大和政権が奈良なんだから邪馬台国も奈良に決まってるだろ 九州厨はいい加減諦めろ
1 :
ノイズx(大阪府):
古代史最大の謎、邪馬台国の所在地論争を巡り、関西プレスクラブは5日、
畿内説での最有力地とされる奈良県桜井市内で勉強会を開き、古墳や遺跡の発掘現場を視察した。
菅谷文則・県立橿原考古学研究所長の案内で、参加者約30人は、市教委が行う纒向(まきむく)遺跡の発掘現場や、
近くに所在する邪馬台国の女王・卑弥呼の墓説がある箸墓古墳などを見て回った。
その後、菅谷所長が市立埋蔵文化財センターで講演。「纒向遺跡は大規模で、各地の土器が出土する。
古墳は卑弥呼の時代に存在し、邪馬台国が大和盆地東南部にあれば、ぴったりだが、学問的にまだ断言はできない」などと説明した。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20091006-OYT8T00059.htm
その頃、東海と関東と東北はというと
3 :
ノイズs(長崎県):2009/10/06(火) 19:54:12.60 ID:B5Gk30SX
じゃ・・・邪馬台国
4 :
ノイズc(大阪府):2009/10/06(火) 19:54:34.29 ID:RFdLHwgX
前、テレビで言ってたが九州説と畿内説の考古学者の割合って1:9らしいな
5 :
ノイズf(アラバマ州):2009/10/06(火) 19:54:42.90 ID:qL9ygtdK
ええ土
大和王権との直接的な関係はありません。
7 :
ノイズh(catv?):2009/10/06(火) 19:55:32.45 ID:kRFicXIc
〜タイ
だから九州じゃないの?
8 :
ノイズo(神奈川県):2009/10/06(火) 19:55:49.59 ID:cJRsJEbH
さっさとタイムマシン作れよ
9 :
ノイズa(愛知県):2009/10/06(火) 19:57:18.50 ID:y1hQj5oP
大和時代の九州はクマソだっけ
10 :
ノイズs(長崎県):2009/10/06(火) 19:58:09.00 ID:ffxTPyab
おナラ県wwwwwwwwwwwww
11 :
ノイズ2(宮城県):2009/10/06(火) 19:58:43.09 ID:TTPFL7Bf
一方宮城は土器を埋めていた
12 :
ノイズh(群馬県):2009/10/06(火) 19:59:12.24 ID:4eZLSEKF
九州勢といえば咲スレだな
なんなんだよあの草薙の剣使いは
13 :
モズク:2009/10/06(火) 19:59:20.54 ID:kZ29P0kN
近畿の多数の前方後円墳の建造年が
従来の弥生時代末期であることが判明した時点で九州は死亡だろ
県民ですが、こんなのどうでもいい。
税金の無駄使い反対っ。
15 :
ノイズf(アラバマ州):2009/10/06(火) 20:03:53.79 ID:qL9ygtdK
しかしええ土
16 :
モズク:2009/10/06(火) 20:08:01.85 ID:AJ+TTbF4
ハニワ幻人を探せばいいだけの事じゃないか
17 :
ノイズo(アラバマ州):2009/10/06(火) 20:38:57.75 ID:GB+B6nsp
また全く荒れないヤマタイスレか
18 :
ノイズc(熊本県):2009/10/06(火) 20:41:33.22 ID:ubnkfTae
また数の論理で押し切ろうと刷る近畿厨スレか
おまえら新たな新事実(笑)ばっかり作り出して人として恥ずかしくないの?
ゴッドハンドの反省くらいしろよ
19 :
ノイズo(大阪府):2009/10/06(火) 20:46:01.09 ID:1BcEfGl9
某首都にある旧帝大のお偉いさんの一人が大の関西嫌いで、
そこから真実捻じ曲げてまで邪馬台国九州説押したんだよな
まあ、真実捻じ曲げる奴はどんなに頭がよくてもアホとしか言いようがない
20 :
モズク:2009/10/06(火) 20:49:04.21 ID:c38jqwwk
旧石器発見したおっさんは中卒でどうたらというのを思い出した。
21 :
ノイズe(福岡県):2009/10/06(火) 20:50:08.92 ID:pVW+XZ7h
22 :
モズク:2009/10/06(火) 20:52:08.15 ID:AJ+TTbF4
もう、「エーゲ海のどこか」でいいよw
23 :
ノイズc(栃木県):2009/10/06(火) 21:04:54.78 ID:BUQVSeJH
ウリナラの奈良
24 :
モズク:2009/10/06(火) 21:08:01.99 ID:M0EaJnhR
>>20 あのオッさんて、その後どうなったんだ?
別に犯罪を犯した訳じゃ無いだろ?
九州説唱えてる人って九州人だけでしょ?(プ
26 :
ノイズw(新潟・東北):2009/10/06(火) 21:25:08.12 ID:2Xu4P79r
土着信仰のアラハバキ王国潰した大和は死ねよ
関西も九州もまとめて死ねよ
天皇と坂上田村麻呂も滅亡しろ
神奈子様は好きだよチュッチュ
27 :
モズク:2009/10/06(火) 21:27:54.20 ID:AJ+TTbF4
>>26 マジで「アキハバラ王国」と読んでしまった・・・俺はもう駄目かも知れない orz
28 :
ノイズe(大阪府):2009/10/06(火) 21:28:18.45 ID:XI1TPQTt
ハニワ幻人め〜
29 :
ノイズx(奈良県):2009/10/06(火) 21:28:44.49 ID:5bOAOLh8
^^v
30 :
ノイズx(catv?):2009/10/06(火) 21:32:53.68 ID:QmWrHbRB
まつろわざる蛮族は征夷の対象
政権交代があった
32 :
ノイズf(アラバマ州):2009/10/06(火) 21:54:19.20 ID:qL9ygtdK
土器にええ土がついていました
33 :
モズク:2009/10/06(火) 22:04:20.41 ID:23z76Vyy
邪馬台←魏の時代にこの字で「やまと」
と読む証拠でもあるなら信じてもいいぞ。
34 :
ノイズh(アラバマ州):2009/10/06(火) 23:45:17.13 ID:MBHK12Xu
近畿の大和が3世紀ころにヤマトって呼ばれていた証拠はあるのか?
8世紀にヤマトって呼ばれていたからって3世紀にもそうだろうってのは
いくらなんでも無理だろう?
普通に考えて、北九州が倭を支配していたとは信じがたいよな
36 :
ノイズh(アラバマ州):2009/10/06(火) 23:59:18.64 ID:MBHK12Xu
>>35 倭の大きさをどう考えるのか、それによるだろ。
37 :
ノイズs(catv?):2009/10/07(水) 00:01:43.88 ID:5s3Zj0bx
九州説主張したのは日本文化が近畿に集中してるのを嫌がったコンプ丸出しのキチガイジジイですから
このジジイのせいで鎌倉とか心の底からどうでもいいような時代がさも重要だったかのように扱われてたのも酷い
38 :
ノイズe(関東):2009/10/07(水) 00:06:00.12 ID:x4hzEBuD
ニギハヤヒこそが真の倭王
そしてニギハヤヒが天津磐船で降り立ったのが河内国川上斑鳩峰
後、十種瑞宝を布留の高庭である石上神宮に斎き祭った
いまだに九州説とってるやつは、最近の発掘状況とかしらないだけだろ。
それか意固地になってるか。
もう近畿説で確定だよ。
40 :
ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:38:43.50 ID:EZ6vVmig
何も出てないじゃないか。何かまともなものあるか?
それに、文献的には、近畿説の根拠は全部くずれたよ。
41 :
ノイズx(関西地方):2009/10/07(水) 00:42:01.48 ID:WtkEO1T9
卑弥呼は西暦200年くらいだよな?生きていたのは。
42 :
ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 00:43:01.42 ID:EZ6vVmig
248とか250ぐらいまでとか言われてるよ。
43 :
ノイズ2(西日本):2009/10/07(水) 00:43:51.99 ID:p81lw4l3
>>39 ぶっちゃけ九州でも地元の教育委員会だけと聞いたw
44 :
ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:01:05.44 ID:EZ6vVmig
最近、近畿説の文献ってどんなものがあるのかな?
45 :
ノイズs(新潟・東北):2009/10/07(水) 01:02:29.03 ID:MFPMdCkx
中国人はちゃんと記録しとけよなー
46 :
ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 01:05:34.24 ID:z2EDHa8W
結局ヤマトトトヒモモソヒメが卑弥呼なの?
47 :
ノイズf(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:12:55.85 ID:EZ6vVmig
ちゃんと記録してんだから、ちゃんと読めよなあ。と陳寿が申しております。
48 :
ノイズe(岡山県):2009/10/07(水) 01:15:34.13 ID:ww8EQUBt
大和→ヤマト→トヤマ→岡山
ユニバーサルアナグラムで余裕だった
49 :
ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 01:19:59.82 ID:lWXASisb
九州にあったけど途中で近畿に移ったなんて説もあったな
最近奈良スレ多いな
誇らしいニダ
51 :
ノイズe(奈良県):2009/10/07(水) 01:29:01.21 ID:0WuIXKjZ
52 :
ノイズn(大阪府):2009/10/07(水) 01:31:32.09 ID:L4iPZPSL
ええ土
53 :
ノイズ2(岡山県):2009/10/07(水) 01:31:37.03 ID:bE9ztDE8
奈良説は纏向遺跡で一本化されてるけど
九州説は何処にあったか一本化すらされてないんだよな。
九州説はアマチュアが魏志倭人伝をあれこれ解釈してる段階。
54 :
ノイズh(佐賀県):2009/10/07(水) 01:32:30.70 ID:57Pxq5mV
九州とかないわ
55 :
ノイズa(兵庫県):2009/10/07(水) 01:34:18.10 ID:+02ip4U2
九州土人は恥を知れ
56 :
モズク:2009/10/07(水) 01:37:09.56 ID:0Efmeaaq
ガキの頃は九州説圧倒的優位だったような気がするんだが
そんな時期なかった?
>>19 関西嫌いだけが九州説の原因ではない、
根っこは本居宣長あたりの復古神道とか国粋主義。
関西説を採ると邪馬台国と大和政権がダイレクトに接続してしまう、
すると日本国の皇統は神代の時期から魏に朝貢してたわけでこれは大日本のスタートとして幸先よくない
→だから九州でやるお!
ということ。
金印もその一貫で偽作じゃないか説もあったしね。
58 :
モズク:2009/10/07(水) 01:39:44.79 ID:TXPQbWWS
でも日本神話のはじまりは九州だろ?
59 :
モズク:2009/10/07(水) 01:41:27.55 ID:NRkNz+S5
奈良県民様だけどどっちでもいいよ
過去の栄光、それもあやふやなモンにすがるのはみっともないからな
現代で東京大阪その他大多数の県に勝てる訳でもないし
60 :
ノイズs(長屋):2009/10/07(水) 01:44:24.81 ID:558krfqE
>>59 海に面していないのが致命的だったな、奈良も京都も
61 :
ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 01:45:23.79 ID:a585r9kX
しかしええ土
62 :
ノイズ2(岡山県):2009/10/07(水) 01:46:17.38 ID:bE9ztDE8
>>60 あれはどう考えても異民族、特に大陸からの侵攻に備えた立地だから当時はよかったんだよ
海運は昔はもっと奈良にも京都にも近かった大阪湾の難波津使えばいい話だしな、それぞれ川でつながってるし
>>56 最近の教科書は色々ショックだよ
ミマナ日本府なんてどこにもない、資料集にちょっと書いてあるくらいで、
騎馬民族征服説は「その昔、そんな妄想をしてたオッサンがいましたとさ」扱い。
さらにショックなのは、有名な源頼朝とか平清盛の絵が「これ高師直と足利義詮じゃね?」みたいな話になってること。
じゃあ誰だったんだよw
65 :
ノイズs(長屋):2009/10/07(水) 02:31:50.58 ID:558krfqE
66 :
ノイズ2(岡山県):2009/10/07(水) 02:35:17.49 ID:bE9ztDE8
>>64 そりゃ騎馬民族征服王朝説なんて妄想の域を出てないからねぇ。
騎馬民族が日本に来たかどうか分かってないし
その騎馬民族に比定されてる扶余が騎馬民族かどうかも分かってない。
67 :
ノイズe(九州):2009/10/07(水) 02:42:06.46 ID:lpDL2230
吉野ヶ里なんて佐賀のド田舎だから遺跡見つかったんだろ。
いまさらデカい遺跡出るとこが大昔日本の中心なわけねえよ。
>>58 ちょっと待て。日本神話の始まりはオノゴロ島だ。
かりにオノゴロ・ヒルコ・淡島を入れないとしても最初は淡路島。
卑弥呼の正体は田油津媛
九州説はもっと田油津媛を宣伝しろ
70 :
ノイズ2(岡山県):2009/10/07(水) 02:52:30.34 ID:bE9ztDE8
>>69 じゃあ、対抗して倭迹迹日百襲媛命が卑弥呼の正体。
そして四道将軍が派遣された北陸、東海、西道、丹波が邪馬台国の領土って事で。
71 :
ノイズ2(西日本):2009/10/07(水) 03:06:35.42 ID:p81lw4l3
>>64 騎馬民族征服説は完全な電波だが、任那日本府説の方は中国の国家シンクタンク
の社会科学院が中国側の資料出して支持し始めてるから多分近いうちに復活する
卑弥呼って志賀島の原住民だろアホかおまえら。金印がどこででたと思ってるんだ?
九州なめんなよ
73 :
モズク:2009/10/07(水) 03:10:32.47 ID:pVO3BMiS
どこにあろうが関係ねぇよ
倭人の日本先住民虐殺をもっと検証しろやコラ
邪馬台→ヤマトって読むんじゃないの?
台与→トヨみたいに。
75 :
ノイズ2(岡山県):2009/10/07(水) 03:51:51.95 ID:bE9ztDE8
>>73 日本人をY染色体の割合で考えた場合
縄文系のD2が最大グループだから、先住民虐殺はないと思うよ。
>>72 冊封されたなんて朝廷に報告できないから本土に戻る前に捨てたんじゃないの?
志賀島で発見されたからって九州説とはいえなくないか?単なる通過点だし。
77 :
モズク:2009/10/07(水) 06:41:36.61 ID:PDXXuzyY
∧∧
/ 中\ 日本人は、まだあの偽物の印鑑を
( ; `ハ´) 信じているアルか?....
( ~__))__~) あれは江戸時代頃、シャレで頼まれた作ったアル
| | |
(__)_)
78 :
ノイズf(コネチカット州):2009/10/07(水) 06:45:06.23 ID:MIuAkwzs
面倒だからヤマタイコクも韓国でいいよ(´・ω・`)
79 :
ノイズ2(大分県):2009/10/07(水) 06:47:22.57 ID:TlMgc6tB
もしも大分県に邪馬台国があったとしたら、意地汚い日本人はどういう心理的な変化を起こす?
それが答えだよ、大分にあるくらいなら福岡にある、いや四国だ中国だ近畿だ
80 :
ノイズh(catv?):2009/10/07(水) 06:47:59.84 ID:uPqsE4Jh
>>1 耶馬渓って地域が九州北部にあるんだが
たぶんそこに邪馬台国があったと思うよ。
だってこんな難しい名前が一致するなんて普通じゃ考えられない。
81 :
ノイズe(アラバマ州):2009/10/07(水) 06:50:50.65 ID:2RCpnInr
邪馬台国
やまたいこく
やまたい
.. またい
.. またいさ
.. さいたま
邪馬台国はさいたまに存在していたのだ!
82 :
ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 06:51:08.88 ID:9C0bqOy1
>>64 騎馬民族征服説なんて昔の教科書でも資料集にのってればいいほうで本文では全く触れられてないと思うけどね
>>71 まったくな、冷静客観的に資料分析すれば日本が朝鮮半島に進出してたなんて
明らかな事実なだけなのに、朝鮮人電波がうるさいから真実を引っ込めるとか、
ありえんよ。
300年代中葉まで漢や魏の郡が置かれていたため、
朝鮮はほぼ中国が統治し安定していた。邪馬台国もこの郡に朝貢していた。
それが郡の撤退により、特に南朝鮮が権力の空白地帯になる。
そんななか百済、新羅などの国が興るが特に強い権力者が居なかった伽耶地方に
倭が進出したってだけのことなのに。
また百済新羅は北方の高句麗に対抗するため倭と通じたり人質を送っていたことは
いくつもの資料に書いてあることなのに。
また広開土王の碑文読めば、それも100%明らか。
なのに、嘘だとか言ってる朝鮮人は完全にキチガイ。
俺たちの文化が進んでたんだから、遅れた倭国が支配なんかできるわけね〜?
あほかw日本にきた渡来人は全て残留中国系知識人。
王氏(西文氏)、漢氏(東漢氏)、秦氏、全て中国系。
そう自称してるし、実際当時の朝鮮人は全員2字姓だった。
つまり1字姓ということは中国系子孫であることの証。
倭は、帯方郡がなくなった後も朝鮮半島に留まっていたが、
世情や統治が不安定だった朝鮮を嫌い、厚待遇を条件として、
中国系知識人や技術者達を喜んで迎えたってこと。
百済が滅んだ後は亡命貴族もたくさんきたがな。
84 :
ノイズx(北陸地方):2009/10/07(水) 07:09:38.15 ID:FHq4527c
邪馬台国は九州で大和政権は奈良だろ
つまり邪馬台国は奈良ではない
85 :
ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 07:12:10.00 ID:rKXEYMox
どっちだっていいけど、ちゃんと掘れよ
エジプトを見習え
86 :
ノイズh(宮崎県):2009/10/07(水) 07:13:52.57 ID:mxWrXW2P
奈良でしょ
古墳発掘したらなんか解らんかなぁ
どうせ宮内庁がゴネるだろうけど
89 :
ノイズ2(岡山県):2009/10/07(水) 07:25:09.85 ID:bE9ztDE8
>>87 関東の日本王国って、ほぼ間違いなく毛野国だろうなぁ……
毛野氏は天皇家の末裔を自称してるのに、日本王国も何もないだろうに。
90 :
ノイズx(北陸地方):2009/10/07(水) 07:34:01.10 ID:FHq4527c
当時の半島は当時の九州を表してるという説はないのか
西に狗奴国、東に邪馬台国があるということを狗邪韓国は名前をもって示している、なんてな
91 :
ノイズo(愛知県):2009/10/07(水) 07:44:35.46 ID:XM2cqKxL
日本書紀だと魏に使いを送ったのは神功皇后としているから
邪馬台国とか魏志倭人伝の記述あれ間違いだからと宣言しちゃっているよね?
日本書紀の編集者は邪馬台国=大和とはしたくはなかったのだろうね
92 :
ノイズ2(岡山県):2009/10/07(水) 07:44:57.50 ID:bE9ztDE8
>>90 それはないでしょ。
だって魏は半島北部を領有してるんだから。
魏志倭人伝に書かれてる倭国までの道のりは
帯方郡から始まってるけど、帯方郡って朝鮮半島中西部だよ。
93 :
ノイズc(コネチカット州):2009/10/07(水) 08:02:34.10 ID:AzdRCND3
中国人に卑しい巫女って呼ばれるのがそんなにうれしいのかねえ…
94 :
ノイズa(静岡県):2009/10/07(水) 08:03:34.87 ID:dhBfBkA7
95 :
ノイズs(関東・甲信越):2009/10/07(水) 08:06:58.01 ID:V6xnVfGI
鎌倉だな。俺のHeartがそう言っている
96 :
ノイズe(宮城県):2009/10/07(水) 08:20:16.60 ID:W/b/daIU
>>84 考古学屋さんにとって邪馬台国がどこかなんてことは実はたいしたことではない
だけど3世紀前半の纒向に全国的な政権の拠点があったことはもう覆せないというだけ
97 :
ノイズw(コネチカット州):2009/10/07(水) 08:39:16.27 ID:fb0huY50
でもまきむくってプレ大和政権の遺跡でしょ?
仮に近畿説を取ったとしても邪馬大国と繋がるかどうか・・・
>>84 中国人が当てた当て文字が違うだけで同じ国だろJK
100 :
ノイズw(コネチカット州):2009/10/07(水) 10:29:56.09 ID:fb0huY50
というか下手したら大和政権と邪馬台国は並列して存在してたわけで
力関係も考えないと
畿内厨って、たけのこ厨とか塩厨と同じ臭いがする
数の横暴で嘘を真実に摩り替える卑劣な感じ
102 :
ノイズs(北陸地方):2009/10/07(水) 10:34:22.74 ID:LPL0DOPc
邪馬台国人は刺青をしてたらしいよ
103 :
ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 10:34:28.95 ID:r2kmokaU
あちゃー。調べるの忘れてた!
104 :
ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 10:35:31.60 ID:JFI5Z5JJ
>>101 たけのこ厨はともかく、塩厨ってなに?w
105 :
ノイズn(関西地方):2009/10/07(水) 10:36:29.40 ID:X38+HPnl
近畿だとさ
あの時代に海外と貿易するの難しくならね?
106 :
ノイズn(関西地方):2009/10/07(水) 10:38:16.30 ID:X38+HPnl
>>104 暮らし知恵
,,;;-‐;;''';;;^;;;''';‐;、、
r;;''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
ン'―- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/ ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l!
l , -― l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
ヽ _,;-‐ `ー '"r `ヾ;;;;;;;;;リ
> '′ノ;;;;;;;;;;;|
<、 f;;;;;;;;;;;;;;;|
, -‐-、 ヽ-― l;;;;;;;;;;;;;;;ノ
(_,r‐ 、ヽ、 丶、__ ト--‐''"
∧__(ニ゙_``ー --┬`l ,⊥、
<Д´f三`ヽ.`丶‐- |┌゙''"´ |
∪∪{= _,二二二l |
<ノ<ノ ̄´ └┬ ''^ |
j 〈
>>64 >さらにショックなのは、有名な源頼朝とか平清盛の絵が「これ高師直と足利義詮じゃね?」みたいな話になってること。
>じゃあ誰だったんだよw
え、だから高師直と足利義詮じゃないの?
武田信玄のもあれ親戚の絵だってよくいうよね
108 :
モズク:2009/10/07(水) 10:44:21.87 ID:DGeKhuuq
でもヤマトタケルは西から浪速についたんじゃねーの?
109 :
ノイズh(大阪府):2009/10/07(水) 10:46:22.79 ID:RuK8G7v+
>>63 高槻まで海だったからな
考古学者の間では99:1で畿内説が有力でまともな考古学者は畿内説唱えてるって聞いたことがあったが
このスレ見てるとそういうことでもなさそうだな
>>109 考古学者が畿内説を唱えてるって言うか、そもそも九州説なんて無いんだよ。
畿内に有った邪馬台国の影響が九州にまで広がっていたのか、
そうじゃなかったのか、が問題になってるだけ。
って聞いたことがある
111 :
ノイズn(東海・関東):2009/10/07(水) 10:51:17.17 ID:iWioFC9q
魏史倭人伝から考えれば近畿説だと行程的に全く合わないだろが
日本書紀や古事記に九州から近畿に神武天皇が東遷した記述があるんだから、
東遷前が邪馬台国、近畿に移ってからが大和朝廷ならちょうど辻褄が合うだろ?
112 :
モズク:2009/10/07(水) 10:58:46.39 ID:IPJpVRt9
同じ場所にあったなら
何らかの繋がりが残ってるはず
それが途切れてるという事は
場所が移動してる証拠
どこにあったのか分からなくなったという事は
その場所が消えたということ
海に沈没したんだよ
113 :
ノイズx(長屋):2009/10/07(水) 10:59:55.87 ID:cFQb45u2
大和朝廷=邪馬台国だと証明されたわけじゃないからねぇ
大和朝廷が邪馬台国を滅ぼしたのかもしれない
走〜れ〜バンバンババン!
走〜れ〜バンバンババン!
邪馬台国ってもう住宅地に埋まってるんじゃね?
116 :
モズク:2009/10/07(水) 11:01:42.04 ID:H8viyxIV
どうでもいいけど住み心地は最高だと思うよ
大阪へのアクセスもいいし
平城宮跡なんて広くて気持ちいぞ
117 :
ノイズn(東海・関東):2009/10/07(水) 11:04:06.57 ID:iWioFC9q
>>113 YAMATAI
YAMATO
この発音の類似は偶然だとでも?
118 :
ノイズs(北陸地方):2009/10/07(水) 11:08:40.99 ID:LPL0DOPc
大和と書いてやまとと読むのは、宇宙と書いてそらと読むようなものか
119 :
ノイズo(関西地方):2009/10/07(水) 11:09:08.72 ID:xHxumpWw
>>33 邪→ヤ の時点で、今の読み方が正しいとは思えない。
元々当て字だし。
120 :
ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 11:09:20.01 ID:JFI5Z5JJ
九州説は魏志倭人伝に記された邪馬台国が万世一系の天皇制と相容れないんで
国粋主義学者たちが作った仮説。
九州説なんて地方の田舎人しか唱えてないだろ
魏志倭人伝の邪馬台国までの道中の説明をみれば
近畿かその周辺であることがわかる。
とにかく、だれか畑ほじくりかえして金印見つけてくればいんじゃね
>>118 貴方と書いてあなたと読む…
125 :
ノイズa(東日本):2009/10/07(水) 11:11:43.08 ID:LpuVsLtU
やまタイ
九州弁だろ
九州に決定だな
126 :
ノイズs(北陸地方):2009/10/07(水) 11:12:29.21 ID:LPL0DOPc
実は邪馬台国人も大和政権人も同じ民族でデートの約束の場所を奈良にしてたんだよきっと
日ユなんたらね
127 :
ノイズs(神奈川県):2009/10/07(水) 11:13:38.92 ID:xGtW7oyX
九州から遷都したんだろ
128 :
ノイズo(関西地方):2009/10/07(水) 11:14:24.51 ID:xHxumpWw
邪馬台国=大和政権説だと、
神武東征がおかしくなるんだよね。
まぁ、神話だけど。
129 :
ノイズ2(関西):2009/10/07(水) 11:14:29.05 ID:GSoZkTPn
それより天皇家の謎を解明しようぜ
朝鮮人だろ
朝鮮→九州→奈良だろ
または
九州→朝鮮
→奈良
でないとそんな武力で圧倒できないし、任那を持ってた説明もできない
131 :
ノイズx(長屋):2009/10/07(水) 11:17:42.58 ID:cFQb45u2
>>109 畿内説が有力なのは本当
なぜなら九州説には掘るものが何もないから
学者も出世するためには何かを発見する必要があるだろ
そうすると何かしら出てくる畿内説になるしかないわけ
しかし畿内説から何かが出てくるのは大和朝廷があったんだから当たり前で
それが現時点で邪馬台国と結びついてるわけではないんだよね
証明されたら畿内説で確定するんだけどな
>>113 旧唐書では「倭国伝」と「日本伝」が別れている。
日本は倭国の別種なりとか併合云々とか。大和→日本か。
また倭国は昔の倭奴国と同じとか当時ゴタゴタがあった感じ。
133 :
ノイズx(長屋):2009/10/07(水) 11:21:21.64 ID:cFQb45u2
>>117 邪馬台国がどういう発音をしていたのか分からない
似たような地名なんて日本中にいくらでもある
それが当時の日本全体もしくは広い範囲の地域を表すような言葉だったとしたら?
例えば室町幕府が江戸幕府になっても日本は日本じゃん
134 :
ノイズx(長屋):2009/10/07(水) 11:27:17.78 ID:cFQb45u2
東遷説だけはないと思うわ
卑弥呼がいた時代は3世紀中ごろでそれから東遷というのは
高地性集落の分布とか見てもありえないし
4世紀には朝鮮半島に進出してることを考えると合わない
神武東征は2世紀ごろだと思う
135 :
ノイズn(東海・関東):2009/10/07(水) 11:33:11.32 ID:iWioFC9q
>>133 魏志では倭国を日本全体の呼び名、その中で邪馬台国という国がその他の30余りの小国を束ねてた
と倭国と邪馬台国を明確に区別してる
邪馬台国が日本全体の呼称であったとは無理がありすぎ
136 :
ノイズc(コネチカット州):2009/10/07(水) 11:34:06.49 ID:fb0huY50
>>132 それは当時の日本側の使者の説明が不備だっただけじゃないか?
唐書をみると倭→日本なのか別々なのかどれなのかわかんねーみたいなことが読み取れるし
137 :
ノイズs(北陸地方):2009/10/07(水) 11:35:08.18 ID:LPL0DOPc
邪馬台国→やまたいこく
台与→とよ
やまとこく!!
つまり台与は神功皇后
138 :
モズク:2009/10/07(水) 11:38:06.22 ID:LVS4I5Vi
平日昼に真面目な書き込みみると色々心配になる
139 :
ノイズx(長屋):2009/10/07(水) 11:39:31.20 ID:cFQb45u2
九州って日本のオマケだろ
何調子乗ってんの
141 :
ノイズe(福岡県):2009/10/07(水) 11:53:22.33 ID:ZwuP7iI8
奈良でいいんだけど佐賀県民がかわいそうじゃないか
他に誇れるものがないんだぜ
142 :
ノイズc(大阪府):2009/10/07(水) 11:56:56.80 ID:5uWTZBTB
佐賀しものなんですか
みつけにくいものですか
143 :
ノイズo(宮崎県):2009/10/07(水) 11:57:59.28 ID:0nbdBwdg
144 :
ノイズo(中国・四国):2009/10/07(水) 11:58:45.36 ID:3sJqvRAo
おいお前ら出雲も仲間にいれてくれよ
145 :
ノイズs(長屋):2009/10/07(水) 11:59:04.04 ID:ECgGUTLy
上岡龍太郎涙目
146 :
ノイズo(大阪府):2009/10/07(水) 11:59:54.41 ID:m+/9mQiK
塵へと、帰れ
149 :
ノイズx(コネチカット州):2009/10/07(水) 12:03:34.95 ID:wMi+8uyX
わいは畿内厨やけども。捏造やないねん。歴史をクリエイトしとんのじゃ
ゴッドハンドでんがな
もう古墳をピラミッドみたいに全部発掘して卑弥呼の墓を探し出せよ
151 :
ノイズs(九州):2009/10/07(水) 12:11:38.61 ID:6GpHYW8I
152 :
ノイズh(九州・沖縄):2009/10/07(水) 12:14:01.48 ID:UyX/L1qg
箸墓さっさと開けりゃいいのによっぽどヤバいものが埋まってる可能性があんのかな
153 :
モズク:2009/10/07(水) 12:17:38.16 ID:t+nBPmBX
とっとと卑弥呼の墓を暴け
154 :
ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 12:17:46.44 ID:9C0bqOy1
155 :
ノイズe(九州):2009/10/07(水) 12:18:37.40 ID:U2T4/ALS
邪馬台国の存在を示す唯一の資料の内容をガン無視する畿内厨は頭おかしい
156 :
ノイズs(大阪府):2009/10/07(水) 12:20:44.24 ID:S32Ol4wY
>>149 現実を見ようぜ…
邪馬台国九州説もゴッドハンドによる東日本の遺跡捏造も
全部根っこは一緒なんだよ。
157 :
ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 12:21:23.54 ID:echvWMy/
奈良県民すけど県民の総意は「どうでもいい」だと思うね
158 :
ノイズn(群馬県):2009/10/07(水) 12:22:59.37 ID:he9Py2YU
>>157 奈良って部落と在日ばっかりってイメージがあるけど本当なの?
159 :
ノイズf(奈良県):2009/10/07(水) 12:29:20.09 ID:vVJ2Pxda
>>158 在日はほとんどいません
人口の3%ほどが部落です
160 :
ノイズe(dion軍):2009/10/07(水) 12:32:00.11 ID:echvWMy/
>>159の通り在日なんてイメージは全然ないな
部落の総本山だから点々とそういう集落は存在するが
まぁ、鹿の国だし
161 :
ノイズx(関西・北陸):2009/10/07(水) 12:32:35.49 ID:rJ1Kg1RT
防人が送られた僻地にあったはずがない
162 :
ノイズf(栃木県):2009/10/07(水) 12:35:13.28 ID:DbJIDUIc
九州人の主張がどうもキムチとダブる
163 :
モズク:2009/10/07(水) 12:39:04.67 ID:5/vCg9E4
九州から畿内に移動した説
九州と畿内での地名の一致
卑弥呼って天ちゃんと関係あるの?
165 :
モズク:2009/10/07(水) 12:54:14.19 ID:vZs4VF/C
チンコがマキムクしてきた
圧倒的多数の朝廷軍を撃退し続けたアテルイとモレは日本最強クラスの指揮官
167 :
ノイズ2(catv?):2009/10/07(水) 13:11:01.49 ID:hg9LuSqU
要するに近畿コンプレックスの関東人と村おこしに必死な九州人が抵抗してるだけだろ
このスレ見てると良く分かる
169 :
ノイズo(宮崎県):2009/10/07(水) 14:14:50.63 ID:0nbdBwdg
>>1 このスレ建てたやつ見てみろよ。
どこが一番必死か分かるから。
卑弥呼=火巫女だろ
近畿ではこんなもんに必死になる理由がない
せいぜい九州の村おこしに使えよw
172 :
モズク:2009/10/07(水) 14:31:33.49 ID:LnJJlpMD
173 :
ノイズh(福岡県):2009/10/07(水) 15:13:39.83 ID:DnKIXvdH
かつて、近畿地方と北部九州にそこそこ大きな規模の連邦政府みたいなのが並存した時期があったんだろ
当時は、九州と近畿の交通も発達してないし交流もなかったし
174 :
ノイズh(catv?):2009/10/07(水) 15:35:43.26 ID:kuFpwbSA
九州って何も根拠なさすぎるだろ
邪馬台国もホントはヤマト国なんだろね
176 :
モズク:2009/10/07(水) 16:54:36.93 ID:wKrRUgfK
>>117 邪馬台をヤマタイというのは後世の事。
漢音と呉音が混じっている事からも本来の読みではない。
そもそも魏志倭人伝では邪馬壹国と書かれている。
177 :
ノイズ2(岡山県):2009/10/07(水) 17:13:23.53 ID:bE9ztDE8
>>173 近畿の大和、山陽の吉備、山陰の出雲、北九州の筑紫、関東の毛野
これら地方勢力の連合体が初期ヤマト王権だね。
そして連合体の中心が近畿の大和だったと。
178 :
ノイズx(北陸地方):2009/10/07(水) 17:59:17.76 ID:vU8iv0fD
邪馬台国と大和政権が争ってた証拠あるの?
>>107 いや、その通りなんだが
「鎌倉美術の代表、似絵・伝源頼朝像(※高師直じゃね?)」みたいに書いてあるもんだから
じゃあ結局誰なんだよ、ということで。
しかも高師直だったら鎌倉じゃないしw
180 :
ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 20:27:52.64 ID:9C0bqOy1
181 :
ノイズ2(高知県):2009/10/07(水) 20:33:13.07 ID:tIkSd1MQ
よっしゃあああああ、四国勢一番乗り!
九州のがロマンがあるだろ
だいたい近畿なんて腐るほど遺跡あるんだから
少しくらい分けてもいいじゃない