
424 ノイズo(愛知県):2009/10/09(金) 08:04:17.41 ID:WDSj9y13
やるなら所得制限を儲けるべきだろ・・・
425 ノイズa(USA):2009/10/09(金) 08:04:21.17 ID:glwMQofN
>>421
シンガポールみたいにさぁ、まともな日本人だけ集めて独立国つくりゃいいのよ、すげえ国ができると思うぞ。
426 ノイズn(アラバマ州):2009/10/09(金) 08:06:38.99 ID:iqZSZ5U8
既に子供を産んでる層より、未婚でこれから産む層を手厚く保護した方がいいと思うのにな
どうせある程度の収入がある層はこれ以上産む事はないだろうし
底辺のDQNは更に産みまくるかもしれんが、その子供は手当て貰って働かない親を見て同じ事をしだすに決まってる。
427 ノイズs(dion軍):2009/10/09(金) 08:08:11.51 ID:97fYRW4P
そういえばフランスってどうやって子供手当配ってるの?
財源は何なんだろう?
428 ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 08:08:26.32 ID:HnwhwFtu
ふざけんな
429 ノイズx(アラバマ州):2009/10/09(金) 08:08:35.70 ID:kifXGGlA
何で勉強しなかったバカ親に手当てがつくんだよ
430 ノイズn(コネチカット州):2009/10/09(金) 08:09:31.65 ID:CtSkiReP
高負担高福祉のスウェーデンでも1万3000円くらいなのにやりすぎだろ。
431 ノイズw(関西):2009/10/09(金) 08:10:16.23 ID:rqTYbktS
所得はどうでも良いよ
税金を納めている日本人なら
国籍制限だけはつけろ
432 ノイズx(dion軍):2009/10/09(金) 08:10:43.44 ID:YV5kYfwy
なんか北朝鮮みたいになってきたな
433 ノイズh(アラバマ州):2009/10/09(金) 08:11:05.75 ID:UMySqCAQ
3人の子持ちの俺、大勝利w
434 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/09(金) 08:13:23.03 ID:yS2g/XKp
どうせすぐに見直しだろ
435 ノイズx(神奈川県):2009/10/09(金) 08:13:32.17 ID:NhVn2GAc
>>427
二人目で支給対象になって毎月一万数千円だしな。
一人じゃ支給されんかったはずだが
436 ノイズ2(神奈川県):2009/10/09(金) 08:13:48.33 ID:3QDs7MnG
現行の政府(官僚)の能力じゃあ
国民の所得情報がないから所得制限できないのは当然
437 ノイズh(アラバマ州):2009/10/09(金) 08:14:10.67 ID:GgC3Ioe+
外国人の海外送金時の所得税?免除、あれ本当なのかよ。然るべき姿に規制しないと
モラルハザードが起きてこの法案とあわせて鍋底に開いた穴さながらになると思う
438 ノイズ2(catv?):2009/10/09(金) 08:17:04.20 ID:O+3diu3w
自民党の作ったネガティブキャンペーンCM?っていろいろと批判されてたけど
その通りになってきたな
439 ノイズf(沖縄県):2009/10/09(金) 08:17:20.66 ID:7cBC4y3Y
おおっ、見事な日本崩しの一手w
440 ノイズs(dion軍):2009/10/09(金) 08:17:55.00 ID:wmBUCAP8
441 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 08:19:24.83 ID:+iYEVoLj
>>440
オージービーフとか円高で糞安いらしいな。
そういった肉でいいだろ。何考えてこんな高級肉買ってんだよ?
442 ノイズc(岐阜県):2009/10/09(金) 08:20:11.86 ID:ONYhMCF1
子供3人いたら8万近くもらえるのかよ
アホみてえ
443 ノイズh(大阪府):2009/10/09(金) 08:20:29.50 ID:Rfje+IwF
>>378
>>384

子供が外国で暮らしていてもこども手当はもらえるから
わざわざ外国から日本に連れて来る必要はない
書類を作るだけでOK
444 ノイズf(アラバマ州):2009/10/09(金) 08:20:55.71 ID:IIOddiDG
>>434
参院選まで持てば何がどうなっても良い   んだろう多分
445 ノイズf(茨城県):2009/10/09(金) 08:21:25.48 ID:dSZlClsg
>>437 そのための民主党政権ですからwwwwww
446 ノイズ2(神奈川県):2009/10/09(金) 08:21:42.40 ID:3QDs7MnG
戸籍に入れちゃえばOKでしょう
447 ノイズc(岐阜県):2009/10/09(金) 08:22:26.02 ID:ONYhMCF1
>>443
マジかよ
ブラジル人とかフィリピン人歓喜だろ
448 ノイズo(アラバマ州):2009/10/09(金) 08:22:44.71 ID:ZVl7+FIq
財源すら足りない状態ですがw
449 ノイズo(関西・北陸):2009/10/09(金) 08:24:07.82 ID:WXyDEKt3
>>441
スーパーの肉だから半額はってあったらオージーとたいした差はないよ
450 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/09(金) 08:24:54.54 ID:XMMWZMh2
偽物の出生届が大ブレイク
451 ノイズn(dion軍):2009/10/09(金) 08:28:36.63 ID:CYnAffEV
生活保護無職子沢山DQN大勝利だな
一番生活に苦労してる若い独身就労者が一番馬鹿を見るという
452 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 08:28:42.99 ID:AxmR3kP+
少子化対策なら結婚できるよう貧乏人にも支給しろ
453 ノイズh(dion軍):2009/10/09(金) 08:30:04.48 ID:W6pT/a08
人はだれしも誰かの子供なんだから29歳だけど貰う資格あるよね
454 ノイズo(アラバマ州):2009/10/09(金) 08:30:23.42 ID:ZVl7+FIq
生活保護受給者と子持ちなら「頑張って働くワープア」より優遇される。
国家が認めちゃったんですよ。
その政党を選択したのは、我々日本人なんですよ。

この事実からは逃げられません。
455 ノイズe(千葉県):2009/10/09(金) 08:31:25.92 ID:1MWvgqG+
ガキなんか増やさなくていいから移民連れてこいよ
なんで他人のガキの面倒を見てやらなきゃいけないんだよ
移民でいいだろ移民で
456 ノイズn(西日本):2009/10/09(金) 08:31:40.49 ID:CPypAgvL
新婚手当があれば結婚するんじゃね?
もちろん受給するのは一年後くらいにしとけばいい
457 ノイズc(九州):2009/10/09(金) 08:32:23.27 ID:NMPPbiTx
所得制限とかしたら俺ら公務員の仕事増えるから要らない
458 ノイズx(神奈川県):2009/10/09(金) 08:32:59.14 ID:NhVn2GAc
>>449
半額のオージー牛買えばいいんじゃ?
459 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 08:33:03.19 ID:+iYEVoLj
一国もはやい生活保護受給額の減額とセットで現物支給制度の確立が求められる。
生活保護のような不労所得が「心地よい制度」であっては絶対にならない。
常にこんな生活からは脱したいとその努力を促す制度にすべき。
一番簡単なのは給付額の減額。
460 ノイズs(東京都):2009/10/09(金) 08:33:13.51 ID:8QQrKeUD
子供の年齢制限も撤廃しろ
461 ノイズ2(福岡県):2009/10/09(金) 08:33:16.16 ID:mqiu8Nhv
どうでもいいけど早く配れよ
462 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 08:33:38.75 ID:vIZAb0ht
定額給付金をバラマキだと非難した民主党がなんで金持ち世帯にまで子供手当配るの?
463 ノイズf(コネチカット州):2009/10/09(金) 08:34:55.45 ID:FRMdAtZD
ってか、思うに。子供手当てとはつまり、子供がいる+家庭がある+金をやる=35年ローン組んで家を買え!
って言ってるんだと思う。
今最強にガタガタでヤバい住販&銀行ローン救済支援案の一種だろ?結局いつの時代も、政権政治家変われど、守るものは銀行&建築業界って事。国の大黒柱だから仕方ない。オタクニート引きこもり率の高いネラーには受けが悪いのも仕方がない。一番の増税対象者。
464 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 08:35:20.21 ID:+iYEVoLj
おまえらの金持ち敵視は異常だなホントw
465 ノイズw(アラバマ州):2009/10/09(金) 08:35:29.83 ID:TPErt/kL
麻生の給付金はバラ撒きだの、辞退しろのギャ−ギャ−言ってたのに、
それ以上のバラ撒きやるかw
466 ノイズs(埼玉県):2009/10/09(金) 08:35:40.96 ID:M1GJZk5c
学校での素行 成績 家庭の経済状況全部調べ上げて
本当に教育だけに使える家庭に支給しろ
産むだけ産んでDQNしか育たないとこには金やるな
467 ノイズc(アラバマ州):2009/10/09(金) 08:35:47.47 ID:1skNlQ5i
財源どうすんだよ
過不足で増税したら本末転倒じゃないか
468 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 08:35:51.91 ID:MPtXKY2o
>>440
に反応するやつってどれだけ悲惨な生活してるんだよw
見切り品を買ってきてさらに冷凍で保存しておくとか
そんな生活したくないわw
469 ノイズf(茨城県):2009/10/09(金) 08:35:59.73 ID:dSZlClsg
>>463 桶屋理論wwwwwwwwwありえねえよばかwwwww
470 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 08:36:25.48 ID:vIZAb0ht
>>463
じゃあもっと多く配れよ。子供何人必要なんだよ。
471 ノイズe(福岡県):2009/10/09(金) 08:36:47.23 ID:0MG357t4
子ども手当満額の再来年は厚労省だけで33兆か
すごいな、おい
472 ノイズ2(dion軍):2009/10/09(金) 08:36:56.28 ID:fFy65PAV
親が所得年間一億でもやるのか
キチガイだな
473 ノイズx(catv?):2009/10/09(金) 08:37:16.23 ID:H30YP1JW
他人に非国民って文句を言う前に、お前ら子供作れよ。
474 ノイズc(九州):2009/10/09(金) 08:37:23.77 ID:NMPPbiTx
>>466
それを調べるの俺ら公務員だろw
今でさえ人員絞って忙しいのに公務員の数増やすの?
475 ノイズn(西日本):2009/10/09(金) 08:38:28.70 ID:CPypAgvL
>>465
国民は給付金以上のバラマキを待ってたんじゃね?
476 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 08:38:38.02 ID:vIZAb0ht
民主党政権は「政策の継続」を無視しているので、万が一次の衆議院選挙で
自民が勝ったら報復として同じように政策の継続をしない可能性が高い。
つまり子供手当をローン返済のあてには出来ないということだ。
477 ノイズs(埼玉県):2009/10/09(金) 08:38:38.48 ID:M1GJZk5c
>>474
バラ撒きより
公務員で雇用でも増やしとけばいいんじゃないですかあ?
478 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 08:39:10.42 ID:E/wILfKZ
日本の全てのガキが憎くなってきた…
479 ノイズx(catv?):2009/10/09(金) 08:39:37.95 ID:H30YP1JW
>>454
「頑張って働くワープア」より「頑張って働く子持ち」の方を優遇したって別にいいだろ。
480 ノイズc(岐阜県):2009/10/09(金) 08:39:46.76 ID:ONYhMCF1
生活保護で子供いたらすごい金額もらえそうだな
481 ノイズe(コネチカット州):2009/10/09(金) 08:40:08.51 ID:p/uAAlB1
ふざけんなよ
富裕層に渡したとこ無駄になるだろ
482 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/09(金) 08:40:18.19 ID:nWUceCRC
さもしいな
483 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 08:40:30.70 ID:+iYEVoLj
>>476
よく分析されてる。そのとおり。
民主の政策は対症療法的な社会民主主義政策ばかり。
継続的な経済成長政策がない時点でわかりきってるが。
484 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/09(金) 08:40:52.64 ID:ABMlIS36
現生配る政策は無能
フリーライダー問題に似ている
485 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 08:41:43.99 ID:+iYEVoLj
>>481
消費に回るからOKといえなくもないが、
そもそも子育て支援なんだから公教育条件付無料化これが一番ローコストで
国民理解も得られるからいいんだよ。

早く俺を国会におくれ。
486 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 08:41:55.15 ID:E/wILfKZ
これにむかついたワープアの
第二、第三の宅間が現れたりして
ワープアのルサンチマンだから
宅間+加藤というか
487 ノイズx(catv?):2009/10/09(金) 08:41:56.51 ID:H30YP1JW
>>481
ふざけんな。富裕層だって頑張ってんのは一緒なんだよ。
その上で子供を作って将来の日本を支えてるんだから、優遇するのは何が悪いんだ?
488 ノイズw(兵庫県):2009/10/09(金) 08:41:58.19 ID:cvBPaJg2
所得制限したらマスコミ様や地元の支持者に配れなくなるからなw
489 ノイズe(福岡県):2009/10/09(金) 08:42:21.58 ID:0MG357t4
>>477
金額的には、子ども手当支給=国家公務員倍増 だから雇用対策にはなるかもなw
490 ノイズc(九州):2009/10/09(金) 08:42:30.19 ID:NMPPbiTx
>>477
バラ撒きの方が恩恵受ける人多いだろ
491 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 08:43:41.04 ID:+iYEVoLj
>>487
貧民の思考の源泉。

「金持ちは敵」
492 ノイズa(新潟・東北):2009/10/09(金) 08:44:03.86 ID:+KdR0inx
働く気が失せる

もう3日間も会社行ってない

俺にも手当てくれよ
493 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 08:44:35.87 ID:E/wILfKZ
>>487
ふざけんなはこっちのセリフだ
お前ら金持ちは貯蓄が増える減るの問題だろうが
こっちは毎月生きていけるかどうかのレベルで
かつかつでやってんだ
貯蓄どころの騒ぎじゃなく
お前ら金食って生きてんのかよ
494 ノイズe(東京都):2009/10/09(金) 08:44:48.28 ID:c8osTo49
アホ
495 ノイズc(コネチカット州):2009/10/09(金) 08:45:08.49 ID:L8vM3Z/W
いいからさっさとベーシックインカム導入しろよこんな糞政策止めて
496 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 08:46:07.50 ID:+iYEVoLj
>>493
だから糞みたいな仕事やめて農業やれって。
農家が人員募集してるから。
婿養子でもなれれば玉の輿だ。
食うに困らないぞ。
497 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 08:46:09.73 ID:mG6r+LPo
一番金がかかるのは中学生高校生だろが
アホか
498 ノイズf(兵庫県):2009/10/09(金) 08:46:28.08 ID:WeQsmOTL
財源確保するのが先だろボケが
499 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 08:46:47.11 ID:/GlJQVg3
なんかがんばる気が失せるな
500 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 08:47:18.46 ID:+iYEVoLj
>>499
それが一番怖い。
501 ノイズx(catv?):2009/10/09(金) 08:48:25.99 ID:H30YP1JW
>>493
いいか、富裕層がどれだけ納税してるか知ってんのか?
お前らは公共財をただみたいに利用するだけ利用して、文句だけ言って、子供すらつくらねぇ。
お前らみたいなのばっかりだったら、将来的にもこの国はなりたたねぇんだよ。
現実をはっきり見据えやがれ。
502 ノイズf(神奈川県):2009/10/09(金) 08:48:57.01 ID:Jvd3+1N/
むしろ富裕層をターゲットに絞るべき
貧困層のスラム民みたいなDQNのガキなんざ犯罪者かヤク中にしかならん
金持ちの子供なら人間に育つ
子供3人産んだら相続税が通常より30%オフ!とかやれよ
503 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 08:49:11.25 ID:E/wILfKZ
>>501
知ったことかよ
そんだけ納税したって充分生きていけてんだろうが
こっちはこれ以上税金増えたら
マジで生きていけなくなるわ
504 ノイズ2(catv?):2009/10/09(金) 08:49:14.63 ID:K+Ei4FBd
格差が広がってくるな
505 モズク:2009/10/09(金) 08:50:36.82 ID:BUSBVO8V
パチンコに使われる予定だった金が更に株でも使われるようになるって事だな
506 ノイズs(コネチカット州):2009/10/09(金) 08:50:42.86 ID:ytCz1esF
24歳会社員、親と同居してます。子供手当て始まったら給料減るんですか?
507 ノイズo(宮崎県):2009/10/09(金) 08:51:16.69 ID:uz0KVs8I
子ども手当を配るために手段を選ばなくなってきてる
508 ノイズe(滋賀県):2009/10/09(金) 08:51:17.94 ID:X6LSaKr2
離婚税設定しろ、出来ちゃった婚で離婚
繰り返すDQN防止になるし虐待防止にもなる


ただ、繰り返し書くが、1人の女性が生涯産む子供の数って
のは全く変化が無いので、少子化対策と言うなら

・雇用「数」の維持、拡大
 若年雇用での企業部分の社会保障費負担を減らしたり、正規雇用を
 維持してきた企業への還付、非正規で逃げた企業の過去の履歴からの
 課税強化=イノベーションへン投資に使う

・労働法の改悪修正
 労働契約法やら今すぐに効果が出るわけではないが今後の対策

・ワークシェア的発想
 昇給無し、50代、60代のどうしても残る年功序列廃止
 雇い直し促進索
 

少子化対策で限定するなら金を掛けなくても出来る上に
優先してやるべき事があるだろ
509 ノイズw(兵庫県):2009/10/09(金) 08:51:44.29 ID:cvBPaJg2
>>501
見え張るなよお前中流だろ?
国から金を貰うなんて富裕層なら普通嫌がる
510 ノイズx(catv?):2009/10/09(金) 08:52:21.86 ID:H30YP1JW
>>503
だったら>>496が言うように、農業やれって。福祉でもいいがな。
はっきり言えば、生産性の上がらないところでうだうだしていてもお先真っ暗なんだよ。
人材不足のところなんていくらでもあるんだが、お前らはそういうところに行こうともせず、
今やっている仕事かアルバイトか知らんが、そういうところに居座って文句だけ言い続ける。
それがこの国のためになってるのか?
いい加減にしろ。
511 ノイズw(コネチカット州):2009/10/09(金) 08:52:28.18 ID:eXu7wyY3
>>493
低所得家庭に支給しても貯金するだけ。消費しないと全く意味がない。高所得家庭はお金をキチンと使う習慣があるので、そういった面でも無制限にしたいミンス党。
512 ノイズc(青森県):2009/10/09(金) 08:53:32.26 ID:oNXKCrvH
もう無茶苦茶だな。
マスコミも、昔の北朝鮮問題みたいに物言えぬ空気だし
513 ノイズc(東海):2009/10/09(金) 08:55:12.73 ID:o/BPrpdR
子供すら作らない奴が一番の非国民だろ
514 ノイズw(catv?):2009/10/09(金) 08:55:31.95 ID:YvCcrdNE
今更定額給付金持ち出してるバカはなんなんだ
あの無意味なのまで比較してまで批判に持ち込みたいとか頭わいてるだろ正直
515 ノイズe(千葉県):2009/10/09(金) 08:56:12.88 ID:1MWvgqG+
農業やれって馬鹿かw農家なめんな
忠告するが土地も持ってない小作人増やしたところで今以上の貧乏生活が待ってるだけだぞw
516 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/09(金) 08:56:26.50 ID:ABMlIS36
貧乏子沢山政策は国滅ぼすよな
一人当たりGDP向上政策をなぜやらんのか
517 ノイズx(catv?):2009/10/09(金) 08:58:39.19 ID:H30YP1JW
>>515
そうだな。東京近郊で園芸みたいな仕事するのは大反対だな。千葉とかな。
猫の額みたいな土地を延々と耕したところで限界があるのは当たり前だろ。
あんなところでやってたって儲かるわけがねぇ。
農業っつったって、大規模集中でやらないと意味が無いんだよ。
518 ノイズw(catv?):2009/10/09(金) 08:58:53.68 ID:7yqC0WSc
嫁が妊娠したみたい。
子供手当も貰えるし、第一子もいいかな、と仕込んで見た。
来年の夏頃には貰えるようになってるかな?
519 ノイズn(アラバマ州):2009/10/09(金) 08:58:54.67 ID:iqZSZ5U8
>>516
上の連中は低賃金でこき使える奴隷が欲しいだけだからな。
日本全体が悪くなろうが、自分らの生活さえよくなればいいと考えてるし。
520 ノイズh(関東):2009/10/09(金) 08:58:57.49 ID:e4fWTUJs
>>511
貯蓄のある奴は貯金するが余裕のない家は使うしかない
この程度の基本も分からんのか低能がw
521 ノイズf(茨城県):2009/10/09(金) 09:00:48.60 ID:dSZlClsg
農業はやったことのない人間には絶対に無理。
野菜や家畜の奴隷になることだぞ?ww
天気次第でビニール開閉、水管理、泥まみれくそ寒い中早朝日の出前からだよwwwww
522 ノイズh(関東):2009/10/09(金) 09:00:52.19 ID:e4fWTUJs
>>513
そのとおり
子供がいない奴って将来誰に養ってもらうの?
野垂れ死にや自殺するなら許せるが、どうせ国にタカるんだろ
523 ノイズe(千葉県):2009/10/09(金) 09:01:22.43 ID:1MWvgqG+
>>517
そういうこと
お前の言ってる農家をやればいいってのは現実が見えてない浅い考えだよ
524 ノイズc(アラバマ州):2009/10/09(金) 09:01:28.20 ID:LVGlsoAR
童貞の俺に国費で女をあてがうのが先だろ
525 モズク:2009/10/09(金) 09:01:38.49 ID:klO6YG+k
子供が養ってくれると思っているお花畑
526 ノイズa(大阪府):2009/10/09(金) 09:03:03.39 ID:WSCj12k5
その手当てはガキに使われずにタバコとパチンコに使われるだけだというのに。

貧乏独身こそ、手当てが必要だというのがなぜわからんのだ。
527 ノイズx(catv?):2009/10/09(金) 09:03:31.99 ID:H30YP1JW
>>523
ただ、農業がもうからねぇという考えには大反対だな。
そんなこと言ってるから、いつまでたっても所得補償とかしょぼいこと言ってんだろ。
いい加減自立しろよ。
528 ノイズe(東京都):2009/10/09(金) 09:04:00.00 ID:2HikKP/E
あたまだいじょうぶー?
529 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/09(金) 09:04:13.33 ID:ABMlIS36
>>527
最後の行をお前の親は・・・
530 ノイズe(東京都):2009/10/09(金) 09:04:49.53 ID:Wyo22zKX
暴動マダ?
531 ノイズw(愛知県):2009/10/09(金) 09:05:08.55 ID:hEBOm9RX
>>14
裕福層は3人も要らない
532 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 09:05:17.21 ID:+iYEVoLj
>>521

いや無理ではないだろ。やる気の問題。別に死ねっていってるわけじゃねーんだから。
てかそういった今よりマシな年収になる可能性を捨てて、今の不遇にすがりたいなら別にどうぞ。
ただ文句ばかり言ってるなようぜーから。って話。
533 ノイズw(catv?):2009/10/09(金) 09:05:27.55 ID:7yqC0WSc
しかし、少子化がここまで進んで、尚且つ30代前半の約半数が独身って状況なのに、
子供手当無駄とか言ってる場合じゃないだろ。
子供作るインセと独身に女あてがうような政策は必要だろ。
534 ノイズa(catv?):2009/10/09(金) 09:05:33.28 ID:gZjDpZiR
民主政権に不安がいっぱいで子供が作れませんw
子供手当てあてにして子供作っても、何年もつかわかんないし
子供手当てが出なくなっても子供は残るしwww
535 ノイズx(catv?):2009/10/09(金) 09:05:40.84 ID:H30YP1JW
>>527
喜んでると思うぞ。大学卒業後直ちに自立してるからな。
親も2ちゃん見てるみたいだから、ここも見てるかな。笑

ただ、貧乏面してる奴らの被害妄想がはなはだしくて、どうしようもないな。
子供作れよ、お前ら。
536 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 09:05:50.00 ID:sFHcRrjX
貧乏な私が金持ちのボンボンに税金献上するためにさらに貧乏になるのか…
これで国民の生活って民主党って一体ナンなの?
537 ノイズh(関東):2009/10/09(金) 09:05:59.68 ID:e4fWTUJs
>>525
誰に養ってもらうのかって聞いてるんだよ低知能
538 ノイズe(千葉県):2009/10/09(金) 09:06:04.47 ID:1MWvgqG+
>>527
何で俺んとこが儲かってないって前提で話してるの?
結論有きで話を進めようとするなよw
ウチは兼業しなくてもやっていけてるぐらいには儲かってるから
貧乏人が今から農家始めたところで絶対儲からないって言ってるの
539 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 09:07:17.45 ID:+iYEVoLj
とりあえず在日に生活保護とかマジでやめて欲しいわ。
外国人は自立できないなら自分の国の政府に養ってもらってください。
540 ノイズh(静岡県):2009/10/09(金) 09:07:28.77 ID:uZU8QK3E
>>516
同意
日本の一人あたりのGDPは
2001年は世界5位だったが、2006年にはなんと18位になってしまった
(2007年は更に19位になった)
この間の首相は小泉であり、こいつが進めていた構造改革は
企業・資本側優遇で、国民を痛めつけるだけだった
541 ノイズe(アラバマ州):2009/10/09(金) 09:08:02.23 ID:ehlnayWQ
年金も保険も上がるしいいんじゃないか
542 ノイズn(埼玉県):2009/10/09(金) 09:08:42.30 ID:4UBemgl5
所得で分けた方がいいと思うんだけどなぁ
結局消費税と一緒で所得の低い人間の満足度が低くなる
543 ノイズh(関東):2009/10/09(金) 09:08:59.93 ID:e4fWTUJs
企業が儲かっても国民に利益が還元されないからな
544 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 09:09:02.93 ID:+iYEVoLj
>>540
で、そこで聞きたいんだけど、民主党の政策だとどうゆう論理過程を経て国民一人当たりのGDPが
2001年度水準あたりまで回復するわけ?俺にはちっとも見えないんだけどそれが。
545 ノイズe(滋賀県):2009/10/09(金) 09:10:05.86 ID:X6LSaKr2
>>515 そう、アメリカンとか企業農業は広大な農地の管理を機械化で
少人数でやってる、近代産業ってそういうもんだし農業なんて特に
そうなってる。でっかいコンテナ船も信じられん位少人数


で発展途上国で問題になる貧困は農地と耕作人が一体になって居ないことで起きる
それを過去の先人達の苦しみで勝ち得たものを、敢えて巻き戻して資本家の利潤に
する必要性が無い



自民が促進し、リークでやってきた事は水呑み百姓を増やして
非搾取を増やす事だし、変な法人が増えて意味もなく税金が流れる事と
自給率の向上に何も寄与しない。90年代のゼネコン構図の夢よ再び
というのも、バブル期の甘い思い出に埋もれすぎ


・土地所有権と耕作人の一致
・若い世代への権限移行8←重要ですわ)

が原則で促進されればどういう形態だろうと良いんだが、そのどちらも
満たされてイナイ。未来へ問題の種を撒くだけだっただろうて
546 ノイズn(埼玉県):2009/10/09(金) 09:10:10.10 ID:4UBemgl5
消費者金融の事件が必ず起きることを予言しておく
120%子供が犠牲になる
547 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/09(金) 09:10:29.12 ID:XK5UAsqQ
>>511
貯金に回すのは中の上〜の家庭だと思う
中以下の所得だと、学費ならなんやらで結局いっぱいいっぱいになるから
548 ノイズx(catv?):2009/10/09(金) 09:11:02.61 ID:H30YP1JW
>>538
だったら、新規参入を妨げるようなこというなよ。
あいつらは、どうしたって稼げないんだよ、お先真っ暗なんだよ、今のままじゃ。
それに漁業でもいい。老人ばかりで大変なところはいくらでもあるだろ。
農業を担う老人から何とか若手に資産の移転を行うことに注力するべきじゃないのか?
549 ノイズo(福岡県):2009/10/09(金) 09:11:19.85 ID:yyR9++69

 とにもかくにも、 【現金支給】 だけは NG.
550 ノイズc(中国・四国):2009/10/09(金) 09:11:27.12 ID:8mLnXrcG
そこまでして糞餓鬼に金やる価値はあるのか?
551 ノイズh(静岡県):2009/10/09(金) 09:11:36.12 ID:uZU8QK3E
>>544
民主は一応内需主導を目指すと言っているが
温室効果ガス25%削減で、地球環境税の導入を示唆しており
矛盾していると思う
結論は自民も民主も糞だな
552 ノイズf(茨城県):2009/10/09(金) 09:11:36.97 ID:dSZlClsg
>>544 だよなあw
多分中韓レベルにまで落ちる。アジア経済圏となるということはそういうこと。
物価から見て生活水準はそれ以下になるww
欧州レベルには絶対に到達しない(人口・文化圏〜アフリカ南米まで含む、資源圏のサイズが違う)
553 ノイズc(コネチカット州):2009/10/09(金) 09:11:47.50 ID:yyOWdON7
支給してもそのぶん金持ちからは税金たくさんとればいいから問題ない
554 ノイズn(埼玉県):2009/10/09(金) 09:12:10.79 ID:4UBemgl5
何もしないで金を配るということは愚の骨頂

それよりも今年の3兆円・来年の7兆円は雇用対策に充てた方がいい
何もしないで金が入ると人間絶対にダメになる
大阪あたりの特別階級の人間を見てれば分かるだろ
555 ノイズe(大阪府):2009/10/09(金) 09:13:39.00 ID:zJsMRiAe
ばら撒いたら貯金されるだけじゃね?

この話しを聞いて、子供を作る人は
頭やばい人多いんじゃね?

子供無し、または独身者の税金が
子供をもってる人の貯金になるだけじゃね?
556 ノイズn(埼玉県):2009/10/09(金) 09:15:04.83 ID:4UBemgl5
子供手当もらえるから子供作ろうと考えてるアホがいると思うか?
それよりも安定した仕事があるということが将来について考えることができる
子供を作る=将来のことを考えるってことだろ?
557 ノイズe(東京都):2009/10/09(金) 09:15:06.94 ID:Wyo22zKX
政治家なんてやってる連中は、パンとかクッキーを作る仕事に転職した方がいいんじゃね?
558 ノイズo(コネチカット州):2009/10/09(金) 09:15:51.36 ID:V364fbHW
税金を多く納めてる高所得者だけに配ればいいんじゃ
559 ノイズe(大阪府):2009/10/09(金) 09:16:13.18 ID:zJsMRiAe
>>556
アホが作る可能性はある
560 ノイズh(静岡県):2009/10/09(金) 09:16:23.05 ID:uZU8QK3E
賢明な家庭は
将来の高校や大学の授業料のために貯金するだろ、常識的に考えて
現金ばら撒きは本当に少子化の是正に貢献するのか?
保育所の増設とかの方がいいと思う
561 ノイズx(愛知県):2009/10/09(金) 09:18:04.32 ID:PiznczC/
貧乏人優遇政策止めろよ
団地提供してもらってるだけでもありがたくおもえよ
貧乏人ども
562 ノイズe(アラバマ州):2009/10/09(金) 09:18:40.51 ID:ehlnayWQ
>>545
民主が農地集約費用を停止したのを知らないの?
自給率0%で全部輸入に頼ればいいっていったのも覚えてないの?
563 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 09:18:52.28 ID:+iYEVoLj
バラマキは糞。子育て支援は高校までの公教育の条件付無料化で十分すぎる。

条件は

・国公立に限る
・出席率
・素行
・成績(ラインは教科書まともに読んで勉強すれば最低取れる点)

こんなところか。
特に成績でラインつくるところが味噌。
これなら馬鹿親でも授業料免除のために子供に勉強しろと言う。
これで「貧困の文化」のスパイラルを自発的に断たせる。

私学いくようなやつは余裕あんだからいいだろ。今までどおり私学助成金でOK。
564 ノイズe(大阪府):2009/10/09(金) 09:18:57.94 ID:zJsMRiAe
生活保護の類は
現金だと効果半減だよ
565 ノイズh(山形県):2009/10/09(金) 09:19:15.59 ID:uENnN3LP
少子化対策にも景気対策にもならないことに
今になっても気付かない民主信者w
566 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 09:19:50.01 ID:+iYEVoLj
>>562
そのための円高容認か?
567 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 09:20:08.29 ID:fdkCCO9J
>>555
>子供無し、または独身者の税金が
>子供をもってる人の貯金になるだけじゃね?

そうだよ。でも、それでいいじゃない。所得移転の仕組みだよ。

こんなの結婚促進策としてそもそも微妙だから少子化対策にはならんが、
子育てしてる特に若い連中に社会として金をまわそうって話だ。
568 ノイズc(アラバマ州):2009/10/09(金) 09:20:28.65 ID:ozGsZq2P
当然だろ

金持ちこそバンバン生んで育ててもらって
日本を支える人材を揃えてほしい

DQNに生ませても金は親のパチンコ
子供もDQNで意味がない

低所得者こそ除外すべき
569 ノイズe(大阪府):2009/10/09(金) 09:20:32.52 ID:zJsMRiAe
>>563
学費や給食費が無料ってのは
用途が定められた手当てと
ほぼ等価ということだよな

そういうのがいいと思う
570 ノイズs(コネチカット州):2009/10/09(金) 09:20:51.27 ID:EfrmVCst
最低な政権だね

人の税金なんだと思ってるんだろう?

税金取って、他に回してるだけの政治だよ
571 モズク:2009/10/09(金) 09:20:54.58 ID:4r7T2q05
これで出生率さえ上がれば戦後もっとも優れた首相として、
鳩山氏は後世に名を残すだろう。是非そうあってほしい。

子ども手当反対とか言ってる連中は対案を。そうでなくてはお話にならない。
少子化を望む連中こそが亡国をもたらすぞ
572 モズク:2009/10/09(金) 09:20:57.89 ID:eSVfib0G
ウチの座敷わらし五名も支給対象ですか?
573 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 09:21:46.38 ID:+iYEVoLj
>>567
だからーーーーーーー金を実際にばら撒かなくても
公教育無料化でその分、本来収めるべき教育費がうくんだからそれでいいだろうがああああああああああああああ

ああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ああああああああああああああああああああああああああああああああああ

壊れたwww
574 ノイズw(catv?):2009/10/09(金) 09:21:53.26 ID:6nEGifWp
やったぜ! 次は高校授業料完全無料化を頼むぞ
575 ノイズx(千葉県):2009/10/09(金) 09:22:02.57 ID:PRTtSF6X
現中2と小5の子供
来年合計2万6千円
再来年も2万6千円だ
なんか損する気分だぜ
576 ノイズc(アラバマ州):2009/10/09(金) 09:22:03.27 ID:ozGsZq2P
>>571
不妊治療の保険適用とか
先にやることがあるとは思うけどね
577 ノイズe(大阪府):2009/10/09(金) 09:22:24.05 ID:zJsMRiAe
>>567
回ってないし

公務員の無駄仕事と
子持ちの貯蓄が増えるだけ
578 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 09:22:53.10 ID:+iYEVoLj
>>571
スレ読んでからレスしろ狂信者が
579 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/09(金) 09:22:54.05 ID:ABMlIS36
>>575
その次の年からお前ん家増税じゃないか?
580 ノイズe(アラバマ州):2009/10/09(金) 09:23:19.03 ID:ehlnayWQ
>>566
円高というかドル安ね
集約費用は子供手当の財源になりました
581 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 09:24:00.16 ID:fdkCCO9J
>>577
だから、そうやって子持ちの貯蓄にまわるでしょw
582 ノイズe(滋賀県):2009/10/09(金) 09:24:46.97 ID:X6LSaKr2
>>518 1年度分は出ると思って良い

で、公約満たしたので、それ以降は調整だろ。
あんまりやると公債増発でインフレになる。貯蓄が意味を成さなくなり
実は、子供が自分で自分の養育費を出す形になる。消費を促進
は出来るが、他国の資源を略奪出来る軍事的な地盤を求められる


子供が大人を駆逐する、と言う典型だけど、やがて子供も成人し
駆逐がより過酷な形で待っている。自分自身で埋る穴を掘る
583 ノイズn(千葉県):2009/10/09(金) 09:25:27.67 ID:1IYIMuiA
今から3人子供作れば15年間で約1500万円国からもらえるわけか
高校も授業費無料かあ
車2回買い替えて住宅の頭金もできるな
584 ノイズe(大阪府):2009/10/09(金) 09:25:51.80 ID:zJsMRiAe
>>581
ツマンネ
585 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/09(金) 09:26:34.17 ID:/+UUokHo
一夫多妻制にしろよ
金持ちは女囲って子供20人位つくれ
586 ノイズc(アラバマ州):2009/10/09(金) 09:27:42.41 ID:ozGsZq2P
>>582
インフレ化は願ったり叶ったりだろ

587 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/09(金) 09:27:50.56 ID:b5sSjqHM
税金払ってない奴から税金たくさん取るようにすればみんな働くようになるんだよ
588 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 09:28:06.68 ID:fdkCCO9J
いいじゃねえか、どうせ結婚しなきゃ関係ないし。
社会で子供は守ってこうって話で。

一番楽してきたDINKSの連中がいい目を見ないだけの話。関係ねえよw
589 ノイズc(アラバマ州):2009/10/09(金) 09:29:11.16 ID:ozGsZq2P
>>587
残念ながらそれは幻想

取りやすいところから取った方が効率的だし
怠け者は何をやっても誰かのせいにして働かないw
590 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 09:29:20.95 ID:7fYYaRYD
パチンカス歓喜
591 ノイズs(コネチカット州):2009/10/09(金) 09:29:22.55 ID:8t7JU8Ew
ドキュソの子供でないとできない仕事がある。
592 ノイズe(大阪府):2009/10/09(金) 09:29:55.27 ID:zJsMRiAe
>>587
人類がこなすべき労働量は
機械に取られて減少したのね

働きたくない人が増えただけじゃないよ
593 ノイズo(関東):2009/10/09(金) 09:31:33.49 ID:v4+HXtLI
まぁプライド捨てれば餓死することはないわけだし。
本読む事にも不自由はしないし。
日本ってスゲー国なんだけどな。日本に生まれた時点で、全世界でみたらかなり恵まれてる。
かわいい女と付き合いまくりイケメンが「あーもっと可愛い女と付き合いたい。」とか始まったらブサメンは殺意覚えんだろ?この国に悲観するってのはそういうことだよ。
594 ノイズe(大阪府):2009/10/09(金) 09:31:39.28 ID:zJsMRiAe
>>588
税金で賄うんだから
関係ないことは絶対ない

おまいが個人的にそれで
納得できるなら、それもいいけど
595 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 09:31:52.97 ID:+iYEVoLj
高い税金が在日や底辺左翼とかバカウヨとか意図してないところに使われてると思うと本当に嫌気がするよな。
選挙権も一人一票じゃなくて納税額に応じて増やして欲しいわ。
596 ノイズf(catv?):2009/10/09(金) 09:32:53.69 ID:Xx0fJ3uU
>>592
それによってあまった人たちは、
自分の頭を使って新しい労働を生み出さなきゃいけないんだけどね

597 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 09:33:20.72 ID:fdkCCO9J
>>587
人間様があえて手を下さないとならん仕事が減ってるんだから、
みんなが働けばいいって話でもないが

ただ>>591は正しい
598 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 09:35:22.43 ID:fdkCCO9J
>>596
それが金融カジノ(笑)やら広告マーケティング(笑)
特に要らない物を無理に売りつけようとする押し売り系ブラック企業(笑)だから、
要らないっちゃ要らないだろw
599 ノイズn(コネチカット州):2009/10/09(金) 09:35:39.80 ID:6jcACJYx
子供手当てが金持ちにもいくなら、
配偶者控除、扶養家族控除は所得少ない家庭にあってもいいのにな
600 ノイズf(catv?):2009/10/09(金) 09:36:19.15 ID:Xx0fJ3uU
>>598
そういうのにしか目が向かないお前がブラックだろw
601 ノイズc(埼玉県):2009/10/09(金) 09:36:35.19 ID:waIWlBMC
>>563
概ね賛成
602 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 09:37:11.78 ID:fdkCCO9J
>>600
まあ、消費意欲が薄い消費者として最悪な存在であるのは先に認めておくわw
603 ノイズc(アラバマ州):2009/10/09(金) 09:37:50.18 ID:ozGsZq2P
>>595
納税額に応じた貴族制はいいアイデアだと思うけどね

税金が公共サービスの対価であるならそういう考えはありだよね
604 ノイズe(大阪府):2009/10/09(金) 09:38:22.73 ID:zJsMRiAe
>>596
頑張ってる人もいれば
要らぬものを売りつけようと必死な人もいる
働かなくても食っていける人もいれば
死ぬ人もいる
色々いていいんじゃねーの

税金とれば、働いて
うまくいくかというと
そんなことはないと思う

詐欺みたいなのが増えても困る
605 ノイズe(東京都):2009/10/09(金) 09:39:00.01 ID:Wyo22zKX
まずは給食費の無料化をすべきだな。
DQN親にチョロマカされず、きちんと子供に行き渡る。
606 ノイズe(滋賀県):2009/10/09(金) 09:39:12.00 ID:X6LSaKr2
>>586 当然、インフレは現役世代には恩恵がある

勿論、適切な金利上昇とか条件があるけど
その舵取りの運命は中央銀行のみぞ知る〜
607 ノイズw(アラバマ州):2009/10/09(金) 09:39:41.08 ID:TPErt/kL
>>570
党の職員の給与も税金でまかなうことになりました。
608 ノイズ2(dion軍):2009/10/09(金) 09:40:30.12 ID:37Z0b8nf
4人子ども生めば年収120万wwww
フリーターの年収が倍になるwwww
誰か子作りしよーぜwww
609 ノイズx(空):2009/10/09(金) 09:42:55.73 ID:YglpmjCZ
>>64
>>76
なんだよ、これ。外国人に税金垂れ流しなのか!
これじゃあ不法入国して不法滞在で居座る罠。何せこれで十分暮らして行ける。
610 ノイズe(大阪府):2009/10/09(金) 09:43:12.96 ID:zJsMRiAe
>>603
一夫多妻制と高所得者のみ選挙権
ってのは、かなり理に適ってるけど
勝ち組の数が少なすぎて
一揆や革命を押さえ込むのに
望まぬ暴力の手をかりることになるじゃないかな

今は、それを選挙権とか各種手当てや義務で
凌いでる状態だと思う
611 ノイズc(埼玉県):2009/10/09(金) 09:43:21.04 ID:waIWlBMC
子どもだって裸で霞喰ってるわけじゃないからな
612 ノイズs(岩手県):2009/10/09(金) 09:43:44.38 ID:g9eqNil5
一部の人は、ウハウハで
一部の人は、増税ですか・・・

いい世の中ですねwww
613 ノイズc(埼玉県):2009/10/09(金) 09:44:52.88 ID:waIWlBMC
>>612
民主に投票した人はそれも承知で投票してるんだから仕方がない。
正に民意
614 ノイズo(北海道):2009/10/09(金) 09:45:03.44 ID:TTqICoLo
馬鹿の極み
615 ノイズe(大阪府):2009/10/09(金) 09:45:56.43 ID:zJsMRiAe
Biもそうなんだけど
現金手当ては駄目だよ

機能すると思えない
616 ノイズs(関東):2009/10/09(金) 09:46:00.65 ID:iDqnZ+ic
barbki
617 ノイズe(コネチカット州):2009/10/09(金) 09:46:51.53 ID:yq5MBzUW
実質ベーシックインカム
素晴らしい
618 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 09:47:01.37 ID:+iYEVoLj
だから結局俺の>>563の案が一番いいだろ。改善はあるだろうが方針としては。

はやいところ俺を国会に送り出せ。
619 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 09:47:14.65 ID:Ow2nQaYt BE:1662566988-2BP(3101)

児童手当なくなるから
言うほどウハウハでは無いよね
620 ノイズe(大阪府):2009/10/09(金) 09:47:27.62 ID:zJsMRiAe
一時的に出生率や婚姻届の数は
増えるのかもしれないけど
621 ノイズe(dion軍):2009/10/09(金) 09:48:10.15 ID:qco8iHVG
赤ちゃんポストに放り込んで手当てだけ貰い続ける詐欺がでるんか
622 ノイズe(大阪府):2009/10/09(金) 09:48:48.75 ID:zJsMRiAe
>>617
ベーしくインカムにしても
ばらまきは駄目

貰った人が「儲かった」と思ったら
もう駄目

終わってるよ
623 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 09:49:26.89 ID:+iYEVoLj
来年妻が子供を出産するんだ!双子を!だから金貸してくれ!


こんな風景が見れるようになるね^^
624 ノイズn(西日本):2009/10/09(金) 09:49:47.14 ID:CPypAgvL
>>622
「助かった」じゃないと意味がないんだよね
もう手遅れだけど
625 ノイズw(コネチカット州):2009/10/09(金) 09:49:55.98 ID:a2N6Z5e5
DQNが増えるし、虐待も増えるからガキ手当てはやめろ
626 ノイズa(dion軍):2009/10/09(金) 09:50:20.35 ID:vYza4lOn
子供店長にも手当てかよw
627 ノイズx(宮城県):2009/10/09(金) 09:50:40.14 ID:MzXJTt4G
デートとかして、バーベキューとか、花火とか、クリスマスとか、バレンタインとか、カラオケとか、プリクラとか、メールとか、ショッピングとか
遊園地とか、温泉とか、ドライブとか、コンサートとか、海水浴とか、映画とか、ボーリングとか、そういうの沢山やって、
手をつないだりして、チューとかして、セックルとかやりまくって、結婚までして、子供まで産んだ様な勝ち組にばかり少子化対策と称する支援して、
そうういうのを全然やりたくても出来ない人には、全く支援しないのか。繁殖したいのに。不平等すぎる。税金払ってるのに。


       ___
      /     \
    /        \
    /::::::           ヽ
    |:::::          i
    ヽ:::        __/
    /::::        \
    |:::         _)
    |::::         i
    \___、_____  ノ _)
628 ノイズh(catv?):2009/10/09(金) 09:50:43.09 ID:7A40jK9N
医療と教育につかえよ、、
629 モズク:2009/10/09(金) 09:51:01.10 ID:Uf8gIGUF
子供手当なんてやる次点で所得制限もクソもあるか
この制度自体がクソなんだよ
630 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 09:51:42.50 ID:fdkCCO9J
>>618
>>563読んでみたが、貧困スパイラルを排除したら子供が増えんだろ
少子化対策としてはダメだぞ。バカにバカを一杯産ませないと達成できない。

少子化無視で国力を上げたいって意味での政策だと言うなら、それも1つだけど。
631 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/09(金) 09:51:53.01 ID:3KNXMl+k
これをバラまきと言わずして何をいうんだwwwwwwwwwww
632 ノイズe(東京都):2009/10/09(金) 09:52:15.96 ID:h2HrCF3H
これだったら
全世帯に毎月1万配れよ
633 ノイズw(東京都):2009/10/09(金) 09:52:52.65 ID:Y7icQcTt
馬鹿じゃねーの
金のある連中からしぼり取る政策さっさといくつも出せよ
634 ノイズe(大阪府):2009/10/09(金) 09:53:13.48 ID:zJsMRiAe
どうも、長妻って人は好きになれない
格好だけに思える
はやく政権交代してくれんかな

>>624
そう思う
635 ノイズx(宮城県):2009/10/09(金) 09:53:15.26 ID:MzXJTt4G
ワープアに嫁を支給するワープア手当とかはじめろよ。
そうしないと少子化はとまらないよ。
嫁と子供がいるリア充なんか放置しておけよ
636 ノイズc(神奈川県):2009/10/09(金) 09:54:23.56 ID:j8i5C1Tq
俺らにとっての増税キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
637 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/09(金) 09:56:39.85 ID:Jwk5dqtl BE:1070553839-2BP(15)

第三次ベビーブームくるな
638 ノイズe(大阪府):2009/10/09(金) 09:58:10.51 ID:zJsMRiAe
子供を増やすなら
子育て支援だけじゃなくて
子作り子育ての弊害となる娯楽に増税か規制だよ
この娯楽の中には、行き過ぎた商売も含まれるよ
働いてばかりでは、まともな子育てなんて出来るわけないしな

>>636
その通りだよ
下手すりゃ無意味な増税だな

貯金手当てなんかいらんしな
年金もそうだけど
639 ノイズx(宮城県):2009/10/09(金) 09:58:12.14 ID:MzXJTt4G
年収300万以下の低所得者だけ支援するプランはないかね?
年収300万以下は医療費免除とかさ

まじ俺くびまわらなくなってきたよ・・・。

樹海コースか
640 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 10:00:00.37 ID:+iYEVoLj
>>630
馬鹿だなお前。
貧困スパイラルなんて全力でとめようたってとまらないんだよ。
ただ這い上がる機会は与えるべきだろ。
だれも完全平等でヒエラルキーのない社会をつくりましょうっていってるわけじゃない。

それにこれはバラマキするくらいならという前提での話し。
641 ノイズx(宮城県):2009/10/09(金) 10:00:06.98 ID:MzXJTt4G
年金は納めておかないとある日とつぜん車にひかれたりして半身不随とかになっても
障害者手帳も障害者年金ももらえないからね。
おれ免除申請や限度額申請してどうにか収めてるよ
642 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 10:01:47.36 ID:+iYEVoLj
>>641
千葉が法相になたし
無年金訴訟で訴えてる在日連中には特例適用あるかもね。
もちろん一般日本人は苦しくても年金納めるしかないよ^^
643 ノイズs(岩手県):2009/10/09(金) 10:02:16.16 ID:g9eqNil5
結婚して、こどもがいるなんて
最高に幸せな家庭じゃないか

そいつらのために、増税される人って・・・
644 ノイズh(神奈川県):2009/10/09(金) 10:02:58.47 ID:cvRVfDBB
>>605
普通に考えてそれでいいよなぁ・・・

なんで現金バラまくんだよ死ねよミンス
645 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 10:05:45.02 ID:fdkCCO9J
>>640
いや、だから、国力増強策として>>563を書いてるならいいが、
少子化と言わずとも、子育て支援に関し、学力ややる気で差をつける意味がわからんと言ってるだけ。
646 ノイズe(大阪府):2009/10/09(金) 10:06:51.72 ID:zJsMRiAe
>>640
機会の平等と
最低限の生活保障は
両立させないとな

ただ、労働を機械に奪われて
仕事はへって生産性が向上したはずなのに
底辺層には還元されないんだよな
誰かの懐に納まるだけでさ

泥臭い仕事から解放されて
世の中に娯楽が溢れて
子育てに時間を割かなくなって
ねずみ講が賄えないところの少子化の時代が訪れて
小銭やるから子供つくれって

因果なものだよ
647 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 10:07:37.33 ID:fdkCCO9J
>>643
非婚派の俺としては、結婚して、その上子供まで居る男は大変そうだとしか思えんが
まあ、これは人それぞれの価値観だからな

それと、独身で居る方が既婚の連中なんかより金を自由に使えるのは事実だろ?
それはそれで幸せだと自覚してるが
648 ノイズe(三重県):2009/10/09(金) 10:09:52.67 ID:wVWunx0r
 民主らの言い分は、社会全体で子供を育てるから、わけ隔てなく支給するだろ。
それを言うなら、全体で面倒を見るわけだから、金持ちなどの余裕のあるやつには
当然協力してもらわないとダメだろ。
 セットで、所得税とかを上げろよ

 それと、現物支給にしろよ。何に使われるかわかったもんじゃないぞ。
649 ノイズc(福岡県):2009/10/09(金) 10:10:16.96 ID:il8TfsBy
>2兆7000億円

:(;゙゚'ω゚'):
650 ノイズo(神奈川県):2009/10/09(金) 10:11:50.35 ID:0/Qf32SP
ホリエモンの子も貰うのか
651 ノイズe(神奈川県):2009/10/09(金) 10:16:30.58 ID:86PlhSuH
民主としては今、所得制限掛けるなんて絶対言えやしないんだよね
今までの控除システムや給付システムで対象外にされてた、いわば自称リア充
(自宅を自慢したり、ガキを競って習い事させたり)なご家庭が、今回の選挙では
喜んで投票してんだもんな
所得制限なんて掛けたらこいつらが黙っちゃいないわけで

ただ、それも「今は言わない」ってだけだからなw
652 ノイズe(三重県):2009/10/09(金) 10:24:01.88 ID:wVWunx0r
結局、コンクリートから人、とか良いような事を言ってるが、
票集めに利用しただけだろ。
やってる事を見たらそうとしか思えない。
653 ノイズx(宮城県):2009/10/09(金) 10:25:53.38 ID:MzXJTt4G
選挙ってシステムがもうおかしいよね。
出馬するのにも金や人脈必要なんだし
ぜんぜん平等じゃないよね
654 ノイズ2(長屋):2009/10/09(金) 10:28:19.15 ID:KTUxIuwA
制限じゃないこんなばかげたことやめるべきだ
655 ノイズx(宮城県):2009/10/09(金) 10:29:15.80 ID:MzXJTt4G
なぜ票を稼げるような政策ばかり打つんだよ。
貧困層は無視かよ
656 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 10:29:30.80 ID:NgAUUb79
所得制限かけない意味がわからん
657 ノイズo(長屋):2009/10/09(金) 10:30:06.06 ID:hg4VMVP2
やるからには制限の線引きが難しい
やらずに国公立大学費無料化のほうが良いけど
658 ノイズh(東海):2009/10/09(金) 10:30:47.50 ID:A3IlmXLc
なんで金で渡すんだよ
教育にかかる費用のうちいくつかを国が負担とかでいいだろ
659 モズク:2009/10/09(金) 10:31:15.16 ID:KLwwgj0r
これで喜ぶのはDQN親だけ

常識的な判断ができる親なら、税金が高くなることをお見通し
660 モズク:2009/10/09(金) 10:31:21.91 ID:9A18j0e/
所得の再配分じゃなくて景気対策とか少子化対策としてやるっつってるんだから
所得制限なんてないのは当然だと思うがな
制限つけろって言ってるやつは再配分政策と勘違いしてるんだろ
個人的にはこの政策には反対したいが
反対してるのには政策導入の意図を全く分かってないのが多い
661 ノイズn(静岡県):2009/10/09(金) 10:32:14.03 ID:W+KIjvth
5兆4千億も突っ込むことかよ……ばら撒きの程度が公共事業以下だな。定額給付金が子供手当てに見えるがな。
662 ノイズe(東京都):2009/10/09(金) 10:32:18.04 ID:Wyo22zKX
民主党本部を焼き討ちでもされないと理解できないかもな
663 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 10:32:19.21 ID:f03tv68e
>>656
すべて選挙対策
664 ノイズe(神奈川県):2009/10/09(金) 10:33:17.58 ID:86PlhSuH
だから心配しなくても来年の選挙過ぎれば所得制限の方向に行くってば
来年以降の財源確保不可能なんだから嫌でもそうなるってのw
665 ノイズx(宮城県):2009/10/09(金) 10:33:29.95 ID:MzXJTt4G
低所得者は給食費と修学旅行の積み立て免除にしてくれ
おれんち母子家庭で修学旅行行けなかったんだ><
666 ノイズn(岐阜県):2009/10/09(金) 10:33:44.42 ID:EwYsqsVW
高収入でガキに山ほど金かけまくってる親にも補助が出ます

結婚したくても結婚できない低収入者の負担は更に増えます
667 モズク:2009/10/09(金) 10:34:19.37 ID:9A18j0e/
>>666
低収入者助けるんじゃなくて子ども増やせって目的の政策だからな
668 ノイズh(千葉県):2009/10/09(金) 10:34:24.98 ID:q4fTFCz5
子供手当てって財源必要なんでしょ?
なんだかんだで税金取るんでしょ
だったら子供いる家庭で、仕事してる家庭はとんとん
子どもいない家庭、一人もん増税じゃないの?

仕事しないで子どもいる家庭が最強なのか?
669 ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 10:35:00.29 ID:HnwhwFtu
【コラム】年収200万円以下は、結婚できない、風俗行けない、頼るはマスターベーションだけ:「SEX格差」拡大で「中年童貞」が増殖中!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255011514/
670 ノイズ2(新潟・東北):2009/10/09(金) 10:35:44.61 ID:Z/+n6A6h
当初から無制限って言ってたし
671 ノイズo(アラバマ州):2009/10/09(金) 10:36:50.61 ID:TanZeqSp
現在ぼっちで底辺より少しだけ上の暮らししてる奴らは政府がやろうとしている税制で余裕で死ねる
672 ノイズa(静岡県):2009/10/09(金) 10:37:12.60 ID:9IyKPy05
銀行の定期預金に入って、死に金になる。
銀行は貸し出し可能な金額が増えてウハウハ。
就学用定期なので、5年、10年の長期になるので、
しばらくは安泰。って寸法だろ。

決して景気は良くならないよ。
むしろ、さらに円の価値が下がる可能性がある。
673 ノイズa(鳥取県):2009/10/09(金) 10:37:15.37 ID:nDeWPZmx
定額給付金をもう一回やって欲しい
年寄り抜きの60歳以下限定で
674 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/09(金) 10:38:19.41 ID:ZWIqaEQ5
これで低所得な独身若年層に負担増で少子化どころか結婚率自体が下がると
頭いいな
675 ノイズ2(長屋):2009/10/09(金) 10:38:26.93 ID:KTUxIuwA
こんなのやるなら定額給付金のほうがいいよな
結婚しない奴だけじゃなく
子供ほしくてもできない夫婦とか超涙目だろうよ
676 モズク:2009/10/09(金) 10:38:44.53 ID:9A18j0e/
>>672
預金は別に死金じゃないけどな
貸出しにまわるなら結構なことだし
国債の消化だって銀行がいるから安定的に出来てる
677 ノイズo(長屋):2009/10/09(金) 10:39:19.85 ID:hg4VMVP2
少子化対策だしな
教育や貧困とかに銭かけろと

将来の納税者つくれば銭やるよせい策
678 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 10:39:32.25 ID:KNhdvk2k
265 : ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 08:36:04.19 ID:Uz178T/G
デートとかして、バーベキューとか、花火とか、クリスマスとか、バレンタインとか、カラオケとか、プリクラとか、メールとか、ショッピングとか
遊園地とか、温泉とか、ドライブとか、コンサートとか、海水浴とか、映画とか、ボーリングとか、そういうの沢山やって、
手をつないだりして、チューとかして、セックルとかやりまくって、結婚までして、子供まで産んだ様な勝ち組にばかり少子化対策と称する支援して、
そうういうのを全然やりたくても出来ない人には、全く支援しないのか。繁殖したいのに。不平等すぎる。税金払ってるのに。


       ___
      /     \
    /        \
    /::::::           ヽ
    |:::::          i
    ヽ:::        __/
    /::::        \
    |:::         _)
    |::::         i
    \___、_____  ノ _)
679 ノイズo(関西地方):2009/10/09(金) 10:40:23.08 ID:OuHZlrJD
自民も民主も共通してるのは現役単身者世代はどうでもいい
働いてる奴は年寄りと子供のために貢げ
働いてない奴は死ねってスタンスな所だな…
680 ノイズn(西日本):2009/10/09(金) 10:41:58.05 ID:CPypAgvL
>>679
経済と雇用が戻らないと結婚すら出来ない状態を打破するために
少なくとも自民党は対策してたぞ
681 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 10:42:21.88 ID:KNhdvk2k
働いて税金おさめたら負けだな
682 モズク:2009/10/09(金) 10:42:56.44 ID:9A18j0e/
>>675
そういう不公平感を重視するか
子ども生んで育てることの動機づけを国が助けるのを重視するかってことだな
俺の家は取り敢えずしばらく対象になりそうもないから、個人的には子ども手当には所得制限つけようが大反対だが
少子化対策をしようと考えれば制限つけないのが当然の帰結だ
自己弁護のようだが、不公平感を理由に反対するのはアリだろう
683 ノイズx(長屋):2009/10/09(金) 10:43:20.15 ID:3aINZ8q/
みんな子供生んだら誰も損しないよ
子供を生まない奴はそれ相応の負担をしろということだ
684 ノイズ2(岡山県):2009/10/09(金) 10:43:22.98 ID:31G0i0tL
子どもがますます嫌いになった
685 ノイズs(東京都):2009/10/09(金) 10:45:06.73 ID:LJN4g9B4
不妊治療に金回せよ
686 ノイズx(愛媛県):2009/10/09(金) 10:45:20.09 ID:8Gy8df/Z
無駄を撤廃すればこのくらい可能

削ってみたけど全然足りない

無駄かどうかはともかく今まで批判してたもの全部削ってみる

それでも足りない

言った以上はやらなくては…

中途半端な公共事業の中止で地方に負担、国庫にも負担 ←今ここ
オマケ:海外からは政策を総スカン、せっかく手に入れた日本の外貨保有率の力を一気に手放す
687 モズク:2009/10/09(金) 10:45:27.56 ID:v0GRyB23
ほー消費税は不平等と言ってた奴らがな。。。
688 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 10:45:33.04 ID:KNhdvk2k
むかつくから今以上に消費しないで貯金してやる
689 ノイズe(神奈川県):2009/10/09(金) 10:45:44.79 ID:86PlhSuH
うるせぇよ馬鹿
ここは社会主義国じゃないんだから、上流階級を底辺が強制的に支えさせられる
根拠も必要もねーっつの
自称でもリア充名乗ってるんならてめーの金で優雅に暮らせや

少子化対策という「建前」を全面に出すなら、これから生まれてくる子だけに限定すりゃいいんだ
でもそれじゃおまえら「手当て早く寄越せやコラ!派」は困るんだろ?あ?
乞食根性が偉そうにモノ言ってんなよ
690 モズク:2009/10/09(金) 10:47:06.66 ID:IGSg7h75
>>683
ベビーブームが起きたらまた破綻するぞ。
一気に増えた人口にかかる経費は誰が負担するんだ?
生まれた瞬間労働力にするのか?

中世に逆戻りだな。
691 モズク:2009/10/09(金) 10:47:11.34 ID:9A18j0e/
>>688
定額給付金の時も言ったが預金に金が回るのは悪いことではない
692 ノイズx(長屋):2009/10/09(金) 10:47:21.81 ID:3aINZ8q/
子供を生ませることでリターンがうまれるなら
投資として民間がやるだろう
693 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 10:48:05.43 ID:KNhdvk2k
>>691
タンスに貯めてやるから心配すんな
694 ノイズo(関西地方):2009/10/09(金) 10:48:49.42 ID:OuHZlrJD
>>691
それも亀井の猶予法案で台無しになりそうだがな
695 ノイズn(神奈川県):2009/10/09(金) 10:49:23.45 ID:gF6sQwkj
民主はダメな方には簡単に転ぶねえ
696 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 10:50:39.93 ID:KNhdvk2k
もうサイレントテロに励むしかないだろ
いま以上に景気を冷え込ましてやれ
697 ノイズx(長屋):2009/10/09(金) 10:50:46.61 ID:3aINZ8q/
>>690
こんだけ金だしても人口維持できるかどうか微妙なラインだろ
経費について言えば将来回収できるからいいだろう
子供生まない奴は人生を自分で自己完結できるならいいが
結局、他人の子供の世話になるわけだろ。
その分の経費を払えということだ
698 モズク:2009/10/09(金) 10:51:14.93 ID:9A18j0e/
>>694
なんにせよ銀行もどっかで運用しないわけにはいかない

>>693
預金保護制度の対象になりますが
やりたいなら、どうぞ
699 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 10:52:01.94 ID:KNhdvk2k
>>698
はい
700 ノイズo(関西地方):2009/10/09(金) 10:52:58.86 ID:OuHZlrJD
亀井の意見が通ったら
銀行の資金が海外に回るだけだろ
銀行はそれでいいかもしれんが国内産業はまた疲弊するな
701 モズク:2009/10/09(金) 10:53:04.26 ID:v0GRyB23
このエサで飼い慣らされたら‥
自民も次のマニフェストで止めると言えんやろ

ズルズル行くと思うと怖いわ
702 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 10:53:26.99 ID:KNhdvk2k
ネトウヨはサイレントテロで民主を引き摺り下ろせばいいよ
ネトウヨお金使うなよ
703 モズク:2009/10/09(金) 10:53:45.07 ID:9A18j0e/
「対象外」ですた(´;ω;`)
704 ノイズc(北海道):2009/10/09(金) 10:54:00.67 ID:oUPxtp/3
>>702
黙れネトウヨ
705 ノイズe(コネチカット州):2009/10/09(金) 10:54:12.28 ID:SrTufbTr
>>699
はいじゃあないが
706 ノイズo(長屋):2009/10/09(金) 10:55:09.86 ID:hg4VMVP2
金の心配せずバンバン種付けできるってもんだと思ってあきらめよう
707 ノイズx(アラバマ州):2009/10/09(金) 10:55:49.75 ID:PnimsGLi
まだ民主党認めてる奴らって頭沸いてるのか
708 モズク:2009/10/09(金) 10:56:36.48 ID:9A18j0e/
でもお金の使い方は自由だからね
政府が景気対策とか少子化対策でお金配ったからって
政府の意図に沿って使わなきゃいけないなんて法はない
709 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 10:57:22.06 ID:KNhdvk2k
パチンコ屋さんが儲かってよかったなw
710 ノイズe(catv?):2009/10/09(金) 10:58:14.54 ID:oimcLrs4
ついでに年齢制限なくせよ
一度子供生んだら死ぬまで貰えるようにしろ
不公平だ
711 ノイズo(関西地方):2009/10/09(金) 10:59:20.01 ID:OuHZlrJD
そういや定額給付金の時はマスコミは
虐待が行われてる家庭ではきちんと本人のもとにお金が届くか分からない
国はその辺の問題についてきちんと説明しろ!とかいちゃもんつけてたけど
民主が言う分にはマスコミは文句言わないんだね
712 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/09(金) 10:59:43.35 ID:+ixOoFRk
どうせ亦、ブレるだろ。
713 ノイズa(コネチカット州):2009/10/09(金) 10:59:54.18 ID:RQQxawI4
人口中国超える。
714 ノイズx(長屋):2009/10/09(金) 11:00:03.78 ID:3aINZ8q/
子供生まない人は他人の子供の世話になるから
その分の金を払いなさいよということ
すごく正しい政策だ
715 ノイズw(アラバマ州):2009/10/09(金) 11:00:49.62 ID:X6NoU7Am
正気の沙汰とは思えないな
まるでキチガイだ
716 ノイズe(コネチカット州):2009/10/09(金) 11:01:07.44 ID:rlZPq/NE
手当てをもらう子供を作る嫁を探す服がない
717 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 11:02:02.23 ID:KNhdvk2k
ワープア底辺が増え続けるのにだれが税金おさめてくれるのかな
で、何年やるのこの制度
718 ノイズw(アラバマ州):2009/10/09(金) 11:02:02.81 ID:X6NoU7Am
>>7
馬鹿だろお前www
そんなんだから正社員になれないんだよwww
719 ノイズe(三重県):2009/10/09(金) 11:04:11.77 ID:wVWunx0r
>>705
そんなに貯めんな!
盗まれるぞ。本当に
720 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 11:04:13.29 ID:IEoeiZgK
くだらねえー
721 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 11:04:16.65 ID:KNhdvk2k
一回やったらやめる時に乞食はゴネるよ
もうそりゃ母子加算廃止どころじゃないよマジで暴動おきるよ
続けられるのこんなの?
722 ノイズo(関西地方):2009/10/09(金) 11:04:32.17 ID:OuHZlrJD
結局、子供と年寄りばかりに目が行って
今困ってる現役世代は無視なんだよな…
まあ人口の多い団塊以上に比べりゃ微々たる数字だし
その程度の人間が生きようが死のうがどうでもいいって事か
723 ノイズf(dion軍):2009/10/09(金) 11:05:31.80 ID:8GRucovd
合計や夫で年収1500万超えるような奴等にくれてやる必要無いじゃん
724 ノイズf(愛媛県):2009/10/09(金) 11:05:41.32 ID:3W7r3FHr
1800万人の為に残りの1億人が割を食う
725 ノイズ2(長屋):2009/10/09(金) 11:06:29.47 ID:KTUxIuwA
インポはどうしたらいいんだ・・・
726 ノイズf(愛媛県):2009/10/09(金) 11:06:29.70 ID:3W7r3FHr
しかもこの先ずーーーーーーーーーーーーーーーと
727 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 11:07:14.57 ID:KNhdvk2k
こんなの出来るモンなら票取りに目ざとい公明がやってるよ
あいつらでさえやらない制度なんだから無理だろjk
728 ノイズf(コネチカット州):2009/10/09(金) 11:07:14.35 ID:xmqKF1Av
先に保育所つくれよ
729 ノイズc(コネチカット州):2009/10/09(金) 11:07:29.42 ID:bL76d4Eb
所得制限はつけろよバカ
730 ノイズx(長屋):2009/10/09(金) 11:07:56.74 ID:3aINZ8q/
子供を生まない奴は他人の子供に頼らないで
一人で死ねよ?
731 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 11:09:03.79 ID:KNhdvk2k
だいたいみずぽたんがブレーキかけてることが以上だろ
732 ノイズn(関西・北陸):2009/10/09(金) 11:09:12.37 ID:yu15KH9X
やっぱり長妻は無能の塊だな
733 ノイズe(コネチカット州):2009/10/09(金) 11:09:51.69 ID:1NN7XYJa
一生無縁の話だな
何で金持ちの子供まで面倒みないといけないんだよ
税金納めるのめんどくせ
734 ノイズc(岐阜県):2009/10/09(金) 11:09:54.65 ID:NC83AHsn
10000000000人の里親になる
735 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 11:10:52.65 ID:KNhdvk2k
民主のバラ撒きはキレイなバラ撒き
736 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 11:11:40.53 ID:LlrAVE2a
私立通わせて塾いかせてクラブも専用な所に行かせられる金持ちに手当てって(笑)
737 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/09(金) 11:12:03.66 ID:VkFhWu/g
子供手当てのためにいまもらえる制度をやめる。
単純に目に見えやすい形に金の渡し方を変えただけ。
しかもそのせいで子供手当てもらえないやつらは損をする。
これで子供作る木なんかおきねえよ。
738 ノイズf(dion軍):2009/10/09(金) 11:12:09.10 ID:8GRucovd
>>726何もしなかったから少子化しましたね。
保育園増やしたり高校の学費無償化はやるべきだったのに
自民は男女共同参画で箱物作っちゃってたし
739 ノイズ2(福岡県):2009/10/09(金) 11:12:18.62 ID:nIV6RU7m
またこれで金のある所に金が集まる様になる訳か
あれだけこういうの批判してたのになんのこっちゃ・・・
740 ノイズx(長屋):2009/10/09(金) 11:12:29.02 ID:3aINZ8q/
>>733
その子供に老後の面倒を見てもらうんだから当然だろう
741 ノイズw(愛知県):2009/10/09(金) 11:13:26.40 ID:BzrdNANV
子供手当てが一番の無駄なんじゃねーかな
742 ノイズc(アラバマ州):2009/10/09(金) 11:13:35.92 ID:Ra1pT29U
誰だよこんな糞党に投票した馬鹿はよ
743 ノイズf(dion軍):2009/10/09(金) 11:13:42.43 ID:8GRucovd
>>737配偶者控除じゃ母子家庭に恩恵なんかある訳無いじゃん。
DQNであろうが無かろうが大抵貧乏だから。子供手当てのが確実だよ
744 ノイズc(新潟・東北):2009/10/09(金) 11:13:53.32 ID:DIPCxgxU
現役世代に勝手に負担を押し付けておいて
無駄に負担増やすような事ばっかしかしないとか…
子供嫌いな奴とか一番下の子供が高校生以上の世帯なんて涙目過ぎるだろ
745 ノイズe(アラビア):2009/10/09(金) 11:14:04.73 ID:RktTERr/
>>23
1年後大阪の人口が3倍に
746 ノイズn(埼玉県):2009/10/09(金) 11:14:21.34 ID:4UBemgl5
一夫多妻制にすればいい
稼げる男はそのくらいの権利はある
その逆もあり

中絶禁止
避妊用具販売禁止

747 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/09(金) 11:14:33.62 ID:1NN7XYJa
>>740
死んでるかもしれないじゃん
748 ノイズf(dion軍):2009/10/09(金) 11:14:58.09 ID:8GRucovd
>>744移民輸入で国民を殺しにかかってた自民党よりマシ
749 モズク:2009/10/09(金) 11:15:14.81 ID:YEIrXMrT
みずぽでさえ所得制限しろっつてたのにw
750 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 11:16:25.68 ID:KNhdvk2k
みずぽちゃんならアクセル踏むと思ったんだけど案外まともなんだなw
さすが東大wキチガイのフリも上手いわ
751 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/09(金) 11:16:27.06 ID:g9uH15Iz
民主党ってホント馬鹿なんだな

752 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 11:16:31.17 ID:++oyvr3G
どれだけ馬鹿な政策でも帰化含む日本人限定、実子限定、現物支給は織り込むべきだろ・・・
やらないのが一番だろうけど
753 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 11:18:09.90 ID:fdkCCO9J
>>746
権利だけならともかく、稼げる男に老けるババアを何人も養う義務もないんだが
754 ノイズe(三重県):2009/10/09(金) 11:20:21.48 ID:wVWunx0r
所得制限無しの考え方は悪くない。ヨーロッパでもそんな感じ出しな。
が、現物支給にするとか、所得税を調節するとか、そういうこと無しにいきなりやるから馬鹿なんだよ。


755 ノイズs(関東):2009/10/09(金) 11:20:24.55 ID:iDqnZ+ic
バラまき批判してたのはどちら様でしたっけ?
756 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 11:20:59.77 ID:LlrAVE2a
民間を知らない世間知らずなおっさん連中に政治をやらすな
危機感のある賢い日本人の若者にやらせろ
757 ノイズe(長屋):2009/10/09(金) 11:22:47.98 ID:hjLtgJhs
中高年再就職手当て出せや!
758 ノイズx(長屋):2009/10/09(金) 11:22:59.77 ID:3aINZ8q/
金持ちから金取るなんて不公平だろ
759 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 11:24:05.44 ID:KNhdvk2k
自民と公明がやれるもんならやってたよ
だいたいバラマキの元祖なんだから
760 ノイズn(群馬県):2009/10/09(金) 11:24:15.26 ID:fNHIlnVY
小学校卒業までしかもらえないの?
20才までにしてよ。
761 ノイズn(山形県):2009/10/09(金) 11:24:35.47 ID:xulwBTZq
みずぽ踏ん張れなかったか…
762 ノイズs(アラバマ州):2009/10/09(金) 11:24:48.48 ID:Psw69eGT
これの最大の問題点は予算の組み換えをすること
はっきりいって子ども手当てによる経済効果よりも
公共事業削減によるマイナスの経済効果のほうが大きいよ
763 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 11:25:20.17 ID:KNhdvk2k
もうみずぽちゃんを首相にしとけよ
まだまともだろポッポより
764 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 11:25:42.70 ID:B4OErMgG
oioi
どっから金もってくんだ
独身者の税金増やせよ屑が
765 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 11:28:09.16 ID:KNhdvk2k
>>764
その独身者も大半が税金まともに払えない非正規ですw
766 ノイズo(愛知県):2009/10/09(金) 11:28:16.64 ID:bxsWggb4
現金じゃなくて地方自治体と協力して商品券支給にすればいいんだよな
オムツが3割引になる券とか
767 ノイズs(catv?):2009/10/09(金) 11:28:17.71 ID:ejobajqk
童貞、低所得、無職の勇者が集まるニュー速のゴミと、
未来ある子供達とじゃ、
どっちに金を使えば有意義か?と聞かれたらゴミを買う奴はおるまい。
768 ノイズ2(福岡県):2009/10/09(金) 11:28:46.20 ID:nIV6RU7m
>>760
中卒およそ15歳までの16年間までで一人当たり約500万だよ
769 ノイズx(長野県):2009/10/09(金) 11:30:24.90 ID:UM3MkOeq
ルール決めるのがめんどくさくなってきたようだな
770 ノイズx(東京都):2009/10/09(金) 11:30:25.23 ID:x3sfcP5p
でもさ
一人っ子ばっかりになっちゃまったのも
配偶者控除だけじゃやっていけなかったからじゃねーの?
771 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 11:31:38.89 ID:KNhdvk2k
やるんならこんなもん景気のいいときにヤレよ
誰が原資の税金納めるんだよw
みんな若い奴はみんな車も買えない貧乏じゃねーかよ
ホント馬鹿だな
共倒れだよもう
772 ノイズa(埼玉県):2009/10/09(金) 11:32:32.70 ID:dhVK9Tnn
所得制限で児童手当もらえなかった俺歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと子ども手当に移行しろ
773 ノイズc(青森県):2009/10/09(金) 11:32:35.20 ID:oNXKCrvH
ああ、証明手続きの類が増えるほど遠征出産にはきついのか。
日本の妊婦はゆったりした時間で手続きできるけど、手続きにかかる時間が滞在費になるしね。
774 ノイズn(徳島県):2009/10/09(金) 11:33:00.26 ID:r5CQlzxq
小4の子持ちです。
来年 2.6万×6
再来年以降4年間 2.6万×12×4

ありがたい制度です。
775 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 11:33:20.87 ID:fdkCCO9J
>>770
暫く前までは何十年か2人が普通の時代だったのに、
1人っ子も増えたのは晩婚化の影響による晩産化のせいだろ

金じゃないよ
776 ノイズn(dion軍):2009/10/09(金) 11:34:15.82 ID:lQrY9KFb
子持ちでシングルで生活保護貰ってるやつは現状の20万強+子供の数*3として
手取り30万円強
シングル子持ち勝ち組だなw
777 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 11:34:38.38 ID:KNhdvk2k
で、あんだけさわいでた埋蔵金はどうなったの?
778 ノイズa(長屋):2009/10/09(金) 11:34:49.67 ID:q/LhDVlk
年収200万の世帯から巻き上げた金を年収5000万の世帯に配るわけですね、わかります
779 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 11:35:06.37 ID:E/wILfKZ
>>775
金に決まってんだろ
マスコミが一人大学卒業させるまで4000万円かかる
とか脅すし
780 ノイズn(徳島県):2009/10/09(金) 11:35:37.43 ID:r5CQlzxq
>>777
掘り尽くしてもうありません。
781 ノイズn(長屋):2009/10/09(金) 11:35:58.32 ID:Zgk1n4MC
定額給付金を廃止して子ども手当にしただけか
782 ノイズx(九州):2009/10/09(金) 11:36:21.36 ID:4lWepEBE
生活保護を全廃して国民全体に給付金やれ
783 ノイズa(千葉県):2009/10/09(金) 11:36:25.93 ID:tDINp0YJ
アホ
784 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 11:36:39.02 ID:fdkCCO9J
>>779
金持ってる世帯だって1人っ子増えてるんだから違うよ
意識しすぎだ
785 ノイズc(東京都):2009/10/09(金) 11:37:20.30 ID:c6b0p6zr
申請制にすれば所得制限なんて簡単だろ。
786 ノイズe(大阪府):2009/10/09(金) 11:38:01.36 ID:zJsMRiAe
>>780
メッキ加工してる最中だ
787 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 11:38:23.96 ID:E/wILfKZ
>>784
うるせえんだよてめえは
イライラする反論の仕方すんじゃねえ
788 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 11:39:26.45 ID:KNhdvk2k
長妻には過労死するぐらいに働いてもらわないとな
インフルエンザはやく大流行しないかな
789 ノイズh(徳島県):2009/10/09(金) 11:39:36.53 ID:quoqusPi
>>778
年金無視してなんとかやってきたが完全に詰み
790 ノイズn(徳島県):2009/10/09(金) 11:40:13.79 ID:r5CQlzxq
自分は子供手当て給付対象だが、正直子供手当ては疑問だ。
子供を安心して預けることができる場所と母親が働ける場所があれば自然と少子化は解決できると思う。
791 ノイズa(アラバマ州):2009/10/09(金) 11:40:21.41 ID:Rq/7xBA6
手当てを手当て通りに使われないんだろうな
792 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 11:41:17.80 ID:fdkCCO9J
金ある奴(男)とない奴(男)で差が出てるのは、現状、既婚率の差だけ
既婚世帯で比べれば、収入差での出生数の差はない
既婚率に差ができるのは、女が晩婚化した上で、男に上方婚を求めるから

金がないから結婚できないんじゃない。
金がないと女に選ばれにくいってだけの話だ。

相手の財布の中身にこだわらない若い女だと、
DQN婚や低所得婚がいくらでもあるのがそういった反証の1つ。
793 ノイズs(catv?):2009/10/09(金) 11:41:30.54 ID:ejobajqk
>>787
イライラ出来るのも、
お前の父ちゃん母ちゃんが金を掛けてお前を育ててくれたからだ。
794 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 11:42:20.80 ID:E/wILfKZ
>>793
やかまわしいわ、ボケが
795 ノイズa(千葉県):2009/10/09(金) 11:43:01.97 ID:tDINp0YJ
現金支給は止めるべき
796 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 11:43:16.46 ID:KNhdvk2k
テレビでみてると長妻ってこのごろ元気ないよなw
797 ノイズe(東京都):2009/10/09(金) 11:43:34.52 ID:k8Djmzb3
ねぇ
こんなことばっかしてるけど景気対策はいいの?
会社の借り入れ自由、返すのはいつでもいい的なことも言ってるけど
それ市場法的にアウトだろ絶対、ってか金はどっからでてくるのまじで
798 ノイズs(catv?):2009/10/09(金) 11:44:08.64 ID:ejobajqk
>>794
オナニーしてハロワに行って泣き付いて来いやw
799 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 11:44:29.41 ID:fdkCCO9J
>>790
そういう育児対策ばかり少子化対策としてやってきて失敗してんだろ

この日本じゃ、結婚させなきゃ子供作らないんだよ。
そして、もし結婚を増やすなら女に早く結婚してもらうしかない。
女が働きやすくなればなるほど、非婚化・少子化進行するだけ

自然と少子化解決なんて夢物語にも程がある
800 ノイズn(九州):2009/10/09(金) 11:44:33.11 ID:fSEZwC7d
早く満額払えよ。
それで車買うわ。
801 ノイズ2(東京都):2009/10/09(金) 11:44:39.94 ID:EojKSUum
現物支給をやめるべきって減税より金ばら撒いたほうが効果高そうに見えるけど
ほぼ確実に消費してくれるだろうし
802 ノイズw(関西地方):2009/10/09(金) 11:44:48.95 ID:PLXsk6BU
不正受給どれくらい出るかな
803 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 11:45:17.00 ID:ui+hJcho
年収800マソ 子供二人だが東京だと結構きついぞ
804 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 11:45:40.86 ID:E/wILfKZ
ガキ育ててる全ての家庭が憎くなってきた
805 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 11:45:57.39 ID:KnYS7yJC
あと無職税の徴収だな
払えない場合は強制労働で
806 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 11:46:44.43 ID:KNhdvk2k
>>805
仕事ないのにどうやって働かせるのw
807 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 11:47:05.49 ID:vZFnqymJ
平等に支給しないと
お前は手当貰って食ってる子とか言って、イジメとまではいかんが嫌なムードになるわな。

子供に使ってもよし、子供の為に口座作って全て貯金するもよし
金に印は付いてないし、子育てには金がかかるのは同じ。
子育てにはもっと金はかかる訳だが、気分だけでも楽になれば良い。
808 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 11:47:09.02 ID:fdkCCO9J
>>804
もし女の子供なら、将来の風俗嬢を産んでくれてるんだから、少しは感謝しろよw
809 ノイズo(三重県):2009/10/09(金) 11:47:43.08 ID:jQ2kno7R
民主党に入れたやつはカス
810 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 11:48:20.22 ID:E/wILfKZ
>>805
お前んところの社長「無職になりたくなければ、明日から時給400円で
 働いて。無職税払ったり強制労働したくないでしょ?」
811 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 11:48:35.37 ID:KNhdvk2k
>>807
それ自民儲のネトウヨが給付金のときに同じこといってたわw

812 モズク:2009/10/09(金) 11:48:48.70 ID:Cg3P7M8w
THE バラマキ
813 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 11:48:57.74 ID:KnYS7yJC
公教育機関、学校法人でしか使えない金券でもいいな
学費が賄えるなら助かるわー
814 ノイズs(catv?):2009/10/09(金) 11:49:03.53 ID:ejobajqk
>>805
デブのニートは即、強制労働な。
815 ノイズc(東京都):2009/10/09(金) 11:49:21.63 ID:sE1vG+/q
いつの間にか
子供手当てが少子化対策ではなくて経済対策になったとか
おまえらから聞いたんだけど
またネトウヨの捏造ですか?
816 ノイズ2(dion軍):2009/10/09(金) 11:49:21.80 ID:fFy65PAV
まあ内閣解散したらおじゃんだよw 時間の問題
今から彼女作ってもその時はないわなw
817 ノイズ2(福岡県):2009/10/09(金) 11:49:38.00 ID:nIV6RU7m
>>805
扶養控除廃止がすでにそれに当たることになるよ
818 ノイズh(関西・北陸):2009/10/09(金) 11:49:38.99 ID:D8KWGDCa
現金で支給すんなっつーの
819 ノイズn(dion軍):2009/10/09(金) 11:50:51.42 ID:Gg8EK+gL
経済格差だの教育格差だの煽ってるのは政治家とマスコミで
実際は昔と何ら変わってないと思うんだけどな
教育費だって「塾に通わす金がないんです」って何で塾に通わすのが前提なんだよって話
高校が、大学が、って公立でいいし奨学金制度あるしって話
結局フェアじゃなきゃ嫌だって話なんだろ?金による努力格差もあると思い込んでる
820 ノイズn(東京都):2009/10/09(金) 11:51:16.42 ID:E/wILfKZ
子供手当てもらいました
パチンコに使ったり、>>800みたいに車買いました
給食費は払いません

ってのはどうやって防ぐ気なんだ?
821 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 11:51:35.79 ID:vZFnqymJ
>>811
給付金は一回こっきりでコレで何せいと?って笑われたじゃないの。
TVでは肉でも食うか、みたいな話ばっかりで。
給付金配って人気下げて、政権は失って馬鹿の極みだったね。。。

子供手当…結婚既に諦めてる醜男醜女どもは血眼になって反対するだろうけど
所詮は世捨て人どもだ。無視していい。消えていく存在だ。
822 ノイズs(catv?):2009/10/09(金) 11:51:44.59 ID:ejobajqk
>>813
授業料が無料になるんだが?
823 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 11:52:02.38 ID:WooTfwlH
でたーーー!弱い者いじめーーーーーーー!
824 ノイズx(鹿児島県):2009/10/09(金) 11:52:21.64 ID:X1z596uv
>>796
野党ならでかいこと言ってるだけでよかったが
実際やるとなると、無理て感じだな
825 ノイズe(九州):2009/10/09(金) 11:52:36.81 ID:2nQh46x1
頼むから景気を何とかしろよ、失業者が半端ない数でるぞ
826 ノイズo(関西地方):2009/10/09(金) 11:52:41.61 ID:iRcJ4jev
後で高額所得者の所得税の増税やるみたいだから
別に子供手当は無制限でいいと思う。
827 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 11:52:44.51 ID:KNhdvk2k
          |
       \  __  /
       _ (m) _
          |ミ|
       /  .`´  \  

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 
   | (     `ー─' |ー─'|  こども店長にローン組ますか
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
828 ノイズ2(愛媛県):2009/10/09(金) 11:53:08.91 ID:Cvx/rp7M
子供手当で育った世代が大人になる頃にすごい高い請求書(増税)が待ち構えているんですねw
829 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 11:54:29.43 ID:KNhdvk2k
>>821
おまえの悪口が自民儲のネトウヨと同じレベルでワロタ
830 ノイズo(関西地方):2009/10/09(金) 11:55:01.34 ID:iRcJ4jev
借金アホほど作ったのは
自民党だけどな
831 ノイズf(アラバマ州):2009/10/09(金) 11:55:45.57 ID:6ikD9UkM
税金払ってないカスとか年金払ってないカスとかにもやるのか?

働くのがバカらしい国だな
832 ノイズc(東京都):2009/10/09(金) 11:55:54.06 ID:c6b0p6zr
もし子供が死んだらさすがに貰えなくなるでしょ?
それでもゴネる親はいそうだけど
833 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 11:55:54.57 ID:KNhdvk2k
>>830
そんなこと政権とる前からわかってただろ
嫌なら政権とんなよw
834 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 11:56:50.53 ID:KnYS7yJC
>>822
教科書代とか遠足代諸経費も?
私立の学費も?
835 ノイズx(福井県):2009/10/09(金) 11:56:50.46 ID:IoEubdFW
自民以上にばら撒きやってどうすんの。。。
836 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 11:57:15.62 ID:KNhdvk2k
>>830
それに遺産相続だって相続拒否できるんだぞw
いまさら言い訳すんな
837 ノイズ2(dion軍):2009/10/09(金) 11:57:47.38 ID:fFy65PAV
童話なんか童話の子供手当てと
二重取りになるのか 入学したら5万とかもあっただろ
838 ノイズx(埼玉県):2009/10/09(金) 11:59:10.29 ID:C/dOm9AW
他の所得制限も撤廃しろよね。
839 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 11:59:50.93 ID:vZFnqymJ
聖なる少子化対策金をバラマキ呼ばわりするとは酷い売国奴だ。
840 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 12:00:28.02 ID:KNhdvk2k
吐いた唾飲めないからね
841 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 12:01:07.25 ID:++oyvr3G
「SEX格差」拡大で「中年童貞」が増殖中!年収200万円以下は、結婚できない頼るはオナニーだけ2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255038601/

これ読んでたら別に未来がどうなってもいいなと思ったワープアが大量に民主に入れたんじゃないかって気がしてきた
842 ノイズe(和歌山県):2009/10/09(金) 12:01:12.93 ID:crVO8/QP
うん、とりあえずその金で産婦人科増やせよ。
843 ノイズ2(dion軍):2009/10/09(金) 12:01:34.27 ID:fFy65PAV
>>830
今、なんだかんだ逝っても
日本があって太平洋戦争後
戦争ないのも自民のおかげだ
844 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 12:03:13.74 ID:KNhdvk2k
沖縄の話も給油の話もブレると許さないから
845 ノイズx(catv?):2009/10/09(金) 12:03:43.46 ID:yIeBuJKw
参院選見据えたバラマキだよな
年収一千万超えてる人間に子供手当てやっても効果ないだろ
846 ノイズe(神奈川県):2009/10/09(金) 12:05:13.38 ID:86PlhSuH
あくまで少子化対策をお題目に唱えるなら、これから生まれてくる子対象に限定してくださいよ
社会福祉だというなら貧困層の子対象に限定してくださいよ
経済対策だってんなら逆に可処分所得の多い層にその金廻してくださいよ

それなら喜んで受け入れるっての
今のままじゃ都市部の比較的リッチな無党派層がタダもらいするだけだろが
どこが公平なんだよ
847 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 12:05:29.06 ID:vZFnqymJ
年収一千万超えてる「子供」がいるのかね?馬鹿か?
848 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 12:06:08.80 ID:KNhdvk2k
みずぽちゃんに逆ネジ食らわせられたぐらいで発言ひるがえしたようだけどオバマはもっとキツイよ
11月にくるけどどうするのポッポタン
玉虫色の回答したらニグロは切れるよw
849 ノイズe(三重県):2009/10/09(金) 12:07:25.93 ID:wVWunx0r
>>814
だから仕事はどうするんだよw
刑務所でも、受刑者にさせる仕事が無いって言ってるのにw
850 ノイズh(コネチカット州):2009/10/09(金) 12:11:52.16 ID:A9YsKb94
これ何十年続くの?二〜三年で廃止とかなったら日本中目も当てられない状況になるよ
851 ノイズa(コネチカット州):2009/10/09(金) 12:14:55.52 ID:PPeFSZTI
美濃部都政の悪夢が国政規模で甦る



社会党死ね
852 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 12:15:00.24 ID:vZFnqymJ
>>850
今の連立与党に投票し続けていれば続く。
子供が殖え過ぎて予算取れなくなれば、減額や廃止はあるだろう。
だが目的は達成される。
もしくは、
自民党は選挙で「子供手当廃止!」と訴えるから、自民が政権を取れば終わるだろう。
853 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 12:16:06.34 ID:yaWfDtYn
28才子供2人工員だが貰えて2年ぐらいだと思うので全額貯金します。

贅沢覚えると困る。
854 ノイズo(大阪府):2009/10/09(金) 12:16:49.10 ID:KNhdvk2k
>>852
民主信じて中田氏した夫婦涙目だなw
めしうま
855 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 12:20:15.92 ID:SivcrX4+
まぁ施行するならこんなのは時限立法にしとかないとな・・・
部落関連でさえ切れるときに大変だったんだからさ騒がれてな
856 ノイズs(東京都):2009/10/09(金) 12:21:48.49 ID:x1aM31I3
年金の子供板、でったよー!
857 ノイズe(コネチカット州):2009/10/09(金) 12:21:54.89 ID:SCclV9EA
貧乏人が金持ちのために税金を払うケースが続出w
858 ノイズ2(dion軍):2009/10/09(金) 12:23:12.57 ID:fFy65PAV
経済対策ちゃんとしねえから
はした金もらっても、父ちゃんの会社倒産だと
シャレになんないよw
859 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 12:24:11.44 ID:vZFnqymJ
>>857
貧乏人も子供を持てばプラ舞いゼロだ。

というか、そもそも「子供」に払われるんだから、金持ちも貧乏も無い…
860 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 12:24:34.87 ID:SivcrX4+
一回施行すると簡単に止めれないよこの法律
861 ノイズh(dion軍):2009/10/09(金) 12:25:55.06 ID:LIucFG8O
>>859
いや、貧乏人は子供への出費でマイナスになるだろ
862 ノイズc(アラバマ州):2009/10/09(金) 12:26:51.80 ID:LVGlsoAR
>>859
金は家庭に払われるんだよ
子供に払うのなら、教育への公費を上げるか費用をただにすればいいだけ
しかもいま結婚しているのは、金の面ばかりでなく、あらゆる意味で勝ち組
子供手当ては、少子化にはなにも寄与しない
863 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/09(金) 12:27:00.77 ID:SCclV9EA
>>859
貧乏人が子供を持てない社会になってきてるから無理
864 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 12:27:32.35 ID:SivcrX4+
将来的に子どもが増えるかどうかわからないけどさ
増えすぎたとして予算がないから止めますって言えないもん
ペット飼って飼えなくなったから捨てるみたいなことできないよ
子どもなんて一年で大人になれないんだからさ
再考したほうがいいとおもうけどな
865 ノイズs(新潟県):2009/10/09(金) 12:29:32.99 ID:4PV9EgH6
老人が全滅するウィルスをばら撒くのが少子化を解決するもっとも確実な方法
腐れたジジババを養うために親以上の生活ができないことが確定してる中で子供作るとか
もはや子供に対するテロ
866 ノイズx(catv?):2009/10/09(金) 12:29:40.01 ID:3zrtFgWf
税金たっぷり払ってるんだから手当くらいふつうによこせよバカ
867 ノイズc(鹿児島県):2009/10/09(金) 12:30:23.75 ID:dzxPQN3C
結局、民主党も富裕層のみ優遇するのかよ
完全に騙されたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
868 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 12:31:53.45 ID:fdkCCO9J
俺はその話自体が違うと思ってるが、
今の若者は金がないから子供を作らないって言ってきた奴は
積極的に反対しようがないだろう

だから、金をやるって言ってるんだからw
869 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 12:32:07.16 ID:SivcrX4+
んで、これから税金稼ぐ世代が非正規とかのワープアなんだよ
20代の正社員と非正規の比率なんて悲惨じゃんか
そんなやつらがどうやって税金稼いでくれるんだよ
下手したらナマポ支給の対象なんだからさ
もう悲惨
870 ノイズo(埼玉県):2009/10/09(金) 12:32:27.03 ID:/aqkaKEl
とりあえず議員の給料は一律100万にしろ
まずはそれからだ
871 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 12:33:31.96 ID:vZFnqymJ
いいか? 「子供」に支払われるんだよ。

だから子供がいようがいまいが、収入が高かろうが低かろうが意味は無い。
お金を貰うのは「子供」なんだ。
お前ら、俺らには関係の無い話なんだよ。
872 ノイズx(アラバマ州):2009/10/09(金) 12:34:31.05 ID:PwHAOfoC
100歩譲って施行しても良いとしよう
ただその代わり俺をなまぽにしてくれ
それなら許す
873 ノイズo(愛知県):2009/10/09(金) 12:34:40.31 ID:bxsWggb4
>>871
でも使うのは子供の親なんだよな
874 ノイズe(コネチカット州):2009/10/09(金) 12:35:14.56 ID:SCclV9EA
>>868
いつまで続くものやら分からない政権と法案だから無理
875 ノイズe(東京都):2009/10/09(金) 12:36:10.80 ID:UXaRKVoo
公約のこれだけは守るんだwwwwwww
876 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 12:36:16.13 ID:fdkCCO9J
>>873
子供が居ない人間から子供が居る親へお金をあげますって話だろ

子供が子供を産むんでもないし、子供が子供を育てるんじゃない。
その子供を扶養してる親が金を使うんだから当然じゃないか。
877 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 12:36:17.99 ID:SivcrX4+
>>871
一家で来てる客で、ガキがファミレスのレジでお金払ってるとこなんてみたことないよ。
878 ノイズe(三重県):2009/10/09(金) 12:37:12.99 ID:wVWunx0r
>>868
金の無いレベルが、生活できるか出来ないかのレベルになってきてる
879 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 12:37:34.01 ID:SivcrX4+
>>876
落ち着けよ
880 ノイズo(愛知県):2009/10/09(金) 12:38:04.33 ID:bxsWggb4
>>876
お前は「お金を貰うのは「子供」なんだ」と自分で言っているじゃないか
881 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 12:39:12.79 ID:SivcrX4+
>>876
おまえはこども店長がほんとうにトヨタの販売店っをマネージメントしてると思っているのか?
882 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 12:39:25.79 ID:vZFnqymJ
「国」が「子供」にお金を上げます。だ。平等にな。

単純な話じゃないか。理屈をこねてややこしくするなよ。
883 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 12:40:47.65 ID:SivcrX4+
>>882
で、誰が使うんだよ?
884 ノイズc(広島県):2009/10/09(金) 12:40:59.27 ID:5Sd5quHu
これ、税金の無駄だな

今は景気回復こそが最大だろ
子供の今も大事だが、それよりも確実的な未来も大事だ
885 ノイズc(鹿児島県):2009/10/09(金) 12:41:27.44 ID:dzxPQN3C
俺達のみずほたんが主張してた所得制限は完全無視かよ長妻
コイツもやるやるサギの枡添ハゲみたいになってきたな
886 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 12:41:33.95 ID:fdkCCO9J
>>878
それはもう子供がどうのって話の次元を超えてるので語りようがない

>>879
利害関係ない独身だし落ち着いてますよ

>>880
俺はそういう言い方はしてないな >>871氏の話だろ
ただ>>871が言ってる話の文意そのものは、俺の言ってる話と一緒だが
887 ノイズc(アラバマ州):2009/10/09(金) 12:42:09.63 ID:LVGlsoAR
>>876
お前ばかか、お前の世界認識だと世の中に法律も警察も軍隊もいらねえぞ
他人の子供を社会が育てるのが当然なら、なんで他人の女房を自由にできねえんだ
888 ノイズs(岩手県):2009/10/09(金) 12:42:46.88 ID:g9eqNil5
赤字国債発行して、子供手当って・・・
889 ノイズn(コネチカット州):2009/10/09(金) 12:42:48.20 ID:fCVu9YCv
年収2000万で子供2人だが子供手当とか別にいらないよ。
本当に困っている母子家庭にまわすべき。
所得制限は必要。
890 ノイズo(愛知県):2009/10/09(金) 12:43:01.85 ID:bxsWggb4
>>876
「お金を貰うのは「子供」なんだ」と言ったのは別の奴か
すまない
891 ノイズe(東京都):2009/10/09(金) 12:43:32.45 ID:U/dQ/yNw
所得制限してもたいして浮かないだろ、これ
均等に配ればよろし
892 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 12:44:55.98 ID:SivcrX4+
もう全国のこどもに管財人つけて配ればいいよ
893 モズク:2009/10/09(金) 12:45:20.43 ID:yAxsCZVp
>>889
困ってる母子家庭なんて幻想
あいつらは怠惰で甘えてるだけの馬鹿
ガキ作って離婚して貧乏なのとかただのアホ
894 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 12:45:46.53 ID:vZFnqymJ
お前らの特徴としてやたら親子愛を軽視するよね。
なんで?
895 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 12:46:28.58 ID:fdkCCO9J
>>887
その怒りは理解できるよ だから強制する気もないな
一応は民主主義国だから、多数派が何がベターか決めていくだけだろう
896 ノイズe(catv?):2009/10/09(金) 12:48:41.77 ID:JOYALCP3
金かかるのは中学からなんだけど
そこのとこどうなの?
897 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 12:48:46.35 ID:fdkCCO9J
>>889
別にこんな話で一々所得制限しなくても、
いずれ高所得者層がより金を取られる仕組みが他で作られるだろうから心配ないって
そうすれば、弱者の層に貢献できる
898 ノイズo(愛知県):2009/10/09(金) 12:48:57.42 ID:bxsWggb4
>>894
軽視はしてないだろ
ただ子供のためにと貰った金を自分の娯楽の為に使ってしまう親がいる。
そこのところはどうするんだよって話で
899 ノイズe(三重県):2009/10/09(金) 12:50:08.79 ID:wVWunx0r
>>897
そうなっていくなら文句は無い
900 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 12:51:22.09 ID:vZFnqymJ
>>898
信じてやれよ。世の中で親子愛程信じられる物はそうそうないぞ。
ニュースの児童虐待のような話を気にしているんだろ?数万分の1の話だ。
901 ノイズe(コネチカット州):2009/10/09(金) 12:52:20.13 ID:SCclV9EA
本当に困ってる家庭への一万円と高収入家庭への一万円とじゃ価値が違い過ぎるだろ
本気で効果を挙げたいんなら高収入家庭の分も貧乏人の家庭へ回してやれよ
902 ノイズw(東京都):2009/10/09(金) 12:53:48.18 ID:QiBoI1ir
なんで金持ちの家庭に金やんだよ。馬鹿すぎるだろ。話にならねーわ。
903 モズク:2009/10/09(金) 12:53:49.70 ID:q0Pmw+9m
7兆集まりそうだから強気だなw
904 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 12:55:17.21 ID:vZFnqymJ
義務教育だって等しく無償で行われているんだ。
すばらしい制度だよな。当たり前の様に教育を享受できる。
手当も同じこと。
文句言ってる奴は所詮は言い掛かりだろ…いい女見つけて結婚して子供作りな。
905 ノイズh(徳島県):2009/10/09(金) 12:55:26.67 ID:quoqusPi
カスみたいなガキばっかりのゆとり生産族に支援したらそれこそ日本終わる
30代のみでおk
906 モズク:2009/10/09(金) 12:56:10.19 ID:LpK5f4Sk
年収300万で中学生以上の子どもが三人とか四人とかいたとしてももらえなくて
年収3000万でも小学生以下の子どもがいたら子どもの数だけ金がもらえるのか?

いやうそでしょ?
うちはどっちかつうと金持ちの部類だけど、いらねえぞ
周りから火つけられそうじゃねえか
907 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 12:56:34.76 ID:fdkCCO9J
>>901
そこに答えが含まれてるじゃないか
その通りで同じ額与えても違うんだよ価値が

だからこそ、高所得世帯から低所得世帯まで定額配分するのは
実質的にも、心理的にも低所得者層の支援になるのよ
908 ノイズe(東京都):2009/10/09(金) 12:56:55.49 ID:h2HrCF3H
つーか手当出るから結婚するか・・・・・・
なんてやついるのかよw
909 ノイズe(神奈川県):2009/10/09(金) 12:57:38.43 ID:86PlhSuH
>>904
教育は平等では無いよ?世間しらなすぎだろおまえ
910 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 12:59:24.48 ID:fdkCCO9J
>>908
それはかなりの特殊ケースでないとありえんw
911 ノイズs(愛知県):2009/10/09(金) 12:59:29.08 ID:dacxM6tT
そもそも制限付けるほうがおかしいだろ
912 ノイズo(アラバマ州):2009/10/09(金) 12:59:30.58 ID:rMgZT/AQ
>>7
情弱にも程がある…

馬鹿なの?死ぬの?
913 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 12:59:57.17 ID:SivcrX4+
早く廃止になったときの火病をみてみたい
914 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 13:00:11.66 ID:vZFnqymJ
このハナシに必死で反対してる奴の人生を色々思い浮かべて想像すると
同情心も沸いてこないでもないが、
こんなハナシに必死で反対しているような奴だからこそ、辛い人生になっているのだと思うよ。
915 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 13:01:27.11 ID:SivcrX4+
>>914
そのわりにはおまえもこのスレにこびりついてるよなw
916 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 13:01:28.53 ID:fdkCCO9J
>>914
まあ、そう煽るなw みんなそれぞれの立場と考え方はあっていい話

俺もこの話、もし少子化対策だと主張しまくられたら、
その意味においては効果なしとして絶対反対するしなw
917 ノイズn(コネチカット州):2009/10/09(金) 13:02:22.33 ID:CkXHRbmp
一番悲惨なのはロスジエネの連中だろ。
ガキ手当の半分をこの世代の雇用に回せよ。
918 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 13:03:30.19 ID:SivcrX4+
ていうか仕事もないのに子育てもへったくれもないだろ
919 ノイズa(catv?):2009/10/09(金) 13:03:57.91 ID:WXWsaa1A
キター!さすが民主党
920 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 13:05:09.49 ID:SivcrX4+
なんでもいいから早く景気対策しろよ
いつまで国会閉めてるんだよ
さぼんな
921 ノイズh(アラバマ州):2009/10/09(金) 13:05:41.45 ID:cnr4TinM
>>902
金持ちから見れば、昔納税したもんが僅かに戻るだけw
カスみたいなもんでしょ。

減税の方が良い。
922 ノイズw(コネチカット州):2009/10/09(金) 13:06:10.13 ID:GmSw8Ih+
出産費用とか健診を基本無料にすればいいのに
手当てだって一回払ってからの後貰い申請だから手当てを貰う前にお金を掻き集めなければいけないし
923 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 13:06:12.59 ID:vZFnqymJ
>>916
>>627のコピペが秀逸すぎて良かった。
たしかに、こういう層は存在するし…男女問わずかな
この層を納得させるのは難しいとは思う。
向こうの立場から考えてみれば歯軋りするほどむかつく話ではあるよな…
924 ノイズf(アラバマ州):2009/10/09(金) 13:06:15.49 ID:R+As9cKY
車も子供もいないし
俺損するばっかりじゃん
925 ノイズa(群馬県):2009/10/09(金) 13:06:23.72 ID:nbzi4U6H
給付金を批判しておいてこれwwwww
926 ノイズ2(dion軍):2009/10/09(金) 13:06:52.01 ID:fFy65PAV
>>920
景気が良くならないと
財源も沸いてこないよなw
全く関係のないことばっかりやってる
日経2万にしろ
927 ノイズa(福岡県):2009/10/09(金) 13:06:53.10 ID:TIMO3EwR
子供いないから金多く払えとか言っても俺は払わんぞ
928 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 13:07:10.41 ID:SivcrX4+
そりゃ麻生も解散出来ないって吠えるわな
929 モズク:2009/10/09(金) 13:08:13.17 ID:LpK5f4Sk
>>921
いや戻るという感覚もないんじゃね
この財源確保のために金持ちからたくさん金取ってくんだから
930 ノイズe(東京都):2009/10/09(金) 13:08:38.79 ID:U/dQ/yNw
給付金も10万くらいパーっと気前よく配ればよかったのにな
どうせ赤字国債なんだからさw
931 ノイズf(コネチカット州):2009/10/09(金) 13:10:02.81 ID:KkMpOi3I

子供いる世帯に子供税をかけろ
それですべてうまくいく
932 ノイズw(広島県):2009/10/09(金) 13:10:21.32 ID:9aWFATQy
当然公務員の扶養手当はカットだよな
933 ノイズo(catv?):2009/10/09(金) 13:10:39.23 ID:WtdTBJGA
いま生むと損だな
934 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 13:12:11.37 ID:SivcrX4+
こんなのお前、お金くれるから中だしだwwwwwwwwwwwってよろこんでガキ作って4年後くらいに廃止されたら・・・
どんな梯子はずしだよw
935 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 13:14:39.43 ID:SivcrX4+
気の利いた猫でも20年は生きるんだぞ
最低何十年はこの法律で支給は補償って文言いれとけよな
怖くて作れるかよガキ
936 ノイズx(アラバマ州):2009/10/09(金) 13:15:22.28 ID:wdpBpTov
>>929
国債乱発して超インフレにするしかないな。
買い手はいねーから銀行に押し付けてな。
937 ノイズw(東京都):2009/10/09(金) 13:15:39.00 ID:QiBoI1ir
>>934
たぶん、そうなる。
938 モズク:2009/10/09(金) 13:19:55.86 ID:LpK5f4Sk
>>936
そうなると銀行は金持ち限定で高金利商品を作って
一般に対する商品は金利0.05以下とかになってそうだなw
より格差は広がるわけだ
939 モズク:2009/10/09(金) 13:22:45.18 ID:cRFdq5I8
所得無制限とかアホか。
年収500万以上は無しにしろボケ民主が。
940 ノイズc(東京都):2009/10/09(金) 13:24:43.19 ID:HlhM+kcw
>>934
来年以降の財源がないからそうなる。
941 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 13:25:41.14 ID:SivcrX4+
>>940
だれが考えてもそうだよなw
942 ノイズe(神奈川県):2009/10/09(金) 13:26:34.38 ID:86PlhSuH
まぁ実際のところは馬鹿馬鹿し杉てあんまり腹も立ってないんだけどね
なぜならこの方式をゴリ押ししようと思ったら
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015975961000.html
こういう本末転倒なこともしなくちゃならなくなる 大増税も必至だし
なんたって財源がないんだからな

永続的に利益を受けられると思って必死で擁護してる連中が只々笑えるわ
そう思えば、この先搾取されつくして食うものさえなくなったとしても
俺もすがすがしく死ねれそうだわw
943 モズク:2009/10/09(金) 13:27:13.76 ID:LpK5f4Sk
財源がなくなって子ども手当てが廃止されるころには
金持ちは外貨建ての積み立てをしまくって、金が日本から大方出てったあとだな
民主党は本気で日本をつぶしにかかってるだろこれ
944 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 13:27:18.51 ID:SivcrX4+
時限立法にしなかった理由もそんなとこだろうな
こんなの5年も持たないよ
945 ノイズc(富山県):2009/10/09(金) 13:28:13.45 ID:X6h3d921
とりあえず、子供たちに借金を残さず今の世代で借金を返すこと。 特に借金を作りまくった今の団塊世代中心に返すことを考えないとダメでしょ。 これ以上借金作ってどうすんだ。マジで。 相続税の増税でもしとけ。 少子化対策なんて中絶の禁止と未婚税でも制定しとけ。
946 ノイズo(新潟県):2009/10/09(金) 13:28:32.95 ID:NzptIRs+
何これ毎月貰えんのかよ
947 ノイズ2(埼玉県):2009/10/09(金) 13:29:21.78 ID:kXZzfB/E
不痢痔州豚を海外資本に売却してその金を手当てに充てるべき
948 ノイズe(東京都):2009/10/09(金) 13:30:19.47 ID:U/dQ/yNw
借金返すなんて絶対無理だろw
一日に利息だけで何百億とかの世界だからなwww

もう国債発行しまくれ!それで景気回復させるしかないwwww
949 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 13:32:38.16 ID:SivcrX4+
廃止しなければいけない状態になったときに蒼き狼の共産に噛み殺されればいいわw
950 ノイズ2(dion軍):2009/10/09(金) 13:34:06.91 ID:fFy65PAV
そのうち岡田が出てって分裂して
いざこざなって、自然消滅だろw
951 ノイズf(アラバマ州):2009/10/09(金) 13:37:33.42 ID:R+As9cKY
子供や車持ってない奴には
せめて同額のご愁傷様手当出せよ
不公平だろ
952 ノイズw(catv?):2009/10/09(金) 14:01:41.32 ID:2AZtyqwQ
どうするんだろ、ガキのいない人は増税になるのにw
953 ノイズs(東京都):2009/10/09(金) 14:04:06.23 ID:x1aM31I3
宅間辺りがアップ始めそうで不安だな
954 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 14:04:21.65 ID:SivcrX4+
民主も自民も同じアナのムジナ

・自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)
955 ノイズf(dion軍):2009/10/09(金) 14:05:20.31 ID:Xs0e2tiQ
>>952
年収200万のワープアの俺は大丈夫なような希ガス
956 ノイズs(catv?):2009/10/09(金) 14:10:09.37 ID:4sV1w/B5
>>889

うちは、世帯年収1500万くらいだけど、手当て欲しいな。
さすがに、500万の差があると余裕がでてくるもんだな。
957 ノイズh(catv?):2009/10/09(金) 14:13:00.74 ID:z9bMYYOA
ますます格差が広がるな
貧乏人は氏ねってことか
958 ノイズe(三重県):2009/10/09(金) 14:15:17.55 ID:wVWunx0r
金で渡そうとするから所得制限とか出てくるんだろ。
サービスを無料で受けられるようにした方がいいだろ。
よりよいサービスを受けたい金持ちは、金を払ってでもそっちに行くだろうし。
959 ノイズe(神奈川県):2009/10/09(金) 14:16:57.72 ID:86PlhSuH
>>952
それは民意だから仕方ないし、ガキをみんなで育てるっつうのも普通にいい社会といえる
また、適切な制限さえ設けるなら賛成という奴も少なくない

大きな問題は、そういう手当てがなくてもやっていける家庭にも無制限にばら撒くってことだ
私立に通わせ、カテキョを付け、絵やピアノも習わせて、盆暮れに旅行に行く
そういう家庭の日常生活を、なんで底辺の人間が食事代削ってまで支えていかにゃならんの?
てこと
960 ノイズe(関西地方):2009/10/09(金) 14:17:00.39 ID:IYgKZVG3
国の税収が減ってんのに
いつまでやれるか見ものだな
961 ノイズf(アラバマ州):2009/10/09(金) 14:18:40.29 ID:UuFTLUWm
こんな中学生が考えたような短絡的な政策で国がよくなるのかよ
962 ノイズe(静岡県):2009/10/09(金) 14:19:12.17 ID:seTgNRno
おいおい藤井は
「子ども手当ては(少子化対策ではなく)マクロ経済政策」とか寝言言ってたぞ
963 ノイズe(静岡県):2009/10/09(金) 14:21:48.84 ID:seTgNRno
964 ノイズh(大阪府):2009/10/09(金) 14:22:57.03 ID:g7p/ttbD
>>959
でも金がねえから結婚見送るって状態なのに
独身は増税で結婚して子ども1人産んでも増税、
2人産んでもそこまで援助があるわけじゃないという
今の中途半端具合だとさらに出生率下げそうな気がするんだが
965 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/09(金) 14:23:52.76 ID:zQ+ReJ5p
ある程度所得のある層にはたまらないボーナスだな
966 ノイズn(アラバマ州):2009/10/09(金) 14:26:05.19 ID:y5RHBr8G
今更小金をどうのこうのした所で解決すんのか?
967 ノイズe(九州):2009/10/09(金) 14:29:32.05 ID:2nQh46x1
この施策はある程度生活の基盤がしっかりしてる層には本当にボーナスだな
結婚まで辿り着けない層には関係ないね少子化対策にはならないかも
968 ノイズo(東海):2009/10/09(金) 14:32:52.35 ID:3l2yrsX1
お前ら高学歴高所得なんだろ
よかったじゃん
969 ノイズe(神奈川県):2009/10/09(金) 14:33:05.90 ID:86PlhSuH
>>964
もちろんその通りと俺も思うのさ
穴だらけの糞理論を自分の中で正当化できる唯一の理由がこれだけ、ってこと

このスレで最初から言っている通り、少子化対策なら今後生まれてくる子に限定
して実施すりゃいいんだよまじで
970 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 14:36:47.30 ID:SivcrX4+
これから公共事業がバンバン減るから底辺が市ぬね
よかったタエチャンAA
971 ノイズa(関西・北陸):2009/10/09(金) 14:38:08.05 ID:FHHix/12
子どもがいる家庭に制限した定額給付金(ワラ)
972 ノイズa(愛知県):2009/10/09(金) 14:39:14.55 ID:Elwy3Z6+
累進課税の見直しあるなら許す
973 ノイズs(アラバマ州):2009/10/09(金) 14:40:00.58 ID:PER1JgM1 BE:2858312399-PLT(12002)

公私両方に金貰えるの?
974 ノイズs(愛知県):2009/10/09(金) 14:43:01.41 ID:NN0/Ye8C
これって制限つけるのにも経費がかなりかかるんじゃないの?
975 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/09(金) 14:47:27.02 ID:HSa32i5P
民主支持者に聞く
こども手当もらうのと、
収入下がるor失業

どっちが良いの?
976 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 14:52:39.50 ID:SivcrX4+
まあ仕事はないけどガキ手当てでガマンしてくれってことだろ底辺w
よかったな底辺
がんばって中だししろよ
977 ノイズe(北海道):2009/10/09(金) 14:53:10.22 ID:Nuvvk3X9
後先考えずに目先の金だけ目当てに子供作るDQN親が増えるんだろうな
978 ノイズs(アラバマ州):2009/10/09(金) 14:53:31.39 ID:7uD4B5U9
ふざけんな!
もう消費しねーわ
979 ノイズ2(catv?):2009/10/09(金) 14:53:40.48 ID:fqPWr3IQ
在日参政権とのコンボだな
オレも在日になりたい
980 ノイズo(山形県):2009/10/09(金) 14:55:05.64 ID:T6bmi0LP
これって、民主党が批判しまくってたバラマキとどう違うの?
981 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 14:55:10.41 ID:SivcrX4+
ここから民主儲の馬鹿が猛烈にスレ梅します
982 ノイズh(dion軍):2009/10/09(金) 14:57:12.83 ID:cyml4Mo3
制限にかかる手間(費用)>高所得者への給付額

なら理解できる というかそれなら当たり前

まあそんなに調査もしてないだろうけど
983 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 14:57:30.39 ID:SivcrX4+
あたいの膣に手当て手当て中だすぃしてぇーーーーーーーーーーーーーーーーーー
984 モズク:2009/10/09(金) 14:57:37.46 ID:XxbRXbQo BE:119808724-2BP(7787)

・・・。

これどうなのかな・・。
確かに所得1000万以上の人とかが何人いるか?を考えたら、
全員にやった方が事務作業も少なくていいのでは?とも
思わなくもないけどね。
985 ノイズs(滋賀県):2009/10/09(金) 14:57:40.81 ID:HENII5JU
子供手当なんか年収300万以下くらいに限定して雇用対策に回せよアホ
986 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 14:59:13.38 ID:SivcrX4+
ダルビッシュも貰える中だし手当て
あくまでも平等です
987 ノイズh(北海道):2009/10/09(金) 15:00:06.27 ID:VydDIRjX
パチンコ手当てはやくしろ
988 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 15:00:39.18 ID:SivcrX4+
オナニー手当てもよろしく
989 ノイズe(長屋):2009/10/09(金) 15:01:39.02 ID:QSF5gv4B
年収で区別すると資産あるやつが得するし一律でやるかやらないか
で、こんなのやらないで5兆分消費税下げちまえ
990 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 15:03:13.10 ID:SivcrX4+
さすが中だし先進国だな
991 ノイズe(三重県):2009/10/09(金) 15:03:49.34 ID:wVWunx0r
だから、金で配るのはやめろって
992 ノイズe(アラバマ州):2009/10/09(金) 15:04:15.88 ID:0XZNiwB7
まともに税金納めるのがアホラシイ
993 ノイズf(栃木県):2009/10/09(金) 15:05:28.40 ID:1h10tmBK
永続トラップ子供手当て!
994 ノイズf(コネチカット州):2009/10/09(金) 15:06:05.95 ID:8j4VIMyE
俺の息子毎月DVD5本買えってうるさいから
給付金欲しいなぁ 独身だけど
995 ノイズh(dion軍):2009/10/09(金) 15:06:37.53 ID:cyml4Mo3
子供手当て詐欺が横行する
996 ノイズs(大阪府):2009/10/09(金) 15:07:03.41 ID:SivcrX4+
1000なら膣(おなか)だし
997 ノイズe(神奈川県):2009/10/09(金) 15:11:33.52 ID:86PlhSuH
>>994
そんなティッシュ大量消費するだけの息子に支援はできない
地球環境的に考えて
998 モズク:2009/10/09(金) 15:12:03.29 ID:l2rqBndx
バカシナチョンにはやんなよ
999 ノイズw(千葉県):2009/10/09(金) 15:12:57.68 ID:SGnHqOI4
1000ならおまえらに黒人の子供ができる
1000 ノイズw(コネチカット州):2009/10/09(金) 15:14:27.47 ID:JKNgtH/H
現行制度に金額上乗せすれぱいいだけだろ
税金の無駄は即刻止めてもらいたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/