いとしのあなたは とおいところへ いろあせぬ とわのあい ちかったばかりに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズw(長崎県)

ジョージ・マイケル、13年来の同性愛の恋人と破局
 [シネマトゥデイ映画ニュース] ジョージ・マイケルが13年間付き合った同性愛の恋人ケニー・ゴスと別れた。

http://s.cinematoday.jp/res/N0/02/00/N0020032_l.jpg

 ジョージとケニーは、1996年に交際を始めてすぐに同居。その後ジョージが1998年にロンドンの公衆トイレで
公然わいせつ罪により逮捕されてからは別居するも交際は続いていた。彼らの友人がデイリー・ミラー紙に
語ったところによると「ジョージの恋人ケニーは、別れる決断をする前に多くのチャンスをジョージに与えたんだ。
でもジョージはそれを反故にした。結局、ジョージが逮捕されて以来何をしても無駄だったんだ」と語った。
ジョージは、薬付けの状態で乱れた生活を送り、ケニー以外の男性とクルージングに出かけたりとやりたい放題だったらしい。

 二人は、交際を始めて10周年の2006年に結婚をする約束を結ぶのだが、恋人のケニーの望みもむなしく、
ジョージは浮気をやめなかった。さらに薬から足を洗うどころか車の中で再び麻薬使用中を現行犯逮捕されてしまい、
結婚の話はなくなった。その後、精神状態が悪くなりつつあるジョージを見守ってきた恋人のケニーだったが、
ついに三行半(みくだりはん)を突きつけたということになる。

 ジョージは今、悲しみを紛らすためオンラインゲームにハマり家に引きこもっている。(BANG Media International)

http://www.cinematoday.jp/page/N0020032
2 ノイズh(宮城県):2009/10/07(水) 20:39:55.85 ID:VfvFIs2q
ごめんちゃーい
3 ノイズs(東京都):2009/10/07(水) 20:40:09.06 ID:DAUH1yJl
赤くなる権利ゲット
4 ノイズx(アラバマ州):2009/10/07(水) 20:40:13.71 ID:7yw/j9sr
FF6だっけ
5 ノイズh(関西地方):2009/10/07(水) 20:40:24.54 ID:DDSaay7c
セリス寝取られ
6 ノイズa(熊本県):2009/10/07(水) 20:40:35.89 ID:HX/lqtIG
マリアは わたしの きさきになる べきひとだ
7 ノイズa(関西地方):2009/10/07(水) 20:40:37.14 ID:Z/+r86D7
6>3>5>2>1>4>その他クズ共
8 モズク:2009/10/07(水) 20:40:40.32 ID:dkYTAdPP
オルトロス
9 ノイズe(埼玉県):2009/10/07(水) 20:40:46.69 ID:lVtKplGd BE:98777063-2BP(2009)

いろはにほへとちりぬるお
10 ノイズc(大阪府):2009/10/07(水) 20:40:59.77 ID:ZtuCXhbc
これで真っ赤だ!
11 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/07(水) 20:41:15.29 ID:pVq/9BRe
赤くなりてぇ
12 ノイズn(埼玉県):2009/10/07(水) 20:41:20.86 ID:FUwUiITJ
俺も赤くなれるのか
13 ノイズe(宮城県):2009/10/07(水) 20:41:21.85 ID:Zdaq3jHD
12
14 ノイズe(関西地方):2009/10/07(水) 20:41:27.62 ID:FcyRchxh
>>6
けっとうだー
15 ノイズx(長屋):2009/10/07(水) 20:41:36.19 ID:JEYgItCP
急にキャラ変わりすぎだろあのビッチ
16 ノイズn(アラバマ州):2009/10/07(水) 20:41:54.99 ID:ufYnE7jN
川下りでマッシュに「ほうおうのまい」覚えさせると、あの屋根裏が物凄い楽
17 ノイズw(不明なsoftbank):2009/10/07(水) 20:42:06.74 ID:5k8N33Vq
じゃましてやるけんね
18 ノイズf(福島県):2009/10/07(水) 20:42:38.80 ID:k+BXrWvd
FF最高のヒロイン
19 ノイズx(アラバマ州):2009/10/07(水) 20:42:46.82 ID:bnKnigDi
拷問シーン削ったDS版は許さない 絶対にだ
20 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 20:42:50.31 ID:WpFJvW/5
ちかった「ひから」じゃね?
21 ノイズn(長屋):2009/10/07(水) 20:43:13.52 ID:v1jNwGgv
>>1
このアヒル口・・・
22 モズク:2009/10/07(水) 20:43:22.90 ID:Y8lH3CNj
まふうけんなんか対ディッグアーマーでも使った事無いわ
23 ノイズw(長野県):2009/10/07(水) 20:43:28.76 ID:x+MqXGIP BE:59641834-PLT(14300)

金は腐るほど持ってるんだろうし
引き篭もれて最高ジャマイカ。
24 ノイズh(福島県):2009/10/07(水) 20:43:45.95 ID:lx7D9ZGe
アルテマバスターがトイレにいた10の理由
25 ノイズw(滋賀県):2009/10/07(水) 20:44:01.99 ID:eyxldgrb
ジョージは今、悲しみを紛らすためオンラインゲームにハマり家に引きこもっている。

ワロタ
26 ノイズ2(神奈川県):2009/10/07(水) 20:44:53.99 ID:SIuWsoEG
まふうけんで吸収した魔法で魔法剣使えるようにするべきだった
27 ノイズ2(静岡県):2009/10/07(水) 20:45:00.20 ID:bF8qZF8c
6以降はほとんど印象に残ってない
28 モズク:2009/10/07(水) 20:45:23.68 ID:+54FABh0
オーケストラバージョンのmp3とかねーの?
29 モズク:2009/10/07(水) 20:46:15.21 ID:8YUMaadm
6は魅力的なキャラが少ないのがなぁ
30 モズク:2009/10/07(水) 20:46:21.27 ID:9VfeP/Bf
シドを良く死なせた
31 ノイズa(大阪府):2009/10/07(水) 20:46:43.52 ID:yxBODJ4r
また比較厨が来るのか・・・
32 ノイズw(大阪府):2009/10/07(水) 20:46:50.83 ID:xhnKq0uK
Bメロがいいのに
オケでBメロが生きてるバージョン聴いたことねえ。
33 ノイズa(京都府):2009/10/07(水) 20:46:51.77 ID:qlHuQZFB
レオ将軍の顔酷すぎワロタ
34 ノイズs(愛知県):2009/10/07(水) 20:46:56.20 ID:jnGch0F8
セリス将軍(笑)
急に女言葉でナヨナヨし始めるし、ウンコみたいなキャラだったな
35 ノイズa(沖縄県):2009/10/07(水) 20:47:01.62 ID:cpe/tK4l
リルムを何度もトイレに座らせる変態は死ねよ
36 ノイズ2(岡山県):2009/10/07(水) 20:47:02.94 ID:bE9ztDE8
お前ら、ドリル装備するな。
37 ノイズw(千葉県):2009/10/07(水) 20:47:04.46 ID:slm39jDG
38 ノイズe(アラバマ州):2009/10/07(水) 20:47:27.20 ID:IAaUVJPo
魔導船に乗る前夜のロックとセリスの会話はやばい
39 ノイズn(東京都):2009/10/07(水) 20:47:45.88 ID:DoXQ39iQ
出番少ないキャラ大杉なくせに使わなきゃいけない苦痛
40 ノイズ2(愛知県):2009/10/07(水) 20:47:49.59 ID:cSc0btKT
リルム身長高過ぎだろ
41 ノイズa(コネチカット州):2009/10/07(水) 20:47:51.34 ID:jrOW02/A
波動県入力ミス結構したのに下下左とかで打てるとか…
42 モズク:2009/10/07(水) 20:48:10.05 ID:m+HwTvQY
私も死にたい… あれ?
43 ノイズ2(東海):2009/10/07(水) 20:48:16.87 ID:A05sl+xl
ライディーン死ね
44 ノイズa(関東):2009/10/07(水) 20:49:20.17 ID:9fAmRMCX
4〜10までやったが、
ストーリーを順序だてて説明できるほど記憶に残っているのは5と7だけだな
45 モズク:2009/10/07(水) 20:49:26.51 ID:+54FABh0
>>37
どんどん貼ってけ
46 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 20:49:48.32 ID:BJmGxTON
あなたの ためなら どこまでも ついてゆく わたし
せつない おもいを うたにして
あめふる しんかいち
47 ノイズx(dion軍):2009/10/07(水) 20:50:16.62 ID:RC8C3b+X
11はストーリーだけいい
48 ノイズs(関西・北陸):2009/10/07(水) 20:50:19.83 ID:vSjZrSzg
TBMのロックアレンジは面白かった
49 ノイズh(catv?):2009/10/07(水) 20:50:33.88 ID:dMWA9sj4
オルトロスが輝いてる
50 ノイズw(千葉県):2009/10/07(水) 20:50:35.07 ID:slm39jDG
ティナのテーマは名曲
51 ノイズn(アラバマ州):2009/10/07(水) 20:50:36.25 ID:ufYnE7jN
とも よや すら かに
52 ノイズe(コネチカット州):2009/10/07(水) 20:50:52.43 ID:8YUMaadm
>>38
魔導船て4じゃなかったっけ?
53 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/07(水) 20:51:45.57 ID:pVq/9BRe
俺は6からだな
キャラや台詞のウザさ・クサさが鼻についてきたのは
54 ノイズe(埼玉県):2009/10/07(水) 20:51:56.47 ID:YNZ2MFY4
セッツァー使いづらい
55 ノイズe(宮城県):2009/10/07(水) 20:52:01.45 ID:5b/IC81h
思わず歌詞暗記したわ
56 ノイズw(千葉県):2009/10/07(水) 20:52:06.15 ID:slm39jDG
ガウの親父イベントはガキのころ泣いた
57 ノイズs(関西・北陸):2009/10/07(水) 20:52:20.85 ID:KSmSvgp3
セリスの孤島から1人だったのでびびったw
使ってなかったけどレベルは上がってたw
58 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 20:52:22.66 ID:WpFJvW/5
>>46
こんなげーむに まじになっちゃって どうするの
59 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 20:52:23.31 ID:sXEviOf9
>>1
この写真はイカン
卑猥すぐる
60 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/07(水) 20:52:55.71 ID:pVq/9BRe
>>46
いいかけ゛んに しねえか
61 ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 20:53:12.78 ID:iF28e6uV
やっぱり6が至高
62 ノイズo(西日本):2009/10/07(水) 20:53:52.69 ID:+5gVNZ0M
ヴォォーーバイバー
ヴォォーーバイバー
ババビーヴォー
63 ノイズs(関西・北陸):2009/10/07(水) 20:54:20.67 ID:KSmSvgp3
ウーマロ最強
64 ノイズn(埼玉県):2009/10/07(水) 20:55:28.74 ID:F5hSMTVu
>>19
工エエェェ(´д`)´д`)´д`)ェェエエ工
購入を検討してたがやめる
65 ノイズa(熊本県):2009/10/07(水) 20:55:33.28 ID:HbwUKNFK
FF6は途中で世界が崩壊して仲間が散り散りになるのが最高のポイント
諦めない者も居たり、戦いから離れたり、世界に絶望したり・・・
言うまでもなくファルコンのイベントは至高
ttp://www.youtube.com/watch?v=EiA0Ba-wfA0
66 ノイズ2(福岡県):2009/10/07(水) 20:55:46.33 ID:2FML/yky
FF6の主役はシャドウ
67 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 20:56:14.59 ID:kiplMPse
たしかこの町の北にある無法者の街に覚醒ティナがいるんだったな なつかしす
68 ノイズh(アラバマ州):2009/10/07(水) 20:57:14.89 ID:hLdvE+qA
ラスボス戦がI-Xまでの中で一番好きだった
69 ノイズw(千葉県):2009/10/07(水) 20:57:28.18 ID:slm39jDG
フィガロ城にはエドガーの隠し子が何人かいるはず
70 ノイズc(コネチカット州):2009/10/07(水) 20:57:29.00 ID:gz0QmNNv
がうあんまり使わなかった
71 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/07(水) 20:57:57.08 ID:moe5MXzl
レビテト
72 ノイズe(宮城県):2009/10/07(水) 20:58:05.66 ID:5b/IC81h
本物のオペラになってたんだな
http://www.youtube.com/watch?v=7NC45S948ss
73 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 20:59:23.48 ID:kiplMPse
こたーえーをまつぅー
74 ノイズw(アラバマ州):2009/10/07(水) 20:59:49.60 ID:q1Vv0fMm
|三ヲ ===    == | 
 |三/  ⌒ | ⌒  |
 (_ 1ヽ_ノ〜ヽ__ノ 
  | |::::::::::;:┴;::::::::| 
  | ヽ::::::::::ノ::::::/ 
/ヽ\ 二二二 /
75 ノイズh(コネチカット州):2009/10/07(水) 21:00:06.24 ID:P4gjM06H
>>69
あれでもう少し強ければ・・・
いくらなんでもHP60000は少ねぇ
76 モズク:2009/10/07(水) 21:00:56.09 ID:wG55dLC+
結局マッシュとゴゴのダブル夢幻闘舞でごり押しでクリアしちゃったわ、ケフカ何も出来ずにED
77 ノイズs(愛知県):2009/10/07(水) 21:01:38.94 ID:jnGch0F8
>>72
ゲームの音楽演奏させられるのってどんな気分なんだろう
78 モズク:2009/10/07(水) 21:02:07.14 ID:8YUMaadm
>>65
ロックだけ屑だったな
79 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 21:02:11.57 ID:WpFJvW/5
>>77
ドラクエとか大昔からオーケストラ演奏会やってた気がするけど
80 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/07(水) 21:02:57.54 ID:moe5MXzl
1〜6の中で何故3だけPSで出てないんだよ
WiiとかDSで出すな糞
81 ノイズw(千葉県):2009/10/07(水) 21:03:17.73 ID:slm39jDG
>>72
歌声がイメージと違ってがっかりした
82 ノイズe(宮城県):2009/10/07(水) 21:03:35.39 ID:5b/IC81h
>>80
何が萌えだよ
83 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 21:03:50.19 ID:WpFJvW/5
>>81
あんな電子音みたいな声だったら嫌だろ
84 ノイズh(鳥取県):2009/10/07(水) 21:04:12.27 ID:taR80vVM
>>80
ベタ移植ならどこで出ようと一緒だろ
85 ノイズa(山口県):2009/10/07(水) 21:04:16.35 ID:/ocebyUG
ケフカは捻くれ者のネラーには人気高そうだよね
86 ノイズa(コネチカット州):2009/10/07(水) 21:05:16.58 ID:UeLeFtC2
ほわ?ゴメンちゃーい
87 ノイズs(愛知県):2009/10/07(水) 21:05:31.25 ID:jnGch0F8
>>85
元のケフカはお茶目で好きだけど、ディシディアのはウンコみたいだった
88 ノイズw(茨城県):2009/10/07(水) 21:06:14.39 ID:CvRXzwpv
このイベント長いしウザイしすげー嫌いだった
なまじ評判いいから迂闊に言えないけど
89 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 21:06:39.21 ID:kiplMPse
>>85
捻くれかどうかはわからんが好きだったぞ 

トロッコ乗って脱出するとき、ケフカの笑い声だけ響いてるところは至高
90 ノイズw(コネチカット州):2009/10/07(水) 21:07:10.39 ID:fb0huY50
魔導アーマーにワクテカしたのは俺だけじゃないはず
91 ノイズw(千葉県):2009/10/07(水) 21:07:45.12 ID:slm39jDG
ケフカがティナを庇って頭がイカれたってのは公式設定なのか?
92 ノイズa(沖縄県):2009/10/07(水) 21:07:56.54 ID:cpe/tK4l
>>64
完全カットというより端折られてる感じだよ
追加魔石で素早さアホみたいに上げたり、クリア後セーブでライトブリンガー増やしたりするのは楽しい
音質の劣化は心の耳でカバーするしか(´・ω・`)
93 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 21:08:29.43 ID:WpFJvW/5
>>85
もともとああいう性格なんだと思ったから途中まで好きだったのに
改造かなんかの影響でぶっこわれたとかいう設定になって萎えた
94 ノイズe(宮城県):2009/10/07(水) 21:09:38.00 ID:5b/IC81h
95 ノイズh(鳥取県):2009/10/07(水) 21:09:52.70 ID:taR80vVM
>>91
帝国の酒場で兵士がそれっぽいこと言ってた気がする。
庇ったかどうかはしらんが、魔道実験の影響で頭狂った
96 ノイズh(長屋):2009/10/07(水) 21:09:59.15 ID:oT1Mhe6U
>>72
なつかしー!!FF5はそれぞれのキャラに音楽があって、
どれもいいんだよね。カイエンのテーマも好きだったなあ。

最後は全員リボン装備のカッパ戦士で銭投げが最強だったっけかorz
97 ノイズf(愛知県):2009/10/07(水) 21:10:30.18 ID:LmrXcEq/
わたしもしにたいを選んで支配人に怒られた
98 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 21:10:45.49 ID:kiplMPse
>>94
こ、これは
99 ノイズf(茨城県):2009/10/07(水) 21:10:56.19 ID:+W84skXE
>>59
それは4だろ
100 ノイズf(愛知県):2009/10/07(水) 21:11:05.75 ID:Wow8tXyc
>>93
それ同人誌での設定
101 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 21:11:17.04 ID:BJmGxTON
これがまだ貼られてない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm88930
102 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/07(水) 21:11:35.17 ID:moe5MXzl
>>84
あ?わざわざ糞ハード買えってか?
他に遊べるゲームねえだろうが
103 モズク:2009/10/07(水) 21:11:37.34 ID:m+HwTvQY
ウエポン二刀流二人とライブリ二刀流ふたりとか楽勝過ぎだからな
104 ノイズh(大阪府):2009/10/07(水) 21:11:58.14 ID:zsVs95JG
FF11の犠牲者か
105 ノイズx(長屋):2009/10/07(水) 21:12:37.99 ID:JEYgItCP
FF糞システムランク
1:魔石システム
2:ジャンクション
3:スフィア盤
106 ノイズx(神奈川県):2009/10/07(水) 21:13:15.70 ID:dfXuUNw0
最初にプレイしたとき台本チェックするの知らなくて
ぶっつけ本番したら一回でクリアできてしまった
107 ノイズh(鳥取県):2009/10/07(水) 21:13:51.52 ID:taR80vVM
>>102
ファミコン買えよ
108 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 21:15:12.31 ID:hfEzLKLg
>>105
魔石はあろうがなかろうがクリアに全く支障が無いのが泣けるな。
109 ノイズe(宮城県):2009/10/07(水) 21:16:45.80 ID:5b/IC81h
>>100
シドの魔導研究における人工魔導士の最初期の「作品」であり、
魔法の能力は非常に優れているが、副作用として「心が壊れて」しまった。

ってwikiだとかいてあるね
110 ノイズc(コネチカット州):2009/10/07(水) 21:17:28.45 ID:+tNPZtRk
俺ティナのテーマ聞いたら未だに感動しちゃう
もう発売から17年も経ってるのに(´・ω・`)
111 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 21:18:58.94 ID:kiplMPse
ファイア
ファイラ
ファイガ

ヒャハハハハハハハハハハハ


 △
|■|
 ▽
112 ノイズw(千葉県):2009/10/07(水) 21:20:10.67 ID:slm39jDG
FFで一番かっこいいCMは6だと思う
凄いワクワクする
ちなみに一番クソなのは11のCM

http://www.youtube.com/watch?v=ZNX8KWSDoQs
http://www.youtube.com/watch?v=Ng6RVOxFtTs
113 ノイズc(コネチカット州):2009/10/07(水) 21:21:28.78 ID:+tNPZtRk
あたしのパーティーは
セリス、ロック、リルム、シャドウ だった
そこらの男より相当やりこんだと思う
素早さは勿論全員128
114 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 21:22:50.93 ID:WpFJvW/5
>>107
スーファミだろ
115 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/07(水) 21:23:06.34 ID:moe5MXzl
>>107
妊娠乙!
探してやるよしょうがねえ

>>94
マレーシア、言った後かw
116 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 21:23:32.64 ID:WpFJvW/5
>>107
ごめん 3の話をしてたのか
117 ノイズo(埼玉県):2009/10/07(水) 21:23:36.10 ID:bbQ1dF5M
FF6のドット絵は至高
118 ノイズn(関西地方):2009/10/07(水) 21:24:48.05 ID:X38+HPnl
ヴォーヴァヴィアー
とかマジキチだったな
119 ノイズe(宮城県):2009/10/07(水) 21:25:25.56 ID:5b/IC81h
120 モズク:2009/10/07(水) 21:26:05.98 ID:Znh/omPr
>>119
もう許した
121 ノイズ2(大阪府):2009/10/07(水) 21:27:09.65 ID:KJxrDPI3
>105
スフィア面白いだろ
122 ノイズf(catv?):2009/10/07(水) 21:27:57.50 ID:PToawhue
FF8たったいまクリアしたけど正直言われてるほどつまらなくなかった
カード変化とドローシステムのせいでヌルゲーすぎるのがアレだけど
123 モズク:2009/10/07(水) 21:28:52.68 ID:Znh/omPr
>>122
あれは7で期待しすぎた人が予約して買ってクリアしてみてちょっとがっかりするゲームだからな
別にクソゲーとは違うと思う
124 ノイズf(catv?):2009/10/07(水) 21:29:34.32 ID:PToawhue
6は魔石とドリル装備封印してやっと普通のRPGって感じ
125 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 21:30:51.24 ID:pI5B1pPZ
♪ ありがとう  わたしの
      .あいするひとよ
    
  ◎:.♭☆
σ/ ̄ ̄ヾ  
 く;;;;;;   /        
  ~ヽへ<       ,‐,─‐ 、─ 、
   ノ)ヾノ     /,くヾ  l_ノi~
            ヾl.liヾヽ .し'~i
             i " |ノ ノ i ~i
            (二`レ' ~l l l
            `i__ノT~i ( ( 
             l  ヾヽ ヾ
             l   ヾヽ
             く     \\
126 ノイズn(沖縄県):2009/10/07(水) 21:31:30.43 ID:dbYoC517
>>94
kwsk
127 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 21:32:54.50 ID:F3Nwbf9O
セッツァーって体で落とし前つけるらしいけど、何で指や目玉は健在なの?
128 ノイズe(三重県):2009/10/07(水) 21:33:49.81 ID:Y0//uzIg
セリスに勝るヒロインはもう現れない。
異論は認める
129 ノイズn(関西):2009/10/07(水) 21:35:39.74 ID:0VLnKKkI
お父さん、リルムを僕にください
130 モズク:2009/10/07(水) 21:36:49.35 ID:8YUMaadm
>>128
セリスが嫌いな俺に魅力を教えて
どこがいいの?
131 ノイズn(関西地方):2009/10/07(水) 21:37:34.03 ID:X38+HPnl
16でハイレグ着て歩いてるところ
しかも蛍光黄緑
132 ノイズw(愛知県):2009/10/07(水) 21:38:43.65 ID:Lt3QrKmU
まあ歌詞なんか覚えなくても全部ひらがなの方を選択すれば正解なんですけどね
133 モズク:2009/10/07(水) 21:38:44.87 ID:Znh/omPr
セリスの将軍口調最高
ロックのせいで女らしい喋り方になっちまった…クソッ
134 ノイズe(北海道):2009/10/07(水) 21:39:07.36 ID:eSqnOVMf
使えない固有アビリティナンバー1
135 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 21:40:06.11 ID:hfEzLKLg
>>122
FF8はカードゲームが面白い。
むしろカードゲーム=FF8といってもいいくらいだ。
136 ノイズx(コネチカット州):2009/10/07(水) 21:41:11.41 ID:iyZcN3tt
つまりロックに女にされたわけですね。

いろんな意味で。
137 モズク:2009/10/07(水) 21:41:17.12 ID:w9yz8I4n
>>130
上目遣いのバキュームフェラ
138 ノイズn(東京都):2009/10/07(水) 21:41:23.05 ID:PHwrgFmw
>>112
この上のCMよく覚えてるわ。
当時小6でめちゃくちゃワクワクした。
139 ノイズf(西日本):2009/10/07(水) 21:41:59.26 ID:9UZZpJHW
>>127
とっくの昔に義眼じゃよ
140 ノイズf(愛知県):2009/10/07(水) 21:43:07.56 ID:LmrXcEq/
9が人気がないのが納得いかない、一番面白いだろ
141 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 21:43:20.14 ID:BSjEItXn
初めて射精したときのオカズが妄想でセリスだった
142 モズク:2009/10/07(水) 21:43:59.35 ID:Dl3/suBA
私も死にたい
143 ノイズa(新潟・東北):2009/10/07(水) 21:44:09.51 ID:XmqBxaJm
>>131
16だと?!
テンション上がってきた
144 モズク:2009/10/07(水) 21:44:19.19 ID:zsdEEfyU
>>135
少し違うな
FF8=街歩き+カードゲーム+ED
145 ノイズn(コネチカット州):2009/10/07(水) 21:44:48.32 ID:w4P8JpBF
リアルでセッツァーのセリフ言うおとこって何なの?
146 ノイズn(catv?):2009/10/07(水) 21:45:14.35 ID:XWHcgJCw
ぶっちゃけ一番つまらないのは7
147 ノイズn(関西地方):2009/10/07(水) 21:45:19.17 ID:X38+HPnl
>>143
今見たら18だった><
148 ノイズe(三重県):2009/10/07(水) 21:46:09.34 ID:Y0//uzIg
>>130
十数年に出たゲームなので、今更魅力を教えたところでおまえの認識はかわらんと思う。
例えば誰かが俺にリノアの魅力を説明しても俺の認識はかわらないしね。
嫌いなままでいいよ

>>131
18だろうが
149 モズク:2009/10/07(水) 21:46:31.70 ID:KQS25G2X
いとしさとせつなさと
150 ノイズ2(福岡県):2009/10/07(水) 21:46:43.17 ID:2FML/yky
>>140
優等生だが、ロードが長すぎた・・・
151 ノイズs(愛知県):2009/10/07(水) 21:46:43.80 ID:jnGch0F8
>>112
テーマ曲はずるいよなぁ
ところで下の曲ってなんの曲?
152 ノイズn(神奈川県):2009/10/07(水) 21:46:44.41 ID:mLc5E4aV
ああDSで思い出しちゃった
GBA版が恐ろしくクソ音源でキレたっけ

何でSFCから劣化するのか理解できない
153 ノイズx(福岡県):2009/10/07(水) 21:47:09.36 ID:aOoy4aD3
セリスとティナの修羅場イベントは面白かったな
154 ノイズx(神奈川県):2009/10/07(水) 21:47:31.28 ID:dlzjEwfj
>>140
世界観とかだけだろ
システムつまらんし
155 ノイズc(埼玉県):2009/10/07(水) 21:48:47.43 ID:sC2jo1jQ
なんでセリスはおばちゃん水着きてんの?
156 モズク:2009/10/07(水) 21:48:49.98 ID:+pKUAVJc
>>140
おもしろいけど、6と違って
キャラがどうしても固定される
157 ノイズe(三重県):2009/10/07(水) 21:49:19.79 ID:Y0//uzIg
>>151
Roaming Sheepって曲。FF3の悠久の風伝説ってCDに入ってる
158 ノイズe(京都府):2009/10/07(水) 21:51:01.91 ID:nUTEfwSO
崩壊後はセリス・セッツァー・エドガーが強制メンバーだから
エンディングはどうしてもこの3人が中心になってるんだよなあ
159 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/07(水) 21:51:52.16 ID:yMceeEFD
Yこそ至高
つまらない展開が一度もなかったぜ
160 モズク:2009/10/07(水) 21:52:10.00 ID:m+HwTvQY
崩壊後はモグ捕まえて速攻ロックに会いに行く
161 ノイズh(福島県):2009/10/07(水) 21:53:45.13 ID:lx7D9ZGe
たまには誰か9スレ立ててやればいいのに
162 ノイズn(関西地方):2009/10/07(水) 21:55:03.77 ID:X38+HPnl
いいえ三回選ぶと源氏の篭手になるんだぜキリッとか周りに言ってたけど
魔大陸でいくらでも増やせるんだよね><
163 モズク:2009/10/07(水) 21:55:34.99 ID:m+HwTvQY
>>162
ようじんぼうにラグナロックでもな
164 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 21:55:53.70 ID:7ueRmL7b
コレクションのティナ時計まだ部屋で使ってるわ
165 ノイズs(愛知県):2009/10/07(水) 21:56:05.26 ID:jnGch0F8
>>157
FF3の曲を6のCMに使ってるのか
でもゾクゾクっとくる曲だな。昔は名曲が多かったんだね
166 ノイズx(コネチカット州):2009/10/07(水) 21:56:41.90 ID:lzya0jjR
PS版だと声出るんだろ
167 ノイズe(三重県):2009/10/07(水) 21:57:11.86 ID:Y0//uzIg
>>165
3ゲーム中では使われてないんだけどね
168 ノイズs(福岡県):2009/10/07(水) 21:57:28.31 ID:6EJCULyF
>>157
謎のおっさんがいきなり英語で語りかけてくるあれか
169 モズク:2009/10/07(水) 21:57:33.05 ID:Y8lH3CNj
>>154
装備品からアビリティを覚えるシステムいいじゃん
敵から盗んだレアアイテムで強力なアビリティ覚えられるとか最高
170 ノイズx(愛媛県):2009/10/07(水) 21:57:37.26 ID:rar+COxS
バニシュ
171 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 21:57:50.13 ID:8YUMaadm
>>159
敵が弱すぎるのが残念
172 ノイズn(福岡県):2009/10/07(水) 21:57:55.34 ID:9rGRjIeE
WSのFF3やりたかったのに
173 モズク:2009/10/07(水) 21:58:39.87 ID:m+HwTvQY
>>169
つまり盗むために、くっそ長いモーションの敵の攻撃を見続けなきゃならん

まだ8のがサクサク展開してた
174 モズク:2009/10/07(水) 21:59:25.59 ID:+pKUAVJc
Yは今考えると話が暗いよな
ガウの親父は狂ったままだし
セリスは自殺未遂ルートあるし
シャドウなんてどっちにしろ死ぬ

Wの死ぬ死ぬ詐欺とは大違いだわ
175 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/07(水) 22:00:30.29 ID:yMceeEFD
バニシュデス
176 ノイズa(埼玉県):2009/10/07(水) 22:01:48.03 ID:CXyP2qwD
ウーマロの使い道を教えてくれ
177 モズク:2009/10/07(水) 22:02:50.08 ID:gM4UYoe8
まふうけんってディッグアーマー戦以外で使うとこあるか?
178 ノイズs(愛知県):2009/10/07(水) 22:02:53.64 ID:jnGch0F8
そういえばウーマロって何も装備できなかったと思ったけど
ウーマロ専用の装備ってなかったっけ?
179 ノイズs(福岡県):2009/10/07(水) 22:04:36.41 ID:6EJCULyF
つーか4のパロポロは何で石化から復活できたのかちゃんとした説明無かったよな 長老が助けてくれたって何それ
そもそも自らの意思で石化したからエスナ効かないってのからしてイミフだし
180 ノイズn(千葉県):2009/10/07(水) 22:05:04.43 ID:SVLBslX1
>>11
とりあえず色はつけてやる。
181 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 22:05:15.37 ID:5tqvnY5V
>>178
アクセサリならあるよ。吹雪のオーブとか
182 ノイズf(福岡県):2009/10/07(水) 22:05:34.68 ID:ZfDXI/y3
やっぱティナのテーマは屈指の名曲だ
http://www.youtube.com/watch?v=JWoT-kS5E0A
183 ノイズn(コネチカット州):2009/10/07(水) 22:05:33.70 ID:7j+IfwIP
>>177
俺、しょっちゅう使ってたわ。
フンババが使ってくるサンダガの避雷針代わりとか
184 モズク:2009/10/07(水) 22:05:50.43 ID:m+HwTvQY
>>177
アドバンス版追加ボス戦だとよく使う

>>178
ふぶきのオーブ、いかりのリング
185 ノイズw(関西・北陸):2009/10/07(水) 22:06:44.13 ID:M06Xz074
リメイクまだかよ
186 ノイズx(神奈川県):2009/10/07(水) 22:06:50.81 ID:dfXuUNw0
>>174
4はテラしか死なないもんな
というかファイガとか使わないではじめからメテオを使っておけば死ななかったかもしれないのに
「思い出す」で覚えてないデスを使えたりとか謎過ぎる人だった。
187 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 22:08:20.84 ID:BpS6O1A5
合成音がキモ過ぎて
PCE持ってたから失笑モノ
188 ノイズe(埼玉県):2009/10/07(水) 22:08:41.60 ID:RbNw9+VA
>>178
アクセサリはもう出てるけど吹雪のオーブとかいかりのリング
装備は変更できなくて武器がボーンクラブ、防具がスノーマフラーで固定
189 モズク:2009/10/07(水) 22:08:57.23 ID:Znh/omPr
>>182
ほんと名曲だなぁ
ゾゾの曲とかも好き
190 モズク:2009/10/07(水) 22:09:00.27 ID:bmVbyTgv
2,3で殺しすぎた反動だろ。特に2は死にすぎ。>4の死ぬ死ぬ詐欺
191 ノイズs(福岡県):2009/10/07(水) 22:10:12.52 ID:6EJCULyF
2のリメイク追加要素で死んだ負け犬どもの話をやるぐらいなら
レオンハルトのダークナイト成り上がりの方が良かったわ
192 ノイズn(福岡県):2009/10/07(水) 22:10:55.19 ID:9rGRjIeE
>>190
あれシドとかは別に死ななくても良さそうだったよな
193 ノイズc(福岡県):2009/10/07(水) 22:11:16.30 ID:mBynegk8
とも よや すら かに
194 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/07(水) 22:14:02.18 ID:QSj3hrSh
ロックの元カノの死体がカメムシに見えてた
何でカメムシがいるのかシュールだった
195 ノイズw(千葉県):2009/10/07(水) 22:14:40.46 ID:slm39jDG
>>194
あれ襟の部分まで顔に見えるよな
流れてるBGMもまぬけだし
196 ノイズh(アラバマ州):2009/10/07(水) 22:15:48.40 ID:hLdvE+qA
>>77
若い人は結構ノリノリよこういうの
あとまあ楽ちゃ楽
197 ノイズa(新潟・東北):2009/10/07(水) 22:16:37.43 ID:XmqBxaJm
>>194
俺は青ヒゲに見えた

ジドールのやしきの美女の絵は鳥に見えていた
198 ノイズ2(神奈川県):2009/10/07(水) 22:17:10.32 ID:SIuWsoEG
蟹すら友よや
199 ノイズw(千葉県):2009/10/07(水) 22:17:15.34 ID:slm39jDG
そういや背景にドラクエの映像が流れてたドラクエのオーケストラの動画は客の歓声が凄かったな
あれまた見たい
200 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 22:20:55.09 ID:5tqvnY5V
>>194
おれはフランケンシュタインっぽいサイボーグに見えた
201 モズク:2009/10/07(水) 22:33:48.42 ID:Znh/omPr
世界崩壊時にシャドウを待ったヤツは人格者うんちゃらかんちゃら
202 ノイズc(大阪府):2009/10/07(水) 22:35:30.76 ID:DaMw6/IE
移植版は非空挺に待機させてる仲間が勝手にレベル上がる糞仕様は改善されてるの?
203 ノイズn(アラバマ州):2009/10/07(水) 22:36:30.33 ID:rMDxGxZ7
最初、私も死にたいを選ぶよな
204 ノイズe(滋賀県):2009/10/07(水) 22:36:42.48 ID:kXhOFljb
6は過大評価されている
205 モズク:2009/10/07(水) 22:37:02.39 ID:m+HwTvQY
>>202
もともと上がらねえよ
206 ノイズa(catv?):2009/10/07(水) 22:37:19.46 ID:rqMRA88V
>>182
エロい格好だな
207 ノイズ2(福岡県):2009/10/07(水) 22:38:05.59 ID:2FML/yky
>>202
え、スーファミ版にもそんなシステム無かっただろ
208 ノイズe(三重県):2009/10/07(水) 22:38:07.26 ID:Y0//uzIg
>>202
勝手に上がるのはいいけど、ガウだけは・・・
209 ノイズf(福岡県):2009/10/07(水) 22:38:48.36 ID:t9uzdI+D
埼玉最終兵器の運命のコイン
210 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 22:38:58.64 ID:WpFJvW/5
>>149
MOTHERは関係ないだろ
211 ノイズ2(福岡県):2009/10/07(水) 22:44:26.76 ID:9lE91CwU
>>149
糸井重里
212 ノイズh(長屋):2009/10/07(水) 22:49:42.24 ID:oT1Mhe6U
6は内容はクソだけど、画像がどういうもんかの興味や期待で
wktkできたからいいけど、それ以降はマジクソだな。
まあたしかに6の最初の町のシーンで、何気に貼ってあるチラシが
風に吹かれてめくれたところとか、そういう意味では感動したけど、
エアリスがお亡くなりになった時、正直お、おれのがんがって集めた
最強のフル装備はどこへ??。。。。。。とてつもないレ・ミゼラブルorz

5は暗いかもだけど、キャラが立っててとにかく音楽がネ申だったからなあ。
まあ、ドラクエのテーマはいまだに聞くたびに目から水のおっさんだけど、
全体的な音楽はFF5が個人的には最強ですた。ラスボスもごっつよかったしな。
213 ノイズn(東京都):2009/10/07(水) 22:57:48.21 ID:DoXQ39iQ
>>212
数字が1つ少ない
214 ノイズa(山口県):2009/10/07(水) 22:58:26.44 ID:/9mg61z9
意味もなくハイレグが流行ってたなあの頃のゲームは
215 ノイズe(アラバマ州):2009/10/07(水) 23:00:04.59 ID:4Iy4GXoc
>>101
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3880186
こっちの方が完成度高いぞ
216 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 23:03:24.68 ID:oFYQKHPC
>>19
え?出てたの?
217 ノイズn(関東):2009/10/07(水) 23:05:08.88 ID:7casdKL7
ぱしへろんだす
218 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/07(水) 23:06:10.60 ID:9O43TL1G
死体を保存しててあまつさえ
生き返らそうとしていたヤツには正直ビックリしたわ。
219 ノイズn(関西地方):2009/10/07(水) 23:09:29.90 ID:X38+HPnl
しかも変態ジジイが管理してるしな
あいつ絶対つっこんでる
220 ノイズo(関西地方):2009/10/07(水) 23:10:09.94 ID:vzUana6E
ガストラが犬にしか見えない
221 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/07(水) 23:12:46.94 ID:Jd+E/QmW
殆どがリレイズ覚えていたにも関わらず狂信者の塔で、
全員でラスピル唱えてマジックマスター倒してたわ、
アルテマのダメージ全く受けないしな。
222 ノイズn(愛媛県):2009/10/07(水) 23:12:50.26 ID:uAkdoJVe
シャドウかっこいいよね
娘いるし
223 ノイズa(dion軍):2009/10/07(水) 23:15:26.63 ID:ScMDV80M
224 ノイズa(コネチカット州):2009/10/07(水) 23:15:51.03 ID:+U670IiT
魔法使うときのフゥーンっていうSEが好き
225 ノイズe(埼玉県):2009/10/07(水) 23:19:49.16 ID:d8gNxGie
ググレカスw
226 ノイズo(埼玉県):2009/10/07(水) 23:21:06.16 ID:tuQo2db0
のぞまぬちぎりを かわすのですか どうすれば ねぇあなた ことばをまつ
227 ノイズs(鹿児島県):2009/10/07(水) 23:29:13.57 ID:A2Fgz5EJ
言っとくが、リメイク版のFF6はエロや問題ある部分が全部削除されてるからやる価値ないよ


地下の拷問部屋で囚われたセリスへのレイプ描写
世界崩壊後のシドとセリスの性交渉描写
228 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 23:29:51.74 ID:pI5B1pPZ
ドラクゥ「おーマリアー おーマリアー
     私の声が届いているか?お前の元へ…」

マリア「愛しのあなたは遠いところへ?
    色あせぬ永遠の愛 誓ったばかりに
    悲しいときにも辛いときにも
    空に降るあの星をあなたと思い
    望まぬ契りを交わすのですか?
    どうすれば、ねぇあなた 言葉を待つ」

ドラクゥ「マーリーアーーーー」
マリア「ドーラークゥーこの日を信じてたー」
?(名前忘れた…)「マリアはーこの私のー妃になるべき人」
ドラクゥ「命尽き果てよう友果てし果てない」
?「決闘だーー!!」
229 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/07(水) 23:34:42.98 ID:fqT96OC9
>>227
セリスばっかりかよw
230 ノイズa(北海道):2009/10/07(水) 23:37:58.88 ID:pFlWP/GY
>>227
>世界崩壊後のシドとセリスの性交渉描写
元からねーよww
231 ノイズc(catv?):2009/10/07(水) 23:40:04.65 ID:QZfQ5N29
ティナの父親のマディンって、巨人族なのにどうやって人間のマドリーヌとセクロスしたんだよ
絶対サイズ合わないだろ
232 ノイズa(北海道):2009/10/07(水) 23:40:50.01 ID:pFlWP/GY
ヒント:粗チン
233 ノイズc(コネチカット州):2009/10/07(水) 23:42:08.35 ID:Petq5fGJ
シドが死んだのはセリスが魚を生で食わせたからに違いない
シド死にまくっててそう思ってた
234 ノイズe(愛知県):2009/10/07(水) 23:42:11.71 ID:dKL8SNGO
いつまでも いつまでも あなたをまつ
235 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 23:42:15.82 ID:sNXaT6ND
FFは6で終わった
ドラクエは9で復活した
236 ノイズe(東京都):2009/10/08(木) 00:17:42.28 ID:xrDuZsLX
ロックとは一体何だったのか
237 ノイズw(埼玉県):2009/10/08(木) 00:29:34.60 ID:XZzXpwuG
ライト博士が発明した家事手伝いロボット
238 ノイズe(東京都):2009/10/08(木) 00:30:32.37 ID:6nBvz4bt
FF6は最高峰のRPGだが

オペラは過大評価されすぎマジで
239 ノイズa(山形県):2009/10/08(木) 00:30:42.24 ID:Mzq+KkL5
当時の技術でこのオペラのシーンは感動した。もちろんグラフィック(ドット)もな
面白い抜きに5→6→7とここの間がすごい技術の差があってどれも感動したけどね
8からなんかどうでもよくなった
240 ノイズh(東京都):2009/10/08(木) 00:33:33.29 ID:zc9S0RCq
>>239
もはや8とかなにが目的でラスボスまで行かなきゃいけないのかすら覚えてない。
241 ノイズf(石川県):2009/10/08(木) 00:37:13.78 ID:Mv5BH1WT
>>231
魚類みたいにぶっかけて受胎
242 ノイズo(兵庫県):2009/10/08(木) 00:41:22.82 ID:M8O3qmvH
猿みたいにゲームしてた頃だな
恐竜倒したり、ガウ育成に徹夜とか今じゃありえん
243 ノイズs(千葉県):2009/10/08(木) 00:43:16.09 ID:ZO00nwsG
スレタイ聞き覚えがあるんだが何だったかな
く〜、思い出せん
244 ノイズa(山形県):2009/10/08(木) 00:44:01.02 ID:Mzq+KkL5
>>240
まぁ8がどうのこうの言うより俺の目(脳?)が肥えてしまったのが原因だと思う
当時は俺はまだガキでゲーム業界の盛り上がりが異常ってのもありFC→SFC→PSの劇的な進化が脳に焼き付いてるんだよね
まぁPS→PS2も最初はすごいとは思ったがなんかすぐ慣れてしまった、感動したときのエンドルフィンの分泌量が違うんだと思うw
ギャンブルで大勝を味わってしまったら小勝じゃなんとも思わなくなるみたいなそんな感じ
245 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/08(木) 00:45:13.72 ID:cBjkY+XK
瀕死必殺技って説明書にのってたっけ?
崩壊後リルムのとこの絵から出てくるボスに苦戦して
あーもーいいわと思って攻撃連打してたら出てビビった記憶が
246 ノイズa(神奈川県):2009/10/08(木) 00:47:05.48 ID:teU8PaWE
>>53
同意
247 ノイズs(東京都):2009/10/08(木) 00:53:40.31 ID:mea7sOlG
4はバランスが糞
ラスボス戦リディアだけ一撃死するからほっといて
セシル攻撃 カインジャンプ ローザケアルガ エッジエーテル係
これでなんとかゼロムス倒したわ
ラスボス相手に魔法効かないってどうなのよ
248 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/08(木) 01:04:29.95 ID:cBjkY+XK
ゼロムスだけじゃなくて月あたりからもうバランス崩壊してる
249 ノイズh(コネチカット州):2009/10/08(木) 01:09:53.29 ID:80LdYrSh
今日は6スレの日なのか
250 ノイズs(catv?):2009/10/08(木) 01:12:11.40 ID:L37jCdHo
>>239
初めて4やったときもかなり感動したよ
オープニングのクリスタルの輝きだけで感動して1分くらい眺めていた
251 ノイズs(千葉県):2009/10/08(木) 01:14:00.43 ID:8E7+UFpV
4は友達のセーブデータを消したトラウマで未だに手出せないでいる
252 ノイズo(福島県):2009/10/08(木) 04:03:27.95 ID:VS9fYdMc
世界崩壊後のシドおじいちゃんが死んで寂しくて自殺しちゃうセリスが大好きです
253 ノイズo(福岡県):2009/10/08(木) 04:10:55.33 ID:Ba8ZmWwP
一応ゼロムスでも召喚魔法は効くんじゃね
即カウンターで攻撃されるし、書いてあるようにそもそもビックバーンで一撃死だからほとんど意味はないんだがw
でも一人死ぬと全体ケアルガの回復量上がるから逆に楽だったりするんだよな
254 ノイズf(千葉県):2009/10/08(木) 04:14:38.63 ID:mWwdrK9t
ドラクエのあの音楽もアレだが、
FFのOP飛ばせないのも同じくらい衝撃がデカい気がするな
255 ノイズc(兵庫県):2009/10/08(木) 04:16:19.29 ID:ihbSflsV
セリスは処女
256 ノイズx(大阪府):2009/10/08(木) 04:21:20.09 ID:zDaP8Heq
最初ちょっとキリッとしてたのに
しだいにロックにデレデレになっていくセリス最高
257 ノイズh(東京都):2009/10/08(木) 05:22:14.84 ID:dtYcMQjV
>>194
あなたがくると両親がいつも暗い顔するの!帰って!
258 ノイズo(福岡県):2009/10/08(木) 05:23:46.60 ID:IDjCEuxn
ロックでバリアント二刀流乱れ撃ちゲーだったな
FF5のオメガみたいに
鬼のように全力カウンターしてくる奴配置すればいいのにと思った
259 ノイズh(dion軍):2009/10/08(木) 06:08:07.42 ID:oOGlZvhk
ひゃーゆでだこゆでだこ
260 ノイズa(コネチカット州):2009/10/08(木) 06:39:26.02 ID:Tt3BQ3+7
>>258
アドバンス追加ボスが本気で反撃してくるが
261 ノイズ2(愛知県):2009/10/08(木) 06:45:46.82 ID:oa0JvnxG
なんと言われようがティナが最強。異論は認めない
262 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 06:57:22.69 ID:qWCWwUB0
幻獣は勝負に勝てば
呼べるようになるんだよな。
リディアたんとセックスバトルで勝てば
いつでも呼び出せるようになるの?
263 ノイズa(福岡県):2009/10/08(木) 07:01:26.33 ID:EEIKFsWP
実際は崩壊後にロックが来るような頃には殆どゲーム終わってんだが
なんかこれが全てみたいに言われてるんだな
264 ノイズe(関西・北陸):2009/10/08(木) 07:04:45.08 ID:zcAZ22qe
崩壊後にストラゴスといっしょに踊ってる奴らだろ
お前らは
265 ノイズs(関西・北陸):2009/10/08(木) 07:05:56.32 ID:1U9OvL+s
セリス地下室監禁倶楽部
266 ノイズo(福岡県):2009/10/08(木) 07:28:47.23 ID:IDjCEuxn
オススメのFF同人教えてくれ。クリムゾン以外で
267 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 09:32:28.89 ID:LofWfz6g
FF1の糞キャラロック・コール
268 ノイズc(コネチカット州):2009/10/08(木) 09:34:45.02 ID:PBkqpLwQ
セリスの地下監禁は興奮した
269 ノイズf(福岡県):2009/10/08(木) 12:13:55.25 ID:KywQEzEC
子供の頃はなんか斜に構えて「シドじいさんは殺したほうが感動的だろ!」とかやってたけど
今となっては俺の心の黒歴史だね
270 ノイズn(関西地方):2009/10/08(木) 12:54:43.56 ID:wtkYmZuj
>>269
いや、セリスを肉便器にしたじじいは腐った魚で即効殺すべきだろ
271 ノイズh(東京都):2009/10/08(木) 13:01:15.18 ID:dtYcMQjV
蛇の道
272 ノイズn(関西・北陸):2009/10/08(木) 13:07:35.70 ID:9T5e7hSW
>>269
確かにシド死んだ後の展開の方が感動的だった。

【シド元気な場合】
シド「この筏で島をでるんじゃ、仲間はきっと生きとる」→「わかったわ、私いってくる!」

【シド死んだ場合】
シド死ぬ→セリス一人ぼっち→自暴自棄になって崖から投身→再び島の砂浜に流れ着く→鳥の声で目が覚める→怪我した鳥に巻かれた布切れはロックのバンダナ→「あの人が生きてる!!」→筏で島を脱出。
273 ノイズs(アラバマ州):2009/10/08(木) 13:10:09.14 ID:Q1WmtsfA
なんでラスボスが聳え立つ糞みたいな見た目になってるのか意味が分からない
274 ノイズc(沖縄県):2009/10/08(木) 13:10:41.55 ID:KcFX2g8C
老人を汚染された魚で殺すって人じゃないよね
275 ノイズf(関西・北陸):2009/10/08(木) 13:12:06.51 ID:c6HItkY3
まふうけん シュピーン
敵「ファイラ」
まふうけん
敵「…」
味方「…」
なんか気まずい空気が流れるよな
276 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/08(木) 13:12:13.90 ID:rlWnuBzS
>>1
これ筋自体はしっかり出来てる筈だよね?結局どっちとくっつくんだっけ?
277 モズク:2009/10/08(木) 13:13:35.62 ID:nJ7sS/hJ
FFは6まで7以降は駄目って言う奴ってなんなの?
278 ノイズh(東京都):2009/10/08(木) 13:15:21.16 ID:dtYcMQjV
いけ!インターセプター!
279 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 13:20:25.93 ID:Jod/17ki
>>248
フースーヤ頼みでlv上げしたぜ
280 ノイズ2(長屋):2009/10/08(木) 13:27:29.85 ID:7bbveTwU BE:246305287-PLT(12072)

FF6をフルリメイクしたらどれだけ売れるだろうか…
281 ノイズe(福岡県):2009/10/08(木) 13:28:56.84 ID:K2tqZNmN
>>11
支援
282 ノイズx(新潟県):2009/10/08(木) 13:30:07.41 ID:s8wQ2VaZ
>>272
>怪我した鳥に巻かれた布切れはロックのバンダナ

子供の時は、「ロック、生きてるのか!」とか思ったが、大人になってアドバンスでやり直してたら
「鳥にバンダナを巻きつけたら飛べないだろ。たとえ、羽が自由でも飛べないだろ。」とか考えちゃって
もう、FFをやる歳は過ぎたのだと確信した。
283 ノイズn(東京都):2009/10/08(木) 13:30:07.96 ID:8Ea6IlaX
それはテレフォンカードやないか
284 ノイズs(コネチカット州):2009/10/08(木) 13:32:07.15 ID:blefaCL0
ティナちゃんとちゅっちゅしたいよ〜

ロック死ね
285 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/08(木) 13:34:52.38 ID:F3jlRmig
>>276
オリジナルは途中で邪魔が入り中断
オーケストラ版[等]ではドラクゥがラルスとの一騎討ちに勝ってマリアとくっつく
286 ノイズf(関西・北陸):2009/10/08(木) 13:35:01.98 ID:pnd6L49D
子供の頃はマッシュのコマンド入力上手く行かずに最初のイベント戦で投げ出しそうになった
287 ノイズ2(関東・甲信越)
>>201

自分は日曜日に世界崩壊までプレイして、翌日のジャンプでシャドウを待つネタを読んでorz