「心身の故障」による県職員の休職207人…精神疾患増加/和歌山

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズx(京都府)

心身故障で休職207人 県職員の精神疾患が増える

 2008年度の「心身の故障」による県職員の休職が延べ207人いることが分かった。前年度より16人増えた。
200人を超えるのは3年ぶり。精神疾患が増えているという。

 和歌山県が公表した08年度の人事運営状況によると、心身の故障による休職は知事部局59人(前年度比2人増)、
教育委員会93人(同1人増)、警察本部 55人(同13人増)。休職は病気休暇が180日以上続く場合が対象。
年度内に複数回、休職願を提出するケースもある。

 精神疾患の増加について、県職員厚生室は職員削減が進む中、業務内容が質量とも過重になっていることが要因の
一つと指摘。仕事後の、人間関係の希薄化も影響しているのではという。

 県ではカウンセラーによるストレス相談を本庁で月2回、西牟婁総合庁舎で月1回実施。職員研修でもメンタルケアを
取り入れている。

 同室は「精神疾患は回復に時間がかかり、再発の危険性も高い。早期に発見して、相談することが重要。
環境改善のため、仕事の効率化も図らねばならない」と話している。

  09年4月1日現在の職員数は1万5859人(前年比227人減)。内訳は一般行政部門3605人(82人減)、
教育部門9536人(121人減)、警察部門2453人(6人減)、公営企業など265人(18人減)。
新行財政改革推進プランでは09年度も202人削減を目標にしている。

紀伊民報
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=176473
2 ノイズx(茨城県):2009/10/06(火) 21:02:37.38 ID:hRkcg3GL
甘え
3 ノイズo(東京都):2009/10/06(火) 21:03:12.75 ID:mIm48SaY
池沼をコネで入社させて精神疾患で常時休職させてるだけじゃねえのか?
4 ノイズn(大阪府):2009/10/06(火) 21:03:29.92 ID:6v34C8sN
そのまま退職しろ
5 ノイズw(アラバマ州):2009/10/06(火) 21:03:34.38 ID:kSuzIhYn
嫌ならやめろ
6 ノイズc(福岡県):2009/10/06(火) 21:04:06.41 ID:L4hfKvvz
だな
能力がない人間をコネでホイホイ入れるとこうなる
実質的に組織が機能してないんだろうな
7 ノイズw(関東):2009/10/06(火) 21:04:32.24 ID:o/V9amgQ
仮病で無断欠勤すかあ
8 ノイズ2(宮城県):2009/10/06(火) 21:04:33.21 ID:N2qaGU9c
どんだけ過酷な公務を与えてるんだよ
終わってるなこの国は
9 ノイズh(東京都):2009/10/06(火) 21:04:49.57 ID:K7hYsbJ5
甘え
10 ノイズ2(dion軍):2009/10/06(火) 21:05:37.14 ID:I/+AvKIi
自殺者とか心筋梗塞・脳卒中とか未だ出てないんだろ
毎週一回は救急車が正面玄関に着けてる姿までいってるのか?
11 ノイズ2(青森県):2009/10/06(火) 21:06:14.82 ID:gio8kKis
>>3
町役場レベルならそれけっこういる
12 ノイズc(福岡県):2009/10/06(火) 21:07:02.33 ID:L4hfKvvz
あと、財政難でいろんなことカットして下の職員に押し付けたりしてんだろ
13 ノイズs(埼玉県):2009/10/06(火) 21:07:40.22 ID:AlNL7JAw
奈良、京都の公務員はズル休み
14 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/06(火) 21:09:14.66 ID:gqXvtEv0
知事部局→超激務
教育委員会→モンペア対策
警察→DQN相手の仕事
15 ノイズo(コネチカット州):2009/10/06(火) 21:10:23.58 ID:zaK0sP5k
田舎×公務員×休職

クズ確定ですね。
16 ノイズn(アラバマ州):2009/10/06(火) 21:11:13.43 ID:SOxAIVAn
ちゃんと調べろよ
半分は嘘だぞ
17 モズク:2009/10/06(火) 21:12:15.22 ID:wvy2zkFv
お前らはよく地方公務員を批判するけど
給与高いのは、教員と警察が平均あげてるだけだぞ!!

オレは県庁職員だけど、
40歳の上司で年収970万しかないぞ(もちろん手当はすべて込みで)
ちなみにオレは30歳で780万(残業代もすべて込み!)

泣きたくなるほど少ないだろ?
行政職の公務員なんてこんなもんだ・・・・
18 ノイズ2(dion軍):2009/10/06(火) 21:13:35.03 ID:IV/hgnAN
退職金を3000→1000万円に削減して
40〜50代の給与の上限を600万円にする
共済年金を年収550→250万円に減額して
20代の公務員を年収300万円で雇ってやれ
19 ノイズw(アラバマ州):2009/10/06(火) 21:14:11.76 ID:kSuzIhYn
>>17
どこの県だよ
関東某県だと50代で800弱でこれ以上あがらねえって嘆いてるのに
20 ノイズo(山口県):2009/10/06(火) 21:15:08.19 ID:Wab4qJ0A
和歌山なんて人いねーんだから仕事もすくねーだろ
何が精神疾患だふざけんな
21 ノイズc(福岡県):2009/10/06(火) 21:17:26.55 ID:L4hfKvvz
>>17
ハァ?充分つーかもらいすぎだろ
上司800、お前500が妥当額
死んどけ
22 ノイズn(千葉県):2009/10/06(火) 21:19:16.16 ID:2m92eGlo
日本全国公務員狩りがブームになればいい
DQNによる手荒い公務員狩りもあれば、訪問販売による公務員狩り
はたまた証券屋による公務員狩り
とにかく公務員はしこたま金持っている

たぶん公務員を標的として空き巣に入っている奴も必ずいるはず
23 モズク:2009/10/06(火) 21:21:14.91 ID:dTY6g+6p
首にしろwwwwwwww
24 ノイズn(大阪府)
>>21
ここまでコピペ