【お前ら】ユニクロ専門買取り店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズh(群馬県)

伊勢佐木町5丁目にユニクロ買取専門店-レスポートサック販売も

サイセイホールディングス(横浜市中区、宮内宏司代表)は10月1日、ユニクロ製品買取専門店
「パルラン横浜イセザキモール店」(中区伊勢佐木町5、TEL 0120-044-490)をグランドオープンした。

同店は、着ることのなくなったユニクロ製品を買い取り低価格で販売するリサイクル店。
2007年5月よりレスポートサックの買取販売やアウトレット水着の販売を行ってきたが、
今年8月16日よりユニクロ製品の買い取りを開始し、1カ月半のプレオープン期間を経て
ユニクロ製品買取専門店としてグランドオープンした。

店内では、買い取ったユニクロ製品を数百点取り扱うほか、海外から直接買い付けたレスポートサック
約1,000点、「Playboy」や「Lacoste」などのアウトレット水着約1,000点を取りそろえる。
買い取ったユニクロ製品は、定価の約3分の1以下の価格で販売され、横浜開港 150周年にちなんで
150円の特別価格で販売されている商品もある。

また、店頭でユニクロ製品かレスポートサックの買取が成立すれば、「パルランメンバーズカード」が
発行され、現金で商品購入時にメンバーズカードを提示することで全品10%割引になる特典も。

同店オーナーの宮内宏司さんは「まだ着られるユニクロを捨てるのはとてももったいないこと。
ユニクロ製品は丈夫で品質が良いので、リサイクルして長期的に取り扱うことができます。
パルランでは、店舗でのリサイクル販売だけでなく、マレーシアを中心とした東南アジアで
古着の再利用も展開しております」と話す。

営業時間は11時〜19時。年中無休。

ソース:ttp://www.hamakei.com/headline/4400/

依頼660
2 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 15:06:58.52 ID:RenMJvNR
誰得
3 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 15:07:09.84 ID:KCf/9O75
2
4 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 15:08:38.76 ID:QK4m9cbU
ユニクロってタグ付いてないのも最近あるけど、あれも買取ってくれんのかな?
5 ノイズx(大阪府):2009/10/07(水) 15:09:05.91 ID:XggsbVJv
5年前はボタンが取れたり生地破れたりしなかったのに最近弱いからな。
6 モズク:2009/10/07(水) 15:09:52.82 ID:sh47tu73
うれしい
7 ノイズ2(dion軍):2009/10/07(水) 15:12:41.20 ID:XXQQUjGL
じゃあ靴下とトランクス売りにいってやんよ
8 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 15:13:03.29 ID:VRxuHeJx
首もとビロビロTシャツが大好きなニートの為の店
9 モズク:2009/10/07(水) 15:13:12.20 ID:33V/zSaw
>>4
だからこその専門店なんじゃね?
10 ノイズw(中部地方):2009/10/07(水) 15:13:42.74 ID:dzouEbe4
マレーシアや東南アジアやインドアフリカに売るんだろ、人気あるから
11 ノイズc(新潟・東北):2009/10/07(水) 15:14:45.92 ID:7G1YcPLq
ユニクロの古着着るとかどこまでおちぶれてるんだよ
12 モズク:2009/10/07(水) 15:15:17.72 ID:a93brP5u BE:1665304867-2BP(15)

下着と靴下しかない
13 モズク:2009/10/07(水) 15:15:22.71 ID:yqQRV//Q
つパンツ
14 ノイズx(大阪府):2009/10/07(水) 15:15:33.65 ID:XggsbVJv
いやいや。シャツとかパンツはビームスオリジナルより上だからなwww
15 モズク:2009/10/07(水) 15:15:50.52 ID:HYjO5jXj

「お客様、おれはしまむらですから、お取り扱い出来かねます」
周囲(クスクスクス)
16 ノイズh(神奈川県):2009/10/07(水) 15:17:54.91 ID:1IjyvQ/+
15 名前: モズク [sage] 投稿日: 2009/10/07(水) 15:15:50.52 ID:HYjO5jXj

「お客様、おれはしまむらですから、お取り扱い出来かねます」
周囲(クスクスクス)

(クスクスクス)
17 ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 15:19:26.17 ID:CDJNTs4I
オフハウスとかいう店行ったらほとんど着てない丸井で買ったブランド物の服が50円とかになった
糞店員死ねよ
18 モズク:2009/10/07(水) 15:19:36.93 ID:yXGGfajE
>>15
よぉ、しまむらw
19 モズク:2009/10/07(水) 15:20:33.48 ID:ovGNcxpy
ユニクロを中古で買うバカがいるのか?
20 モズク:2009/10/07(水) 15:21:27.72 ID:yXGGfajE
オクで3000円で落札したジョーマッコイのジーンズを、オクに出品したら7000円で売れたでござる
21 モズク:2009/10/07(水) 15:22:10.70 ID:33V/zSaw
>>19
質と値段によると思うが、たまに居ると思うぞ。
コストパフォと他製品にないもので好評だったヤツって多少あるし。

が、なんでそんなのが製造終了になってるか疑問なんだがな。
22 ノイズn(アラビア):2009/10/07(水) 15:23:25.53 ID:QULF1Rz4
俺の襟ヨレヨレTシャツも買い取ってくれるかな?
23 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 15:25:14.30 ID:1O90etcl
10えんとかだろ
24 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 15:26:20.95 ID:KoZNaUIc
安物なら誰も使ってないの着たいだろw
25 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/07(水) 15:26:34.13 ID:slSWA4To
15 名前: モズク [sage] 投稿日: 2009/10/07(水) 15:15:50.52 ID:HYjO5jXj

「お客様、おれはしまむらですから、お取り扱い出来かねます」
周囲(クスクスクス)
26 ノイズf(catv?):2009/10/07(水) 15:27:25.20 ID:b8GONX2A
それより型落ちした新古服、安く売ってくれ。
グラム1円で売っても赤字にはならんだろ?
27 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 15:27:48.55 ID:Et9v1Zdr
周囲(クスクスクス)

(クスクスクス)
28 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 15:28:26.07 ID:+GM8V7TL
15 名前: モズク [sage] 投稿日: 2009/10/07(水) 15:15:50.52 ID:HYjO5jXj

「お客様、おれはしまむらですから、お取り扱い出来かねます」
胸囲(クスクスクス)
29 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 15:29:03.15 ID:TJM1spvv
古着着たくないからユニクロなのに
30 ノイズw(中部地方):2009/10/07(水) 15:30:40.84 ID:dzouEbe4
むしろ古着を着るのが理解できん、他人の汗や汚れを経た古着を

ユニクロより落ちぶれていると思ってしまうま
31 ノイズh(関東):2009/10/07(水) 15:30:44.67 ID:YLa8kgLS
「お客様、俺は島村ですから、お取り扱い出来かねます」
周囲(クスクスクス)
32 ノイズx(福島県):2009/10/07(水) 15:32:08.77 ID:cyCjRVHr
>>26
ユニのワゴンってあまり安くないよな
33 モズク:2009/10/07(水) 15:35:15.64 ID:ovGNcxpy
デッドストックが欲しいなら素直に古着屋いけばいいのに
ボロいユニクロに価値なんて無いよ
34 ノイズx(福島県):2009/10/07(水) 15:38:51.09 ID:cyCjRVHr
でも古着って地方じゃあまり売ってないんだぜ
古着屋行っても古着が置いてない
35 ノイズx(宮城県):2009/10/07(水) 16:02:28.65 ID:bFEkc79L
>>5
最近の生地は脆いよな。わざとだろうけど

昔はTシャツとかすげえ丈夫だった
最近のはすぐデロンデロンになる。首周りとか
36 モズク:2009/10/07(水) 16:03:31.70 ID:O+iE7jGh
ユニダウン4000円なら中古で買うよ
37 ノイズh(dion軍):2009/10/07(水) 16:07:39.64 ID:f36auy8z
ユニクロの服が中古で値段がつくのかよ。
ちょっと考えられない。
38 ノイズh(アラバマ州):2009/10/07(水) 16:10:51.09 ID:jm3g05/p
裾上げしたウニデニムも買い取ってくれるのか?
39 [―{}@{}@{}-] モズク:2009/10/07(水) 16:14:48.84 ID:yDwFy0wz
古着屋にユニクロ持っていったら買い取り値が10円とかだったな
捨てるよりはマシかと思って売ったけど
40 ノイズe(神奈川県):2009/10/07(水) 16:16:06.57 ID:GH+k0VZi
ブックオフでもやってるじゃん ブックじゃないけど
41 ノイズ2(catv?):2009/10/07(水) 16:16:15.19 ID:OeD/Zo90
ユニクロくらい定価で買おうぜ。
おじさん悲しくなるよ。
42 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 16:17:00.15 ID:GHlwb/uz
紺のタグ時代のUNIQLOはしっかりしてる気がする
43 ノイズf(大阪府):2009/10/07(水) 16:17:10.75 ID:lQXBDz/3
オクにユニ服出したらモノによってはそこそこ高値になったりするな
マニアも結構いるらしい
44 ノイズo(神奈川県):2009/10/07(水) 16:18:23.06 ID:ECWB6LRK
マジかよ フリース初期タグ稀少 とかやってんのか
ユニクロで
45 モズク:2009/10/07(水) 16:18:49.26 ID:ufMsAFj0
数年前はよかったけど今のユニは特に・・・。
46 [―{}@{}@{}-] モズク:2009/10/07(水) 16:21:51.37 ID:yDwFy0wz
5年以上前に買って冬はほぼ毎日着てるフリースはまだ現役だ
さすがに毛羽立ってきたけど破れやほつれみたなのはまったく無い
47 モズク:2009/10/07(水) 16:22:13.03 ID:H80mVibG
ポリエステルが多く含まれてるほど丈夫な気がする
48 ノイズ2(福岡県):2009/10/07(水) 16:32:44.94 ID:j43dtDfZ
>>15
それはって書きたかったんだよな
49 ノイズe(愛媛県):2009/10/07(水) 16:48:31.16 ID:d6BLHNAk
>ユニクロ製品は丈夫で品質が良い

ここが笑うトコロですか?
50 ノイズs(兵庫県):2009/10/07(水) 16:50:48.57 ID:OzQJ22gr
ユニクロのトランクスだけはガチ
51 ノイズn(catv?):2009/10/07(水) 17:01:15.67 ID:C0qkcrkr
ユニクロ売ったら着る服がなくなる
52 ノイズn(千葉県):2009/10/07(水) 17:11:09.63 ID:hH0GWoMC
横浜じゃ遠いなあ。
53 ノイズx(長屋):2009/10/07(水) 17:16:43.75 ID:j3HZesNf
これはユニクロ潰しだな
大量に万引きして来いってことだろ
54 ノイズa(東京都)
ユニクロぐらいは新品買うだろ
ユニクロより安いのもとめるときはそういう店いくだろうし