バスタオル毎日洗濯する奴とか潔癖症の奴は頭がおかしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズf(福岡県)

潔癖症の中の潔癖症の人のお話!仰天エピソード5話公開!

潔癖症とは過剰に汚れを気にしすぎる病気で強迫性障害の一種だ。
例えば、電車の吊革を触れなかったり、自販機のボタンが押せなかったたり、
他人が使ったPCが使えなかったり・・・みなさんもこんな症状を一度は耳にしたことがあるだろう。

だが、もっと上をいく潔癖症の人も存在する。
川本さん(男・仮名)は現在33歳。この川本さんの兄弟で3つ年上の姉・とも子さんはかなりの潔癖症だという。
とも子さんの潔癖症ぶりは家族の中ではもちろん、とも子さんを取り巻く友人の間でも有名でよく笑い話になるという。
今回はとも子さんの弟である川本さん(33歳)にお話を伺った。

記者:川本さんのお姉様がかなりの潔癖症とのことですが

川本さん:かなり凄いですね。例えば、テレビで「洗濯機の裏はカビだらけ!皆さん、きちんとお掃除しましょう。」というお昼の番組を見て、
      姉は即、自宅の洗濯機を捨てました。テレビではお掃除方法も紹介していたのですが・・・

記者:それは、もったいない・・・

川本さん:誰も姉は止められません・・・。最近では料金未払いで携帯電話が止められ、ドコモに電話したそうなのですが、
       ドコモの人に「お客様のお電話番号を教えて頂いてもよろしいでしょうか?」という質問に、姉は「個人情報だから、ヤダ!」って言ったそうです。

記者:ドコモの人がなんて対応したか気になります。

川本さん:いや、もうそこまで聞いてお腹いっぱいになりましたよ。

以下ソースで
http://news.livedoor.com/article/detail/4385037/
2 ノイズf(神奈川県):2009/10/08(木) 06:25:24.95 ID:1Wx/7xul
3ヶ月に1回くらいかな
3 モズク:2009/10/08(木) 06:25:40.41 ID:1MV5beFF
だよな、俺なんか半年風呂入ってないし洗濯もしてない
4 ノイズe(京都府):2009/10/08(木) 06:25:43.44 ID:Im/t4LBO
股間を拭いたタオルでまた体を拭くのかい
5 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 06:26:02.57 ID:Zvqa7DG0
干して一週間は使う
6 ノイズh(大阪府):2009/10/08(木) 06:26:20.81 ID:sPc7wNqL
バスタオルなんかそのへんにひっかけといたら一日で乾くだろ
7 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 06:26:48.63 ID:Zvqa7DG0
>>4
だって風呂上りだぜ
体きれいジャン
8 ノイズc(大阪府):2009/10/08(木) 06:27:01.54 ID:ArauNSKY
友達の家では家族で使い回しだって。
聴いてはいけないこと聞いた気がしたが
俺の家ではそもそもつかってない(笑)
9 ノイズn(秋田県):2009/10/08(木) 06:27:10.99 ID:02ykTr8R
風呂上りに使うバスタオルだぞ?洗わないと汚くない?
毎日洗ってるよ
10 ノイズh(大阪府):2009/10/08(木) 06:27:17.20 ID:sPc7wNqL
そもそも一番キレイな状態の体を拭いただけのものなんだから
水で絞ったのと大してかわらんわ
そんなもんを洗濯すること自体マチガットル
11 ノイズs(千葉県):2009/10/08(木) 06:27:29.48 ID:8E7+UFpV
バスタオル洗濯スレが恒例になりつつあるな
12 ノイズf(コネチカット州):2009/10/08(木) 06:27:44.59 ID:+1bq2j6e
おまえが一番汚いから死ね。
13 ノイズ2(不明なsoftbank):2009/10/08(木) 06:27:57.17 ID:Y41bolvv
できれば毎日綺麗なの使いたいけど実際は面倒なので洗濯しない
14 ノイズh(大阪府):2009/10/08(木) 06:28:29.09 ID:sPc7wNqL
話がそれるが俺は毎日からだを洗っている。
ちょっと自慢かな
15 ノイズs(埼玉県):2009/10/08(木) 06:28:31.17 ID:NvBsEK1c
>>7
100%汗もかかないというなら或いは
16 ノイズn(静岡県):2009/10/08(木) 06:28:40.90 ID:RndDUZvt
におってきたらファブリーズすれば問題ない
17 モズク:2009/10/08(木) 06:30:09.50 ID:UgKGSAcQ
>>15
風呂上がりに汗なんか掻くかよ
デブなの?
18 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 06:30:12.71 ID:r8ClEj43
てゆーかバスタオルって無駄
風呂上りは普通のタオルか手ぬぐいで十分
19 ノイズx(東京都):2009/10/08(木) 06:30:24.84 ID:igkGk7yr
3日が限度かな
あと臭いで決める
20 ノイズs(埼玉県):2009/10/08(木) 06:31:23.54 ID:NvBsEK1c
>>17
馬鹿じゃねえのお前w
21 ノイズh(大阪府):2009/10/08(木) 06:31:23.34 ID:sPc7wNqL
天日で干したら太陽の匂いがするぞ
22 ノイズw(岡山県):2009/10/08(木) 06:32:01.92 ID:gzFtuaQv
乾燥する前に菌が湧くけど気にするほどじゃねえな
23 ノイズh(大阪府):2009/10/08(木) 06:32:23.05 ID:sPc7wNqL
人は菌の中で生活しているから無問題
24 ノイズn(関東):2009/10/08(木) 06:33:03.68 ID:UqFdCFFU
バスタオルは2回くらい使うようにしてる
3回は無理
25 ノイズf(福岡県):2009/10/08(木) 06:33:30.54 ID:Q/of9JXj
ウチは2回に1回
それでも臭った場合洗濯機に入れて洗ったバスタオルを使う
臨機応変ですだよ
26 ノイズ2(大阪府):2009/10/08(木) 06:33:51.16 ID:tLtpi9Xb
つーか腹の中にうんこ溜め込んでるのに何言ってんだよな
27 モズク:2009/10/08(木) 06:34:06.01 ID:7ADBzxqb
毎日洗うのが潔癖症という発想のほうがおかしい
28 ノイズc(中国四国):2009/10/08(木) 06:34:43.82 ID:uGjOAGwx
足マットにくるまって寝てろ
29 ノイズf(コネチカット州):2009/10/08(木) 06:34:45.57 ID:+1bq2j6e
おまえらは見た目がくせーからどうでもいいよね。
30 ノイズo(東京都):2009/10/08(木) 06:34:49.27 ID:a/Ax7zU/
バスタオルが犬みたいな臭い放ってる
31 ノイズ2(大阪府):2009/10/08(木) 06:35:39.13 ID:tLtpi9Xb
アルコールで洗濯すればいいよ
32 ノイズf(神奈川県):2009/10/08(木) 06:35:41.54 ID:hoFJDVqw
俺ニートだけど一日二回入るから二回に一回洗うようにしてる
一回目は乾燥機に放り込む
33 ノイズx(catv?):2009/10/08(木) 06:35:51.07 ID:OsniiJsv
>>25
よお、デスダ姉ちゃん
34 ノイズw(catv?):2009/10/08(木) 06:35:58.38 ID:uw0Q7jHp
>川本さん:かなり凄いですね。例えば、テレビで「洗濯機の裏はカビだらけ!皆さん、きちんとお掃除しましょう。」というお昼の番組を見て、
>      姉は即、自宅の洗濯機を捨てました。テレビではお掃除方法も紹介していたのですが・・・

ただ単に流されやすいだけだな
35 ノイズs(関西・北陸):2009/10/08(木) 06:36:04.80 ID:1U9OvL+s
家の中の害虫の駆除は蜘蛛とか百足に任せてるよ
36 モズク:2009/10/08(木) 06:36:09.44 ID:122hqv+G
湯は平気で3日くらいかえずに使うけど
バスタオルは毎日かえるわ
37 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 06:36:37.03 ID:Zvqa7DG0
>>32
ニートのくせによくそんな入れるな
俺なんて申し訳ないから2,3日に一回しか入らないぞ
38 ノイズo(北海道):2009/10/08(木) 06:36:38.65 ID:wZhG1Uu3
バスタオルは家族が使うが自分は使わない
でかくて乾きにくいし雑菌まみれだろう
タオルはレンジでチンする
39 モズク:2009/10/08(木) 06:37:08.31 ID:qn9YB1yU
このまえ、テレビで坂上忍がでて、
潔癖症の話してたけど、
すげーイヤなかんじだったわ。
40 ノイズs(高知県):2009/10/08(木) 06:37:12.58 ID:/WQ1tGxi
スレタイは釣りだろうと思ったら本気で思ってるやつがいっぱいいて引いた
洗濯くらいするだろ・・・
41 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 06:37:12.72 ID:Uy5FX5si
たしかに股間を拭いたのをまた…しかも、もしかすると顔に…
と思いつつもめんどくさいから洗濯してない
使いおわったらすぐベランダで干してるわ
俺も匂いで判断してる
42 モズク:2009/10/08(木) 06:37:43.03 ID:Nsb44Cei
俺、潔癖症だから中出ししたあとはフェラで必ずお掃除してもらってるよ。
43 モズク:2009/10/08(木) 06:38:44.54 ID:UgKGSAcQ
風呂上がりの自分のきれいな体だぞ?何をそんな神経質になってんだよ?
44 ノイズs(関西地方):2009/10/08(木) 06:39:51.06 ID:GqGhSaiD
洗わない人は拭いたあと何処にバスタオル置くの?
45 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/08(木) 06:40:36.56 ID:MLPmF+HO
ガッテンガッテン
46 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 06:40:41.60 ID:Zvqa7DG0
>>44
部屋に棒つっかけてそこに干してる
47 ノイズ2(中国・四国):2009/10/08(木) 06:40:46.62 ID:nO+K1cOh
>>44
干す
48 ノイズs(東京都):2009/10/08(木) 06:41:31.09 ID:01lV92+E
ドコモのくだりは何なんだよ
49 モズク:2009/10/08(木) 06:41:38.52 ID:UgKGSAcQ
>>44
天気の良い日はベランダ
50 ノイズf(愛知県):2009/10/08(木) 06:41:40.53 ID:7cK+6AZx
あんなカビだらけの部屋が綺麗なわけがないだろうと
51 ノイズc(大阪府):2009/10/08(木) 06:41:51.84 ID:wOf3BhuG
毎日洗う奴はどの程度でタオル捨てるの?
52 モズク:2009/10/08(木) 06:42:10.44 ID:Rh6dx54/
まってまって、ちょっとまって?
風呂上りにふくって言うことは体を洗った後なんでしょ?
じゃあなんど使っても綺麗なはずじゃん
バスタオルって洗濯する意味、ないよね?
53 ノイズs(千葉県):2009/10/08(木) 06:42:16.86 ID:HegwF3oW
生乾きのタオルで体拭くとか信じられん
せっかく綺麗になった体がバイキンだらけになってしまうじゃないか
54 ノイズe(アラバマ州):2009/10/08(木) 06:42:53.02 ID:n5zsB3K5
枕カバーのがよほど汚いと思うわ
55 ノイズa(静岡県):2009/10/08(木) 06:42:54.91 ID:/w6MB5Tx
はぁ?バスタオルとか毎日洗うだろうが
汚すぎワロタ
56 ノイズs(埼玉県):2009/10/08(木) 06:43:13.67 ID:NvBsEK1c
>>38
あー賢いな
57 ノイズf(神奈川県):2009/10/08(木) 06:43:22.97 ID:hoFJDVqw
むしろどうして洗わないの?
乾燥機ならともかく部屋干しでまた使うなんて信じられない
生乾きを想像するだけで反吐がでる
58 ノイズx(愛知県):2009/10/08(木) 06:44:00.89 ID:WAb007j0
毎日洗わんと細菌で臭くなる
59 ノイズo(コネチカット州):2009/10/08(木) 06:44:35.48 ID:/slY5Ef6
>>52
汗ふいてんだぞ
きたねーわ
60 ノイズc(東京都):2009/10/08(木) 06:44:46.20 ID:lV2Xhtp/
せっかく体綺麗にしたんだから、綺麗なバスタオル使いたいだろ。
61 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 06:45:18.10 ID:Zvqa7DG0
ちゃんと乾くし
全然臭くないもん
62 モズク:2009/10/08(木) 06:45:45.49 ID:UgKGSAcQ
なんで生乾きって前提なんだよw
63 ノイズx(東京都):2009/10/08(木) 06:45:46.41 ID:w8gHIyhy
ふつうだろ
めんどくさがりが洗濯しない言い訳してるだけ
64 ノイズs(dion軍):2009/10/08(木) 06:45:55.47 ID:8gLQZ4T3
どんだけ不潔なんだよ
65 ノイズf(東京都):2009/10/08(木) 06:46:02.58 ID:5aNWBZRK
バスタオルを洗うのは甘え
66 ノイズw(東京都):2009/10/08(木) 06:46:04.11 ID:OkN0VMfJ
一回水を含んだ時点で雑菌繁殖するしクサイだろ
天日干しどころかタオル掛けにかけるだけなんてありえん
衛生観念が3秒ルールよりひでえな
67 ノイズa(長崎県):2009/10/08(木) 06:46:12.27 ID:T6mvsBNT
お前らどうせブサイクのくせに気使いすぎだろ^^;
68 ノイズe(東日本):2009/10/08(木) 06:46:15.12 ID:xWoEYcDY
またやるのかおまいらwww
69 ノイズ2(不明なsoftbank):2009/10/08(木) 06:46:29.23 ID:Y41bolvv
>>52
お前が無菌室で生活しててお前自身も無菌ならまだしも
体拭いた後のバスタオルなんて菌の繁殖場もいい所だろ
70 ノイズw(関西):2009/10/08(木) 06:47:16.08 ID:1PA1uMm+
床に落ちた乾いた食べ物は食えるがバスタオルは毎日洗う
71 ノイズs(関西地方):2009/10/08(木) 06:47:52.60 ID:GqGhSaiD
夜干して朝入れてまたそれを夜に使うの?
それは嫌だわ
72 ノイズw(北海道):2009/10/08(木) 06:47:54.05 ID:Y0OWOllV
バスタオルは厚手だから水分含みやすくて雑菌わきやすいからなるべく毎日洗った方がいいよ
大学時代一人暮らしの男は生乾きバスタオルのやな臭いしてたな
73 ノイズa(千葉県):2009/10/08(木) 06:48:14.89 ID:5M4RStYh
知り合いに毎日シーツとパジャマを洗う奴がいるんだが…

シーツとパジャマってどれくらいで洗うのが普通なの?
俺は3日に1回位なんだが
74 モズク:2009/10/08(木) 06:48:15.72 ID:UgKGSAcQ
ちょっと待て、じゃあ洗濯して乾燥させても同じことじゃないか
洗剤じゃ菌は死なないぞ
75 モズク:2009/10/08(木) 06:48:51.66 ID:Rh6dx54/
それより布団がやばい
汗かなんか知らんが人型の染みができてる
76 ノイズo(愛知県):2009/10/08(木) 06:49:02.11 ID:F/dndelT
普通に天日干しすればいいんじゃね
77 モズク:2009/10/08(木) 06:49:27.22 ID:sf9LOlrq
バスタオル気にするぐらいだから
枕カバーや布団カバーなんかも当然毎日洗濯するんだよな???
人間は1晩でコップ2杯分の汗をかくって言うし、バスタオルより100倍汚いだろ?
78 ノイズx(東京都):2009/10/08(木) 06:49:55.60 ID:b4Zfxzsd
バスタオルは使わない
タオル×2でちょうどいい
79 ノイズn(関西・北陸):2009/10/08(木) 06:50:25.83 ID:YajwUGPd
バスタオルどころか顔や手洗って拭いたタオルも一回使うたびに洗濯機にほりこんでる
80 ノイズw(USA):2009/10/08(木) 06:50:56.24 ID:pqvLEMcZ
毎日洗うとか言ってる奴に限って
実家に寄生して親に洗ってもらってる件
81 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 06:50:57.32 ID:Zvqa7DG0
>>79
病気だぞそれ
82 ノイズo(岩手県):2009/10/08(木) 06:51:18.13 ID:HbZvMsMh
風呂上りに体拭いた後床も拭くからな
83 モズク:2009/10/08(木) 06:52:13.85 ID:UgKGSAcQ
>>82
それはないわ(;´ω`)
84 ノイズf(福岡県):2009/10/08(木) 06:53:11.38 ID:YJtdVL0q
>>79
うわ、本物の潔癖症が出た
歯ブラシとかトイレとか枕カバーとかどうしてんだよ
85 ノイズx(愛知県):2009/10/08(木) 06:53:19.18 ID:0wmBpSBD
>姉は「個人情報だから、ヤダ!」って言ったそうです。
これは潔癖症とかそういうことじゃないだろ
86 ノイズc(東京都):2009/10/08(木) 06:55:22.10 ID:UR5iUaOS
姉のバスタオル食いたい
87 ノイズx(東京都):2009/10/08(木) 06:55:49.44 ID:igkGk7yr
潔癖者って災害が起きたら面倒そうだな
88 モズク:2009/10/08(木) 06:56:53.72 ID:UgKGSAcQ
>>87
救援物資に誰が使ったか分からない毛布とかあるしな
89 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 06:57:23.55 ID:Zt7Qdv+X
病気って分かってるけど
一度使ったものは絶対洗濯するのは勿論
洗濯機も毎回アルコールで消毒する
外に出したものは他のと分けて2回洗濯する
神経擦りきれてそろそろ発狂しそう
90 ノイズn(関西地方):2009/10/08(木) 06:57:40.63 ID:2aDixuQz
>>82
あるあるw
91 ノイズf(長野県):2009/10/08(木) 06:58:12.62 ID:QFculg+z
1週間くらい使ってようやくなじんでくるというのに
もったいないですぞ
92 ノイズw(山形県):2009/10/08(木) 06:58:52.43 ID:W0Vwmczt
普通のタオルで体拭いて毎日洗ってる
バスタオルはかさばるから使いたくない
93 モズク:2009/10/08(木) 06:58:56.07 ID:UgKGSAcQ
>>89
以前どこかの潔癖スレで……
94 ノイズs(石川県):2009/10/08(木) 06:59:12.81 ID:7ATaS+pt
洗濯するのめんどいだけだろ、おまえらw
95 ノイズf(コネチカット州):2009/10/08(木) 06:59:19.80 ID:+1bq2j6e
周りにバイ菌扱いされてるもんな。。頑張れよ、いつかいいことあるて。
96 ノイズc(東京都):2009/10/08(木) 06:59:25.96 ID:UR5iUaOS
普通に脱衣所に投げとくだろ後で親が回収してくれる
97 ノイズf(福岡県):2009/10/08(木) 06:59:29.44 ID:YJtdVL0q
>>89
歯ブラシとか常に生乾きで細菌が繁殖しまくってんだけどそこらへんどうなの?
98 ノイズ2(中国・四国):2009/10/08(木) 06:59:32.46 ID:nO+K1cOh
人間の体なんて細菌だらけなんですけど
潔癖の奴どうすんの?死ぬの?
99 ノイズo(関西・北陸):2009/10/08(木) 06:59:49.09 ID:XSw82iqj
潔癖症の人へ
デモデクスでぐぐれば幸せになれるよ
100 ノイズc(宮城県):2009/10/08(木) 07:00:23.66 ID:EarrZxYh
>テレビで「洗濯機の裏はカビだらけ!皆さん、きちんとお掃除しましょう。」というお昼の番組を見て、
>姉は即、自宅の洗濯機を捨てました。

>料金未払いで携帯電話が止められ、ドコモに電話したそうなのですが、
>ドコモの人に「お客様のお電話番号を教えて頂いてもよろしいでしょうか?」という質問に、
>姉は「個人情報だから、ヤダ!」

潔癖性関係なくね?
101 ノイズc(アラバマ州):2009/10/08(木) 07:00:31.03 ID:c3NOj8+W
>>92
同意。
バスタオルのでかさってあまり意味無いよな。
102 ノイズs(dion軍):2009/10/08(木) 07:00:33.05 ID:8gLQZ4T3
>>98
潔癖の奴は自分自身=キレイ、大丈夫だからな
自分の汗がついたTシャツ=汚い
自分の毛穴にいる細菌は気にならない
103 ノイズn(東京都):2009/10/08(木) 07:00:39.86 ID:u2bt4Cdl
靴の中とかジーンズの方がよっぽど不潔 つーかキリがない
104 ノイズx(大阪府):2009/10/08(木) 07:00:46.37 ID:0unqdiAc
別に毎日洗っても面倒じゃないだろ

風呂上りにはふっかふかのバスタオルのほうが気持ちいい
105 ノイズf(埼玉県):2009/10/08(木) 07:01:09.18 ID:1+l0ol6V
>>89
消毒の方法以外全部同じだ
他人に話しても理解されない
特に
>外に出したものは他のと分けて2回洗濯する
これ
106 ノイズ2(東京都):2009/10/08(木) 07:01:08.97 ID:4Oxxt/IL
バスタオルを毎日洗うなら、
掛け布団カバーと敷き布団カバーと枕カバーも毎日洗ってるよな?
107 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 07:01:18.34 ID:74kQlkeK
カオダニうつしてやろうか?あ?
108 ノイズf(神奈川県):2009/10/08(木) 07:01:46.59 ID:hoFJDVqw
毎日バスタオル洗う=潔癖じゃなくて
毎日バスタオル洗わない=不潔だろ
109 ノイズf(東京都):2009/10/08(木) 07:01:46.59 ID:5aNWBZRK
「なんか気持ち悪いから洗うよ」とか「洗い立てのほうが爽快だろ」とか言えばいいだけなのに
「しめってるとバイ菌が増殖して〜」とか変な方向へ持ってくから洗濯厨は叩かれるんだ
110 ノイズx(宮崎県):2009/10/08(木) 07:01:50.40 ID:oC6F8itP
>>79
妹がそれだが、ブツブツだの何だのの出来物が治まったことがないのに、バスタオルは週1
風呂は隔日の俺はお肌つやつやだぞ。

>>80
だな。
干したり取り入れて畳んだりすることのマンドさを知らんナマケ者に限って潔癖症。
手前ごときが菌にまみれよーがまみれまいが、世界はなんも変わらんのにな。
111 ノイズf(埼玉県):2009/10/08(木) 07:01:53.83 ID:y8zZWyGE
洗わない方が落ち着かないわw
112 ノイズw(東京都):2009/10/08(木) 07:02:01.48 ID:OkN0VMfJ
>>100
ただのバカだな
113 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 07:03:31.99 ID:Zt7Qdv+X
>>97
歯ブラシ使い捨てはデフォ
114 モズク:2009/10/08(木) 07:03:58.13 ID:gJxNrW1S
>>106
もちろんだぜ
もしかして君、布団すら干さない万年床の方?
115 ノイズc(東京都):2009/10/08(木) 07:04:09.72 ID:UR5iUaOS
親に洗わせてない人って人生損してると思う
116 ノイズf(コネチカット州):2009/10/08(木) 07:04:32.70 ID:+1bq2j6e
顔がキモいといくら洗っても落ちないよ、童貞臭も。
117 ノイズn(富山県):2009/10/08(木) 07:04:38.92 ID:Dv6AejnP
そいつの姉と潔癖症関係なくない?
ただの池沼だろ
118 ノイズc(コネチカット州):2009/10/08(木) 07:04:38.55 ID:hdhtNy9M
タオルの再使用は体臭に影響するぜ。
119 ノイズs(千葉県):2009/10/08(木) 07:04:55.27 ID:HegwF3oW
ちんこやケツの穴吹いたタオルで顔拭くのに抵抗無い人って尊敬する
120 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 07:05:32.03 ID:cfpMOTAn
バスタオルは2、3日は同じままだな
手拭も2日、家に居ることのほうが少ないから使う機会がねぇ
121 ノイズf(福岡県):2009/10/08(木) 07:05:39.62 ID:Q/of9JXj
>>102
これは俺の勝手な潔癖症のイメージなんだけど
重度の奴はエタノールと精製水買って8:2で割って体中に塗るかそれで風呂沸かして
体滅菌してそう
8:2って妙に詳しいのがポイント
122 ノイズh(神奈川県):2009/10/08(木) 07:06:19.75 ID:NN7xyDSz
汚いかきれいかじゃなく、生乾きの臭いがとにかく嫌い

>>79じゃないけど、俺も以前は細長いフェイスタオルを1日ごとに替えてたけど、
1回拭いて、次にあまり時間立たずにまた拭くと濡れたままだと生乾きになりやすいので、
ハンカチの大きさのハンドタオルを毎回使ってはカゴに入れてる
123 ノイズs(神奈川県):2009/10/08(木) 07:07:36.54 ID:otojOYtY
家族で垢すりタオル?共有してるのもいるよな
124 ノイズo(長屋):2009/10/08(木) 07:07:50.25 ID:z10NkIBR BE:1461873757-2BP(777)

潔癖症って金掛かりそうだな
まぁそれで満足出来るなら良いのか?

周りは遊びに誘うのも気遣わされそうだな
125 ノイズx(長屋):2009/10/08(木) 07:07:54.74 ID:F5iCPKBu
アルコール使用・・・?ありえね
126 ノイズa(静岡県):2009/10/08(木) 07:08:23.02 ID:/w6MB5Tx
>>73
パジャマは2回着たら
ベッドカバーとか1年に1回くらいしか洗わないかも
127 ノイズx(宮崎県):2009/10/08(木) 07:08:28.77 ID:oC6F8itP
>>109
人間自身、生きている限りは、ウ○コに限らずミクロン単位で老廃物が出てるもんで、バイ菌
はそれを喰ってくれる“益菌”なんだが。
たぶん、ハワード・ヒューズの最後みたいに、自分は髪の毛ヒゲぼうぼうでアカまみれなのに
人手に触れたものは絶対触らんってことになるんだろうな。
128 ノイズo(北海道):2009/10/08(木) 07:08:48.43 ID:wZhG1Uu3
>>97
ハブラシの柄からデブの臭いがしてきたことがある
それ以来ドイツ生まれの新素材、スーパースポンジで研磨している
コップも水垢で相当汚いし
129 ノイズs(関西地方):2009/10/08(木) 07:09:34.29 ID:GqGhSaiD
枕カバーは毎日洗うけど布団カバーは週1だな
毎日洗うやつは裸で寝てるのか?
130 モズク:2009/10/08(木) 07:10:39.67 ID:+nfMUAd+
>>56
下手すりゃ発火
131 ノイズf(福岡県):2009/10/08(木) 07:11:00.63 ID:Q/of9JXj
>>128
北海道なら白樺ジュースの臭いって言えよ
132 ノイズf(埼玉県):2009/10/08(木) 07:12:46.30 ID:1+l0ol6V
ドイツ製の洗濯機買うといいよ
熱湯モードとか選べて消毒しながら洗濯出来るから
133 ノイズx(宮崎県):2009/10/08(木) 07:12:54.89 ID:oC6F8itP
つうか、潔癖症のやつは、室温管理はどーしてるんだ?エアコンは雑菌の巨大コロニーだぞ。
134 ノイズf(埼玉県):2009/10/08(木) 07:13:31.35 ID:1+l0ol6V
床暖房 デロンギ
135 モズク:2009/10/08(木) 07:13:48.03 ID:UgKGSAcQ
>>122
>生乾きの臭いがとにかく嫌い
乾かせよバカ
136 ノイズa(千葉県):2009/10/08(木) 07:14:09.69 ID:5M4RStYh
毎日洗う奴はシーツやカバーやパジャマ何枚持ってるんだよ・・
137 ノイズf(福岡県):2009/10/08(木) 07:14:44.46 ID:YJtdVL0q
>>113
歯ブラシ代だけで月3000円、年間3万6000円とかかかってるの?
138 ノイズh(神奈川県):2009/10/08(木) 07:14:51.44 ID:NN7xyDSz
>>133
冷房時の異臭ってあるだろ?
あれを防ぐために、冷房オフにする前にコンプレッサー使わず20分くらい送風して
雑菌の繁殖を抑えてる
139 ノイズx(福島県):2009/10/08(木) 07:15:25.94 ID:rpmzX58z
毎日違うハンドタオル使ってる。
毎日下着を取り替えるのと同じ感覚だな。
140 ノイズx(京都府):2009/10/08(木) 07:15:37.21 ID:s/u6otb9
実家いる時はかーちゃんが毎日洗ってたけど
一人暮らしし始めてからは、2日か3日ごとに更えてるな
141 ノイズh(神奈川県):2009/10/08(木) 07:15:45.56 ID:NN7xyDSz
>>135
よく読め
時間をおかず繰り返し使うと乾く暇ないだろ?
142 ノイズf(埼玉県):2009/10/08(木) 07:16:00.11 ID:1+l0ol6V
>>136
1週間分くらいあるんじゃないの?
乾燥機があれば関係ないけど
143 ノイズs(関西・北陸):2009/10/08(木) 07:16:25.59 ID:1U9OvL+s
潔癖症は病気
144 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 07:16:33.14 ID:Zt7Qdv+X
>>133
夏はクーラーつけるよ
汗かくのは何より嫌だからね
冬は暖房のついてる所には絶対行かない
どっちにしろ一年中風呂以外はマスクしてる
145 モズク:2009/10/08(木) 07:16:53.67 ID:UgKGSAcQ
>>141
一日に何回風呂入ってんだよバカ
病気だろ
146 ノイズf(埼玉県):2009/10/08(木) 07:17:02.97 ID:1+l0ol6V
>>143
わかっているが、2ちゃんと同じくやめられん
147 ノイズa(千葉県):2009/10/08(木) 07:17:22.39 ID:5M4RStYh
>>142
つまり7枚づつ持ってるって事?
潔癖症って金持ちがなる病気だな
148 ノイズf(福岡県):2009/10/08(木) 07:17:48.27 ID:Q/of9JXj
>>137
gum使ってたら倍かかるなw
149 ノイズf(福岡県):2009/10/08(木) 07:18:04.91 ID:YJtdVL0q
>>123
は?各自別で持ってるっていうの?気が狂ってるとしか思えん
150 ノイズh(神奈川県):2009/10/08(木) 07:18:07.09 ID:NN7xyDSz
>>145
だからよく読め、おれは生乾きの臭いが嫌いな話しをしてて、ハンドタオルの話してんだw
バスタオルの話はしてない。
ちなみに、バスタオルは毎日洗う。
151 ノイズf(埼玉県):2009/10/08(木) 07:18:08.25 ID:1+l0ol6V
>>144
お前もマスクマンかwwwwwwww
152 ノイズo(北海道):2009/10/08(木) 07:18:54.21 ID:wZhG1Uu3
>>136
毎日洗うキモオタの一日とは常人の3日くらい
下手すりゃボーとしてるだけで1年経っている
むしろパンツを変えた日がオタのグレゴリオ暦1日
153 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/08(木) 07:19:20.16 ID:6faaUapH
あらゆる「菌」が目に見えればいいんだよな
そうすりゃ潔癖症なんてアホくさくてやってらんなくなる
154 ノイズh(神奈川県):2009/10/08(木) 07:19:20.95 ID:NN7xyDSz
>>123
風呂で垢すりタオル以外にスポンジ派とか素手派とか、統計ないのかね?
155 ノイズx(福島県):2009/10/08(木) 07:19:48.45 ID:rpmzX58z
まぁ確かに週イチでしか洗濯できない環境とか考えると、かさばるバスタオルを7枚用意するのは大変だな。
156 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 07:20:03.16 ID:Zt7Qdv+X
>>137
GUM好きだからもっとかかるな
エタノールも月1でボトル一本使うし
何よりアルコールティッシュと水道代に金がかかるね
157 ノイズf(福岡県):2009/10/08(木) 07:20:08.42 ID:YJtdVL0q
>>132
熱湯で洗濯して大丈夫な素材の服とかあんの?
158 ノイズf(埼玉県):2009/10/08(木) 07:20:12.99 ID:1+l0ol6V
>>147
シーツの値段なんかたかが知れてるだろw
エロゲや漫画買う金で買えるわwww

>>149
共有のがありえない
159 モズク:2009/10/08(木) 07:20:24.08 ID:UgKGSAcQ
>>150
ハンドタオル並みに器の小さい男だなお前は
160 ノイズ2(東京都):2009/10/08(木) 07:21:04.42 ID:4Oxxt/IL
結論:不潔ではない人間は以下の事を実戦している人のみ

・バスタオルは毎日洗う
・他のタオル類も毎日洗う
・枕カバーを毎日洗う
・敷き布団カバーを毎日洗う
・掛け布団カバーを毎日洗う
・エアコンは使わない
・風呂場の足拭きマットを毎日洗う
・体を洗うタオルやスポンジは家族と共有しない
・座布団カバーを毎日洗う
・服はもちろん、靴も毎日洗う
・洗濯機は毎日消毒する
・歯ブラシは使い捨て

追記あったらよろしく
161 ノイズf(福岡県):2009/10/08(木) 07:21:46.48 ID:YJtdVL0q
>>156
月収幾らだよ
162 ノイズf(福岡県):2009/10/08(木) 07:22:40.30 ID:YJtdVL0q
>>160
これやってるだけで1日が終わりそうだな
163 ノイズa(千葉県):2009/10/08(木) 07:22:52.21 ID:5M4RStYh
>>158
ダブルベットだからシーツやカバー高いんですけど!!!
164 ノイズh(神奈川県):2009/10/08(木) 07:23:21.67 ID:NN7xyDSz
>>159
家族には鼻が異常だとはよく言われる
こんな性格なんで、将来新しい家族を持てるとも思ってないw
165 ノイズa(catv?):2009/10/08(木) 07:23:37.37 ID:nCtkX5Iv
>>160みたいな極論のたまうバカは可哀想
残念で気の毒
166 ノイズx(宮崎県):2009/10/08(木) 07:25:48.42 ID:oC6F8itP
>>156
足元はどーしてんの?まさか革靴(orブーツ)に靴下なんて、雑菌繁殖の最強タッグは組んで
ないよね?
むろん、肛門まわりは、ウ○コのたびに風呂で熱いお湯で洗ってるよね?
167 ノイズa(京都府):2009/10/08(木) 07:25:48.26 ID:U7q87uVQ
昨日のためしてガッテン見てない奴多すぎワロタw
バスタオルは毎日洗うのが良いって言ってたぞ
洗面所に干す人が多いから湿気で菌が増殖するらしい
168 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 07:26:06.17 ID:Zt7Qdv+X
>>161
同世代よりは貰ってるよ
自営業です
絶対勤められないと思って頑張った
169 モズク:2009/10/08(木) 07:27:06.55 ID:F8zZjmKO
潔癖症の奴って、フェラとかクンニとかできんの?
170 ノイズa(千葉県):2009/10/08(木) 07:27:48.79 ID:5M4RStYh
ID:Zt7Qdv+X
セックス出来んの?
171 ノイズa(北海道):2009/10/08(木) 07:28:22.46 ID:aAHs4eb1
ところで、おまえら台所のスポンジなんかはどうしてるの?
あれ雑菌の温床だよ? 除菌できる洗剤使ってるの?
172 ノイズh(神奈川県):2009/10/08(木) 07:28:51.83 ID:NN7xyDSz
>>167
俺も見たw
あんな内容じゃがっかりだ、乾燥機も持てない貧乏人向けの中途半端な特集だろ
173 ノイズh(東京都):2009/10/08(木) 07:29:26.32 ID:hFqZnzpI
そもそもバスタオルにするから洗うのが面倒になる
体拭くだけなら普通サイズのタオルを週に3〜4枚で使いまわすのが最適
174 モズク:2009/10/08(木) 07:29:54.79 ID:UgKGSAcQ
>>167
ベランダに干してるって言ってんだろ
テレビばっかり見てるほど暇じゃないのよ
175 ノイズa(山梨県):2009/10/08(木) 07:29:59.05 ID:rWfaMy6g
太陽出てるときに干せば大丈夫だと思ってる
176 ノイズf(福岡県):2009/10/08(木) 07:30:45.22 ID:YJtdVL0q
>>168
オレも自営業だけど、自営してれば大体金には厳しくなってそんな浪費しなくなると思うんだけどな
177 ノイズe(四国):2009/10/08(木) 07:31:52.10 ID:ZMpMB19y
食堂で割り箸じゃなくて使い回しの箸しかないとき絶望する
178 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 07:32:10.59 ID:Zt7Qdv+X
>>166
靴下2枚履き+靴
正直足下はどうしようもないと思ってる
素足で外出るとか無理

うんこした後は絶対風呂入る小便も一緒
面倒臭いから水飲まないようにしてる
179 ノイズo(加):2009/10/08(木) 07:32:26.00 ID:PuirL9S/
ブリーチ最強
180 ノイズh(神奈川県):2009/10/08(木) 07:33:10.65 ID:NN7xyDSz
>>178
おまえすげーな
子供の頃からそうなのか?
181 ノイズx(宮崎県):2009/10/08(木) 07:33:35.40 ID:oC6F8itP
潔癖症のやつって、犬猫も飼えんのだろうな。肛門舐めた舌で全身舐めまわしたのをモフモフ
しなきゃならないんだから。
182 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 07:34:17.52 ID:Zt7Qdv+X
>>176
浪費じゃないんだもん
183 ノイズo(関西・北陸):2009/10/08(木) 07:34:19.91 ID:XSw82iqj
ねぇねぇ
ゴキブリって人間が触れるものにつく皮脂で
生きれるって知ってる?
184 ノイズh(catv?):2009/10/08(木) 07:34:25.49 ID:nQj4fuA9
毎日洗うのはもったい無い
でも下半身拭いたタオルでまた頭拭くのは嫌だ

そんな訳でおれは上半身拭くタオルと下半身拭くタオルを分けている
それぞれを二日に一回洗う
185 ノイズh(神奈川県):2009/10/08(木) 07:35:20.39 ID:NN7xyDSz
>>184
斬新だなw
上下色違いとかにしてんのか?
186 ノイズa(京都府):2009/10/08(木) 07:36:09.80 ID:U7q87uVQ
>>174
わざわざベランダに干すなら洗濯してから干せよwww
臭いも出てくるらしいから洗っとけ
187 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/08(木) 07:36:58.54 ID:6faaUapH
潔癖症の人って発酵食品はどういう気持ちで見てるのかな
188 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 07:38:12.82 ID:Zt7Qdv+X
>>180
小さい頃から神経質なガキだったけど
本格的に潔癖症が発症したのは中学生のとき
高校生の頃は今より酷くて学校辞めて入院してた
ちなみに高校生以来ずっと独り暮らし
189 ノイズx(宮崎県):2009/10/08(木) 07:38:22.84 ID:oC6F8itP
>>178
むしろ素足こそ通気性がいいから、雑菌も繁殖できんのだが。足元を温めたうえに通気性
も悪くすりゃ、雑菌繁殖しまくりだぞ。
190 ノイズf(福岡県):2009/10/08(木) 07:38:49.39 ID:YJtdVL0q
潔癖症の人はお風呂の排水溝のところに溜まった髪の毛とか垢の塊どうしてるの?
そこにゴキブリとかが混じって死んでたりしたら発狂するの?
191 ノイズs(コネチカット州):2009/10/08(木) 07:38:49.72 ID:Dt78VuPE
シーツ半年換えてない
甘酸っぱい臭いが逆に安心できる
タオルはフェイスタオル一週間は使う
192 ノイズx(不明なsoftbank):2009/10/08(木) 07:38:57.94 ID:LMWKxG7u
毎日洗うのが普通だろ
これは洗っていない方が不潔なだけだよ
193 モズク:2009/10/08(木) 07:39:12.16 ID:ehkmEpph
潔癖ってw 程度にも寄るけど、全然不潔でも生きられるよw 程度にも寄るけどwww
194 ノイズs(コネチカット州):2009/10/08(木) 07:39:19.33 ID:Zt7Qdv+X
>>187
チーズも味噌も納得も好きだよ
195 モズク:2009/10/08(木) 07:39:20.83 ID:qqqaP0uj
いや、タオルは使ったら洗えよ
196 ノイズf(神奈川県):2009/10/08(木) 07:39:41.92 ID:hoFJDVqw
だから毎日洗わない奴が不潔なんだっつーの
197 ノイズh(岩手県):2009/10/08(木) 07:39:57.16 ID:FI5Gi/Rk
なんか犬くさいスレだな
198 ノイズo(北海道):2009/10/08(木) 07:40:21.25 ID:wZhG1Uu3
>>171
もともと抗菌うたっているだろう
それに特に悪臭を放つ印象もない
基本、消耗品として適当に替える
カレーは速攻で黄ばむので最悪
199 ノイズh(catv?):2009/10/08(木) 07:40:24.49 ID:nQj4fuA9
>>185
そう
あと体洗うタオル絞ってざっと全身拭いてから出るから、そもそもそれほど濡れてない。
200 ノイズh(アラバマ州):2009/10/08(木) 07:40:24.86 ID:nbmWN/Zc
週に1回洗う俺が最強なようだな
別に臭くないし気にしない
201 ノイズo(九州):2009/10/08(木) 07:40:36.53 ID:NrzBmB0I
>>178
セックスは?クンニ無理?
202 モズク:2009/10/08(木) 07:40:39.83 ID:et9u7w39
>>17が一番おもしろい
203 ノイズh(神奈川県):2009/10/08(木) 07:40:59.08 ID:NN7xyDSz
>>188
そっか、たいへんだな

菌は目に見えないんだから、実際の菌の有無ではなく
本人の気持ちの問題なんだろうな
204 モズク:2009/10/08(木) 07:41:24.66 ID:ehkmEpph
一人暮らしで洗濯物って出ないよねw バスタオルとついでのものでも毎日は無理だろwww
205 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 07:41:44.66 ID:NzkpttA7
汗だらけの体拭いてるのに洗わないのはまずいだろ
206 ノイズs(コネチカット州):2009/10/08(木) 07:42:21.62 ID:Zt7Qdv+X
>>189
分かってはいるけどねえ
脳みそが言うこと聞かないのよ
207 ノイズx(宮崎県):2009/10/08(木) 07:42:37.64 ID:oC6F8itP
>>184
頭→手→胴体→足→チ○コ→足先の順で拭けばいいんじゃね?
そのあと汗や湿気で頭回りが湿って拭かなきゃならなくなれば、裏返して拭けばいい。
208 ノイズh(アラバマ州):2009/10/08(木) 07:42:50.81 ID:nbmWN/Zc
>>178
エタノールとかなんで必要なの
昔の女がメンヘラで超潔癖だったんだけど3日くらいで一本消費してた
で、俺の家のフローリングにエタノールこぼしやがってニスがはげた
209 ノイズw(東京都):2009/10/08(木) 07:42:54.98 ID:oeV5s3jg
>>188
中卒でずっと一人暮らしで自営業?
どこまで本当だよ
210 ノイズs(コネチカット州):2009/10/08(木) 07:43:37.42 ID:Dt78VuPE
臭いで判断しろよ
211 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 07:44:06.34 ID:Zt7Qdv+X
>>201
どっちも絶対無理
オナニーもしない
212 ノイズx(静岡県):2009/10/08(木) 07:44:17.76 ID:HgU4Bj3D
>姉は「個人情報だから、ヤダ!」って言ったそうです。

どこが潔癖症と関係あるんだよ?
213 ノイズh(神奈川県):2009/10/08(木) 07:44:28.10 ID:NN7xyDSz
>>204
量の関係で毎日洗濯しなくても、風呂ごとにタオル替えるやつはいるだろ
214ポッタマちゃん(長野県):2009/10/08(木) 07:46:42.22 ID:TWgEVjsJ BE:265479252-2BP(2)

一週間は余裕
215 ノイズx(宮崎県):2009/10/08(木) 07:46:59.85 ID:oC6F8itP
>>190
ウチの妹の場合、繕って洗面台に落ちた自分の毛すら拾わん。
掃除機とかかけまくってるんだが、フィルターを交換せんので、吸引力落ちてるのにな。
216 ノイズw(静岡県):2009/10/08(木) 07:47:06.55 ID:p1IR+31x
バスタオル一回で洗濯しない人なんているんだ
軽くカルチャーショックを受けたんだが
217 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 07:48:01.90 ID:Zt7Qdv+X
>>208
いろんなものにぶっかける
アルコールティッシュのほうが好きだね
床にかかると白くなっちゃうんだよな
218 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/08(木) 07:48:17.08 ID:6faaUapH
>>194
凶悪な菌なんてそうそういないんだから身の回りの菌とも上手く付き合えよ
潔癖な奴ほど菌とかがっつり勉強したほうがいいと思うわ
結局は自分のイメージに囚われてるだけじゃね?
219 ノイズa(山梨県):2009/10/08(木) 07:48:23.07 ID:rWfaMy6g
一回で洗濯してる奴は親に洗ってもらってる奴が殆ど
220 ノイズh(コネチカット州):2009/10/08(木) 07:48:32.97 ID:a6xsmlGG
潔癖症の奴キモすぎ
家の外はバイ菌だらけだから一生引きこもってろよ
221 ノイズx(静岡県):2009/10/08(木) 07:48:50.51 ID:HgU4Bj3D
ID:Zt7Qdv+Xは体の表層にいる菌とか知ったらどうなるんだろ?
222 ノイズf(福岡県):2009/10/08(木) 07:49:03.77 ID:YJtdVL0q
>>216
というかそれが当たり前
いい加減社会に出ろよ
223 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/08(木) 07:49:25.35 ID:go0AP/nm
そんな細かいことばかりきにすんなよ
大事がなせん
224 モズク:2009/10/08(木) 07:49:30.96 ID:qqqaP0uj
>>221
もやしもんの及川みたく除菌スプレー
225 ノイズn(東京都):2009/10/08(木) 07:49:39.36 ID:CBO1h4VN
真夏なら即乾くから、4回ぐらい余裕だろ。
226 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 07:49:54.48 ID:Zt7Qdv+X
>>209
いちよ通信卒業して高卒の資格はある
自営っつったって趣味が高じてみたいな
商売じゃないよ
227 ノイズe(四国):2009/10/08(木) 07:50:22.73 ID:EWDIXnRO
バスタオルは洗うだろ
228 ノイズf(コネチカット州):2009/10/08(木) 07:50:48.01 ID:xZFp9t3P
一回で洗うよ。干すの面倒だけど2日連続で使うの気持ち悪いじゃん。
229 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 07:51:07.81 ID:Zt7Qdv+X
>>218
セロトニンがいうこときいてくれないのぉ
230 モズク:2009/10/08(木) 07:51:11.79 ID:ehkmEpph
>>213
へ?毎日選択する奴に対するスレじゃないの??
231 ノイズe(新潟・東北):2009/10/08(木) 07:51:15.09 ID:ysR4isGK
私潔癖症じゃないけど毎日バスタオル洗うって普通じゃないの?
232 ノイズe(愛知県):2009/10/08(木) 07:51:25.80 ID:x8mRNg8I
おにいちゃんはエコじゃないね
233 ノイズx(静岡県):2009/10/08(木) 07:51:54.77 ID:HgU4Bj3D
>>216
海外とか行くと、環境汚染を少しでも少なくするために
連泊する人には、1回しか使わないバスタオルをもう一度使ってくれるように
部屋に書いてあるホテルもあるぞ
234 ノイズh(神奈川県):2009/10/08(木) 07:51:59.08 ID:NN7xyDSz
>>222
逆だろ、ふつうは毎回洗うもんだろ
世の中にはおまえみたいな貧乏人とか考えられないようなめんどくさがりが
けっこういるのかもしれないがな
235 ノイズo(北海道):2009/10/08(木) 07:52:04.96 ID:wZhG1Uu3
>>204
意味がわからないけどやろうとおもえば少量の水で10分くらいでできるだろう
少し前の洗濯機でもそうなので最新式ならタオルや布巾を朝飯前に
洗う機能があってもいい
236 ノイズx(静岡県):2009/10/08(木) 07:52:52.46 ID:HgU4Bj3D
>>224
そんなんで除菌できるわけがないのに
237 ノイズx(宮崎県):2009/10/08(木) 07:52:52.85 ID:oC6F8itP
>>206
なんだから↓をおぬぬめする。

靴除菌脱臭乾燥機 「ひかりdeきれい CSS-200」
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tels/css-200.html
238 ノイズf(コネチカット州):2009/10/08(木) 07:52:58.53 ID:QAdRAjgp
>>216
綺麗に洗ったあとの体の水気を拭くだけじゃん。日中、陽のあたる場所にでも干しとけば毎日替える必要はないだろ
239 ノイズh(神奈川県):2009/10/08(木) 07:53:00.12 ID:NN7xyDSz
>>233
エコ(笑)
240 モズク:2009/10/08(木) 07:53:08.96 ID:rQtDQHT8
バスタオル使い回しとかマジでいるんだ(笑)
汚ねー
241 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/08(木) 07:53:23.99 ID:gng7ao9y
バスタオルは毎回洗えよ
潔癖症云々の問題じゃねー。
242 ノイズs(神奈川県):2009/10/08(木) 07:53:40.78 ID:otojOYtY
スレタイがおかしいのか
普通毎日洗濯はしないけど毎日取り替えるよな
243 ノイズs(石川県):2009/10/08(木) 07:53:48.32 ID:7ATaS+pt
>>234
俺はいやだからバスタブに全部つっこんじゃうけどね
バスタオル
244 ノイズh(東海):2009/10/08(木) 07:54:29.99 ID:Zl63j7qU
スカトロ好きだけど、バスタオルは毎日洗うよ
245 ノイズ2(dion軍):2009/10/08(木) 07:54:45.69 ID:HzdSO4L+
臭くなるだろうが・・・
246 ノイズo(静岡県):2009/10/08(木) 07:55:17.70 ID:YQu5b7N5
子供の頃は干して使ってた記憶があるけど
いつの頃からか毎日洗ってるなそういえば
何があったんだろうか?
247 ノイズf(福岡県):2009/10/08(木) 07:55:20.54 ID:YJtdVL0q
毎日洗濯するとか言ってる馬鹿がいるけど、じゃあタオルハンガーって何の為にあるの?
畳んであるバスタオル使って洗濯機にポイだとタオルハンガーって存在してる意味ないよね?
「タオルハンガーがある=タオルをかけて何回か使う」
これが世界の常識
248 ノイズx(静岡県):2009/10/08(木) 07:55:30.93 ID:HgU4Bj3D
>>239
笑い事じゃなく、自然が観光地になってる所とかだと当たり前だよ。

それよりも、家族で1つのバスタオルっていうやつ結構いると思うんだけど
そっちのが信じられん。
249 モズク:2009/10/08(木) 07:55:45.52 ID:cy81qRE1
臭くなったら洗う
250 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 07:55:50.42 ID:kUQDpJ2f
洗わないやつがホントに居るっていうのが目から鱗
251 ノイズs(石川県):2009/10/08(木) 07:55:54.21 ID:7ATaS+pt
>>233
>>243

レス間違えた
252 ノイズh(神奈川県):2009/10/08(木) 07:56:21.99 ID:NN7xyDSz
>>242
毎日洗濯する=毎回取り替えるってことなんじゃないか?
主婦とか無職でもない限り、毎日洗濯はできないだろうし
253 ノイズf(コネチカット州):2009/10/08(木) 07:56:24.38 ID:xZFp9t3P
お前ら髪も股も拭くんだろ?すごい一瞬しか使わないのか?使い回しとか考えられんわ。
254 モズク:2009/10/08(木) 07:56:36.20 ID:ehkmEpph
俺は一ヶ月は使うなww それが元で病気になったこと無いと思うしww 
運動してる時、、合間合間に汗拭くけど、、潔癖の人って都度タオル替えてるの?
何枚用意してる??
255 ノイズ2(九州):2009/10/08(木) 07:57:15.73 ID:/0GkoBuu
バスタオル洗濯は週一が常識の日本において毎日厨は頭おかしいとしか思えない。
256 モズク:2009/10/08(木) 07:57:28.78 ID:qqqaP0uj
>>246
すげー臭くなった記憶でもあるんじゃね?
257 ノイズx(東京都):2009/10/08(木) 07:57:41.36 ID:igkGk7yr
毎日毎日洗濯に時間使ってられねえよ
258 ノイズs(石川県):2009/10/08(木) 07:57:50.03 ID:7ATaS+pt
>>254
低IQのレス
259 ノイズs(神奈川県):2009/10/08(木) 07:58:13.17 ID:otojOYtY
>>252
毎日洗濯する→毎回取り替えるはあってるけど
逆はそうでもないんじゃねといいたかった
俺は毎日換えて部屋に干していって溜まったら洗濯だな
260 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 07:58:28.02 ID:KtPl4XCk
2、3週間同じタオル使うわ。
ただでさえ洗濯めんどくさいのにタオルだけのために洗濯なんてしたくない。
261 ノイズh(東海):2009/10/08(木) 07:58:51.92 ID:Zl63j7qU
頭髪用と体用で2枚使って毎日洗う
262 ノイズn(東京都):2009/10/08(木) 07:58:58.77 ID:7RD0c72f
てかバスタオル自体使わないだろ。バスタオルってでかいタオルだよな?
ハンドタオルで体拭いて洗濯機行きだろ。おかしいかな?
263 ノイズh(神奈川県):2009/10/08(木) 07:59:22.76 ID:NN7xyDSz
>>248
笑い事じゃなく、そういうホテルもあるけど、それは環境考えてますのポーズであって
ぶっちゃけ経費節減のためにやってるようにしか思えない。
実際環境にはいいんだろうけどね。
264 ノイズs(石川県):2009/10/08(木) 07:59:22.85 ID:7ATaS+pt
潔癖症もあれだけど
不潔自慢しているやつはじんましんでそう
デオトラントにも気を遣え
265 ノイズo(静岡県):2009/10/08(木) 07:59:25.15 ID:YQu5b7N5
>>256
あーそうかも
普通のタオルでもちょっと濡れると臭くなるタオルはすぐに捨てるか雑巾にリボーンだわ
266 ノイズn(東日本):2009/10/08(木) 07:59:36.45 ID:Mc5Errw9
>>262
水分が十分取れるくらいのタオルならなんでもいいと思うけど
ハンドタオルでそこまで取れるのか
267 ノイズx(静岡県):2009/10/08(木) 07:59:43.51 ID:HgU4Bj3D
以前ニュー即で同じような話題のスレのときは
特に毎日とか決めてるわけじゃなくて、タオルは臭くなったら洗うという意見が多かった。
梅雨時とか湿っぽい日が続けば毎日交換するし
問題なければ2〜3日使うという意見が多かった
268 ノイズn(関西):2009/10/08(木) 07:59:47.66 ID:/kfA9oaf
読んでるだけで吐きそうなスレだな

269 ノイズe(コネチカット州):2009/10/08(木) 07:59:54.69 ID:8Fi5KeLJ
月一回だな
布団のカバーは全く
全然臭くならないしシャンプーの匂いつくから匂いいいし
綺麗な体拭くんだから余裕だろ?
270 ノイズf(コネチカット州):2009/10/08(木) 08:00:01.18 ID:QAdRAjgp
>>253
なんのために風呂入ってんだよ
271 ノイズo(アラビア):2009/10/08(木) 08:00:26.79 ID:zsSrerkI
朝シャワー浴びるから、一日2回使って取り替える
272 ノイズw(東京都):2009/10/08(木) 08:00:29.92 ID:Bqay8rVd
バスタオルもシーツも枕カバーも毎日洗ってるお
273 ノイズo(静岡県):2009/10/08(木) 08:00:44.19 ID:YQu5b7N5
ビッチャビチャで脱衣場に行くのが好きだわ
洗い場で水分落とすとかめんどくせぇ
274 ノイズh(神奈川県):2009/10/08(木) 08:01:44.93 ID:NN7xyDSz
>>264
同意。
よく生乾きのにおいがひどいシャツ着てるやつがいるけど、あれは自分で気付かないのか?
周りはものすごく不愉快になると思うのでやめてほしい。
275 ノイズf(コネチカット州):2009/10/08(木) 08:02:06.55 ID:glTeHhwc
>>262
ハンドタオル?
フェイスタオルかスポーツタオルじゃないのかw
276 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/08(木) 08:02:17.63 ID:SdFSzYGu
>>242
それが正しい
277 ノイズ2(滋賀県):2009/10/08(木) 08:02:22.72 ID:SczyLBXA
赤ちゃんのお尻ふきだと使い捨てで済んでラクだぞ。
100円1袋で3ヶ月もつし。
278 ノイズf(アラバマ州):2009/10/08(木) 08:02:25.99 ID:idLwOYbZ
一回で洗うだろ
そんな衛生観念だからてめーははげるんだよ
279 モズク:2009/10/08(木) 08:02:44.79 ID:ehkmEpph
毎日取り替えても、清潔なタオルかどうかも怪しいけどなww 所詮中途半端な域なのは
同じだろ?w バスタオルが不潔で病気になったなんて聞かないしwwww 程度の問題だけどw
280 ノイズo(静岡県):2009/10/08(木) 08:02:52.62 ID:YQu5b7N5
>>277
春日乙
281 ノイズx(静岡県):2009/10/08(木) 08:02:59.29 ID:HgU4Bj3D
>>263
ポーズだろうと、その自然を見に来てるのに環境汚染やってたら
元も子もないと思うし、自分は連続して使っても気にしないから
タオルに問題なければ交換しないけどね
282 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 08:03:07.53 ID:kUQDpJ2f
毎日は洗ってられないからバスタオル4枚は常備
洗い損ねた時は仕方なく使うけど、小さいタオル使ったりもする
283 ノイズs(アラバマ州):2009/10/08(木) 08:03:20.21 ID:YK/rXpdE
潔癖症の人ってオナニーどうしてるの?
284 ノイズo(北海道):2009/10/08(木) 08:03:21.02 ID:wZhG1Uu3
>>260
それって洗うのじゃなくて干すのが面倒なんだよね?
洗うだけならパソコン見とけばいいだろう
それとも回るとこまで見守るとか?
少量のときのほうが干すのも楽勝だよ
285 ノイズn(東京都):2009/10/08(木) 08:03:46.03 ID:7RD0c72f
>>266
ハンドタオル何枚も常備して一回一回洗濯機にポイで、
一枚で拭き取れなかったら二枚使うとか。
そんな家庭で育ったんだけど、もしかしておかしい家族だったか?
286 ノイズx(宮崎県):2009/10/08(木) 08:03:52.03 ID:oC6F8itP
>>254
口臭とか気にして、強力リステリンでうがいしてるやつがいるが、あれは逆効果だそうな。
口内は食べカスだけとって、あとは何もつけずに軽く歯磨きして、あとは口内を乾燥させな
いように、酢コンブとか噛んどくのがいいんだとか。
過度の乾燥or過度の蒸れ・湿りがいかんのであって、菌だけを全滅させても意味はない。
287 ノイズo(静岡県):2009/10/08(木) 08:03:59.37 ID:YQu5b7N5
>>283
オナホをミルトンで消毒する人はいるって聞いた
288 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/08(木) 08:04:04.10 ID:6faaUapH
キレイ好き日本は全身を一瞬で乾かせる家電作るしかないな
デパートとかのトイレにある手乾かすやつのデカい版w
289 モズク:2009/10/08(木) 08:04:10.32 ID:71rp/Boy
1回使って部屋に置いとくだけで雑菌だらけ。
雑菌だらけのタオルで顔ごしごしして楽しいか?
290 ノイズa(関東):2009/10/08(木) 08:04:13.52 ID:7+QIbbva
ばい菌なんて見えるわけじゃないし
291 ノイズw(群馬県):2009/10/08(木) 08:04:13.89 ID:9W80sMhX
テーマはいいとして>>1の記事内容はスッカスカやな
292 ノイズa(関西地方):2009/10/08(木) 08:04:19.33 ID:NJcprkU4
>>238
朝風呂に入って干すならまだ分かるけど
夜風呂に入った場合はどうするんだよ
293 ノイズn(東日本):2009/10/08(木) 08:04:28.40 ID:Mc5Errw9
自分は拭くタオルは6枚はあるな
忙しい時期で洗濯する暇がなくても間に合うように
294 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/08(木) 08:04:34.97 ID:go0AP/nm
一人暮らし始めて、4月〜7月までタオル&バスタオルを洗ったことなかった
てか実家で洗濯したことないから知らなかった

それでも彼女いるし読モやってた
295 ノイズs(神奈川県):2009/10/08(木) 08:05:05.24 ID:otojOYtY
もし結婚する相手が使い回し派だったらと考えたらげんなりしてきた
296 ノイズw(東京都):2009/10/08(木) 08:05:12.64 ID:K3op6QEc
そもそも毎日フロ入ったりしないだろ
297 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 08:06:06.15 ID:XibmEO+q
風呂上がったばっかりの綺麗な体を拭いたタオルなんだから2、3日はイケる
雑菌がと言うならアイロンかければいい
298 ノイズh(アラバマ州):2009/10/08(木) 08:06:12.44 ID:huPMk+Kc
バスタオルなんてわざわざ使わない
フェイスタオル1枚あれば十分
299 ノイズh(神奈川県):2009/10/08(木) 08:06:13.87 ID:NN7xyDSz
>>281
おまえいいやつだな、おれは構わずバスタブに放り込んでるわw
乾燥機にかかったふわっふわのタオルが大好きでごめんなさい
300 ノイズw(東京都):2009/10/08(木) 08:06:46.76 ID:Bqay8rVd
>>285
ハンドタオルのほうが拭きやすいよな
301 ノイズo(静岡県):2009/10/08(木) 08:07:02.85 ID:YQu5b7N5
風呂からタオル巻いて出て部屋のタンスまで行くから使いまわし無理なのか
なんとなくわかってきた
302 ノイズs(アラバマ州):2009/10/08(木) 08:07:13.87 ID:YK/rXpdE
>>287
オナニーするのも手間だな
セックスなんぞは無理だろうし哀れだな
303 ノイズa(関西地方):2009/10/08(木) 08:07:18.08 ID:4WS4iNsX
せっかく体キレイに洗ったのに、もったいない
304 ノイズx(アラバマ州):2009/10/08(木) 08:07:49.73 ID:wepkT5h1
風呂場でしかションベンしないから一日三、四回はシャワー浴びるな
タオルとか何回も使うから雑菌がヤバいwけど気にしない
305 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 08:08:10.48 ID:KtPl4XCk
>>284
干すのもめんどいが、洗濯機にはその日来たワイシャツや下着類が入ってるからわざわざ出して洗濯することになるからね。
306 モズク:2009/10/08(木) 08:09:53.60 ID:ehkmEpph
>>297
風呂上りの体は汗だよ…たいていは。
307 ノイズw(大阪府):2009/10/08(木) 08:09:59.78 ID:ltYDL6H/
ちょっと違うかもだけど剥き出しのパンを自分でトングでつかんで
トレーに入れる所のはどう考えても不潔
308 ノイズh(catv?):2009/10/08(木) 08:10:27.39 ID:1vLOs8RT
>>302
普段自ら抑圧してる分、セックスとか凄いんじゃね?
309 ノイズc(アラバマ州):2009/10/08(木) 08:10:53.68 ID:JAd3377L
一人一回一枚だろ。
310 ノイズx(宮崎県):2009/10/08(木) 08:11:15.87 ID:oC6F8itP
>>280
朝シャワー派なんだが、夜寝る前には、赤ちゃんのお尻ふきで顔拭いてるぞ(顔のあとは、
足指→チ○コ→ア○ルの順で拭き、捨てずに置いといて、オナヌーのときのザーメン受け
に使って捨てる。これぞ清潔とエコの両立)
311 ノイズa(関西地方):2009/10/08(木) 08:12:01.74 ID:4WS4iNsX
超潔癖症のおにゃのこはスカトロプレーを想像してオナニーするらしい
312 ノイズo(北海道):2009/10/08(木) 08:12:41.13 ID:wZhG1Uu3
>>304
朝シャンした後、雑菌タオルで拭いて登校したのだけど
どこからともなくデブの臭いがしてきた
それで髪の毛を触って臭いを嗅いでみたらデブの臭いがした
頭部が雑菌タオルになっていた
それ以来雑菌タオルに憎悪を抱くようになった
313 ノイズa(神奈川県):2009/10/08(木) 08:13:38.01 ID:TGaVHqbI
パンツは1回穿いたら捨てる
314 ノイズf(福岡県):2009/10/08(木) 08:13:55.86 ID:YJtdVL0q
ちょうどいい質問が知恵袋にあったわ
統計取るからお前らここに答えとけ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1031508830
315 ノイズe(神奈川県):2009/10/08(木) 08:15:22.83 ID:P3uS8b5z
ガッテンはたまに本当に役に立つから困る
316 モズク:2009/10/08(木) 08:15:34.10 ID:cy81qRE1
湯船につかる人とシャワーだけの人で場合分けが必要だな
317 ノイズn(東日本):2009/10/08(木) 08:15:35.42 ID:Mc5Errw9
>>314
自演乙
318 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/08(木) 08:15:36.29 ID:/uY10WAB
潔癖じゃないけど顔とか洗ったタオルはすぐ洗い場にやるな。濡れてるから。
乾いたタオルは片付けないでよく放置する
319 ノイズx(宮崎県):2009/10/08(木) 08:15:36.88 ID:oC6F8itP
>>304
肌ガサガサにならんのか?ソプ嬢とか日に何度も体洗うから、ベビーオイルが欠かせんと聞く。
320 ノイズs(アラバマ州):2009/10/08(木) 08:16:38.09 ID:YK/rXpdE
>>308
マンコにチンコ入れるとか汚いって思うんじゃないの?
321 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/08(木) 08:17:12.40 ID:/uY10WAB
>>314
書こうと思ったがやめた
322 ノイズ2(滋賀県):2009/10/08(木) 08:17:41.69 ID:SczyLBXA
>>310
それはまずいな。尿道口に雑菌が入って尿道炎になる危険性がある。
ちんこ足指アヌスの順番がいい。もったいないだろうが、顔でもう一枚使え。
323 ノイズa(神奈川県):2009/10/08(木) 08:18:13.84 ID:TGaVHqbI
>>320
マン汁出さなきゃいいじゃん
324 ノイズa(北海道):2009/10/08(木) 08:18:56.52 ID:JPsbFgYk
おまいら抱き枕もとうぜん毎日洗濯してるんだろ。

毎日抱き枕を取り替えてるなんて
すげえコレクターだよねw
325 ノイズo(北海道):2009/10/08(木) 08:19:00.12 ID:wZhG1Uu3
まあ、ぶっちゃけタオルよりもユニクロのスエットのほうが雑菌を繁殖させずに
乾かすのが難しい
腕のところから漂ってくる
326 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/08(木) 08:20:23.41 ID:/uY10WAB
タオルをフワッとさせるにはパタパタするか擦って立てろ@ガッテン
327 ノイズs(兵庫県):2009/10/08(木) 08:23:31.49 ID:2ucrSlTx
今日は天気がいいのでベランダにでも干すかなあ
ちょwwwwww雨降ってるwwwwwww
328 ノイズh(アラバマ州):2009/10/08(木) 08:24:04.73 ID:G3Bwe1cc
>>285
ハンドタオルで拭き切れないことなんてないけど、風呂のは体拭いたら次の人のために濯いでタオル掛けにかけるように躾けられた。
バスタオルは共用。あまり濡らしたら怒られた。
家族5人で、洗濯はハンドタオル、バスタオル1枚ずつ毎日洗濯みたいなシステムだったな。
329 ノイズx(宮崎県):2009/10/08(木) 08:25:24.73 ID:oC6F8itP
>>322
先っちょの尿道口まではこれでは拭かないから大丈夫だと思ふ。
330 モズク:2009/10/08(木) 08:27:45.21 ID:1tU8Iufz
え、俺は2週間に1度しか洗わないぜ
331 ノイズf(アラバマ州):2009/10/08(木) 08:27:52.35 ID:clW/ol8+
そもそも風呂上りが綺麗な体ってのが間違ってる
風呂には細菌がいっぱいだぞ
332 ノイズe(東京都):2009/10/08(木) 08:28:57.74 ID:/OVEMTdW
俺は風呂の中でフェイスタオルで水気をふき取った後、
残りの少しの水気をバスタオルで軽く撫でる。その時間は10秒も無い。
なのでバスタオルはほぼ濡れないし、置いてある場所が風通しがいいので万一濡れても即効で乾く。
そんな環境なのでバスタオルは2週間に1回ぐらい洗う感じ。思い出したら洗う、みたいな。

333 ノイズf(福岡県):2009/10/08(木) 08:29:22.32 ID:YJtdVL0q
何かこの人凄くね?
言ってることがよくわからんのだが

sealedorleft24さん

毎日取り替えます。一人暮らしです。
バスタオルは5枚ぐらい?

ちなみに普通のタオルについて、取り替える時は新しいのを台所用に、台所用のを
トイレ用に、トイレ用のを入浴時用に回すので、こちらも毎日取り替えている事になります
334 ノイズs(関西地方):2009/10/08(木) 08:29:27.47 ID:J4u3Qwok
「毎日洗う」じゃなくて「お母さんに洗ってもらう」だろうが
335 ノイズe(東京都):2009/10/08(木) 08:31:43.73 ID:/OVEMTdW
あとバスタオルをかけるのにフックを使ってるので、干してるのとほとんど同じ感じなのもいいのかもな
棚においてたりすると乾燥しないから、雑菌が沸く気がする
336 ノイズn(東日本):2009/10/08(木) 08:33:42.06 ID:Mc5Errw9
>>333
台所で使ったタオルを次の日にはトイレのタオルに
そして次の日には風呂で使うタオルにするわけだな
このタオルは入浴時に体を洗ったりするタオルってことだろう

んで体を拭くバスタオル(上とは別物)は毎回取り替えてる
337 ノイズx(宮崎県):2009/10/08(木) 08:33:53.14 ID:oC6F8itP
潔癖症って、“自分”を潔癖にしとくことに拘るんであって、キレイ好きではないんだな。
触れるところには異常に気にするが、そーでないところにはほとんど気をかけることはない。
掃除洗濯にかまけたりは、当然しない。
338 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/08(木) 08:34:07.86 ID:/uY10WAB
>>314
答えてる奴全員ν速民だろ
ν速民の意見とってどうするんだよ
339 ノイズ2(滋賀県):2009/10/08(木) 08:34:41.97 ID:SczyLBXA
>>334
そんとーり
340 ノイズo(加):2009/10/08(木) 08:35:22.57 ID:PuirL9S/
潔癖症の人がどうやってキーボード使って2chに書き込んでるのか気になる
341 ノイズs(コネチカット州):2009/10/08(木) 08:35:35.99 ID:Zt7Qdv+X
>>333
その意味不明の意味無し自己満ローテーションイライラする死ねとか思うけど
普通の人も潔癖症の奴みてるとこんな感じになるんだろうなw
342 ノイズf(福岡県):2009/10/08(木) 08:35:57.69 ID:YJtdVL0q
>>336
これはこれでなんか病的だな
343 モズク:2009/10/08(木) 08:37:32.72 ID:QmGruTkQ
>>337
奴らは変な所に異常な拘りを見せるくせに見たくない部分は見ないからな
344 ノイズs(東京都):2009/10/08(木) 08:37:38.45 ID:rUG6At9J
バスタオルが1枚しかないわけじゃなし、毎回洗濯済みのを出して使うけど
毎日バスタオル洗濯するってわけじゃないな。
一人暮らしだし、タオル類はまとめて2、3日に一回洗濯とかそんな感じ。
345 ノイズn(東日本):2009/10/08(木) 08:38:07.80 ID:Mc5Errw9
>>341
大丈夫だ、普通の人から見てもこのローテーションは意味不明だ
346 モズク:2009/10/08(木) 08:40:57.90 ID:ehkmEpph
>>337
精神病の一種か?
347 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 08:42:45.37 ID:Hr+WpKno
社会の汚物が汚いとか気にするとはワロた
348 ノイズs(東京都):2009/10/08(木) 08:44:34.87 ID:ig8h2AXd
ほぼ毎日、せいぜい2日で取り替えるなあ

てゆうか家族でも、他人が使って湿ったままのタオルなんかイヤン
349 ノイズh(アラバマ州):2009/10/08(木) 08:48:11.90 ID:3/ajp/gv
バスタオルがぬれる→雑菌やカビが繁殖

一回使ったら洗って天日干しするでしょ普通
350 ノイズx(兵庫県):2009/10/08(木) 08:53:18.99 ID:NtXcuV1A
洗わずに干して何度もバスタオル使うって奴が信じられん。
洗濯する金を惜しむほどの糞貧乏なのか?せっかく洗った体をバクテリアが増殖した
くさいバスタオルで拭いてどうすんの?
351 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 08:55:21.50 ID:Zt7Qdv+X
>>340
シリコンのカバーあんだろ
あれを半日おきに洗濯して使うんだ
あとラップを巻く
携帯はもちろん防水
352 ノイズe(長屋):2009/10/08(木) 08:56:14.85 ID:EESpy0II
タオルを使ってすぐ洗濯機に入れるのと、タオルを他の洗濯物と一緒に洗うのはバクテリアが繁殖しやすいんで臭う原因となるって昨日のガッテンで言ってたわ
毎日洗う奴ってこんなののオンパレードだろ
353 ノイズx(dion軍):2009/10/08(木) 08:56:56.48 ID:Uz4GTLO6
このスレには菌が溢れておる
354 ノイズx(兵庫県):2009/10/08(木) 08:59:32.44 ID:NtXcuV1A
>>351
凄いなお前。糞するときどんな行動をとるのか気になる。
当然便器は消毒してから腰掛けるんだろうが、ケツを拭く時はどうすんの?
355 ノイズo(中国地方):2009/10/08(木) 09:02:00.67 ID:oeAvUK56
バスタオルを使って外に干しておいて次の日にまた使う
これを繰り返してるとバスタオルにカビが生える

やっぱり外に干して次の日は違うタオルを使うのが一番いい
356 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 09:02:07.41 ID:Zt7Qdv+X
>>354
ゴム手袋
その後すぐ風呂入る
357 モズク:2009/10/08(木) 09:03:06.44 ID:ehkmEpph
雑菌だのなんだの言ってたらキリが無いわなwww 病気にならなきゃOKだろww
358 ノイズs(関西地方):2009/10/08(木) 09:03:52.57 ID:J4u3Qwok
>>356
携帯電話は毎日除菌してるの?
359 ノイズh(アラバマ州):2009/10/08(木) 09:05:57.82 ID:w3O5qKpW
だらしない性格のくせに
潔癖症ってwww
360 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 09:06:22.29 ID:vVH2Bj/8
>>349
作ったらその場ですぐ干すだろ条項
361 ノイズh(アラバマ州):2009/10/08(木) 09:08:50.98 ID:3/ajp/gv
>>360
朝入る人ならどうなるのかなとは思うが、まあ俺は夜だからな、風呂は。

洗濯物は日に当ててこそでしょ。
部屋干ししてたら大物は臭くなるしカビ生えるよ。
362 ノイズx(兵庫県):2009/10/08(木) 09:08:59.59 ID:NtXcuV1A
>>356
マジかw
外で便意を催したらどうすんだよw
363 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 09:11:54.29 ID:Zt7Qdv+X
>>358
数時間おきに洗うよ
最近は富士通以外も防水の機種出してるから嬉しいね
364 ノイズe(コネチカット州):2009/10/08(木) 09:18:11.78 ID:E+NFeTuJ
タオルは綺麗なもの使わないとブラックマヨネーズみたいになるぞ
365 ノイズx(宮崎県):2009/10/08(木) 09:19:07.79 ID:oC6F8itP
>>357
人間って、まだサルだったころの名残で腸内に生の葉っぱを分解する菌があって、葉っぱ
とか喰っても大丈夫なんだそうな。
益虫害虫のバランスで自然も人間にとって好都合に保たれてるように、人間の肌も“益菌”
“害菌”のバランスで保たれてるわけで。
366 ノイズo(宮城県):2009/10/08(木) 09:20:22.64 ID:aTHQgL8w
細菌雑菌なんて体についてナンボのもんだろ。
あんまり清潔にし過ぎると抵抗力がなくなるで。
367 ノイズn(アラバマ州):2009/10/08(木) 09:20:38.27 ID:YzS4T7Nj
ちょっと潔癖症程度が可愛くていいんだよ
368 ノイズs(徳島県):2009/10/08(木) 09:21:05.56 ID:b5ZcBCK/
風呂入った後の体ってきれいなの?
風呂で体洗わないしシャンプーしかしてないんだけど
石鹸とかボディソープ家にないし
369 ノイズe(長崎県):2009/10/08(木) 09:21:16.78 ID:jZXOy0jl
使ったら洗濯するって常識だろ
370 ノイズe(アラバマ州):2009/10/08(木) 09:22:32.83 ID:Kaky80s0
洗った食器拭いてるだけのふきんですらしばらくすると雑菌の繁殖で臭くなる
お前らの体拭いたタオルなんて放置したら一晩で雑巾レベルだよ
371 ノイズx(宮崎県):2009/10/08(木) 09:22:59.69 ID:oC6F8itP
>>364
ブラマヨは明らかにホルモン異常だろjk。汚くしてただけであそこまでにはならない。
372 ノイズh(九州):2009/10/08(木) 09:23:13.84 ID:jkZrrQJt
またバスタオルスレかw
373 ノイズs(東京都):2009/10/08(木) 09:24:25.00 ID:LY0vwclc
もう、宇宙服着て生活しろよ。
374 ノイズf(catv?):2009/10/08(木) 09:27:21.04 ID:2Tpw11zN
朝晩使って一週間はもたせるぜ
375 ノイズc(コネチカット州):2009/10/08(木) 09:30:37.94 ID:W6pzRERE
潔癖症の女にフェラさせた時は興奮したな
376 ノイズx(大阪府):2009/10/08(木) 09:30:53.18 ID:XBiL8vtI
そもそも風呂上りは綺麗って考え方からして間違い。
人間は絶え間なく発汗するし、どんだけ菌がいると思ってるんだ
377 ノイズe(東京都):2009/10/08(木) 09:31:34.25 ID:Ge+7572J
枕カバーなんてしてないわw
378 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/08(木) 09:37:16.99 ID:hUgorW6R
サンマスレを乗っ取るだけでは飽きたらないか福岡
379 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 09:37:21.32 ID:MPFkcPX4
人間の皮膚は多少菌が多くても耐えられるようになってるから別にいいだろ
指しゃぶったりするアホは別として
380 ノイズe(北海道):2009/10/08(木) 09:38:25.58 ID:y0nz+dLB
毎日洗濯しない人ってオナニーで使ったティッシュも乾かして使ってそう
381 ノイズc(愛知県):2009/10/08(木) 09:41:41.11 ID:797QyahA
お風呂入るついでにバスタオルも洗えば永久機関の完成じゃね???ヤバくね?
382 ノイズo(東京都):2009/10/08(木) 09:41:47.74 ID:b7ki7set
目に見えない物を認識しようとする意識がないと(バスタオルを使うのは)難しい。
383 ノイズs(東京都):2009/10/08(木) 09:42:37.17 ID:LY0vwclc
>>381
濡れてるタオルでどうやって拭くんだ?
384 ノイズs(長屋):2009/10/08(木) 09:42:50.97 ID:ra+Y4quN
バスタオルつかわなきゃいいじゃん
スポーツタオルみたいなのでふけば、大きさはバスタオルの1/5くらいだから
毎回洗濯できる
385 ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 09:44:29.13 ID:MPFkcPX4
>>383
洗濯した直後のタオルでも一応拭けるだろ
386 ノイズo(中国地方):2009/10/08(木) 09:45:43.86 ID:oeAvUK56
潔癖症のヤツが周りにいるとムカツク
座敷の飲食店に上がるのが嫌だとかなんだとか・・・
別に座敷に上がったからって死にはしないだろ
387 ノイズe(福岡県):2009/10/08(木) 09:45:48.65 ID:hGUAYiMT
バスタオルとか、一ヶ月くらい洗わないなー
388 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/08(木) 09:47:07.66 ID:bBu/JmOW
枕カバーしてるのに上からタオルかけてタオルを毎日洗ってる
枕カバーは週一位で洗う
389 ノイズn(北海道):2009/10/08(木) 09:48:54.48 ID:b7upNfvC
>>387
そのタオル雑菌だらけだぞ
390 ノイズe(東京都):2009/10/08(木) 09:49:30.73 ID:3EqnPExe
2,3日に一回だな
1週間洗わないと洗濯しても雑菌が落ちなくて臭うようになり
そのバスタオルを使い続けるとオヤジ臭の元になる
391 ノイズs(関西・北陸):2009/10/08(木) 09:50:12.01 ID:S0gmCYXB
風呂上がりにバスタオル使わずに枕に巻いて使う
392 ノイズf(コネチカット州):2009/10/08(木) 09:50:36.45 ID:NoUAngck
お前らって自分の見た目が一番汚いって気づいてないわけ?
393 ノイズx(京都府):2009/10/08(木) 09:51:29.35 ID:Rpbh08iE
潔癖症だけど部屋は汚い
そういう矛盾ある人いるだろ
394 ノイズf(神奈川県):2009/10/08(木) 09:53:02.73 ID:raY8E2Z+
ちんこ拭いたタオルでまた頭から拭くとかマジデキチ
395 ノイズh(長屋):2009/10/08(木) 09:54:16.16 ID:SkoaaZzB
バスタオルで雑菌がどうのこうのとか無用な心配してるから
アトピーとかなるんだよヴァカ

適度に菌とかに触れる生活の方が健全
396 ノイズe(コネチカット州):2009/10/08(木) 09:55:39.11 ID:E+NFeTuJ
>>393
強迫性障害
397 ノイズ2(静岡県):2009/10/08(木) 09:56:12.46 ID:HOIxLpu8
昨日のガッテンか
渇かしてからじゃないと臭くなるんだよな
398 ノイズh(静岡県):2009/10/08(木) 09:56:21.88 ID:y+QLgaNg
普通のタオル2枚で頭用と体用で使ったら洗濯
濡れたのを洗わないとかちょっと考えられない
まぁ育った家庭環境によるものなんだけどね
そもそも我が家にはバスタオルが無かった
399 ノイズc(神奈川県):2009/10/08(木) 09:56:27.04 ID:e2xZnYDI
何をしようが人間の周りは菌だらけなんだが
400 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/08(木) 10:01:56.51 ID:WEyIWRUQ
二日に一回洗う
頭は普通に洗って体をシャワーで流すだけの生活をしたら二日目のバスタオルがすごい臭いになったんで一週間でやめた
ちゃんと石鹸使わないとヤバいね
401 ノイズ2(茨城県):2009/10/08(木) 10:04:00.41 ID:76a2Y+Qm
潔癖症というより馬鹿だな。単に
402 ノイズs(神奈川県):2009/10/08(木) 10:05:38.14 ID:otojOYtY
>>399
菌が問題じゃなくてさ、こいつらが角質とか食って排泄する臭い奴が問題なんだよ
使った後は乾燥させて洗わないと
403 モズク:2009/10/08(木) 10:06:47.35 ID:UTKFC05o
汚いタオル(1回使用済の)で髪の毛乾かすとハゲるぞ
だから
1回につき髪の毛だけは新しいので、体は前回髪の毛乾かしたタオルで拭くから2枚は必要だろ
404 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 10:11:38.14 ID:1iZ1GYye
俺は、タオル毎日洗うものだと思ってたから、
毎日洗わない人がいる事に衝撃受けた。

潔癖とか言う前に、タオルが臭くなるだろ・・・
405 ノイズh(長屋):2009/10/08(木) 10:12:02.80 ID:SkoaaZzB
>>403
何やってもハゲる奴はハゲるんだよ
いい加減気づけよヴァカ
406 ノイズ2(滋賀県):2009/10/08(木) 10:14:50.18 ID:SczyLBXA
>>403
ほんとかよ。
407 ノイズ2(静岡県):2009/10/08(木) 10:17:48.55 ID:HOIxLpu8
>>404
干しておけば臭くならない。
逆に濡れたまま洗濯機に突っ込んで時間置いて洗うと臭くなる。
408 ノイズn(静岡県):2009/10/08(木) 10:19:50.41 ID:pdKT2S3W
缶ジュ−ス買って
飲み口をティッシュで吹く奴とか公衆浴場入れないって奴はあほだと思う
それなのに、他人が作ったものは食べれるんだから
409 ノイズ2(東京都):2009/10/08(木) 10:20:35.82 ID:hJYZwKMy
乾燥機が無い。頻繁に洗濯するなら乾燥機が必要。
今日みたいな日は室内でも乾燥しにくい。
410 ノイズa(コネチカット州):2009/10/08(木) 10:22:05.55 ID:1DIcDsGJ
二日で洗う
本当は毎日洗いたいけど、雨の日とか乾かないから仕方ない
乾燥機ほしいがアパートに置くとこないし
411 モズク:2009/10/08(木) 10:22:09.30 ID:fvncpxhN
自然乾燥最強
バスタオルとか軟弱すぎる
412 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/08(木) 10:22:19.49 ID:qmH/eE8Q
潔癖症の奴を拉致って、スモーキーマウンテンやらニューデリーにボトッと落としてやりたい
413 ノイズs(千葉県):2009/10/08(木) 10:22:38.45 ID:8E7+UFpV
乾燥機能ついたドラム式だがほとんど乾燥機能は使ってないな
414 ノイズe(北海道):2009/10/08(木) 10:24:41.08 ID:y0nz+dLB
>>410
>>409
バスタオル増やせばよくね
415 ノイズ2(山陽):2009/10/08(木) 10:25:15.91 ID:ZGj7iFk/
潔癖症の奴ってなんなの
他人が触った可能性のあるものには触れないとかうぜえ
じゃあなんで自分のくっせえ糞を紙で拭き取るのは大丈夫なんだよ
416 ノイズe(コネチカット州):2009/10/08(木) 10:26:19.32 ID:OSX5A+2B
バイトしたらちょっと直ってきた気がする
417 ノイズo(catv?):2009/10/08(木) 10:27:16.27 ID:MreyJUQs
>>415
理屈じゃないんだと思う。潔癖症の人で部屋とか自宅トイレが凄く汚いってのは
ありがちだから。
418 ノイズn(東京都):2009/10/08(木) 10:27:49.53 ID:gPIZTwBd
潔白症だけど乾いたものなら普通に触れるけど濡れてると少し抵抗がある
乾いてる糞かまだ湿ってる糞に入れって言われたら喜んで乾いてる糞の中に入る
419 ノイズf(千葉県):2009/10/08(木) 10:27:58.97 ID:Sa0dmM2Z
バスタオルを洗濯しないで2,3日使う家よりも、風呂の残り湯で洗濯する家の方がありえない。
420 ノイズf(catv?):2009/10/08(木) 10:30:02.72 ID:2Tpw11zN
>>410
一枚かよ
421 ノイズ2(関西・北陸):2009/10/08(木) 10:31:01.37 ID:eV5NHGXo
>>417
そう。一種の精神疾患なんだよね潔癖症て。
治療が必要。
422 ノイズf(静岡県):2009/10/08(木) 10:31:27.54 ID:jPHII825
なんだ バスタオル萌えスレじゃなかったのか
ttp://up3.viploader.net/ero/src/vlero005548.jpg
ttp://up3.viploader.net/ero2d/src/vlero2d006631.png
423 ノイズ2(山陽):2009/10/08(木) 10:31:57.52 ID:ZGj7iFk/
>>417
>>418
縄張り意識が異常に強い野生動物かよ
潔癖症とかいかにも清潔そうなイメージの名前は変えるべき
424 ノイズw(長屋):2009/10/08(木) 10:32:51.31 ID:fL4Vvw7Q
バスタオルで拭いてすぐにタオルが臭ってくるのはなんでなんだぜ
425 ノイズ2(東京都):2009/10/08(木) 10:32:54.88 ID:hJYZwKMy
とりあえず匂いを嗅いで臭かったら交換する
大体2〜3回の使用で換えてる
426 ノイズo(中国地方):2009/10/08(木) 10:32:57.82 ID:oeAvUK56
>>415
潔癖症の人って自分じゃなくて全くの他人が触れたものに触れるのを嫌がってる人が多そう
427 ノイズf(関東):2009/10/08(木) 10:33:46.49 ID:IFtusCqq
>>419

洗剤入れるのに?
428 ノイズc(catv?):2009/10/08(木) 10:34:25.11 ID:Otampxpz
菌とか気にしてるとか馬鹿じゃね。菌なんかそこらじゅうにいるし、別に付着しても問題ねーよ
気になるヤツは無菌室で暮らせよ
429 ノイズs(兵庫県):2009/10/08(木) 10:34:39.57 ID:GWv0E4Td
洗濯はともかく、同じバスタオルを20年以上使ってるw
もうガサガサなんだけど、なぜか捨てられない
430 ノイズf(北海道):2009/10/08(木) 10:35:16.24 ID:J5Em42KQ
とりあえず毎日取り替えたほうが幸せ
431 ノイズe(北海道):2009/10/08(木) 10:35:29.22 ID:y0nz+dLB
使ったら洗濯機に放り込むだけでいいんだから、無駄に耐える必要も無いだろ
2,3日我慢する理由が分からんわ バスタオルの1,2枚増えたところで洗濯の労力なんて大差ねえ
432 ノイズo(アラバマ州):2009/10/08(木) 10:35:42.71 ID:qo6fqqEE
菌は乾くとだいたい死ぬべ。
433 ノイズ2(鳥取県):2009/10/08(木) 10:35:58.03 ID:K0nkyGFQ
これは生活習慣だからな
家によって違うんだろ
434 ノイズ2(中国・四国):2009/10/08(木) 10:36:10.21 ID:RXTEWlF6
湯と一緒に汗拭いてるんだからバスタオルは汚いだろ
435 ノイズx(東京都):2009/10/08(木) 10:37:18.73 ID:IveKxWoe
>>416
食い物の工場で働いたら
なんかもうどうでもよくなってきた
あんな作りかたしてるのかよ・・・
436 ノイズ2(鳥取県):2009/10/08(木) 10:37:20.38 ID:K0nkyGFQ
間違いなくきれいではないが
言うほど汚くもない
437 ノイズo(中国地方):2009/10/08(木) 10:38:49.53 ID:oeAvUK56
>>431
それなんだよね
タオルを毎日洗濯する必要はないと思うけど、毎日新しいタオルを使ったって
洗濯するときにタオルの枚数が増えるだけなんだよね

なのに同じタオルを使い続ける理由がわからないんだよな
438 モズク:2009/10/08(木) 10:38:56.82 ID:J0hvf6AM
>>428
量の問題だろ
文系くせぇ

ならおまえはチェルノブイリでも平気だな
放射線は自然界に存在するから
439 ノイズx(東京都):2009/10/08(木) 10:40:03.43 ID:IveKxWoe
>>437
脱いだパンツと一緒に洗うだけなのにね
まさかパンツも何日もはくのか
440 ノイズs(アラバマ州):2009/10/08(木) 10:40:50.92 ID:USs9Qs2D
バスタオル、でかいだけで洗濯かさばるからプール以外使わない
スポーツタオルで充分
441 ノイズw(新潟・東北):2009/10/08(木) 10:40:51.93 ID:xqQgBnLL
>>437
バスタオルって洗濯の時結構嵩張るんだよなぁ
442 ノイズe(長屋):2009/10/08(木) 10:45:42.93 ID:YANoVBHC
風呂は沸かすが基本入らずシャワー派で

夏場はさすがに毎日だが
今時分から春までは
2,3日に一度の洗体だが
使ったバスタオルは、そのつど洗うわ
443 ノイズx(三重県):2009/10/08(木) 10:45:50.41 ID:9OLeciTv
>>438
でた論旨すり替え極論厨w
444 ノイズ2(鳥取県):2009/10/08(木) 10:45:54.13 ID:K0nkyGFQ
かさばることはかさばるな
445 ノイズh(catv?):2009/10/08(木) 10:46:02.44 ID:cECDBWQ9
以前衛生保健局生活衛生担当してたけど、毎日交換が推奨だよ。
無知があーだこーだ騒ごうがそうなものはそうなの。
446 ノイズo(長屋):2009/10/08(木) 10:47:27.99 ID:NnQuXXjI BE:2150302289-PLT(12000)

トイレが使えない。
447 ノイズa(神奈川県):2009/10/08(木) 10:48:06.43 ID:gZwkPR4F
>>435
食い物関係の研究や工場にいる人は、異常に潔癖になるか
ものすごくズボラになるか、どっちかの人が多い気がする
448 ノイズw(新潟・東北):2009/10/08(木) 10:48:15.84 ID:xqQgBnLL
>>445
どのくらい違うの?
449 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/08(木) 10:52:03.93 ID:WfkofsPq
小学生の時に、ハンカチは毎日替えましょうの標語と共に
使って一日経ったハンカチの写真と、雑菌の写真が一緒になったやつが
貼ってあった。それを見て以来、今でもタオルやハンカチは毎日替えてる
衛生上よろしくないから、ちゃんと毎日替えなさいよ。俺は朝・晩替える
450 ノイズe(長屋):2009/10/08(木) 10:53:22.77 ID:LMwxzSI7
普通に風呂上りは汗かいてるしな
451 ノイズn(アラバマ州):2009/10/08(木) 10:53:26.74 ID:mSIKCGhg
いや普通毎日洗うだろ おまえら頭おかしいんじゃないか
452 ノイズn(静岡県):2009/10/08(木) 10:54:06.06 ID:pdKT2S3W
他人が触ったつり革さえ触れないような
潔癖症の奴らって食べ物どうしてるもんなん?
肉や魚なんて、ス−パの兄ちゃんがうんこして手を洗わないで
パック詰めしてるかもしれないし、
野菜もそうだし(収穫前犬猫が小便引っ掛けた物かもしれないし)
453 ノイズs(関西地方):2009/10/08(木) 10:54:50.63 ID:J4u3Qwok
菌がどうこう言うやつは無菌室にでも引きこもってろよ
454 ノイズf(コネチカット州):2009/10/08(木) 10:55:42.36 ID:J0hvf6AM
>>443
すりかえ厨認定で上位に立てると思うなよド低能
455 ノイズs(愛媛県):2009/10/08(木) 10:56:07.61 ID:obzNsBM/
バスタオルは普通一回使ったら洗濯するだろ
456 ノイズx(静岡県):2009/10/08(木) 10:56:53.42 ID:KBDyFxps
>>451
俺も、バスタオル何日も使うってのはネタにしか見えんわ
457 ノイズ2(福岡県):2009/10/08(木) 10:57:02.57 ID:Xm7OYqE9
バスタオルなら2-3回は使うよな
もったいねえし
458 ノイズf(千葉県):2009/10/08(木) 10:57:41.11 ID:Sa0dmM2Z
何がもったいないのか分らん
459 ノイズn(埼玉県):2009/10/08(木) 10:58:16.17 ID:x8cOGQQ3
なんでバスタオルなんて使うの_
460 ノイズx(静岡県):2009/10/08(木) 10:58:52.72 ID:KBDyFxps
家族それぞれバスタオル1枚ずつ使って、使い終わったら即洗濯行き
それが当たり前だと思ってた
461 ノイズe(大阪府):2009/10/08(木) 11:00:25.04 ID:+c0lJDgE
変えないやつは玉の裏拭いてないんじゃねえの
462 ノイズx(東京都):2009/10/08(木) 11:00:30.43 ID:igkGk7yr
習慣だから互いに分かり合うことはないなw
463 モズク:2009/10/08(木) 11:00:31.14 ID:nBq5n0ru
実家ならまだしも一人暮らしだと大変じゃね?
洗濯物も少ないだろうし
464 ノイズe(catv?):2009/10/08(木) 11:01:06.39 ID:1ZdDHWLQ
>>460
普通そうだよなぁ…
465 ノイズw(埼玉県):2009/10/08(木) 11:01:33.12 ID:4fgubArW
二日までだな。
三日目ともなるとツーンと来る。
466 ノイズf(東京都):2009/10/08(木) 11:01:49.07 ID:5aNWBZRK
残り湯で洗うほうが水道水で洗うよりずっとよく汚れが落ちるんだよ
なぜなら冷たい水道水と違って残り湯はぬるいから
この1点だけで洗濯力に圧倒的な差が出る
467 モズク:2009/10/08(木) 11:03:26.30 ID:qDKYn98Y
「どこにでもあるどうでもいい草のことを雑草と言うように、
どこにでもあるどうでもいい菌のことを雑菌と言うんだぜ」(キリッ
が俺のキメ台詞だが、

昨日風呂場で2時間以上全裸で、
デジカメの液晶保護シートを貼るのに費やした俺も潔癖症なんだろう
0.1ミリのずれも、一片のホコリの浸入も許さない
468 ノイズ2(茨城県):2009/10/08(木) 11:04:25.01 ID:xEFPgkCd
バスタオルは毎日人数分洗うとかさばるから、スポーツタオルにした
古くなったら雑巾に
469 ノイズs(長屋):2009/10/08(木) 11:05:15.63 ID:2bFDl1Hz
>>459
俺もフェイスタオルしか使わないな
小さいから毎日洗うのも苦じゃないし
470 ノイズn(アラバマ州):2009/10/08(木) 11:05:32.89 ID:mSIKCGhg
>>456
ν速民は階層的に下の人間が沢山いるのかもしれないな
471 ノイズw(東京都):2009/10/08(木) 11:06:26.85 ID:Wv28TAjo
タオルを使う>ちょっと乾かす>洗濯して乾かす>畳んでしまう
このサイクル。
472 モズク:2009/10/08(木) 11:06:41.73 ID:46h9B+JI
半月くらい使うとゴワゴワーンになる
473 モズク:2009/10/08(木) 11:08:12.33 ID:46h9B+JI
>>451
>>456
ワンルームで一人暮らしするとわかる
474 ノイズf(catv?):2009/10/08(木) 11:08:27.10 ID:SAJ4kbNU
一人暮らし、家族で一枚ずつ、家族で共有、条件が決まってないと話にならない。
475 ノイズ2(東日本):2009/10/08(木) 11:09:05.72 ID:azhoeImC
風呂上りは汗もかくだろ?
バスタオルは毎日洗うだろ?

バスタオルを毎日洗わない奴ってなんなの?
どんだけ不潔なんだよ。

もしかして汗もかかない(代謝が悪い)のか?
おまいらピザだろ?
犬や猫だろ?
もしくはコオロギだろ?
おいらはコオロギ養殖だよ。
476 ノイズe(長屋):2009/10/08(木) 11:09:07.65 ID:LMwxzSI7
子供の頃の家庭環境がどうだったのかで決まるのかもな
バスタオルが少なく貧乏な家で育ったやつはやっぱあれなんだろう
477 ノイズe(関西地方):2009/10/08(木) 11:09:20.94 ID:SmxM775h
安旅館とかで数回風呂入る時くらいしか同じの使う事なんてないな。
478 ノイズx(宮崎県):2009/10/08(木) 11:10:02.49 ID:oC6F8itP
>>449
どっかに小便器を素手で洗わせる新興宗教かぶれの小学校がなかったか?
バスタオルをとっかえひっかえする必要はない(キリッって謂う俺だが、アカの他人のバイ菌
まみれのトイレを素手で掃除させるのは児童虐待だと思う。
479 ノイズe(栃木県):2009/10/08(木) 11:10:07.55 ID:HE+sTvHY
タオル毎日洗ってもカビのにおいがする
480 ノイズe(関西地方):2009/10/08(木) 11:12:09.66 ID:SmxM775h
>>479
洗濯機が怪しい
481 ノイズx(香川県):2009/10/08(木) 11:12:30.62 ID:rjp3MuV5
実家では毎日洗ってたけど結婚してから嫁が4日に一回しか洗わなくてケンカした
482 ノイズf(東京都):2009/10/08(木) 11:12:32.98 ID:4zotaEJK
潔癖症だけど自分の部屋はめっちゃ汚いパターンが一番ひどい
483 ノイズh(神奈川県):2009/10/08(木) 11:14:58.18 ID:5Txu4xjV
>>467
開封後即液晶保護シート貼ればホコリ混入せずに貼れるのになw
情弱すぎて泣けてくる
484 ノイズw(新潟・東北):2009/10/08(木) 11:15:15.02 ID:xqQgBnLL
>>476
実家で使い回しする奴はずっと使い回しするだろうけど、
実家でちゃんと洗ってても一人暮らしでは使い回すって人はいるんじゃないかな?
485 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/08(木) 11:15:45.58 ID:u6BVQ7H1
別に毎日洗わんでも
フツーバスタオルは七枚くらい持ってるだろw
486 ノイズe(大阪府):2009/10/08(木) 11:16:32.39 ID:+c0lJDgE
>>473
なるほど1Kの俺にはわからんようだ
487 ノイズo(長屋):2009/10/08(木) 11:16:37.46 ID:NnQuXXjI BE:1075151366-PLT(12000)

毎日洗う意味あるの?
488 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/08(木) 11:17:46.60 ID:vM30jnZE
電車はつり革は触れないけどバスタオルは毎日は洗わない
体をケツの穴まで石鹸でゴシゴシ洗ってるし肛門はバスタオルは使わないで自然乾燥させるから汚れない
489 ノイズe(長屋):2009/10/08(木) 11:17:49.18 ID:LMwxzSI7
そもそも髪長い女じゃないんだからフェイスタオルで十分だよね
490 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/08(木) 11:18:14.70 ID:OqqKC+RO
>>479
きのうのためしてガッテンでやってたけど
使って濡れたバスタオルを洗濯機にすぐ入れて次の日に洗うとか
タオルを脱衣所や洗面台の下とか換気の悪い水周りに保管すると
バクテリアが繁殖するってさ
491 ノイズh(神奈川県):2009/10/08(木) 11:18:44.02 ID:JMOMxhFH
雑菌が湧くとか以前にちんことか尻拭いたタオルで頭拭くとか精神的にありえないだろ
492 ノイズf(千葉県):2009/10/08(木) 11:19:10.94 ID:Sa0dmM2Z
洗濯って洗濯機に入れて洗って取り出すプロセスより、干す作業の方が面倒だと思うんだけど。
493 モズク:2009/10/08(木) 11:19:11.21 ID:Vwnh7wbj
体拭いて5分ほどたったあとのバスタオルの臭い嗅いでみろ。
494 ノイズs(チリ):2009/10/08(木) 11:19:34.02 ID:cBuFHCBx
潔癖症だけど自分と全く同じ症状の人に会った事がない
たいてい「消毒」「除菌」っていう言葉が出て来る
それを使わない潔癖の人っていないんだろうか…
495 ノイズ2(関東):2009/10/08(木) 11:20:56.30 ID:14jWHrLj
自分専用のタオル確保して置いて
特に誰が使うって決まってないタオルを先に使用し一回で洗濯カゴへ
そして使える分がなくなったと思ったら
他の人を尻目に専用タオル使い出す

でタオル洗濯も他人まかせ
こういうアホが家族にいたけどマジムカつくわ
496 モズク:2009/10/08(木) 11:21:01.86 ID:IQVU78Iz
バスタオルにアイロンかけてしまう俺って・・・
497 ノイズw(愛知県):2009/10/08(木) 11:21:26.36 ID:qGDhVJ/U
体拭いたタオルを洗わずに乾かしたら何か臭いだろ
498 ノイズh(アラバマ州):2009/10/08(木) 11:21:32.57 ID:aqD/Z4OC
冬はいいけど夏は毎日洗わないと確実に菌が繁殖してるだろ
俺は毎日洗うけど
499 ノイズs(埼玉県):2009/10/08(木) 11:21:42.26 ID:2lpDjfeT
バスタオルは臭いはじめてからが本番
500 ノイズ2(福岡県):2009/10/08(木) 11:22:48.81 ID:Xm7OYqE9
太陽にさらせば臭いなんて気にならないよ
501 ノイズw(関東):2009/10/08(木) 11:23:20.29 ID:SKmJFve5
お前らアニメ絵のタオルとか使ってんだろ?
502 ノイズh(神奈川県):2009/10/08(木) 11:24:34.96 ID:5Txu4xjV
>>495
自分で管理しないで家族に任すのが原因だろw
503 ノイズc(山陽):2009/10/08(木) 11:25:14.69 ID:qZfLb8eh
例えバスタオルが臭かったとしても、何か問題あるのかよ
504 ノイズf(静岡県):2009/10/08(木) 11:25:24.82 ID:+TPv5JLt
タオルの意見の違いは分かり合えそうもないな
505 ノイズe(岐阜県):2009/10/08(木) 11:26:15.61 ID:T7xhF2Eh
顔ダニのことを話したら発狂しそうだな潔癖は
506 ノイズ2(東日本):2009/10/08(木) 11:26:59.42 ID:azhoeImC
>>503
ウンコマンと呼ばれてもなんともないおまいには、たしかに問題ないんだろうな。
507 ノイズx(宮崎県):2009/10/08(木) 11:28:26.52 ID:oC6F8itP
>>491
体をランダムに拭いたりしてんのか?頭→手→胴→足→チ○コ&ア○ス→足先の順だろjk。
508 モズク:2009/10/08(木) 11:29:03.90 ID:of8Vw0e3
ゴワゴワのバスタオル最高
フワフワだと水分吸収しないし気持ち悪い
509 モズク:2009/10/08(木) 11:31:39.47 ID:kDBm1HEb
>>508
わかるけどゴワゴワはやだ。
ゴワゴワになったら雑巾にしちゃうし。
510 ノイズe(大阪府):2009/10/08(木) 11:31:56.26 ID:+c0lJDgE
>>507
2度使うことによってそれがまた頭からループし始めるのを
491は危惧しているんじゃないか
511 ノイズe(神奈川県):2009/10/08(木) 11:32:42.49 ID:wlm9SnwE
1階使ったタオルとか凄い臭いだろ
よく使えるな
512 ノイズf(catv?):2009/10/08(木) 11:33:22.81 ID:SAJ4kbNU
臭くなるっていう人は、びちゃびちゃのまま風呂から出てバスタオルで拭いてるの?
俺は銭湯みたいに浴室で体を拭てから風呂出て、バスタオルで残った水分を拭き取るんだけど。
513 ノイズs(兵庫県):2009/10/08(木) 11:33:33.12 ID:GWv0E4Td
2〜3回使うって人はあくまで個人用バスタオルの話だよな
514 ノイズh(コネチカット州):2009/10/08(木) 11:33:45.50 ID:V+UQCLmi
毎日洗わなくて平気
515 ノイズa(神奈川県):2009/10/08(木) 11:34:50.71 ID:EHFfpkUQ
タオル類は使ったら毎日洗うだろ(´・ω・`)
516 ノイズh(福岡県):2009/10/08(木) 11:35:51.98 ID:tkQL4gcY
オレの知ってるネットカフェ難民は
100円のタオルを使い捨てしてたよ
ランドリーで洗濯するより安いってさー。
517 ノイズe(愛知県):2009/10/08(木) 11:37:16.53 ID:Tkvf6tTu
潔癖症のくせにセックスは生
518 ノイズn(埼玉県):2009/10/08(木) 11:37:41.45 ID:x8cOGQQ3
>>469
お前の場合は毛が少ないからだろ
519 ノイズ2(関東):2009/10/08(木) 11:38:01.91 ID:14jWHrLj
>>502
自分で管理ってやろうと思えばその糞以上に
自分の分は確保して知らんぷり出来るけどさ
それってどうなのよ
520 ノイズs(アラバマ州):2009/10/08(木) 11:38:10.85 ID:USs9Qs2D
妹ん家で使ってる洗濯機が悪いのか?
そこの家のタオルいつも吸水性が悪い。新品使ってるみたいでイライラする
521 ノイズf(長屋):2009/10/08(木) 11:38:43.82 ID:JlC4JpKO
そりゃ清潔なタオルがいいに決まっているけど
洗濯して干す手間を考えると2日くらい使ってしまう

清潔好きは人を見下すための方便に使っている人が多い気がする
そのくせイケメンのペニスは喜んでなめるんだ
522 ノイズc(山陽):2009/10/08(木) 11:38:44.98 ID:qZfLb8eh
お前らどういう生活環境なんだよ
バスタオルなんて使う、外干しのコンボで5回は使えるだろ
523 ノイズf(千葉県):2009/10/08(木) 11:39:07.10 ID:Sa0dmM2Z
>>520
柔軟剤の量が多すぎるんじゃね?
524 ノイズx(宮崎県):2009/10/08(木) 11:39:57.20 ID:oC6F8itP
>>510
そのときはウラのほうで拭けばいい。ウラで拭いたのは洗濯機に放り込んでいい。
つうか、拭く順番が決まってないって、どんだけワイルドなやつなんだ?
525 ノイズa(アラバマ州):2009/10/08(木) 11:40:51.00 ID:97M2Yu0x
1回使ったら洗濯するが、そんなしょっちゅう風呂入らないからw
526 ノイズs(アラバマ州):2009/10/08(木) 11:40:59.75 ID:USs9Qs2D
>>523
かもしんない。ワイドハイター・洗剤・柔軟材全部入れて量適当っぽいし
今度言ってみるわ
527 ノイズh(アラバマ州):2009/10/08(木) 11:43:05.13 ID:aqD/Z4OC
>>524
裏って…どんだけ分厚いタオルだよ
528 ノイズ2(東京都):2009/10/08(木) 11:46:36.14 ID:ntTU63UD
小さい頃、おすもうを見ていたら、脇を拭いたあとに顔を拭く力士がいた
何度か見たが、絶対に顔を先に拭かなかった
529 [―{}@{}@{}-] ノイズa(関東・甲信越):2009/10/08(木) 11:52:13.92 ID:hhIf3OH3 BE:713702063-2BP(15)

普通毎日洗うから
530 ノイズh(長屋):2009/10/08(木) 11:52:27.38 ID:SkoaaZzB
だいたい、おまえの腹の中にはきったな大腸菌まみれのウン子が満載されてて
鼻腔の中は鼻糞だらけ、顔はダニだらけだっていうのに
何が潔癖症だ
笑わせんなウン子野郎!
531 ノイズf(和歌山県):2009/10/08(木) 11:53:07.53 ID:C1oFhZcj
>>1

汚い
532 ノイズs(静岡県):2009/10/08(木) 11:54:24.67 ID:2o5nrHZl
フェイスタオル2枚で十分拭き取れるし洗うのも楽
533 ノイズn(埼玉県):2009/10/08(木) 11:55:03.53 ID:x8cOGQQ3
>>526
ガッテン
534 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/08(木) 11:55:13.32 ID:1WXPBSbd
実家だと毎日洗ってたな
潔癖症とかではなく生活習慣の問題
535 ノイズ2(catv?):2009/10/08(木) 11:56:25.32 ID:HyCedf55
バスタオルなんて生まれてこのかたホテルでしか使ったことないな
536 ノイズe(大阪府):2009/10/08(木) 11:56:43.86 ID:+c0lJDgE
>>524
ループってのはな、順番が無いと成立しないぞ
1回の使用でチンコ拭いてから頭拭くわけじゃない、わかるか?
537 ノイズw(埼玉県):2009/10/08(木) 11:56:50.80 ID:crraF0Gh
バスタオルなんて洗うのも干すのもめんどくさいから使ってない
ふつーの薄手のタオルでいいじゃん
538 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/08(木) 11:58:09.88 ID:ff5CVrl6
今日の昼飯
なににしようかな〜
(#)^.^(#)
539 ノイズo(東京都):2009/10/08(木) 11:58:28.24 ID:MFH6cnWN
バスタオル毎日洗うと嫁が怒るって話きくんだけど

どうなの?
540 ノイズn(千葉県):2009/10/08(木) 12:03:14.07 ID:zkm59vbo
バスタオル使わなければイージャン
俺は悩むのを止めたよ。オルタネイティブ(別の選択肢)だ。
普通のタオルを使うんだよ、長方形のやつ。俺はあれを2枚使って体拭いてる。
1枚目で大方の髪の毛の水分や体を拭き、仕上げに2枚目のタオルで頭を乾かす。
541 ノイズ2(関東):2009/10/08(木) 12:03:47.10 ID:14jWHrLj
毎回変えてると威張れるのは
ちゃんと自分で洗濯してることが最低条件だろ
または毎回使い捨て出来る程の金持ちか
542 ノイズs(西日本):2009/10/08(木) 12:05:05.48 ID:i7OTdeQ/
バスタオル濡れるとバイキンマンだらけなのに。
543 ノイズx(神奈川県):2009/10/08(木) 12:05:09.99 ID:Fqv6JoOc BE:1213056599-2BP(7787)

2000年以降かな、いわゆるデジタルプリント物が多くなったわけで、
使えば絵や柄がバラバラになる。それなのにフレッシュプリキュアのタオル
やバスタオルに糊付けを行わずに使っているヤツがいたとしたら、俺は
呆れるね。
544 ノイズs(東京都):2009/10/08(木) 12:05:19.72 ID:24nSjWl4
またこの話題か
選択ぐらいしろよきたねーな
545 ノイズa(鹿児島県):2009/10/08(木) 12:06:06.88 ID:lhWjmY0Z
パジャマも毎日洗ってる
546 モズク:2009/10/08(木) 12:06:41.44 ID:dqXEqN5P
ネカフェのヘッドフォン使ったら耳がかぶれたぞ
547 ノイズc(新潟・東北):2009/10/08(木) 12:09:54.50 ID:30/insOU
>>542
そういう考えがまさに潔癖症
んな事言ったら生活出来ない
トイレに入った瞬間に大腸菌くっ付いてるぞ
548 ノイズx(神奈川県):2009/10/08(木) 12:12:13.55 ID:Fqv6JoOc BE:673920959-2BP(7787)

俺はこれは言える。
まあフレッシュプリキュアのバスタオルに糊付けしないのもそうだが。

お前ら間違いなく毎週スニーカーの靴底洗ってないだろ。
1週間で靴の中は靴下のゴミやら汗やらで相当汚れるからな。

やってないヤツはただのずぼら。死んでいいよ。
549 ノイズf(東京都):2009/10/08(木) 12:12:26.83 ID:TFpCV5MU
朝起きたら口の中ウンコだろ
潔癖症は寝てても3時間ごとに起きてリステリンすんの?
550 ノイズf(千葉県):2009/10/08(木) 12:14:06.09 ID:Sa0dmM2Z
>>547
トイレで人が触れる部分(ドアノブ、便座、蛇口)なんかは菌が繁殖し辛い環境で、
使用済タオルとかの方が雑菌が繁殖しやすくて不衛生らしいけど。
551 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/08(木) 12:14:44.93 ID:+NAclDnD
>>549
寝る直前に磨いて起きたら速攻で磨くから無問題
食事の前後は別途磨く
552 ノイズx(宮崎県):2009/10/08(木) 12:19:14.18 ID:oC6F8itP
>>536
上半身拭いたウラ→次は上半身、下半身拭いたウラ→次は下半身
にしてるんだが。

>>549
朝は一回口すすいで、酢コンブかなんか噛んで唾液を出しとけばいい。
553 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 12:22:02.44 ID:6SjL0K/d
別に潔癖症じゃないんだけど、
実家は毎日洗濯してたし一人暮らししてもそれが当たり前だったから
洗濯してない人がいるのが信じられない
554 ノイズo(山陽):2009/10/08(木) 12:24:34.36 ID:bsEzNcnH
家庭のある家は普通
一人暮らしで毎日洗ってる奴はちと頭おかしい
555 ノイズ2(滋賀県):2009/10/08(木) 12:27:50.33 ID:SczyLBXA
毎日は洗濯してなかったけど、
25万の洗濯機に買い換えたら
おかんがなんかやる気になって
毎日バスタオル洗濯するようになった……。
556 ノイズo(中国地方):2009/10/08(木) 12:27:56.49 ID:oeAvUK56
一人暮らしで毎日洗濯する時間があるほうが不思議だけどなぁ
557 ノイズ2(富山県):2009/10/08(木) 12:28:03.73 ID:UC2Aowde
ちょうどためしてガッテンでバスタオル特集してたな

本当?うちのタオルが高級ホテル並みに変身 : ためしてガッテン - NHK
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20091007
558 ノイズx(関西地方):2009/10/08(木) 12:30:30.27 ID:G9yx5toy
洗い立てのタオルが好きだから毎日洗うけどばい菌云々はどうでもいい
559 ノイズh(東京都):2009/10/08(木) 12:32:45.25 ID:iC9s0gcL
風呂上りに濡れている主な要因は汗、これ豆知識な
560 ノイズf(千葉県):2009/10/08(木) 12:33:33.68 ID:Sa0dmM2Z
>>556
タオル使ったらその都度洗濯カゴ行きだけど、洗濯自体は毎日しない。
561 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/08(木) 12:34:45.16 ID:RAAAOsOM
毎日バスタオル変えない奴はすなわち足ふきで顔をふくのと同じだぜ?
だって今日は足の裏をふいたところで明日は顔をふくかもしれないわけだから
今日顔をふいたところは昨日局部をふいたところかもだぜ? 
562 ノイズc(山陽):2009/10/08(木) 12:36:19.04 ID:qZfLb8eh
>>561
だから何だと言うのか
こっちはセックスの度にマンコを舐めているわけだが
563 ノイズc(関西地方):2009/10/08(木) 12:36:43.90 ID:DqTAAiPO
首から上を拭く用タオルと体拭くタオルを使い分けてて
毎回使ったら洗う。
一人暮らしだけどバスタオルは各10枚くらい。

昔付き合った女が浴槽の湯もバスタオルも
一週間くらい使い続ける奴だって分かった瞬間に別れた。
564 ノイズc(高知県):2009/10/08(木) 12:37:09.60 ID:FAu53pEM
洗うだろ、馬鹿じゃねーのかよ、どうせ干すんだったら洗えよ
565 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/08(木) 12:37:37.21 ID:+u85gWJ3
屁理屈
566 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 12:38:03.37 ID:OHDP8P+Q
バスタオルは一度使ったら洗うっしょ
567 ノイズs(dion軍):2009/10/08(木) 12:38:22.16 ID:L8WxFU2W
バスタオル毎日洗濯するのと、潔癖症とを同列に論ずるおとこのひとって・・・
568 ノイズf(埼玉県):2009/10/08(木) 12:40:01.09 ID:1OQcy3PW
洗濯機をそもそも過信しすぎ
洗濯洗剤の香料と漂白効果でだまされてるけど
本当はバスタオルなんかより臭いきたないカビ水で洗ってるんだぞ
毎日稼動させてたら洗濯層の裏なんて速攻コロニーまみれになるんだぞ
一回洗剤入れずに洗ってみろ。色々分かるから
569 ノイズh(アラバマ州):2009/10/08(木) 12:40:49.40 ID:aqD/Z4OC
>>568
だからって洗わないことが正しくはならんよ
570 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/08(木) 12:41:12.86 ID:F/poNrbO
いやいや普通にきったねーよwめんどくさがらずに洗えって。
571 ノイズf(関西地方):2009/10/08(木) 12:41:40.61 ID:J96UIhY6
ユニクロのバスタオルおすすめ
572 モズク:2009/10/08(木) 12:42:01.88 ID:gHuFKX7O
寝巻きなんて2週間に1回くらいでいいだろ。
バスタオルも1週間に1回
573 ノイズs(高知県):2009/10/08(木) 12:42:21.20 ID:/WQ1tGxi
>>568
その理論だと洗うたびに汚れてるのかw
頭おかしいんじゃねw
574 ノイズf(埼玉県):2009/10/08(木) 12:42:28.53 ID:1OQcy3PW
>>569
いや
家庭での話しに限れば天日干しが一番布を傷めるし殺菌効果高いんだよ
清潔に使いたいってんなら洗濯機で洗うのは大間違い
575 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/08(木) 12:42:34.04 ID:RAAAOsOM
>>562
まんこも口のなかも自らのもつ殺菌作用ってのがある
タオルにはそれはない
つまり24時間の間にいろんなものが繁殖してるわけだ
576 ノイズe(関西・北陸):2009/10/08(木) 12:44:36.63 ID:MwJDUqgZ
災害
577 ノイズc(関西):2009/10/08(木) 12:45:24.75 ID:mBPGKxhr
毎日バスタオル洗濯するの面倒だろ?
だから俺ん家はフェイスタオル使ってるぞ
小さいから毎日の洗濯も苦にならん
578 ノイズf(千葉県):2009/10/08(木) 12:45:27.12 ID:Sa0dmM2Z
>>家庭での話しに限れば天日干しが一番布を傷めるし殺菌効果高いんだよ
これは分るけど・・・

>>清潔に使いたいってんなら洗濯機で洗うのは大間違い
これは分らない・・・
579 ノイズx(東京都):2009/10/08(木) 12:46:33.99 ID:ZImbbGfv
バスタオルよりも
バスマットはどうなんだよ君ら・・・
580 ノイズo(関西地方):2009/10/08(木) 12:46:52.77 ID:68fVdXEA
親の影響が大きい
貧乏な家はマメに洗わない傾向がある
581 ノイズh(アラバマ州):2009/10/08(木) 12:47:05.53 ID:aqD/Z4OC
>>574
つーかどんな洗濯機使ってんだよ
582 ノイズc(高知県):2009/10/08(木) 12:47:17.45 ID:FAu53pEM
>>574
まあでも、天日干しは効果高いな
都心とかはどう干してるのか知らんが、室内干しは色々不味いからやめたほうがいいのは事実
583 ノイズf(埼玉県):2009/10/08(木) 12:47:43.89 ID:1OQcy3PW
このスレ馬鹿ばっかりだな
584 ノイズo(アラバマ州):2009/10/08(木) 12:48:11.20 ID:qo6fqqEE
片面ガーゼの薄手に作られてるバスタオルはいいよ。
585 ノイズa(埼玉県):2009/10/08(木) 12:48:32.42 ID:o0Raaui/
バスタオルは拭いた時にも垢が付くからそのまま放置すると不衛生
1回で洗えって話だぞ
586 ノイズx(アラバマ州):2009/10/08(木) 12:49:45.02 ID:2Cs+HvGo
洗濯洗剤が完璧とは思わないけど
天日干し後のゴワゴワ感が二日目のタオルにはない
どんなにしっかり乾かしても
だから皮脂とか雑菌とかいっぱいいると思う
587 ノイズe(コネチカット州):2009/10/08(木) 12:49:45.91 ID:O/LOTaJI
自分の理論押しつけてる奴に馬鹿と言われる筋合いはないわな
588 ノイズo(大阪府):2009/10/08(木) 12:50:42.07 ID:2GcQJ3gM
洗剤0コース優秀すぎ
バスタオルとか適当にほりこんで溜まったらボタン押すだけ
589 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/08(木) 12:50:49.95 ID:29TxdfgC
一度使ったバスタオル洗濯しないとか冗談だよね?

濡れたタオルに空気中の雑菌が付くんだから
使いっぱなしで自然乾燥は汚すぎるよ
590 ノイズf(埼玉県):2009/10/08(木) 12:51:40.05 ID:1OQcy3PW
洗濯厨の理屈じゃ洗濯機で綺麗になると思ってるんだろうな
こういうやつはもちろん頭もご丁寧にシャンプーで毎日洗ってるんだろうな?
591 ノイズs(高知県):2009/10/08(木) 12:52:51.27 ID:/WQ1tGxi
>>590
おまえ周りから汚いって思われてるよ
それとも引きこもりだから関係ないかな
592 ノイズh(アラバマ州):2009/10/08(木) 12:52:54.21 ID:aqD/Z4OC
>>590
で、どんな洗濯機使ってたの?
593 モズク:2009/10/08(木) 12:54:22.14 ID:O/LOTaJI
>>590
厨(笑)
594 ノイズs(高知県):2009/10/08(木) 12:54:25.17 ID:/WQ1tGxi
595 モズク:2009/10/08(木) 12:54:48.30 ID:Aw9iu5J1
バスタオルを毎回洗うって普通の事じゃないのかー
1日に2〜3回、お風呂やシャワー浴びる事あるけど、その都度違うの使ってるわ

手洗いの時はキッチンペーパーで使い捨てしてるし
使い回しは気持ち悪くてムリだw
596 ノイズx(東京都):2009/10/08(木) 12:56:14.61 ID:ZImbbGfv
だからバスタオル毎日洗ってる人は
バスマットも当然毎日あらってるんだろうな?
バスマットのほうが寧ろ菌の増殖率はハンパねーんだぞ
597 ノイズc(高知県):2009/10/08(木) 12:56:33.28 ID:FAu53pEM
>>590
頭なんて毎日洗うだろw
そのレスで一気に信用なくなったな
598 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 12:59:06.04 ID:LP8wl/WI
そもそもバスタオルを使用すること自体がキチガイじみてる。

普通のタオルを使い切り状態でガンガン使うのが普通。
あんな欧米気取りが死ねよ。
599 ノイズn(北海道):2009/10/08(木) 12:59:13.41 ID:Eso1Wfcz
潔癖もなにも拭いたタオルはそのまま籠の中にポイっと入れるから
そのまままとめて洗うだろ。
600 ノイズc(山陽):2009/10/08(木) 12:59:20.60 ID:qZfLb8eh
メンタル的な問題ならまだ理解するんだけどな…
細菌がどうこう言う奴は分からねえ
細菌なんて体じゅう、部屋じゅうにいるだろ
気にしても仕方ねえ
601 ノイズh(チリ):2009/10/08(木) 12:59:44.61 ID:DbnafSY1
バスタオルなんか使ってない
普通のタオル2枚で拭いてる
もちろん毎回変えるよ
602 ノイズx(東京都):2009/10/08(木) 13:01:04.59 ID:ZImbbGfv
>>598
つるっ禿しく同意
603 ノイズo(アラバマ州):2009/10/08(木) 13:02:09.47 ID:qo6fqqEE
漢「・・・まだ拭ける」
604 ノイズa(長屋):2009/10/08(木) 13:02:22.23 ID:rgp7eWe6
浴槽は毎日洗うよな?
605 ノイズx(石川県):2009/10/08(木) 13:02:58.26 ID:RP52wzyT
>>17
お前は何を言っているんだ
606 ノイズn(北海道):2009/10/08(木) 13:02:58.96 ID:Eso1Wfcz
>>598
夏は水気拭いてもすぐまた汗出るから普通のタオルを2枚使うわ。
もちろんそれも一回使ったら洗うけど。
607 ノイズn(アラバマ州):2009/10/08(木) 13:04:07.34 ID:Uj8zdQyh
うちの旦那が普通のタオル二枚使いだけど、私はバスタオル3日使い
二枚使いだと洗濯物が増えて増えて、昨日までみたいな天気だと本当に参る
バスタオル使えって言ってんのに全然使ってくれない
608 ノイズc(高知県):2009/10/08(木) 13:04:41.99 ID:FAu53pEM
>>599
俺も普通そうだと思ってたわ
毎日洗濯しないんじゃねーの、こいつら
609 ノイズs(大阪府):2009/10/08(木) 13:05:11.45 ID:wlLm7pfg
>>598
普通ってなにかね?
610 ノイズh(長野県):2009/10/08(木) 13:06:20.08 ID:H+wuS3YJ
バスタオルなんて使ってない
風呂で使うタオルで体拭いてお終いだよ(´・ω・`)
611 ノイズo(関西地方):2009/10/08(木) 13:08:19.84 ID:N1Jouryu
おかしいなんてもんじゃねーよ
完全に異常者だ
コンビニのドアもできるだけ触りたくないから指一本で押したり
毎時間手を洗ったり
それでいて自分の服は臭くても洗わない

他人の触ったものがバイ菌だらけに思えて嫌いなんだよ

まったくお前の服が一番汚いつーのに
612 ノイズf(千葉県):2009/10/08(木) 13:09:52.17 ID:Sa0dmM2Z
>>607
女でバスタオル3日使いとかありえねー

つか、毎日バスタオル2枚使いなら干すスペースの問題とかあるかもしれないけど、
普通のタオルなら毎日2、3枚使おうが手間でもなんでもないだろ。
613 モズク:2009/10/08(木) 13:13:58.81 ID:gHuFKX7O
頭は毎日洗うけど、体は面倒くさいから毎日は洗わないだろ。
毎日洗うのは脇と首周りと背中と股間だけだ。

全身を洗うのは月1以下
614 ノイズf(関西地方):2009/10/08(木) 13:17:07.51 ID:J96UIhY6
>>613
たまに身体洗うの邪魔臭い時はそれ+耳だな
615 ノイズn(空):2009/10/08(木) 13:17:30.27 ID:Axo5aKbp
バスタオルは毎日洗ってる
そして洗濯物を2〜3日分溜めて一気に洗う
616 ノイズh(東日本):2009/10/08(木) 13:18:48.92 ID:3Bygz42T
潔癖症の人の取材をテレビで見た事あるけど
トイレに服脱いで入ってたり、トイレから出たら手洗いをひじまで15分かけて洗うとかやってて
毎回トイレに行くたびにそうしてるらしい
いったい何がきっかけでああなってしまうんだろうか?
617 ノイズn(アラバマ州):2009/10/08(木) 13:20:25.05 ID:Uj8zdQyh
>>612
3〜4日に一回しか洗濯できないから結構な量になるんだよ
流石に手を洗ったり顔を拭いたりするタオルは朝晩替えるけどね
口に入れるわけでもないのにそこまで神経質にならんでも、って思ってる
618 ノイズo(中国地方):2009/10/08(木) 13:20:28.03 ID:oeAvUK56
>>613
足の裏と指の間は洗った方がいい気がする
619 ノイズe(コネチカット州):2009/10/08(木) 13:21:36.59 ID:E+NFeTuJ
ケツを拭いたタオルで次の日顔とか頭拭いたりするの?
620 ノイズw(新潟・東北):2009/10/08(木) 13:21:40.81 ID:xqQgBnLL
>>613
足先は洗わないの?
ついでだから全身洗うけど、基本はそういう感じでもいいのかもな
621 ノイズe(catv?):2009/10/08(木) 13:21:44.63 ID:9qsxo6s3
バスタオル毎日洗うとかw
親が全てやってくれてたときはそういう考え持ってたな
622 ノイズh(アラバマ州):2009/10/08(木) 13:23:29.64 ID:aqD/Z4OC
>>621
毎日は洗わなくても一回使えばカゴ行きだがな
623 ノイズs(高知県):2009/10/08(木) 13:24:08.62 ID:/WQ1tGxi
>>621
タオルすら自分で洗えないカス乙
624 ノイズf(関西):2009/10/08(木) 13:24:49.96 ID:+J9xSQd9
菌がどうとかいってんのはCMみたいに菌が目でみえてんのか?
虫でもわいてんならともかく、食べるわけでもないんだから菌がどうこういうのはおかしい
CMに洗脳されてる
625 ノイズn(埼玉県):2009/10/08(木) 13:25:16.42 ID:x8cOGQQ3
>>621
お子ちゃま乙
626 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/08(木) 13:26:00.46 ID:cLxayGAs
>>21
ああそれ太陽光線で死んだ微生物の死骸の臭いだから
627 モズク:2009/10/08(木) 13:26:17.48 ID:grroF38g
3〜4週に一回
臭くないしいいかなと
628 ノイズe(catv?):2009/10/08(木) 13:26:52.90 ID:9qsxo6s3
お前ら必死すぎだろw
やっぱ「親」ってのが癪に障るキーワードみたいだなw
629 ノイズw(新潟・東北):2009/10/08(木) 13:27:23.17 ID:xqQgBnLL
>>626
皮脂の匂いだろ
630 ノイズf(関西):2009/10/08(木) 13:27:29.63 ID:+J9xSQd9
体は半年に一回くらいしか洗わないな
でも無臭だし
631 ノイズa(catv?):2009/10/08(木) 13:28:52.11 ID:gu/+2Qds
>>612
そこまで洗うならもう全身洗っても大差なくないか?
632 ノイズo(愛知県):2009/10/08(木) 13:28:52.50 ID:rgQQobsI
>>1
これ潔癖症じゃなくてただの精神異常者じゃねえか
洗濯機捨てたり、ドコモに携帯番号教えないのまで潔癖症にすんな死ね
前にいつ風呂に入ったか思い出せない俺でさえ、これは潔癖症に失礼だと思うわ
633 ノイズh(アラバマ州):2009/10/08(木) 13:29:47.24 ID:aqD/Z4OC
>>628
え?
634 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/08(木) 13:31:39.34 ID:vM30jnZE
菌は繁殖するだろうけど粘膜を擦ったりしないかぎり害は無いよ
635 ノイズe(コネチカット州):2009/10/08(木) 13:32:04.76 ID:cLxayGAs
>>617
なんで毎日洗濯しないの?舐めてんの?
636 ノイズs(アラバマ州):2009/10/08(木) 13:32:17.54 ID:/t7ZxlFg
昨日のガッテンのタオル特集はすげー役に立ちそう
637 ノイズx(千葉県):2009/10/08(木) 13:33:07.09 ID:2tT1Z1o/
体を洗った後にキレイな水分を吸収するだけだから
しばらく洗濯しなくてもいいだろ
使った後ちゃんと干しておくのは常識だろ?
638 ノイズo(静岡県):2009/10/08(木) 13:35:12.21 ID:YQu5b7N5
風呂出た後は汗がすごい出るんだけどね。
まぁ綺麗という人は綺麗なんだろう
639 ノイズh(アラバマ州):2009/10/08(木) 13:37:46.44 ID:aqD/Z4OC
>>637
別にキレイじゃないと思う
640 ノイズa(コネチカット州):2009/10/08(木) 13:38:03.07 ID:FM6WoKjI
わたしの彼氏が潔癖症で
エッチの後の私のエッチな お汁とザーメン塗れのチンポを
口で綺麗にお清めしろよって いつも言われてしてるけど
私も潔癖症なのでマンコの中の彼のザーメンを
いつも彼に吸い出してもらってる

本当に潔癖症って大変だと思うわ
641 ノイズa(沖縄県):2009/10/08(木) 13:38:07.36 ID:fb6vOHtO
ぬれたタオルをまた使うわけか
雑菌増えまくってそうだから、うちは禁止しとる
642 ノイズc(アラバマ州):2009/10/08(木) 13:38:39.25 ID:vF72iwiA
>>638
でねえよデブ
夏とか汗流すために風呂入るのに入っても汗まみれってデブは大変だな
643 ノイズw(関東):2009/10/08(木) 13:41:00.12 ID:Prjl/xzp
>>640
ダッチワイフさん?
644 ノイズh(大阪府):2009/10/08(木) 13:41:32.20 ID:wY7KHBSN
タオルなんて一度使ったら捨てるだろ?
645 ノイズh(アラバマ州):2009/10/08(木) 13:41:33.64 ID:aqD/Z4OC
>>642
>>17並のバカ
646 ノイズs(長屋):2009/10/08(木) 13:41:54.37 ID:7ZbxT5fP
毎日洗わない人間がいるの?同じ人間として認めたくない
647 ノイズf(千葉県):2009/10/08(木) 13:42:47.53 ID:Sa0dmM2Z
>>637
上の方でも書いてる人いるけど、下着とかと一緒に洗えば何の手間でもないのに
なんで頑なに数日使いするのかが分らん。バスタオル2,3枚しか所有してないとか??
648 ノイズw(山梨県):2009/10/08(木) 13:43:45.25 ID:TAe21ol7
バスタオルって毎日洗うだろ普通・・・
こんなもん潔癖でもなんでもなく常識だろ
お前らマジでいってんの?
649 モズク:2009/10/08(木) 13:45:36.58 ID:QmGruTkQ
>>616
その人の耳元で「手洗いは最低30分やらないと効果無いですよ」って囁きたい
ちなみにコレ事実ね
ちょろっと濡らした程度だと逆に細菌増えるし
650 ノイズc(高知県):2009/10/08(木) 13:46:25.44 ID:FAu53pEM
>>647
だよな、毎日洗濯しないんならともかく、普通使ったら洗濯機に放り込むだろ…
651 モズク:2009/10/08(木) 13:46:28.33 ID:JE94PgRW
子供の頃友人宅に泊まりに行った時に
7人家族で1枚のバスタオル使い回してるの見て仰天した。
652 ノイズf(中部地方):2009/10/08(木) 13:46:30.25 ID:m+wVrEIe
風呂に入る→温まる→風呂から出て熱をさます
体を洗い流す→出る→タオルは干す
653 ノイズn(富山県):2009/10/08(木) 13:47:02.38 ID:Dv6AejnP
>>648
毎日風呂に入る時間のない労働厨もいるんだよw
654 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 13:49:29.00 ID:Zt7Qdv+X
>>649
何でそんなに得意気なの?
死ね
655 ノイズo(愛知県):2009/10/08(木) 13:50:04.11 ID:rgQQobsI
>>616
そんなにやってて手荒れとかしないんかなあ・・・
656 ノイズf(コネチカット州):2009/10/08(木) 13:53:52.63 ID:KqcsRKrc
何でバスタオル洗濯しないんだ?
ポリシーかなんかなの?
657 ノイズn(埼玉県):2009/10/08(木) 13:55:26.66 ID:FOlLIGol
三日放置で雑巾臭がする
一週間で本格的に雑巾。
あのニョイは雑菌だろう?
洗ったほうがいい。
658 モズク:2009/10/08(木) 13:55:42.03 ID:zhqOBCRo
一人一枚といいたかったのではないだろうか
659 モズク:2009/10/08(木) 13:56:24.65 ID:QmGruTkQ
>>654
病気のくせに煩いよ
660 ノイズo(関西地方):2009/10/08(木) 13:57:35.39 ID:N1Jouryu
>>657
タオルに菌がこびり付いてるのか洗濯機が臭いかのどっちかだな
とりあえず買い換えろ
661 ノイズh(愛媛県):2009/10/08(木) 14:00:45.00 ID:OxAPoNXj
>>657
ハイター入れたらいいじゃん
662 ノイズa(沖縄県):2009/10/08(木) 14:01:32.21 ID:fb6vOHtO
>>655
それほど潔癖症じゃないが、何か触るたびに手を洗ってるから油分抜けてカサカサ
特に冬場は尿素配合のクリーム塗らないといけない
どうせすぐ洗うんだけどw
663 ノイズw(新潟・東北):2009/10/08(木) 14:02:07.02 ID:xqQgBnLL
>>657
それは干して乾かさない場合だろ。
664 ノイズx(アラバマ州):2009/10/08(木) 14:02:36.79 ID:H84ssxHz
一人暮らししてた頃は一週間くらい平気で使ってたな。
実家に戻ってからは一回使っては洗濯機にポイだ。
一人暮らしの洗濯くそ面倒なんだよ!
665 ノイズf(関西地方):2009/10/08(木) 14:03:46.46 ID:J96UIhY6
脱衣所に洗濯機があるかないかが大きいな
666 ノイズo(愛知県):2009/10/08(木) 14:05:18.34 ID:rgQQobsI
>>662
俺は潔癖症じゃなくてむしろ汚部屋住民なんだけど、
それでも3食後の皿洗いとかで手がガッサガサになるよ
なんでそんなに自ら肌悪くさせるんだろう・・・
冬なんか出血しそうだけどなあ
667 ノイズw(鹿児島県):2009/10/08(木) 14:06:43.81 ID:v2kzYCL+
潔癖症じゃないけど毎日洗うわ
668 モズク:2009/10/08(木) 14:07:13.49 ID:Bsh9l5jK
>>650
それ雑菌繁殖の元だぞ
臭くなるからやめとけ
669 ノイズf(コネチカット州):2009/10/08(木) 14:09:30.30 ID:eehzJh7x
雑菌に対する抵抗力をつけるために
俺は毎日洗わない
670 ノイズ2(東京都):2009/10/08(木) 14:09:57.62 ID:axP2FjGJ
>>668
なんで?
671 ノイズe(アラバマ州):2009/10/08(木) 14:12:33.70 ID:cCg0xrrH
日本人なら手ぬぐいだろ。
672 ノイズo(関西地方):2009/10/08(木) 14:17:27.92 ID:N1Jouryu
>>663
干しても無理だって
一旦繊維の奥までバイ菌がこびり付いたら取れることはない
見た目でも変色してるだろ
673 ノイズf(兵庫県):2009/10/08(木) 14:18:59.18 ID:tv/nSxRn
バスタオル再利用率は4割
ソースはタモリ
674 ノイズa(西日本):2009/10/08(木) 14:22:42.24 ID:qpY3W8e7
バスタオル毎日洗濯できないからタオルで拭いてる
675 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/08(木) 14:23:35.91 ID:SdFSzYGu
>>657
除菌効果のある洗剤に湯と酸素系漂白剤入れて洗え
676 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 14:24:07.58 ID:KAR8dP6Y
どーせ干すなら洗濯してから干せばいいじゃん
677 ノイズo(新潟県):2009/10/08(木) 14:24:49.90 ID:WuDMKJC1
普通のタオルで十分じゃね
678 ノイズw(新潟・東北):2009/10/08(木) 14:25:47.40 ID:xqQgBnLL
>>672
干したら雑巾の匂いまではしないだろ
679 ノイズo(静岡県):2009/10/08(木) 14:29:02.91 ID:YQu5b7N5
ハイターや柔軟剤でごまかしてる人いるけどそれぞれハイターの匂いの雑巾と
柔軟剤の匂いの雑巾であってタオルじゃなくなってるからな
布が腐ってる
680 ノイズc(関西地方):2009/10/08(木) 14:30:20.56 ID:LLpNMvlO
洗わないと雑菌だらけになるってなんかの番組で実際に検証してただろ
681 ノイズn(関西地方):2009/10/08(木) 14:30:41.80 ID:vJ1yZ/8d
足拭きマットも洗って干そうぜ
682 ノイズh(新潟県):2009/10/08(木) 14:32:07.54 ID:WSnImihD
>>681
毎日洗ってるのだが、バスタオルも下着も足ふきマットもフロタオルも
全部一緒に洗ってる

これで綺麗になってるのだろうか・・
683 ノイズo(静岡県):2009/10/08(木) 14:32:36.33 ID:YQu5b7N5
ダイバスターのタオルの洗いどき調査が面白かったな
綺麗だと思ってる人は見るといい
大体綺麗ならずっと洗濯しないで乾かして使えるはずだよな
684 ノイズc(関西・北陸):2009/10/08(木) 14:34:46.25 ID:WfMahcwH
タオルで仮拭きしてバスタオルだからほとんどバスタオル使ってないぞ。
匂いもせん。
685 ノイズe(アラバマ州):2009/10/08(木) 14:34:57.17 ID:cCg0xrrH
関係ないけど、ハリウッド映画で「部屋の埃の大部分は人間の肌の老廃物である」云々の
話を違う映画で3回ほど観たことがある。
どういうことだハリウッド。
686 ノイズn(富山県):2009/10/08(木) 14:37:55.22 ID:Dv6AejnP
>>685
アトピーのやつの腕とか擦ってみな
687 ノイズc(catv?):2009/10/08(木) 14:40:54.99 ID:Otampxpz
別に洗わなくても、死にやしないし、病気にならない。
現代人は過敏すぎ。逆に免疫力落ちるんじゃねーの
688 ノイズe(アラバマ州):2009/10/08(木) 14:44:00.14 ID:cCg0xrrH
>>686
いやその話の真偽の問題じゃなくて、なんでハリウッド映画はそんな話題が好きなのかということ。
689 ノイズn(関西地方):2009/10/08(木) 14:47:56.05 ID:vJ1yZ/8d
俺は脱いだTシャツをマット代わりにして、自分の日本手ぬぐいで空ぶきまでする。
家族が水虫持ちなのにマットを3重にして全く洗ったり干したりしないので。
この前その中見たら小さいゴキが住んでたわ
690 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/08(木) 14:50:38.15 ID:SdFSzYGu
>>553
一人暮らしの場合集合住宅で毎日洗濯したくても出来ない環境ってのがあるんだよ
俺のとこなんか週末の昼間に一番音が静かだって東芝の洗濯機で洗濯しても隣の壁蹴りが入る
691 ノイズa(dion軍):2009/10/08(木) 14:50:38.79 ID:MBR7KnV0
消臭剤とアルコール剤買いまくってるけど風呂にはあまり入ってない
692 ノイズ2(兵庫県):2009/10/08(木) 14:58:07.13 ID:of43F6rV
自分のだろうが他人のだろうが、キーボードなんかには無数のバクテリアが
ついてる。
一説ではトイレの便座よりも多いらしい。
693 ノイズx(宮崎県):2009/10/08(木) 15:04:01.25 ID:oC6F8itP
むかしのあろひろしのSF漫画に、皮膚から出る汚物や老廃物をエサとして喰うバクテリアで
出来た服ってのがあったな。さすがに実現はせんだろうが。
694 ノイズc(長崎県):2009/10/08(木) 15:07:03.35 ID:t4jYVKnD
潔癖症の人は、恋人とチューもしないの?
もし相手に少しでも虫歯があったら(初期虫歯で表から見えない状態でも)
虫歯菌がうつるよ?
恋人が飲みかけのコーラ、「ハイ飲んで!」って渡しても「結構です」
って断っちゃうんか

あと、病気して入院したときとかどうなんだろ?
病院だからきっと清潔!って思い込みで乗り越えるんだろうか・・・
病院のベッドってなんか臭いw
695 モズク:2009/10/08(木) 15:15:43.36 ID:gHuFKX7O
>>690
壁蹴りとか都市伝説だろw.w.w
引っ越したときに挨拶するわけだし顔を知ってる相手なのにw
696 ノイズc(catv?):2009/10/08(木) 15:20:16.24 ID:Otampxpz
>>695
挨拶なんかしねーよww
697 ノイズ2(滋賀県):2009/10/08(木) 15:28:35.49 ID:SczyLBXA
>>694
虫歯菌がうつるのは子供のとき
698 ノイズx(宮崎県):2009/10/08(木) 15:29:55.56 ID:oC6F8itP
>>695
それが、そんなんがいるんだなマジで。
むかし出たばかりの5インチの液晶TVをつけてて、音量6にすると蹴りを入れてきたから
下げて、聞えづらいからまた6に戻すと律儀に蹴りをいれてくるキ○ガイが隣にいた。
699 ノイズw(滋賀県):2009/10/08(木) 15:31:26.70 ID:IaYniHX5
>1
これのどこがニュースなんだよ
700 ノイズw(滋賀県):2009/10/08(木) 15:37:40.65 ID:IaYniHX5
>>160
洗濯機以外全部当てはまるわ…
俺病気だったの?
701 ノイズ2(京都府):2009/10/08(木) 15:37:44.17 ID:AYLFPbqd
風呂あがりも汗かいてるだろw使い回しとかきったねーw
702 ノイズ2(京都府):2009/10/08(木) 15:41:43.13 ID:AYLFPbqd
>>590
>こういうやつはもちろん頭もご丁寧にシャンプーで毎日洗ってるんだろうな?
逆にビックリするわ
703 モズク:2009/10/08(木) 15:41:51.70 ID:xanAu4u6
バスタオルは表と裏で2回は使えるけど3回目は無理
704 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/08(木) 15:44:47.93 ID:1UNxih2d
潔癖症の人も硬貨や紙幣は普通に触ってたりするよね?
705 ノイズs(大阪府):2009/10/08(木) 15:46:25.26 ID:4l+4Tn6i
毎日洗濯しない人のバスタオルってめちゃくちゃでかいの?
706 ノイズx(長野県):2009/10/08(木) 15:46:51.28 ID:EHRUyJxc
二日続けて同じバスタオルで拭くとおしっこの臭いがする////
なんで?
22歳OLでつ
707 ノイズa(アラバマ州):2009/10/08(木) 15:47:58.40 ID:7Qm5hjUb
バスタオルは毎回あらうけど

風呂は毎日はいらないw
708 ノイズa(長野県):2009/10/08(木) 15:48:48.60 ID:qLqeh9Hh BE:2280058597-PLT(13001)

>>1
フェラチオもできない女はいらない。
709 ノイズf(埼玉県):2009/10/08(木) 15:49:39.09 ID:CuJhsyun
半年くらい洗ってねーけど?
菌が繁殖する(笑)いたって健康だよバーカ
710 ノイズw(関西・北陸):2009/10/08(木) 15:50:40.99 ID:C1D0hm41
きたねー
711 ノイズc(コネチカット州):2009/10/08(木) 15:51:03.14 ID:ik4528z2
バスタオルは毎回洗う
常に三枚のバスタオルをローテーションして使ってるし一回拭いたのをもう一度洗わず使うなんて汚くて無理
712 ノイズe(東日本):2009/10/08(木) 15:52:13.52 ID:JebRMJ3t
いつも話題になるけど、風呂から出るとき、いきなりバスタオルで拭くか、小さいタオルで拭いてからバスタオルで拭くかで変わると思う。

おれは、ナイロンのボディタオルで洗って、出るときにフェイスタオルで拭いて、外でバスタオルで拭く。
フェイスタオル・バスタオルを洗うのは、週1回くらい。
713 ノイズe(アラバマ州):2009/10/08(木) 15:52:16.97 ID:ujC04bvw
バスタオル全部捨てて、フェイスタオルのみにした。

バスタオル使いにくい、乾きにくいし。
714 ノイズn(catv?):2009/10/08(木) 15:52:48.00 ID:TLuS9cKX
潔癖症って言うわりに、Gパン毎日洗わないとか何なの?
715 モズク:2009/10/08(木) 15:53:47.06 ID:Njx5UxYl
風呂上りは体が綺麗だから拭いたバスタオルは洗わないってやついるけど、絶対皮膚とか
汗ついてるから乾かすうちにめちゃくちゃ臭く汚くなる。だから洗え
716 ノイズw(東京都):2009/10/08(木) 15:57:29.55 ID:JCdEiPiM
潔癖なわけでもないが使ったタオルは翌日に持ち越すことはしないな
風呂上りだとバスタオル使わずにハンドタオル2枚の方が効率いい
717 ノイズa(catv?):2009/10/08(木) 16:00:21.58 ID:vsqg4KPe
雑菌雑菌うるせー!!!っの神経過敏の単細胞が死ねまじで死ね!!!
718 ノイズe(コネチカット州):2009/10/08(木) 16:00:57.11 ID:cMMfGfLA
>>715
皮脂ならつくと思うが…
719 ノイズf(九州):2009/10/08(木) 16:01:15.99 ID:aoCm3Kwi
それでお前らの人生はうまくいっているのか
720 モズク:2009/10/08(木) 16:03:31.40 ID:UgKGSAcQ
疑問なんだけど乾燥機ないのに
毎日洗うって人は、どうやって乾かしてんの?
721 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/08(木) 16:04:57.61 ID:/mDC3zwD
流し読みしたら不潔がすり替え、屁理屈で自分を正当化しようとするレスばかりで吐き気がした
722 ノイズ2(京都府):2009/10/08(木) 16:05:24.36 ID:AYLFPbqd
>>720
バスタオル使うくせに一枚しかもってないの?
723 ノイズw(東京都):2009/10/08(木) 16:07:00.24 ID:JCdEiPiM
>>720
普通、数枚をローテーションするだろ?
724 ノイズe(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:07:04.67 ID:ujC04bvw
普通にベランダに干してるよw
725 モズク:2009/10/08(木) 16:07:42.81 ID:UgKGSAcQ
>>722
いやいや、ちゃんと読めよ
予備のバスタオルを使うにしても
俺が聞いてるのは家に乾燥機がない人は
洗濯した奴をどう乾かしてるのってこと
726 ノイズw(東京都):2009/10/08(木) 16:07:58.66 ID:+DLt9S+8
3〜4日で洗濯
バスタオル2枚しかない
727 ノイズo(神奈川県):2009/10/08(木) 16:08:43.45 ID:iIrcTWAE
いくらサンマスレでバスタオルの話をして
別スレ立ててそっちでやれ、って言われたからって
わざわざ本当に立てなくてもいいんじゃないかな
728 ノイズ2(京都府):2009/10/08(木) 16:09:35.55 ID:AYLFPbqd
>>725
普通に干せばいいじゃん
729 モズク:2009/10/08(木) 16:10:00.80 ID:UgKGSAcQ
>>724
たとえ洗濯しても
濡れた状態でベランダに干してる間に菌は繁殖する
それって別に清潔じゃなくね?
730 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 16:10:13.46 ID:InSYAyay
>>725
ええ?
洗濯物は乾燥機以外じゃ乾かせないのかよ?
731 ノイズw(東京都):2009/10/08(木) 16:10:33.05 ID:JCdEiPiM
使ったバスタオル洗わない奴って、雑菌湧いて臭くなるのとか気にならないの?
気にしないから洗わないのか

>>725
朝干して日中に余裕で乾くし部屋干しでも毎日使うんでなければ翌日には乾く
732 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 16:10:38.90 ID:zZttIah1
普通毎日洗うもんだと思ってたわ。
733 モズク:2009/10/08(木) 16:11:15.91 ID:UgKGSAcQ
>>729を読んでね
734 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 16:12:33.74 ID:CE7C2im7
>>729
うわぁ
ものすごい無知がわいてる
お前が言ってるの干した食品て不潔じゃね?と言ってるのと同レベル
735 ノイズ2(京都府):2009/10/08(木) 16:14:27.87 ID:AYLFPbqd
>>733
体拭いて汗とかしみ込んでる状態で干すのと洗濯した後に干すのじゃ全然違うと思うが
736 モズク:2009/10/08(木) 16:15:01.97 ID:vAKtSv0C
手洗った後はティッシュで手拭くよね?
737 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 16:15:06.84 ID:InSYAyay
洗濯してベランダに干したら雑菌がわくって、腐海にでも面してんのか
738 ノイズw(東京都):2009/10/08(木) 16:15:44.56 ID:JCdEiPiM
>>729
雑菌が繁殖しやすいのは圧倒的に室内な
739 ノイズs(千葉県):2009/10/08(木) 16:15:55.29 ID:8E7+UFpV
バスタオルごときでここまで議論できるお前らが凄い
740 ノイズ2(京都府):2009/10/08(木) 16:16:11.89 ID:AYLFPbqd
間違えた。洗わないやつはまず干さないのか。洗濯した方がきれいに決まってんだろ
741 ノイズw(広島県):2009/10/08(木) 16:16:47.11 ID:3dSjyr1p
外で干したほうが数倍気持ちいい
もう乾燥機で乾かすのが嫌になるくらいだ
742 モズク:2009/10/08(木) 16:16:50.54 ID:UgKGSAcQ
>>734-735
家庭用の洗剤じゃ菌は死なないよ
皮脂や汗の汚れ気にしてる人ってちゃんと体洗えてないんじゃないの?
743 ノイズ2(大阪府):2009/10/08(木) 16:17:30.81 ID:SErP6nsj
潔癖基地外って自分の腹の中にウンコが存在してるのに平気なの?
744 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:18:33.88 ID:/8H0Tl/a
>>721
ざまぁwww
745 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 16:19:20.78 ID:InSYAyay
>>742
どれほど無菌で生きていきたいんだよ
汗や皮脂やタオルに付着した皮膚表面は雑菌の食い物になるの、だから臭くなる
それを落としてから干さないと意味ないよって話
746 ノイズw(東京都):2009/10/08(木) 16:20:16.54 ID:JCdEiPiM
>>742
そろそろ自分の馬鹿さ加減に気づいた方がいいよ
洗濯物を天日に干す事で雑菌は繁殖するどころか死ぬ
お日様にあてることに一番の意味があるんだけど

なんで部屋干ししても臭くならない洗剤がわざわざ売られてると思う?
747 ノイズc(dion軍):2009/10/08(木) 16:20:29.73 ID:aNhGCbAb
湯シャン厨と潔癖強迫神経症患者を引き合わせてみたい
748 ノイズx(catv?):2009/10/08(木) 16:20:42.26 ID:ZypJA4gv
>>734

うわぁ
ものすごい無知で馬鹿わいてるw
749 ノイズh(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:20:48.35 ID:aqD/Z4OC
>>721
素直に言えばいいのにな、めんどくさいって
750 ノイズx(catv?):2009/10/08(木) 16:22:07.72 ID:ZypJA4gv
>>746

じゃあさ、拭いたタオルを外で干せばいいじゃん
751 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:22:50.85 ID:/8H0Tl/a
>>742
体の中がかなり汚染されてるのかもしれん
752 モズク:2009/10/08(木) 16:23:26.90 ID:UgKGSAcQ
>>746
あのね、なんで毎日洗わない派が部屋干しって前提で話してるの?
天日干しもするし、体も綺麗に洗うから神経質になるほどバスタオル汚れてないよって
少なくとも俺のはね
753 ノイズ2(京都府):2009/10/08(木) 16:24:16.73 ID:AYLFPbqd
>>752
わざわざ干すんなら洗えよ
754 ノイズh(長屋):2009/10/08(木) 16:24:36.36 ID:E2Xa9Gao
パンツとマスクを一緒に洗ってます
755 ノイズc(東京都):2009/10/08(木) 16:24:42.53 ID:Cz6FcFrS
冬はバスタオルにぐわーっとくるまって体拭かないと寒くて死ぬ
毎日洗うから6枚ローテ
756 ノイズw(東京都):2009/10/08(木) 16:24:54.96 ID:JCdEiPiM
>>750
そうしたい奴はそうすればいいんじゃね?
実際臭くならんと思うよ。ぞうきん外干しで使いまわして臭くならんのと同じ
757 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 16:25:02.00 ID:InSYAyay
一人暮らしだと2〜3日は干して使うわなあ、
めんどいし、タオル分けて洗わないとシャツとか靴下にケバケバが
758 モズク:2009/10/08(木) 16:26:38.59 ID:UgKGSAcQ
>>753
汚れてないものを洗わないでしょ
節水にご協力ください><
759 ノイズ2(京都府):2009/10/08(木) 16:27:50.73 ID:AYLFPbqd
汚れてなかったら干さなくていいじゃん
760 ノイズc(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:30:28.27 ID:Hc14ZHgY
カビくさいタオルとか死ぬw
761 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:31:22.91 ID:/8H0Tl/a
そんなに洗いたいなら好きなだけ洗えばいいじゃん
762 ノイズs(関東):2009/10/08(木) 16:31:48.05 ID:hmYvT91a
毎日洗うやつってどんだけ体汚いの?
763 モズク:2009/10/08(木) 16:33:41.39 ID:UgKGSAcQ
>>759
逆に考えるんだ

干すだけで十分だと
洗うほど汚れてないと

逆に考えるんだ
764 ノイズw(東京都):2009/10/08(木) 16:35:06.36 ID:+DLt9S+8
一人暮らしまで朝から晩まで働きに出てるやつでも毎日洗ってるの?
夜に洗たく機まわして顰蹙買ってないの?
日出る時間に居ないのにいつ干してるの?
部屋干しか
765 モズク:2009/10/08(木) 16:38:04.12 ID:HDd19Ibi
ためしてガッテンでタオルをふんわりさせる方法をやってたが
肝心の方法に入るまでが長くて寝てしまった
766 ノイズ2(京都府):2009/10/08(木) 16:38:30.80 ID:AYLFPbqd
せっかく風呂入ってきれいになったのにいきなり汗や雑菌がついてるタオルで体拭くとか気持ち悪くないの?
767 ノイズ2(大阪府):2009/10/08(木) 16:39:28.56 ID:Zaf6vsjM
スレタイ、ネタかと思ったのに
マジだったっw1回使ったら洗濯したらいいじゃん。
洗濯機に投げ入れて回せばオケなんだから。
768 ノイズx(dion軍):2009/10/08(木) 16:41:32.91 ID:9TOrRtSn
俺はものぐさだから、タオルは2週に一回程度しか洗わんが
もちろん毎日換えるから、20枚近くあるな
769 ノイズf(中国・四国):2009/10/08(木) 16:41:51.62 ID:vhx4lSup
ただの精神病じゃん
770 ノイズc(dion軍):2009/10/08(木) 16:42:07.39 ID:aNhGCbAb
毎日違うハンドタオルで拭くのが楽でいいじゃん
バスタオルなんか旅館以外では使わない
771 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/08(木) 16:43:37.59 ID:+NAclDnD
むしろ自然乾燥のが清潔な気がする
772 ノイズh(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:44:11.75 ID:aqD/Z4OC
>>758
汗と皮脂で汚れとるわ
773 ノイズa(東日本):2009/10/08(木) 16:44:37.76 ID:ei7STAqT
家のなかのことは好きにすればいい
においがつくようなら考えを変えて欲しい
774 ノイズh(チリ):2009/10/08(木) 16:48:08.70 ID:DbnafSY1
>>160
追記
・トイレの便座は毎回消毒する
775 ノイズo(大阪府):2009/10/08(木) 16:50:13.31 ID:gtjKc6Ta
図書館でビニール手袋はめて本読んでる髪の毛ボサボサで小汚いかっこうしたババアがいたけど、ありゃ潔癖症なのか。
776 ノイズa(関西地方):2009/10/08(木) 16:51:08.62 ID:4+zzhjxj
清潔にする理由
1.健康の為の衛生
2.汚れや匂いを落とし、不快な思いをさせないため
健康や不快感の基準は人それぞれとしか言いようがない

問題がある場合
1、自分の基準を他人に強要する人
2、自分の健康を損なうレベルの不潔さ
3、自分を不快にさせるレベルの不潔さ

結論
引きこもり最強
777 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 16:54:48.38 ID:/8H0Tl/a
ついでに俺のタオルも洗ってくれw
778 モズク:2009/10/08(木) 16:57:56.37 ID:j13xrcLa
タオルとか不衛生だからティッシュで拭いてる
779 ノイズe(長屋):2009/10/08(木) 17:33:40.61 ID:TpY/dj3K
洗っても生乾きで臭
780 ノイズo(西日本):2009/10/08(木) 17:43:27.93 ID:xDjO2gZV
服を洗濯するときに一緒に洗えばいいんじゃね
781 ノイズf(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:45:45.24 ID:5mIt1ruJ
自分は風呂に入ったついでに洗って干してる、フェイスタオルね。
バスタオルって無駄にデカくて使いにくい。
782 モズク:2009/10/08(木) 17:46:34.46 ID:9wgCzDaL
おいおい、毎日洗うだろ・・・・
783 ノイズo(東京都):2009/10/08(木) 17:51:21.47 ID:Y1aPzECa
日干ししても匂い取れないから鍋で煮たら臭くなくなった
784 ノイズw(コネチカット州):2009/10/08(木) 18:16:58.68 ID:QhRqRIwA
不潔は犯罪。電車でも、目の前のオッサンが咳を抑えた手で触った吊革を、その後に触れるはずがない。不潔なカス共が多すぎる。
785 ノイズh(コネチカット州):2009/10/08(木) 18:29:35.96 ID:6VNHoCTX
豆の臭いがするから洗うよ俺は
786 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 18:36:53.34 ID:E+NFeTuJ
たまに雑巾臭いオヤジがいる理由が理解できた
787 ノイズx(神奈川県):2009/10/08(木) 19:04:11.16 ID:SUoCO02d
>>1
バスタオル1回使うと雑菌が何百億と繁殖するんだぜ

>>171
熱湯70℃以上一分以上で消毒
788 ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 19:12:50.92 ID:LP8wl/WI
>>742
トップバリューやダイソーの激安塩素系ハイターですら雑菌なんて皆殺しだよ。

大体洗濯機なんて使ってる奴は駄目なんだよ。
そりゃ大家族とかなら同情するが三人ぐらいならタライで浸け置き足で踏むだけで汚れ落ちるし。
今時の洗濯洗剤なめんなよ。
洗濯機なんか買うな。
脱水機買えよ。
789 ノイズo(東京都):2009/10/08(木) 20:31:03.40 ID:U8uXEMeg
バスタオルを洗う→風呂に入るから→風呂に入らなければいいじゃない!
洗濯機を捨てる→洗濯するから→着替えた服があるから→服を着替えなければいいじゃない!

790 ノイズo(アラバマ州):2009/10/08(木) 20:33:53.81 ID:qo6fqqEE
二日頭を洗わないと痒くなる。
三日洗わないと臭くなる。
四日洗わないと気にならなくなる。
791 ノイズn(東京都):2009/10/08(木) 22:10:09.59 ID:u2bt4Cdl
結局自分が納得するかどうかだ
792 ノイズc(東京都):2009/10/08(木) 22:17:04.37 ID:mQHKGZcq
潔癖症って精神病でしょ
きもい
793 モズク:2009/10/08(木) 23:15:55.28 ID:DTkTlsNO
>>790
バスタオルを一週間使う俺だが、シャンプーは毎日しないと頭痛がするから駄目だ
794 ◆SsSSsSsSSs :2009/10/08(木) 23:47:03.84 ID:IBNA7WMj
潔癖症のヤツらに口内とか腸内とか皮膚常在菌とかの顕微鏡写真見せて発狂してるところを見ながらウイスキーをぐびっといきたい
795 ノイズh(東京都):2009/10/08(木) 23:47:32.49 ID:zc9S0RCq
>>793
俺もだ。
796 ノイズc(神奈川県):2009/10/08(木) 23:48:14.30 ID:R7UKFfL7
ネタだろ

> 川本さん:誰も姉は止められません・・・。最近では料金未払いで携帯電話が止められ、ドコモに電話したそうなのですが、
>        ドコモの人に「お客様のお電話番号を教えて頂いてもよろしいでしょうか?」という質問に、姉は「個人情報だから、ヤダ!」って言ったそうです。
797 ノイズf(東京都):2009/10/08(木) 23:49:25.30 ID:MaW/BLq4
家のオヤジが使ったタオルは薄黒くなる
しかも通常の洗濯じゃ落ちない
798 ノイズa(コネチカット州):2009/10/08(木) 23:52:24.66 ID:kmkpFHH2
バスタオルは毎日洗えw
汗拭いたタオル何回も使うかよ普通w


あと、大浴場、あれ他人の汗に入ってるようなもんだからな
799 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/09(金) 00:01:10.94 ID:FTo7jiSS
バスタオルは普通に汚いぞ…
800 ノイズc(兵庫県):2009/10/09(金) 00:03:45.58 ID:VrNFxWHB
バスタオルとか使ってるやついんのか・・・
ν速民なら自然乾燥だろ・・・
801 ノイズx(岡山県):2009/10/09(金) 00:04:33.34 ID:mJV8cZTS BE:309204836-2BP(9001)

家族でバスタオル共有とか気持ち悪すぎて鳥肌が立つな。
4人家族なら一人1枚計4枚1日使うだろ。ハンドタオルも然り
802 ノイズ2(埼玉県):2009/10/09(金) 00:06:32.84 ID:ct+OHxKk
俺は潔癖症だから3日に一回は絶対洗濯するな…
お気に入りはベランダーの香りのするバスタオル
たまに臭いとかいう奴いるけどベランダーの香りの良さが分からない奴は理解できないね
803 ノイズh(アラバマ州):2009/10/09(金) 00:07:41.32 ID:bIF1FrbX
1週間くらいつかっても別に臭くならないぞ
どこに干してんだ
804 ノイズw(茨城県):2009/10/09(金) 00:25:35.17 ID:OtjOiL2w
バスタオルでもハンドタオルでも一回使ったら洗う
805 ノイズh(東京都):2009/10/09(金) 00:30:04.27 ID:0KWrb8m0
タオルも服も一回使ったら洗濯だな
ジーパン除く
806 ノイズa(長屋):2009/10/09(金) 00:40:11.11 ID:4yRQwF70
潔癖症は自分の主観が全てだからタチが悪い
キレイ好きを名乗るな
ただの馬鹿
807 ノイズe(関西地方):2009/10/09(金) 00:42:57.53 ID:o5zDB66N
>>802
理解できないよー
ベランダに干すんだろうけど
808 ノイズc(京都府):2009/10/09(金) 01:13:50.65 ID:/RrwKKz6
洗わないやつだって主観押しつけてるだろバカか
809 ノイズo(関東):2009/10/09(金) 01:17:12.37 ID:DihpFaT/
ν速民なら濡れた体なんて亜光速で1回転して水気消しとばすの余裕だろ
810 ノイズa(大阪府):2009/10/09(金) 01:18:48.21 ID:CV8LoG+5
バスタオル一枚しか持ってないとかじゃねえのか?
811 ノイズo(dion軍):2009/10/09(金) 01:44:11.57 ID:5AgtLGg6
交換留学できたフランスの奴は三人ともタオルを絶対に洗わせなかった
自分が行ったときは洗いたいと言っても変な顔されたな
812 ノイズw(北海道):2009/10/09(金) 01:46:25.61 ID:69qsV6mg
潔癖症って自己満だろ?
適度にすればいいのに。
813 ノイズn(埼玉県):2009/10/09(金) 01:47:23.87 ID:lI0/9B0G
大江アナも毎回洗うらしい
814 ノイズa(福岡県):2009/10/09(金) 02:00:26.96 ID:urRkJYF+
>>1
死ねよ汚れ虫
815 モズク:2009/10/09(金) 02:32:13.96 ID:9EGRNNZy
毎日洗わなくていいが、使ったら干してちゃんと乾かせ。
湿度の高い洗面所とかに置きっ放しとかが一番駄目かと。

水泳用セーム皮はまだ出てないのかw
816 ノイズs(アラバマ州):2009/10/09(金) 02:42:33.06 ID:UQyeNQYc
>>815
水泳用セームの時代は終わった。

アスカの光触媒スエード最強
817 ノイズx(西日本):2009/10/09(金) 03:04:48.24 ID:qWcWjhvU
一週間か二週間は余裕でいけるだろ
818 ノイズs(東京都):2009/10/09(金) 03:06:03.89 ID:43aPeOVG
ダイバスターでアイドルがやらされてたな
判定するADは一週間立ったくらいの匂いはアリと
819 ノイズh(茨城県):2009/10/09(金) 03:54:01.74 ID:f/4zyuhh
バスタオルは一度使ったら洗濯する物だと思っていたが・・・
なんでこんなに両極とも同数くらい存在するんだ
もしかしたら便所で全裸になるやつもこれくらいたくさんいるのか?
820 ノイズ2(東京都):2009/10/09(金) 03:56:32.50 ID:C/kOfKCP
>>819
腹下してる時は、全裸になるとなんか和らぐ
821 ノイズ2(埼玉県):2009/10/09(金) 04:00:14.70 ID:ct+OHxKk
>>819
服汚したくないからパンツのみ
822 ノイズh(茨城県):2009/10/09(金) 04:04:10.30 ID:f/4zyuhh
でも俺は数年前からフェイスタオル派だけどな
一枚目で頭拭いて上半身拭いて
二枚目でもう一度髪の水分とって下半身を拭く
男はこれで足りるだろ
毎日洗濯しても負担にならないしすぐ乾くぞ
823 ノイズe(東京都):2009/10/09(金) 04:06:55.47 ID:hsLbuT0C
毎日洗うやつってあんな嵩張るバスタオル何枚持ってるんだよ。
824 ノイズs(長屋):2009/10/09(金) 04:08:05.88 ID:XhkYn2ad
風呂場の熱湯でボディタオル濡らして絞ったやつで全身拭いて大まかな水分を取る
その次に乾いたボディタオルで全身拭く
825 ノイズ2(東京都):2009/10/09(金) 04:08:39.76 ID:nv0/V1vI
バスタオルって最低でも7枚くらいは
持ってるもんなんじゃないのか?
826 ノイズf(群馬県):2009/10/09(金) 04:14:11.35 ID:PmixPNrH
>>788
洗剤落とすのがめんどくさいんだよ
827 ノイズa(関西・北陸):2009/10/09(金) 04:16:19.00 ID:yCjtMe7x BE:886652328-2BP(3641)

潔癖症のやつはそこは気にするのにそれは気にしないんだっての多すぎ

やるなら徹底的にやれよwそんなんだから他の人に嫌がられるんだよ
828 ノイズe(アラバマ州):2009/10/09(金) 04:17:43.96 ID:3TQ6N6+2
朝晩歯を磨いてる奴潔癖すぎるだろ
829 ノイズx(宮城県):2009/10/09(金) 04:19:04.29 ID:bRH6DuKy
風呂上がる→バスタオル使用→そのまま洗濯機へ

これがデフォだろ?
830 ノイズh(茨城県):2009/10/09(金) 04:21:24.78 ID:f/4zyuhh
バスタオルの洗濯は別に潔癖じゃないからなぁ
そういう家庭で育ったんだから仕方がない
831 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/09(金) 04:22:19.73 ID:Lkd49TeL
>>829
そんな感じ
832 ノイズc(コネチカット州):2009/10/09(金) 04:23:48.35 ID:xNk1eppm
臭いうんぬんじゃないんだよ
一日洗わなかっただけで雑菌が繁殖しまくるんだよ
洗わない派の奴はせめて干せよ
拭いたあと床にほったらかしだけはやめとけ
833 ノイズh(茨城県):2009/10/09(金) 04:26:41.51 ID:f/4zyuhh
とりあえず
一度使って洗う奴は洗わない奴から潔癖と言われるだけで済むからいいが
洗わない奴は相手の出方見るまで黙ってたほうがいいぞ
洗う奴らしかいなかったら確実にドン引きされる
誰かが上に書いてたがカルチャーショックな部類の違いだから
834 ノイズh(アラバマ州):2009/10/09(金) 04:27:25.91 ID:dBYFYWI+
川上とも子?
835 ノイズs(長屋):2009/10/09(金) 04:28:41.19 ID:XhkYn2ad
ファブリーズとかで洗濯せずに少しでも綺麗にするんだろ
836 ノイズh(茨城県):2009/10/09(金) 04:31:51.63 ID:f/4zyuhh
どっち派もフェイスタオル2枚で試してみないか
結構事足りるぞ
軽いから拭くのに楽だし体洗う時みたいな自由度で拭けるぞ
バスタオルはでかいし重い
837 ノイズa(山陽):2009/10/09(金) 04:32:41.42 ID:aOztFHeM
おいおい、バスタオルなんて一回使ってほっといたら
次の日にはちょっと臭いがついてて嫌じゃないのか?
洗濯するのをうっかり忘れてタオルがない時に前日のを使ったことがあるけど
臭くてすんげぇ嫌だったぞ

つか、股間やケツやワキ拭いたものを顔につける可能性もあるだろ
汚い、マジで汚い
生まれも育ちも悪いです、と言ってるようなものじゃないか
838 ノイズs(東京都):2009/10/09(金) 04:33:34.19 ID:uaK7mwTh
小学校の林間学校時にバスタオル持参禁止令が出て
代わりにフェイスタオルで全身拭けるよう指導されていらい
20年フェイスタオルで済ませている168cm
839 ノイズh(茨城県):2009/10/09(金) 04:34:31.77 ID:f/4zyuhh
偉いな
俺は坊主にでもしない限り2枚は譲れない
840 ノイズs(埼玉県):2009/10/09(金) 04:53:39.40 ID:3BPjmk1u
まあバスタオルって変に渇きが悪いんだよね。不潔になる事は何度もあるから洗った方がいいと思う
841 ノイズs(コネチカット州):2009/10/09(金) 05:28:40.15 ID:ZUGtBH1Q
俺は部屋汚いし潔癖性でもないんだが
水気のあるのはけっこう敏感になってしまう
だって乾燥するならともかく、しなかったらそのままカビはえたり異臭放
つんだぜ
終いにゃ虫とかゴキブリとかよてくるだろうし

あと、洗わない人は皿洗いで皿拭いたのもそのまま乾燥させて使ったりするのかな?(食器の自然乾燥抜きにして)
綺麗に洗った体を拭いたのと同じ考えだと思うんだが
そういうタオルで拭いた食器絶対いやだわ、、、
842 ノイズc(北海道):2009/10/09(金) 05:34:07.40 ID:jYWkOCr1
>>823
14枚持ってるな
一回で二枚使う
843 ノイズs(コネチカット州):2009/10/09(金) 05:36:46.33 ID:ZUGtBH1Q
後、バスタオル洗わない人って、風呂上がり汗かかないの?
汗拭き取って洗わないのはちょっと止めたほうがいいかなって思う
俺が汗っかきってのもあるけど
844 ノイズe(神奈川県):2009/10/09(金) 05:40:50.89 ID:QZRSKA92
サークルの合宿で民宿に三泊四日したときはハンド・バス両方洗わなかったな
これは普通だろ?
845 ノイズe(東京都):2009/10/09(金) 06:50:25.78 ID:dslpa62R
毎日洗うやつは帰ってきたら即部屋着に着替えてるんだろうな
公衆便所とか入った服で家の中でも生活できる奴のほうが信じられない
846 ノイズw(三重県):2009/10/09(金) 06:58:53.16 ID:nVNM6nD7
風通しの良いところに干しとくのならまだ許せる気がしないでもないけど
洗面所にそのまま湿ったタオルをほったらかしにしてるんだったらまじ
ありえない。
847 ノイズa(コネチカット州):2009/10/09(金) 07:00:18.77 ID:c8vdSBiJ
生乾きで臭うタオルとか死ねよ。。
848 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 07:04:55.29 ID:GXvRWAIg
>>1きたねーよ!死ね!
849 ノイズf(滋賀県):2009/10/09(金) 07:05:23.78 ID:RhY8yST+
>>838
おれもそうだよ
ついでにハンカチも使わずタオルを持ち歩くな。ハンカチだと洗顔できないだろう
毎日洗いやすい理由もだけどタオルによって使う場所は分けてるけど洗って干して収納がおなじ型だと効率的だから
航空会社が同じ機種をできるだけ使うのと同じ理由だな
850 ノイズc(北海道):2009/10/09(金) 07:07:41.62 ID:ZcmldWtj
一度使ったバスタオルは、一晩経つと何万って黴菌が付いてしまってるみたいだよ
テレビでやってた
851 モズク:2009/10/09(金) 07:20:00.03 ID:/C0amnn7
バスタオルって毎日洗濯するものじゃないの?
852 モズク:2009/10/09(金) 07:32:55.80 ID:5KPFCS6h
家族はバスタオル使ってたけど、
俺は風呂入る時は昔からハンドタオル2枚だった。
ハンドタオルだと洗濯も楽だし。
853 ノイズx(京都府):2009/10/09(金) 07:36:10.09 ID:3r7V5LAa
顔面に微生物が数万いるとか
口の中に数億の細菌がいるとか教えて発狂させるといい
854 ノイズn(沖縄県):2009/10/09(金) 07:42:33.26 ID:kMmFVpkV
近所のスーパーで潔癖性らしき男とよく遭遇する
夏でも冬でも防護服のようなビニール製の服を着て
中に何枚着てんだって感じの着ぶくれ方をしてる

レジで清算してる時も、商品一つ一つをビニール袋3枚重ねぐらいにして手渡さないと
物凄い勢いで怒り出すから、「研修中」札を付けた新人バイトが被害に遭ってる

半年ぐらい前、潔癖性男に泣かされてた新人らしきパートのおばちゃんを慰めたら
それ以来清算時に挨拶したり話しかけてくるようになったが…
何でこんなイベントに限って対象が女子高生バイトじゃないんだよ…
855 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/09(金) 07:43:37.17 ID:MGJtxJO3
潔癖症は食物アレルギー、3D酔いと並ぶ甘え御三家のひとつ。
856 モズク:2009/10/09(金) 08:31:53.03 ID:k+AuP6ET
いちいち洗うのもいいけど
肌は強くならないよ
857 ノイズc(神奈川県):2009/10/09(金) 08:32:08.35 ID:8TlGEL+P
>>855
>3D酔い

これはかんべんして欲しい
858 ノイズe(コネチカット州):2009/10/09(金) 08:36:45.22 ID:Kernf449
バスタオル洗濯なんて潔癖症以前に常識
何日も使う奴は単に育ちが悪いだけ
859 ノイズa(関東):2009/10/09(金) 08:42:44.77 ID:gj1g9RX2
うちのおかん掃除洗濯まるで駄目。
風呂の湯は1日おきしか替えないし、その湯で口もゆすぐけど、そんな家で育ったからって強くなるわけじゃないんだから(俺調べ)
やっぱ清潔がいいよね。
タオルは毎日洗え。
860 ノイズe(東京都):2009/10/09(金) 08:44:21.43 ID:4l9tZ/aM
臭ったら洗えばいい
861 ノイズn(兵庫県):2009/10/09(金) 08:48:27.18 ID:SVqRIED8
そもそもバスタオルは毎日洗うのが普通だと思ってたから
潔癖か否かって議論自体がカルチャーショックだわ
自分で言うのもなんだがこれが育ちの差かしら
862 ノイズs(東京都):2009/10/09(金) 09:23:29.29 ID:En8GOEL+
バスタオルなんて洗う時に嵩張るから標準サイズのタオル使うだろ
863 ノイズh(長屋):2009/10/09(金) 09:26:04.46 ID:qU/RB3uJ
>>862
うちもー。
普通のタオルを使ってどんどん洗う。
864 ノイズ2(catv?):2009/10/09(金) 09:38:11.38 ID:LfAbToeL
一人暮らしなら、拭いた後ちゃんと干しておけば一週間くらい大丈夫だろ
梅雨時はマズイけど
865 ノイズf(神奈川県):2009/10/09(金) 11:08:01.37 ID:OjpiTebF
半年間洗ってないわw15枚くらいローテしてるから汚いとは思ったことないけど
866 ノイズ2(大阪府):2009/10/09(金) 12:58:17.93 ID:mXIBwqgA
一回使ったの干してまた使うの?
洗わずに?

毎回洗ってたよ・・・・・・・・
867 ノイズn(関西地方):2009/10/09(金) 13:13:08.13 ID:CRdpFZdO
>>828
それをしなくても虫歯にならないタイプもいるが
一般的には最低限朝晩磨かないと
将来歯を失う事になるので、おまえは完全に間違っている
868 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/09(金) 13:15:54.68 ID:pArhFEF4
毎日変えるだろ。

体をふく→体の表面がコスレて付着する→水分とたんぱく質に雑菌が大繁殖

だろ?

ビーカー洗った時、なんで布で拭かずに自然乾燥させると思う?
布自体がそもそもきったねーんだよ。
869 ノイズn(関西地方):2009/10/09(金) 13:17:15.91 ID:CRdpFZdO
湯船につかるとする
完全に石鹸で体を洗ってからつかる人と
湯でさらっと流してからつかって、温まってから本洗いする人がいる

前者は大衆浴場なんてつかる気にならないんじゃないか?
870 ノイズx(愛知県):2009/10/09(金) 13:18:32.08 ID:XMjkpdca
3年使ってる白いバスタオルが、いつの間にかピンク色になってるのが、俺の自慢
871 ノイズc(兵庫県):2009/10/09(金) 13:20:16.38 ID:93xQl+Qr
872 ノイズh(東京都):2009/10/09(金) 13:22:55.99 ID:Co9stLpM
2週間に一度だな
汚い自慢をしてる訳じゃなくてこれでいいと普通に思ってた
873 ノイズf(コネチカット州):2009/10/09(金) 13:23:50.35 ID:elJvNrrQ
バスタオルなんて使ってんの?ハンドタオルで十分だろ
874 ノイズn(関東):2009/10/09(金) 13:26:47.01 ID:tPmXqcYS
菌菌うるせーよ お前ら菌見えんのかよ
875 ノイズx(北海道):2009/10/09(金) 13:28:00.99 ID:MijgDaWa
毎日洗うやつは、母親が専業主婦
何回か使うやつは、母ちゃん共働きか片親



ようは母ちゃん次第

おりは後者
876 ノイズa(アラバマ州):2009/10/09(金) 13:30:45.13 ID:ywn3jrPV
>>869
本当は前者をやりたいけど、お湯でふやけないと汚れが落ちにくいとか聞いた
877 ノイズa(dion軍):2009/10/09(金) 13:32:39.92 ID:tLaXC/+a
毎日洗濯がそんなに手間だろうか?
洗濯機ぶっこめばあとは干すだけ、数枚バスタオルが増えたところでどうってことない。
兼業でもじゅーぶん可能だって。

毎回使用のたびに洗濯かどうかは、
親がやってる方を子もやるようになるだけ。
そう言う意味で母ちゃん次第は同意。
878 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 13:33:04.61 ID:VIhREsEf
使った奴を洗濯籠に入れてたまってきたら
まとめて洗うのが普通だと思ってたんだが違うのか
879 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 13:33:41.76 ID:RMzmbeVu
>>873
フェイスタオルやスポーツタオルじゃないの?
ハンドタオルってハンカチサイズだけど。
880 ノイズ2(dion軍):2009/10/09(金) 13:34:58.30 ID:QjF7Xz5u
3日毎に交換。

使用後は布用除菌スプレーしてる。

毎日洗濯なんてやってられない。
881 ノイズw(千葉県):2009/10/09(金) 13:35:07.61 ID:1vtYiHIH
あまりキレイキレイしてると体の免疫下がるよ
882 ノイズh(東京都):2009/10/09(金) 13:35:47.38 ID:Co9stLpM
使ったやつはすぐ干したほうがいいらしい
883 ノイズf(catv?):2009/10/09(金) 13:39:55.80 ID:/JOkkPUu
菌なんてある程度は繁殖してたほうがええねん
884 ノイズf(千葉県):2009/10/09(金) 13:43:50.18 ID:J9gKLQiU
バスタオル毎日洗うって人は
あかすりタオルも毎日洗濯するの?
まさか使って湿ったまま風呂場にかけっぱなしじゃないよね?
885 ノイズn(dion軍):2009/10/09(金) 13:44:27.67 ID:DtevvAdJ
洗剤の香料って、動物の糞薄めたのだから
あれが蓄積してくと、変な匂いになる。
シャンプーも糞の香料つかってるんだぞw
886 ノイズx(静岡県):2009/10/09(金) 13:53:33.15 ID:fKEIrXjZ
菌とかそーゆー問題じゃなくて臭いじゃん
887 モズク:2009/10/09(金) 14:23:26.40 ID:gxVB18hZ
潔癖症の奴って、学校で○○菌とかっていじめられた反動だろ?
888 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/09(金) 14:26:10.15 ID:kpBtd4ip
お前等、揃いも揃って汚ったねえ不細工なツラしてるくせに潔癖症とか笑い話にもならんわ
バスタオルなんて夏場は2〜3日
乾燥して寒くなるこれからの季節なら、暖炉のそばにちゃんと干しておけば一週間くらい洗わなくても全然大丈夫だ
889 ノイズf(catv?):2009/10/09(金) 14:28:47.97 ID:exZD3YtH
暖炉て
890 ノイズn(関西地方):2009/10/09(金) 15:50:29.63 ID:CRdpFZdO
>>876
一日汗をかいて帰ってきて
しっかり浴槽を洗った後の一番風呂に

・洗わず入る
・湯で流して入る
・石鹸で流して入る

の3パターンで入った後に浮く油を観察してみな?
界面活性剤なめちゃいかんよ?
体を摩擦でこする必要すらないし
891 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/09(金) 15:52:44.60 ID:GN8tGOBo
潔癖症の奴って大体本人の見た目が汚いからギャグとしか思えないんだよね
892 ノイズf(catv?)
>>891
自分は良いんだよ、他人が許せないだけで
要するにキチガイだ