英紙 「東アジア共同体構想は世界中を震撼させた。日中同盟は恐らく世界最強となるだろう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 モズク

【依頼678】
「東アジア共同体」構想は、世界最強となる日中同盟への第一歩!?国際社会は驚愕―英紙

2009年10月5日、英紙デイリー・テレグラフは「日中が同盟を検討し始めた」と題した記事で、
100年前に明治政府が中国軍を打ち負かして以来、敵対関係にあった日本と中国が同盟を結ぶ
準備を始めたと報じた。6日付で新華網が伝えた。

記事は、世界第2位と第3位の経済体である日本と中国が同盟を結べば、恐らく世界最強となること
から「東アジア共同体」構築に向けた話し合いが始まったことは、世界中を震撼させたと指摘した。
「東アジア共同体」構想は欧州連合(EU)と似ており、加盟国同士のビザ免除などから始まり、最終
的には共通通貨体制の実現を図ると見られる。鳩山由紀夫首相は就任以降、アジア諸国との新た
な関係構築に努めているが、裏を返せばこれはワシントンとの決別を意味しているかのようだ。

記事によれば、日中の緊張関係は1894年、日本が中国を侵略したことから始まる。1937年、日本軍
は再度中国に攻め込み、上海、北京、南京を占領した。中国ではいまだに日本に対する恨みが強く
残っており、関係改善の大きな障害となっているのも事実だ。中国外交学院の周永生(ジョウ・ヨン
ション)教授は「世界金融危機をきっかけに、日本経済は中国など新興国に頼らざるを得ないことを
日本政府は悟った。それまでは共同体構想にそれほど関心を示していなかった」と話している。
http://news.livedoor.com/article/detail/4383661/
2 ノイズf(神奈川県):2009/10/07(水) 16:25:45.29 ID:OAUprA8n
         /  /     /
       /   .       /
     .     ./       .
        /       /   3ゲットロボだったよ

 , - ―ゝ、\.,_      .   自動で3ゲットしてくれてたすごいやつだったよ
..(`ー´⌒ヽi,ト- 、` 、
 `ー―´^| |`ヽ、 ヽ_ )
      | |  `ー-´
      i |
      | !)
,,, ,.. ,..,,./..,ノ ヽ,,..,.▲ ..,. .,..,. . . ,. ,.,,. .,
 '' △  ''' ' '' '皿'
3 ノイズn(沖縄県):2009/10/07(水) 16:26:53.00 ID:4wHBYfVK BE:1410154867-PLT(12000)

中日同盟だろ 間違えるなカス
4 ノイズf(鹿児島県):2009/10/07(水) 16:27:04.15 ID:bkQF4ifB
ほーら、できもしねえ空想論に
馬鹿なイギリス人がとびつき
世界中が日本をうさんくさい目で見るハメに
5 ノイズh(関西):2009/10/07(水) 16:27:39.38 ID:rAqIq01v
ないよ
安心しろ
6 ノイズa(神奈川県):2009/10/07(水) 16:28:09.18 ID:9agEgm+I
中国凄い嫌がってるよ
7 ノイズc(dion軍):2009/10/07(水) 16:28:12.15 ID:7txxmxtE
まぁ実現できたら最強だろうな。
実現できたらのはなしだけど
8 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/07(水) 16:28:26.68 ID:FSkBAhIi
日中連合軍>>>>>>米軍
9 ノイズx(埼玉県):2009/10/07(水) 16:28:47.43 ID:KLGyAC0F
でもEUヨーロッパって戦争一杯してるのによく仲良くやれてるよな
日本人なら朝鮮人とか中国人なんて顔も見たくないのに
10 ノイズn(アラバマ州):2009/10/07(水) 16:29:03.98 ID:cZO8S0oL
デイリー・テレグラフってバカが執筆してんの?
11 ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 16:29:46.25 ID:5wryG3T9
残念なことに中国には紳士がいない
12 ノイズa(新潟県):2009/10/07(水) 16:29:53.08 ID:H0RJO3hi
>>9
大人だからね
13 ノイズ2(佐賀県):2009/10/07(水) 16:29:54.32 ID:TVSASfbF
ビザ免除だあ?ふざけんなよ犯罪者がわんさか日本に来るぞ
14 ノイズs(コネチカット州):2009/10/07(水) 16:30:12.87 ID:vw+jSu7Q
中国が「いらね」っつってますが
15 ノイズn(東京都):2009/10/07(水) 16:30:22.15 ID:K4ooE2Kf
アメリカ様が許さねえから。
16 ノイズs(新潟・東北):2009/10/07(水) 16:30:22.42 ID:htozeX5X
>>10
ジョークだろ
17 ノイズe(西日本):2009/10/07(水) 16:30:35.71 ID:Rw6HXUWn
[ ::━◎]ノ 五族共和に毛唐も入れて欲しいのか?
18 ノイズo(長屋):2009/10/07(水) 16:30:48.97 ID:uIfb9rCl
CIAが中国で反日ボタン押せば、こんなんスグ壊せちゃう^^
19 ノイズh(神奈川県):2009/10/07(水) 16:30:54.88 ID:M327JhkW
東アジアってくくりの時点で no thank you
日中ならいいけど
20 ノイズs(東京都):2009/10/07(水) 16:31:01.99 ID:pmbGDUa+
あれ?ウリは?
21 ノイズc(兵庫県):2009/10/07(水) 16:31:32.34 ID:Mukm1yTM
東アジア共同体の話題なのに韓国が出てこない(・∀・)
22 ノイズs(コネチカット州):2009/10/07(水) 16:31:34.14 ID:ogx2AlhB
ゲンダイ並の馬鹿記事だな
23 ノイズw(アラバマ州):2009/10/07(水) 16:31:35.74 ID:yvPbvs6c
中国は国も大きいし、共に繁栄したらいいという願いも込めて
大東亜共栄圏なんて名前はどうだろう。
24 モズク:2009/10/07(水) 16:31:40.67 ID:HYjO5jXj
イギリスが背中を押すとろくな事にならない。
25 ノイズe(catv?):2009/10/07(水) 16:31:53.93 ID:rWcHCSKi
世界中で日中同盟を一番過小評価しているのが中国だよ。だから問題ない。
26 ノイズs(東京都):2009/10/07(水) 16:32:03.77 ID:JQV3IyYk
あんま煽ると本気にしちゃうだろ
27 ノイズn(沖縄県):2009/10/07(水) 16:32:14.82 ID:4wHBYfVK BE:805802483-PLT(12000)

韓国も日本もいずれ中国になるからどうだっていいじゃん
28 ノイズa(福岡県):2009/10/07(水) 16:32:17.20 ID:vaeV3qU7
どう考えても食い物にされるだけ
29 ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 16:32:17.39 ID:Xxvmnqma
中国が世界最強になるんだろうが
無理に日本を持ち上げなくてもいいよ
30 モズク:2009/10/07(水) 16:32:19.53 ID:w1CT3C+B
戦時中の大東亞なんちゃらと何が違うんだ
31 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 16:32:19.83 ID:qx/6sqib
白人は、アジア共同体では二級市民になっちゃうね
32 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 16:32:20.40 ID:3mzK/LaB
>>2
故障してるぞ
33 ノイズa(静岡県):2009/10/07(水) 16:32:48.50 ID:lfOgPVyH
日本の技術力と中国の労働力で日本人は働かなくてもよくなるなら共同体やらに期待する
34 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 16:32:59.73 ID:voJXifGz
<丶`д´> ・・・。
35 ノイズa(大阪府):2009/10/07(水) 16:33:15.61 ID:rPtegvw1
世界最強の共同体とか言いまくって、株も上がれば日本人も再び金持ちになれるかもよ
36 ノイズe(新潟・東北):2009/10/07(水) 16:33:32.51 ID:s4MbjOB8
※だが某半島が入れて入れてとゴネてきます
37 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/07(水) 16:33:37.07 ID:jEk8N7Eg
アジアのバランサーがいないニダ
38 モズク:2009/10/07(水) 16:33:37.18 ID:IlKw9pOt
大陸の人間を信用すると痛い目に合う

って、死んだ爺ちゃんが言ってた
39 ノイズh(群馬県):2009/10/07(水) 16:33:39.77 ID:jKq9mjFP BE:202878735-PLT(12143)

>>10
イギリスの読売
40 ノイズw(埼玉県):2009/10/07(水) 16:34:00.56 ID:xoLJ7ezn
ん?
何か抜けてない?
41 モズク:2009/10/07(水) 16:34:14.42 ID:sNMzFW4h
日本人は中国に行きたくないのに
中国人はわんさか日本に来れるんですね
死なずにすむ人が何人死ぬんだろう
42 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/07(水) 16:34:30.81 ID:M689HUlf
日本人も中国人も望んでないのに
43 ノイズx(長屋):2009/10/07(水) 16:34:39.36 ID:quEqbGAG
<丶`∀´>ウリは主役だからわざわざ書かなくてもいいのニダ
44 ノイズw(関東):2009/10/07(水) 16:34:41.45 ID:cOwXMfpU
>>28
当たり
45 モズク:2009/10/07(水) 16:34:54.36 ID:N8xwCyCT
記事に「韓国」が入ってないニダよ!!!

おかしいニダよ!!
46 モズク:2009/10/07(水) 16:35:01.08 ID:Fxtxmk/p
虐殺・軍担当   中国
頭脳・懐柔担当 日本

確かに最強っちゃ最強だが・・・
47 ノイズn(アラバマ州):2009/10/07(水) 16:35:05.62 ID:8ZFlK5rg
<丶`д´>
48 モズク:2009/10/07(水) 16:35:22.02 ID:3Chd9I4A
日本の怪しい記事を参考資料として独自の妄想を踏まえたおばかニュース
49 ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 16:35:23.76 ID:yYnk1gNu BE:412020094-2BP(2010)

中国に侵略した子孫は根絶やしにしていいよ
50 ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 16:35:29.55 ID:logo1bCc
いまの日米同盟見てみろよ
51 モズク:2009/10/07(水) 16:35:36.62 ID:MECBZqUb
東京地検が頑張って阻止するよw
52 モズク:2009/10/07(水) 16:35:43.43 ID:0JazSwyH
イギリスが笑いながら褒めてる
53 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 16:35:53.38 ID:ZA+1DPAc
するわけねーじゃん。
中国による日本併合以外に。
54 ノイズa(関西):2009/10/07(水) 16:36:06.45 ID:ObjIxoDn
>>39
夕刊フジくらいだろ
55 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/07(水) 16:36:07.61 ID:mFRvIMzs
古い火種を煽り始めましたね、日本にはこれに対抗する機関あるんですかね
56 ノイズf(catv?):2009/10/07(水) 16:36:12.37 ID:QkiDIP/+
日本は環太平洋極西の島国だから関係ないな。
57 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 16:36:15.63 ID:VCuPDK7B
胸が暑くなるな
58 ノイズn(大分県):2009/10/07(水) 16:36:16.65 ID:NTW9jE4W
これは遠まわしに日本は中国の属国になるって皮肉ってるんだろ。w
59 ノイズw(アラバマ州):2009/10/07(水) 16:36:24.84 ID:GUDxVBcL
一々大げさなんだよ、英国メディア
60 モズク:2009/10/07(水) 16:36:37.98 ID:DGeKhuuq
両方とも輸出立国なんで実は結構もろいよね
61 ノイズa(新潟県):2009/10/07(水) 16:36:38.21 ID:uvT1CSiL
めっちゃ馬鹿にされてる感があるんだが
62 ノイズw(dion軍):2009/10/07(水) 16:36:44.11 ID:D9tUYjse
大英帝国
日本自爆、中国厄介払い、朝鮮たかり主見つけた!

万歳三唱ってとこだ
63 ノイズ2(東日本):2009/10/07(水) 16:36:52.83 ID:c1h2miW7
>>3
沖縄(笑)
64 ノイズh(神奈川県):2009/10/07(水) 16:36:54.43 ID:VaWVy9B5
でも日本と中国が手を組んだら強いって
韓国はどうでもいいけど
65 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/07(水) 16:37:06.53 ID:tEjY/LFc
イギリスの嵌め込み始まったな
66 ノイズ2(神奈川県):2009/10/07(水) 16:37:14.82 ID:fQksz94f
世界最強とか言われると悪い気はしないな
67 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 16:37:19.15 ID:VCuPDK7B
デイリー・テレグラフ

新華網

ライブドアニュース

ニュー即
68 ノイズc(静岡県):2009/10/07(水) 16:37:22.54 ID:I3x4nmlW
大東亜共栄圏です!今度はイタリア抜きでやりたいです
69 ノイズn(北海道):2009/10/07(水) 16:37:23.93 ID:ALm5rYvB BE:160296285-2BP(7783)

鳩山一郎の言う友愛というのは、リヒャルト・クーデンホーフ=カレルギーに影響され
ていて、彼は後のNWO新世界秩序、人類総家畜化計画の元となった汎ヨーロッパ主義を
著している。鳩山由紀夫が東アジア共同体に拘っているのも、その流れと言えるだろう。
70 ノイズ2(大分県):2009/10/07(水) 16:37:30.49 ID:TlMgc6tB
同盟組んだらとりあえず日本人は北海道に引っ越せ、北海道より下は中国人居住区だ
71 ノイズo(山陽):2009/10/07(水) 16:37:35.71 ID:9/f1md25
やめろ煽んな馬鹿
72 ノイズn(関西地方):2009/10/07(水) 16:37:50.49 ID:d2/Ll1Wb
今度は中国様の犬になるんか
73 ノイズe(catv?):2009/10/07(水) 16:38:06.18 ID:4ENlH2ts
イギリスの狡猾な外交戦略に組み込まれつつあるな。
「いよっ!東アジア共同体最強!最高!」とおだてて、
日中が組んで後戻りできなくなった頃に、「一党独裁で人権無視国家の
中国と組む日本は、我々民主主義国家との価値観とは相容れない」とバッシングされるように。
日本から技術と資金を得て強大になった中国を欧米が果実として受け取り、
離間させられた日本は押しつぶされてゆく。
74 ノイズf(愛知県):2009/10/07(水) 16:38:09.12 ID:A0olm0A+
中国共産党とは組めないから
早く違う政権建ててくれよ
理想をいえば南北に別れてくれて
片方が親日政権の国だと良いな
75 ノイズh(徳島県):2009/10/07(水) 16:38:09.80 ID:IykBdWJR
イギリスが言うとなんか怖いよね
76 ノイズw(千葉県):2009/10/07(水) 16:38:26.30 ID:Ykjy6W4q
もう日中経済は切っても切れない状況になってきてるからね。
早めに将来像を話し合っておくことは大事だよ
77 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/07(水) 16:38:26.47 ID:aXVOsJDn
お、英国様に煽られてます(笑)
78 モズク:2009/10/07(水) 16:38:43.46 ID:K+6AzgU+
さすがにイギリス人は人を馬鹿にするのが上手いな
日本のマスメディアもこのくらい海外を皮肉れるようになれ
79 ノイズn(兵庫県):2009/10/07(水) 16:38:45.73 ID:DMVR7A0g
>>1
英国人の大半が皮肉で出来上がっているw
80 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 16:38:46.51 ID:Ick/nBh7
さすが英国わかってるな
これを否定するのはセカイでもネトウヨだけだ
81 ノイズn(北海道):2009/10/07(水) 16:38:47.06 ID:ALm5rYvB BE:48089243-2BP(7783)

そろそろ、イギリス経済は崩壊するからな。米国より先に。
82 ノイズe(香川県):2009/10/07(水) 16:38:53.73 ID:7Y4D75pE
欧米びびってるぅ〜へいへいへい
アメリカびびってるぅ〜へいへいへい
日本人もびびってるぅ〜へいへいへい
83 ノイズ2(dion軍):2009/10/07(水) 16:38:55.49 ID:7zBQ8jlV
日本も震撼してます
84 ノイズe(埼玉県):2009/10/07(水) 16:39:08.12 ID:AfEzDTZS
中国の高官が「東アジア共同体なんて無理。あれはプロセスが大事なだけだ」
みたいなこと言ってなかったっけ
85 ノイズe(長崎県):2009/10/07(水) 16:39:22.33 ID:Ixkte4f9
warata
86 モズク:2009/10/07(水) 16:39:32.67 ID:yoRmsQ68
白豚びびってんの?w
87 ノイズh(コネチカット州):2009/10/07(水) 16:39:37.89 ID:W37chK3l
>>1
例えば
EUが正しいのならば
なぜロシアとの共同体を進めないのでしょうか
文化、人種、宗教的にも似通っているのにです

いかな共同体構想と言えど危険な思想を持つ
大国ロシアを入れることはEU崩壊に繋がります
EUはまたロシアを牽制するための共同体でもあるのです

さて、日本ですが
日本はアメリカ、インドと軍事同盟を組んでおり
膨張を続ける軍事大国チャイナから、日本を守りたいのです

つまり東アジア共同体を提言するものは
チャイナに与する売国工作員として追放される存在なのです
88 モズク:2009/10/07(水) 16:39:41.33 ID:Fxtxmk/p
中国と組んだらとりあえずドコ攻める? もう中国をひっぱる平和バカはいなくなるぜ

とりあえずロシアはガチ。元アジアの北東部を日中で取り戻そう! 石油もでるよ!
89 ノイズn(神奈川県):2009/10/07(水) 16:39:44.63 ID:k9jZvok6
韓国抜きでやるならいいけどそれじゃないなら無理だろうな
諭吉が泣いてるぞ
90 ノイズn(関西地方):2009/10/07(水) 16:39:47.66 ID:zEGlLHOu
いい加減ポンドやめてユーロにしろよ
91 ノイズh(コネチカット州):2009/10/07(水) 16:40:14.13 ID:LtN1uWRp
お土産でもらった毛語録が役に立つ日がくるのか
92 ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 16:40:17.38 ID:kKFtDZ1F
漢字文明最強!
白人どもをぶっ潰せ!!!!!!!!!!!

93 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/07(水) 16:40:19.37 ID:7/+TOzSu
実現できたら世界中の新しい1ページだけど
まあ無理だろうね
94 モズク:2009/10/07(水) 16:40:45.01 ID:xEDw3ZhQ
毛唐どもざまぁwwwwwwwwwwwwww
もっと恐れ敬えwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95 ノイズx(関東):2009/10/07(水) 16:40:46.85 ID:gej0g0is
同盟ってか中国の手先になるんだろ?
96 ノイズc(大阪府):2009/10/07(水) 16:40:49.76 ID:VKDJDWY7
白人右往左往wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97 ノイズn(兵庫県):2009/10/07(水) 16:40:50.43 ID:DMVR7A0g
>>80
英国の文化を知らないのかw?
やつらの得意技は
皮肉とホメ殺しw
98 ノイズh(徳島県):2009/10/07(水) 16:41:00.32 ID:IykBdWJR
陰謀論的にメーソンのトップはイギリスだろ
でハトはメーソンなのになんで中国と仲良くしようとしてる?
ここんとこ説明して
99 ノイズh(長野県):2009/10/07(水) 16:41:01.15 ID:cntomoE4
同盟なんて無理だ。

中国は最初に約束した条件を、条約を締結した後に
必ず変更して内容を形骸化させて来るだろうから。
今の状況は、中国の巨大市場に目がくらんで、消費市場で稼ぎたい日本が
中国にすがりついて、日本の持つ高付加価値技術を吸い取られようとしている段階だ。
対等の関係には間違いなくなり得ない。

対等でないのは間違いなく、日本には中国に対する報復力がないと見なされているから。
かといって核兵器を持てばいいというのは短絡的過ぎる。
中国はこれから、必ず資源の問題で周辺諸国との間に摩擦を起こす。
尖閣諸島、南沙諸島方面の海底油田開発と海域の自国領土化・実行支配化を
実現するために外洋艦隊を整備しているのがよくわかる。
中国と同盟を結べば、汚い仕事を押し付けられたり、
技術の核心部分を吸い取られたり、結果的には日本の未来には損しかない。
契約ということが守られない民族・社会風土が日本を苦しめることになる。

日本は中国から、未来に破産してなくなると見られている。
だから中国も同盟関係をわざわざ結ぶ事は無い。
むしろ、アメリカがそれを邪魔するだろう。
日本と中国は対立していてくれないと、東アジアにおけるアメリカの存在感が無くなってしまうからだ。
両者の対立があるからこそ、アメリカ軍は日本に駐留していられる。
そして中国にもアメリカロビーがいるはずだ。
アメリカから金が来なくなったら困るだろう。
同盟はまず結ばれない。
100 モズク:2009/10/07(水) 16:41:02.91 ID:Fxtxmk/p
日中同盟で戦争できそうなのが非常に嬉しい。失地回復という意味で。

やりすぎはいかんよ やりすぎは
101 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/07(水) 16:41:16.64 ID:pW2VP7wX
鳩山は口ばっかだから気にするなよ
102 ノイズs(コネチカット州):2009/10/07(水) 16:41:26.11 ID:RDPLKIDT
韓国君かわいそう
103 ノイズw(神奈川県):2009/10/07(水) 16:41:37.14 ID:IujoPfKd
中国がまともな国だったら、組んで白人どもをボコボコにしてやりたいとこだが
信用できないキチガイ国家だし
104 ノイズ2(福岡県):2009/10/07(水) 16:41:45.05 ID:zLyQGL40
相変わらずイギリス人の皮肉はきっついなぁ
105 ノイズx(熊本県):2009/10/07(水) 16:41:48.93 ID:yBwS2u8i
後の大東亜共産圏である
106 モズク:2009/10/07(水) 16:41:58.06 ID:va76FNuM
米国の州から中国の省に変わるだけじゃん
107 ノイズw(茨城県):2009/10/07(水) 16:42:01.32 ID:Xq7jKMF3
韓国入れると足引っ張られて瓦解するのは目に見えてる。
108 ノイズn(関東):2009/10/07(水) 16:42:14.26 ID:VDlnM7bn
関税障壁撤廃だけで終わる予感
109 ノイズn(北海道):2009/10/07(水) 16:42:17.54 ID:ALm5rYvB BE:32059924-2BP(7783)

汎ヨーロッパ主義によって作られたのがEUで、東アジア共同体なんて
その物真似でしかないからな。起源は依然としてEUだよ。
110 ノイズf(新潟県):2009/10/07(水) 16:42:41.50 ID:rnrWRBM6
誇大評価すぎワロタw
111 ノイズf(香川県):2009/10/07(水) 16:43:16.75 ID:3kjrhyEj
中国はさっさと朝鮮半島を併合しろよ
東アジアが生き残る唯一の道
112 モズク:2009/10/07(水) 16:43:27.68 ID:aZxRyKKX
>>109
結局はヨーロッパが頂点に立つかアジアが頂点に立つかだ
俺はアジアを選ぶね
113 ノイズs(コネチカット州):2009/10/07(水) 16:43:38.15 ID:8oOxzod6
やっぱり民族浄化されて、小日本鬼子は殺せー!みたいな展開に(ry
114 ノイズw(大阪府):2009/10/07(水) 16:43:39.68 ID:/3VgceID
>>87
残念ながら宗教に関してはロシアと西欧では違うぞ
115 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 16:43:41.15 ID:Ick/nBh7
>>103
信用できないのは白人も同じ
ならば同じアジア人で超大国である中国と仲良くした方がましだな
116 ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 16:44:13.41 ID:ZMgdy4A2
これ、マジでありうるんだよなー
反米ナショナリズムで日中が接近する可能性は安保史なんかを見ても明らかだし。
いまチョンチャン言ってるやつらも、ぶっちゃけ信念も思想も無いから、メディアが反米プロパガンダ始めたら速攻でそっちに飛びつくし。

民主主義結構好きなんだけどなー
117 ノイズh(徳島県):2009/10/07(水) 16:44:17.72 ID:IykBdWJR
>>111
韓国だけはいらないってのは日本中国で一致してる
118 ノイズ2(dion軍):2009/10/07(水) 16:44:25.40 ID:aVU0slAb
イギリス人にほめられるということは・・・
119 ノイズf(関西地方):2009/10/07(水) 16:44:43.95 ID:nR8KM5va
また何か企んでるな
120 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 16:44:50.35 ID:TU60YQ4w
>>9
同じ宗教、同じ民主主義って土壌があるからな。
121 ノイズc(コネチカット州):2009/10/07(水) 16:44:55.25 ID:an97/tqR
EUのような共同体は百年先の話だな。
122 ノイズh(福岡県):2009/10/07(水) 16:44:56.65 ID:YbBafuG4
はっきり言って中国は敵だよな
123 ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 16:44:59.72 ID:kKFtDZ1F
日本と中国が一斉に米国債を売って紙くずにすればいい
124 ノイズe(神奈川県):2009/10/07(水) 16:45:05.53 ID:TqeHTK7Y
これからは

最強のインフラ整備都市の東京
4000年の歴史を持つ北京
南京虫が大量にわく南京
そして経済で優位にたつ上海、香港、重慶

を入れた巨大国家を築くよ〜
125 ノイズf(福島県):2009/10/07(水) 16:45:07.85 ID:k+BXrWvd
よっしゃー早く中国様と同盟するべき
126 ノイズw(熊本県):2009/10/07(水) 16:45:15.35 ID:5Ptcu4QT
ということは、つまりやめたほうがマシということだな
127 モズク:2009/10/07(水) 16:45:19.19 ID:Fxtxmk/p
>>116 もう中国は共産制じゃないからいいじゃん。一党独裁はしてるけど
128 ノイズe(三重県):2009/10/07(水) 16:45:20.02 ID:unM3VM8H
アジアの虎は?
129 ノイズx(大阪府):2009/10/07(水) 16:45:25.37 ID:jrhtL1/q
ドル離れに世界が動き出した報道と合わせれば

米英が強烈に恐怖を感じるだろうなあ
130 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/07(水) 16:45:36.71 ID:YnPy5Qhd
嫌われ者と組ませようとか嫌がらせが酷過ぎるんだけど
(´・ω・`)
131 ノイズh(茨城県):2009/10/07(水) 16:45:43.17 ID:NbGc1BrK
>>9
世界史の教科書開いて、欧州の国境とか勢力分布の変遷みてみ。
あいつら兄弟喧嘩してるだけやん。
132 ノイズn(コネチカット州):2009/10/07(水) 16:45:53.15 ID:8oOxzod6
中国+北+韓国
日本+台湾
でよくね?
133 モズク:2009/10/07(水) 16:45:59.00 ID:aZxRyKKX
>>129
対中冷戦勃発だな
134 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 16:45:59.46 ID:Ick/nBh7
>>128
アジアの虎(笑)は日本の支配下にあるから心配ない
135 ノイズw(千葉県):2009/10/07(水) 16:46:00.61 ID:Ykjy6W4q
>>109
元々アジアは大連合国で日本も中華文明の一部だったんだぞ
136 ノイズw(東日本):2009/10/07(水) 16:46:06.26 ID:abTxkJDz
日本と中国が組んだって、資源国から見たらお笑いコンビ
137 ノイズn(コネチカット州):2009/10/07(水) 16:46:15.16 ID:YDUWviZB
仲良くしていた中国を急に攻めたりした明治新政府は英米に操られてたのだろうな
138 ノイズw(千葉県):2009/10/07(水) 16:46:21.16 ID:Ru9wyX58
無理だろ
やるとしても中国共産党である内は絶対無理
139 ノイズa(愛媛県):2009/10/07(水) 16:46:52.44 ID:soSnBsny
大げさな話だ
140 ノイズo(静岡県):2009/10/07(水) 16:46:54.23 ID:qzsGCiL/
共同体作ったら、覇権争いで今より日中関係悪化しそう
141 モズク:2009/10/07(水) 16:46:56.95 ID:aZxRyKKX
>>132みたいなアホがいる限りネトウヨの水準はこんなもん
142 ノイズs(コネチカット州):2009/10/07(水) 16:47:09.50 ID:vw+jSu7Q
どうでもいいけどイギリスも中国侵略しただろ
何しれって日本の侵略だけ書いてんだよ
143 ノイズn(岩手県):2009/10/07(水) 16:47:20.70 ID:F5t67Yyt
中国は今まですごい反日教育してたのに
ある日を境にいきなり親日とか無理だよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 16:47:20.60 ID:Ryiz0u7y
>1 日本が中国を侵略したことから始まる

そろそろこういう嘘は止めてもらいたい
145 ノイズs(コネチカット州):2009/10/07(水) 16:47:22.25 ID:8RiG/OPL
>>9
はぁ
そう見えるんだ

まあ外から見りゃそんなもんか
146 モズク:2009/10/07(水) 16:47:27.36 ID:Fxtxmk/p
日中が組んで本当に困るのは米じゃなくて露だよ。
日中が組んで北方領土返せって言われたら返さざるを得ない。
中国は核兵器何百発ももってるし。
147 ノイズw(dion軍):2009/10/07(水) 16:47:39.85 ID:D9tUYjse
>>135
それを既成事実にするために
教科書から『聖徳太子』を削除するんですね

わかります、わかります
148 ノイズa(コネチカット州):2009/10/07(水) 16:48:16.25 ID:LjCu6XsJ
台湾だけでいいだろ
149 モズク:2009/10/07(水) 16:48:29.07 ID:JXisjO8V
日本中が一番震撼しているという…
150 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 16:48:29.98 ID:9C0bqOy1
>>87
無教養な馬鹿にはロシアも欧州も似てるのかもしれんが、日本とインド以上の違いがあるぞ
151 ノイズw(関東):2009/10/07(水) 16:48:34.47 ID:VM8Ow1mG
英国死ね
152 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 16:48:37.87 ID:oVogxgF8
日本が飲まれる。
153 ノイズx(北海道):2009/10/07(水) 16:48:46.95 ID:c06YLkHv
間に挟まれた国があったような
154 ノイズc(関東):2009/10/07(水) 16:49:03.71 ID:rcqXwIA0
中共と手を組むとかwww
向こうは日本が欲しいだけじゃねーかwwwwww
155 ノイズ2(dion軍):2009/10/07(水) 16:49:06.59 ID:7zBQ8jlV
>>137
日本と清は然程友好的でもなかったような
156 ノイズe(チリ):2009/10/07(水) 16:49:32.23 ID:CGPU17g2
世界最強か・・・悪くないな
157 ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 16:49:38.08 ID:ZMgdy4A2
>>127
一党独裁と官僚主義は日本もだからあんまし文句言えんなw

カナダの学者が北朝鮮崩壊と、それに伴う統一朝鮮利権の日中の接近によって共同体かそれに近いものが出来うる、と書いてた。
割とあると思うんだよね。今は沈静化してるだけで日本人の白人コンプレックスは健在だし。
158 ノイズa(愛媛県):2009/10/07(水) 16:49:41.04 ID:soSnBsny
>>135
それは幻想だよ
アジアはヨーロッパほど異民族間で国取り合戦をやらなかった
だから交じってるようで実は交じってないんだよ
159 ノイズx(大阪府):2009/10/07(水) 16:49:44.98 ID:aObuwflw
日米同盟維持したままどうレベルの日中同盟築けば日本最強じゃね
絶対無理だが
160 ノイズe(九州):2009/10/07(水) 16:49:50.32 ID:U2T4/ALS
今現在の最強の二国間同盟ってどこだろ
やっぱ英米同盟かな
161 ノイズw(北海道):2009/10/07(水) 16:50:11.42 ID:VAaC8Ryu
日中韓組めば怖いもの無しじゃね?
162 ノイズw(東日本):2009/10/07(水) 16:50:12.46 ID:abTxkJDz
>>153
そこは中国にやるから、こっち来るな
163 ノイズw(兵庫県):2009/10/07(水) 16:50:22.26 ID:batw8qZI
中国が首を縦に振るとは思えないんだが
164 ノイズn(岩手県):2009/10/07(水) 16:50:24.51 ID:F5t67Yyt
むしろ中国が英吉利に植民地支配されて日本も植民地になりそうだったから戦争したのに
自衛の戦争でも歴史からみたら侵略なんだろうね

って英吉利が言うなwwwwwww
165 ノイズ2(京都府):2009/10/07(水) 16:50:33.36 ID:oYXntomR
中国と組むくらいなら世界最強とかいらないです
166 ノイズc(コネチカット州):2009/10/07(水) 16:50:33.60 ID:an97/tqR
第二次世界大戦時に日本と中国が組んで欧米列強とやり合ってたら歴史はどう変わってたのやら。
考えてみると実に面白い。
167 ノイズa(福岡県):2009/10/07(水) 16:51:14.27 ID:Fg9lHScj
米国>>>日中>>>欧州(笑)

大切なのは中国と渡り合える軍事力と金融をもつこと、
んで中国の鼻っ柱を折ろうとする動きを見たら被害をこうむらないように距離を置くこと
168 ノイズw(東日本):2009/10/07(水) 16:51:19.19 ID:abTxkJDz
>>163
俺らだって資源の無い国はいらない
169 ノイズh(コネチカット州):2009/10/07(水) 16:51:20.95 ID:W37chK3l
むしろ日本はアメリカ、EUと共同体を作った方がいいぞ
チャイナとは距離をとった方がいい
170 モズク:2009/10/07(水) 16:51:28.01 ID:aZxRyKKX
日中が急接近してるから韓国もあわてて「日王の訪韓を要求する」とか言ってるよな
嫌だね絶対に行ってやるもんかね。アジアで孤立してろ
171 ノイズo(埼玉県):2009/10/07(水) 16:51:40.06 ID:rIkUF60s
中共でさえなければ…
国民党なら…
172 ノイズh(アラバマ州):2009/10/07(水) 16:51:42.55 ID:9LPaGuZU
中国と一緒になんかやれるわけないだろ
食われちゃうよ
173 ノイズa(大阪府):2009/10/07(水) 16:51:49.67 ID:Zzw+FeeU
共同体っていうか
日本が飲み込まれるだけだし、
日本語が古典になるだけだし、
日本の歴史はそうとう修正させられるだけだし、
まぁおこぼれは多少あるかもしれんが。
治安悪化と日本民族弾圧と引き換えに。
174 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/07(水) 16:51:59.72 ID:wSlnexdV
中国様が日本と同等の立場にたつわけないだろ・・・
立場を弁えろよポッポ
175 ノイズw(兵庫県):2009/10/07(水) 16:52:07.15 ID:NCgu1D3e
なるほど、一理あるな
176 モズク:2009/10/07(水) 16:52:22.16 ID:Fxtxmk/p
今は中国と組んで二国とも北方をとりかえし、その後お互い好きな国と組めばいいだろ

コレ夢じゃねぇぞ
177 ノイズe(愛知県):2009/10/07(水) 16:52:24.29 ID:c+0FlUvw
>>162
いや、むしろ消滅させてくれて一向にかまわないから。
178 ノイズ2(西日本):2009/10/07(水) 16:52:29.59 ID:lIpL5aDD
ウリも入れろニダ。
179 ノイズa(滋賀県):2009/10/07(水) 16:52:30.36 ID:SQHMgpbB
中国なんていずれ滅びるのに何で共同しなきゃいけないんだよww
180 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 16:52:35.34 ID:Ick/nBh7
>>166
大東亜共栄圏と東アジア共同体の大きな違いはそこ
中国と敵対関係にあるかそうでないか
これは大きな違いだな
181 ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 16:52:37.51 ID:ZMgdy4A2
>>168
60年前ならともかく、今はレアメタル・レアアース出まくってるだろ
182 ノイズf(愛知県):2009/10/07(水) 16:52:46.24 ID:0GLLAaQe
>>1
どうでもいいけど100年前に日本が戦ったのは清朝で中国じゃないだろ
というか中国は存在しないだろその時代
183 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/07(水) 16:52:57.88 ID:xhYjZydc
>>1 日本中も震撼したよw
184 ノイズa(愛媛県):2009/10/07(水) 16:53:19.20 ID:soSnBsny
>>166
変わるはずもないな到底叶わない
それどころか、事実上の人種対立だから今より人種差別が激しい世界になっていたかもしれない
185 ノイズw(千葉県):2009/10/07(水) 16:53:28.12 ID:Ru9wyX58
つーか中国が欲しい日本ってのは、中国が日本を手に入れた瞬間、日本が変貌して無くなるんじゃないか

>>166
歴史にもしは無い(キリッとか言うのもいるが
あの時ああだったら〜って想像するのは何だかんだで面白いのではなかろうか
186 ノイズa(大阪府):2009/10/07(水) 16:53:32.93 ID:rPtegvw1
>>179
いやいや、日本のほうが先に滅びそうだから。
187 モズク:2009/10/07(水) 16:53:39.52 ID:QlSe/yRz
まぁ後3年待てば共産党が内戦、南北に分裂するかもしれないから
上海中心の華南側となら同盟組んでもいいかもしれん
188 ノイズw(東日本):2009/10/07(水) 16:53:44.92 ID:abTxkJDz
>>181
そんだけでナニが出来る?
資源あったらアフリカの独裁政権支援してまで石油漁ってないだろ
189 ノイズo(北海道):2009/10/07(水) 16:54:12.42 ID:ZNyztN53
ビザ免除したら最後、日本が中国人だらけになるじゃん
ないわ
190 ノイズa(大阪府):2009/10/07(水) 16:54:53.01 ID:rPtegvw1
中国と組んででも世界取ったらええんちゃうの
中国利用して経済的に豊かになったらええんちゃうの
191 ノイズs(catv?):2009/10/07(水) 16:54:55.41 ID:QfQ/Jqlb
中国人っていうかアカだろ
あんな恐ろしい連中とやっていけるわけない
192 ノイズf(愛知県):2009/10/07(水) 16:55:07.19 ID:0GLLAaQe
>>188
おまえにとって資源は油しかないのか
どういう発想力だよ
193 ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 16:55:40.84 ID:ZMgdy4A2
>>185
同化対象ではなく、香港や上海みたいなノリで扱うんじゃねーの?
中国と対等なパートナーシップを結べるだけの政治力が日本にあればなぁ・・
194 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 16:55:47.17 ID:yhPlG64t
>>188
自国のは採らなくても経済回る
現にアメリカも採ってない。まあ採算があわないから採って無いんだけど
資源確保って考えてるんだろ
195 ノイズh(徳島県):2009/10/07(水) 16:55:54.82 ID:IykBdWJR
>>192
石油からしたらレアメタルなんてゴミだろ
196 モズク:2009/10/07(水) 16:55:57.53 ID:aZxRyKKX
お前らいつもは中国と聞くとアレルギー反応起こすのに
ブリキに褒められた途端手のひら返しまくりだな
197 モズク:2009/10/07(水) 16:55:58.10 ID:5iruurbJ
「もし日本と中国が手を組むと、二国のホロスコープを掛け合わせてつくる
コンポジットチャートで見る限り、きわめて強力な連盟国となりえる。
強大な軍備で他の国を撃破することになるし、また他の国と日本の関係は
最悪になるだろう。戦前の帝国主義的な日本に戻ってしまうきっかけは
皮肉なことに中国だ。これは化学作用というほかない。その点で親密すぎる
兄弟国にはならないほうが良いと思われる。数十年の間は経済協力圏として
近すぎず遠すぎずという関係が理想的だ」
(「ホロスコープメッセージ」)
198 ノイズe(チリ):2009/10/07(水) 16:56:10.85 ID:CGPU17g2
>>188
レアメタルを甘く見るな
199 ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 16:56:20.16 ID:Hf7d/8vX
中華人民共和国日本省になれ
いやなら今まで2000年間
使ってた漢字の使用料払え
100兆円で我慢する
200 ノイズn(北海道):2009/10/07(水) 16:56:22.70 ID:ALm5rYvB BE:168311276-2BP(7783)

ν即民の能力を使いこなせるのは、ロシアくらいだろう。
中国では無理だ。
201 ノイズw(東日本):2009/10/07(水) 16:56:24.24 ID:abTxkJDz
>>192
食肉ですら輸入に頼ってるだぜあの国
202 ノイズs(香川県):2009/10/07(水) 16:56:25.78 ID:Ue262cyq
なんだテレグラフか
203 ノイズ2(catv?):2009/10/07(水) 16:56:27.15 ID:GBNVrncd
大東亜共栄圏だろ
204 ノイズ2(dion軍):2009/10/07(水) 16:56:29.48 ID:7zBQ8jlV
とにかく問題なのが中国人の無駄な人口と繁殖力だ
これに対策を打てないうちはどうしようもない
205 モズク:2009/10/07(水) 16:56:53.02 ID:Fxtxmk/p
中国は銃。うまく使えばイイ。
時期が時期であれば、銃は平和と発展にも使える
206 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 16:57:08.25 ID:SBfLnNIg
日本のかわりにウンコ半島と組んでもらえば法則発動で世界とバランスがとれるんだけどな
中国が嫌がるシナー
207 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 16:57:12.48 ID:VCuPDK7B
ttp://www.asahi-net.or.jp/~uu3s-situ/PageMill_Resources/image1122.gif
ttp://hexagon.inri.client.jp/img/map_ASIA_WW2.gif

さてさて・・・戦前の日本は戦線を広げすぎたが、次はどうなることやら。
208 ノイズh(徳島県):2009/10/07(水) 16:57:13.45 ID:IykBdWJR
>>204
その繁殖力を教えてもらわないとな日本は
209 ノイズo(コネチカット州):2009/10/07(水) 16:57:28.07 ID:xzrpNR17
英誌が言うなら逆だな
210 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 16:57:41.75 ID:9C0bqOy1
ID:abTxkJDz
211 ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 16:57:43.55 ID:ZMgdy4A2
>>188
だから油以外の資源は持ってるんだってば
ついでに天然ガスとか代替エネルギーも結構ある。

お前の頭の中では資源=石油なのか?
212 ノイズc(長野県):2009/10/07(水) 16:57:44.28 ID:7omzTjZw
イギリスはネトウヨ
213 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 16:57:50.73 ID:+6mpJ+xH
中共の領土的野心は異常
朝鮮自治区と倭族自治区になるだけ
214 ノイズs(栃木県):2009/10/07(水) 16:57:53.15 ID:sbqGAIo5
日中同盟てもう決定事項なの!?
215 ノイズh(千葉県):2009/10/07(水) 16:58:01.85 ID:cb4wNClV
>>198
タングステンがないと戦車の砲弾作れないしな
今は殆ど中国頼みなんだっけか
216 ノイズc(dion軍):2009/10/07(水) 16:58:12.60 ID:6NMLpO92
それにはまず中国を分割して1億国家群にしてもらわんと

バランス悪すぎ
217 モズク:2009/10/07(水) 16:58:34.35 ID:aZxRyKKX
>>207
こう見ると領土だけでもすげぇな
ローマ帝国並じゃないか我が軍は
218 ノイズw(アラバマ州):2009/10/07(水) 16:58:53.56 ID:rlKO9Ghu
日中印三国同盟で第3次世界大戦や!
219 ノイズw(東日本):2009/10/07(水) 16:58:59.62 ID:abTxkJDz
>>211
鉄鋼あったっけ? 
ブラジルと組んだ方がはるかにマトモな発想
220 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 16:58:59.76 ID:Ick/nBh7
>>214
いや
道のりは遠いな
221 ノイズ2(dion軍):2009/10/07(水) 16:59:04.29 ID:7zBQ8jlV
>>216
一国あたりの人口を制限すべきだな
その方がエコだし
222 ノイズe(チリ):2009/10/07(水) 16:59:08.80 ID:CGPU17g2
>>201
マジかよいらねそんな国
中共時代に老人を処分しろよ人多すぎ
223 ノイズo(山形県):2009/10/07(水) 16:59:38.36 ID:wXNBMP4K
単純な国力の足し算ができれば大きい存在になるだろうけど、ムリだろうなぁ

> 「東アジア共同体」構想は欧州連合(EU)と似ており、加盟国同士のビザ免除などから始まり、最終
> 的には共通通貨体制の実現を図ると見られる。
これとかどうなるんだよ
224 ノイズx(コネチカット州):2009/10/07(水) 16:59:47.05 ID:1wZPzkt5
ようは俺たち欧米人の邪魔になるから消せ!ってことだろ?
225 ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 16:59:54.01 ID:ZMgdy4A2
>>196
明らかに住民が違う気がする。
なんの関係も無いのに韓国韓国言ってる奴らがちょっと少ないし
226 ノイズs(神奈川県):2009/10/07(水) 17:00:06.07 ID:L13w/tR+
軍事独裁国家と共同体つくろうとか、どんだけ危険な国だよ
敵国条項あるうちに国連は空爆しとけ
227 ノイズw(千葉県):2009/10/07(水) 17:00:07.66 ID:Ru9wyX58
>>193
中国人が大量に流入してもそうなれるんだろうか。やっぱ翳り行くんじゃないか
日本人同士だから成立するみたいな所があると思うんだが、この国
例えば治安が良いっていっても、中国人が更に多く入ってきたらそれも無くなるんじゃ
228 ノイズe(コネチカット州):2009/10/07(水) 17:00:09.45 ID:pH169s6X
どこか忘れてないニカ?
229 モズク:2009/10/07(水) 17:00:27.19 ID:Fxtxmk/p
今時分ネトウヨは台風情報で騒いでるんだろw
230 ノイズo(埼玉県):2009/10/07(水) 17:00:31.60 ID:fCzvnzww
日中で同盟なんてしたらアメリカ製の兵器買えなくなるじゃん。
ラプタンどうすんだよ
231 モズク:2009/10/07(水) 17:00:36.91 ID:CWELPnIQ
>>223
人民元も¥だから記号的には問題なし……
232 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 17:00:42.75 ID:+6mpJ+xH
>>222
結構したんだけどな
233 ノイズn(千葉県):2009/10/07(水) 17:00:45.23 ID:hH0GWoMC
>>1
同盟すればの話だな。当の中国が嫌がっているわけだが。
234 ノイズh(千葉県):2009/10/07(水) 17:00:47.78 ID:cb4wNClV
>>228
真に資源のない国はマジ勘弁
235 ノイズw(神奈川県):2009/10/07(水) 17:00:49.79 ID:IujoPfKd
>>216
香港と上海あたりが独立国家になれば組んでもいいな
236 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 17:00:50.77 ID:Et9v1Zdr
恥ずかしいからやめろ
237 ノイズs(東京都):2009/10/07(水) 17:01:39.48 ID:ESqvbLsD
確かにシナと組めば白人どもを屈服させることができるけど
民度に耐えられるの?
238 ノイズ2(千葉県):2009/10/07(水) 17:01:52.51 ID:VJIxg1i0
やはり世界最強の同盟にはバランサーが必要だよな
239 ノイズf(神奈川県):2009/10/07(水) 17:02:00.80 ID:OiTk4kLS
最強というより最凶
240 ノイズs(神奈川県):2009/10/07(水) 17:02:05.77 ID:/4hBCzvq
日中より日印
241 ノイズa(関西地方):2009/10/07(水) 17:02:17.10 ID:+cvg+aJm
たしかに実現すりゃ最強だろうけど・・・

してほしくねえ
242 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 17:02:18.54 ID:Ick/nBh7
地政学的に見て
中国と同盟を組むということは
日本の安全保障、食料やエネルギー供給の安定、外交的優位
あらゆる面で日米同盟より遥かに国益に適う
まぁだからといってアメリカと切れるってことじゃなしにな
243 モズク:2009/10/07(水) 17:02:29.13 ID:DQ8zRYjT
さて、それじゃ東アジア共同体の共通通貨をなんて名前にするか考えとくか
244 モズク:2009/10/07(水) 17:02:39.48 ID:UXxf76Sr
八福神スレか
245 ノイズ2(神奈川県):2009/10/07(水) 17:02:49.27 ID:NUXCvLil
どうでもいいが街を歩いていて日本人よりも中国・朝鮮人の方が多い
なんてふざけた状態にだけはなってくれるなよ
246 ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:02:55.21 ID:ZMgdy4A2
>>219
鉄鋼・亜鉛もある。
ブラジルとかなんでいきなり出てくんの?
資源以外にも貿易の相互依存とか外貨準備高とか文化・人種とかいろんなファクターあるんすけど。
247 ノイズn(北海道):2009/10/07(水) 17:03:02.29 ID:ALm5rYvB BE:144266966-2BP(7783)

このスレは上げなくていいよ。イルミナティの陰謀だから。
248 ノイズo(埼玉県):2009/10/07(水) 17:03:03.01 ID:fCzvnzww
>>240
日印で同盟して中国を半分ずつわけっことか良いね
249 ノイズw(千葉県):2009/10/07(水) 17:03:20.79 ID:Ru9wyX58
>>240
印度の方が将来成長しそうなんだっけ
といってもあそこも強かな国だそうから、一筋縄では行かないだろうなぁ。中国と比べればマシかもわからないが
250 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 17:03:37.38 ID:9C0bqOy1
>>234
まあ人的資源は一応ある
251 モズク:2009/10/07(水) 17:03:37.43 ID:aZxRyKKX
>>242
アメリカと事を構えることがないというだけで物凄い得だよ
252 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/07(水) 17:03:37.57 ID:5KqeV6tQ
白人様がランクダウンするときが来たか
253 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/07(水) 17:03:46.96 ID:1Qzq+f58
チャイナは嫌いだが、インド中国日本の同盟は興味深い。
254 モズク:2009/10/07(水) 17:03:52.74 ID:9LqFVVii
日本が世界の中心になることはないけどね
255 ノイズh(徳島県):2009/10/07(水) 17:04:04.28 ID:IykBdWJR
日中で世界最強なら
日中印だったら銀河一狙えるな
256 モズク:2009/10/07(水) 17:04:15.04 ID:Fxtxmk/p
先ず日中で北方分割
次に日印で西方分割でいいだろ
257 ノイズf(長屋):2009/10/07(水) 17:04:26.44 ID:HzbQ3TV1
>>2
過去形吹いた
258 モズク:2009/10/07(水) 17:04:42.05 ID:DGeKhuuq
>>254
王の隣にいる事は今からでも可能かと
259 ノイズh(千葉県):2009/10/07(水) 17:04:58.92 ID:cb4wNClV
>>249
地理的にそこそこ距離があるから中国みたいに領土云々で揉めることがないだけずっといい
260 ノイズw(千葉県):2009/10/07(水) 17:05:19.68 ID:Ru9wyX58
>>253
インドと中国半端無く仲悪くないか
261 ノイズx(コネチカット州):2009/10/07(水) 17:05:23.29 ID:5op9BeYL
そんな事してる暇があるのかが問題なわけで
262 ノイズa(関西地方):2009/10/07(水) 17:05:23.59 ID:+cvg+aJm
>>9
ヨーロッパは中国大陸が分裂してるようなもんだよ。
秦の始皇帝とかでてこなかったら、いまごろ中国はいろんな国家に分裂してたかもな(最近まで2つに分裂してたし)
263 ノイズn(北海道):2009/10/07(水) 17:05:28.87 ID:ALm5rYvB BE:160296285-2BP(7783)

中国が世界盟主なわけじゃないんだよ。
偽ユダヤが中国女にガキ産ませて、そのガキが盟主になるだけなんだから。
264 ノイズw(関西):2009/10/07(水) 17:05:41.32 ID:bm5O3c/E
日中韓か・・・すごいことぬりそうだ
265 ノイズc(catv?):2009/10/07(水) 17:05:46.12 ID:o2GoAxd0
価値観が合うのかな。どうなんだろ。つかず離れずくらいがちょうどいいのでは。

なんか性急すぎるとは思うけど。
266 ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:06:10.17 ID:ZMgdy4A2
>>254
ナンバー1よりナンバー2ッ!
267 ノイズx(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:06:32.48 ID:/dJAAxdz
胸が熱くなるな
268 ノイズ2(関西地方):2009/10/07(水) 17:06:33.08 ID:bPZ9ijUv
中国と組んで白人共焼き殺そうぜ
269 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:06:34.11 ID:tIaqg6KZ
中印は滅茶苦茶仲悪いんじゃなかったっけ
270 ノイズh(埼玉県):2009/10/07(水) 17:06:35.60 ID:9Q5YX5tE
> ビザ免除
これからしてないわ
271 ノイズh(徳島県):2009/10/07(水) 17:06:43.78 ID:IykBdWJR
>>263
おおお前か
>>98について詳しく説明してくれ
272 ノイズw(愛知県):2009/10/07(水) 17:06:43.67 ID:EAEFrFmf
シナ人は嫌だけど
白人が転落するのも見てみたい
273 モズク:2009/10/07(水) 17:06:57.10 ID:Iays4DyS
いいよ、中国と組んでやっても
イギリスがそこまで持ち上げてくれるなら
274 モズク:2009/10/07(水) 17:06:58.86 ID:ar5dfNXX
褒め殺しか
275 ノイズh(埼玉県):2009/10/07(水) 17:07:14.54 ID:TRibBgAG
1997年の香港か
ここの書き込みを見てなんか思い出した
276 ノイズa(関東):2009/10/07(水) 17:07:16.72 ID:ij1bxxWk
こんなことになったら欧米が全力で潰しにくるだろ
いちゃもんつけて先制核攻撃してくるぞ
277 ノイズo(北海道):2009/10/07(水) 17:07:43.12 ID:ZNyztN53
もうアメリカVSその他世界でいいだろ
とりあえずアメリカのジャイアンぶりを誰か止めろ
278 ノイズw(千葉県):2009/10/07(水) 17:07:46.28 ID:Ru9wyX58
>>276
文明崩壊フラグ
279 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 17:07:51.33 ID:Ick/nBh7
>>254
日本がよくも悪くもセカイの中心だった時がある
それが第二次大戦前後
今のようにアメリカに外交権を握られては
中心になりたくてもなれないし
なっても歪な世界の中心にしかなりえない
280 ノイズx(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:07:57.42 ID:/dJAAxdz
その間の国は
281 ノイズw(福岡県):2009/10/07(水) 17:08:00.17 ID:7L/VlSGu
中国外交学院の周永生さんの主張によると、まるで中国側から打診したかの印象だな
282 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 17:08:16.47 ID:XUsz2tp7
東アジアって国少なすぎだろ
東南アジアといっしょにやるならまだしも
283 モズク:2009/10/07(水) 17:08:27.12 ID:Fxtxmk/p
いつものレスをしようとしたけど偽がついてるからやめとくか。
284 ノイズn(北海道):2009/10/07(水) 17:08:56.54 ID:ALm5rYvB BE:64119528-2BP(7783)

>>271
中国というのは、メーソンが作った国だからな。
中国と聞くと、愚民は誰しも中国4000年とか想像するわけだが、
実際は1949年に建国された新興国家だからな。
285 ノイズs(関西地方):2009/10/07(水) 17:08:58.01 ID:l9vEjozD
ほんとネトウヨは感情論だけで中国とくっつくのを嫌ってるだけだな
そのくせアメリカとの従属関係は見て見ぬ振りする
286 ノイズw(関東地方):2009/10/07(水) 17:08:59.22 ID:++2biGjl
WW2で独伊と組んだような死亡フラグ
287 ノイズw(栃木県):2009/10/07(水) 17:09:48.87 ID:O/yh0YLR
右翼ってバカで日本のお荷物だよな、
明治政府や昭和に入ってからの中国侵攻を謝れ、
迷惑かけたことは間違いないんだから。
288 ノイズw(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:09:50.54 ID:z/U73CR1
>>9
日本だって、戦国時代や戊辰戦争で殺し合いしまくってた全国が
今は仲良くやれてるだろ?

ヨーロッパの各国=日本の各県(旧諸侯領)
EU=日本国
ローマ法王=天皇
みたいなもんだからな

日本と中国の関係は、
EUと中東諸国の関係に近い

同じ人種同士で隣同士でかつては文化的にも交流があったのに、
今はひどく相性が悪い
289 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 17:09:57.28 ID:bZj+U712
イギリスは香港の地位を維持したいために持ち上げてるだけだろ?
それと領海問題がある限り同盟は結べない

ああ友愛政権は尖閣諸島どころか沖縄県ごと献上する予定でしたっけ?
290 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 17:10:12.41 ID:4YdtcOXg
>>253
印中が同盟なんてあるわけ無いだろ
あんなに仲が悪いのに
291 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 17:10:14.49 ID:Ick/nBh7
>>285
だからよくいうだろ
ネトウヨはバカとか思考停止とか
まさにその通りなんだよw
292 ノイズx(関西地方):2009/10/07(水) 17:10:17.49 ID:wkti4gPr
東アジア共同体構想の素晴らしさは
コシミズさんの動画を見ればよく分かるな

アメリカと距離を取る感じを見れば
自民と違って日米主導から日中主導になるんだろう
アメリカにアジアの富をやる必要はないだろ
293 ノイズh(栃木県):2009/10/07(水) 17:10:18.96 ID:ZeY/Ja0t

世界最強という言葉に濡れちゃったブサヨの数→ 385297ブサヨ
294 ノイズn(兵庫県):2009/10/07(水) 17:10:27.92 ID:2GvNrQ+c
>>260
ものごっつい悪い

中国は日本の軍事をかなり過信してるよ。秒殺されると思ってるくらい過信。
経済力も軍事も過信。

あの口だけのチュンネッツユーザーでもボヤくぐらい。
国の頭がどう考えてるかは分からないけど、あの教育してたら過信するぐらい当たり前なのにな。

295 ノイズc(catv?):2009/10/07(水) 17:10:57.72 ID:o2GoAxd0
>>287

こういう人を見ると、洗脳教育ってのは怖いよな、とは思うよな。

それ、右翼の前で言いなよ。ここには右翼なんかいない。
296 ノイズw(岐阜県):2009/10/07(水) 17:11:15.23 ID:oFhKU5pQ
>ビザ免除
ぐへへ
297 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/07(水) 17:11:17.43 ID:iWRZBJJu
薩長同盟並みにありえない
298 モズク:2009/10/07(水) 17:11:32.51 ID:Fxtxmk/p
>>294 あのコピペが頭に入ってるからじゃないか? ほら日本軍最強伝説コピペ
299 ノイズw(徳島県):2009/10/07(水) 17:11:34.35 ID:+ykkHHCq
韓国という余計なゴミがくっついてくるのが嫌
300 モズク:2009/10/07(水) 17:11:44.90 ID:aVKXqe1N
少なくとも共産党独裁の間は_
301 ノイズw(愛知県):2009/10/07(水) 17:11:47.26 ID:ZY1t17Je
人口が同じくらいならいいけど1:10だから必ず飲み込まれるから嫌。
白人転落は見たいけどねw
302 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/07(水) 17:11:49.10 ID:i8qttC9T
しかし日本は恵まれてるな
アメリカさんにペコペコしつつ内需拡大、中国にペコペコしつつ外需拡大で世界3位は盤石じゃないか?
アメ中のトップ争いをうまく日本が吸収してけばうはうは
303 ノイズn(千葉県):2009/10/07(水) 17:12:18.03 ID:Vn7Kbls9
米国、欧州、露、印は日中同盟は悪魔のシナリオ。

世界が絶対に許さない。
304 ノイズn(兵庫県):2009/10/07(水) 17:12:25.04 ID:2GvNrQ+c
>>298
頭悪いのか魔性なのかはわからんが
何で日本のコピペ見てるんだよw
305 ノイズa(千葉県):2009/10/07(水) 17:12:38.54 ID:+bJmpPUS
1位(米)と2位(中国)の力が拮抗していて3位(日本)を味方につけた方が勝つっていう猿の群れ構造か
306 ノイズw(埼玉県):2009/10/07(水) 17:12:40.53 ID:uh5Yrajy
中国と同盟を組んだってお互い腹の探りあいで何も出来ないだろ
日本はもう自己増殖型のロボット作って、ロボットと同盟組んだ方がいい
307 ノイズw(鳥取県):2009/10/07(水) 17:12:49.21 ID:bgUfEFcd
政治的に問題がある国と共同してどうしろと?
308 ノイズn(北海道):2009/10/07(水) 17:12:50.84 ID:ALm5rYvB BE:56104627-2BP(7783)

確かに中国も一枚岩ではないが、上海閥などはもろメーソン系と言っても
過言ではないだろう。
309 ノイズh(徳島県):2009/10/07(水) 17:13:06.71 ID:IykBdWJR
>>302
そういやネトウヨが民主が与党になったら公明党と連立とか言ってたな
310 ノイズ2(関西):2009/10/07(水) 17:13:12.05 ID:v5fO/Tk1
でもそうなったら米欧露豪白人同盟作って囲い込むんだろ?
311 ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:13:14.29 ID:ZMgdy4A2
>>285
彼らのことはほっときゃいいよ。
信念も思想も知識もないんだから、周りに流されてるだけで害は無い。
312 ノイズw(愛知県):2009/10/07(水) 17:13:28.23 ID:EAEFrFmf
>>303
成立しそうになったら
露助とか問答無用で戦争しかてきそうだよな
313 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/07(水) 17:13:43.16 ID:jCD0Zgv7
文明の衝突
314 モズク:2009/10/07(水) 17:13:52.07 ID:pVO3BMiS
日本なんかせいぜい倭族自治区止まりだろ
315 ノイズc(catv?):2009/10/07(水) 17:13:51.56 ID:o2GoAxd0
>>303

確かに、世界最強ってのは間違ってはいないとは思う。ただ、日本は吸収されそうだよね。

東アジア共同体も理念としてはいいけど、現実にどこまで融合するのか、不透明すぎるし。
316 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 17:13:56.11 ID:MLJMMdPQ
シナ単独で十分世界最強になれるから
小日本なんて勝手に属国になってくれって感じだよ
317 モズク:2009/10/07(水) 17:14:07.04 ID:A1YZ5Coy
幕末明治は日華同盟派が多かったけど民度の低さと文化の違いを認識して脱亜に転向した
今も同じ事。大陸に幻想を見るなよ
318 ノイズn(兵庫県):2009/10/07(水) 17:14:07.70 ID:2GvNrQ+c
>>312
勝てないだろ。そこまで馬鹿じゃないし。
319 ノイズs(関西地方):2009/10/07(水) 17:14:11.02 ID:l9vEjozD
>>303
そりゃ世界は嫌がるよ
欧州もアメリカもこぞって中国にすり寄ってる中
地理的にも人種的にもリードしてる日本も参加してきたからな
320 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 17:14:26.04 ID:bZj+U712
向こうは「FAR EAST」は全部一緒に見えてるぐらいだから
日中同盟なんて言葉が踊るようになると
中国様のCO2排出も日本の連帯責任にされるんだろうなぁ

中国のCO2排出量は世界一でした
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254895045/1

1 名前: ノイズh(群馬県)[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 14:57:25.69 ID:jKq9mjFP ?PLT(12143) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_onigiri04.gif
中国、CO2排出で世界一に=07年に米国上回る−IEA

中国の二酸化炭素(CO2)排出量が、2007年に米国を上回り世界一だったことが6日、
国際エネルギー機関(IEA)が発表した報告書で明らかになった。

報告書はバンコクで開かれている国連気候変動枠組み条約特別作業部会に合わせ、公表された。
それによると、07年の世界全体のCO2排出量は288億トン。このうち、中国は61億トンと
全体の21%を占め、米国の20%(57億トン)を上回り、世界最大の排出国であることが分かった。

中国は1990年時点で、排出量が22億トンで世界全体の11%と、いずれも米国の半分足らず
だったが、07年までに排出量は約3倍に増えた。報告書は、中国の排出量が20年には、
世界全体の27〜28%に達すると予想している。

ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2009100700221&j1

依頼658
321 ノイズn(兵庫県):2009/10/07(水) 17:14:26.59 ID:TyTYQt+w
同体じゃなくて吸収だろw
322 ノイズ2(宮崎県):2009/10/07(水) 17:14:28.89 ID:YMIOqr7J
>岡田克也外相は7日午後、「東アジア共同体」構想について、
>「日本、中国、韓国、東南アジア諸国連合(ASEAN)、
>インド、オーストラリア、ニュージーランドの範囲で(構成を)考えたい」と述べ、
>米国は正式な加盟国としない形で創設を目指す考えを表明した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol
323 モズク:2009/10/07(水) 17:14:30.69 ID:Fxtxmk/p
米日中で最強同盟つくったらどうなるのっと。
324 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 17:14:32.68 ID:g0q8IRio
昔から白人は日本と中国の結びつきを極度に警戒してたのは確か
日清戦争時の三国干渉や日露戦争後の桂-ハリマン協定
満州国のリットン調査団や太平洋戦争に至る理由などなど
そうそううまく行く話じゃないが、将来を見越して交渉のカード
として持っといてもいいかもしれん
325 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 17:15:19.58 ID:IcLbPnNJ
反日教育やってる国と同盟とか寝言は寝て言えよ
326 ノイズw(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:15:52.92 ID:z/U73CR1
前々から言ってるんだが、日本と中国が共同体作ることは、
EUとイスラム圏で共同体作るくらいに無理があると思う
327 ノイズn(北海道):2009/10/07(水) 17:16:00.83 ID:ALm5rYvB BE:32059542-2BP(7783)

中国というのは、ロスチャイルドの手下のロックフェラーが作った国なんです。
328 ノイズc(catv?):2009/10/07(水) 17:16:09.68 ID:o2GoAxd0
>>324

そんなに無茶苦茶に仲が悪いばかりでもなかったのにな。中国文明の恩恵を受けてるんだし。
まぁ、文革やったようなアホな人たちが指導者だったようでは、目も当てられないってことかも知れないけど。
329 ノイズw(愛知県):2009/10/07(水) 17:16:11.73 ID:ZY1t17Je
>>323
EUが人権とか振りかざして邪魔する。
330 ノイズs(東京都):2009/10/07(水) 17:16:16.33 ID:ESqvbLsD
日中同盟するぞ詐欺で欧米を煽ってやるのだ
331 モズク:2009/10/07(水) 17:16:17.64 ID:DGeKhuuq
>>305
その為には2大政党になって欲しいんだがな
アメが勝ちそうなら自民に勝たせて中国との話は民主が勝手にやった事ですって言って
シナが勝ちそうなら逆に民主に勝たせる
日本って今結構いい位置にいると思うんだがな
332 ノイズe(京都府):2009/10/07(水) 17:16:20.81 ID:VdUB2nd5
>>326
トルコもEU加盟したじゃないか
333 ノイズx(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:16:25.50 ID:/dJAAxdz
日中同盟ちらつかせるのはいいだろ
334 ノイズw(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:16:28.53 ID:umx2QLTO
共同体とか言いながら殆ど中国の自治区状態になるんだろ
そもそも政治体制も違いすぎるし、あんな社会主義、軍国主義的な国と上手く行くわきゃない
335 ノイズw(長屋):2009/10/07(水) 17:16:37.48 ID:JiKWXdYj



                  お断りします



336 ノイズn(コネチカット州):2009/10/07(水) 17:17:01.85 ID:zn+AlSfw
中国には億単位で野人やら犯罪者やらいるだろ
337 ノイズo(埼玉県):2009/10/07(水) 17:17:23.56 ID:ayjR6YM6
中国が全域まともな統治ができてるバランスのいい国なら
東アジア共同体作れるが、そうじゃないしな
中国内を30ぐらいの自治区に分けた方がいいんじゃないんだろうか
338 モズク:2009/10/07(水) 17:18:09.63 ID:pVO3BMiS
>>326
パレスチナから自称ユダヤ人が全員出て行くくらい無理だな
339 ノイズs(関西地方):2009/10/07(水) 17:18:10.25 ID:l9vEjozD
中国が台頭してきた今
まだ脱亜入欧とか言ってるやつはただの白人コンプだろ
340 ノイズo(熊本県):2009/10/07(水) 17:18:13.74 ID:BSvzJqvi

                γー────────────────
                | 日本の良識ある世論は韓国や中国と良い関係を願っているんだよ。
                | 一部の人達(ネトウヨ)の心無い行為で失望しないで!
                ヽ、_____  ___________
                       |/
            ∧_∧∧_,∧    ∧_∧
            <*゚ー゚(*^ハ^)  (´∀` ∩ 
            U  ノ|  U  ⊂    ノ 
            〜|  | |   |〜 ( (ヽ ヽ 
             U"U U"U   (__)(__)

        \ 僕たちはアジアの家族 /
            ∧_∧∧_,∧ ∧_∧
            <*゚ー゚(*^ハ^)( ´∀`)
            U  ノ|  ⊃     つ
            〜|  | |   | / /ヽ ヽ
             U"U U"U(__)(__)
341 ノイズh(徳島県):2009/10/07(水) 17:18:39.84 ID:IykBdWJR
>>327
サンクス
342 ノイズc(青森県):2009/10/07(水) 17:18:40.75 ID:DJjbg8sE
チョン涙目wwww
343 ノイズw(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:18:51.73 ID:z/U73CR1
>>332
トルコぐらいが限界じゃないか?
UAEサウジイランイラクあたりまでが加盟したら感動するが
344 ノイズc(catv?):2009/10/07(水) 17:18:52.72 ID:o2GoAxd0

実際問題、東アジア共同体って実現可能性ってあるの?
どういうメリットが期待されてるわけ。これ。
345 ノイズh(catv?):2009/10/07(水) 17:19:05.14 ID:moEN0kwd
ここは外交カードとして持っておくべきだよね。地理的に近いのはかなり有利
346 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 17:19:07.25 ID:IcLbPnNJ
EU型の統合が東アジアでできると思うか?
共産主義国入れたらASEANみたいな機能不全に陥るのが関の山
347 ノイズf(関西地方):2009/10/07(水) 17:19:26.68 ID:8i5CGOst
>>166
とりあえずイタリアと組んだ方が負ける
348 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 17:19:31.85 ID:Ick/nBh7
>>339
あの時は中国が近代化されてなく
日本はこのままアジアとその仲間たちでいいのか
このままでは中国と一緒に欧米に食われちまう
っていう安全保障上の理由もあってのその言葉だからな
349 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 17:19:33.86 ID:6gDbssDz
中国は分割しろよ
350 ノイズe(コネチカット州):2009/10/07(水) 17:19:43.94 ID:pH169s6X
岡田の発言でスレ立ってるぞ
日中韓豪ASEAN、アメリカ抜きで共同体作るお!だって
351 ノイズx(長屋):2009/10/07(水) 17:19:57.49 ID:gt4+s/mG
大東亜共栄圏かー 中国がもう少し発展しないとなぁ
352 ノイズa(長屋):2009/10/07(水) 17:20:03.08 ID:lQyt6bkg
反日反中を煽って日中関係を悪化させたアメリカが今さら焦っても仕方ない。
しかしながら、日本が中国を相手にする可能性はゼロに近い。政府がいくら
歩み寄ろうと、日本の民間企業は既に中国人の民度の具合を嫌と言うほど
味わってしまった。同盟は、メリットとデメリットが相殺できて初めて成立できる。
同盟の怖さをアメリカに教えて貰った日本が、中国と組むのには遅すぎた。
353 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 17:20:07.67 ID:g0q8IRio
>>337
30ヵ国の南北朝鮮を相手にする事態を想像すると
それはあんまりお勧め出来ない気もするがw
354 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 17:20:19.21 ID:Ick/nBh7
>>327
なんかおもしろいなーと思いながらおまえのレスをいつもみてたけど
そのレスみてもう一切信じなくなったわ
355 ノイズo(埼玉県):2009/10/07(水) 17:20:22.06 ID:ayjR6YM6
統治できないのにバカみたいに広い国土持ってるのが問題
356 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:20:52.85 ID:PCXfWntT
>>9
EU vs UI
www
冗談じゃねえwww
日本は極東のイスラエルなんだよ。
近隣諸国は全て、潜在的敵国。一時も油断出来ない。
平和ボケ出来たのは米国のおかげ。
357 ノイズc(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:21:14.04 ID:q9e7CAs1


半島はいらんからw


358 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:21:25.61 ID:enuMkJu/
100年はありえないと思うけどなあ。
359 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 17:21:44.76 ID:IcLbPnNJ
チョンがもう少しまともなら旧帝国圏の共同体は有りだと思うけどさ
北抜いたら一応民主主義国だし
360 ノイズn(兵庫県):2009/10/07(水) 17:21:49.27 ID:2GvNrQ+c
>>340
これネタとして気持ち悪すぎるw


>>350
とか、日中以外にもっといいところ入れろよと思う
361 ノイズf(長野県):2009/10/07(水) 17:21:54.88 ID:gNYdxNwR
イギリスが乗せてきたってことは俺ら実験台になってるよ!!!!!!!!
情強たちよ歴史に学べ!!!!!!!!!!!!!!!
362 モズク:2009/10/07(水) 17:22:00.42 ID:9VfeP/Bf
363 ノイズo(東海):2009/10/07(水) 17:22:03.82 ID:6Q+IKH7s
中国が戦争するときは日本も手伝うのか
ちゃんと抗議してくれよ社民党
するわけがないだろうが
364 ノイズw(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:22:16.14 ID:7TXmCXKv
1位と2位が組んでる日米同盟は世界最強なの?
365 ノイズo(埼玉県):2009/10/07(水) 17:23:14.30 ID:ayjR6YM6
昔の日本の真似か知らんけど、工場作りまくって
発展してても14億人の大半が恩恵受けられない
やり方だと泥の上に城を作ってるようなもんだ
366 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:23:20.22 ID:SiWlWKze
こんなんぶち上げたからアメリカはCIA通して日本のマスコミや検察に働きかけて
鳩山政権露骨に潰そうとしてんじゃん
367 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 17:23:26.14 ID:IcLbPnNJ
>>357
一番いらねーのは中国だろ
政治体制も経済体制も違いすぎる
368 ノイズn(静岡県):2009/10/07(水) 17:23:41.80 ID:I30TROa5
>>364
日本は3位だよ・・・
369 ノイズo(中国地方):2009/10/07(水) 17:24:39.31 ID:PfoFgc5B
とりあえず民主化してくれ
話はそれから
370 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 17:24:40.62 ID:WhVgjWC8
お前らこれは日本が頼み込んで成立させてもらう質の物だからな勘違いするなよ
371 ノイズn(北海道):2009/10/07(水) 17:24:48.37 ID:ALm5rYvB BE:168311276-2BP(7783)

中国では、李家が幅を利かせているようだが、
ロックフェラー家も李家も三百人委員会の主要メンバーであり、
彼らが国家を自由自在に操る力を持っているのである。
372 ノイズf(長野県):2009/10/07(水) 17:25:03.91 ID:gNYdxNwR
同盟じゃなくて中華人民共和国日本省になるだけ
373 ノイズw(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:25:49.50 ID:7TXmCXKv
>>368
何年も1位と2位だったじゃん
その頃は世界最強なのかと
374 ノイズc(catv?):2009/10/07(水) 17:25:50.44 ID:o2GoAxd0
東アジア共同体をつくるメリットを誰か教えてくれ。
375 ノイズ2(千葉県):2009/10/07(水) 17:26:32.74 ID:VJIxg1i0
>>324
第二次ロンドン海軍軍縮会議とかなwあいつらビビリすぎwwwww
376 ノイズ2(dion軍):2009/10/07(水) 17:27:38.47 ID:aVU0slAb
>>374
領土紛争が起きにくくなる?
377 ノイズf(北陸地方):2009/10/07(水) 17:27:56.20 ID:kFEt0CdZ
中国はまだしも少なくとも朝鮮とは関係結びたくない
378 ノイズc(catv?):2009/10/07(水) 17:27:59.38 ID:o2GoAxd0

実際、ねちねちと喧嘩をし続けるってのは疲れちゃうから仲良くした方がいいけど。
ただ、あちらの反日教育はどうするの。あれ・・・・・・。洗脳を解除できるんだろうか。真面目な話。
379 ノイズf(広島県):2009/10/07(水) 17:28:12.78 ID:JN2uQJ4n
>>374
同じ漢民族どうし手を取り合える
380 ノイズn(北海道):2009/10/07(水) 17:28:21.86 ID:ALm5rYvB BE:180333195-2BP(7783)

1964年の外交問題評議会(CFR)の中国計画に溯らねばならない。
ちょうどこの年、デイビッド・ロックフェラーが中国を訪問したのである。
ロックフェラーの中国訪問の目的は、李家と会談し、この強力な中国
指導者たちと固い結束を結び、合意を交わすことであった。この合意
の根本は、中国とアメリカは決して戦争をしないというものであった。
この米中同盟関係は、1964年よりも遥か以前、三百人委員会で決定
されていた。そして、クリントン大統領が行ったことも、この同盟関係の
強化に繋がっている。つまり、ロックフェラー・李合意の強化である。
381 ノイズf(長野県):2009/10/07(水) 17:28:47.45 ID:gNYdxNwR
        イルミナティ結社(この世界のボス) ←ニュー速民のこと
              ┃
          十三人評議会 ←文明崩壊で動くレベル
              ┃
         三十三人評議会 ←第三次大戦で動くレベル
              ┃
          三百人委員会 ←日中同盟で動くレベル
              ┃
          フリーメーソン ←政権交代で動いたレベル
              ┃
          ユダヤ資本家(ロックフェラー、ロスチャイルド)
              ┃
          世界の資本家
              ┃
             アメリカ
              ┃ 
             日本政府━━━━━━━━━━┓
      与党内閣━━┻━━国会            ┣━━━━┓
   公明党━━自民党───野党─→政治家   各省庁  地方自治体 日本の資本家 
  創価学会               地元土建屋  官僚   縮図利権      企業   マスコミ 警察
暴力団 朝鮮総連                    公営機関                     電通  公安  自衛隊

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 

国民 庶民 サラリーマン ブルーカラー NEET 自営業 調理師 企業戦士 学生 教師 農業 公務員
                           ┃
                           親
382 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 17:29:27.01 ID:Ick/nBh7
>>374
白人主導のセカイの枠組みを根底から覆すことができる
383 モズク:2009/10/07(水) 17:29:47.94 ID:DGeKhuuq
>>374
関税がかからない
通貨が統一されて流通量が増える
中国は太平洋を得る
384 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 17:29:52.24 ID:SEYqDUKU
ん?日中同盟?w
右手で握手。左手で殴れた上に財布すられるのが落ち。w
385 ノイズw(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:29:54.50 ID:z/U73CR1
>>379
漢民族じゃない日本はどうなるんだよw
386 ノイズf(長野県):2009/10/07(水) 17:30:31.68 ID:gNYdxNwR
>>385
民族浄化
387 ノイズo(神奈川県):2009/10/07(水) 17:30:37.28 ID:wJGMfFob
また悪の枢軸国入りかよ。
388 モズク:2009/10/07(水) 17:31:28.74 ID:1IzqkQ9d
英国だって米英同盟を持ちながらEUに加盟してるというのに
日本がAU構想を持っただけで大騒ぎしすぎじゃね
389 ノイズ2(北海道):2009/10/07(水) 17:31:44.36 ID:s+V9RKey
>>374
アジアが日本に集れる
390 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 17:31:45.89 ID:8QiyqBcN
イギリス人は日本人にとって不快なニュースを書かせたら欧州一だな
391 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 17:31:52.57 ID:Ick/nBh7
>>387
東アジア共同体が成り立つようなら
アメリカを悪の枢軸と呼ぶ日がくる可能性がある
392 ノイズ2(dion軍):2009/10/07(水) 17:33:01.14 ID:7zBQ8jlV
>>385
漢民族の殆どは合併吸収された異民族
393 ノイズc(catv?):2009/10/07(水) 17:33:05.00 ID:o2GoAxd0
>>376
なるほどね。それもあるかも知れない。

ただ、一つの価値観を共有できない者同士が何で結びついていくんだろう? とか思う。
東アジアで共有されてるのは、漢字と儒教、仏教くらい? 
そういうのを共有されてるコミュニケーションツールとするしかないけど、ちょっと弱いよね。

>>379
漢民族じゃないよ。日本は。

>>382
現状がアングロ・サクソン主導ってのは、確かにそう。
国際ルールはすべてアングロ・サクソンが決めてる。
でもね、それ以上に公平な枠組みを作れますか? いまの中国の政治体制で。

>>383
日本にとってのメリットはどこにあるんだろう?
394 ノイズs(東京都):2009/10/07(水) 17:33:06.83 ID:ESqvbLsD
シナ人の自己中心主義を利用して毛唐を退治しようぜ!
395 ノイズx(北海道):2009/10/07(水) 17:33:32.07 ID:7RipNYM0
>>99

中国が巨大市場だと嘘をついているのをお忘れなく。富は一部の人のみ。
それ以外は極貧で消費する力はありません。日本はだまされている。
日本の資本がなければやっていけないのは中国のほう。失業者が1億人を
超え、人間性は世界最悪。朝鮮と中国は日本人とぜんぜん国民性が違う
と海外の人が何百年も前から言っているのを忘れるな!

 日経は中国からお金をもらっているのか?
 中国に進出しないと未来はないようなあおり方。
396 ノイズn(千葉県):2009/10/07(水) 17:34:04.19 ID:Vn7Kbls9
A、B、Cという固体があってAとBが争って漁夫の利を得るのはC。
AとBが協力して困るのはC。
Cにお世話になる時が来るかもしれないので、協力しちゃうぞと思わせ
ながら適度な距離感を保つのが大人。
397 ノイズa(関東):2009/10/07(水) 17:34:17.00 ID:P98Ut1nF
英紙が東アジア共同体を日中同盟と表記し韓国が猛抗議 とかなりそうだな
398 ノイズh(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:34:38.12 ID:2YNkW8of
朝鮮半島を潰してくれるんだったら同盟関係になりたい
399 ノイズe(長屋):2009/10/07(水) 17:35:23.46 ID:4fhcciFW
東アジア中国様共同体。
日本はチベットと化すがイオンは共同体の中で栄える事だろう。
400 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 17:35:42.33 ID:Ick/nBh7
>>393
共同体というのを企業の合併と置き換えれば答えが出る
合併後にそれぞれの会社の利益を個々に考えてもしゃーない
401 ノイズc(熊本県):2009/10/07(水) 17:35:54.78 ID:jyCWNEae
要するに中国が天下取るかアメリカが天下取るか
日本の立場は大して変わらないんですよね。
402 ノイズc(長野県):2009/10/07(水) 17:36:01.82 ID:xziPdpYr
くっせぇ蛮族に褒められてもうれしくも何ともないわ
403 ノイズc(catv?):2009/10/07(水) 17:36:51.16 ID:o2GoAxd0
>>400

まぁ、そういえばそうだね。

東アジア共同体は、三菱東京UFJ銀行みたいなもんだと言われれば、そんなもんか、とは思う。
404 ノイズw(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:36:58.17 ID:z/U73CR1
大体、中世に封建領主諸国だった時期を充分に持ってない地域は信用がおけない
主に契約関係のメンタリティという意味で
というか、ヨーロッパ=日本式の近代国家をきちんと運営できるのかどうかもあやしい

その点で、人種が離れていてもヨーロッパ圏は信用できるが、
人種が近くても中華圏はさっぱり信用できない
vs白人なんておためごかしに惑わされちゃ駄目だ
405 ノイズs(大阪府):2009/10/07(水) 17:37:05.83 ID:B2nWM6h4
ようは日本がキャスティングボート握ってるの?
406 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 17:37:13.49 ID:bZj+U712
鳩ぽっぽの考えてる東アジア共同体構想自体は
米国債保有1位・2位という立場の呉越同舟的なものかもしんないけどさぁ

【アメリカ】←─────────────┐
 ↑軍事費1位                  │GDP1位だが金融危機
 │CO2排出2位                │アラブ産油国がドルでの油取引やめるかも
 │                        │
 │軍事費2位                  │日米安保
 ↓CO2排出1位                │日米地位協定
【中国】                      │核の傘
 ↑外貨準備高(米国債保有)1位      │それらを見直すどころか
 │中華思想・反アメリカ            │日米間FTA案(小沢)まで 輸出産業どころか農業も終わりそう
 │                        │
 │友愛政権                  │円高で輸出業壊滅的打撃 なのに CO2を25%削減目標公約(キリッ)
 ↓外貨準備高(米国債保有)2位      │GDP2位だが大不況・もうすぐ中国様に抜かれる
【日本】←──────────────┘

友愛政権がつづき、アメリカの泥沼がつづくようなら
経済状況から否応なく中国にくっつくしかなくなる

まぁ・・・なんというか・・・
せめて面積二分割案で北方領土問題解決して先にロシアと組んで
選択肢を増やしておけとしか言えないが・・・

担当大臣はツープラスツーのムネオちゃんだもんなぁ
二島返還でウンとか言っちゃいそう
407 ノイズn(コネチカット州):2009/10/07(水) 17:37:34.54 ID:UKsYkyiH
今の一般庶民の生活が良くなるなら、別にチャイナに吸収されてもいいかなって思っちゃったり
408 ノイズf(埼玉県):2009/10/07(水) 17:38:18.63 ID:q3npt7Br
とりあえず国家ぐるみでの反日教育止めてくれないとあいつらと仲良くする気になれない
あと犯罪率だとかモラルとかマナーとかも日本人並みになれ
話はそれからだ
409 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 17:39:03.79 ID:IcLbPnNJ
>>407
EU型の統合を目指すなら国境取り外すのと通過統合は切れない
中国の貧民が日本に押し寄せるぞ
410 ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 17:39:05.08 ID:Nqw0JKd5
アジアが経済の中心になるのは確定的に明らかだし
IQのアベレージが高いアジアが一つになれば適うところはないからな
そもそも何千年と文化圏を共にしてきた間柄だし、ここ数世紀のことで
仲違いしてるほうが無理がある。アメリカやらヨーロッパの邪魔が入るだろうが
絶対に実現まで流されるなよ(キリッ
411 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 17:39:29.34 ID:SEYqDUKU
お前らインド忘れちゃいませんか?インド。それから東南アジア。
商売したいならインドと東南アジアにしとき。
412 ノイズe(長屋):2009/10/07(水) 17:40:43.99 ID:4fhcciFW
クリントンのババアがG2だなんて変な事を言って日本を軽く見るからこうなるんだ。
だけどこのままだとトンでもない事になるぞ。手遅れにならないうちに早くCIAを使って..
413 ノイズf(長野県):2009/10/07(水) 17:40:58.54 ID:gNYdxNwR
すごいこと考えた
米国債を握ったまま中国様の一の子分になれば世界の支配者じゃね?
414 ノイズw(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:41:09.24 ID:z/U73CR1
>>410
日本と大陸は文化的には相当違ってるぞ
建築様式や文字が大陸由来なだけで
415 ノイズ2(東日本):2009/10/07(水) 17:41:09.57 ID:ZJ1lJGRA
▽済南事件(さいなん)1928年 中国兵による日本人略奪陵辱暴行殺人事件。被害者約400名

  ・頭および顔の皮をはがれ、眼球摘出。内臓露出。陰茎切除。
  ・顔面に刺創。地上を引きずられたらしく全身に擦創。
  ・両手を縛られて地上を引きずられた形跡。頭骨破砕。小脳露出。眼球突出。
  ・女性。全顔面及び腹部にかけ、皮膚及び軟部の全剥離。
   陰部に径2.5cmの木片を深さ27cm刺されている。
   両腕を帯で後手に縛られて顔面、胸部、乳房に刺創。助骨折損。
  ・顔面破砕。両眼を摘出して石をつめる。
  ・助骨折損、右眼球突出。全身火傷。左脚の膝から下が脱落。
   右脚の白足袋で婦人と判明した。
------
▽通州事件(つうしゅう)1937年 中国冀東保安隊による日本人虐殺事件。被害者約200名

  ・婦人は24時間強姦されたあげく鼻や喉に針金をつけられ殺害現場まで引き擦られる。
  ・旭軒では17〜40歳の女性はことごとく強姦され
   陰部を銃剣で刺さたもの、口中に土砂を填めてあるもの、
   腹部を縦に断ち割つて等にて惨殺。
  ・錦水楼では女性達は手足を縄で結ばれ強姦され、斬首。
  ・男は目玉をくりぬかれ、上半身は蜂の巣の様
  ・子供は手の指を揃へて切断され惨殺
  ・南城門では腹部の骨が露出し、内臓が散乱
  ・首を縄で縛り両手を併せて針金通し一家六名数珠繋ぎにして引廻し惨殺。
416 ノイズ2(東日本):2009/10/07(水) 17:41:20.84 ID:ZJ1lJGRA
▽中国の核弾道ミサイル
 東風2型(DF-2)1,050〜1,250Km
 東風3型(DF-3)2,400〜2,800Km 2基
 東風4型(DF-4)   〜4,750Km 20基
 東風5型(DF-5)12,000〜13,000Km 20基
 東風21型(DF-21)2,150〜2,500Km 33基
 東風31型(DF-31)8,000〜14,000Km 6基 移動式発射機

吉林省の通化基地に24基を配備
東京・名古屋・大阪・広島・福岡・長崎・仙台・札幌等の大都市
及び、航空自衛隊基地・在日米海空軍基地・米海兵隊駐屯地に照準済み

弾道ミサイル(SLBM)「巨浪2(JL2)」8000キロ
094型「晋」級原子力潜水艦に搭載
417 ノイズo(関東):2009/10/07(水) 17:41:48.09 ID:M3YSPeob
打算的に考えたら、有り得ない選択肢ではない
ただ、朝鮮はいらない
418 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:42:10.92 ID:fpXmk5+T
日中同盟で一番損するのは日本だろw
419 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 17:42:24.79 ID:LQkY4STA
>加盟国同士のビザ免除などから始まり
はいっ!無理っ!
420 ノイズh(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:42:41.63 ID:JmZm3ZyS
嫌だ嫌だといっても長期的にアジア共同体は避けられない流れだと思うが
421 ノイズn(長屋):2009/10/07(水) 17:42:49.15 ID:ahwtxo+E
日中同盟が出来たら世界最強は認めよう。
だが、両国民が相容れないから無理です。
422 ノイズ2(埼玉県):2009/10/07(水) 17:42:52.83 ID:iFPHLuv7
あいつら共産主義だぜ
423 ノイズx(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:43:45.76 ID:V+6/q1VS
なんつーか中国とは組みたくないな
424 ノイズa(catv?):2009/10/07(水) 17:43:59.81 ID:h4uowmxQ
>>410
普通は喧嘩するの嫌なわけ。誰だって疲れちゃうでしょ。そういうの。
憎しみをぶつけるのもぶつけられるのも、疲れちゃうよ。当たり前だよ。それ。

ただ、けっこう、文化的な差異やそういう軋轢ってあるよ。多文化主義とか、どこまでも理想というか。

そういうのも可能な三カ国語も四カ国語も自由に操れる才能がある人もちょこちょこいるってだけで、
普通は、社会単位では無理だとしか思えない。あれは、ヴィジョンってだけ。
425 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 17:44:04.59 ID:Ick/nBh7
>>418
まぁ経済的な損は日本が一番多いだろう
だが長期的に考えた場合のメリットはそれを軽く凌駕する
426 ノイズs(九州):2009/10/07(水) 17:44:05.59 ID:SHhxQ6WT
アジアが世界を牛耳る日がやっと来たな
427 ノイズo(福岡県):2009/10/07(水) 17:44:21.54 ID:yV13Dwfc
なるわけねーだろゴミクズが
428 ノイズf(京都府):2009/10/07(水) 17:44:24.08 ID:VKSkAQJF
日本=神様、中国=ピッコロだろうなぁ
429 ノイズ2(dion軍):2009/10/07(水) 17:45:19.81 ID:9zEkWDTO
イギリスの極東情勢知識のなさに乾杯。
430 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 17:45:58.73 ID:p+xanC7q
チベットとウイグルの惨状見たら分かるだろ
ないわ

431 ノイズf(長野県):2009/10/07(水) 17:46:10.90 ID:gNYdxNwR
成熟しきった先進国家で結成されたEUでさえ
上手くいってないのに東アジア共同体とか無理だろw
432 ノイズs(宮城県):2009/10/07(水) 17:47:12.27 ID:SUJjU7hC
>>254
せめてフィリピン・インドネシア・シンガポール・マレーシアは欲しい(´・ω・`)
433 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 17:47:46.22 ID:IcLbPnNJ
>>431
つーか中国の超弩級の所得格差を先進国に転嫁するだけの共同体なんだよね
そりゃ中国は得できるだろうが
434 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 17:48:31.95 ID:Ick/nBh7
成熟してないからやりやすいこともあるな
例えば企業が新卒を欲しがる理由みたいなもんで
そういう意味で日本が主導的立場になれるチャンスは
これ以上先延ばししていったらどんどん減っていくし
435 ノイズf(長野県):2009/10/07(水) 17:48:36.25 ID:gNYdxNwR
>>428
日本はきっかけにすぎないwwwwwwwwww
436 ノイズh(千葉県):2009/10/07(水) 17:49:13.10 ID:cb4wNClV
仮に日中同盟ないしアジア共同体組んだとしても米英に攻め込まれただけで負け確定だろ
米英が攻めてきたら間違いなくロシアも来るだろうし勝てる要素がなにもない
437 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 17:49:30.23 ID:TyTYQt+w
EUでさえトルコ加盟で揉めてんのに共産カーストの中国インドと共同体なんて絶対無理
東南アジアや韓国台湾あたりとはまあ可能かもしないけど
438 ノイズs(コネチカット州):2009/10/07(水) 17:50:00.32 ID:Qq34tK/e
アメリカに帰化するのは構わないが、中国に帰化とか考えられないんだよな、焼売も餃子もマー坊豆腐もハンバーガーより好きなんだけどね。
439 ノイズh(アラバマ州):2009/10/07(水) 17:51:03.17 ID:f0anv+Bp
中国というより、朝鮮を入れようとした時点で失敗
440 ノイズx(福岡県):2009/10/07(水) 17:51:41.80 ID:tDh7q7dR
間違いなく同盟組まない。
俺等はもちろん中国嫌いだし。
中国は南京がどうのこうの洗脳教育されてるし
441 ノイズc(福井県):2009/10/07(水) 17:53:04.01 ID:dFOqy07E
北ちょんの六者協議復帰とか友愛外交とか最近胡散くさすぎる

ほんとに終わりそう日本
442 ノイズw(北海道):2009/10/07(水) 17:54:01.08 ID:FBpsT7oJ
同盟なんて無理だろ
中国のやってることを全部容認しろってのか?
443 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 17:54:48.81 ID:p+xanC7q
そもそも日本をアジアなんかと一緒にするな
日本は極西太平洋諸島だ、極東じゃなくて極西。
何なら日付変更線を日本海に持ってきてもいいくらい。

444 ノイズa(catv?):2009/10/07(水) 17:54:54.36 ID:h4uowmxQ
会社統合の話で改めて思ったけど、企業文化の違いがどうこうってのは常に問題なるじゃん。
国家単位になったらもっと激しい軋轢があるに決まってる。とうてい無理だとしか思えない。

たとえば日本の神道的な価値観に基づいた美意識(例えば、清潔を大切にする生活習慣)とか、
社会の隅々にまで無意識的に行き渡ってる慣習を日本人が捨てることはできないでしょ。
445 ノイズs(東京都):2009/10/07(水) 17:55:08.52 ID:iHYkwCKJ
地政学的に、中国と仲が悪くて得することは皆無なんだけどね
北朝鮮との関係においても
>>422
まあ定義的に今の中国が共産主義かどうかは微妙だけど
選挙で政権交代が無く、言論の自由が極めて少ない一党独裁の国であることは確かだわな
>>424
あるね。基本としては価値観がそう違わない集団で生きていくのがそれこそ理想なんだけど
でも、現実としてあれこれお互い我慢して付き合うしかないんだよ
これだけ近くて、これだけ利害が相互に影響していく間柄だとね

446 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 17:55:47.71 ID:TyTYQt+w
>>436
外敵とやり合う前に内部崩壊する
447 モズク:2009/10/07(水) 17:56:17.26 ID:ArxlG5Ql
>>288
>ヨーロッパの各国=日本の各県(旧諸侯領)
>EU=日本国
>ローマ法王=天皇
>みたいなもんだからな

>日本と中国の関係は、
>EUと中東諸国の関係に近い

そうだねえ EUはあれはキリスト教クラブ以外の何物でもないからな
地理的以外に理解し合える宗教的共通項がある
日中にはそれが無い
>日本と中国の関係は、
>EUと中東諸国の関係に近い
これは本当そうかもしれない
江戸は勿論明治に入っても、人的交流は一部知識人が行ったり来たりするだけで全然無かったからな
448 ノイズn(愛知県):2009/10/07(水) 17:57:05.00 ID:MEPsCy0l
インド加入は中国いる時点で無理じゃないか
449 モズク:2009/10/07(水) 17:57:14.94 ID:ArxlG5Ql
>>445
お前は地政学の何を知っているのかと
ただ地政学と言いたいだけちゃうんかと
450 ノイズs(東京都):2009/10/07(水) 17:58:36.29 ID:iHYkwCKJ
>>449
地政学的に、中国と敵対する利点を言ってみなw
451 モズク:2009/10/07(水) 17:58:44.24 ID:jNXe2RCa
ウリも忘れてもらっては困るニダ
452 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 18:00:38.46 ID:c+2Seiwz
マーケットの強化と海賊版対策って意味では良い方向性になるかも
お前らが新日とか言っているインドでも台湾でもタイでもどこでも海賊版・偽ブランド対策には頭を悩まされているし
それは中国自身も例外じゃない
ここを打開できれば市場規模とアジアの貨幣価値が変化する

問題は教育力と英語に頼り切った共通語
後は土着的文化とそれを容認する発想
453 モズク:2009/10/07(水) 18:01:04.26 ID:2getT3Y8
>>450
遠交近攻ぐらい知っとけよ
454 ノイズh(コネチカット州):2009/10/07(水) 18:01:04.62 ID:01+7Zgxd
東アジア共同体から日本を抜けば完璧になる
455 ノイズh(香川県):2009/10/07(水) 18:01:50.43 ID:RLhTM5Uh
共産国家と同盟とかアホか
456 モズク:2009/10/07(水) 18:02:18.72 ID:ArxlG5Ql
>>450
地政学に
現実のイデオロギーを顧慮に入れないでどこと仲良くすべき何て概念は無いから
457 ノイズo(東海):2009/10/07(水) 18:03:01.57 ID:6Q+IKH7s
名前は忘れたけどある地政学者曰く
「あの辺りは世界制覇するには重要な大陸」
って言ってるくらいだから世界が震撼するのも無理ない
458 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 18:03:07.25 ID:Ick/nBh7
地政学は何も難しいことじゃない
簡単に言えば水はどう流れるかを知る学問だ
459 ノイズa(catv?):2009/10/07(水) 18:03:25.00 ID:h4uowmxQ
東アジア共同体ってのはどこまで考えているんだろう? とか思う。完全な一体化はとうてい無理だよ。

改めて思ったけど、天智-天武天皇が日本を実質的に統治した国家体制から数えても
1300年以上の歴史がある国の文化を丸ごと溶かすなんてことはできっこない。

あっちだって、中国四千年の歴史とか言いたがってるし、自分ところの文化を捨てるなんて考えられない。
460 ノイズh(中国・四国):2009/10/07(水) 18:03:54.44 ID:bdDWGk1P
>>445

地政学で日本がどうやって得するか教えてくれ

中国にとっては太平洋にまたがる壁が無くなるってことは解るが
日本なにか得するか?
461 ノイズa(山梨県):2009/10/07(水) 18:03:55.66 ID:iApDIN/H
でもしたくないです
462 ノイズn(岩手県):2009/10/07(水) 18:04:16.59 ID:03m0hnYF
大東亜共栄圏楽しみです
463 ノイズf(長野県):2009/10/07(水) 18:05:04.95 ID:gNYdxNwR
>>447
儒教クラブ
仏教クラブ
漢字クラブ
古典クラブ
南京クラブ
割れ厨クラブ


好きなの選べ
464 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 18:05:54.75 ID:p+xanC7q
逆に日本の利点を聞きたいわw
465 ノイズc(福井県):2009/10/07(水) 18:06:42.21 ID:C3+HMVAK
勝海舟が朝鮮や中国を攻めるなとか言ってたな
466 ノイズo(静岡県):2009/10/07(水) 18:07:45.02 ID:0BQPsMMT
日本のカウンターは中国ではなくコリアが妥当であろう
韓日は永遠のライバルニダ
467 ノイズs(東京都):2009/10/07(水) 18:08:53.18 ID:iHYkwCKJ
>>456
俺は仲良くするべしなんて一言も書いてない
何アレルギー的に拒否反応してるんだか
敵対的な態度はむしろ国益をそこねるって話で
自由民主党でも、敵対なんて考えを持ったお方は限りなく少なかったと
思うけど?建前にしろなんにしろw

468 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/07(水) 18:09:26.91 ID:r6pBCoX4
イスラエルを見てわかる通り、イギリスの口車に乗ると酷い目に合うぞ。


469 ノイズx(神奈川県):2009/10/07(水) 18:09:27.19 ID:hl4y5UlN
>加盟国同士のビザ免除などから始まり

中国人が大量に来るぞー(^o^)ノ
470 ノイズs(catv?):2009/10/07(水) 18:09:57.44 ID:pd5cvB5o
まあ、アメリカよりは中国だな
方向性はいいと思うよ
471 ノイズc(catv?):2009/10/07(水) 18:10:00.56 ID:FIhmieEd
>>450
地政学的に、大陸国家と海洋国家は水と油、
基本だろ
472 ノイズs(大阪府):2009/10/07(水) 18:10:27.34 ID:B2nWM6h4
合同軍事演習と経済協力ぐらいならできんじゃね?
473 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 18:10:39.90 ID:IcLbPnNJ
>>467
だからと言って共同体だの同盟だの組む必要はないよね
474 ノイズa(catv?):2009/10/07(水) 18:11:08.26 ID:h4uowmxQ
>>468

イギリスは三枚舌だからね。イギリスは中東にひどいことをやりまくった過去があるし。
475 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/07(水) 18:12:05.44 ID:VdmV/Un4
日印で最強

中国韓国イラネ
476 ノイズc(福井県):2009/10/07(水) 18:12:43.58 ID:C3+HMVAK
海で離れているというのは大きい

中国と南北コリア、モンゴル辺りならできるかもしれんが
477 ノイズc(catv?):2009/10/07(水) 18:13:02.59 ID:FIhmieEd
ちなみに、アメリカはああ見えても海洋国家である
478 ノイズc(北海道):2009/10/07(水) 18:13:10.65 ID:Ick/nBh7
勘違いすんなw
イギリスは鳩山発言を聞いたのを受けてだからw
479 ノイズe(北海道):2009/10/07(水) 18:13:43.53 ID:nngu19E5
>>2
微妙な流行だったのになんだかんだ息ずいてるな
480 ノイズx(アラバマ州):2009/10/07(水) 18:13:49.27 ID:QAVc2jrs
>>475
お前あれだろ
平面地図みてインドが日本の下にあると思ってるだろ
実際は無茶苦茶離れてるぞ
481 ノイズs(静岡県):2009/10/07(水) 18:14:16.06 ID:Ckvcv9Cb
キムチは仲間外れだ
482 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 18:14:17.65 ID:c+2Seiwz
例えば共通認識が出来れば「中国人の方が人件費安いから中国人を使おう」と言う発想は消える
人件費としての価値はマーケットに依存するから中国・日本間で共通貨幣が出来ると日本円の価値低下、中国元の価値低下が無くなり商売もやりやすくなる
物としての価値は変わらないから、それに伴う人件費も変わらない
為替による変動で中国だけが貨幣価値が安いので得をするというような事も無くなる
「日本で金を稼いで本国に持ち帰れば大金持ち」とか「向こうの人件費が安いので向こうで生産するのが安いので日本を出ていくよ」という雇用問題が消える

結局の問題は言語と法順守精神、それに対する罰則が中国含むアジアで正常に機能するかと言う事に尽きる
アジア全体でどれだけ金を刷るか、それによって何が起きるかを理解した人間が居ればうまくいくだろうけど
483 ノイズe(関東地方):2009/10/07(水) 18:14:21.26 ID:ML27qr1J
チベット独立させたら考えてやる
484 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/07(水) 18:15:00.44 ID:kokU6DrZ
>>467
うん、だから地政学は地形だけを問題にして外交を決める学問じゃないし。
国益とかの話する以前にお前は知りもしない学問持ち出すなよ
485 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 18:15:37.15 ID:mt/j8GIY
>>475
インドは他が狙ってるから
486 ノイズn(愛知県):2009/10/07(水) 18:15:52.58 ID:MEPsCy0l
>>474
それでも全っ然恨まれてないけどな
487 ノイズa(catv?):2009/10/07(水) 18:16:21.68 ID:h4uowmxQ
つーか、ポッポ首相が本当は何を考えているのか、ねらーの誰にもわからないんだよな。

そりゃ確かに、経済紙の主催で日中韓の東アジア共同体構想のシンポジウムとか
開かれていたりするけど、首相足る人が語るにはまだ距離感はあるよな-とか思っていた矢先だったし。
488 モズク:2009/10/07(水) 18:16:47.87 ID:lg3BSkWQ
>>479
そりゃあ規制対象になればな・・
489 ノイズs(アラバマ州):2009/10/07(水) 18:16:52.08 ID:pT0NZRlB
エコで人に優しくてアジアで仲良くする国家像
マネーで企業が発展して欧米と仲良くする国家像

両輪使い分けでのらりくらり進んでいく戦略でいいじゃんこれからの日本
490 ノイズh(アラバマ州):2009/10/07(水) 18:17:10.80 ID:HfipHTUt
英「勝手にやれば?」
491 ノイズo(東海):2009/10/07(水) 18:17:46.86 ID:6Q+IKH7s
下手したらアメリカとも不仲、中国とも不仲
孤立国家日本だな
492 ノイズa(catv?):2009/10/07(水) 18:18:55.19 ID:h4uowmxQ
>>486
恨まれているよ。パレスチナの人たちはイギリスをジワッと嫌ってるのでは?
そりゃ、一番激しく嫌ってるのはイスラエルにたいしてだろうけど、
みんなにいい顔して、空手形切りまくっていまの中東情勢を作ったのがイギリスなんだから。
493 ノイズe(関東地方):2009/10/07(水) 18:19:07.03 ID:ML27qr1J
中国の大多数の貧民を考慮すると全く持ってありえん
494 ノイズn(catv?):2009/10/07(水) 18:19:10.18 ID:3sYnrb9s
韓国が仲間になりたそうにこちらを見ている
495 ノイズs(東京都):2009/10/07(水) 18:19:34.90 ID:iHYkwCKJ
どっちにしろ、我が国に中国と戦争するってオプションが皆無な現状であるなら
それこそ外交で、お互いどれだけ我慢して付き合うかってのを考えるのが常道なの
現実として経済関係では、相互依存が過去に無いほど進んでるんだから
別に俺はコズモポリタンwとか地球市民wとかなんじゃカケラもないよ
でも、現実無視して排斥的思想でギャンギャン騒ぐのは、ある意味理想主義者の
戯言にしか思えないんだわ
496 ノイズc(アラバマ州):2009/10/07(水) 18:20:07.12 ID:BNkC/GQz
馬鹿チョンがファビョるからあんまり挑発すんなよエゲレス
497 ノイズc(福井県):2009/10/07(水) 18:20:17.45 ID:C3+HMVAK
>>475
日印だけでは中国を扼することができないのではないか
498 ノイズw(catv?):2009/10/07(水) 18:21:21.98 ID:IcLbPnNJ
>>495
我慢して貧民が押し寄せてくるのは勘弁
499 モズク:2009/10/07(水) 18:22:19.45 ID:qXv8xv6u
>>486
アホか
500 ノイズx(アラバマ州):2009/10/07(水) 18:22:59.34 ID:/dJAAxdz
賢人会議の招集だ
501 ノイズ2(福岡県):2009/10/07(水) 18:24:14.72 ID:qT3F170o
どう考えても中国は迷惑だわな。
10年前ならいざ知らず、今はもう単独で日米欧に4強目として加わろうとしているのに、
欧米から睨まれかねないわな。
502 ノイズs(コネチカット州):2009/10/07(水) 18:24:29.36 ID:Iq/tEHnL
まじでこれには期待してる
503 ノイズa(catv?):2009/10/07(水) 18:25:38.90 ID:h4uowmxQ
>>482
結局、アジア版FRBみたいなものをどこかにつくるってことか。
すんなり上手く行くのかなぁ。それこそ、利害関係が激しく対立しそうだが・・・・・・。

誰が管理するんだ? という話にもなるだろうし。そのへんどうするんだろ。
アメリカだってFRBが私企業だってのが結構広く周知されちゃったことで、なにげに揉めに揉めてるじゃん。
504 ノイズx(埼玉県):2009/10/07(水) 18:26:02.50 ID:8V/W7ucm



大東亜共栄圏最強って流れなのか?w



505 ノイズc(dion軍):2009/10/07(水) 18:26:06.88 ID:akw8OSp9
英語勉強してるからちょくちょく英語チャットやるんだけど、
英国人はなぜかこちらが日本人だと言った瞬間に切断すること多いんだよなぁ
嫌われてるのかと思う勢い。アメリカ人はノリのいい奴が多い。ジブリのAAでも張れば凄まじく喜ぶ

http://omegle.com/
中央のStart a Chatをクリックすればランダムに誰かと会話可能
506 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 18:26:10.74 ID:bZj+U712
・アメリカ = 一部の富裕層が富のほとんど持ってる
         以下説明不要

・中国 = 1割の共産党員が権力を掌握している。
       自治区とついてるところに自治権はない
       ずっと一党独裁
       セイケンコウタイを望みたいけど
       選挙といえば普通選挙ではなく公務員試験のこと
       貧富の格差がハンパない
       農村に産まれたら「こっちくんな」政策で移動制限
       ひとりっ子政策の反動で日本以上の少子高齢化が確定、恐ろしい未来が
       (なので慌てて都市部のカップルは2人目も産めるようにしたがみんなおまいら同様子作りしない)

・インド = カースト制度で身分ガチガチ
        恋せよ踊れよ愛せよなんて映画作りすぎて
        人口爆発しすぎて何起こるかワカンネ


さあ好きなの選べ

>>491
たぶんそうなるne
507 ノイズe(関東地方):2009/10/07(水) 18:26:56.76 ID:ML27qr1J
よし、ブラジルと組もう
508 ノイズs(長野県):2009/10/07(水) 18:27:05.91 ID:tRiM3W/5
ビザ免除とか悪夢
509 ノイズh(東日本):2009/10/07(水) 18:27:21.40 ID:q0h/Mn/z
>新華網が伝えた

終了
510 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 18:27:24.30 ID:c+2Seiwz
>>491
ただ、アジア諸国が異常に人件費が安いのでアジアで生産すればOK
企業は生産は中国という発想に甘え過ぎて世界中でデフレを起こしてきたのも事実でそこに全世界が未だに頭を悩ませている訳で
企業は生産中国に委託、国内は設計・開発のみで工場は要らない
つまり企業に開発要員以外は要らないって形になってこれが世界中から生産能力・雇用を奪っているのでここは改善しないといけない
世界中でデフレを引き起こしている一つの要因だ
511 ノイズh(長屋):2009/10/07(水) 18:27:45.18 ID:yhKqXroc
早く、日中完全融合して
民主主義やりたいよな
日本の財産すべてを中国に謙譲したら
日本省として認めてもらえないのだろうか
中国共産党に忠誠を近い、世界一の国になりたいよな
ウヨクの人ならわかってくれるよね?世界最強だぞ、世界最強
512 ノイズs(東京都):2009/10/07(水) 18:28:35.69 ID:iHYkwCKJ
>>498
ああ、俺だって夜中にギャンギャン騒ぎ立てるヤンとかいう中国人と
大喧嘩したことがあるから分かるよ
でもな、そういうもんを全て排除するなんてのは
それこそこれからの世の中じゃ夢物語なんだよ
サヨが夢みる世界と全く逆ベクトルのw
513 ノイズe(関東地方):2009/10/07(水) 18:29:06.98 ID:ML27qr1J
ウヨクを何かと勘違いしてないか
514 ノイズh(徳島県):2009/10/07(水) 18:29:19.53 ID:IykBdWJR
>>491
既に孤立しかかってんだ賭けにでるのもいいだろう
515 ノイズn(dion軍):2009/10/07(水) 18:29:26.29 ID:CI16NrVf
フロントミッションで言うところのOCU連合だな。
516 ノイズa(catv?):2009/10/07(水) 18:31:14.95 ID:h4uowmxQ
国家としては通貨の発行権は手放しちゃダメだと思うけどな。

ロスチャイルドの有名な言葉だってあることだし。あれ、完全に反面教師じゃん。
517 モズク:2009/10/07(水) 18:31:30.71 ID:sNMzFW4h
やめれん そーめん めーそん ぽっぽだ こーりゃ! はいはい!
518 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/07(水) 18:31:39.59 ID:rGoQBc9Z
OCUは中国いないじゃん
519 ノイズo(関東):2009/10/07(水) 18:32:09.94 ID:SSD6KYy9
>506
インドは中国より成長株だぞ
何しろ人口ピラミッドが超理想型
それでいて人口多い
はっきり言って10年後は中国は愚か日本も抜くだろう


日本はアジア3位の座を韓国と争うくらいに没落
520 ノイズw(東日本):2009/10/07(水) 18:33:18.72 ID:aGBx8qGc
>>1
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
521 ノイズw(山陽):2009/10/07(水) 18:34:21.12 ID:/MNvnETg
>>511
まずその矛盾をどうにかしろ
522 ノイズx(アラバマ州):2009/10/07(水) 18:34:34.06 ID:/dJAAxdz
>>505
ただの差別だから気にすんな
523 ノイズh(徳島県):2009/10/07(水) 18:39:24.66 ID:IykBdWJR
>>505
向こうも変態だ
女のフリしないとダメに決まってんだろ
524 ノイズs(東京都):2009/10/07(水) 18:40:44.86 ID:iHYkwCKJ
インドはなんだかんだで民主主義の歴史が深いかならな
政権交代も頻繁に起きてるし
なにより軍部独裁とかアジア的旧弊が少ない
もちろん未だにカースト制っていう、国家運営的に最低の悪習が残ってるけども
個人的には中国よりもインドが好きさ
仏教の生まれ故郷だしね
525 モズク:2009/10/07(水) 18:40:45.64 ID:pqeDjxzm
ドラゴンズってかw
526 ノイズn(関東):2009/10/07(水) 18:41:53.14 ID:deM2cz3t
日英米欧露同盟が最強だろ
527 ノイズx(catv?):2009/10/07(水) 18:41:55.54 ID:EUxVVoPw
日本的には日本を無視して米中同盟を
結ばれるのではと気をもんでいるのに
528 ノイズf(千葉県):2009/10/07(水) 18:43:05.88 ID:Oqq1eSYD
【日中/経済】NTTデータ、生命保険会社の基幹業務システム用ソフトを開発する中国企業などとの合弁会社を中国・杭州市に設立[09/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253742300/l50
529 ノイズa(dion軍):2009/10/07(水) 18:44:58.60 ID:R5MIErjY
は?日中同盟?
中国様による日本併合になりそうなんですが?
530 ノイズs(コネチカット州):2009/10/07(水) 18:45:03.27 ID:C9fDpZKu
で東アジアの通貨
1アジアンは円にするとどれくらいになるの?
531 ノイズs(東京都):2009/10/07(水) 18:45:41.53 ID:iHYkwCKJ
>>527
次の大統領選挙で仮に共和党大統領になったとしても
米中が対立路線になることは現実としてありえんしな
結局、パッシングを防ぐには、日米同盟の更なる強化よりも
間に入ってパワーバランスの調整役ってのが理想は理想なんだよな
日米同盟の更なる強化ってのは要は奴隷根性の強化ってことだし
532 ノイズo(東海):2009/10/07(水) 18:45:41.60 ID:6Q+IKH7s
日本が中国と共同体つくる&裏で中国民主化を手引き

中国で革命が起こり自治区が独立したり、共産党の一党独裁から民主主義へ
しばらくは日本が政治顧問を担当

世界中をより震撼させる
533 ノイズa(神奈川県):2009/10/07(水) 18:45:54.92 ID:djhXXFQ+
>>3
チャンコロΔ
534 ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 18:46:33.71 ID:j3ObLoHR
社会制度が違うし価値観も違いすぎるから共同体作ったって纏まらない
それにお互い望んでないだろ
535 ノイズe(長屋):2009/10/07(水) 18:46:47.94 ID:u33OKZL6
中国にメリットがないな
536 ノイズc(関東):2009/10/07(水) 18:47:05.41 ID:rfNSQDn+
通貨統一なんて中国がイエスなんていう訳ない。
出来たら、中国自体がボロボロになる可能性がある。
537 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/07(水) 18:47:36.55 ID:tdpqho2H
中国が
 分裂→内戦→落ち着いて7〜8ヶ国できる
って、なったら共同体も考えてもいいかな?
というレベルだろ。
538 ノイズh(沖縄県):2009/10/07(水) 18:47:43.93 ID:ywyrOfum
光と闇が備わり最強に見える
539 ノイズw(山口県):2009/10/07(水) 18:48:01.92 ID:puOcspOt
文明の衝突にはたしか、日本は将来アメリカと離れて中国につくだろう、みたいなことが書いてあったと思う。

欧米の連中はそう考えていて、やっぱりそうなのか、と思っているのかもしれない。
540 ノイズc(山形県):2009/10/07(水) 18:48:39.27 ID:F8Y/Eg3y
日中同盟は日本にはメリットあるかもしれないけど、中国にはメリット無いだろ。
中国は日本の上手いところを吸い取りたいわけだが、
産業技術は何もせずとも入ってくるし、
ガス田は差し出してくれも同然になってるからな。
541 モズク:2009/10/07(水) 18:48:58.84 ID:ArxlG5Ql
EUでユーロを導入している国は全体の三分の二以下
これ豆知識な
542 ノイズw(埼玉県):2009/10/07(水) 18:49:29.52 ID:koj0ROM3
侵略戦争の反省をきっちり終えて中国に服従するなら中国の庇護の下に治めてやらないでもない。
543 ノイズa(catv?):2009/10/07(水) 18:49:33.96 ID:h4uowmxQ
これがイギリス発で出るってことは、アジア版FRBを設立するときには、
ロスチャイルド系の金融資本が一枚噛みますよ、という話じゃないの。アメリカのFRBがそうだったように。

なんか、そういう具合にも読めちゃうんだが。
544 ノイズe(東海):2009/10/07(水) 18:49:57.77 ID:BQo47+fw
日英同盟結ぼうぜ
545 ノイズs(神奈川県):2009/10/07(水) 18:50:27.21 ID:2uJ0QSKa
同盟つうか、臣下の礼だろ?
546 ノイズx(東海):2009/10/07(水) 18:50:29.87 ID:TqyRjjSt
>>539
日本に知的エリート集めて中国本土ははあらためて世界の工場化したら
最強タッグじゃね?

アメリカなんて屁でもないだろ
547 ノイズn(新潟県):2009/10/07(水) 18:51:13.18 ID:Nb1zH5v1
黄色人種最強(朝鮮人除く)
548 ノイズf(千葉県):2009/10/07(水) 18:54:18.13 ID:Oqq1eSYD
【日中/経済】NTTデータ、生命保険会社の基幹業務システム用ソフトを開発する中国企業などとの合弁会社を中国・杭州市に設立[09/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253742300/l50
549 ノイズh(三重県):2009/10/07(水) 18:54:20.06 ID:pHFqPgMR
過大評価して脅威を煽り、敵を増やすように持っていくのが目的か
550 ノイズh(dion軍):2009/10/07(水) 18:55:50.20 ID:fQTLoR+J
>>1
なんという皮肉
551 ノイズh(九州):2009/10/07(水) 18:58:46.95 ID:JnW9kaHh
>>539
日本は強い国につく ともあったな
実際に日英同盟・プロイセン→アメリカときてて、最近は中国寄りだ。
でも日本は大陸とは無意識にバランスを取ってきた方だと思ってる
というかべったりかと思えば国風文化が出てきたりとか。
憧れつつも一緒にはなりたがらないというか。
時代の流行によって身の振り方を変えていくだろうね
552 モズク:2009/10/07(水) 18:58:54.01 ID:vWYmc6tx
成功すれば確かに世界最強に成り得るんだが……ねーよ、絶対成功しねーよ
553 ノイズw(北陸地方):2009/10/07(水) 18:58:55.73 ID:LdnyXhHt
台湾が火種になりASEANと真っ向から対立する事に
ASEANが仲に立ち日本インド中国台湾を並べ立たすのが理想
554 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/07(水) 18:59:04.99 ID:i8qttC9T
日本は厳しくもオイシイ位置にいると思うがなぁ

日本 アメリカ 中国 インド オーストラリア

最強だろ…
555 ノイズ2(岩手県):2009/10/07(水) 18:59:41.52 ID:vD4KDFuF
× 日中共同体
○ 日本吸収
556 ノイズ2(埼玉県):2009/10/07(水) 19:01:00.56 ID:mPdGBDxa
同盟組んでも、中国と対等かそれ以上の関係でいられるほど日本人はしたたかじゃないだろ、食いつぶされて終わるような
557 ノイズw(千葉県):2009/10/07(水) 19:01:07.63 ID:Ru9wyX58
>>554
中国さえどうにかしてしまえば結構おいしいのか?
朝鮮はうるさいだけだし

つまり中共を潰す為の工作がry
558 ノイズa(大阪府):2009/10/07(水) 19:03:50.07 ID:kLt7xlMv
日中…!……韓orz
559 ノイズf(千葉県):2009/10/07(水) 19:03:54.50 ID:Oqq1eSYD
【日中/経済】NTTデータ、生命保険会社の基幹業務システム用ソフトを開発する中国企業などとの合弁会社を中国・杭州市に設立[09/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253742300/l50
560 ノイズa(catv?):2009/10/07(水) 19:04:39.91 ID:h4uowmxQ
>>556

この数年の出来事、特に知財権のそれを見てると、独裁政権ってのは何でもありだな、とは思う。
普通は、ああいうことを言えないだろう。EUやアメリカは、知財権の問題をどう考えるんだろ。

密かに噂されているアメリカが中国国内に納入したシステムのバックドアの存在を突き詰めるためとか、
そういう話ならまだわかるんだが。
561 ノイズh(アラバマ州):2009/10/07(水) 19:07:04.10 ID:JmZm3ZyS
ガイトナー米財務長官
(更新:10/07 18:08)

米国人は今後貯蓄を増やす必要がある
中国はすでに、輸出や投資への依存を減らすために努力している
欧州と日本も行動を変え内需を拡大すべき
562 ノイズe(福岡県):2009/10/07(水) 19:07:29.97 ID:KQvxAYSQ
>>162
中国は古代から遠くと結んで近くを打つという考えが根付いているから
東へ進出する事を前提に言えば、人民解放軍は日本じゃなく半島に侵攻するよ
韓国人は中国の脅威にマジで怯えているらしい。
563 ノイズs(コネチカット州):2009/10/07(水) 19:08:25.77 ID:GYc7nWdF
この共同体に対して肯定的な態度の日本人を装う工作員多過ぎだな
564 ノイズh(茨城県):2009/10/07(水) 19:09:45.79 ID:JZ7rP8uI
英メディアもヒマだな
565 ノイズs(catv?):2009/10/07(水) 19:10:49.70 ID:5s3Zj0bx
>>557
現実的な日本の脅威はアメリカだろ・・・
中国が日本と殺りあったらアメリカ歓喜なだけだっつーの
566 ノイズs(関西地方):2009/10/07(水) 19:13:16.21 ID:WKgMCR4P
韓国人は許せないけど
中国人となら個人的におk
567 ノイズs(東京都):2009/10/07(水) 19:14:43.14 ID:iHYkwCKJ
>>563
まあ、そういう妄想から抜け出して初めて
冷静に日中関係を考える立場に立てると思うよ
568 モズク:2009/10/07(水) 19:15:37.79 ID:HPqN18sk
へいへいジョンブル野郎ビビってるぅー
569 ノイズs(福岡県):2009/10/07(水) 19:18:10.93 ID:ufV6ZTw+
中国なんて3000年ぐらい周りを侵略し続けた
戦犯国じゃなか
570 モズク:2009/10/07(水) 19:19:22.78 ID:KEeUKAmQ
で、俺様が潰してやんよ^-^


としか取れないな
571 ノイズx(dion軍):2009/10/07(水) 19:19:34.29 ID:BV4IgFBg
中国の手下になったら金と領土と命を奪われてお終いじゃねーか
今のまま、アメリカに付いとけば最低限分け前の一割はくれるしシナよりマシ
572 ノイズs(catv?):2009/10/07(水) 19:20:54.64 ID:5s3Zj0bx
>>571
時代は日・中・米の3極時代だよこの敗北主義者め
まあ日本にシャルル・ド・ゴールのような強力な指導者が出るかは微妙だが
573 ノイズn(千葉県):2009/10/07(水) 19:20:56.73 ID:rrblVMM2
育ち盛りの青年と老いていく壮年なら選ぶのは言うまでも無いだろ
青年はまだまだ扱いにくいところがあるかもしれないが育ってからこんにちはというわけにはいかない
574 ノイズc(山形県):2009/10/07(水) 19:21:50.94 ID:F8Y/Eg3y
>>571
こんな財政あっぷあっぷの国を乗っ取ったりしねえよw
575 ノイズs(東京都):2009/10/07(水) 19:23:46.18 ID:iHYkwCKJ
サーチナ見てると
中国人自身が「素養」レベルが違いすぎてるんで、日本と敵対するよりも
学んだほうがむしろ愛国的とか書いてるけど
あれもなんか知らん工作員の印象操作なの?
576 ノイズh(三重県):2009/10/07(水) 19:29:27.76 ID:pHFqPgMR
素養レベルとかいうのもサーチナとかの結局中共の息のかかったのが煽って、中共の思うようにネットの言論を動かせる状態が作られてる上でのことだからな・・・
577 ノイズa(千葉県):2009/10/07(水) 19:31:08.83 ID:H2U0Vey1
マジでこれから落ちるだけのアメリカの糞穴をペロペロするよりも
大中華帝国様のおアナルをペロペロした方が得だろ
アメポチウヨは姿慎めよ
578 ノイズc(山形県):2009/10/07(水) 19:32:03.43 ID:F8Y/Eg3y
>>575
工作員とかマジで言ってんのか?
579 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 19:32:17.22 ID:tF6n+k9R
中国とアメリカの間にあるんだし
両方と仲良くしようぜ
580 ノイズs(東京都):2009/10/07(水) 19:33:06.17 ID:iHYkwCKJ
>>576
要するに国として、日本に学べって言ってるわけだ
581 ノイズs(アラバマ州):2009/10/07(水) 19:34:08.44 ID:k/Igxu7n
怪しい。
イギリスの新聞がこんなベタな記事を書く理由なんてないはずだ。
582 モズク:2009/10/07(水) 19:34:19.10 ID:M6hl+zBz
>>575
うわ・・・工作員って・・・頭おかしいの?
さすがにそれはフラグが立ってる
583 ノイズn(新潟県):2009/10/07(水) 19:35:05.31 ID:PfgpYiGx
死文化してた国連の敵国条項が生きてきたな。
584 ノイズn(兵庫県):2009/10/07(水) 19:35:56.83 ID:OMtCG6BP
NO.1、No.2の仮想敵国と組める訳ないだろ常考
585 ノイズw(アラバマ州):2009/10/07(水) 19:36:40.80 ID:z/U73CR1
>>463
封建制=絶対王政=市民革命=世界大戦経験クラブで
やっぱり欧米と組もうぜw
586 ノイズx(広島県):2009/10/07(水) 19:36:48.80 ID:EKQbCYHT
日中が同盟したら中国国内の不満はどうやって逸らさせるんだ?
これまで反日教育してきたのに急に日本は友人ですって言われても困惑するだけだろ
587 モズク:2009/10/07(水) 19:37:53.03 ID:54VWY7nE
中国に共同って概念はない。あるのは上と下だけ。そして宗主国のプライドが日本の下になることを許さない。
組むならどっちかが奴隷になる。
588 ノイズs(アラバマ州):2009/10/07(水) 19:37:54.32 ID:k/Igxu7n
東アジア共同体とか日本に言わせておいて、事実上属国にしようという意図がシナにある。
問題は天皇の存在を脅かすか否かだ。
589 ノイズs(catv?):2009/10/07(水) 19:38:33.01 ID:KQS25G2X
台湾は?
590 ノイズs(アラバマ州):2009/10/07(水) 19:41:08.99 ID:k/Igxu7n
>>586
欧米人を殲滅しましょう、というお話になるのです。
591 ノイズh(北海道):2009/10/07(水) 19:43:22.85 ID:P0oCoKm2
戦後復興の次のお題は打倒中国がいいんだけど
592 ノイズx(福井県):2009/10/07(水) 19:43:26.02 ID:XwIg1f8q
>>566
俺も
日中友好は別にいいが
日韓友好って韓国のいいなりって感じがする
593 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 19:43:35.12 ID:p59LmE0M
日本と中国が組むって白人にとっては悪夢そのものじゃん
黄禍論再びかww
594 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 19:45:58.45 ID:iSFs55xU
<;`Д´> な、なにか忘れてないニカ?!>英紙
595 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 19:45:59.94 ID:ReYmbnXS
日米豪の方が政治体制、経済関係、通貨、社会状況全てにおいて統合しやすいのに
596 ノイズc(dion軍):2009/10/07(水) 19:46:13.82 ID:6NMLpO92
つーか反日教育前って中国人に対して全然悪い感情もってなかったよね日本人
597 ノイズo(宮城県):2009/10/07(水) 19:50:06.73 ID:zNesZ6kL
中国人は向上心がありまくるから組めば相当強いだろうが、
メリケン以上の覇権国家と対等な同盟が組めるとは思えん。
598 ノイズc(dion軍):2009/10/07(水) 19:50:14.20 ID:akw8OSp9
>>596
教育・偏向報道って恐ろしいねって話だね
それだけで憎めるようになっちゃうんだから
599 ノイズf(大阪府):2009/10/07(水) 19:50:29.91 ID:LwMqu/t5
ぶっちゃけ中国は一人でじゅうぶんやっていけるけど
米国の財布が自分達のものになるんなら断らんわな。

600 モズク:2009/10/07(水) 19:52:52.25 ID:1IzqkQ9d
>>596
中国人も天安門以前の愛国心教育が始まる前は反日というわけではなかったと思う
601 ノイズh(宮城県):2009/10/07(水) 19:54:00.89 ID:SSorLMnm
ジョンブルが言うと皮肉にしか聞こえない
602 ノイズw(コネチカット州):2009/10/07(水) 19:54:33.63 ID:YNX8QqrO
>>572
米中の2強時代だろ
日本なんて入れんなハゲ
603 ノイズe(関東):2009/10/07(水) 19:57:30.98 ID:srlKIHQg
ほら欧米!
早くアタシを掴まえなさいよね!!
でないと…………

中国と同盟結んじゃうんだから!
604 ノイズh(茨城県):2009/10/07(水) 19:58:12.33 ID:JZ7rP8uI
一緒にロシア攻めれば北方領土にアリューシャンがついて戻ってくるな
605 ノイズs(東京都):2009/10/07(水) 19:58:57.57 ID:iHYkwCKJ
>>600
ケ小平はむしろ反日的な空気を抑制してたしな
やっぱ江沢民以降で変わってくるんだよな
今はまた揺り返しがあるみたいだけど
国家の気持ち次第で国民の雰囲気が変わるってのも
民主国家としては気味が悪いやな
606 ノイズx(東海):2009/10/07(水) 19:59:39.10 ID:TqyRjjSt
中国残留孤児は中国人に育てられて生きているが
朝鮮残留孤児は皆殺し


ここがポイント
607 ノイズf(千葉県):2009/10/07(水) 20:00:40.93 ID:Oqq1eSYD
【日中/経済】NTTデータ、生命保険会社の基幹業務システム用ソフトを開発する中国企業などとの合弁会社を中国・杭州市に設立[09/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253742300/l50
608 ノイズn(埼玉県):2009/10/07(水) 20:01:29.31 ID:4p2qCAFU
>>305
公明みたいだな
609 ノイズa(京都府):2009/10/07(水) 20:04:22.27 ID:4224KVpg
>>506
一人でやっていゆきます
探さないで下さい
610 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 20:05:01.63 ID:28gZlRkX
>>587
形の上だけでも対等のパートナーなどありえないだろう。
アメリカとの同盟と違って自治すら危うくなるのは目に見えている。

今回のイギリスのこのアナウンスは誰に向かって言った事なのか。
日中脅威論を唱えてEUやアメリカを動かそうというハラではないのか。

611 ノイズx(コネチカット州):2009/10/07(水) 20:05:09.26 ID:s/1h+l5p
日中の経済合わせても米国には敵わなくねーか?
612 ノイズa(関西):2009/10/07(水) 20:08:07.47 ID:rrAX0WFS
視野の狭いネトウヨが多くてヘドがでる。
グローバルで大きい視点で見れば、日中が手を組んだら最強。
米英鬼畜どもはそれを恐れて今までさんざん日中の離間工作を行ってきた。
文化・思想まで共同体になるわけじゃないんだし、
そろそろ日中は仲良くなるべき。
朝鮮半島は入れなくていいから。
613 ノイズa(秋田県):2009/10/07(水) 20:11:11.01 ID:Yfx5KxVb
>>586
ロシアとインドに向けられる
614 ノイズa(関西):2009/10/07(水) 20:12:26.94 ID:rrAX0WFS
イギリスは昔から離れたとこから相手同士を戦争させる工作が異常にうまいからな。
気をつけないと。
世の中で一番極悪非道な人種は白人、特にイギリス人。
あちこちの原住民を根絶やし虐殺しまくってきて戦争しかけまくりの鬼畜。
中国朝鮮ナチスなんかかわいいもん。
615 ノイズn(関西・北陸):2009/10/07(水) 20:18:52.49 ID:U+W8rfP3
六十年以上前にもやろうとしてたような
616 ノイズn(アラバマ州):2009/10/07(水) 20:20:37.60 ID:KxCugpmg
>>491
日本は貿易でどちらにも依存してるからありえないだろう。
617 ノイズf(関西地方):2009/10/07(水) 20:20:56.29 ID:DglYlL9h
>>288 同意。マズゴミとかは認めないけどな。

>>463 シナ包囲網で考えれば、

> 仏教クラブ

しか無いんだわ。神仏習合を復活させてみる?

問題は、シナも一応仏教なことだが。
618 ノイズe(中国・四国):2009/10/07(水) 20:23:07.31 ID:XhPG0ukv
インド商人と華僑が通った後はペンペン草も生えなさそう
619 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 20:25:09.01 ID:ELYRcoIE
>>617
歴史的にはSHINTOなんぞ明治のぽっと出だから別にええんでないの
でもシナの仏教徒ってどんなの?
日本みたいに葬式だけで生き残ったのとは大分違うだろ
620 ノイズh(コネチカット州):2009/10/07(水) 20:25:14.09 ID:7sVKcZaG
ジェネラル東條閣下の理想が、僕らの爺ちゃんたちの夢が
ついに叶う時が来たのか
621 ノイズn(愛媛県):2009/10/07(水) 20:25:58.25 ID:uAkdoJVe
あれ?チョンは?
622 ノイズh(dion軍):2009/10/07(水) 20:26:51.70 ID:m8Z/H1Ae
>>612
第二次世界大戦時の人達と同じ考えだな
自国の利益しか考えない愛国心たっぷりの共産主義の人民を抱えた中国と
同一な関係の共同体が出来るなんて不可能。
それに共同体になれば、たくさんの中国人が日本に移り住むだろう。
623 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 20:27:01.61 ID:ELYRcoIE
まぁ東アジア共同体の前に北朝鮮問題が片付かないとどうしようもないだろうけどな
624 ノイズh(神奈川県):2009/10/07(水) 20:27:48.92 ID:KjGY5VwP
で、中国に梯子を外され孤立するわけですね。
さらば国連。
625 モズク:2009/10/07(水) 20:28:32.57 ID:BFODhdhv
大東亜共栄圏ワロスワロス
626 ノイズc(熊本県):2009/10/07(水) 20:30:47.79 ID:MEkyIWHL
結局政府内で盛り上がってるだけじゃん
627 モズク:2009/10/07(水) 20:34:31.61 ID:wG55dLC+
無理無理、中国様も嫌がってるし現飼い主のアメリカ様も嫌がってるし
628 ノイズa(兵庫県):2009/10/07(水) 20:34:44.90 ID:GH3KPBpZ
イギリスの中国過大評価はいつものこと
629 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 20:42:40.84 ID:c0rftpXt
この構想が潰れたら日本人として嬉しいけど
実現したらしたで白人どものプライド粉々にできるのは
黄色人としてなんとも愉快
630 ノイズw(関西地方):2009/10/07(水) 20:42:52.41 ID:LMY37jQU
11億対1億で共同体とか出来ると思ってるのか
飲み込まれてしまうのがオチじゃない
631 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 20:43:53.41 ID:FyfyDwCc
蒙古襲来は、神風をもってしてでも防がなければならない。大陸シナが、日本の国体「天皇」を認めて尊重すると思うか?絶対にない!
632 ノイズ2(埼玉県):2009/10/07(水) 20:46:53.98 ID:v/dEG/EX
イギリスのこういう飛ばし記事最近目立つNE!
633 ノイズa(catv?):2009/10/07(水) 20:49:06.46 ID:HVCEXexB
東アジア共同体の共通通貨単位は「萌」にしよう。

634 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 20:49:44.16 ID:OmzfUiUD
無理。
13億もいる国と組む意味が無い。
市場として組んでも一気に資源不足が加速して地球規模で終わる。
また中国人の所得は先進国と比べ物にならないくらい低い。
一部に富豪層目当てでも数が少なすぎる。
635 ノイズx(アラバマ州):2009/10/07(水) 20:50:01.98 ID:RFqXd9Uu
>>629
その考え方は良いなw
日本人に必要な思考法だw
636 ノイズs(埼玉県):2009/10/07(水) 20:50:49.04 ID:1SVDuDW6
どうでもいいけど、景気対策は発表すら無いってどういう事だよ
637 ノイズo(大阪府):2009/10/07(水) 20:52:14.99 ID:uaAwElaM
まあ無理だな
日本のエリートは中国のエリートにたちうち出来ないだろう
いいように操られて終わる
その辺はアメリカ相手でも同じだが
638 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/07(水) 20:52:33.77 ID:IYryGnmF
北朝鮮も入るの?
639 ノイズn(香川県):2009/10/07(水) 20:53:12.72 ID:yP6mgNig
偽札ばっかり刷ってる中国と合体しても
640 ノイズo(dion軍):2009/10/07(水) 20:53:15.18 ID:9N9YHp/K
テレグラフとか3流ゴシップじゃねーか
641 ノイズc(愛知県):2009/10/07(水) 20:53:31.37 ID:KDRZ8Zwt
>>198
もう日本はおしまいだって言うのか。中国いつ支配されるか怖いんだよ。
642 ノイズc(神奈川県):2009/10/07(水) 20:54:36.23 ID:V+7EaYi1
金と女で目がくらむ人間が多い日本が上に立つのは無理だよ
643 ノイズ2(栃木県):2009/10/07(水) 20:55:00.40 ID:JHGGYkcA
日本人も、反日教育かつ、民度の低い、中国人、韓国人を心の底から嫌っていますから、
絶対に東アジア共同体は、成立しませんので、安心してください
644 ノイズx(東日本):2009/10/07(水) 20:55:03.75 ID:ah6tTp3q
裏マニフェスト
645 モズク:2009/10/07(水) 20:55:59.23 ID:clTbvzIF
日本が起死回生を果たすにはどうすればいいんだよ
646 モズク:2009/10/07(水) 20:57:00.47 ID:J16E/Yxp
なんで日中同盟が世界最強になると妄想できるのか不思議。
おそらく日米同盟すら世界最強じゃないって認識でいるんだろうに。
647 モズク:2009/10/07(水) 20:57:58.55 ID:zaNQkxAw
日本がシナに隷属しない東アジア共同体を実現するためには
核武装が必須だろ
648 ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 21:01:20.04 ID:17fH1TRJ
米中同盟のほうが着実に実現に向かっているとおもうけど。
頭越しにそれができるのが日本はいちばん困る。
649 ノイズx(コネチカット州):2009/10/07(水) 21:01:24.94 ID:HkOzHLHL
誰でも良いからその同盟邪魔してください
650 ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 21:02:15.91 ID:vOqH+AOh
二億人移住させれば合法的に吸収できるしな
数は力 民主主義ですかw
651 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 21:02:35.31 ID:28gZlRkX
>>646
本気でそう考えているわけじゃなくて、単なるアナウンスなんだと思う。
新黄禍論。
652 ノイズs(長屋):2009/10/07(水) 21:03:24.08 ID:jECAuxGG
日中にとって良いことだし、世界中の他民族から略奪、収奪を繰り返してきた鬼畜西洋文明に引導を渡すことが
できる歴史的出来事なのに、やはりCIA工作員に洗脳されまくった2ch脳にはこのすごさが理解できないようだな。
覇権が東洋にかえってくるんだよ。1000年前はペルシアが覇権を握っていたし、モンゴルがヨーロッパを支配
していたこともあったよな。覇権は東から西、西から東に移り変わる。流れに任せれば良いと思うよ。
653 ノイズx(富山県):2009/10/07(水) 21:03:44.50 ID:YwRH1Wj3
デイリー・テレグラフはタブロイドとクオリティペーパーの中間的存在
654 ノイズ2(埼玉県):2009/10/07(水) 21:04:50.11 ID:v/dEG/EX
>>653
サンケイか
655 ノイズx(アラバマ州):2009/10/07(水) 21:05:33.88 ID:RFqXd9Uu
ぶっちゃけEUが外から見たら仲良く見えるように
アジアも外から見たらそんなに仲悪く見えないんじゃね
656 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 21:05:59.01 ID:c0rftpXt
>>642
中国人って金の為なら自分の目ん玉とか抉り出すとか平気でやりそう
中国人って愛人が一杯いるのが偉いって思ってそう
657 ノイズh(茨城県):2009/10/07(水) 21:07:26.11 ID:JZ7rP8uI
>>655
アメには日中関係悪いのは八百長って疑ってるシンクタンクがいるとかどうとか
658 ノイズa(大阪府):2009/10/07(水) 21:07:38.32 ID:NrNAQ00X
民主党の議員宿舎で謎の核爆発
閣僚全員シボンヌ
659 ノイズo(dion軍):2009/10/07(水) 21:07:50.79 ID:9N9YHp/K
>>654
だな
ただ産経以上に下品だけどな
産経のポチウヨっぷりに朝日のキチガイぶりを加味した感じ
660 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 21:08:16.14 ID:fpN/sXnO
司馬が生きてれば、残念だな
661 ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 21:09:09.02 ID:17fH1TRJ
「中美同盟」、'US China Alliance'の記事はたくさんあるが
「中日同盟」、'Japan China Alliance'なんてほとんどない。
662 ノイズa(コネチカット州):2009/10/07(水) 21:10:55.92 ID:bxVMrN0d
中国の一部になんか、なってたまるか。
こっちのほうが優れた文化・文明だ。
663 ノイズ2(中国四国):2009/10/07(水) 21:11:16.44 ID:jn3TCuhc
そういや、日本と中国って歴史上一度も
まともに同盟組んだことないよな
664 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 21:11:58.86 ID:28gZlRkX
>>661
イギリスもEUもロシアも本当に恐れているのは、それなんだろうな。
米中同盟。
665 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 21:12:17.93 ID:OmzfUiUD
>>661
そもそもなんの同盟の事言ってるの?
>>1は経済的な同盟だろ。
666 ノイズx(九州):2009/10/07(水) 21:12:49.59 ID:0yqCVzpe
いいよ、ガンダム00みたいに経済特区日本って感じで生きていけば
667 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 21:15:14.54 ID:OmzfUiUD
>>664
実際いままでがそうだったでしょ。
米国、先進国が中国に工場作って、中国から米国へ輸出。
これで経済が回ってたんだから。
十分同盟以上の関係でしょ。中国の対外資産はドル資産がほとんど。
ドル暴落=中国も死ぬはめになるから死期も一緒。
668 ノイズx(チリ):2009/10/07(水) 21:16:13.90 ID:5LLTgglv
日中同盟で世界最強なら
BRICs+日本だともはや敵なしか
669 ノイズw(アラバマ州):2009/10/07(水) 21:17:53.97 ID:z/U73CR1
日中同盟が世界最強だっていってる奴は
日米同盟は何だと思ってるんだ?
670 モズク:2009/10/07(水) 21:17:58.13 ID:8s/rlQg4
中国+日本→対立←米国
   ↓ 攻撃
韓国壊滅

こういう事?
671 ノイズh(茨城県):2009/10/07(水) 21:19:02.13 ID:JZ7rP8uI
>>670
それはお隣さんの発想や
672 ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 21:20:40.44 ID:17fH1TRJ
次の世代から中国共産党トップはアメリカ留学帰りになるし、
実業界はすでにそうなっている。
ただし米中二国同盟実現のためには東アジア共同体とか
日中接近は困る。
673 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 21:21:14.71 ID:28gZlRkX
>>667
そういやそうだな。
資産の殆どはドルで持ってるだろうし。
米国債をたんまり持ってる。

すると…
経済的には中国に対して泣きつきようも無いか。
政治的には隔たりが大き過ぎるし、後は軍事か。
674 モズク:2009/10/07(水) 21:21:17.82 ID:w+282dym
べつに最強なんかにならなくていいって
675 ノイズf(茨城県):2009/10/07(水) 21:21:42.87 ID:WGr2wDpq
これは久しぶりにCIA工作部隊の腕が唸るなw
676 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/07(水) 21:23:26.31 ID:pgpi9XEG
まぁ何やったってアメリカ様が最強すぎて勝ち目ないんですけどね
677 ノイズx(関西):2009/10/07(水) 21:23:54.64 ID:eQRBFf31
正直な所、共同体云々の前に上海と北京で内戦やりそうだけど
678 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/07(水) 21:24:07.37 ID:ID+nYRmk
「世界中を震撼」は間違いだな
中国以外のすべての国(日本も含む)を震撼させる
679 ノイズf(大阪府):2009/10/07(水) 21:32:15.26 ID:nwfG6JrM
これっておもっきりユダヤ金融の思う壺じゃねぇの?
日本と中国での同盟なんて悪い冗談
680 ノイズn(大阪府):2009/10/07(水) 21:33:02.75 ID:oSAvsBKc
全米震撼
681 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 21:35:22.32 ID:28gZlRkX
>>677
それは宮廷内闘争みたいなことは年中やってるじゃん。
682 ノイズw(兵庫県):2009/10/07(水) 21:35:30.41 ID:K3phcp8w

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |   ネトウヨ倒したあああああ
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
683 ノイズx(沖縄県):2009/10/07(水) 21:37:44.07 ID:joeU/3w0
中国が民主化しない限りありえない。
684 ノイズe(アラバマ州):2009/10/07(水) 21:44:37.32 ID:ove6YPpw
実現性は抜きにして、カードとして使えるならいいじゃない
685 ノイズ2(千葉県):2009/10/07(水) 21:48:03.46 ID:7vHnwzmc
もっかいイギリスと同盟を組もうぜ
686 ノイズf(長野県):2009/10/07(水) 21:48:15.15 ID:gNYdxNwR
モンゴルの悪夢再びで白豚顔面ブルーレイwwwww
687 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 21:48:40.43 ID:nk9kTVPg
奴隷じゃなくて同盟ならいいよ
今の日米同盟にも言えるが
688 ノイズa(関西地方):2009/10/07(水) 21:50:36.82 ID:IHWwAjJb
かかわるとろくなことにならないとしか考えられない
689 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/07(水) 21:51:57.05 ID:LEYrwL3K
虎に股がる猿は強いな
690 ノイズw(関西地方):2009/10/07(水) 21:52:45.28 ID:sxAs3p/o
>>612
南朝鮮は入れるべきだろ。
視野の狭いネトウヨが多くて困る。
691 ノイズc(西日本):2009/10/07(水) 21:56:06.41 ID:X7Foxz2H
アメリカ様倒しあとは用済みになって中国様の言いなり
692 ノイズw(関西地方):2009/10/07(水) 21:56:59.20 ID:sxAs3p/o
日本人が黄禍論染みたことやっても仕方ないだろ。
イエローモンキー同士仲良く繁栄しようぜ。
693 ノイズo(岡山県):2009/10/07(水) 21:57:47.90 ID:3NOjqctn
>>622
自国の利益しか考えない愛国心たっぷりの米国と同盟結んできたのにね
694 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 21:58:11.66 ID:XHPo4Bc7
695 モズク:2009/10/07(水) 21:59:32.10 ID:WYQ9Gw2a
終わりだ、日本が支配されるんだ!死のう!それか日本脱出だ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           
       ( ;+;)   
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (^ν^;)  / ̄ ̄ ̄ ̄
       (   ./       /(⊂   )< ・・・・
         /_______//(___) \___
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||


三ヵ月後
       ( ^+^ )   
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (^ν^;)。○(早く出て行ってくれないかな・・・) 
       (   ./       /(⊂   )
         /_______//(___)
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||

今日イギリス行きのチケット取ってきた。俺達は神国日本と麻生さんと最後まで戦う。
負けてミンス政権になったら、シナチョン在日創価が攻めてくるからイギリスに移住する。
クソ情弱売国奴のお前達を恨みながら。
                              ________ 
   ⊂二二二(#`+´)二⊃             |イギリス→| 
        |    /      プラーン        |     |
         ( ヽノ                  . ̄.|| ̄ ̄
         ノ>ノ                     || 
     三  レレ
                                       絶対に許さんぞ情弱ども!
                                  http://tsushima.2ch.net/newsplus/
696 ノイズx(大阪府):2009/10/07(水) 22:00:40.65 ID:0tJUqTLs
>>694
タイいいね。
697 ノイズw(関西地方):2009/10/07(水) 22:00:54.40 ID:sxAs3p/o
どの国主導にせよ近いうちに大東亜共栄圏が実現するのかと思うと胸が熱くなるな。
698 ノイズh(アラバマ州):2009/10/07(水) 22:03:47.42 ID:j5O/ubiH
日本にクソビッチの才覚があればアメリカと中国を天秤にかけて、美味しい思いができるのにね
699 ノイズh(アラバマ州):2009/10/07(水) 22:04:32.05 ID:AUbsQYck
>>694
名前わかりますか?
700 モズク:2009/10/07(水) 22:04:46.50 ID:O4jwjbO/
日本いらなくね?
701 ノイズa(コネチカット州):2009/10/07(水) 22:06:03.05 ID:XDxEX4XH
ウリは?ねぇウリは?
702 ノイズx(関西地方):2009/10/07(水) 22:09:15.48 ID:hvkdpQAp
お断りします
703 ノイズh(岐阜県):2009/10/07(水) 22:17:04.83 ID:7MOpT1vE
アメリカは無視できないだろ・・・
704 ノイズn(catv?):2009/10/07(水) 22:17:29.57 ID:Wxi9gcgc
ビザ免除だの共通通過だのシステム側の壁を取り払うことはできても
人間同士の意識の壁を取り払うことはできない。
705 ノイズh(岐阜県):2009/10/07(水) 22:20:50.56 ID:7MOpT1vE
お得意の二枚舌外交だろどうせ
706 モズク:2009/10/07(水) 22:23:12.53 ID:jwFXBNVD
日本と中国が組めば世界征服も夢じゃない
707 ノイズh(アラバマ州):2009/10/07(水) 22:25:06.58 ID:sLLUirmF
イギリス人馬鹿すぎwwwww
こんなに馬鹿だとはwww

英国は没落するわけだな
708 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 22:26:07.78 ID:hMgwoywT
705 同意
709 ノイズh(アラバマ州):2009/10/07(水) 22:27:19.63 ID:sLLUirmF
>>681
外交ですら基本その延長だしな
710 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 22:29:24.17 ID:XHPo4Bc7
>>699
上から、佐々木希ちゃん、ローラ・チャンちゃん、Angelababyちゃん、レイニー・ヤンちゃん、
Sweet VacationのMayちゃん、クラテーことスパソーン・チャイモンコンちゃん、
アレクサンドラ・ブンスアイちゃん、アスミランダ・ザントマンちゃん、フォンチーちゃん、
黒宮ニイナちゃん、秋元才加ちゃん、中島愛ちゃん、アイヴィちゃん
711 ノイズh(アラバマ州):2009/10/07(水) 22:37:02.34 ID:sLLUirmF
^>>694
アスミランダ・ザントマン http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/mituboshi0227/20090815/20090815084007.jpg

この女子はインドネシア人か意外っすね。コマーシャルにでてたよな
いいっす
712 ノイズe(長崎県):2009/10/07(水) 22:39:44.33 ID:Ixkte4f9
>>425
長期って何年くらい想定してる?
713 ノイズa(アラバマ州):2009/10/07(水) 22:41:13.09 ID:VOcLRsMf
鳩山はヒトラーと手を組んだ連中と同じだな
714 ノイズn(福岡県):2009/10/07(水) 22:42:56.49 ID:K9Dx0yBL
東アジア共同体って日本がいっぱい
また金ばらまきますよって意味なんだろ?
715 モズク:2009/10/07(水) 23:24:24.51 ID:SuXPjrng
EUみたいにできるんなら賛成だが
どうせ日本は金だけ出すんだろ
716 ノイズ2(神奈川県):2009/10/07(水) 23:48:51.31 ID:foAyflWd
今まで以上にモノ売れるようになるなら日本にとって悪い話じゃないと思うけどな。
今の時代、技術なんてすぐに追いつかれちゃう時代だし。
717 ノイズx(熊本県):2009/10/07(水) 23:59:06.10 ID:ekchWXUU
ナイス ブリティックジョーク! といったところか

日米同盟が世界最強(米が最強で日本従順だから)と言われていた時代から日中にかわるのか
中国最強時代の到来を思わせる
718 ノイズe(東京都):2009/10/08(木) 00:03:18.99 ID:yfgdfKmU
【経済】CO2排出 中国が1位…07年 世界の21%、米を抜く
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254912155/
【環境】CO2排出量、中国が米国抜いて世界最大に…2007年時点で IEAが確認 [09/10/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254916979/  
719 ノイズo(千葉県):2009/10/08(木) 00:09:13.82 ID:SlRSj1fE
無い無い、よく言って中国主導のデロス同盟が完成するだけだよ
720 モズク:2009/10/08(木) 00:14:14.56 ID:DolnNsO9
反米の中国とか言ってるやついるけど、そもそも中国はアメリカと仲悪くないし(歴史的にも)
どちらかにつくとか極端なこといってないで
両方と仲よくしろよ
それが日本の得意技だろ
721 モズク:2009/10/08(木) 00:14:58.95 ID:phsVEzgY
今の日本は日清戦争直前の朝鮮みたいなもんだよ
どっちの国に事大するか
で双方から食い物にされる
722 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/08(木) 00:17:43.22 ID:lwvCQh+0
有り得ない
金と技術全部取られて捨てられるだけ
シナチョンが犯罪しても簡単に逃げられるようになる
723 ノイズw(福井県):2009/10/08(木) 00:17:43.24 ID:Al/RQgiW
日中で同盟してたらなぜか韓国まで入ってきた の巻き
724 ノイズw(福井県):2009/10/08(木) 00:18:52.03 ID:Al/RQgiW
世界最強って中米同盟だろ・・・
725 ノイズe(東京都):2009/10/08(木) 00:19:02.27 ID:dKVIvlO/
>>723
どっこい北朝鮮も入る
726 ノイズe(-長野):2009/10/08(木) 00:20:24.93 ID:ik1npkIW
中国の人件費で日本人みたいな働き方をさせると
でも中国景気良いし日本より賃金良いのかな
727 ノイズn(アラバマ州):2009/10/08(木) 00:21:03.82 ID:9xuo2RSB
>>3
おはD
728 ノイズe(catv?):2009/10/08(木) 00:22:47.10 ID:esq+i7X+
どうせ実現しないからって適当なこと書きやがって
729 モズク:2009/10/08(木) 00:22:59.70 ID:DolnNsO9
>>726
中国の好景気は国民切り捨てで成り立つ
730 ノイズ2(関東):2009/10/08(木) 00:24:14.35 ID:02mekJ1O
まあ韓国はハブだな
法則発動しちゃうし
731 ノイズx(アラバマ州):2009/10/08(木) 00:25:38.82 ID:yigohwNB
鳩山には二枚舌、詐欺の才能があるから
思いのほか中国とうまく渡り合えるかもしれんよ
本人にその自覚がないのはタチが悪いけど
732 ノイズx(長屋):2009/10/08(木) 00:28:32.76 ID:ma/Slaf6
チョンが日本に擦り寄ってくるのと同じ嫌悪感を中国人は味わってるんだろうな
マジで誰得
733 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/08(木) 00:49:25.46 ID:wkQIGs2O
アメリカ死ね
734 ノイズe(千葉県):2009/10/08(木) 00:51:22.60 ID:YEhV6pKj
アメリカがここまで落ちぶれるとはなあ。
735 ノイズa(長屋):2009/10/08(木) 00:53:27.03 ID:n3+N1aI8
日本はEUに入れてもらうべき。
そうすればすべて丸く収まる。
736 ノイズw(長屋):2009/10/08(木) 00:53:41.70 ID:CM0cEHQA
さすがにフリーメイソンの本部があるだけはあるな。
小沢と管まで頻繁に英国入りしてるのはこのせいか。
白人が統治するアジア共同体ってこの動画そのまんまじゃん。
http://www.youtube.com/watch?v=6d7BFzLzKJI
http://video.google.com/videoplay?docid=2172429313954008035
737 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/08(木) 00:54:12.83 ID:GTtdUULE
ナチス+大日本帝国=世界最強
の予定でした
738 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 00:56:10.27 ID:ScKdbw/L
岡田は解って言ってんだろうな?なんか不安だ。
739 ノイズa(アラバマ州):2009/10/08(木) 00:58:47.55 ID:C5OW74vS
>>580
はあ?
日本語のページである事を加味すれば
日本人に「中国人はそう思っている」と思わせたいということだろ
740 ノイズf(アラバマ州):2009/10/08(木) 01:00:05.33 ID:7fGkGyC9
マジ南朝鮮だけはカンベンして欲しいわ
741 ノイズs(西日本):2009/10/08(木) 01:01:24.39 ID:Gl0AllEN
驚愕て
自然過程だろう
しかしその上で福沢諭吉の遺訓を思い起こさねばならない
742 ノイズe(神奈川県):2009/10/08(木) 01:02:39.39 ID:OTnQcCYl
俺はさ、日々まじめに暮らしてたんだよ 民度の高い日本でさぁ
それがなんだよ ちょっと民主党になったら もう東アジア共同体になってたんだよ
かえしてくれよ
743 ノイズw(dion軍):2009/10/08(木) 01:17:48.02 ID:QVkk/A1q
>>742
民度の高い国民が選んだ政権、政策ですよ?

もし選択が間違っている、愚民だバカだというなら、日本の民度は「低い」ということになる
744 モズク:2009/10/08(木) 01:24:04.71 ID:k7ByP4J0
今こそアメリカを屈服させる時だ。
745 ノイズe(東京都):2009/10/08(木) 01:24:14.25 ID:dKVIvlO/
>>743
明らかに低いだろw
反自民マスゴミに煽られて自民党が嫌だからという、ただそれだけの理由で
政策も調べずに民主党に投じ、挙げ句の果てに民主党はもっと少ない方が良かったとか
のたまう愚民だらけだぞw
746 ノイズc(東京都):2009/10/08(木) 01:27:08.08 ID:4ISkCBcz
>>743
皮肉だよなあ…
747 ノイズx(長屋):2009/10/08(木) 01:30:19.93 ID:SNKcCMkT
鳩山はアメリカに消されるんじゃない?

田中角栄がアメリカの意向に反して日中接近策を取ったとき、
アメリカはロッキード事件を起こして角栄を追い落とした。

実際、ロッキード事件で震え上がった日本の政治家は、
以降、常にアメリカにしっぽを振り続けた。角栄の見せしめ効果は
絶大だった。

もし日中同盟とかいう話になれば、そのインパクトは
角栄の時の日中接近の比ではない。

まじでアメリカに暗殺される可能性もあると思う。
748 ノイズf(アラバマ州):2009/10/08(木) 01:30:44.09 ID:ZAwhqAk7
はっきり言って、滅ぶべくして滅ぶ国だよ、日本は
749 ノイズc(東京都):2009/10/08(木) 01:37:11.13 ID:4ISkCBcz
>>747
コーチャン氏の司法取引な。
アメリカの報復としか思えん。

しかしなあ。
鳩山は本当にアメリカの意思に反するのかね?
中川が殺されたという陰謀論は多少は省みてもいいが、鳩山が殺されるとは思えないんだが。
750 ノイズx(長屋):2009/10/08(木) 01:40:05.18 ID:SNKcCMkT
>>749
いや、アメリカにとって日中同盟って、冷戦やキューバ危機以来の悪夢だと思うぜ
751 ノイズc(関西地方):2009/10/08(木) 01:42:46.65 ID:QgNp5AKH
アメリカが実力行使すれば簡単に鳩なんか消せるだろ
南米の政治家何人葬ってきたと思ってんだよ
752 ノイズh(埼玉県):2009/10/08(木) 01:43:07.34 ID:g8NTJLM6
黙示録悪魔の仲間入りだな
753 ノイズx(アラバマ州):2009/10/08(木) 01:44:54.75 ID:eVNDo14p
まあ、昔の華夷秩序に戻るだけ。
いいんじゃないの? 
少なくともあの頃、アジアは平和だった。

白人のあほんだらめ。
754 ノイズc(東京都):2009/10/08(木) 01:49:23.19 ID:4ISkCBcz
>>750
うん。
だが、さんざ出てた話だが、米中こそ繋がりが強いんだし、中国はドル資産をたんまり持っている。
日中同盟だの大東亜共栄圏は画餅かルアーだと思う。
釣られちゃマズいな。
結局中国が蹴るって寸法なんじゃないか。
755 ノイズ2(関東):2009/10/08(木) 01:50:07.66 ID:NYXV8fkx
アンタッチャブル
756 ノイズe(千葉県):2009/10/08(木) 01:53:38.69 ID:bSn0OiDv
>>694
東アジア共同体実験場として
この娘達と共同生活したい。瑣末な軋轢を眺めていたい。
757 ノイズs(catv?):2009/10/08(木) 01:59:29.62 ID:ye0QSCSJ
中国・インドはいいが韓国・北朝鮮はいらねーよ
弱小すぎて同盟する意味が無い
758 ノイズc(catv?):2009/10/08(木) 02:05:06.31 ID:QS5uigIl
将来は日米中印欧のG5で会議するんだろうな
759 ノイズw(長屋):2009/10/08(木) 02:05:08.24 ID:hiJ6mOQT
米国に十分対抗できる同盟だけど
これにアラブが加わるとアングロサクソン支配の終わりだな
まあ耳目芋のも同じようなもんだからうまくいくだろ
あ、半島は共同管理と言うか緩衝地帯つーことで
760 ノイズ2(長屋):2009/10/08(木) 02:05:58.22 ID:m/gs8fO/
そりゃうまくいけば最強だろうけど
どう考えても…
761 モズク:2009/10/08(木) 02:07:05.45 ID:By+xJGsE
日本が中国に乗っ取られて終了
762 ノイズc(アラバマ州):2009/10/08(木) 02:08:35.07 ID:dGUE+lAn BE:105576454-2BP(2565)

中華文明共同体 vs 韓日連合
実際はたぶんこんな感じになるだろ
763 モズク:2009/10/08(木) 02:08:37.92 ID:Vbfz+/W9
力の中国と、技の日本が組めば世界を牛耳れるな。
764 ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 02:09:06.78 ID:yNA+f98D
英国一流の皮肉ですねわかります
765 ノイズc(catv?):2009/10/08(木) 02:10:31.52 ID:QS5uigIl
>>763
キン肉マンの2000万パワーズかぁ・・・
766 ノイズf(長崎県):2009/10/08(木) 02:11:26.56 ID:BJ8xvE0a
もうロシアも入れちゃえ
767 ノイズw(コネチカット州):2009/10/08(木) 02:11:43.00 ID:bDmZNMeF
768 ノイズc(福岡県):2009/10/08(木) 02:12:57.44 ID:fY8x2mIb
求む、坂本&中岡。
769 ノイズh(静岡県):2009/10/08(木) 02:14:27.73 ID:mvPoyCcY BE:584511528-PLT(16545)

770 ノイズo(関西地方):2009/10/08(木) 02:14:39.73 ID:erBy/zIf
これが植民地帝国イギリスの、いわゆる”見えざる手”なのか・・・
771 ノイズw(関西地方):2009/10/08(木) 02:15:33.01 ID:GxSkKVus
ネトウヨも勢いなくなったなー。コシミズに負けてるじゃんw
772 モズク:2009/10/08(木) 02:21:55.40 ID:ab5O5n0k
日印同盟で十分
773 ノイズh(アラバマ州):2009/10/08(木) 02:22:16.13 ID:nbmWN/Zc
まず中国は政府転覆が必須だよな
774 ノイズ2(東京都):2009/10/08(木) 02:23:40.49 ID:DSRXJp5L
日本人は名誉白人の地位でいいだろ
775 ノイズa(dion軍):2009/10/08(木) 02:25:46.99 ID:c/xfrznE
無いよ

100%無い

ま、そういう見方もあるという記事
776 ノイズs(北海道):2009/10/08(木) 02:27:45.88 ID:5xsfPF0F
まだロシアと東南アジア繋いだ方がマシだな。
777 ノイズw(埼玉県):2009/10/08(木) 02:35:54.02 ID:4fgubArW
日本はアメリカロシア中国に囲まれている。
徳川上杉北条に囲まれていた真田家のような立場。
ならばその時その時有利なように頭ひねって立ち回ればいい。
中国と組むのが国益にかなうならどんどんやったらいいんだ。
778 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/08(木) 02:37:37.79 ID:xg6I3dpI
シナはやめろ。シナ富裕層ならいいがそれ以外はゴミ以下なのと、中国政府がクズだから政府が変わらない限り有り得ない。
日印で強固な同盟築いた方がいい。東アジア同盟になると余計な寄生虫半島までくっついてくるし
779 ノイズc(コネチカット州):2009/10/08(木) 02:37:43.49 ID:LoV37l/i
EUになってからの英国の衰退ぶりは将来の日本を見るようだ
780 ノイズ2(山口県):2009/10/08(木) 02:38:05.17 ID:NU43n7A2
>>596
それはシナ人と触れ合う機会が少なかっただけだろ
シナ人は残忍でモラルも公徳心もないカオス野郎共だし
日本人と相容れるはずは昔からなかった
781 ノイズa(茨城県):2009/10/08(木) 02:40:07.17 ID:MGZqCkgm
日中同盟で大アジア圏を作って世界制覇だ
黄禍論が何たるものかを再び世界に知らしめることが出来る。
782 ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 02:41:36.45 ID:6+pWD6ZZ
アメリカさんはマジで沈みそうじゃん
だったら中国様と同盟組んだほうがじゃないのか
783 ノイズh(dion軍):2009/10/08(木) 02:43:16.70 ID:I2ru/qhU
>>777
まさに併合前の朝鮮のような考え方
独立の気概の無い国はあっさり侵略されるよ
784 ノイズ2(北陸地方):2009/10/08(木) 02:45:20.13 ID:mJYjYd02
おいおい…
イギリス版ヒュンダイに何を求めてるんだよ…
785 ノイズn(アラバマ州):2009/10/08(木) 02:45:35.39 ID:qR6TFJq4
某半島がセットになってるから、勝てるもんも勝てなくなる予感。
786 ノイズx(東京都):2009/10/08(木) 02:45:44.46 ID:ieVughY8
なるわけがない
中国人の大半は人間の形をしたゴキブリ
787 ノイズx(アラバマ州):2009/10/08(木) 02:47:52.75 ID:zOysf6Lu
>>3

@沖縄 ★
beポイント:12000
登録日:2008-07-31
紹介文
このプロフを見てくれた貴方に幸せが訪れますように


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
政府による歴史改竄、許してはいけない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%86%E5%9B%A3%E8%87%AA%E6%B1%BA
こちらも参考にどうぞ
http://www.okinawatimes.co.jp/spe/syudanjiketsu/


(一周年)



台風で死ね
788 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/08(木) 02:57:24.20 ID:dcZTRiYl
日中が同盟組めるって前提から間違ってるわな
日中韓は紛争なんかで世界的混乱に陥ったら真っ先にいがみ合う間柄
789 ノイズ2(catv?):2009/10/08(木) 03:05:52.32 ID:MDGLSDPA
>>788
ヨーロッパ
790 ノイズa(鹿児島県):2009/10/08(木) 04:05:45.45 ID:lhWjmY0Z
環太平洋共同体でいいだろ
791 モズク:2009/10/08(木) 04:06:29.40 ID:QrW+I2M8
米は食うな
792 ノイズe(京都府):2009/10/08(木) 04:07:45.92 ID:r5mikAXb
>>3
名古屋人大喜びだな。
793 ノイズh(東京都):2009/10/08(木) 04:08:04.38 ID:hOyjNl4e
日本は吸収されて日本本土には中国人とのあいの子が溢れる。
もちろん話される言語は中国語。古きよき日本などどこにもなく・・・・

経済ではたしかに日本が生き残るひとつの道ではあるが、
明らかに吸収される側なのがわかってるから引いてしまうわ。
794 ノイズf(東京都):2009/10/08(木) 04:09:15.91 ID:2MTq19Zs
天安門忘れて民青やってる連中は何なんだ?
あっちも就職率ヤバいしニートなの?
795 モズク:2009/10/08(木) 04:10:34.71 ID:QrW+I2M8
俺たちゃもっと赤くなれるってか
へへ
こいつぁ凄げえ時代だぜ
へへ
796 モズク:2009/10/08(木) 04:11:16.77 ID:QrW+I2M8
アカ
797 ノイズx(関西地方):2009/10/08(木) 04:11:26.25 ID:vO+xKAoj
英の日米離間工作
798 ノイズh(東京都):2009/10/08(木) 04:12:10.65 ID:hOyjNl4e
>>9
イギリスが大嫌いなドイツ。
でも現在のイギリス王家ウィンザー朝は、もともとドイツのジョージ1世のハノーバー朝。
あとフランスとも喧嘩してるし、ドイツとフランスも仲悪い。けど王族レベルだと血縁関係ばっかw
799 ノイズh(dion軍):2009/10/08(木) 04:14:32.22 ID:I2ru/qhU
軍事同盟だけ結べば良いんだけどね
防衛力だけ共有するの
800 ノイズh(アラバマ州):2009/10/08(木) 04:17:30.66 ID:SCG1u268
つーか不可能なのわかってて言ってるよね
801 ノイズ2(神奈川県):2009/10/08(木) 04:20:12.96 ID:saGHSbvQ
同盟とは名ばかりの、中国による日本併合だろうな
802 ノイズn(関東):2009/10/08(木) 04:31:49.73 ID:HY1V3JW2
「一般にドイツは人が良い、イギリスは高飛車でいけ好かないとされるが
いざ戦争となると皆ドイツではなくイギリスに付く。
なぜか分かるかい?性格が良くて戦争は勝てないよ。」

誰が言ったんだっけなあ
803 ノイズs(コネチカット州):2009/10/08(木) 04:36:01.16 ID:IUMkKLfG
共同体面白そうだな
俺の老後はニュージーランドで暮らしてるのかも
804 ノイズa(広島県):2009/10/08(木) 04:37:05.46 ID:llUZUbdq
イギリスのメディアも日本レベルということだけは理解した
805 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 04:37:46.04 ID:pBkffv26
地政学的にはアメリカより中国なんだよな
806 ノイズs(静岡県):2009/10/08(木) 05:38:03.55 ID:aSOz61+6
共産党の独裁国家と同盟とかw
日本史に残る汚点になるw
807 ノイズ2(沖縄県):2009/10/08(木) 05:43:29.43 ID:xJV3ZAoo
日中の緊張関係は1894年、日本が中国を侵略した
中国大陸は侵略してませんが?何時侵略したの?
808 ノイズh(東京都):2009/10/08(木) 05:45:55.51 ID:SLGmIN/A
>>183
ばろす
809 ノイズc(愛知県):2009/10/08(木) 05:48:47.25 ID:yBtXxXfS
やれよ早くやれよ 状態
810 ノイズo(アラバマ州):2009/10/08(木) 05:48:55.20 ID:tKlQp9tZ
対中従属と対米従属なら民主国相手の対米の方が100倍マシ
811 ノイズ2(沖縄県):2009/10/08(木) 05:52:12.48 ID:xJV3ZAoo
イギリスはまだ、満州が中国だと言いたいのか?
イギリスは中国を侵略したが日本は中国は侵略はしてない。遼東半島は一時的に占領したが
三国干渉で返された。
812 ノイズf(catv?):2009/10/08(木) 05:53:12.00 ID:pj67MmUc
落ちぶれたアメリカに尻尾振っててもしかたないしなあ
813 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/08(木) 05:57:34.47 ID:BDZH97NB
イ「東亜共同体!?やべいよやばいよ〜、絶対やるなよ絶対!絶対だぞっ!!」




単なる釣り
814 ノイズn(長屋):2009/10/08(木) 06:00:26.64 ID:5Za91ra3
中国が民主化したらありえそうと思ったけど
民主化したら中国が分裂するからやっぱり無いわw
815 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/08(木) 06:25:59.52 ID:BDZH97NB
はっきり言ってブロック化はグローバルの真反対の行為で鎖国も同然だよ
生活水準はさがるし、商売相手も減る。
何がいいかというと、自国の弱い産業構造の育成ができる点。
日本でこの部分は皆無と言っていいと思うし
保護しても独自進化しないかぎり市場開放した瞬間
世界市場で競り負ける。
共同体構想で日本の利点になることは
日本以外のアジア諸国の経済を底上げし世界内で独立した経済圏を作り上げること。
そのことで日本が政治的に欧米諸国の主導から脱すること。
それにはお互い独立性を認めあいながらもきわめて同質の文化基盤を構築する必要がある。
つまりいざというとき(アジアの文化的危機において)、西洋と抜け駆けするという事態が起きないような絶対的安心感、信頼、道徳を構築しなくてはならない。

はっきり言って無理だと思う。
とりあえず中国を解体する必要があるだろう。
また宗教的とも言える道徳的締め付けも必要。
しかしここまでやると戦前に対するまっとうな評価をする必要もあるし。
現政権には荷が重い。一応狂信的な点はクリアーしてるけどね
まあ彼らの主張は国家解体なんだろうし、具体的な方法も何もない口だけポリティクスだから考えるだけ無駄だろう
816 ノイズf(catv?):2009/10/08(木) 06:52:37.14 ID:ck1c7ngK
底意地が悪い英紙に絶賛されるとは・・・
日本はどこまで落ちたら気が済むのか・・・
817 モズク:2009/10/08(木) 06:53:51.45 ID:05KygGea
最強(笑)
818 ノイズh(埼玉県):2009/10/08(木) 06:54:17.86 ID:g8NTJLM6
チベット、ウイグルの仲間入り
819 ノイズe(東海):2009/10/08(木) 06:59:12.78 ID:PHARn9CU
ラオウとケンシロウがタッグを組むか…
820 ノイズw(千葉県):2009/10/08(木) 07:01:14.69 ID:cb5iaOVm
中国が民主化しないと無理。
即ち無理。
821 ノイズo(九州):2009/10/08(木) 07:06:36.02 ID:y2fvNN61
チャンコロ反日共産国家と手を結ぶなんてありえない!けど、ぽっぽ馬鹿政権が続くとわからないな?
822 ノイズh(埼玉県):2009/10/08(木) 07:07:00.49 ID:g8NTJLM6
脱亜は今でも正しい真理
823 ノイズh(愛知県):2009/10/08(木) 07:10:39.23 ID:6H6Iy/1O
もうおしまいだって言うのか教えてくれ。日本は中国に支配されるって言うのか。
824 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/08(木) 07:13:07.44 ID:PKFjEtkb
ふざけんな鳩山と民主党選んだ馬鹿国民。
825 モズク:2009/10/08(木) 07:15:58.67 ID:KbDMwkBP
台湾と韓国併合するのが理想だと思う
あれっ、これなんて(ry
826 モズク:2009/10/08(木) 07:31:43.10 ID:9M9QmWHc
>>824
無職とジジババだけになるけど、それでもいいのか?
827 ノイズn(東海):2009/10/08(木) 07:32:02.09 ID:paJUaubr
主導権をめぐって日中間で争うだろう。
その中に何故か韓国も入っていそうだが
828 モズク:2009/10/08(木) 07:40:34.48 ID:Z4Ei/03v
共通貨幣とかそんな悪夢はさて置き
まずは中国人民元の変動相場制への移行が先。早くしろ
829 ノイズc(コネチカット州):2009/10/08(木) 07:43:49.45 ID:wH+bIDDc
ネトウヨホルホルって思ひでぽろぽろ
みたいに聞こえる
830 ノイズw(関東):2009/10/08(木) 07:45:17.46 ID:+lrFBxnl
英紙「東アジア共同体構想は世界中を震撼させた。日中同盟は恐らく世界最強となるだろう(プッww」
831 ノイズw(四国):2009/10/08(木) 07:47:09.37 ID:9G7wAPtc
とにかくいい出しっぺが日本だからいいんやないか!
東アジア共同体は日本が造ったと歴史に刻まれるんだし。
832 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 08:10:21.24 ID:venG31bc
>>1
マズいことは全て日本の性にされそう
考え方や体制が違いすぎる
こんなもの夢見てちゃ駄目だよな
833 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/08(木) 08:13:50.02 ID:j57lBz/8
何が日中だよ
アジアの虎である韓国を入れろ
834 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/08(木) 08:25:22.90 ID:4YRyxQ3U
世界大統領を排出した韓国こそ盟主にだ<丶`∀´>

(´・ω・`)しらんがな 

(´・八・`)しらんある 
835 ノイズx(岡山県):2009/10/08(木) 08:54:32.66 ID:pzMKHcme
ジャスコ岡田が言ってた東アジア共同体の枠組みは 
日本、中国、韓国、ASEAN諸国、インド、オーストラリア、ニュージーランド

これらが共同体になるとすると…


東アジア共同体        領土合計2584万5595km2 総人口 32億5300万人(ほぼ人類の半数)
 ・日本 1億2500万
 ・中国 13億
 ・韓国 5000万
 ・ASEAN(10ヶ国) 6億
 ・インド 11億3000万
 ・オーストラリア 2100万
 ・ニュージーランド 400万
 ・(台湾) 2300万

北米自由貿易協定(3ヶ国) 領土合計2132万9835 km2  総人口 4億5000万人

EU(27ヶ国)          領土合計 432万4782 km2 総人口 4億9500万人



圧倒的ではないか我が軍は! 
こんなのが実現したら世界最強どころか 東アジア共同体を中心に世界が回るようになるわ
836 ノイズa(dion軍):2009/10/08(木) 08:58:46.54 ID:j/vinU+0
圧倒的っていうけど
日本と中国と韓国しかまともな国ないじゃん
837 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 09:13:19.45 ID:venG31bc
>>835
共同体は数だよ、アニキ
838 ノイズh(愛知県):2009/10/08(木) 09:15:30.06 ID:6H6Iy/1O
もうおしまいだって言うのか教えてくれ。日本は中国に支配されるって言うのか。
839 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/08(木) 09:18:48.41 ID:+ViU1ltf
一生不味いメシでも食ってろよ!糞イギリス死ね
840 ノイズf(山形県):2009/10/08(木) 09:31:01.15 ID:P7C/a2+y
中国 「円と技術を無償でくれるってんだからありがたく貰うアルよ」
841 ノイズc(アラバマ州):2009/10/08(木) 09:32:59.65 ID:APbAHYSK
今のシステムは全て白人が有利になるように作られてる
それは白人が覇権を握っているのだから当然だ。

これを覆すにはアジア人は覇権を握らなくてはならないのです。
842 ノイズh(三重県):2009/10/08(木) 09:34:16.69 ID:AThUzDCr BE:597247-2BP(1122)

                γー────────────────
                | 日本の良識ある世論は韓国や中国と良い関係を願っているんだよ。
                | 一部の人達(ネトウヨ)の心無い行為で失望しないで!
                ヽ、_____  ___________
                       |/
            ∧_∧∧_,∧    ∧_∧
            <*゚ー゚(*^ハ^)  (´∀` ∩ 
            U  ノ|  U  ⊂    ノ 
            〜|  | |   |〜 ( (ヽ ヽ 
             U"U U"U   (__)(__)

        \ 僕たちはアジアの家族 /
            ∧_∧∧_,∧ ∧_∧
            <*゚ー゚(*^ハ^)( ´∀`)
            U  ノ|  ⊃     つ
            〜|  | |   | / /ヽ ヽ
             U"U U"U(__)(__)
843 ノイズo(神奈川県):2009/10/08(木) 09:34:43.77 ID:rpBRpzC9
>>836
中国と韓国以外はまともな国々ですね。
844 ノイズa(アラバマ州):2009/10/08(木) 09:34:59.20 ID:ntoW1zar
>>9
無知は恥なり
845 ノイズf(福井県):2009/10/08(木) 09:45:05.00 ID:YVKe5tfE
俺大金持ちになったら、中国の虐げられてる人たちに武器を供与してやるんだ
846 ノイズh(東京都):2009/10/08(木) 09:46:52.46 ID:Misici3H
共同体の実現は不可能だよ
実現したときは日本の主権が完全になくなったとき
847 ノイズf(三重県):2009/10/08(木) 09:49:28.10 ID:4R7bPrlo
天使「一億というちょうどいい数で技術を発展させた日本
   10億という世界一の数で生産力のある中国これを同盟させるなんて恵まれすぎではありませんか?」
神様「大丈夫同盟に韓国を加えておいた」
848 ノイズe(アラバマ州):2009/10/08(木) 09:49:50.79 ID:Ok1d3Zcc
脱白人支配
849 ノイズo(catv?):2009/10/08(木) 09:53:30.86 ID:auMTm0P+
先の総選挙での国民のからのメッセージは、日米安保廃棄、日米断交だからな。

もう国民は、世界をめちゃくちゃにしたアメリカに愛想を尽かしており、怒っている。
世界もアメリカと袂を分かつ方向へと進んでいる。
その典型例が、IOC総会でのアメリカ外しの投票だった。
もはや、世界はアメリカを必要としていない、邪魔なだけだ。
850 ノイズx(京都府):2009/10/08(木) 09:57:28.78 ID:ZE2Jlkyl
白い人間は黒い人間を奴隷にできなくなって
黄色い人間達同士で敵対させて武器を売って潤ってきたんだよ
黄色い人間がともに手をとれば黄色い人間が世界を牛耳れる
851 ノイズc(dion軍):2009/10/08(木) 10:02:35.37 ID:MID5i9n0
>>835
すごいのがどの国もそれなりに文明化されてるってことだよな
アフリカなんてあと100年は無理だろう
852 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 10:03:38.37 ID:venG31bc
>>850
同じことをやり返すだけじゃ
意味無いからな

億が一、うまくまとまったとして
牛耳り方が問題だな
853 ノイズs(神奈川県):2009/10/08(木) 10:04:07.89 ID:GZ0ERKvR
天地がひっくり返ろうと日本にとってアカと手を結んでいいことなんてひとつもないからな。
軍事大国化させたいなら話は別だが
854 ノイズh(長野県):2009/10/08(木) 10:12:26.23 ID:dxgS0alV
中国政府が軍で国民を黙らせている間はくっつくことは難しいが、
いずれは民主化し、いくつかの失敗を経て覇権主義の非現実さに国民が
気がつく日が来るだろう。EUの歴史並みに時間をかければの話だけどね。
ポッポは時間軸で話をしないから、いつも早とちりされて話が進まんな。
おもしろ奥さんの他に、賢い人がもう一人いればいいのになぁ。
855 ノイズf(岡山県):2009/10/08(木) 10:18:10.18 ID:vrx59JGh
なんだ事大主義か
856 ノイズo(東京都):2009/10/08(木) 10:18:55.24 ID:25c4AgOZ
おはD
857 ノイズ2(静岡県):2009/10/08(木) 10:21:07.20 ID:HOIxLpu8
>>694
フィリピン人の一人は日本人だろ。
858 ノイズs(西日本):2009/10/08(木) 10:26:47.52 ID:D2WfShMR
>>1の英国紙の指摘は、いかにもイギリス人が考えそうなことで、
同時に、欧米での一般的な見解だと思う。

「東アジア共同体」は、経済的な利益を考えれば、日中相互に利益がある。
もちろん、日本としては推進していくべきだが、乗り越えるべき障害も大きい。

最大のものは、アメリカの干渉で、豪州,NZをこれに入れようという形で妨害する。
もう一つは、中国内部の「反日カード派」(いわゆる江沢民派)の反対である。

アメリカは国力低下で、復権には日中の支援が必要なので、最終的に合意せざるを得ない。
中国も内需拡大に方向転換しているので、日本と東南アジアとの強調は不可欠。
いずれの障害も、時間と政治交渉で乗り越えられると思う。

日本国内の感情的な反発は、今年中国のGDPが日本を追い抜区のをきっかけに、
大幅に低下して、賛成論が増えるだろう。

859 モズク:2009/10/08(木) 10:27:45.18 ID:VSWSCXvn
韓が無いのが評価できる。
860 ノイズw(静岡県):2009/10/08(木) 10:28:23.59 ID:uzrCEanc
たった3ヶ国で共同体もなにもないだろ
これじゃ単に中国の属国となるだけ。
インド 東南アジア諸国もとりこんでいかないと
中国がつっ走るだけ。
861 ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 10:30:48.23 ID:venG31bc
>>859
半島は、統一問題があるからな
まずはそっちということか
862 ノイズh(西日本):2009/10/08(木) 10:33:53.98 ID:yPBWpn4f
これは絶対にない。
むしろ、日本からお断りしたいくらいだ。
863 モズク:2009/10/08(木) 10:34:55.86 ID:dSzmfcH9
>>835
GDPは14兆$でEUよりちょいしたぐらい、でもたぶん2009年中にEU抜くわ

これから伸びる国ばっかなのはいいけど、土人の民度向上が急務だな
864 ノイズa(大阪府):2009/10/08(木) 10:36:59.15 ID:qXvcpVW6
このまま日本はアメリカから金を吸い取られ
中国から技術を吸い取られ
吸い取られ国家で終わるのか
865 モズク:2009/10/08(木) 11:24:48.00 ID:foGa8fuC
でも日本の経済的に中国の重要性は増していくばかりだからなあ
地理的にも欧米より好条件だし
866 ノイズo(catv?):2009/10/08(木) 11:56:07.58 ID:auMTm0P+
だから没落するだけのアメリカとは、もう縁を切ったほうがいい。
世界もアメリカを見捨て始めたしな。
沈む泥舟に、いつまでもいるべきではないな。さっさと逃げないと。
867 ノイズs(西日本):2009/10/08(木) 13:34:41.39 ID:D2WfShMR
>>860 「たった3ヶ国で共同体もなにもないだろ」

間違いだ。
民主党の「東アジア共同体」構想は、「中国、韓国をはじめ、アジア諸国」とある。

>>866 「没落するだけのアメリカとは、もう縁を切ったほうがいい」

基本的に賛成だが、例えば、アメリカは
「クラスの中で最強の武器を持つ、注意欠陥・多動性障害児」
で、縁の切り方にも注意しないといけない。
「東アジア共同体」は、そのための有効な方策の一つだと思う。
868 ノイズo(大阪府):2009/10/08(木) 13:38:08.83 ID:XvLcer/9
オーストラリアも抱き込んだOCUが一番日本にとってベストな気がするけどな。
朝鮮は中共との緩衝地帯でそのまま米中日露の租界的なアレにしちまえば良いw
869 ノイズf(東京都):2009/10/08(木) 13:39:36.02 ID:PxGxt0Cp
結局日本が世界最強ってことですね
870 ノイズo(アラバマ州):2009/10/08(木) 13:42:10.66 ID:8RHNW7Nn
わざわざ縁を切る必要もない
八方美人でいいんだよ日本は(朝鮮半島除く)
871 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/08(木) 13:44:47.81 ID:+YDxwz+z
世界最強か・・・ニュー速民に相応しい称号だな
872 ノイズf(富山県):2009/10/08(木) 13:46:25.97 ID:iDVPDicq
共同体つくるとさ、日本いじめられそうじゃね?
捕鯨問題、歴史問題etc
873 ノイズo(catv?):2009/10/08(木) 13:47:18.83 ID:mTMryb1d
ビザなくすとか円廃止とか
民主のマニフェストに書いてないんだけど。
874 ノイズc(アラバマ州):2009/10/08(木) 13:59:43.15 ID:APbAHYSK
捕鯨問題、歴史問題なんて米英が仕組んだ反日工作だから
875 モズク:2009/10/08(木) 15:03:04.25 ID:7+Byr0jt
アメリカ離れを語るのになんで誰かと組むことが前提なんだよ
876 ノイズo(長屋):2009/10/08(木) 16:44:55.11 ID:jOZMlxQ1
デイリーテレグラフのは明らかに黄禍論以来の脅威論煽りじゃないの?
もう西欧人って黄禍論と恐露病、イスラム拒絶反応が潜在意識下では異常なものがあるから。
混乱すると徹底して馬鹿にするけど、1回纏まりそうになると敵意剥き出しにするんだよね。
877 ノイズx(catv?):2009/10/08(木) 17:08:01.41 ID:QiTcfSvj
中国「日本?あぁ、アメリカと戦争する時の防波堤アル」
878 ノイズn(アラバマ州):2009/10/08(木) 17:16:57.77 ID:0mOCl/JC
ぶっちゃけ言ってる民主からしても
そこまで具体的なグランドデザインがあるわけじゃないでしょ

親中派議員が酒の席で語っちゃったヨタ話を
外交の場でも開陳しちゃったってレベル
879 ノイズ2(新潟県):2009/10/08(木) 17:37:55.89 ID:TgZo5OFi
イギリスに言われると馬鹿にされてるような気がする
880 ノイズs(西日本):2009/10/08(木) 18:24:13.21 ID:D2WfShMR
>>873
賛成。
「東アジア共同体」というと、すぐ「中国人がどっと入ってくる」といったデマがでるが、
まずは「友好」「経済」であり、「通貨統合」などはずっと先の話。

>>876
「黄禍論」の恐怖は、確かにイギリス人にはあると思う。
もともとイギリスは、自国の衰退をEUとアメリカの両天秤で必死に支えている。
EU自体も、対アメリカ、日本の経済的な防衛という面がある。
もし、日中が手を組めば、イギリスの地位低下は、明らかだ。

>>878
民主党の屋台骨は同盟(企業系の組合、反共色が強い)で、
それを通して「東アジア共同体」には、大企業の要求が強く反映している。

もともと企業は反共でも親共でも、儲かればいいが、20世紀末期からの自民党は、
国益を無視しても、アメリカ追従を優先させる「親米派」が力を持ち、
変化する国際情勢の中で、日本の外交方針を変えようにも、どうしようもなくなっていた。

言うまでもないが、21世紀に入ってから日本の経済は中国でもっている。
かつてのアメリカに代わり、中国が日本の商売相手であり、今後はますます拡大する。
金融危機後の経済回復にも、中国市場(と資源)が無くては、まったく不可能。

こんな時に「親米」一本槍の自民党では、日本の経済は破綻する、
という恐怖感が経済界にはあった(一部アメリカ商売で食っている企業は別)。
そうした日本財界の要求が「東アジア共同体」になっているので、
単なる思いつきとかではない。
したがって、今後はその方向で日本の政治、外交は進んでいくだろう。

881 ノイズo(石川県):2009/10/08(木) 18:25:01.09 ID:mDYZcfnr
世界最強じゃなくて世界最凶の間違いだろ
882 ノイズe(アラバマ州):2009/10/08(木) 18:26:58.15 ID:QtKTF9Uh
あー驚愕した驚愕した。びっくりしたなあもう
883 ノイズc(長屋):2009/10/08(木) 18:36:48.99 ID:cQTs7yAe
頭おかしいんじゃね?
884 ノイズe(コネチカット州):2009/10/08(木) 18:42:55.78 ID:kV0YIyaa
これから中国とは切っても切れない関係になるのは確実だな
885 ノイズ2(千葉県):2009/10/08(木) 18:44:28.77 ID:sOencD6u
寄生虫すなあ
886 ノイズa(アラバマ州):2009/10/08(木) 18:51:37.91 ID:Ge1PN7fs
イギリスの新聞は反日
887 ノイズa(コネチカット州):2009/10/08(木) 18:52:40.77 ID:X/VW+Qjk
中印だけで20億軽く越えるからなぁ。インドネシアや日本も地味に人口多いし
朝鮮やらベトナムやらの中規模国も欧州主要国に匹敵する人口
世界人口の半分いくんじゃね?数だけは
888 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/08(木) 18:55:34.63 ID:/uY10WAB
鳩山が国旗に礼したり大東亞共栄圏まがいのことをしてるのを日教組はどう思ってるの?
889 ノイズo(新潟・東北):2009/10/08(木) 18:57:18.96 ID:Fmu64Nfx
人口は凄いけどその過半数はそこらのフリーターより貧困な生活してるんでしょ?
日本主導で共同体の生活保護みたいの始まらない事を祈る
890 ノイズn(アラバマ州):2009/10/08(木) 18:58:52.08 ID:0mOCl/JC
>>880
東亜共同体って結局の所そのレベルのヨタ話であって
具体的にどうあるべきかとか考えてないでしょ

共同体がどういう意思決定機関を持って世界の秩序の中でどう役割を果たしていくかとか
その際日米同盟をどう清算するかとか
そういうの全然なさそう
891 ノイズx(アラバマ州):2009/10/08(木) 19:04:50.21 ID:TH9N84jW
アジア各国におんぶにだっこされまくりで、どっちみち痛い目を見るのは
日本の一般の国民だという事ははっきりしてるじゃねえか
それならそれで、前もって痛みに言及した小泉の方がいさぎ良いわ
892 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/08(木) 19:07:13.13 ID:YYDlL5x7
よし、南鳥島に日中友愛ミサイル配備しようぜ
893 ノイズw(宮城県):2009/10/08(木) 19:08:36.08 ID:aJuxq0S2
確かに、実現できれば世界最強で世界中が震撼するだろうけど、日本人は100%不幸になるよね
894 ノイズc(埼玉県):2009/10/08(木) 19:08:40.30 ID:1vYXcO7J
誰得
895 ノイズw(大阪府):2009/10/08(木) 19:10:57.02 ID:4SWGKYln
イエローが世界最強になるなんて白人サマが黙っちゃいない。
896 ノイズh(九州):2009/10/08(木) 19:12:09.11 ID:lhtOACJW
アジアと仲良く出来ないネトウヨは日本から出て行け!
897 ノイズe(大阪府):2009/10/08(木) 19:39:43.39 ID:Nn9is7ZU
実現したらアメリカは確実に破綻するなw
898 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/08(木) 21:15:38.89 ID:BDZH97NB
だから経済的に共同体構想はマイナスだって言ってるだろ、糞ども
何が中国の重要性が高まるから中国と共同体関係になれだよ?!
頭でも腐ってんじゃねえか?

共同体構想は、本来日本が政治的にイニシアチブを握るために
国内に我慢を強いる政策なんだよ。まあ当面は技術の叩き売りしてマン
セー報道流すだろうから国益がどんどん海外に
流れていくことに気付かないだろうけど。

とにかく日本製品が共同体内で関税制限、優先的に売られるなんてことはない。
むしろロジスティクスの破壊が起こって、最適化された流通が混乱するだろ。どんだけ失業者がでるか。
簡単に言えば、朝鮮併合してインフラ整備のために国庫から金が使われたようなもん。今のアジアにそこまでする価値があるとは思えん
899 ノイズa(京都府):2009/10/08(木) 21:19:41.70 ID:u5dwpR5I
これって同盟とか言うレベルの話だったんか
900 ノイズc(コネチカット州):2009/10/08(木) 21:21:34.66 ID:RrpkNHsN
みなさん中国人のことをわかっていないようですね
中国人というのは大阪人を100倍パワフルにしたと考えればよいでしょう
よきパートナーになれると思いますよ
901 ノイズh(中国地方):2009/10/08(木) 21:32:03.27 ID:YM4vgMpe
>>895
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )   いいじゃない☆
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/    一度くらいイエローが世界の覇権握ってもいいじゃない☆
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\
902 ノイズf(三重県):2009/10/08(木) 21:34:18.80 ID:F6xNG48J
東アジア共同体が完成するときは日中同盟じゃありません。
その時は中国・日本自治区になっているでしょう?
そうなる前に「合衆国・日本」を作り上げましょう!!
903 ノイズh(山梨県):2009/10/08(木) 21:38:06.18 ID:F3yDamyp
本気で行ってるならキチガイだろ
なんでこう先走ったような考えに賛同したがるの?イギリスって
904 ノイズe(岡山県):2009/10/08(木) 21:52:37.10 ID:nVss46QL
>>901
100年前はいいとこ行ったよね
905 ノイズo(千葉県):2009/10/08(木) 21:58:26.84 ID:qypPoOGe
【日中/経済】NTTデータ、生命保険会社の基幹業務システム用ソフトを開発する中国企業などとの合弁会社を中国・杭州市に設立[09/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253742300/l50
906 ノイズ2(広島県):2009/10/08(木) 22:22:51.48 ID:YVA5yJzb
今のつかず離れずの関係だから世界2位と3位でいられるわけで
ビザ免除とかしだしたら終わり
混ぜるな危険の典型じゃねえか
907 ノイズs(兵庫県):2009/10/09(金) 01:11:35.44 ID:j6Vk9RCU
なにが東アジア共同体だよ、脳天気な。
中国様からすれば大中華共同体としか見てねぇよ。
908 ノイズh(関東):2009/10/09(金) 01:15:23.00 ID:ynWPzXR/
お前らのバカな妄想はいいとして現実的に どんなメリットあんの
909 ノイズe(福井県):2009/10/09(金) 01:18:16.93 ID:7pybaU8L
鳩山はどこ見て政治してんだよ・・
910 ノイズn(アラバマ州):2009/10/09(金) 06:24:56.72 ID:CxOflDbq
>>805
地政学的には、中国は米国と違って国境線を接している潜在的敵国が多いから
日本はその国と同盟を組むのがベターだろうが
911 ノイズa(東京都):2009/10/09(金) 06:26:29.64 ID:kqiFZKN5
なにこれ? 白人様が馬鹿にしてるの?
912 ノイズ2(四国):2009/10/09(金) 06:32:31.24 ID:gW80sVFq
英紙(笑)
913 ノイズx(東京都):2009/10/09(金) 06:41:13.94 ID:gsHHuZlZ
英「日中同盟は脅威になる(キリッ!」
日「脅威になるらしいんでしてみますか?」
中「そうアルな」

英   「へへへ、馬鹿め!」
米、欧「よし、じゃあ行くか」

絶対こうなるよな。
914 ノイズh(アラバマ州):2009/10/09(金) 07:12:19.04 ID:dvyOKmEG
もう鉛筆の作り方を教えるような、自分の首を絞めることしないで
鉛筆を売りつけるだけにしろよ。成熟した市場を作って、とかする必要ないから。
資源切り売りして稼げない新興国は放っておけ。
915 ノイズc(長野県):2009/10/09(金) 07:13:59.98 ID:/kQO9NFL
>>694
おい男混じってんぞ
916 ノイズw(広島県):2009/10/09(金) 07:15:17.43 ID:UxvjaaYC
>>1
イギリスが伝えたのか中国が伝えたのかライブドアなのか分からん
917 ノイズw(広島県):2009/10/09(金) 07:16:16.92 ID:UxvjaaYC
イギリスが伝えたと中国が伝えたことをライブドアが伝えたのを>>1は俺たちに伝えたんだな
918 ノイズ2(東京都):2009/10/09(金) 07:17:40.79 ID:h3hhaxcH
悪いが米国様は絶対阻止だから
919 ノイズc(神奈川県):2009/10/09(金) 07:18:12.26 ID:0rwhELjo
>>3
なにこの穴子の三番煎じ
920 ノイズs(関東):2009/10/09(金) 07:18:27.53 ID:dTbA0NTE
頭がこんがらがるな
921 ◆SsSSsSsSSs :2009/10/09(金) 07:21:51.84 ID:R0B4WuiI
もう日米中同盟で良いよ
922 ノイズa(京都府):2009/10/09(金) 07:22:42.43 ID:uwaZoVS9
貧乏神のアメリカとかもう用済み
923 ノイズc(長野県):2009/10/09(金) 07:24:38.31 ID:/kQO9NFL
中国も韓国も協力するメリットあるけど
もし北朝鮮が入るという連鎖がきたらと思うとぞっとする
日中韓三ヶ国が傾くだけの威力があるよ あのマイナス
924 ノイズ2(東京都):2009/10/09(金) 07:25:04.25 ID:h3hhaxcH
用済みとか用済みじゃないとか関係ない
アメリカ様が許さないと言ったら全ては許されない
925 ノイズe(東京都):2009/10/09(金) 07:27:08.71 ID:90O33Mnm
ユダヤの影響力排除のために中国と組むのもありだろう
926 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 07:28:17.40 ID:aENf5crT
軍隊はどうするんだ?日本国憲法9条は破棄しないと参加できないぞ。
927 ノイズx(北海道):2009/10/09(金) 07:31:03.18 ID:YQ/ZAj9R
>>629
実現したら白人の経験値になるだけだろ
こんなんで脅威になるなら第二次世界大戦は負けてない
928 ノイズo(新潟・東北):2009/10/09(金) 07:32:35.91 ID:tx0xnWj3
友愛すなぁ
929 ノイズo(新潟・東北):2009/10/09(金) 07:33:39.45 ID:7nh6wKYx
>>926
EUでも軍事的中立を掲げてる国はあるし問題ない
930 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 07:35:33.72 ID:aENf5crT
>925
日中戦争の時から中国とアメリカは仲良しですよ。フライングタイガースとか。
931 ノイズc(長屋):2009/10/09(金) 07:37:16.70 ID:aENf5crT
>929
軍隊は持つべき。
932 ノイズh(コネチカット州):2009/10/09(金) 07:47:26.25 ID:Q73kgO4T
>>923
中国とは意味があるが、嫌韓を抜きにしても韓国と共闘するメリットは殆どない
北朝鮮については大きなマイナス
933 ノイズa(茨城県):2009/10/09(金) 08:01:32.41 ID:So7orhuw
極東で小国同士が争いあってるのが大国にとっては都合が良いだろうから
むしろ韓国を併合して韓国民5千万を日本に移住させるべきだろ
北朝鮮含め半島の領土は中国にくれてやればよい
大陸と関わると碌でもないからな
台湾も併合すれば2億人国家の誕生だ
米にも中にも露にもEUにも媚びない新生日本始まってくれ
934 ノイズc(東京都):2009/10/09(金) 08:02:47.54 ID:pVKgyLqa
ならねえよ日本が足ひっぱるだろ
935 ノイズx(神奈川県):2009/10/09(金) 08:06:09.80 ID:NhVn2GAc
>>934
これ、日中どちらも馬鹿にされてんだよ。
Commonwealth of Nationsに参加している国いくつあると
思っているんだよ。
936 ノイズx(北海道):2009/10/09(金) 08:06:57.18 ID:YQ/ZAj9R
>>932
中国とも意味が無いよ 奴らは永遠に眠れる狼
もう何十年 「〜年経ったら本気出す」状態だと思ってるんだよ

中国に関しては経済関連も政府発表の数字とか 何もかもが信用できない。
937 ノイズc(関西・北陸):2009/10/09(金) 08:07:09.39 ID:n5yl2IL6
日本国民としては、他の国を頼りに虚勢や生き恥を晒すよりかは、ひっそりと死に絶えたい。
938 ノイズa(コネチカット州):2009/10/09(金) 08:08:44.57 ID:wDYIh+9p
これが友愛
939 ノイズa(関西):2009/10/09(金) 08:10:37.24 ID:nH1a63Yb
同盟と朝貢の区別もできんとは
940 ノイズa(長屋):2009/10/09(金) 08:10:51.09 ID:Q2Pdj/+G
キングダムっすねぇ・・・
941 ノイズe(アラバマ州):2009/10/09(金) 08:14:12.42 ID:KmA5sD0b
>>858
ハンティントンも、伝統的にバンドワゴニング政策を採る日本は
いずれアメリカから中国に同盟相手を乗り換えるだろうって
「文明の衝突と21世紀の日本」で予言してるね
942 ノイズo(不明なsoftbank):2009/10/09(金) 08:14:21.94 ID:nYpcCeM4
中国と同盟…属国、もしくは植民地化の間違いだろう?
943 ノイズf(コネチカット州):2009/10/09(金) 08:18:53.52 ID:KkMpOi3I
シナへの嫌がらせはこれが一番いいなw
実現しないんだからもっと言ってやれw
944 ノイズf(東京都):2009/10/09(金) 08:19:44.00 ID:WnqMKNBN
でも日中同盟いいかもね。
これから中国だし。
945 ノイズs(中部地方):2009/10/09(金) 08:21:41.42 ID:WnldwR0p
中国訪問したときの小沢、あんな笑顔出来るんだと思った。
なんで中国の本質わからないの?なんで?
946 ノイズs(新潟・東北):2009/10/09(金) 08:22:34.27 ID:xi2DpOYf
>>937
未来ある子供のことを考えない勝手な態度だな
想像力が自分や目の前にある現実で止まっているかのようだ
947 モズク:2009/10/09(金) 08:22:55.79 ID:0wqVpmuD
ユーロ圏と東アジア圏、北アメリカ圏で戦争起きます
948 ノイズw(東京都):2009/10/09(金) 08:23:07.29 ID:YrSvjQ+/
米中同盟の方が最強だろう
アメリカと中国が手を組む方が可能性としては高いと思う
949 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/09(金) 08:27:30.72 ID:JSPUTg46
日本としてはインド、アセアン、モンゴルと手を組んでマターリいくべき。
950 ノイズa(大阪府):2009/10/09(金) 08:28:13.50 ID:SJelF0Gb
世界侵略しようぜ。
中国の暴力と日本の金が合体したら十分可能な話だ
951 ノイズh(dion軍):2009/10/09(金) 08:32:41.78 ID:CAvC3yMy
>>937
おまえ一人で勝手に死ねよ
952 ノイズo(長屋):2009/10/09(金) 08:54:34.51 ID:WS4NC0Pl
>>858
最大の障害はどう考えても中国自身だろ。一党独裁の恐怖政治で、しかも
反日教育・反欧米教育で洗脳済みの、超限戦争(国際法無視し、ヒャッハー
世界で世紀末覇者まっしぐら)を夢見る排外国粋主義。国家戦略は、アヘン
戦争以来の汚辱の復讐。すなわち現在の世界秩序破壊だ。

脱亜入欧により、人治ではなく法治で国家を運営する日本とは、相容れぬ。
近づき過ぎれば、互いの差が我慢できなくなって闘争となるだけだ。
あるいは隷属させられた挙句、覇権主義の共犯者として断罪される愚劣な
目に遭うだけ。

まずは「反日教育された暴徒予備軍と、毒餃子を売りつけるモラルを何とか
しろ」がFA。岡田は毒餃子捜査の件で、中国に事実上の門前払いを味合わさ
れた。東アジア共同体といっても通貨統合は思案の外だと言い出した。

外国には何も根回しせず、言いっぱなしの上に曖昧な概念だ。おまけに日本
が提唱者になった案件だから、中国は主導権を失うことを恐れて乗ってこな
い。韓国は板ばさみになる。この茶番も、鳩山が逮捕されるまでの辛抱だ。
953 ノイズf(アラバマ州):2009/10/09(金) 10:50:30.91 ID:kSbqYneX
所詮は第三世界の中国とくっついたってなぁ。でけえ混乱でぼろぼろになるだけだぜ。
954 ノイズs(北海道):2009/10/09(金) 10:51:25.53 ID:4o8WTZ8L
おことわりします
955 ノイズo(コネチカット州):2009/10/09(金) 10:53:00.62 ID:AqpAeFNg
日中同盟もなにも中国の一強支配で終わるでしょ
日本は体制に組み込まれて消滅
956 ノイズn(長野県):2009/10/09(金) 11:20:12.25 ID:ni7v+u64
倭人自治区だな
957 ノイズh(catv?):2009/10/09(金) 12:15:08.31 ID:I/XyIRM8
中国人が大量に押し押せて長野のオリンピック聖火みたいに赤い旗が街中を占拠するんだろうなw
移民の数は中国人が圧倒的に多いから、
選挙で中国寄りの議員も大量に入るだろうな
いいの?
958 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/09(金) 12:33:55.15 ID:lkbN4ahD
わはははははははははははははは
959 ノイズe(宮城県):2009/10/09(金) 14:23:59.19 ID:caY7r4uZ
こんな構想絶対に実現しねーよと皮肉ってるのか
960 ノイズh(catv?)
>>913
怖いのはそういう最終目的もふくめて
小沢が同意している模様。

マードックが来てたときも政権交代は天の定めって答えてたしな。
李克強ラインといい、小沢の死を間近に控えてのニヒリストぶりに
日本が振り回されて道連れなんて勘弁。
皇室もロックフェラー家との深い付き合いも全部パー。
まっこの人たちはいざとなったら逃げるんでしょうけど。