岡田外相「東亜共同体には日中韓、ASEAN、インド、豪、NZを加えます」 米国「あれ…俺は…?」
1 :
ノイズx(関西地方):
米国は加えず=「東アジア共同体」で外相表明
10月7日16時59分配信 時事通信
岡田克也外相は7日午後、都内の日本外国特派員協会で講演し、
鳩山由紀夫首相がアジア重視の観点から提唱している「東アジア共同体」構想について、
「日本、中国、韓国、東南アジア諸国連合(ASEAN)、インド、オーストラリア、
ニュージーランドの範囲で(構成を)考えたい」と述べ、
米国は正式な加盟国としない形で創設を目指す考えを表明した。
共同体構想をめぐり、政府高官が米国を正式メンバーとしない方針を明言したのは初めて。
外相は、貿易交渉などの相手として米国を「排除しない」とも語り、一定の配慮を示したが、
鳩山政権に対して「反米的」との見方もある米側が反発を強めることも予想される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091007-00000100-jij-pol
2 :
ノイズf(長屋):2009/10/07(水) 17:13:17.19 ID:ZKcX6LBZ
そりゃ「アジア」ってついてんだからアメリカは入らないだろうよ
3 :
モズク:2009/10/07(水) 17:13:42.99 ID:5hb6Fmtt
むしろ日本はずして米国だろ…
4 :
ノイズw(徳島県):2009/10/07(水) 17:13:46.05 ID:+ykkHHCq
アメリカは東アジアじゃないし
アジアですら無いな
5 :
ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 17:13:54.52 ID:iWJ5DXD/
アメリカは関係ないだろ
6 :
ノイズw(関東・甲信越):2009/10/07(水) 17:14:16.34 ID:UAcUoq2l
出しゃばるなガキ大将
日本包囲網にしか見えないんだが
8 :
ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 17:14:55.57 ID:F/i7eObv
ならずもの白人のOGとNZ入れたら意味なくね?
この記事はひどい
10 :
ノイズs(東京都):2009/10/07(水) 17:15:11.52 ID:+g4kZYpQ
世界最強共同体はじまったな
11 :
ノイズs(愛知県):2009/10/07(水) 17:15:29.87 ID:Cv3EGf8V
ロシアは?
後ろ2つはいらないだろ
いや全部いらないわ
13 :
ノイズh(千葉県):2009/10/07(水) 17:15:47.75 ID:E9/9Uvr9
寧ろその共同体から抜けてくれ
上海なんとかをこれで潰したいんだろな
15 :
モズク:2009/10/07(水) 17:15:57.84 ID:SlWB2opA
勝手に入れるなよ
という国もあるだろ
16 :
ノイズn(栃木県):2009/10/07(水) 17:16:08.50 ID:eGEIrat/
アメリカにはNAFTAがあるんだからいいだろ
17 :
ノイズo(北陸地方):2009/10/07(水) 17:16:13.22 ID:Snev0g+d
インド以外消えろ
18 :
ノイズx(京都府):2009/10/07(水) 17:16:27.60 ID:Vvu+ITtA
中東も入れようぜ
中にはもう断られたのに何言ってんだ
20 :
ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:16:53.29 ID:qJgQaCDh
意味分からん
ぼーくたーちちきゅうじん〜
みたいなアピール?
21 :
モズク:2009/10/07(水) 17:17:00.23 ID:N8xwCyCT
アメリカ以外全部入れようぜ
22 :
ノイズs(愛知県):2009/10/07(水) 17:17:02.67 ID:Cv3EGf8V
ハワイも入れようぜ
23 :
モズク:2009/10/07(水) 17:17:08.71 ID:iQkJUAQ/
ポチが自分で動き出すと飼い主に消されるぞ
24 :
ノイズ2(関西地方):2009/10/07(水) 17:17:15.84 ID:qYmDayH6
反日ばっかw
インド以外いらない
26 :
ノイズh(徳島県):2009/10/07(水) 17:17:24.19 ID:IykBdWJR
ロシアとEUも入れようぜ!
27 :
ノイズf(コネチカット州):2009/10/07(水) 17:17:25.56 ID:+8PgrigG
東アジア共同体って実現したらどうなんの?
外国人いっぱい日本に入ってくんの?
インドやオセアニアを入れるのは中国の独走を抑制する意味があるだろ
29 :
ノイズo(九州):2009/10/07(水) 17:17:33.79 ID:CgX/O1mH
3か月後には環太平洋共同体になってる
30 :
ノイズw(愛知県):2009/10/07(水) 17:17:41.19 ID:EAEFrFmf
何で糞オージーが入ってくるんだよw
31 :
モズク:2009/10/07(水) 17:17:50.03 ID:CWELPnIQ
大東亜共栄圏に改名しようぜ
32 :
ノイズs(dion軍):2009/10/07(水) 17:17:50.39 ID:Sd9aJ3lU
中国はずしてオシアナ連合の完成だな。
敵はUSNにEC、大漢てか
33 :
ノイズx(関西):2009/10/07(水) 17:18:01.19 ID:eQRBFf31
ASEANとインド加えず、ババ二枚だけ引くなんてバカだろ
と囁かれたので加えたが、徹底的に飴に喧嘩売るのを忘れないジャスコ
34 :
ノイズf(長野県):2009/10/07(水) 17:18:06.28 ID:gNYdxNwR
インドとASEAN以外いらん
35 :
ノイズe(長屋):2009/10/07(水) 17:18:07.35 ID:MZyCyHTf
北朝鮮も入れようぜ
36 :
ノイズo(関東):2009/10/07(水) 17:18:09.39 ID:LEn/xe5z
大東亜共栄圏と何が違うのん?
37 :
モズク:2009/10/07(水) 17:18:18.00 ID:HcNYHV5Z
東亞共同体が実現したらどうなるの?
ビザなしで旅行や通貨の両替をしなくてすむの?
ちょっと考えただけでも危険な感じしかしないのは俺だけか?
38 :
ノイズs(愛知県):2009/10/07(水) 17:18:27.71 ID:y1VgAy36
ブロック化してどうするつもりなんだろうね。
39 :
ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 17:18:28.62 ID:TBIkTD6M
馬鹿じゃねーの?
40 :
ノイズx(コネチカット州):2009/10/07(水) 17:18:41.81 ID:5op9BeYL
OZは無理だろ
中韓は抜け
それだけ抜いてくれるなら
共同体構想には支持してやってもいい
42 :
ノイズx(茨城県):2009/10/07(水) 17:19:03.99 ID:Mi95ip2k
台湾仲間はずれwwww
43 :
ノイズw(愛知県):2009/10/07(水) 17:19:08.08 ID:ZY1t17Je
ハワイやグアムがあるのにアメリカ入れないとか基地外沙汰
ユーラシア大陸連合でおk
亜米利加だから亜に入れてよ
46 :
モズク:2009/10/07(水) 17:19:18.49 ID:TWbScF5d
鳩山はこれを広げて太平洋共同体までいきたいみたいなこと言ってたよな
反米の意思表示か?って質問されて、それまで一度も言ったことないことをあせって答えてた
47 :
ノイズs(catv?):2009/10/07(水) 17:19:30.84 ID:2qNnqGsM
>また、中韓両国との間で歴史共同研究を推進し、
>「共通の教科書」の作成を将来的な検討課題にすべきだとの考えを明らかにした。
だってさ
48 :
ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 17:19:33.01 ID:lQ5f2jI3
│
| -‐  ̄ ¨ ー‐ 、
| ,r―- 、 \
│/ _... ヽ.
|⌒ , , } ヽ
│ / / /, ハ. ゙;
|/¨ラニニy' .,/ノ,∠! } } 僕もまーぜて♪
|/ __、 ̄ _/}/⌒!,イ i
│ ⌒ ` _、 ノ'/ ./
│ .〃〃 i ¨ヾ イ7ノ
h ,! 〃 /' 〉
│ r- ._′ /ー'
|、 ヽ /
│\ _,. r<
│/入7 }: :i : : :`ヽ、
K /: : i: : : : : : ヽ.
| \ {: : : :i : : : : : : :ハ.
ロシア
インドとか超やばい
50 :
ノイズh(徳島県):2009/10/07(水) 17:19:38.47 ID:IykBdWJR
51 :
ノイズ2(北海道):2009/10/07(水) 17:19:52.20 ID:uvT1CSiL
イオンの食品偽装全然叩かれないなWなんでか?
ちょっと何これ
53 :
ノイズo(熊本県):2009/10/07(水) 17:19:54.49 ID:0geBAP18
オージーはまだボーキサイト取れるの?
54 :
ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:20:03.20 ID:qJgQaCDh
前から思ってたんだけど
民主の異常なほどのEUへの憧れは何なの?w
しょっちゅう引き合いに出すよな
55 :
ノイズa(コネチカット州):2009/10/07(水) 17:20:06.33 ID:5LrWohJM
半島とフィリピンは外す方向で
56 :
ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 17:20:11.40 ID:VCuPDK7B
フロントミッションか
ASEAN+3+オセアニア・南アジア連合
57 :
ノイズx(コネチカット州):2009/10/07(水) 17:20:12.66 ID:+iH1GvU6
アメリカを入れる意味がわからない
58 :
ノイズe(コネチカット州):2009/10/07(水) 17:20:08.82 ID:aVKXqe1N
中国とインドは今にも戦争しそうなのにな
59 :
ノイズa(dion軍):2009/10/07(水) 17:20:17.50 ID:R5MIErjY
あーハワイなんてほっといてシドニー奇襲占領すればよかったものを・・・
60 :
モズク:2009/10/07(水) 17:20:23.47 ID:eWZ+3UV/
中印合わせただけで世界の半分近くいくな
アメリカいらんやろ
61 :
モズク:2009/10/07(水) 17:20:34.83 ID:iQkJUAQ/
支那と韓国抜いて、代わりにアメ公入れるといい感じになる
62 :
ノイズw(関西・北陸):2009/10/07(水) 17:20:35.21 ID:B2TNbFn+
手広げすぎて失敗するなこりゃ
まずは地域的に日中だけにすればいいのに
東亜って文字見るとデスブロガーが真っ先に思いつく
64 :
ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:20:35.60 ID:u4kmbME+
ニュージーランド?
わざわざ国名挙げるほど重要な要素持ってたっけ
65 :
ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 17:20:55.80 ID:bvbIlw+U
アメリカ関係ないしね・・
66 :
ノイズf(関東・甲信越):2009/10/07(水) 17:20:56.54 ID:LEYrwL3K
かつて自公政権が東アジア共同体を提唱した時に
大東亜共栄圏の再来だの軍靴の足音が聞こえるだの批判してた左翼の皆さんは
もちろん反対するんだよね?
68 :
ノイズh(宮城県):2009/10/07(水) 17:21:00.27 ID:SSorLMnm
他の国「え?俺たちの意思は?」
69 :
ノイズx(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:21:06.63 ID:/dJAAxdz
つええ
豪はアメの犬だから不安だけどアメリカは外しを文面に
織り込めれば上出来でしょ
71 :
ノイズx(埼玉県):2009/10/07(水) 17:21:07.56 ID:PL8TFfjo
ニュージーランドまで入れるのにか。キチガイってレベルじゃねえ
72 :
ノイズh(新潟・東北):2009/10/07(水) 17:21:08.88 ID:ShS10F6x
おいおいマジでとんでもないことになってきたな
73 :
ノイズa(dion軍):2009/10/07(水) 17:21:12.79 ID:cRPthZxT
白人の国は除け
韓国はいらんが中国は外すとまずいだろ
日本入らなくていいわ
76 :
ノイズn(東海・関東):2009/10/07(水) 17:21:39.54 ID:7f4NNZcA
岡田暗殺されるかもね
さようなら
韓国は論外
78 :
ノイズw(長屋):2009/10/07(水) 17:21:41.85 ID:Z+zUDJKP
アメリカ激怒やべぇ
79 :
モズク:2009/10/07(水) 17:21:57.71 ID:FPXEoNMw
こりゃ無理だな
80 :
ノイズx(埼玉県):2009/10/07(水) 17:21:59.57 ID:PL8TFfjo
>>54 シナチョンへの友愛に都合がいいから使ってるだけだろ
81 :
ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 17:22:04.53 ID:HFc/4ReP
どう転んでも斜陽の日本がなんとか中国様の成長のおこぼれにあずかろうって立場だから勘違いするな
オーストコリアはいらねえだろ
どうでもいいけど足並み揃ってんの?
見た感じ民主党だけが本気になっちゃってるように見えるんだけど。中国にも断られてるし
84 :
ノイズa(京都府):2009/10/07(水) 17:22:22.03 ID:QAQiCWWp
アメリカにジャスコはできないから?
_.. -───- .._
,. ´ ..:::::,. :::::::::::::::::::::::::`ヽ.
/ . :.:.::::::'´:::::::::::::::::::::::::::::::ヾ: ヽ
/ .:.:.:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::':,
/ .::.:.::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::.
/ :.:.:::::::::i::::::l:::::::::::i:::::::::i::::::::::::i::::::::::::l::::::
i .:.:.::::::::::|::::::l::::::::::ハ:::::::ハ::::::::ハ::::::::::l:::::i
|:::::::::::::::::::::::ハ-‐:/‐f:::/ |:::/ーf‐ハ::::l:::::|
|::::::::::::::::::::/ l:::/‐-|/ |/-‐‐|/ l:::::::::| アメリカは?
|::::, 、::::::::/‐弋lナ 弋lナl:::::::l
|:::{ i :::::::l  ̄  ̄ l:::::::!
__ _ l:::ヽl:::::::::| |::::::| __ _
/^ヽ`ヽ`ヽ‐、 l::::::|:::::::::l、 ′ ノ::::::| /^ヽ`ヽ`ヽ‐、
 ̄ ̄`ヽ.}ヽ_)、_,}J ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ.}ヽ_)、_,}J ̄ ̄
86 :
ノイズh(埼玉県):2009/10/07(水) 17:22:31.19 ID:9Q5YX5tE
台湾は?
つーか韓国包囲網にしか見えん
87 :
ノイズf(神奈川県):2009/10/07(水) 17:22:35.68 ID:OiTk4kLS
オセアニア入ってるじゃねえか
88 :
ノイズa(長屋):2009/10/07(水) 17:22:39.08 ID:lQyt6bkg
あの岡田という男は何故いつも上の方をにらんでるんだ?
89 :
ノイズx(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:22:51.50 ID:/dJAAxdz
>>81 まあね
こういう日本が主導権握れる最後のチャンス
90 :
モズク:2009/10/07(水) 17:22:53.07 ID:fqh5+EYn
インドが納得するわけないだろ馬鹿か
91 :
ノイズh(徳島県):2009/10/07(水) 17:22:54.28 ID:IykBdWJR
確かにこの中で圧倒的に韓国だけはいらないけど
韓国だけ外したら何かとうっとしいんじゃないの
中国と組んで韓国を消しさるのならともかく
92 :
ノイズn(千葉県):2009/10/07(水) 17:22:58.89 ID:hH0GWoMC
アメリカざまあwwwwwwwwwwwwwww
日本嫌いな国ばっか入ってんなw
94 :
ノイズh(関西・北陸):2009/10/07(水) 17:23:02.62 ID:cccOicug
九州が入って無いとはいかがなものよ
95 :
モズク:2009/10/07(水) 17:23:19.18 ID:NST18fCB
CIAがアップを始めた模様です
96 :
ノイズs(宮城県):2009/10/07(水) 17:23:36.46 ID:fOpzaU0i
OGオセアニアじゃん
おもしろくなってきたwwwwwwwwwww
98 :
ノイズo(北海道):2009/10/07(水) 17:23:43.30 ID:ZNyztN53
東アジア共同体最高や!
アメリカなんか最初っからいらなかったんや!
大阪民国が入ってないぞ?
100 :
モズク:2009/10/07(水) 17:24:07.63 ID:uAO60sHS
日本と他の国の物価、貨幣価値の差が大きすぎて現実的じゃねえ
101 :
モズク:2009/10/07(水) 17:24:09.21 ID:mgfZ20vv
オーストラリアってアジアなの?
102 :
ノイズh(北海道):2009/10/07(水) 17:24:11.97 ID:7T4scEsV
こいつ、どこの国も賛成しないような話をなんで公表しちゃうの?
アメリカがキレるだけじゃん。
オーストラリアとNZは米抜きの共同体に参加するわけがない。
103 :
ノイズs(愛知県):2009/10/07(水) 17:24:26.36 ID:Cv3EGf8V
アメリカ涙目
やっちまったな、ジャスコ・・・マジCIAなめない方がいいぞ?
105 :
ノイズ2(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:24:46.13 ID:0aQhLEm1
>1
安倍が似たような脱米の関係強化図ったら辞任したよな
リーマンショックで負担軽減した福田も辞任
自由と繁栄の弧の麻生も辞任
日中国交正常化した田中のロッキード事件に始まり
この国の政治家はアメリカに都合の悪い政策を実施すると辞任するそうですな
106 :
モズク:2009/10/07(水) 17:24:48.52 ID:iQkJUAQ/
支那とアメ公は世界の二大癌なんだから、反米反中連合作ろうぜ
107 :
ノイズs(福岡県):2009/10/07(水) 17:24:50.91 ID:jFaulRPx
EUは、経済格差、文化、民度、歴史の価値観がほぼ同等だから共同体が出来た。
アジアは無理。
108 :
モズク:2009/10/07(水) 17:25:00.43 ID:RVcw9YPs
モンゴルも入れてやれよ
109 :
ノイズc(埼玉県):2009/10/07(水) 17:25:14.23 ID:z+oJfFU1
白VS非白で最終戦争か
熱くなる?
アメ公顔面蒼白ブルーレイ
111 :
モズク:2009/10/07(水) 17:25:30.48 ID:CWELPnIQ
具体的な国名上げるってことは
もう話進んでるってことでいいのか?
それともまたいつもの先走り?
ネクスト内閣(笑)みたいに、その場限りのごっこ遊びで終わっちゃったりして。
コレって日本が勝手に言ってるだけ?
それともある程度話し合いをしてるのか?
113 :
モズク:2009/10/07(水) 17:25:55.80 ID:mgfZ20vv
>>100 ユーロ圏も場内格差が4倍くらいある
物価がそれだけ差が出てもユーロを導入してる
10年後はそんな難しくなくなってるかもよ
114 :
モズク:2009/10/07(水) 17:25:57.41 ID:WSaC+som
北海道だけハブろうぜ!!
ハワイだけ入れよう
116 :
ノイズs(千葉県):2009/10/07(水) 17:26:08.55 ID:3N1t3K1+
オーストラリアとニュージーランドもアジアじゃないだろ
大東亜共栄圏とは全然違うだろ。あれは日本がアジアを支配しようっていう意志の表れだ
今の日本に東アジアを支配する意志も実力も到底ない
119 :
ノイズs(愛知県):2009/10/07(水) 17:26:38.10 ID:Cv3EGf8V
豪やNZはおまけみたいなもん
120 :
ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 17:26:41.84 ID:YASKTQ8n
……無理だろー
121 :
モズク:2009/10/07(水) 17:26:45.69 ID:9VfeP/Bf
大東亜共栄圏じゃないか
122 :
モズク:2009/10/07(水) 17:26:48.77 ID:dfBecHmi
中東はアジアじゃないの?
123 :
ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 17:26:58.87 ID:HFc/4ReP
まあただの未来のビジョンであって
政治体制も違うのにEUみたいにできるわけないって岡田も言ってるよ
124 :
ノイズs(新潟・東北):2009/10/07(水) 17:27:03.92 ID:pJcOkOcJ
遠回しに韓国以外の全ての国に喧嘩売ってね?
土人を酋長に選んだときから没落の一途
民主支持じゃないが楽しくなってきた
126 :
モズク:2009/10/07(水) 17:27:13.62 ID:QvgyVmf9
127 :
ノイズs(神奈川県):2009/10/07(水) 17:27:15.87 ID:/4hBCzvq
印度だけで頼む
ばーーーーーっかじゃねーの
中国が飲むはずない
実現するわけないのは鳩山も岡田も重々承知だけどな
>>114 シナチョンしかいない東京民国も追加でw
132 :
ノイズc(宮崎県):2009/10/07(水) 17:27:43.61 ID:tPj/kEco
「まず経済から始め、エネルギー、環境、保健衛生などに協力分野を拡大していきたい」
とする一方、域内の通貨統合については「かなり先の話になる」との見通しを示した。
133 :
ノイズc(長屋):2009/10/07(水) 17:27:53.69 ID:osvKCfbG
もうすでにどうしてこうなった感が漂ってるわ
ASEAN+3にインド、豪、NZを参加させますよ程度のものじゃないの
結構アメにとっては脅威かもな
135 :
モズク:2009/10/07(水) 17:28:04.55 ID:WTCoalpT
つまり平成の大東亜共栄圏ですね。わかります。
[ ::━◎]ノ 大東亜共栄圏はロシア入れて大失敗したけど
オーストコリアは大丈夫なんか?
137 :
ノイズa(神奈川県):2009/10/07(水) 17:28:19.82 ID:+N+qbSGL
ジャスコwww
アメリカは日本を舐めすぎだからこのぐらい決別してもいいだろう
139 :
ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 17:28:25.61 ID:wT+32oEf
アメポチ大杉だろ
官僚には到底考え付かないようなパラダイムシフトだな
これぞ政治家主導ってやつだろな
141 :
ノイズe(関西地方):2009/10/07(水) 17:28:38.58 ID:TE/rW/6N
GDP(PPP)
EU $15.247trillion
米国 $14.441 trillion
中国 $7.926 trillion
日本 $4.356 trillion
インド $3.298 trillion
韓国 $1.344 trillion
ASEAN $3,431.2billion
豪州 $799.054 billion
NZ $115.809 billion
一人当たりGDP(PPP)
米国 $47,440
豪州 $36,918
日本 $34,115
EU $30,513
韓国 $27,692
NZ $27,083
中国 $5,970
ASEAN $5,962
インド $2,780
142 :
ノイズ2(大分県):2009/10/07(水) 17:28:46.32 ID:TlMgc6tB
インドって南アジアじゃねーか、オーストラリアもニュージーランドもオセアニアだし
東亜が東アジアを指してるなら、中国、北朝鮮、韓国、ロシア、日本、台湾でいいだろ
143 :
ノイズn(コネチカット州):2009/10/07(水) 17:28:52.86 ID:bF40Whrb
もう一回アメ公と戦争や!
144 :
モズク:2009/10/07(水) 17:28:55.39 ID:dfBecHmi
中国を入れるならインドを入れないといけない
牽制の為に
145 :
ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 17:28:56.80 ID:IcLbPnNJ
中国は外せ
>>139 問題起こるの目に見えてるから
これ入れるくらいなら完全鎖国でいいわ
オセアニア入ったか、よかったよかった。
中国は自民時代の自由貿易圏構想にオセアニア入れるの嫌がってたからなー
北海道の酪農壊滅おめ^^^^^^^^
148 :
モズク:2009/10/07(水) 17:30:12.92 ID:McfMosoL
今度は中国の犬になるだけだけどね
現実見ろよ日本人
149 :
モズク:2009/10/07(水) 17:30:33.39 ID:QHVgMQTE
さっさと日本には原爆落とすべき
150 :
ノイズc(埼玉県):2009/10/07(水) 17:30:51.04 ID:z+oJfFU1
毛唐なんていらなかったんや!
151 :
モズク:2009/10/07(水) 17:30:53.47 ID:L3CuuDD0
中国は外せ キリッ
だってよwwwwww
152 :
ノイズf(長屋):2009/10/07(水) 17:31:06.99 ID:FTYTAUOR
オーストラリアとニュージーランドが黄色いサル地帯と協調したがるわけがねえだろ。
153 :
ノイズs(愛知県):2009/10/07(水) 17:31:13.36 ID:Cv3EGf8V
ユニティ(合一)の時代
アメリカもEUもそれで大国になったのだからアジアもそれで対等になる
154 :
モズク:2009/10/07(水) 17:31:23.60 ID:i6IWO3Y/
いつアメリカが「アジア」になった?w
155 :
ノイズx(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:31:25.72 ID:/dJAAxdz
中国外したら意味ねえw
アメリカの犬のままでいいやつってほんと情けねーな
157 :
ノイズf(神奈川県):2009/10/07(水) 17:31:44.91 ID:OiTk4kLS
白人は抜けよ
158 :
モズク:2009/10/07(水) 17:32:15.24 ID:mgfZ20vv
中国と日本が入らないと何の意味もないよ
後はインドだがインドが今後どれくらいになるかだな
159 :
ノイズh(徳島県):2009/10/07(水) 17:32:21.61 ID:IykBdWJR
バブルの時ハワイが日本に入れてって言ってきたんだっけ
160 :
ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 17:32:26.13 ID:IcLbPnNJ
韓国と豪州イラネ
162 :
ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 17:32:37.22 ID:yhPlG64t
あれ・・・台湾は?
163 :
ノイズh(神奈川県):2009/10/07(水) 17:32:41.15 ID:TNPFfjQj
特ア共同体作れよ
>>154 まぁww2後、事実上アジアの覇権を握ってたのはアメリカだからなw
165 :
ノイズe(コネチカット州):2009/10/07(水) 17:32:56.51 ID:pH169s6X
国士様大杉だろ
166 :
ノイズo(長屋):2009/10/07(水) 17:33:04.49 ID:uIfb9rCl
大東亜共栄圏そのものでワロタ
167 :
ノイズn(コネチカット州):2009/10/07(水) 17:33:06.82 ID:sYjD3SHP BE:1348018193-2BP(71)
アメリカ独りぼっち作戦とか最高だな
あとは南米が作戦に加わってくれたら完璧じゃん
168 :
ノイズa(長野県):2009/10/07(水) 17:33:32.19 ID:Vl6Tr8xV
勝手に変なもの構想して勝手に「アメリカ抜き」とかわざわざ発言して
頭おかしいのかジャスコ
韓国はいらんだろ。
170 :
ノイズh(愛知県):2009/10/07(水) 17:33:42.89 ID:R2yonero
中国とインドってまとまるのかこれ。
171 :
ノイズh(catv?):2009/10/07(水) 17:33:45.39 ID:/n8a0JiG
インド入れると中国が納得しない
172 :
ノイズo(長屋):2009/10/07(水) 17:33:45.59 ID:YPUYS3ix
CIA工作員が一言↓
>>160 2005年の会議でASEAN+3が東アジア共同体の中心になると宣言してんだぜ
日本はどこの政党が政権を取っていたんでしょうか?
174 :
ノイズx(新潟・東北):2009/10/07(水) 17:34:02.46 ID:L6rBsIsp
朝鮮は仲間にしないと永遠に恨まれるからなあ
175 :
ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 17:34:11.19 ID:yhPlG64t
中国が分裂してからやるとちょうどいいのに
東亜共同体には、大東亜共栄圏を起想させる
これは戦争へのはしりなのではないか
だが、ちょっとまってほしい
以下略
大東亜共栄圏始まったな
胸が熱くなるな
178 :
ノイズe(コネチカット州):2009/10/07(水) 17:34:21.08 ID:86S/WPdt
中国の犬よりはアメリカの犬の方がいいなぁ
さっさと次世代エネルギー開発して食料自給率上げてガンダム作ろうぜ
ジャパンパッシングの仕返しにアメリカパッシングかやるな岡田
オージーがアジアとかサッカーの感覚だな
181 :
モズク:2009/10/07(水) 17:34:49.06 ID:UJWjptRP
戦争でも始まるのか?
182 :
モズク:2009/10/07(水) 17:35:19.33 ID:QQqVcQhB
大東亜共栄圏か
胸が熱くなるな
ニュージーランドと
オーストラリアって完全にアジアじゃねえだろ
184 :
モズク:2009/10/07(水) 17:35:40.28 ID:BFODhdhv
日本は東亜細亜共同体の大蔵大臣担当だなw
185 :
ノイズs(愛知県):2009/10/07(水) 17:35:48.43 ID:Cv3EGf8V
日本が中国と結びつけば日本パッシング?
アメリカパッシングにそく早変わり
地理的に近いからアメリカに勝ちめなし
186 :
ノイズn(北海道):2009/10/07(水) 17:35:56.31 ID:0sJcGoZ1
周りの国の反応はどうなのよ?
まさか打診もせず共同体だって言ってるわけじゃないよね?
中国は前向き姿勢になったって記事は見たけどさ
187 :
ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 17:36:24.05 ID:IcLbPnNJ
>>173 それを積極推進する必要はないだろ
自民党もこの件ではクソだろ
188 :
ノイズe(コネチカット州):2009/10/07(水) 17:36:26.80 ID:pH169s6X
どこからも相手にされず孤立エンドになるとしか思えねー
韓国だけは側にいるかもだが
189 :
ノイズa(dion軍):2009/10/07(水) 17:36:28.55 ID:r0C4Xqbn
>>156 80年前にも同じこと言いながら米英の秩序に挑戦してフルボッコにされた事をもう忘れたの?
ジャスコ、インド進出の巻
191 :
ノイズh(徳島県):2009/10/07(水) 17:36:36.08 ID:IykBdWJR
日本はアジアのイギリス的な位置でいいよ
中国は元を変動することに賛成なんか?
193 :
ノイズe(コネチカット州):2009/10/07(水) 17:36:58.77 ID:86S/WPdt
大蔵大臣とかじゃねーだろ
ATMだATM
194 :
ノイズo(長屋):2009/10/07(水) 17:37:07.02 ID:uIfb9rCl
これやると
今度はアメリカに水爆落とされっぞ^^
195 :
ノイズn(コネチカット州):2009/10/07(水) 17:37:13.11 ID:sYjD3SHP BE:1797358166-2BP(71)
東アジア共同体「おい、ダメリカお前も仲間に入れよ」
アメリカ「ありがとー☆」
これでやっと釣り合う感じなんだろうか。
一度、共同体にしてから交渉したほうが強いもんな
196 :
ノイズc(大阪府):2009/10/07(水) 17:37:15.68 ID:BJ+8WaLu
鯨とキウイはオセアニアだろ
197 :
モズク:2009/10/07(水) 17:37:16.15 ID:2getT3Y8
うおwこれはもし、実現したら凄いな
中印が同じ共同体に入るとか頭沸いてんのか
オーストラリアもアジアなの?
>>189 80年前とか日本の地位なんて今よりずっと低かっただろーが
ダメリカは沈没寸前だからいいんじゃね
>>189 中国の台頭を待ってたからな
今は中国に面と向かって文句言える国はないだろ
203 :
ノイズs(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:37:58.04 ID:Q/snHH1j
ゴルゴ13であったな
こういう共同体作ろうとしてアメリカに潰される
あの時はロシアも入ってた
204 :
ノイズe(京都府):2009/10/07(水) 17:38:00.86 ID:U1TmRC3K
糞アメリカが妨害した結果できたのがAPEC
マハティールの意思は日本が継ぐ
大東亜・・・あれデジャブ
206 :
ノイズh(北海道):2009/10/07(水) 17:38:28.73 ID:7T4scEsV
サヨとか朝日ってなんで反米で大東亜共栄圏構想が大好きなの?
米ポチになるのを拒否して、理想のために勝てない戦争をした大日本帝国とダブるんだが。
先の見通しが致命的に甘いし、試算すら出さねーし。
この話だって、他の国も賛同してくれるはずって勝手に思いこんでるだけだろ?
207 :
ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 17:38:36.35 ID:VCuPDK7B
>>141 日本のGDPは550兆円だからドル円90円切ってる今なら
550/90=6.11111111trillion
$6.1trillion / 0.127billion =$48,118
余裕でアメリカ抜いたよ
円高のおかげで
208 :
モズク:2009/10/07(水) 17:38:40.13 ID:BFODhdhv
しーらね
210 :
ノイズf(長屋):2009/10/07(水) 17:39:07.51 ID:FTYTAUOR
アメリカ「ハ・・・ハ・・・ハワイは・・・ハワイはアジアだろー」
211 :
ノイズx(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:39:12.91 ID:/dJAAxdz
新聞にゴルゴへの以来の個人広告が載る頃
>>187 国会の3/4の議席を占めている連中の方針がクソというのなら
日本から脱出したほうが現実的なんじゃね?お前一人が騒いでもどうにもならんよ
>>206 これ以上アメリカとくっついてもいいことないだろ
バブル崩壊後のアメリカの仕打ち忘れたのか?
アラブ、東南アジア、東アジアで共同体つくれば
エネルギー、経済力、労働力でこまらないな
つかEU、アメとか目じゃない
215 :
ノイズn(北海道):2009/10/07(水) 17:39:39.28 ID:ALm5rYvB BE:56103672-2BP(7783)
このように、NWO新世界秩序、人類総家畜化計画は
順調に実行されているのである。
216 :
ノイズw(福岡県):2009/10/07(水) 17:40:07.90 ID:7L/VlSGu
湾岸戦争経てイラクからの撤退模索してるアメリカに対して、
米国国内除いたアメリカ軍基地で、世界最大の基地があるのが日本
そもそも従属的な日米同盟組んでた自民党が
愛国的とか保守的とか、あるいは右翼勢力と定義付けは出来るものなのか
>>206 日本のサヨは偏狭な東アジアリージョナリストだから
大東亜共栄圏の方がまだ現実性あったよ
218 :
ノイズn(東海・関東):2009/10/07(水) 17:40:23.15 ID:vyyiSFUq
OCU USN 大漢中
219 :
ノイズe(コネチカット州):2009/10/07(水) 17:40:24.28 ID:EQrzYOyl
220 :
ノイズn(北海道):2009/10/07(水) 17:40:34.81 ID:ALm5rYvB BE:72133463-2BP(7783)
1964年の外交問題評議会(CFR)の中国計画に溯らねばならない。
ちょうどこの年、デイビッド・ロックフェラーが中国を訪問したのである。
ロックフェラーの中国訪問の目的は、李家と会談し、この強力な中国
指導者たちと固い結束を結び、合意を交わすことであった。この合意
の根本は、中国とアメリカは決して戦争をしないというものであった。
この米中同盟関係は、1964年よりも遥か以前、三百人委員会で決定
されていた。そして、クリントン大統領が現在行っていることも、この
同盟関係の強化につながっている。つまり、ロックフェラー・李合意の強化である。
221 :
ノイズ2(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:40:37.59 ID:mFRvIMzs
イギリス連邦どことどの国?
222 :
ノイズs(愛知県):2009/10/07(水) 17:40:47.17 ID:Cv3EGf8V
アメリカと同盟て言ってもあまりにも遠すぎてメリット感じなかったしな
軍事とかだけか
中国なら近所だし日本人の行動範囲が劇的に広がる
人種も一緒だしな
223 :
ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 17:41:23.58 ID:IcLbPnNJ
>>214 所得格差が激しすぎて貧乏人が押し寄せてくるだろカス
日本にヨハネスをそんなに作りたいのか
ネトウヨってアメリカとの従属関係はなんとも思わないのに愛国気取りだから笑えるな
225 :
ノイズw(コネチカット州):2009/10/07(水) 17:42:30.87 ID:ef781rdD
日本抜きで頼む
つかマジで馬鹿らしい内容だなー
226 :
ノイズe(コネチカット州):2009/10/07(水) 17:42:41.98 ID:pH169s6X
227 :
ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 17:42:44.82 ID:IcLbPnNJ
228 :
ノイズa(埼玉県):2009/10/07(水) 17:43:13.18 ID:NcZl87Ed
中韓とビザ無しとか勘弁してくれよ・・・
229 :
モズク:2009/10/07(水) 17:43:19.29 ID:CAZVEn7a
アメ IN
キムチ OUT
で
230 :
ノイズx(catv?):2009/10/07(水) 17:43:22.29 ID:CMXoBbhf
グアムやサイパンを持ってるアメリカもアジアの仲間だろ(笑)
231 :
ノイズh(北海道):2009/10/07(水) 17:43:41.06 ID:7T4scEsV
>>224 それが嫌で勝てない戦争をしたのが旧日本軍なんだが。
232 :
ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 17:44:03.12 ID:1CfLecPA
人治国家の中国と共同なんて危険過ぎる。
233 :
ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 17:44:16.65 ID:IcLbPnNJ
来週には1$80円切るな
インドは南アジアじゃん
NZとオーストラリアは政治的にはアジア扱いしちゃいかんだろ
サッカーじゃあるまいし。
東アジア、広すぎワロタw
237 :
ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:44:45.10 ID:saOBR7jo
日中印のみでいいだろ
238 :
ノイズn(北海道):2009/10/07(水) 17:44:49.58 ID:ALm5rYvB BE:112208047-2BP(7783)
指導者たちと固い結束を結び、合意を交わすことであった。この合意
の根本は、中国とアメリカは決して戦争をしないというものであった。
この米中同盟関係は、1964年よりも遥か以前、三百人委員会で決定
されていた。そして、クリントン元大統領が行ったことも、ヒラリー国務長官
が現在行っていることも、同盟関係の強化に繋がっている。つまり、
ロックフェラー・李合意の強化である。
改訂しました。
239 :
ノイズx(福岡県):2009/10/07(水) 17:45:11.64 ID:OJejg4sh
米国「え・・・?俺なにも言ってないんだけど・・・^^;;」
240 :
ノイズh(北海道):2009/10/07(水) 17:45:17.81 ID:7T4scEsV
>>213 アメリカが弱ってるのは確かだけど、日本が反米の先陣きるなんて馬鹿馬鹿しい。
話にもならない。
241 :
モズク:2009/10/07(水) 17:45:42.06 ID:6HTu4nD6
オーストラリアと韓国いらねえな こいつら裏切りそうだし
243 :
ノイズe(関西地方):2009/10/07(水) 17:45:56.82 ID:TE/rW/6N
>>240 おいおいこの程度で反米かよ(笑)
どれだけアメリカのポチ状態に慣れきってんだよ
245 :
ノイズa(大阪府):2009/10/07(水) 17:46:37.38 ID:CdOM/8JL
246 :
ノイズf(京都府):2009/10/07(水) 17:46:49.24 ID:r6jQH0PY
真面目に考えるとアメリカ対アメリカ以外地球全部ぐらいじゃないと戦えないのでは
247 :
ノイズf(千葉県):2009/10/07(水) 17:47:06.67 ID:HhEZmHbB
てゆーか何勝手に一人で言ってんの?
日本以外の国からまだ一言も共同体作りたいなんて聞いてないんだけど?
中国は上海協力機構とかあるし東南アジアは言うまでも無くまとまってるだろ
ほんと馬鹿じゃないの
248 :
ノイズx(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:47:16.04 ID:/dJAAxdz
249 :
モズク:2009/10/07(水) 17:47:21.30 ID:eWZ+3UV/
アジアが結束するとドルが基軸通貨から滑り落ちるのが怖いんだろ
中国、日本はドル溜め込んで米国債買ってやってるんだから
250 :
モズク:2009/10/07(水) 17:47:23.85 ID:BHTJqNGU
債券や株式の決済だけでいいから共通通貨作れ、そして取引所を統合しろ
ユーロネクスト、NYSEを遥かに越えるアジアの金融の中心地の出来上がり
251 :
ノイズn(三重県):2009/10/07(水) 17:47:32.90 ID:vUX20nS3
勝手に言われてもとみんな思ってるだろ
中国だってそんなのしらねーと言ってるだろ
252 :
ノイズf(千葉県):2009/10/07(水) 17:47:37.82 ID:o1U9Qkri
ん? むしろこれならいいのでは?
253 :
ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:47:50.10 ID:UHwR4j45
たりめーだろ。東アジアでもないのに・・・
これってさ
「平和と繁栄の弧」に不要な中韓くっつけただけじゃね
255 :
ノイズs(catv?):2009/10/07(水) 17:47:53.53 ID:BYPLwsGD
>>243 ジョージオーウェルの1984年がこんな感じだったけ
ヨーロッパ連合なんてのが出来た時点で避けられない流れではあるんだろう
257 :
ノイズf(栃木県):2009/10/07(水) 17:48:18.21 ID:DbJIDUIc
ソビエトは?
258 :
ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 17:48:20.58 ID:a3u3l1G3
>>243 こういうの大好き
国同士の勢力図的なもんが大好き
大東亜共栄圏か
260 :
ノイズa(dion軍):2009/10/07(水) 17:48:37.44 ID:r0C4Xqbn
>>244 それでそこそこの暮らしができるんならポチでいいよ
自尊心なんかじゃ腹は膨らまないから
261 :
モズク:2009/10/07(水) 17:48:44.30 ID:6HTu4nD6
>>242 中国も要らねえ…
最低でも台湾、香港なみに民度と豊さをあげろよ
262 :
ノイズx(関西):2009/10/07(水) 17:49:04.89 ID:eQRBFf31
>>243 何このガングリフォン
ブリキ缶について語りたくなるわ
263 :
ノイズc(関東・甲信越):2009/10/07(水) 17:49:05.73 ID:/nValhzi
中国いると乗っ取られるから中国に対抗できる組織作るほうが
264 :
ノイズ2(宮城県):2009/10/07(水) 17:49:26.06 ID:xzJ6aHjZ
そもそもアジア自体そんな機運になってない気がする。
岡田が一人で勝手に先走ってるような気がする。
301ハジマル
トヨタ、日産、ホンダオワタ
266 :
ノイズ2(北海道):2009/10/07(水) 17:49:33.13 ID:s+V9RKey
インドがいれば中国抑えられるな
ネトウヨよりウヨウヨしてて
胸が熱くなるな
267 :
ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 17:49:36.03 ID:UWLYMwIf
>インド、オーストラリア、 ニュージーランドの範囲で(構成を)考えたい
東アジアじゃないじゃん。
268 :
ノイズn(北海道):2009/10/07(水) 17:49:38.51 ID:ALm5rYvB BE:84156337-2BP(7783)
世界は三つ巴の戦いに突入していると見せかけて、
全て茶番劇である。
新世界秩序VS上海協力機構VS第三勢力
なんてのが大嘘であることは明白。
269 :
ノイズx(コネチカット州):2009/10/07(水) 17:49:53.17 ID:jpSVK2eE
これの本部は靖国神社の真ん前に作ろうぜ。
英霊も安らかに眠れると思う。
270 :
ノイズc(富山県):2009/10/07(水) 17:49:56.69 ID:QyZC05Kb
金も資源も人材も無い日本がなんでこんな偉そうなの
271 :
ノイズn(三重県):2009/10/07(水) 17:50:37.08 ID:vUX20nS3
むしろ日本おまえは入れないからって感じだよな
272 :
ノイズe(京都府):2009/10/07(水) 17:51:06.09 ID:U1TmRC3K
前回は潰されたけど
今回は日中韓だから大丈夫だろう
274 :
ノイズo(長屋):2009/10/07(水) 17:51:36.30 ID:uIfb9rCl
中国様が乗り気じゃないので実現性は低い
アメリカ怒らせて日米関係破壊しようとしてるだけさ^^
275 :
ノイズa(関西):2009/10/07(水) 17:51:42.46 ID:GCAB8J1s
欧州寄りの価値観で外交してる日本になんのメリットがあるの
276 :
ノイズc(京都府):2009/10/07(水) 17:52:20.27 ID:bTRSo6Y0
これ豪州とかインドとかが辞退して最後の方、日中韓だけになるんだぜきっとw
277 :
ノイズe(群馬県):2009/10/07(水) 17:52:21.06 ID:EyNCc/Pe
ロシアはwwwwwww?w
日本はアメリカだろ
279 :
ノイズn(兵庫県):2009/10/07(水) 17:52:46.48 ID:2GvNrQ+c
>>266 無理。インドじゃ抑えられない
しかも両方ムラムラしてんだろ
日米安保オワタ
どっかにコピペあったはずだけど見つからないから作り直した
2008年GDP
┏━━━━┳━━━━━┓
┃ 国名 ┃GDP/10億$┃
┣━━━━╋━━━━━┫
┃ 日本 ┃ 4,9 ┃
┃ 中国 ┃ 4,4 ┃
┃ASEAN ┃ 1,5 ┃
┃ インド ┃ 1,2 ┃
┃オーストラリア┃ 1,0 ┃
┃ 韓国 ┃ 0.9 ┃
┃ NZ ┃ 0.1 ┃
┣━━━━╋━━━━━┫
┃ 合計 ┃ 14.0 ,┃
┗━━━━┻━━━━━┛
EU:18.3
USA:14.2
282 :
モズク:2009/10/07(水) 17:53:28.39 ID:fDukwsoC
中韓などの大陸国家は要らない。インドもアメリカと同じくオブザーバーでいい。
283 :
ノイズf(栃木県):2009/10/07(水) 17:53:43.14 ID:DbJIDUIc
>>274 日本はメリケンのスパイだと思われてるしな、というか完全にスパイかww
284 :
モズク:2009/10/07(水) 17:53:47.14 ID:qGsF/Amf
インドとアセアンでいいよ
シナを挟撃できる
285 :
モズク:2009/10/07(水) 17:53:47.52 ID:OXQCsN/k
>>243 ロシアを味方にした連合が勝つんじゃね?
>>280 日米安保、日米同盟のお陰で日本はここまでになれた
これは事実
ありがとうだけどでももう時代は変わった
中華
南北朝鮮
オーストコリア
何の罰ゲームですか?
288 :
ノイズh(北海道):2009/10/07(水) 17:54:27.49 ID:7T4scEsV
>>244 少なくとも、70年前はポチでいた方が良かったわ
289 :
ノイズw(長屋):2009/10/07(水) 17:54:45.86 ID:Ae55iyI/
紙くず印刷してるとこなんて入れる必要なし
なんていってると爆撃されるけどな
290 :
ノイズ2(宮城県):2009/10/07(水) 17:54:54.20 ID:1fKZUXUS
日本、インド、中国、ASEAN、NZだけでいいんじゃね?
オブザーバーで米
他のいらんだろ
291 :
モズク:2009/10/07(水) 17:55:03.95 ID:DQ8zRYjT
豪、NZはアジアじゃないだろ
環太平洋にしたいんならフィリピンとかいれてやらないと体裁が整わないだろ
293 :
ノイズs(東京都):2009/10/07(水) 17:55:20.54 ID:RqfqlEGW
民主党も外交オンチだね
自民党もダメだったけど
294 :
モズク:2009/10/07(水) 17:55:52.84 ID:toKR6yoe
>>48 どうせその壁の裏にはプーチンが潜んでるんだろ
295 :
モズク:2009/10/07(水) 17:55:58.51 ID:qGsF/Amf
これなんてブロック経済?
296 :
ノイズx(関西・北陸):2009/10/07(水) 17:56:07.29 ID:UEfZ9oX+
どうせいつものようにブレるんだろ
円高ドル安が加速
基軸通貨に意味を成さなくなったドル
米国についていく意味もなし
299 :
ノイズs(愛知県):2009/10/07(水) 17:56:16.79 ID:Cv3EGf8V
日本と韓国だけでも
自動車家電のシェア世界何割だ
それだけ力あるんだよ
東アジアは
仲間割れしてんじゃねーよ
地域共同体なのに、なぜアメリカ?
アメリカはアメリカ大陸のやつらとなにかすれば?
301 :
ノイズs(catv?):2009/10/07(水) 17:56:31.42 ID:pd5cvB5o
ついに八紘一宇、大東亜共栄圏の設立か
胸が熱くなるな・・・
満州で止まっておけばなぁ。まぁ軍部がやりたい放題でいた限り日本の経済成長は難しかったかもしれないが
303 :
モズク:2009/10/07(水) 17:56:59.17 ID:VkoIKe0c
アメ公さん、友愛しちゃってください。
304 :
モズク:2009/10/07(水) 17:57:08.65 ID:BHTJqNGU
少しでも日本の影響力があるうちに話進めないとどんどん不利になるぞ
台風に友愛池沼の訪韓訪中
今週も祭りだな
306 :
ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 17:57:23.51 ID:U9Ssd5HV
日本のくせに生意気ニダ
307 :
ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:57:25.33 ID:JZWSNLpp
まあでも中国が日本に核を落としたら
アメリカが報復で核を中国に落とすと思ってるヤツは頭お花畑なのは間違いない。
アメリカに届く核弾頭持ってる中国相手に核なんて絶対使わない。
よって日米安保なんて小さなテトラポット程度ぐらいしか役に立ってない
だから日本はアジア諸国からも舐められてる
アメリカは、アジアじゃねーじゃん。何を言ってんだ?
309 :
ノイズh(関東・甲信越):2009/10/07(水) 17:57:52.76 ID:ShCEV2WV
安全保障どうすんの?日中安保で人民軍が駐留すんの?
>>302 満州が今もあったら
ちょっと寒いけど住みたいわ
活気がありそうで
そろそろ日本も潮時だしロシアに渡米しようぜ
>>310 満州が今もあっても、外国の日本人街の様な歴史を辿ってるだろうな。
大東亜共栄圏か…
しかし韓はイラネ
314 :
ノイズa(大阪府):2009/10/07(水) 17:58:41.88 ID:CdOM/8JL
315 :
ノイズn(栃木県):2009/10/07(水) 17:58:47.55 ID:eGEIrat/
西太平洋の自由や民主主義などの価値観、または経済力が比較的近い国でまとまるほうが現実的だな
そうすると日本、韓国、シンガポール、オーストラリア、ニュージーランドぐらいか
これなら反米同盟じゃないし、反中同盟でもないからなんとかなるだろ
大東亜共栄圏の復活
つまりイオンはネトウヨ
317 :
ノイズs(コネチカット州):2009/10/07(水) 17:59:05.94 ID:c6nfWtfW
>>308 じゃあオーストラリアやニュージーランドはアジアなのか?
岡田、いい加減にしろよ。米国を参加させないのは
別にいいが、何で中国と韓国が居るんだよ(#゚Д゚)ゴルァ!!
321 :
ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 17:59:37.13 ID:IcLbPnNJ
>>299 政治経済体制と所得格差の問題が大きすぎ
同じ地域だからとか関係ないだろ
323 :
ノイズ2(dion軍):2009/10/07(水) 18:00:10.87 ID:9zEkWDTO
ブロック経済始まった。
じゃあおれま満州に渡仏する
325 :
モズク:2009/10/07(水) 18:00:32.26 ID:WYQ9Gw2a
なかなか面白そうだな
アメリカの陰が薄くなるなぁ
326 :
ノイズo(愛知県):2009/10/07(水) 18:00:41.50 ID:X1OphPvt
他はアジアだから億歩譲るけど、オセアニアの犯罪者どもは入れるなよ
328 :
ノイズs(catv?):2009/10/07(水) 18:00:51.66 ID:d4rJ3HoT
民主の言う東アジア共同体って、掛け声ばかりで中身が全然見えてこないのが不安なんだが
329 :
ノイズx(関西・北陸):2009/10/07(水) 18:01:16.06 ID:UEfZ9oX+
>>315 シンガポールには自由も民主主義もないだろ…
330 :
ノイズs(愛知県):2009/10/07(水) 18:01:24.22 ID:Cv3EGf8V
シンガポール、オーストラリア、ニュージーランド
何この英連邦
馬鹿?
331 :
ノイズe(関西地方):2009/10/07(水) 18:01:24.27 ID:TE/rW/6N
中国「中華思想」
韓国「相変わらず反日」
ASEAN「中国との関係の方を重視」
インド「目覚めちゃった覇権主義」
NZ「イギリス大好き」
日豪「すごい一体感を感じる・・・!!」
実際オーストラリアはずーっと日本に日米豪同盟しようって言い続けてきてたし
鮪の事は置いといてとりあえずオーストラリアとの関係深めるべきじゃないの
332 :
ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 18:01:25.81 ID:IcLbPnNJ
人口の偏りも大きいな
中国が10ぐらいに分裂すれば別だが無理だろうし
ロシアも東アジア
334 :
ノイズh(群馬県):2009/10/07(水) 18:01:57.40 ID:epFbTLgJ
何でモンゴルが入ってないんだ?
335 :
モズク:2009/10/07(水) 18:01:58.88 ID:2getT3Y8
>>295 しょうがないじゃん
アメリカが物買わないんだから
336 :
ノイズh(茨城県):2009/10/07(水) 18:02:15.29 ID:50zRtL+w
韓と豪がいらないな
337 :
ノイズn(兵庫県):2009/10/07(水) 18:02:22.41 ID:2GvNrQ+c
さてどんなイチャモン付けてくるかだ要は
339 :
モズク:2009/10/07(水) 18:02:40.59 ID:WYQ9Gw2a
>>321 貧富の格差だったらEUにもあるけど具体的にどこがどう問題あるんだ?
340 :
モズク:2009/10/07(水) 18:02:45.10 ID:NRkNz+S5
前似たようなもん作ろうとしたらアメリカに割り込まれて
環太平洋経済うんたらかんたら(OAPEC?)ってのが出来たはずだが
機能してないの?
341 :
ノイズ2(滋賀県):2009/10/07(水) 18:02:46.22 ID:MdOjhu5E
日本終わったな
343 :
ノイズn(栃木県):2009/10/07(水) 18:03:42.47 ID:eGEIrat/
>>329 だからそれか経済力が比較的近い国って書いてるだろ
一人当たりGDPなら日本並だし
だいたいEUみたいに宗教から何まで近い国同士で
まとまるなんて無理なんだからそこは仕方ない
344 :
ノイズh(関東・甲信越):2009/10/07(水) 18:03:43.27 ID:ShCEV2WV
大東亜共栄圏
大政翼賛会
腐敗した政界財界の粛正
緊縮財政欲しがりません勝つまでは
鬼畜米英
イオン帝国万歳
産めよ増やせよ子供手当
戦争でも始まるんですか?
345 :
ノイズe(京都府):2009/10/07(水) 18:04:12.30 ID:U1TmRC3K
黄色人種の時代が来るな
仲が悪いけどオツムだけは無駄にいいから
特アアレルギーのバカウヨは早く治しとけよ
346 :
ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 18:04:13.48 ID:vw+jSu7Q
347 :
ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 18:04:15.81 ID:IcLbPnNJ
>>339 貧民の数が多すぎるのに入る先進国が少ない
まぁ中国の人口が多すぎるだけだが
348 :
ノイズo(静岡県):2009/10/07(水) 18:04:18.73 ID:0BQPsMMT
インドや豪、NZを排除すると
ただの中華圏になって日本は中国に併呑されるだけだから
入れた方がいい
349 :
ノイズs(アラバマ州):2009/10/07(水) 18:04:23.81 ID:GqrW9yGN
>>1 ヤフーのソースだと↓が抜けてるね
外相は、10日に予定される日中韓首脳会談で東アジア共同体の在り方について意見交換したいと説明。
「まず経済から始め、エネルギー、環境、保健衛生などに協力分野を拡大していきたい」とする一方、
域内の通貨統合については「かなり先の話になる」との見通しを示した。
また、中韓両国との間で歴史共同研究を推進し、「共通の教科書」の作成を将来的な検討課題にすべきだとの考えを明らかにした。)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100700666
つかどの道ブロック経済から戦争って流れだし
351 :
ノイズn(栃木県):2009/10/07(水) 18:04:34.16 ID:eGEIrat/
>>337 日本とオージーはかなりの米よりだろ
バランスだよ
352 :
ノイズh(群馬県):2009/10/07(水) 18:04:36.49 ID:epFbTLgJ
なんで台湾が入ってないんだ?
北朝鮮の扱いをどうするんだ?
353 :
ノイズh(北海道):2009/10/07(水) 18:04:43.35 ID:7T4scEsV
>>338 その前に賛同してくれる国がないから。
笑われるだけ
>>339 そういやEUはその差で結構苦しんでなかったっけ
最後の二つイラネ
韓国は日本がいるから調子こいていられる
357 :
モズク:2009/10/07(水) 18:05:25.66 ID:chGVf9qk
フロントミッションか
358 :
ノイズ2(滋賀県):2009/10/07(水) 18:05:35.26 ID:MdOjhu5E
>>346 イギリス様の庭オーストラリアとニュージーランドも統合するのか
すごいな
359 :
ノイズn(コネチカット州):2009/10/07(水) 18:06:00.80 ID:/fSQHXLc
中国におもいっきりシカトされたアレかw
360 :
ノイズc(神奈川県):2009/10/07(水) 18:06:01.31 ID:CwsWEukK
いつか来た道。
我が代表堂々退場す、まだ〜?
361 :
モズク:2009/10/07(水) 18:06:11.94 ID:H80mVibG
ぽっぽ潰しても岡田か小沢が総理候補だろうしアメリカ詰んだかな
362 :
ノイズx(秋田県):2009/10/07(水) 18:06:26.47 ID:XWzmaor9
豪、NZはいらないんじゃね
363 :
モズク:2009/10/07(水) 18:07:28.66 ID:pJsWh7S7
まあアメリカは地球の裏側にある国だからな
なぜか隣にあると思ってる日本人が多いが
364 :
モズク:2009/10/07(水) 18:07:33.57 ID:vFmwb4/T
これ実現したら面白いな
世界人口の半分ぐらいあるんじゃね?
でもEUと違ってまとまり無さすぎるな
366 :
ノイズo(千葉県):2009/10/07(水) 18:07:59.59 ID:Mggo3J1s
そもそも中国は賛同してない
挙国一致こと平成の大政翼賛会すぐそこまで来てる
368 :
ノイズ2(アラバマ州):2009/10/07(水) 18:08:32.25 ID:mFRvIMzs
内、イギリス連邦加盟国
インド、シンガポール、ブルネイ、マレーシア、オーストラリア、ニュージーランド
そらイギリス噛み付くわ
369 :
ノイズs(catv?):2009/10/07(水) 18:08:38.62 ID:BYPLwsGD
>>358 オーストラリアとニュージーランドは政治的にはイギリスと強い関係があるけど
個人レベルではほぼ完全にイギリスから独立してるYO!
370 :
ノイズc(コネチカット州):2009/10/07(水) 18:08:44.84 ID:R+zhpsMO
中国以外どこも得しないし
中国もアメリカの同盟国なんかと組みたくないだろ
コリアとオースコリアがいるのか
372 :
モズク:2009/10/07(水) 18:09:19.33 ID:qGsF/Amf
>>352 中国が嫌がったら台湾入れてあげよう
で、米中同盟が成立
オージー、NZからも無視されて、中国も賛同せず
世界中から包囲されて終わり
日本なんて軍事も資源も食料も無いからすぐ崩壊する
あれ?、昔どこかで聞いた話だな
大惨事世界大戦か
375 :
ノイズe(コネチカット州):2009/10/07(水) 18:10:02.19 ID:NRkNz+S5
>>358 そんなもんは上っ面だけで豪州は日米中にかなり経済的依存してるよ
376 :
モズク:2009/10/07(水) 18:10:04.30 ID:WYQ9Gw2a
377 :
ノイズx(関西地方):2009/10/07(水) 18:10:11.65 ID:jq1qDYen
中国インドアセアンが限界
韓国外してアメリカ入れろ
379 :
ノイズf(千葉県):2009/10/07(水) 18:10:21.70 ID:HhEZmHbB
共同体で現実的に機能しそうなのは
日中韓台で安全保障とか経済とか政治なんかをある程度疎通を図る機構だろ
インド、オーストラリアを勝手に入れようとしたりマジありえね
まず国会で話し合いましょうよ
しゃべる前に
381 :
モズク:2009/10/07(水) 18:11:05.00 ID:2getT3Y8
>>373 オージー、NZなんて国はウンコだからどっちでもいい
インドネシア以下だろうあそこ
白いのとの交渉用というかそんな役割だろw
アジアという括りでブロック経済を作ろうとしても
民族的に同床異夢になるのは必然だろう
というか、日本として何が欲しくて東亜共同体とぬかすのか不明だわ
383 :
ノイズf(長野県):2009/10/07(水) 18:11:32.34 ID:Ul527n3e
アメリカは入れてあげないというスタンスは大事だ
384 :
ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 18:11:54.60 ID:IcLbPnNJ
385 :
モズク:2009/10/07(水) 18:12:06.74 ID:2getT3Y8
確かに雑魚はいらない
日本と中国の2国だけで十分
ついでにハワイとかの太平洋地域も独自にいれてやろう。
つったらまんま大日本帝国だなw
388 :
ノイズ2(石川県):2009/10/07(水) 18:12:22.64 ID:8hT0nCXQ
389 :
モズク:2009/10/07(水) 18:12:23.21 ID:WYQ9Gw2a
390 :
モズク:2009/10/07(水) 18:12:31.61 ID:vFmwb4/T
あんまりアメリカ怒らせんなよ…マジでぶちきれんぞ
391 :
ノイズs(catv?):2009/10/07(水) 18:12:37.94 ID:BYPLwsGD
オージーだけは無理
やつらはクジラと戯れるくらいしかできない
393 :
ノイズ2(滋賀県):2009/10/07(水) 18:12:48.02 ID:MdOjhu5E
政治的に疎通なんか取れるわけないだろ
教科書問題とかどんだけ揉めてるんだって感じだし
中印オージー、あと台湾、、インドネシアシンガポールで完璧ですね
なんで欧州に空気代送金すんだろうな。ばらまくべきとこいっぱいあるのに
396 :
ノイズe(関西地方):2009/10/07(水) 18:13:31.07 ID:TE/rW/6N
お前らって地域統合が50年とか100年とかのスパンで行われる事を理解せず
今しか見てないな
397 :
ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 18:13:50.57 ID:IcLbPnNJ
>>379 まぁ意思疎通ぐらいならあり得るがEU型は狂気の沙汰
398 :
ノイズ2(滋賀県):2009/10/07(水) 18:14:18.68 ID:MdOjhu5E
>>388 暗に「東アジア共同体?無理無理無理(笑)」って言ってるようなもんだねこれ
アメちゃん入れたらアジアでもなんでもないし
もう諦めろ
399 :
モズク:2009/10/07(水) 18:14:23.94 ID:NRkNz+S5
>>376 EUはトップ集団の人口わりかし多いだろう
アジアなんか韓国台湾中国一部の裕福層をカウントしても貧乏人層の2割いけばいいほうだし
バランス考えろ
401 :
モズク:2009/10/07(水) 18:14:34.12 ID:pJsWh7S7
アジアはこれからますます巨大な市場になるわけで
今のうちにがっちり固めておきたいと考えるのは普通だが
アメリカが潰しにかかるのは目に見えているからな
どうなるかね
ASEAN関係強化で十分だろ。
大東亜共栄圏って名前じゃなんでダメなんだよ、かっこいいじゃん
404 :
ノイズ2(コネチカット州):2009/10/07(水) 18:15:01.38 ID:D5rdmYNM
とりあえず韓国いらないよね
405 :
ノイズn(栃木県):2009/10/07(水) 18:15:33.01 ID:nwBsf5u5
東亜共同体に欧米入るのはおかしいだろ。
漢字的に考えて。
大東亜共同体…?
407 :
ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 18:15:51.08 ID:u/ztC8iQ
韓国は最悪仲間にいれてやってもいいがオーストラリアだけは許さにぃ
台湾をいわないあたりが、中国にすりよりたい意図明白
貿易障壁撤廃と技術融通で日本からダイバージェンスですね
ああ、そうか
アジアは仲間だと唱えながら「大移民政策」を取るんですね、チョーワカリヤスイ
アメが切れるまであとどのくらい?
オバマだからゆっくり?
ぐんくつ!
412 :
ノイズo(北海道):2009/10/07(水) 18:17:03.25 ID:B3wwydLZ
これって1+1が0やマイナスになるっていう意味じゃ画期的な発見かもしれないな
ただ日本に被害が及ぶのがいただけない
オースとコリアとニュージーランドがどうして東アジアなんだ?
東アジアっていうのを代えるか、オースとコリアとニュージーランド抜かせよ滓
ダメリカが落ちぶれすぎだからな
まあ遅かれ早かれ中国と組むことになるのは間違いない
415 :
ノイズ2(コネチカット州):2009/10/07(水) 18:17:34.62 ID:D5rdmYNM
オーストラリアがアジアってのも違和感ありまくり
416 :
ノイズc(神奈川県):2009/10/07(水) 18:17:56.01 ID:CwsWEukK
中国とオージー、インドは乗らないだろうし、民主支持者は
今度はどこと同盟組んで大戦やるつもり?
417 :
ノイズ2(アラバマ州):2009/10/07(水) 18:18:05.67 ID:mFRvIMzs
これ、後先考えずに英米を挑発してる構図だよな
日本に得ないだろうに
418 :
ノイズs(catv?):2009/10/07(水) 18:18:14.85 ID:BYPLwsGD
>>409 民主が中韓の為にそれを実行したいとしたら
肝心の中韓が乗り気じゃないのはなんでどうしてホワイ?
419 :
ノイズw(静岡県):2009/10/07(水) 18:18:23.69 ID:L1NmmPaR
また大東亜戦争が始まるお
420 :
ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 18:18:25.71 ID:vw+jSu7Q
日本「アメ公死ね!」
米国「なんだとこの野郎」
日本「アメ公と対立することにしたので中国さん仲良くしましょう」
中国「ワタシはアメリカと仲良くするアル」
日本「あ、あれ?じゃあアメリカさん仲直りしましょう」
米国「すざけんな」
421 :
ノイズc(愛知県):2009/10/07(水) 18:18:26.75 ID:HLVQOrkF
>>410 オバマは自業自得っぽい部分あると思うけどな。
同盟国軽視して中国とアメとで世界を分けるみたいな事言うから。
422 :
ノイズ2(滋賀県):2009/10/07(水) 18:18:27.99 ID:MdOjhu5E
経済的協力体制だけでいいだろ
共同体って飛躍しすぎなんだよ
EUの失敗見てないのか
423 :
ノイズx(catv?):2009/10/07(水) 18:18:29.12 ID:ndTimwzm
その前に反日どうにかしろよw
インドって東アジアだったっけ
425 :
ノイズh(東日本):2009/10/07(水) 18:18:57.69 ID:q0h/Mn/z
英連邦国家とアメはいらないだろ
426 :
ノイズx(愛知県):2009/10/07(水) 18:19:12.03 ID:X5QCuDTN
アメ公は西だろ。馬鹿か。
427 :
モズク:2009/10/07(水) 18:19:21.59 ID:2getT3Y8
>>410 切れたら何してくるだろうな
四国・北海道・沖縄をよこせ。穀物は売らん
呑めなければ戦争だとかそんな感じ?オバノート?w
428 :
ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 18:19:23.25 ID:8fgPWLxc
むしろ日本を外せよw
なんだよこの罰ゲームwwww
白豪主義で鳴らした白人主体の国家が、
黄色人種が提唱する連合体に入ってくれると岡田が本気で考えてるのならAYだな
それから
×大東亜共栄圏
○大中華共栄圏
な
いらない!オーストラリアと韓国いらない!
431 :
ノイズs(アラバマ州):2009/10/07(水) 18:20:21.49 ID:GqrW9yGN
,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.
,;" `-、,/ ゙!,゙'i,
,:i' _ ----、`i, ゙i,
,l 'l 、 | ,r-ッ---r゙i, ゙i,
l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='" ゙i ,ト.、
゙t,'i `'フ",:"!, ` |' i l
r' i, ''" : ! _ ゙ir'r l,
|ヾi ゙' i;:. ヽ ゙'| ,!
゙i, ! ! ~;; ___, ,、ノ
゙i, ,,; -''"~,、 ,/ | 我が共栄圏に米国は必要ない
`" ト、 " ` / |
| 'ヽ. .| / .|
| ゙i,ヽ._ l __,,./ .|
! _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
| r''''''''i i,゙l | ,,! ''''''''7i_,,,! |
| ゙l'" __゙ヽj | ー' '''''''7 `ニ' ゙i,_、___
├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-'''' ゙'ヽ、r"
__,,,...-フ/~__ ヽ二二,,、--'"_,,、-'"...┌───┐
,、-//,,./'" `'-、、 ,! ,.r'" │DION軍
大東亜共栄圏と何が違うわけ?
434 :
ノイズo(福岡県):2009/10/07(水) 18:21:00.72 ID:hx76C7KT
オーストラリアはいらねぇ
向こうから頭下げて土下座してくるまで入れなくていいよ
むしろ日本とアメリカと英国とドイツでなんかやるべき
公然と外国を挑発したらえげつない対応が返ってくるだろ
特にアメリカなんて3倍返し4倍返しが基本なのに
まあ、今後ロシアやイギリスが近寄ってきたら警戒しないとなw
上手く嵌め込まれて世界の敵にされちまう
438 :
ノイズ2(滋賀県):2009/10/07(水) 18:22:20.14 ID:MdOjhu5E
>>421 オバマとポッポ、駄目二人がトップなのか…
>>427 オバノート…語呂が…w
とにかく無茶苦茶難癖つけられて、身に覚えのないことで開戦とかいきそうだな
>>427 むしろ在日米軍撤退、あとは自分で守れとか
441 :
ノイズf(神奈川県):2009/10/07(水) 18:22:45.87 ID:ZSYCZOir
どうも東亜共同体ってのが東原亜希に見えて仕方ない
>>421 それを言いだしたのは中国だ
>>427 何もしないさ
そう。何もしない。情報も切られるし、外交でも仲間ではなくなる
443 :
ノイズs(関東・甲信越):2009/10/07(水) 18:23:05.06 ID:rGoQBc9Z
むしろメリケンが入って来たほうがびっくりだわ
444 :
ノイズe(アラバマ州):2009/10/07(水) 18:23:27.72 ID:2RCpnInr
まぁそりゃあ、日本軽視のアメリカ民主党と
アメリカ軽視の日本民主党が同時に政権握ればこうなるだろ
日本の民主も民主だけど
あちらさんの民主もよっぽどだからなぁ
445 :
ノイズo(catv?):2009/10/07(水) 18:23:38.01 ID:ekLz0AIF
>>55 賛成。半島は中国の万年属国だし、
フィリピンは欧米文化べったり。
参加の資格はない。
446 :
モズク:2009/10/07(水) 18:23:38.52 ID:pJsWh7S7
日本ってなぜか本気でアメリカ人と仲が良いと
思ってる奴が多いんだよな
向こうは地球の裏側にある国としか思ってないんだが
EUの父の精神を受け継いだ友愛主義だからこの流れは妥当だな。
そして日本も憲法改正して軍事化せざるを得なくなる。
本当に歴史から学ばないな…
やることなすこと極端すぎる。
449 :
ノイズo(北海道):2009/10/07(水) 18:24:27.20 ID:ZNyztN53
日本はずっとこれがやりたかったんじゃねーの?
中国が成長するのずっと待ってて、このタイミングで、なんだろ
なんせ自民党時代から、中国や韓国にせっせと金つぎこんだり
技術協力してきたからな
450 :
ノイズ2(滋賀県):2009/10/07(水) 18:24:27.56 ID:MdOjhu5E
451 :
ノイズx(秋田県):2009/10/07(水) 18:24:44.80 ID:XWzmaor9
政権交代でまた犬に戻るんだし好きにやったらいい
米依存だが選択肢を増やすことはありだと思う
452 :
モズク:2009/10/07(水) 18:24:51.84 ID:WYQ9Gw2a
オバマはヘタレだから日本に対しては弱腰
さっさと脱米しよう
要するに中国組に入るってことだろ?
地理的には正しいんだろうが・・・
歴史的に中国に痛い思いをさせられたことは少ないケド
アメにはトコトンまでやられてるのを忘れるなよ
454 :
ノイズ2(北海道):2009/10/07(水) 18:25:18.69 ID:s+V9RKey
>>352 日本は台湾を国として認めてないから
中国の一部
麻生の自由の弧とは一体なんだったのか
456 :
ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 18:25:27.95 ID:wFWSJAk3
ジャスコやイオンモールが北米進出の予定なし
>>446 物事に対する考え方が、中国よりはアメリカのほうが近い
そして現時点でも、中国を押さえて世界で一番強い
だから、友好を取るのは当たり前
そりゃそうだわな、沈みゆく大国の道連れにはなりたくないし
中国と組んだほうがよっぽどいいし
459 :
ノイズ2(滋賀県):2009/10/07(水) 18:26:49.70 ID:MdOjhu5E
分かりやすい反米親中が多いな
460 :
ノイズh(徳島県):2009/10/07(水) 18:26:52.65 ID:IykBdWJR
まぁどっちにしろアメにはいはい言ってるだけじゃなく
牽制の意味でも色々言うのはアリ
461 :
ノイズx(奈良県):2009/10/07(水) 18:28:17.14 ID:zPgOEie/
この案自体要らん
ネトウヨども、これは大東亜共栄圏なんだぞ
マンセーしろカス
463 :
モズク:2009/10/07(水) 18:28:29.08 ID:JKIlUGlX
だから、誰が得するんだよこの共同体は!
464 :
ノイズh(神奈川県):2009/10/07(水) 18:28:40.18 ID:KjGY5VwP
この案に乗るとこはあんまりないだろうし、
最終的には日本-イラン-韓国-北朝鮮の四国同盟か?
前より多いから今度は勝てるぞ!
465 :
モズク:2009/10/07(水) 18:28:57.09 ID:2getT3Y8
中国も日本欲しいから、日本へのアメの嫌がらせにある程度のけん制球投げてバックアップしてくれそうだよね
467 :
ノイズ2(滋賀県):2009/10/07(水) 18:29:46.39 ID:MdOjhu5E
これ要するに中国を中心にソ連作りましょうってことだろ
ただの衛星国にされるぞ
468 :
ノイズw(北陸地方):2009/10/07(水) 18:30:05.67 ID:jGWmCt3u
オージーいらんわ
469 :
ノイズw(長屋):2009/10/07(水) 18:30:25.04 ID:Ae55iyI/
まぁ半島が厄介だし中国えばるし無理だろけどな
471 :
ノイズa(山梨県):2009/10/07(水) 18:30:46.02 ID:iApDIN/H
メリケンアジアじゃないじゃん
そんなもん入りたくも無いけど
472 :
ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 18:31:02.25 ID:wFWSJAk3
473 :
ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 18:31:04.44 ID:oz31VOVp
スレタイが東原共同体に見えた
満州の理念て「亜細亜の民族が平等に暮らせる国家」みたいな感じだっけ?
実質日本の傀儡だったわけだけど、実現してたら東亜共同体の実現モデルになったんだろ?
在日米軍→撤退
人民解放軍→上陸
こうなるんだろうなぁ
吸い取るだけ吸い取られて、紅い旗を日本全国に植えられるんですね。わかります
477 :
ノイズe(群馬県):2009/10/07(水) 18:31:22.34 ID:EDk2cDSH
ポチのネトウヨ憤死wwwwwww
東亜だろ??あたりめぇだろwww
479 :
ノイズo(宮崎県):2009/10/07(水) 18:32:11.21 ID:J+o5hYzX
韓国はいらない
480 :
ノイズ2(滋賀県):2009/10/07(水) 18:32:13.68 ID:MdOjhu5E
481 :
ノイズe(岐阜県):2009/10/07(水) 18:32:53.58 ID:3cgo+A/z
鳩山にしろ岡田にしろ具体的な構想明かしてくれなきゃ評価のしようがない
482 :
ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 18:33:18.39 ID:oefThuV2
ロシアは?
483 :
ノイズc(関東・甲信越):2009/10/07(水) 18:33:30.75 ID:Mj+5H4ED
最終的に中国が抜けてOCU完成
484 :
モズク:2009/10/07(水) 18:33:31.21 ID:JKIlUGlX
いつ誰が国民に詳しく説明し、誰がこれを望んだんだよ。
マニフェストで共同体を目指し、国家主権を移譲します、って書くのが説明か?
485 :
ノイズh(神奈川県):2009/10/07(水) 18:33:36.47 ID:KjGY5VwP
>>470 今度は核もあるぞwしょぼいが
全体主義者のサヨが前の大戦でも暴走したけど
今回もかよ。
鳩山「友愛の海にしよう」
岡田「アジアで共同体!」
領土とか領海の概念を消すつもりなんじゃないかな
487 :
ノイズh(長野県):2009/10/07(水) 18:34:47.14 ID:StWvMN/T
入る入らないじゃなくて。
そもそも東亜共同体とか……あれか、これでオーストラリアが
捕鯨許してくれんのか?
488 :
ノイズ2(石川県):2009/10/07(水) 18:35:01.00 ID:8hT0nCXQ
韓国が日本の隣という立地をいかして発展したように
これからの日本は中国の隣にあることが最大の強みになるんだろうな
489 :
ノイズ2(catv?):2009/10/07(水) 18:35:15.30 ID:2Ceqsk0i
東アジアというなら漢字使用国にかぎれはいいよ。
日本、台湾、中国、シンガポール。
準加盟国はベトナム、マレーシア、タイ。
490 :
ノイズc(関東・甲信越):2009/10/07(水) 18:35:28.35 ID:Mj+5H4ED
EUをモデルにしたいのか
491 :
ノイズ2(愛知県):2009/10/07(水) 18:36:01.87 ID:1gRsGPXx
鳩山はあの詐欺まがいの移転費用7000億円と思いやり予算にぶちきれたらしい
アメリカ切れるだろうなこれは
493 :
モズク:2009/10/07(水) 18:36:44.28 ID:2getT3Y8
>>485 核はむしろ通常兵器の軍事力の差を関係なくさせるチート兵器だから
どちらかというとこっちに有利なアイテム
494 :
ノイズo(北海道):2009/10/07(水) 18:36:47.90 ID:ZNyztN53
>>485 途中で韓国と北朝鮮が裏切って、イランと一緒に苦しむことになるんじゃね?
そして数十年後、イランの人たちと会うと「次は半島抜きでやろうぜ」となる。
496 :
ノイズx(新潟県):2009/10/07(水) 18:37:30.52 ID:O/xpdV+N
CIAがアップをはじめました
497 :
ノイズ2(滋賀県):2009/10/07(水) 18:37:35.26 ID:MdOjhu5E
>>488 とことん絞り取られて最後はポイじゃね?
言語も宗教も政治体制も異なるのに共同体を作ろうという発想がアレすぎる
499 :
ノイズf(福島県):2009/10/07(水) 18:37:52.36 ID:k+BXrWvd
米国とかいらねーだろ
500 :
ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 18:38:15.28 ID:tPFai2xc
どうでもいいけど、民主党の人たちは勝手に脳内で妄想してるだけで
それらの国に話を通してもいないのに、こういう発表をしちゃうんだよな。
CO2削減を国民に説明もせずに世界と約束したのと同じ。
自民党で馬鹿晒して追い出された連中と
キチガイ社会党の残党でできた民主党
502 :
モズク:2009/10/07(水) 18:38:50.43 ID:QQqVcQhB
>>494 岡田はある意味日本の外相という立場を過小評価しすぎているな・・・
野党気分が抜けてないように感じる
中国から見て日中の東亜共同体はハイリスクだし大亜細亜共同体はインドがいたらありえない。
インド入れたらアメリカロシアがたぶん怒り狂う。EUは商売のネタ次第
そしてインドから見ても中国はガチで敵
>>455 中国が封じ込めに対して軍事行動を起こさない、という前提がふらつき始めたので現状では微妙かも
日本に攻めてくる可能性は低くても、インド国境やアフガンミャンマースリランカあたりでやらかすかもしれない
504 :
ノイズw(dion軍):2009/10/07(水) 18:38:57.76 ID:CEPlWNsD
いよいよOCUになんの?
505 :
モズク:2009/10/07(水) 18:39:23.87 ID:pJsWh7S7
東アジア共同体は出来るものならやったほうが良いと思うよ
せっかく日本がコツコツと育ててきたアジア市場を
他の国に奪われるのは残念だ
ただアメリカは当然妨害してくるからなあ
無理かもね
モンゴロイド人共同体で
元々頭脳は優秀だし
中国じゃなくて上海とかにすればいいのに
日本が同盟を汲むべき相手はアメリカでも中国でもない
インドだろ
509 :
ノイズx(栃木県):2009/10/07(水) 18:41:40.78 ID:1W0aserI
アメリカ排除なら中国も排除して作らないと意味ないだろうに。
お馬鹿さん。
>>508 インドも英連邦王国じゃないけれど英連邦加盟国
ですのでこれで日本バイバイだろうなw
511 :
ノイズ2(滋賀県):2009/10/07(水) 18:43:16.92 ID:MdOjhu5E
中国様がアメリカ様と対等に渡り合えるように我々は吸収されましょうってか
天然なんだろうか、故意なんだろうね多分、民主は
>>510 もうイギリス入れれば良いんじゃね?
韓国を外して。
513 :
ノイズo(長屋):2009/10/07(水) 18:44:19.82 ID:AZMiHIaO
自由と民主主義と人権の部分で、中国とは根本的に相容れない
514 :
ノイズs(コネチカット州):2009/10/07(水) 18:47:04.94 ID:GYc7nWdF
ネトウヨの感情、論理ではどこの国とも相容れないんじゃね
515 :
ノイズe(アラバマ州):2009/10/07(水) 18:47:34.22 ID://cOeai8
アジアなんだからアメリカ関係ないだろ
もう中東も入れちゃえよ
517 :
ノイズ2(滋賀県):2009/10/07(水) 18:48:00.39 ID:MdOjhu5E
518 :
ノイズx(catv?):2009/10/07(水) 18:49:53.79 ID:ndTimwzm
韓国入れなくていいよwwww
マジで韓国だけはありえねぇw
519 :
ノイズn(愛知県):2009/10/07(水) 18:50:18.22 ID:MEPsCy0l
もういっそ英連邦に日本入れてもらおうぜ
520 :
モズク:2009/10/07(水) 18:50:41.01 ID:vWYmc6tx
露西亜と布哇も入れようぜ!
521 :
ノイズe(埼玉県):2009/10/07(水) 18:50:51.90 ID:Tg1b5/69
チョンはイラネ
アジアの発言力を高めようとしてんのに、
アメリカが入ったらまったく意味無いだろ
523 :
ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 18:51:48.20 ID:wIQvJSG1
中とインドがいるのが意味不明だろ・・・
中がいるならインドは無理だし、インドがいるなら中は無理だろ
あと韓国とオーストラリアも要らないです
524 :
ノイズa(東日本):2009/10/07(水) 18:51:55.30 ID:3gV9AnIx
東原かとおもった
526 :
ノイズh(コネチカット州):2009/10/07(水) 18:53:03.08 ID:Y7eAuqsG
そこまで拡大したらすでに東アジアじゃないじゃん
名前変更しろよ
オーストラリアとかいれたらアジアですらない地域共同体ですけどw
527 :
ノイズf(長野県):2009/10/07(水) 18:53:31.06 ID:Ul527n3e
しかしロクな国がないなぁw
グアム「僕も入れて〜!」
529 :
ノイズc(埼玉県):2009/10/07(水) 18:53:53.42 ID:CPfYWi9j
つーか共同体なんてそれこそ国民投票に掛けるべき内容だと思うんだけど一外相が何暴走してんだ
530 :
ノイズh(関東・甲信越):2009/10/07(水) 18:54:01.74 ID:lKcJxqKj
アメリカロシアドイツ日本でいいよ
オーストラリアはラッド首相が親中なんだよな
喜んで東アジア連合に入るだろ
532 :
ノイズx(アラバマ州):2009/10/07(水) 18:54:44.95 ID:WA6OpZkY
アメリカヤクザ認定決定だね
そういう映画だって自分たちで作ってるし
534 :
ノイズa(関東・甲信越):2009/10/07(水) 18:54:50.75 ID:xjgCNat3
ああ
靖国神社がイーオンに解体される日が…
ある国が入れば、どれだけ大きな共同体でも法則発動
韓国はロシアにくれてやれ
もういい加減冷戦思考から離れてもいいんじゃないかね。戦争したがってるのなんてネオリベとネトウヨと解放軍ぐらいなもんだろ
CIAが暗殺にくるくる
538 :
ノイズa(dion軍):2009/10/07(水) 18:58:32.14 ID:w4t6LKqh
スレタイが「東原運命共同体」かとおもた
通貨危機が訪れたとき日本だけが大金を入れることになる。
というか入れないわけには行かない。言いだしっぺだからな。
中国や韓国はいつ経済危機が訪れてもおかしくない国。
EUみたいな枠組みは日本の国益に何のメリットも無い。
自ら進んで中国に飲み込まれるだけ。
540 :
ノイズh(福島県):2009/10/07(水) 18:59:26.47 ID:/FDs7GcT
はぁ?ふざけすぎ
俺達の一番の友人であるアメリカを入れないとか・・・正気か?
541 :
ノイズx(東海):2009/10/07(水) 18:59:29.49 ID:TqyRjjSt
やっと白豚を、世界をアジアンが支配する時代が来たんだな…
胸が熱くなるな…
大東亜共栄圏やっとけば半世紀は早く達成していただろうに …
543 :
モズク:2009/10/07(水) 18:59:49.64 ID:2getT3Y8
>>536 んだ。戦争したがってるのはアメリカぐらいのもんだよw
544 :
ノイズo(catv?):2009/10/07(水) 19:00:08.15 ID:DWqAMPnP
そんなものは絶対に認めんぞ
絶対にだ。 いつの間に大東亜共栄圏みたいな最悪の同盟が進んでるんだ。
そんなことを支持した覚えは全くない。 絶対に絶対に認めん
545 :
ノイズa(東日本):2009/10/07(水) 19:00:22.58 ID:3gV9AnIx
>>538 (*´ω`)ω・`)
/⌒ つ⊂⌒ヽきゃー!
547 :
ノイズh(兵庫県):2009/10/07(水) 19:01:12.59 ID:8BbLH3WR
すんませんうちの馬鹿が勝手に妄言ほざいてるだけなんでほんとすんませんすぐ片付けますんで
548 :
モズク:2009/10/07(水) 19:01:12.96 ID:2getT3Y8
>>544 アメリカが仕掛けてこない限り平和だと思うよw
549 :
ノイズo(catv?):2009/10/07(水) 19:01:44.98 ID:DWqAMPnP
>>546 お前は高校の日本史を1000回読み直せ
550 :
ノイズe(コネチカット州):2009/10/07(水) 19:03:32.71 ID:86S/WPdt
しかしぶっちゃけ米中本気で怒らせたら
米の方が怖いと思うがな
原爆落とす事すら躊躇わないだろ
環太平洋共同体にすべき
552 :
ノイズc(新潟県):2009/10/07(水) 19:03:52.47 ID:QeGbp5h1
>>243 何でアメリカと日本が敵対してんだよ
国内に米軍基地置かれて既に占領下にあるのに馬鹿なの?
553 :
ノイズo(埼玉県):2009/10/07(水) 19:04:13.80 ID:VQTRJrPo
徳川家は全日本を支配したけど、
ハプスブルグ家やブルボン家は全ヨーロッパを支配できなかった。
で、今更になって連合を組んでるだけ。
当然、ヨーロッパでないトルコは入れてあげない。
554 :
ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 19:04:27.93 ID:PiAkmNGQ
世界の人口の半分をゆうに超えそうなメンバーだな
555 :
ノイズh(神奈川県):2009/10/07(水) 19:04:35.95 ID:KjGY5VwP
>>536 現在の世界的経済不況を回復させる参考になるのは
大恐慌だけで、特効薬になったのは結局はWW2による
各国政府の巨額公共事業だよ。
と考えれば別に不思議でも何でもない。
556 :
ノイズn(コネチカット州):2009/10/07(水) 19:04:55.23 ID:GYc7nWdF
特亜と組むなんて無理だからな
組むとしてもアメリカ入れろ
557 :
ノイズx(東海):2009/10/07(水) 19:05:10.19 ID:TqyRjjSt
>>550 中国は1000万人くらい死んでも気にしないぞ
558 :
ノイズs(北海道):2009/10/07(水) 19:05:43.39 ID:zqUbSQDY
東亜共同体っつってんのにアメリカが入ってどうする
ガダルカナルをアメリカと取り合う戦いが始まるのか
560 :
ノイズw(コネチカット州):2009/10/07(水) 19:06:04.13 ID:GabpywBs
韓国はいらないが、米はもっといらない
下院でまたバカな法案通りそうだし
561 :
ノイズe(コネチカット州):2009/10/07(水) 19:06:35.02 ID:86S/WPdt
562 :
ノイズa(大阪府):2009/10/07(水) 19:06:39.13 ID:NrNAQ00X
親方星条旗()笑
563 :
ノイズn(東京都):2009/10/07(水) 19:06:56.31 ID:x5M1hI5I
中国の許可を得ないと何もできないんですね。
わかります。
564 :
ノイズo(catv?):2009/10/07(水) 19:07:16.59 ID:DWqAMPnP
日本はそういうスネオみたいな立ち回りをしてはいけないんだよ。
二心あり、とみられても大丈夫な地位にない。
そういうのは、自立した国家がやること。
日本は最後まで、米国に対して疑心暗鬼をもたせるようなまねをすべきでない。
東亜共同体はどのように日本国民の利益とリスクに繋がるか
統計的資料も交えて説明して欲しいわ
利益が無いなら日本としてそもそも作る必要無いわけで
566 :
ノイズo(長屋):2009/10/07(水) 19:08:14.56 ID:znPBvAIh
民主党の鳩山由紀夫幹事長は24日の記者会見で、東京市場での株価急落について
「政府・与党が追加経済対策を打ち出そうとしたにもかかわらず株価が下がるのは、
政府に対する信頼が全くないということだ。政府の信頼を回復しなければ日本の景気は回復しない」と述べ、
早期の衆院解散・総選挙を改めて求めた。(08年10月24日)
>>561 中国が崩れるときは日本もそうとうダメージ受けてるな
自殺者が物凄い数になりそう
568 :
ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 19:08:42.59 ID:rKXEYMox
569 :
ノイズc(関西地方):2009/10/07(水) 19:08:43.96 ID:snlhtnNI
東アジアっていうと日本、中国、韓国、東南アジア諸国連合(ASEAN)までだろ
570 :
ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 19:09:47.78 ID:saOBR7jo
同じ教科書とかアホだろ氏ね
571 :
ノイズn(コネチカット州):2009/10/07(水) 19:10:25.76 ID:GYc7nWdF
日本とアメリカを引きはがそうとする工作員多すぎるな。
572 :
ノイズa(滋賀県):2009/10/07(水) 19:10:56.54 ID:SQHMgpbB
常にNo1でありたいアメちゃんがこんなの許す訳が無い
戦 争 だ わ
573 :
ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 19:11:24.17 ID:Cl9SMQuS
日米中の意外な共通点
3国とも死刑がある
574 :
ノイズn(奈良県):2009/10/07(水) 19:11:29.10 ID:VBj7d67g
民主狂ってるなw
575 :
ノイズf(西日本):2009/10/07(水) 19:11:35.92 ID:U/qH5wdD
こうして見るとやっぱろくなのいねえな
"東アジア"共同体ですらないよね
578 :
ノイズ2(dion軍):2009/10/07(水) 19:11:55.05 ID:9zEkWDTO
中国は共産党が支配しているというのにいったいどういう話なんだ。
さらに中国なんて普通に軍隊がないと攻め込んでくる国だというのにもうアホかと。
579 :
ノイズo(関西・北陸):2009/10/07(水) 19:12:31.74 ID:KvdQWr8H
最近アメリカ落ち目だからな
ロシアとインドも入れるべきだな
581 :
モズク:2009/10/07(水) 19:13:15.82 ID:2getT3Y8
というかさあ
アメリカは消費しませんって言っといて共同体作るなとか
何を言ってるのこの人って思うんだが
どっちかにしろと
アメリカ入れるくらいならロシア入れるほうがまだ筋が通っとるわなw
583 :
ノイズs(静岡県):2009/10/07(水) 19:13:36.76 ID:bEWDopuS
まぁアジア共同体ならアメリカ入れなくてもいいと思うが、
まぁアメリカさんこの件に関して不快感を感じるなら、
この外患誘致外相を暗殺してもらって全然OKよ。
584 :
ノイズw(鹿児島県):2009/10/07(水) 19:13:37.60 ID:FEw6zhKd
なんだこれは
岡田が出店したい国を挙げてるだけか
585 :
ノイズc(福島県):2009/10/07(水) 19:13:55.31 ID:ZMFwED60
あらためて本当に日本の周りにはろくな国が無いなw
586 :
ノイズx(東海):2009/10/07(水) 19:14:35.23 ID:TqyRjjSt
日本「核がないなら生物兵器作ればいいじゃない」
中国「ニポンよく言ったアル」
587 :
ノイズs(神奈川県):2009/10/07(水) 19:15:06.77 ID:1fJ051j1
オーストラリアは東アジア違うだろ
588 :
モズク:2009/10/07(水) 19:16:17.37 ID:KEeUKAmQ
てかなんで豪州いれてんの
大東亜共栄圏が遅ればせながら実現化
靖国の英霊もこれで浮かばれるな
590 :
ノイズf(dion軍):2009/10/07(水) 19:16:53.22 ID:DkNpya4m
日本とインド、東南アジアとアメリカを加えた太平洋連邦にしろよ
反日の中韓いらね
591 :
ノイズx(長屋):2009/10/07(水) 19:17:11.38 ID:30+S9qbJ
豪ってアジア圏になったの?
592 :
ノイズc(千葉県):2009/10/07(水) 19:17:15.32 ID:i+62NL5R
白人は入れるなよ
593 :
ノイズo(関東・甲信越):2009/10/07(水) 19:18:07.80 ID:FSkBAhIi
豪とNZイラネ(´・ω・`)
594 :
ノイズx(東海):2009/10/07(水) 19:18:22.43 ID:TqyRjjSt
中国にくっついてロシアが咬ませろってなったら最強だな
プーチンさんがいる日本とか最強だな
595 :
ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 19:19:14.26 ID:nvKG17Tb
単純に、米国が日本を中国に盗まれただけ。
盗まれた理由も、米メディアが反米(反共和党)に肩入れするために、
僻地の日本が反米側に取られたって事。
596 :
ノイズa(コネチカット州):2009/10/07(水) 19:20:10.25 ID:UYySj3jS
中韓豪NZは不要
597 :
ノイズf(長崎県):2009/10/07(水) 19:20:37.62 ID:y0t0PXwB
実現するわけないのにまだ妄想語ってるのか
598 :
ノイズs(コネチカット州):2009/10/07(水) 19:20:58.53 ID:GYc7nWdF
親中反米のあからさまな奴が多くて笑える
工作員なのか売国奴なのかしらんが日本から出ていけよ
599 :
ノイズa(大阪府):2009/10/07(水) 19:22:18.73 ID:NrNAQ00X
あの馬鹿みたいな北鮮が非核化宣言したの思い出した
米民主党政権、恐慌
やばい気がするお
600 :
ノイズo(福岡県):2009/10/07(水) 19:22:36.71 ID:v22knGi8
ASEANいれたのはいいが
601 :
モズク:2009/10/07(水) 19:23:17.75 ID:kefvhYfc
逆にアメリカは東アジアの一員になりたいのか?って話
602 :
ノイズn(新潟県):2009/10/07(水) 19:23:21.11 ID:PfgpYiGx
そりゃ、NATOに日本は入れないからな。
アメリカが入らないのは極々当たり前の話だ。
603 :
ノイズo(長野県):2009/10/07(水) 19:24:14.55 ID:XZyTrI/5
へいへいアメ公焦ってるぅ〜
なんでキチガイ国家の豪とNZが加わってんだよ
605 :
ノイズo(長屋):2009/10/07(水) 19:24:31.18 ID:AZMiHIaO
>>595 反日で成り立たせている国と仲良くなっても日本にとっていい事何にもないのにな
606 :
ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 19:26:10.21 ID:KtUBGecu
一つの中国
日台ASEANインドモンゴルでいいよもう
608 :
ノイズx(大阪府):2009/10/07(水) 19:26:28.93 ID:1P7AiQQz
豪とNZ要らんわ
自由と繁栄の弧のヤツで良いやん
609 :
ノイズe(コネチカット州):2009/10/07(水) 19:27:29.65 ID:86S/WPdt
でも実際、問題はアメリカの参加不参加じゃなくて
これが実現したとして今の日本より状況良くなると思うか?
俺はとても思えないんだが…
610 :
ノイズ2(岩手県):2009/10/07(水) 19:27:41.35 ID:vD4KDFuF
インドと中国押さえた方の勝ちっぽいからなこれからは。
でもなんだかんだで無かったことになるだろ、アメリカに逆らうような政策は。
611 :
ノイズx(東海):2009/10/07(水) 19:28:00.75 ID:TqyRjjSt
中国の反日なんて状況が変わればコロッと親日教育になるだろ
612 :
ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 19:28:12.60 ID:M2RVRZLA
日本東南アジアの島国連合作れよ
613 :
ノイズf(岩手県):2009/10/07(水) 19:29:00.47 ID:7bBWT6yE
むしろ中国包囲網を作るべき
614 :
ノイズe(アラバマ州):2009/10/07(水) 19:29:08.55 ID:ove6YPpw
なにこれジャス子の出店計画書類が流出したの?
まんま大東亜共栄圏ワロタw
616 :
モズク:2009/10/07(水) 19:29:12.86 ID:2ohh7TdO
中国以外全部日本以下じゃねぇか
メリットどこだよ
本気でブチ切れた時の怖さって
アメリカ>ドイツ>日本>>>>>>>>>>>>>>>中国、その他
この3カ国が最強だと思う
618 :
モズク:2009/10/07(水) 19:29:16.33 ID:RROAkT0b
中韓豪を除くなら賛成
>>243 どこかで見たことあるなと思ったらciv4だな
大東亜共栄圏きたああああああああ
鬼畜米英
621 :
ノイズe(石川県):2009/10/07(水) 19:30:40.85 ID:0+yqipQN
中国を盟主とすることを前提とした共同体だからな
太平洋西側半分が中国の管理下におかれるのももうすぐ
622 :
ノイズo(長屋):2009/10/07(水) 19:32:09.21 ID:AZMiHIaO
>>611 大使館襲撃と殺狗コールをやらかした連中が簡単に親日派になるとは思えない
623 :
ノイズa(大阪府):2009/10/07(水) 19:32:10.03 ID:NrNAQ00X
小沢は最後に日本つぶす気か
正に潰し屋
624 :
ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 19:32:17.63 ID:lQ5f2jI3
世界中の皆がヘタリア見れば世界平和になる!って言ってた腐女子がいたなあ〜
625 :
ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 19:33:20.20 ID:/oZgk08d
モンゴルと東南アジアも加えろ
全部加えろ
626 :
ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 19:33:43.48 ID:7/GaCPGD
日米を核にして東南アジアとインドを呼び込んだほうが100倍マシだろ
中国の奴隷になるとか意味不明過ぎる
627 :
ノイズn(コネチカット州):2009/10/07(水) 19:33:46.49 ID:GYc7nWdF
中国、韓国、北朝鮮・・・ご存知の通り
台湾・・・最近は日本に歯向かう小国
オーストラリア、ニュージーランド・・・人種差別のひどい罪人の流刑地で何かと日本に嫉妬し、イチャモンもつける気違い
東南アジア、インド・・・土人
正直日本は近隣国家に恵まれなさすぎた
628 :
ノイズf(神奈川県):2009/10/07(水) 19:34:01.77 ID:UlV7zhCh
アメリカもうぜえ中韓もうぜえ
629 :
ノイズo(長屋):2009/10/07(水) 19:34:27.67 ID:AZMiHIaO
>>617 モンゴルが怖い国ではないのと同様に日本は怖くない
630 :
ノイズn(アラバマ州):2009/10/07(水) 19:34:55.92 ID:KxCugpmg
徒党組んで何か利益あんの?
どうみても大東亜共栄圏www
民主は戦前保守だな
632 :
ノイズf(西日本):2009/10/07(水) 19:35:15.55 ID:U/qH5wdD
なんで東アジアに固執するの?
環太平洋共同体を作ろうぜ!
633 :
ノイズw(コネチカット州):2009/10/07(水) 19:35:38.67 ID:42grj0/O
ミンスは嫌いだが、まあ本当の敵はアメリカだからな
米露無視とかこれ単に中華柵封体制じゃないんすか
>>632 当たり前だろ
日本から近いんだし
資源も豊富、経済成長の余力も十分
ただし中国は除外でよろしい
636 :
ノイズs(コネチカット州):2009/10/07(水) 19:36:49.57 ID:dhdIENdN
日米同盟+α(インドとか)でいい
中国入れる理由がイミフ
637 :
ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 19:37:24.37 ID:/oZgk08d
ロシアもかわいそうだな加えろ
638 :
ノイズw(東海):2009/10/07(水) 19:38:37.46 ID:9pqDK5le
アメリカだけは敵にしてはいけない
あんなキチガイ国家を相手にしたくない
639 :
ノイズw(コネチカット州):2009/10/07(水) 19:39:31.30 ID:42grj0/O
米、涙目w
これで核保有、真の独立宣言とかかましたら
米、ちびって土下座しにいくるよw
640 :
ノイズo(神奈川県):2009/10/07(水) 19:39:32.88 ID:qu+E5XzO
中国なんて軍事力あっても戦争は弱そうだけどな
641 :
ノイズn(北海道):2009/10/07(水) 19:39:38.86 ID:ALm5rYvB BE:72134429-2BP(7783)
日本は米中なんちゃって戦争の主戦場になるよ。
642 :
ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 19:39:45.18 ID:7/GaCPGD
>>637 ロシアは実質的に中国と敵対してるし、アメリカを加えるなら頼り甲斐がある
日本、アメリカ、ロシア、インド、東南アジアの中国包囲網な
643 :
ノイズ2(中国四国):2009/10/07(水) 19:39:50.02 ID:jn3TCuhc
これって昔から構想だけはあるけど、アメリカが
「俺も混ぜろ」って毎回言ってくるよね
644 :
ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 19:40:20.80 ID:j3ObLoHR
クズ国家共同体だな
645 :
ノイズa(関西):2009/10/07(水) 19:40:21.68 ID:0/XZdrOh
またアジアを侵略するつもりだな!
そうはさせないぞ!
でも中国はアメリカと組みたいんでないの?
647 :
ノイズa(茨城県):2009/10/07(水) 19:41:23.49 ID:fBGji24H
まんま戦中の共亜圏じゃん
ネトウヨ大歓喜だね
648 :
ノイズs(静岡県):2009/10/07(水) 19:41:57.41 ID:bEWDopuS
>>632 ニュージーランド
パプアニューギニア
インドネシア
台湾
日本
ロシア
カナダ
アメリカ
メキシコ
グアテマラ
エルサルバトル
ニカラグア
コスタリカ
パナマ
コロンビア
エクアドル
ペルー
チリ
どーすんだこの共同体?
649 :
ノイズa(大阪府):2009/10/07(水) 19:42:07.81 ID:NrNAQ00X
>>640 大戦前の米がそんな感じだったんじゃないかな
チート国家なめすぎたら、もう負け組いやでござる
これは結構いいと思うよ
リーダー・・・日本
経済成長中・・・中国、ASEAN、豪
資源大国・・・中国、豪、(海底資源利用できるようになったら日本も)
NZと韓国は付属みたいなもんだけど
653 :
ノイズs(コネチカット州):2009/10/07(水) 19:43:58.47 ID:dhdIENdN
>>646 アメリカを無力化して中国が世界唯一の超大国になりたいだけ
アメリカ、ロシア、インドはそれを知ってるから懸念してる
日本はサヨポッポのせいで混乱
654 :
ノイズa(コネチカット州):2009/10/07(水) 19:44:03.01 ID:RAW9xIO+
なんで下コリヤが居るの?
日帝嫌いなんだから外してあげなよかわいそうだよ
655 :
ノイズx(東海):2009/10/07(水) 19:44:07.19 ID:TqyRjjSt
>>647 大東亜共栄圏って思いっきり左翼思考じゃねえか
なんでネトウヨなんだよ
656 :
ノイズs(コネチカット州):2009/10/07(水) 19:45:06.95 ID:GYc7nWdF
もし共同体を組むなら親日的なパラオ、トルコと組め
やっぱりな、アメリカ外しが最初から目的だったんだよ。
アメリカに先は無いという判断なんだろね。
たぶん、正しい。
658 :
ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 19:46:06.70 ID:oAk/yR8H
>>652 どう考えてもリーダーは日本じゃなくて中国だろ。
660 :
ノイズx(コネチカット州):2009/10/07(水) 19:46:42.09 ID:p+xanC7q
中国と朝鮮とは関わりたくない
661 :
ノイズw(鹿児島県):2009/10/07(水) 19:48:56.50 ID:FEw6zhKd
>>652 これって経済共同体でなくて
防衛とかも含むんだよ
アメリカと離れた日本なんて
アジアでの価値は無いよ
662 :
ノイズa(長野県):2009/10/07(水) 19:49:05.06 ID:XO8LvF83
アメリカオワタ
663 :
ノイズn(アラバマ州):2009/10/07(水) 19:49:24.84 ID:KxCugpmg
そもそも特定国と徒党組んで何か利益あんの?
領土侵略とかドンパチやりあうのが当たり前だった列強時代なら、
領土や権益をお互いに侵さないようにしましょう、みたいな意味はあったかもしれないが。
664 :
ノイズw(アラバマ州):2009/10/07(水) 19:50:22.81 ID:lUDPBDmq
665 :
モズク:2009/10/07(水) 19:52:14.04 ID:C6ofjcP5
中国様中心の東亜共同体なんだからアメリカは入れないだろ
中韓オージーは省けよ。
667 :
モズク:2009/10/07(水) 19:53:08.62 ID:jBJkPtQp
中国の代わりに台湾いれようぜ。
あと韓国を除外。
なんかやるならやってくれって感じ
もう日本にアジアのリード役は務まらないよ。
そんな時代じゃない。20年前ならそうなんだが。
>アジア重視の観点から提唱している「東アジア共同体」構想
アメリカのどこがアジア地域にあんだよボケ
671 :
ノイズe(九州):2009/10/07(水) 19:56:18.78 ID:U2T4/ALS
日本イギリス諸々から奪い取った植民地が西太平洋にたくさんあります
韓国とおーじーいらね
おーじーは資源もあるし一応いるか
673 :
ノイズx(東海):2009/10/07(水) 19:56:40.64 ID:TqyRjjSt
>>663 日本企業が中国市場に出やすくなるんじゃね
674 :
ノイズa(大阪府):2009/10/07(水) 19:56:54.03 ID:NrNAQ00X
中国様の犬になるとして米軍基地とかど−すんだよ
>>658 構想して実現させようとしてるのは日本じゃん
>>661 軍事面でアメリカに勝てる組織なんてないよ
日本から豪までシーレーンで繋がれるのはかなり凄いと思うけど?
インドが中国主導の共同体に入るわけがないだろう
ネタバレ
東原亜希、略して東亜
678 :
ノイズo(北海道):2009/10/07(水) 19:59:51.97 ID:ZNyztN53
>>674 米軍撤退→中国侵攻
再軍備→憲法も守らない国なんて信用できないと難癖→経済封鎖
核開発→ABCDで真っ青の経済封鎖
どう見ても日本詰みです
日本は、国防という国家の片翼を米国に大きく依存している状況
米国依存からの脱却を目指すという事は
国防を自国で賄う「日本人の血を流す用意がある」という事に他ならん
その用意が出来ていないなら、国防依存が米国から他国に切り替わるだけの話
自主自立には程遠い
率直にいうと、勿論そんな用意は出来ていない訳で
アメリカというガキ大将を選ぶか、中国というガキ大将を選ぶか、が
目下における、日本の選択肢
アメリカというガキ大将は、いばりんぼだが
ガキ大将として「仲間の為に体を張る」気概は持ち合わせている訳だが
中国は、、、、どうだろうな、、、、
俺は非常に懐疑的だが
681 :
ノイズw(神奈川県):2009/10/07(水) 20:02:25.79 ID:mwa+jGPw
ヤンキーは地図も空気も読めません
別ソース
・岡田克也外相は7日午後、都内の日本外国特派員協会で講演し、鳩山由紀夫首相が
アジア重視の観点から提唱している「東アジア共同体」構想について、「日本、中国、韓国、
東南アジア諸国連合(ASEAN)、インド、オーストラリア、ニュージーランドの範囲で(構成を)
考えたい」と述べ、米国は正式な加盟国としない形で創設を目指す考えを表明した。
〜中略〜
また、中韓両国との間で歴史共同研究を推進し、「共通の教科書」の作成を将来的な検討課題に
すべきだとの考えを明らかにした。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100700666 ウリナラファンタジーに付き合うのかよ
「東南アジア共同体 featuring JAPAN」にしてくれ。
684 :
ノイズc(コネチカット州):2009/10/07(水) 20:05:01.02 ID:an97/tqR
日本に自立心と強固な意志があれば話は別だが、大まかに言うと日本のトップの依存先がアメリカ
から中国に変わるだけだな。
685 :
ノイズx(茨城県):2009/10/07(水) 20:07:15.51 ID:loEVZIgO
ウワーヤダよー
日本だけ抜けさせてくれよ
アメリカの州になったほうがマシだよー
686 :
ノイズ2(香川県):2009/10/07(水) 20:08:33.88 ID:JRF+bid3
米から離れるならまずは軍備から
687 :
ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 20:08:53.68 ID:oEk0i4xT
アメ公だけはぶるメリットがわからない
688 :
モズク:2009/10/07(水) 20:10:47.26 ID:phSeF05a
インド以外いらなくね
689 :
ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 20:11:20.51 ID:ScfMr/mJ
そりゃ当たり前だろう。日本が北米自由貿易協定に参加できないのと同じで。
690 :
モズク:2009/10/07(水) 20:12:27.91 ID:DYSyw30N
みんなでやろうぜ!
アメリカ入れたらカナダ、メキシコも入れないといけないし
692 :
ノイズc(宮城県):2009/10/07(水) 20:14:08.05 ID:riQlyfFt
あわれな庶民はイオンの毒入り中国産食品を食わされ続けるのか
原理主義的な毛沢東思想を信奉する学生たちは1966年5月以降紅衛兵と呼ばれる団体を結成し、特に無知な10代の少年少女が続々と加入して拡大を続けた。
しかし次第に毛沢東思想を権威として暴走した彼らは、派閥に分かれ反革命とのレッテルを互いに貼り武闘を繰り広げ、共産党内の文革派ですら統制不可能
となり、1968年以後、青少年たちは農村から学ぶ必要があるとして大規模な徴農と地方移送が開始された(上山下郷運動、一般的には下放と呼ばれる)。
実権派打倒
実権派(「走資派」とも呼ばれた)と目されたケ小平や劉少奇などの同調者に対しては、徹底的な中傷キャンペーンが行われた。
批判の対象とされた人々には自己批判が強要され、「批闘大会」と呼ばれる吊し上げが日常的に行われた。
何この今の日本?
694 :
ノイズa(大阪府):2009/10/07(水) 20:14:22.80 ID:NrNAQ00X
核とかスパイ防止法とかそういうことやんなくてもいいのかな
独自の外交を敷いた時点で一瞬で終わりそうな気がするぜ
これはいいけど、モンゴルは入らないの?
>>675 まぁ、提唱
というところなんでしょうな。
今や中国は武力に頼らずアメリカを潰す事ができる。
米国債バンバン売れば、簡単に潰せる。
岡田にしては頑張ったほうだな
それで米から譲歩を引き出せればいいけど
こいつはジャスコのことしか考えてないから無理かな
700 :
ノイズw(鹿児島県):2009/10/07(水) 20:26:37.85 ID:FEw6zhKd
>>697 そんな事態になったら
アメロ発動しちゃう
701 :
ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 20:31:28.51 ID:oAk/yR8H
米国「おい、俺入ってねーぞ」
日本「…(´・ω・`)」
702 :
ノイズe(岩手県):2009/10/07(水) 20:34:27.22 ID:kPT0nfOy
ブロック化すればするほど、戦争臭くなっていく・・・
しかも、反日国にすり寄るのかよwww
中国なんか、イデオロギーすら違うのに・・・
まず格差がありすぎて現実的じゃないだろ。
EUにしたって結局先進国は苦しんでるじゃん。
それなのにEU以上の格差があるアジアで共同体?
共産主義で一党独裁の国が3カ国もあるのに?
これで支持しようとしてるやつはどういうお花畑にすんでるの?
共同体を非難する奴は親米ポチ呼ばわりだし。
ポチって現実的にものを考える奴のことを指してるのか?w
704 :
ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 20:35:02.38 ID:9C0bqOy1
705 :
ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 20:37:53.58 ID:rpmZkPVI
特亜を除きます。と言え
706 :
ノイズx(東日本):2009/10/07(水) 20:38:46.10 ID:0xRvqkoR
何このフロントミッション
亀井の暴走と合わせて考えると米に挑戦しすぎだな
中国以外の全ての国と組めよ
709 :
ノイズn(兵庫県):2009/10/07(水) 20:45:02.12 ID:f72L21Zj
>>1 同じ歴史教科書?
歴史学と言うのは、人文科学系の学問であり
こんなものは、文学や美術と同じで
絶対に正しいと言う答えなど存在しない。
よって、国家や国際機構などが、これが正しい歴史教育なんて
認定してしまったのなら、そんなもんは、もろ政治的な事例となり
正しい学問の教育とはいえないんだわな。
710 :
ノイズx(コネチカット州):2009/10/07(水) 20:46:57.40 ID:HkOzHLHL
オージーとニュージーランドはアジアじゃないです><
711 :
ノイズ2(千葉県):2009/10/07(水) 20:49:56.83 ID:PD4b88TW
前にアメリカがやろうとしてた中国包囲網をそのまま米と中を入れ替えただけじゃん
712 :
ノイズs(埼玉県):2009/10/07(水) 20:56:42.37 ID:BNkC/GQz
第二次大東亜戦争も近い。
軍靴の足音が聞こえるな。
713 :
モズク:2009/10/07(水) 21:00:28.28 ID:J16E/Yxp
なんで相手から望まれてもいない話を勝手に先走りさせられるのか不思議。
もしかして相手の都合や気持ちなんて考えたためしがない連中の集まりなんじゃないの。
714 :
ノイズw(鹿児島県):2009/10/07(水) 21:01:04.28 ID:FEw6zhKd
また朝鮮戦争始めて貰いたいな
火事場泥棒で景気回復
オーストラリア入れたAPCか
中国入れたOCUか
アメリカ除いた環太平洋合衆国か
鳩は中韓の2国しか挙げてないというのに
OCU来たか!
717 :
ノイズe(アラバマ州):2009/10/07(水) 21:47:43.25 ID:ove6YPpw
なんか明らかにいらない国がひとつ混ざってますね
しまったAPCはオーストラリアはいってた。
つまりガングリフォン始まったな
719 :
ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 22:15:06.01 ID:Rr41d5BB
アメリカはアジアじゃねーだろ こんなのまで叩いてるやつなんなの
720 :
ノイズo(dion軍):2009/10/07(水) 22:18:46.46 ID:KDOTFMda
>>719 アメリカ入れないと中国に主導権握られるだろ
東アジアじゃなくて環太平洋とかで既存の枠組見直せばいいと言ってるのさ
そもそも東アジア共同体を支持していない
>>720 だからこそインドも入れてるんじゃね?
というよりアメリカが入ってくるとAPECと変わらん。
722 :
ノイズo(dion軍):2009/10/07(水) 22:36:48.35 ID:KDOTFMda
インドは冷戦期も米ソどっちも睨みつつやってきた国だしな
海軍力大したこと無いし結局アメリカ以外頼るべきところはない
APECと変わらんもなにも、これまでの枠組かその改良版で構わんと言っている
723 :
ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 22:52:21.93 ID:zq1APfYe
日本は脱退しよう
724 :
ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 22:58:47.72 ID:IN8aEKz/
>>720 東アジア共同体という概念自体が、中国だけには主導権取らせない事だよ。
そしてアメリカを除外する概念だから。そして大東亜共栄圏より広い・・・。
東アジア共同体で中国が主導権握ったら、それは中華思想が東アジアを支配しただけの事で、
東アジア共同体を利用して中華思想が促進するんじゃ無くて対立概念の一つだ。
そもそも支持してないが。
政治が軍隊で民衆を弾圧しないとどうしようもない国を含めてまとまるとか・・・。
もし万一出来たら、結局最終的に日本が圧勝してしまい、不安定になったアジアを纏めるとか
いう役割まで背負わされ、それは不可能だし・・・。
日本は、弱さもあるが、自分が強過ぎる事も自覚しないとね。
725 :
ノイズo(dion軍):2009/10/07(水) 23:04:53.40 ID:KDOTFMda
>>724 何甘いこと言ってるんだ
概念を実力でおしつけることは出来るけど
概念で実力を抑えつけることは出来ない
後者が可能なら警察とか要らないしねw
本当に危険な外国人参政権・東アジア共同体構想反対!!
まずは行動を!10月17日大規模デモにご参加してください!!
このままでは日本人の日本が崩壊してしまいます・・・
5年後10年後、あの時なにか出来てれば・・・って後悔する時が来る前に・・・
その何かが今なんです。今行動しなければ!!
【東京都千代田区】 10.17 日本解体阻止!! 守るぞ日本!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8382338 大シンポジウム 13時00分〜15時30分 砂防会館別館 「シェーンバッハサボー」 大会議室(東京メトロ「永田町」駅 徒歩1分)《登壇予定 [50音順敬称略]》城内実、平沼赳夫、山谷えり子、渡部昇一 ほか デモ行進(国会付近)16時00分〜17時00分
国会近隣のデモ行進をします。
日本の未来のために、ご参加ください。
727 :
ノイズs(dion軍):2009/10/07(水) 23:11:36.42 ID:QPEpXHhM
東アジア共同体とやらが出来た日には、日本はEUのイギリスみたいな立場になりそうな気がする。
>>726 こういうのって60年代あたりにやってた学生運動と同じって何でわからないかな?
729 :
ノイズo(catv?):2009/10/07(水) 23:14:11.68 ID:DWqAMPnP
アメリカがなければ8000万人が極貧の生活するのがやっとの国で、
アメリカに反抗するっていうのはどういう狂気に基づいているのだ?
730 :
ノイズo(dion軍):2009/10/07(水) 23:15:27.40 ID:KDOTFMda
>>728 アホなんだろ
友愛外交にしても守るぞ日本にしても
国民に利益と害悪を説明して納得してもらうって気がちょっとも感じられないね
環太平洋連合だろ馬鹿が。
自由と繁栄の弧・・・麻生太郎
弧に含まれる具体的な諸国としては、日本、韓国、中国、ラオスなどのASEAN諸国、
インド、アフガニスタンやトルコなどのイスラム諸国、ウクライナなどのGUAM諸国、
そしてノルウェーやエストニアなどの東欧、北欧諸国。
麻生はこの政策方針の中で特に石油資源の獲得や設備投資や市場開拓、
そして中東地域が現時点において戦略的分岐点にあるという観点から中東の安定化を重視している。
733 :
ノイズn(大阪府):2009/10/07(水) 23:40:22.66 ID:kr8rEy8M
そもそもアメリカ入れたら意味無いだろw
734 :
ノイズe(長屋):2009/10/07(水) 23:42:10.88 ID:EUxVVoPw
不審な人間たちが権力をドサクサで握って暴走し始めてるわけか。
735 :
モズク:2009/10/07(水) 23:42:38.19 ID:pJsWh7S7
結局これはアジア市場の取り合いの流れでしょ
日本が市場を育てたようなもんなんだから
一番上手い汁を吸いたい
でもアメリカはそれを許さない
アメリカはアジアは自分たちのものって思ってるから
中韓豪かよ
敵だらけじゃん
ガンダム00みたいな共同体でいいじゃん
アメリカはいれとけ
739 :
ノイズn(大阪府):2009/10/07(水) 23:43:55.87 ID:kr8rEy8M
>>709 えーと、既に安倍ちゃんの時代から日中共同での歴史学者による
研究はなされてますが?
740 :
ノイズe(長屋):2009/10/07(水) 23:45:21.42 ID:EUxVVoPw
国内の連立政権もヌエみたいな状態なのにな。まず
比例80減やって泡沫政党に退場してもらって2大政党制を構築しろと。
異常な政党のまま国民を騙して後だしで暴走し始めてるだけじゃん。
741 :
ノイズs(アラバマ州):2009/10/07(水) 23:45:35.49 ID:BrzxAQI9
不公平だから世界各国入れろよ
742 :
ノイズx(熊本県):2009/10/07(水) 23:45:41.20 ID:ekchWXUU
オカラ何を血迷ってんだ
東原亜希共同体に見えて一瞬ドキッっとした
745 :
ノイズa(群馬県):2009/10/07(水) 23:50:56.04 ID:sLqFmDiU
はとぽっぽと一緒に死にたい国なんてないだろw
あほか
746 :
ノイズw(神奈川県):2009/10/08(木) 00:24:17.16 ID:5jFxbrHn
中国外してアメリカ入れろよ
747 :
ノイズw(関東・甲信越):2009/10/08(木) 00:25:57.21 ID:N/d5j5dN
なんでオージー入れるんだ
748 :
ノイズo(宮城県):2009/10/08(木) 00:34:00.76 ID:tpu4VrOA
>>746 中国外したら共同体の意味ないだろ
なんで間もなく世界第二位になり、いずれアメリカを抜くとも言われる経済大国を外す必要があるんだ?
749 :
ノイズc(dion軍):2009/10/08(木) 00:34:12.52 ID:9K91qSJ4
完全な一党独裁の共産党と仲良くなれるわけがない。
アメリカは資金提供させて資金がなくなったら捨てられる関係
中国は資金と技術目当て、存在価値がなくなれば占領される関係
極端には言っているが中国は資本主義と帝国主義と区別も付かない国
相手と共同関係を結ぶことなんてできない。
ただのおべっか外交ならある程度評価できる。
インド、オーストラリアを加えるのはいいことだな
日印安保、日豪安保をふまえている
しかし、いよいよ大東亜共栄圏だなあwww
751 :
ノイズo(宮城県):2009/10/08(木) 00:40:38.44 ID:tpu4VrOA
>>749 そもそも資本主義と帝国主義って全く言葉の指す方向性が違う
経済体制を示す資本主義と、対外的な膨張政策を示す帝国主義がなんで並立されるんだよ
中国が露骨に帝国主義的姿勢を見せてる訳でもないし、そんなことが許される時代でもない
チベット、新疆ウイグル問題だって、お前らが中国の立場だったら絶対に独立認めないだろ
752 :
ノイズc(大阪府):2009/10/08(木) 00:44:47.31 ID:PWU6ffin
ヨーロッパのように、アフリカに内戦をおこさせて、武器や商品を売り付け、
資源を安く買い付けるようにしたらよかった。
日本のODAは本当に発展させてしまった。
そもそもODAは国の利益のために行うから独裁者に資金援助して
圧政をしかせたほうが都合がいい。
アメ公外して中国に擦り寄ったのは英断だな
754 :
ノイズf(新潟・東北):2009/10/08(木) 00:49:41.28 ID:vvMEbTDt
>>752 経済を発展させて自国の市場開拓って意味も、恩を売るって意味もある
単に自国の国益だけでなく、地域の安定化のために援助が必要とされる場合もある
>>751 だが、中国は覇権主義国家だと言ったら、それは否定できないだろう。
> チベット、新疆ウイグル問題だって、お前らが中国の立場だったら絶対に独立認めないだろ
だが、だからと言って武力弾圧や言論統制情報統制や人権抑圧や、
他民族に対する圧政が許される時代でもない。
中国の侵略が周辺国、今の自治区を「解放」した側面も確かにあるかもしれないが、
それは言い訳にならない。
だったら大日本帝国を責める資格も、現在の日本の歴史認識に干渉する資格もない。
756 :
ノイズw(神奈川県):2009/10/08(木) 00:50:08.44 ID:5jFxbrHn
>>748 ヤクザと仲良くしたらどうなるんだよw
骨までしゃぶられるぞ?
中国には食うか食われるかのどっちかだ
757 :
モズク:2009/10/08(木) 01:35:05.01 ID:fZeNWfbH
なんで南半球(笑)の嫌鯨厨を入れた
758 :
ノイズn(関西地方):2009/10/08(木) 01:44:47.41 ID:0uHRf9R+
>>756 中国食えるくらいの政治力を身につけよう!
759 :
ノイズe(千葉県):2009/10/08(木) 01:53:51.99 ID:YEhV6pKj
FTAが先だな。
760 :
ノイズc(dion軍):2009/10/08(木) 04:23:17.11 ID:cW/0JKkZ
kyだったらごめんなさい。
この記事に動転してます
今まで自民党と同じ「保守」だと思ってましたけど
民主党は「社会自由主義・改革」に属するんでしょうか?
761 :
ノイズh(コネチカット州):2009/10/08(木) 04:26:29.48 ID:6I16s3l+
OCUの誕生か…
762 :
ノイズc(catv?):2009/10/08(木) 04:30:33.81 ID:CK3macAs
友愛!友愛! がはははは
763 :
ノイズw(広島県):2009/10/08(木) 04:40:56.54 ID:b/BFKinP
>中国、韓国、ASEAN、インド、オーストラリア、ニュージーランド
あれれ?これ全部、反日国家じゃん
764 :
ノイズe(東海):2009/10/08(木) 04:52:42.92 ID:qQPzIQ8I
学生のグループかよ
ガキみたいなこと考えやがって
765 :
ノイズa(兵庫県):2009/10/08(木) 05:02:59.08 ID:XJ22/3Tw
ASEAN、インド、豪、NZは東亜じゃねえ
豪、NZにおいてはアジアですらねえ
これじゃあ、米国排除と取られても仕方がない
766 :
ノイズx(関西地方):2009/10/08(木) 05:05:30.59 ID:vO+xKAoj
これって韓国人が日本に自由に来て自由に住み始めるってこと?
大人しく住み分けようぜ?
通貨統合とか安保とか、顔の見えない交流までにしておいてくれ
767 :
ノイズa(岩手県):2009/10/08(木) 05:05:51.32 ID:pyt76aME
オーストラリアは地理的に納得できるがアメリカは無理だ
地球の裏だもの
768 :
ノイズw(千葉県):2009/10/08(木) 05:09:58.66 ID:cb5iaOVm
769 :
ノイズc(アラバマ州):2009/10/08(木) 05:17:46.48 ID:x2P6oz4l
>>726こういうのって在日勢に顔動画撮られて後で身元調べられるだけだから怖い
770 :
モズク:2009/10/08(木) 05:28:43.22 ID:ehkmEpph
東アジアでもなんでもないw
771 :
ノイズx(アラバマ州):2009/10/08(木) 05:30:37.57 ID:Zr0o4Hbc
東アジア一帯からアメリカの影響力を排除したいのだろうが
排除されるのはむしろ日本のほうだと思われ
アメリカは敵だしな
773 :
ノイズe(コネチカット州):2009/10/08(木) 05:34:57.12 ID:HLWvnwEY
こいつ真性のキチガイだろ
岡田さん無茶しやがって
中韓豪のキチガイ国家に囲まれた島国の鎖国って素晴らしい政策だったと改めて思うわ
776 :
ノイズh(関西地方):2009/10/08(木) 06:23:23.98 ID:KOBEiuB1
岡田△
でも東アジアっていったら日中韓までだな
777 :
ノイズx(埼玉県):2009/10/08(木) 06:33:08.42 ID:TCE2Kjts
リーダー面してるが日本にそんな主導権あると思うか
うぬぼれてるな
778 :
ノイズa(東日本):2009/10/08(木) 06:48:53.94 ID:6mxkBa4x
>>777 日本舐め過ぎ
仮にも世界第二の大国だぞ
>>778 いや。
中国人や韓国人の本音だろ。
日本が遜って服従するとでも言うならともかく、主体的に話を持ちかけるというだけで、
中国人や韓国人は警戒するだろうし、反発があろう。
アメリカさん、民主党ぶっ潰して下さい
他力本願?何それおいしいの?
::::::::::★::::::::::::::::
::::★:::::★:::::::::::::::::::
::★::::::::::::::::::★:::::
:::::::::::::::::::★::::★:
::::::::::☆:::::::::
|---,,,,,
|:::::::; :;:::"'
|::;;;ノ ヽ;:::\
|'''" .ヽ:;::|
| |ミ|
| |ミ|
| ,,,,, |ミ|
| ''"""'' |/
| =・=- |
| | "''''" .|
| ヽ | おれの時代がやってきた…
| -^ |
|==ノ |
|'''''" /
|___,,,./::\
782 :
ノイズh(三重県):2009/10/08(木) 09:35:34.57 ID:AThUzDCr BE:745875-2BP(1122)
γー────────────────
| 日本の良識ある世論は韓国や中国と良い関係を願っているんだよ。
| 一部の人達(ネトウヨ)の心無い行為で失望しないで!
ヽ、_____ ___________
|/
∧_∧∧_,∧ ∧_∧
<*゚ー゚(*^ハ^) (´∀` ∩
U ノ| U ⊂ ノ
〜| | | |〜 ( (ヽ ヽ
U"U U"U (__)(__)
\ 僕たちはアジアの家族 /
∧_∧∧_,∧ ∧_∧
<*゚ー゚(*^ハ^)( ´∀`)
U ノ| ⊃ つ
〜| | | | / /ヽ ヽ
U"U U"U(__)(__)
783 :
ノイズx(dion軍):2009/10/08(木) 09:38:34.62 ID:1IbZkFxy
小泉政権時代にはじまった東アジア首脳会議と同じメンバーじゃん
日本は大東亜帝国なんていってアジア侵略したんだから、
東アジア共同体からはぶられるべき
合衆国日本か
786 :
ノイズf(dion軍):2009/10/08(木) 14:18:44.53 ID:pEFRo8u3
オーストラリアって一部のキチガイどもが騒いでいるだけで
国家をあげて反日してる特亜とは明らかに性質が異なるよ。
まあ、そのキチガイどものクオリティは凄いものがあるけどw
787 :
モズク:2009/10/08(木) 14:23:12.94 ID:CoC38YAB
ASEANは東南アジア、インドは南アジア、豪NZはオセアニア。東アジアではない。アホか?
>>784 目指すは大東亜共栄圏の再興だから問題無し