首相動静(10月7日)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 モズク

首相動静(10月7日)

10月8日0時12分配信 時事通信
 午前8時現在、東京・田園調布の私邸。朝の来客なし。
 午前8時53分、私邸発。「三週間たちましたが少しは職務には」に
「慣れてきましたがまだ。もっとみなさんの声が聴きたいですね」。
「2兆5000億円で一丁目一番地。道のりはどれくらいですか」に
「あと一歩ですね。8合目まできてるんじゃないですか」。午前9時31分、官邸着。同33分、執務室へ。
 午前9時40分から同10時34分まで、直嶋正行経済産業相、望月晴文経済産業事務次官。
 午前10時35分から同43分まで、天野之弥次期国際原子力機関事務局長。
同44分から同11時まで、藪中三十二外務事務次官。同1分、亀井静香金融・郵政改革担当相が入った。
 午前11時35分、亀井氏が出た。同40分、執務室を出て首相会議室へ。
 午後0時52分、平野博文官房長官が入った。同1時8分、平野氏とともに
同室を出て執務室へ。同10分、菅直人副総理兼国家戦略担当相、松野頼久、松井孝治両官房副長官が加わった。
 午後2時15分、全員出た。
 午後2時53分、外務省の藪中事務次官、佐々江賢一郎外務審議官、斎木昭隆アジア大洋州局長が入った。
 午後4時9分、全員出た。同13分から同32分まで、自見庄三郎国民新党幹事長、
広中和歌子元環境庁長官。平野官房長官同席。同33分、執務室を出て大会議室へ。
 午後4時34分から同59分まで、地球温暖化問題に関する閣僚委員会。同5時、大会議室を出て執務室へ。
 午後5時6分から同17分まで、タイのプラソップスック上院議長。同18分から同40分まで、
岡田克也外相、藪中外務事務次官。同41分から同6時10分まで、
大畠章宏衆院国家基本政策委員長。中山義活首相補佐官同席。
 午後6時25分、執務室を出て、同26分から同43分まで、小ホールで報道各社のインタビュー。
「参院補選への意気込みを」に「やはり最初の選挙ということにもなるわけですから、
必勝態勢で臨んでいきたいと、そう思います」。同44分、小ホールを出て執務室へ。
 午後7時32分から同35分まで、松野官房副長官。同36分、執務室を出て、同37分、官邸発。
 午後8時4分、私邸着。
 8日午前0時現在、私邸。来客なし。(了)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000003-jij-pol
2 ノイズh(京都府):2009/10/08(木) 00:22:10.90 ID:czUch0gT
台風パクパク
3 ノイズx(長屋):2009/10/08(木) 00:23:09.91 ID:CZM/jrBk
家に帰りやがったのか!台風で災害起きても災害対策本部に総理到着がこれだと遅れるだろ
4 ノイズw(北海道):2009/10/08(木) 00:23:27.82 ID:YB4ROhvf
だからさ
首相が何時に何してたかとか興味ねーんだよ
具体的に何をしたのか、どんな成果を上げたのかを知りたいんだよ
5 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/08(木) 00:23:47.31 ID:VnNJPRGi
災害も丸投げ?
6 ノイズx(愛知県):2009/10/08(木) 00:25:09.83 ID:qhtIBRf6
おい、俺らカッペが災害に遭っても無視か
ひどいな
7 ノイズw(関東):2009/10/08(木) 00:28:12.26 ID:DCIlMqN1
他人の使い古しの家がいやなの?
8 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 00:28:30.82 ID:7I6CoVZ/
羽田の映像に政府専用機が映ってた
明日韓国行くんだよな
9 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 00:28:32.26 ID:Vzjhy+ug
午前0時28分 爆睡中の幸に「宝塚ってどうやって入ったの?」と尋ねる
10 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/08(木) 00:29:06.01 ID:c9BKNyRe
>午後2時15分、全員出た。

地味にワロタ
11 ノイズx(長屋):2009/10/08(木) 00:29:16.68 ID:CZM/jrBk
これは危機管理なんて知りませんってことだと思うんだが。まじでひでーぞ。
12 モズク:2009/10/08(木) 00:29:27.79 ID:X/DAp8cf
,l
13 ノイズh(京都府):2009/10/08(木) 00:30:16.92 ID:czUch0gT
>>11
「危機管理体制が悪いのは、自民党のせいだ」で終わりだろ。
14 ノイズx(長屋):2009/10/08(木) 00:32:12.22 ID:CZM/jrBk
>>13
いやいや官邸なり近場のホテルに泊ればそれで済むことだろ
15 モズク:2009/10/08(木) 00:39:53.52 ID:3sBvOKkI
官邸は息が詰まるって言ってたじゃん。
息が詰まって死んだら、危機管理もできないだろ。
16 ノイズe(千葉県):2009/10/08(木) 00:52:47.81 ID:YEhV6pKj
首相動静スレっていつから立てるようになったの?
17 ノイズ2(東京都):2009/10/08(木) 00:53:16.81 ID:sq1zHnsk
韓国マジで行くの???
18 ノイズa(兵庫県)
どうせいっちゅうねん