アラブ諸国が原油取引で米ドル利用中止か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズh(宮城県)

〔外為マーケットアイ〕ドル89円前半に反落、英紙がアラブ諸国が原油取引で米ドル利用中止協議中と報道 (ロイター)
〔外為マーケットアイ〕

<10:15> ドル89円前半に反落、英紙がアラブ諸国が原油取引で米ドル利用中止協議中と報道

ドルは仲値を経て89円前半へ反落した。市場ではきょうの仲値はドル余剰気味だったとの観測も聞かれる。
ユーロ/円も131円を割り込み、一時130.80円まで下落した。
市場では、英インディペンデント紙が、アラブ諸国が原油取引で米ドル利用中止に向け協議中との報道が話題を呼んでいる。

http://www.independent.co.uk/news/business/news/the-demise-of-the-dollar-1798175.html
依頼477
2 ノイズn(東日本):2009/10/06(火) 11:11:56.95 ID:c467ucMX
なにが変わるの?どう影響するの?
3 ノイズ2(関東地方):2009/10/06(火) 11:15:35.13 ID:swAFopD7
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
4 モズク:2009/10/06(火) 11:16:25.92 ID:1kYtJ5oC
jdj
5 ノイズa(東京都):2009/10/06(火) 11:17:04.27 ID:c29XF3ie
ロイターに円・元・ユーロ・金建ての通過バスケットに移行って出てるな
6 ノイズw(大阪府):2009/10/06(火) 11:17:27.14 ID:bud5Zz9z
j(゚∀゚)アヒャ オワタ\(^o^)/
7 ノイズs(dion軍):2009/10/06(火) 11:18:09.68 ID:Krx8yjh4
これって昔から言われてるよな。
決済通貨としてドルじゃなくてユーロを利用するって。

イラク戦争もこれが原因とかなんとか・・・
8 ノイズe(長屋):2009/10/06(火) 11:18:16.85 ID:2HrgVlWt
ドルが・・・
9 ノイズs(東京都):2009/10/06(火) 11:18:20.94 ID:lwmx57LV
>>2
マジレスするとDVDの価格が今の7倍になるからアニメが見れなくなる
10 ノイズc(アラバマ州):2009/10/06(火) 11:18:25.28 ID:H61ej+vx
アラブの野郎戦争だ → 金がない

ドル切り捨てようとしたフセインは正しかったけど
時期が悪かった
11 ノイズh(大阪府):2009/10/06(火) 11:18:29.06 ID:P5+1LDbV
元って・・・・
12 ノイズo(dion軍):2009/10/06(火) 11:18:57.63 ID:6tzYqe3N
     ∧_∧
    (´・ω・`)   ゲェェェ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
13 ノイズn(コネチカット州):2009/10/06(火) 11:19:42.98 ID:9ykUFong
リバ100ドル円S全力投球中!


(=・ω・)/
14 ノイズf(大阪府):2009/10/06(火) 11:19:47.09 ID:9BM09sse
サッダームフセインが進めていたユーロ決済の計画を破壊するべくイラク戦争を企図した米国だったが、傀儡政権の樹立に手間取ってロシアの巻き返しに遭い、英国に事後処理を丸投げした……とする分析が政治系ブログに存在した。
もしそうなら英国初のこの情報は、英国による中東利権掌握宣言と見なしてよいだろう。
15 ノイズc(東日本):2009/10/06(火) 11:19:56.64 ID:u5CGlY59
フセインはやられちゃったけど、今のアメリカにはもう
同じ事をする力は無いからな・・・
16 ノイズh(東京都):2009/10/06(火) 11:20:16.41 ID:2vAyXBBO
やっぱアメリカ経済は深いところで終了してたのか
みんな逃げてー
17 モズク:2009/10/06(火) 11:20:16.70 ID:bBywzlAU
やべーーーーーーーーーーー
世界のおわりくるううううううううううう
18 ノイズx(アラバマ州):2009/10/06(火) 11:20:23.04 ID:HTpDVcRE
じゃあ何で決済すんの
またアメ公がファビョってドンパチしなきゃいいが
19 ノイズh(関西地方):2009/10/06(火) 11:20:25.41 ID:2jL/X3QS
アラブ諸国共通通貨はまだか
20 ノイズc(東日本):2009/10/06(火) 11:21:08.33 ID:u5CGlY59
>>14
英国てポンドじゃん
21 ノイズ2(神奈川県):2009/10/06(火) 11:22:20.12 ID:pYrhRr7j
これやばいんじゃね
22 ノイズn(長崎県):2009/10/06(火) 11:22:28.50 ID:hYKoHnJf
詳しい情報を
23 モズク:2009/10/06(火) 11:22:30.64 ID:vqYlKJu7
ν速は情報早いな
アメリカも切れてイランあたりに仕掛けるかもな
24 ノイズe(長野県):2009/10/06(火) 11:22:52.14 ID:YuqfyKp8
考えてみたら江戸時代とかリアル金が通貨だったとかすげーな
25 ノイズh(東京都):2009/10/06(火) 11:22:54.19 ID:lbEPYhLw
よし良いぞ米ドルはぶれ
ユーロ基準でいけ
26 ノイズx(長屋):2009/10/06(火) 11:23:04.11 ID:P2wOAO9x
もう原油=アラブじゃないからな
27 ノイズc(茨城県):2009/10/06(火) 11:23:45.50 ID:kxRicEy8
原油をドル建てから、通貨バスケット制に移行するだけじゃないの?
それでも大問題なんだけど。
28 ノイズs(東京都):2009/10/06(火) 11:23:54.53 ID:79hSbPeA
もし、外の通貨はそのままで、ドルだけ暴落したらどうなるの?
29 モズク:2009/10/06(火) 11:23:58.62 ID:aUEaxW3S
ゴールドがあがるぞー
いそげー
30 ノイズe(コネチカット州):2009/10/06(火) 11:24:39.63 ID:Uo3hp2J9
>>28
プロテインがいっぱい買える
31 ノイズn(北海道):2009/10/06(火) 11:24:50.71 ID:6ppBCzXM
じゃあとうきび全力で買ってくる
32 ノイズo(東京都):2009/10/06(火) 11:25:38.41 ID:dm9AYgy1
ああ終わりだ
33 ノイズn(長崎県):2009/10/06(火) 11:25:59.70 ID:hYKoHnJf
バスケットの中身と割合、どーなるんだろか
34 ノイズ2(神奈川県):2009/10/06(火) 11:26:19.86 ID:uRK4Z8eu
G7でも
ダメリカはドル安気にしてない様子だったもんな
あいつら本当のアホだわ
35 ノイズh(関西地方):2009/10/06(火) 11:26:34.86 ID:UlTajxt7
よし今こそバイオ燃料だ('A`)
36 ノイズh(関西・北陸):2009/10/06(火) 11:26:38.04 ID:IxZcL9/c
ドル建てやめた順番は
イラク→イラン→アラブ
だったっけ?
37 ノイズe(徳島県):2009/10/06(火) 11:26:50.16 ID:jpaKKATA
オバマ : 戦争すっか^^
38 ノイズa(東京都):2009/10/06(火) 11:27:30.64 ID:tYdcCG0/
ドルがJALのようになるのか
39 ノイズ2(茨城県):2009/10/06(火) 11:27:31.16 ID:Ha19Wenb
元でいいじゃない
40 ノイズs(アラバマ州):2009/10/06(火) 11:27:38.07 ID:cqs85Gg5
これ、NYダウにも来るぞ。
当然ながら日本は風邪引くな。
41 ノイズx(愛知県):2009/10/06(火) 11:27:45.37 ID:Kk0JWxjz
元はダメだろ。
42 モズク:2009/10/06(火) 11:28:09.26 ID:r+IMyycq
こんな時こそ円で取引しよーぜ
43 ノイズc(東日本):2009/10/06(火) 11:28:24.08 ID:u5CGlY59
サウジがドル放棄?ちょっと信じがたいな。

ってか日本や中国はドルが紙クズになったら困るじゃん。ありえないっしょ。
44 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/06(火) 11:28:49.23 ID:tKYKFcOF
おいィ!?
45 ノイズa(栃木県):2009/10/06(火) 11:29:10.41 ID:Wp6qflwl
すごいニュースだな。
46 ノイズc(アラバマ州):2009/10/06(火) 11:29:37.81 ID:5DXbR8/X
ドルがだめならアメロ使えばいいじゃない
47 ノイズn(コネチカット州):2009/10/06(火) 11:30:23.49 ID:9ykUFong
>>45

それでもマスコミはスルー。

48 ノイズo(埼玉県):2009/10/06(火) 11:32:06.26 ID:GzXtIYzC
>>47
流石カスゴミさんじゃ
そろそろ潰れるだろ
49 ノイズe(西日本):2009/10/06(火) 11:32:18.46 ID:oy6ekh3W
ドル暴落きてんね
50 ノイズs(茨城県):2009/10/06(火) 11:32:53.11 ID:V8sgT42Z
GMやフォードがズタボロになって、製造業がほとんど駄目なアメリカにとってドル安など何一つメリットは無い
と言うか、90年代以降ドル高によって世界中から資金集めなきゃやっていけない経済構造にしてしまったんだから
今更後戻り出来ないでしょ
ダメリカ指くわえてないで何とかしろよアホウw
51 ノイズn(コネチカット州):2009/10/06(火) 11:34:10.53 ID:BV8eEjSc
定期的に流れるデマだよ。
52 ノイズs(catv?):2009/10/06(火) 11:35:18.03 ID:FosCta1R
>>45
この手の話はしばしば上がる。基本的にはほとんど実現しない。
53 ノイズa(愛媛県):2009/10/06(火) 11:35:28.07 ID:RwndpfTv
ドル資産たんまりもってる油土人がそんなことするわけねーだろw
54 ノイズf(東日本):2009/10/06(火) 11:35:57.16 ID:fUCL0q3Y
アメリカ「新しい通貨を出すことにした。」
55 ノイズx(長屋):2009/10/06(火) 11:36:04.73 ID:HTplQ6h/
>>50
アップルやマイクロソフトやグーグルやアマゾンその他という爆益産業を要していますが
56 ノイズh(長崎県):2009/10/06(火) 11:36:07.82 ID:5HOZvlKe
ウォンニダ
57 ノイズe(静岡県):2009/10/06(火) 11:36:15.19 ID:C0WTq5Tx
東スポのインチキスクープをニュースで流さないのと同じことだよ
58 ノイズx(新潟県):2009/10/06(火) 11:36:30.68 ID:1UA4Cst9
さらにドル安になるのかよ
59 ノイズh(長屋):2009/10/06(火) 11:37:13.48 ID:eJAe7jnk
>>37
もう、そんな余力は米国には無いお
60 ノイズn(九州):2009/10/06(火) 11:37:39.40 ID:riej+Okm
ド〜なっとルねん!
61 ノイズh(長屋):2009/10/06(火) 11:37:54.00 ID:4DG0OEGM
やばいんじゃね?
基軸通貨かわるの?
62 ノイズe(東京都):2009/10/06(火) 11:38:19.36 ID:wLYVGkVa
まじで?ドル爆下げ?
63 モズク:2009/10/06(火) 11:39:30.46 ID:U05cxDp6
直接円で買おうぜ
円すりまくれば実質アブラがただになるぞー
64 ノイズf(香川県):2009/10/06(火) 11:40:00.25 ID:fieOos8x
アラブ「ゴールドもってこい!」
65 ノイズs(茨城県):2009/10/06(火) 11:40:05.72 ID:V8sgT42Z
>>55
>グーグルやアマゾン

こういうのを製造業だと本気で考えてるリアル低脳がひしめく板
それがニュース速報w
66 ノイズf(大阪府):2009/10/06(火) 11:40:19.55 ID:9BM09sse
>WORLD TRADE CENTER collapsed,,exactly 7 years later, the WORLD TRADE collapsed, with Dow drop of 777

> 7 is God's number for God, completion, perfection.
> 777 = God the Father
> 666 = the ANTI-CHRIST
> 888 = the SON OF GOD, Jesus Christ (gematria)

海外にも皆さんみたいなネタ師が状況を弁えずに投稿するわけですね、上みたいに。
67 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 11:40:33.14 ID:Y7UGsFd5
財布が厚くなるな
68 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/06(火) 11:40:53.03 ID:y65et9GN
これは
69 ノイズ2(関西地方):2009/10/06(火) 11:41:00.12 ID:Gl5r6ls6
第3次世界大戦来るか
70 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/06(火) 11:41:05.36 ID:fQdJGLui
いよいよブルーノートか。胸が熱くなるな。
71 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/06(火) 11:41:46.85 ID:YoBH5Zub
オバマ
「新ドル発行するお」
72 ノイズa(大阪府):2009/10/06(火) 11:42:11.46 ID:mkComQX4
円じゃね?
73 ノイズo(神奈川県):2009/10/06(火) 11:42:16.21 ID:x5VzWQ/8
何が起こるんですか
74 ノイズw(福岡県):2009/10/06(火) 11:42:19.46 ID:ILYaZ5xG
円決済してくれる国がアラブにあったよな
75 ノイズ2(宮城県):2009/10/06(火) 11:43:03.52 ID:N2qaGU9c
一時88円/$台つけてたんだな
76 ノイズw(沖縄県):2009/10/06(火) 11:43:08.59 ID:GAsRGyp7
>>73
マジレスすると第三次世界大戦
77 ノイズc(アラバマ州):2009/10/06(火) 11:43:11.65 ID:hMQIdcSC
ここでウォンが俄然、注目を浴びることとなった・・・・



とかチョンメディアあたり、ほざきそうw
78 モズク:2009/10/06(火) 11:43:24.40 ID:gy4OPYSE
79 ノイズs(アラバマ州):2009/10/06(火) 11:43:28.99 ID:nXxFinse
Goldで取引とかなったらワラうw世界は何年退行してんだよ
80 ノイズx(神奈川県):2009/10/06(火) 11:43:35.19 ID:HQ7YPqgl
戦後一貫してアメリカの国際収支って赤字だろ
つまり海外にドルが流出し続けてる、だけど金と違いドルはまた刷ればいい
いつかは世界中にドルが余り価値が下がるのは目に見えてたんじゃない
81 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/06(火) 11:43:46.85 ID:k2lqd7ky
人民元か
82 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/06(火) 11:43:47.02 ID:y65et9GN
戦争
83 ノイズa(神奈川県):2009/10/06(火) 11:43:49.14 ID:vOfEKsX6
アメリカはオバマ
日本は鳩山

こりゃオワルかもしれん
84 ノイズc(北海道):2009/10/06(火) 11:43:48.94 ID:OEeK4Wi6
>>74
イランは円決済とユーロ決済
85 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/06(火) 11:44:22.00 ID:fQdJGLui
おまいらモヒカンにしたか?
86 ノイズe(神奈川県):2009/10/06(火) 11:44:29.04 ID:dnexGxYy
アブラ人はまじ空気読めねえからな
死んどけ
87 モズク:2009/10/06(火) 11:44:30.85 ID:H2pMooxt
これはユーロがついに主流になんのかね
88 ノイズc(東京都):2009/10/06(火) 11:44:39.49 ID:j6QgFXYz
これはヤバイ
89 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/06(火) 11:45:06.83 ID:Yzbcctil
逆に考えるんだ
円時代到来
90 ノイズn(dion軍):2009/10/06(火) 11:45:18.11 ID:dbueFI8I
お前らいつも戦争戦争言ってるけど全然しねぇじゃんかよ

でも今回はさすがにやばいかもね
91 ノイズo(北海道):2009/10/06(火) 11:45:21.73 ID:jeCm9o0J
これは重大ニュースだよな
92 ノイズx(長屋):2009/10/06(火) 11:45:33.32 ID:HTplQ6h/
>>65
製造じゃなくてもいいじゃん なんで製造限定でドル安など何一つメリットは無いなんて言い切れるの低脳さん
グーグルもアマゾンも米国外で莫大な収益をあげていますよ低脳さん
ひょっとしてあげ足とることしかできないくらい自分の考えの浅さに気づいたのですか低脳さん
93 ノイズo(アラバマ州):2009/10/06(火) 11:45:36.75 ID:fFEb9zNq
何が問題なん?
94 ノイズc(アラバマ州):2009/10/06(火) 11:45:45.24 ID:H61ej+vx
>>76
戦争するにも金が無い

と言いたいけど

IMF使って低所得者救済の名目でドルかき集めてるから
最後っぺあるかも試練ね
95 ノイズs(アラバマ州):2009/10/06(火) 11:45:57.63 ID:nXxFinse
バッドニュース効果で後場から↓か
96 ノイズe(西日本):2009/10/06(火) 11:46:02.22 ID:4NmLQK/A
決定でドル暴落
97 ノイズ2(神奈川県):2009/10/06(火) 11:46:20.60 ID:pYrhRr7j
ついに円が基軸通貨に

なわけないな
98 ノイズn(コネチカット州):2009/10/06(火) 11:47:08.78 ID:9ykUFong
>>93

君の頭が問題。
99 ノイズn(dion軍):2009/10/06(火) 11:47:30.02 ID:/P8UwGRK
>>2
> なにが変わるの?どう影響するの?






1ドルが1円になりますよ いやマジで

そして中国に進出していた日本企業がアメリカにごっそり移転します




100 ノイズw(兵庫県):2009/10/06(火) 11:47:49.22 ID:tESNh/lh
どんどんドルの信用がなくなってるな
まぁ、元々ないのにあるといってただけなんだけど
101 ノイズs(dion軍):2009/10/06(火) 11:47:55.87 ID:qJzakNC+
ドルの代わりにオレンジで決済しようぜ。
1オレンジ=100円で良いだろ。
102 ノイズ2(茨城県):2009/10/06(火) 11:48:18.39 ID:vDqpjZw9
G7の共同声明に対して焦った奴らが流してるデマじゃないの?
103 ノイズo(dion軍):2009/10/06(火) 11:48:40.22 ID:2kvOkuO1
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ムカッ!!
         l l
 カタカタ ∧_∧    ウォンで決済できないのは差別ニダ!
     |<`Д´# >   
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
104 ノイズs(アラバマ州):2009/10/06(火) 11:48:49.74 ID:nXxFinse
相対的に日本の借金増えるけどコレどうすんだ?
105 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/06(火) 11:49:22.49 ID:y65et9GN
荒れるね
106 ノイズs(神奈川県):2009/10/06(火) 11:49:28.13 ID:67ZGB3a+
まだドル安くなるのかよ
早く円に両替したいのに・・・
107 ノイズh(関西地方):2009/10/06(火) 11:49:42.16 ID:UlTajxt7
>>101
愛媛県が日本から独立するシナリオだな
108 ノイズc(不明なsoftbank):2009/10/06(火) 11:49:58.36 ID:hbn9+nEj
円は2番目で良いんです
109 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 11:50:14.17 ID:+FxWYxZU
2009/10/06 11:48:00
カテゴリ:要人発言
藤井財務相「為替レートのことについては言わない」
110 ノイズs(アラバマ州):2009/10/06(火) 11:50:32.43 ID:lFz35MJe
アメリカが終われば日本も終わるからワクテカだな
111 ノイズc(長屋):2009/10/06(火) 11:50:54.83 ID:s4fwfWvP
>>92
ネト ウヨなんでしょ
112 ノイズc(静岡県):2009/10/06(火) 11:51:25.79 ID:5gPUZ1Af
ドル暴落、円高、米国債の価値低下
日本オワタ?
113 ノイズc(不明なsoftbank):2009/10/06(火) 11:52:19.18 ID:hbn9+nEj
>>92
これはヒドイ
114 ノイズa(長屋):2009/10/06(火) 11:52:27.24 ID:s8di83tB
イギリスのマスコミってそんなに信用できるのか
タブロイド紙かもわからんのに報道する必要あんのか
115 ノイズx(長屋):2009/10/06(火) 11:53:25.08 ID:HTplQ6h/
>>113
わざわざ携帯使わなくてもいいじゃないですかパソコン使いましょうよ
116 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 11:53:25.92 ID:wNinRyGR
取り合えずこれから大きく変動するから何もしないほうがいいよ?

世界情勢を知らないなら。。。
これは、想定出来たことだし、これを解らなかった人は、
本当に何もしない方がいい♪
117 ノイズc(東日本):2009/10/06(火) 11:53:27.21 ID:u5CGlY59
ドル暴落したらアメリカが世界の工場になってドル復活
118 ノイズs(アラバマ州):2009/10/06(火) 11:53:36.08 ID:nXxFinse
ドルが全面安、英紙報道でドル不安高まる=6日午前の東京外為市場

 6日午前の東京外国為替市場で、
ドルが対主要通貨で全面安。
1ドル=89円割れとなったほか、
ユーロ・ドルは1.4691ドルまで上昇した
(午前9時現在、ドル・円は89円61銭、
ユーロ・ドルは1.4658ドル)。
英インディペンデント紙が6日、
アラブ諸国が石油取引におけるドル利用の停止に向けて中国、
ロシア、フランスとともに秘密裏の動きを始めたと報道。
ドルの基軸通貨としての立場に再び動揺が走った。

 市場では「市場予想よりも悪い9月米雇用統計で
米国の低金利政策の継続が確認されるなど、
ドルが売られやすい状況。ドル売り材料に反応しやすい。
東京時間の反応はいまのところ限定的だが、
NY時間にかけて再度ドル売りが強まりそうだ」
(欧州系銀行)との指摘が出ていた。

[ 株式新聞速報ニュース/KABDAS−EXPRESS ]

提供:モーニングスター社
119 ノイズo(埼玉県):2009/10/06(火) 11:53:47.98 ID:uXviEjG3
ラビバトラの、NY証券取引所崩壊&資本主義終焉って予言が的中するって事??
原油取引でドルが使われないとなると、株とかアメリカ型資本主義も駄目になるの?

経済については全く分からないから誰か教えて〜
120 ノイズx(東京都):2009/10/06(火) 11:53:53.78 ID:Sah69iJn
最初にドル建てやめてユーロにしたのはフセイン
アメリカはそれに他国が追随するのを恐れてフセインを倒した
しかし・・・・・
121 ノイズe(神奈川県):2009/10/06(火) 11:54:05.86 ID:3TLQqqq4
いずれこうすることくらい織り込み済みだろ、そんなこともしらないで株やってるほうが無謀
122 ノイズc(不明なsoftbank):2009/10/06(火) 11:54:16.96 ID:hbn9+nEj
>>115
不明なsoftbankは携帯じゃねーから覚えておけよ坊主
123 ノイズw(和歌山県):2009/10/06(火) 11:54:37.44 ID:QfcDyJK0
ユーロかポンドか
124 ノイズe(宮崎県):2009/10/06(火) 11:55:55.21 ID:m+xBuJ6s
またイギリスは中東にちょっかい出すのかよ
今度は何枚舌使う気なんだ?
125 ノイズe(アラバマ州):2009/10/06(火) 11:55:59.79 ID:poT/iDoi
また戦争か

今頃ホワイトハウスは大義名分探しに必死だな
こんどはどこに悪の枢軸のレッテルを貼るんだ?
126 ノイズx(新潟県):2009/10/06(火) 11:56:28.21 ID:1UA4Cst9
ポンドはもうだめだろうな
ユーロ時代の到来か
127 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 11:56:53.92 ID:wNinRyGR
リアルにドルは、厳しいし、取り合えず何も知らない奴は、
何もするな!!!!!!!!!!!!!!!!!!
128 ノイズf(大阪府):2009/10/06(火) 11:57:29.18 ID:9BM09sse
英国通貨は乱高下で樹海行きを量産していたようですが、アレはもう収まりましたか?
129 ノイズe(神奈川県):2009/10/06(火) 11:57:30.47 ID:AwODqBXi
US$やめて、Z$になります。
130 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/06(火) 11:58:26.02 ID:fQdJGLui
モヒカンにして愛媛に突入し、ミカン食えばいいんだな。分かった。
131 ノイズh(関西地方):2009/10/06(火) 11:58:28.79 ID:UlTajxt7
もう石のお金の戻ろうぜ
132 ノイズn(福岡県):2009/10/06(火) 11:58:40.52 ID:edXjLS9k
133 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 11:58:51.90 ID:wNinRyGR
本当に煽りすぎwwwwwwwwwwww

で、本当に何も知らない人間は、何もすんな!!!!!!!!!!!!!!!!
134 ノイズh(東京都):2009/10/06(火) 11:58:52.59 ID:ydxvFd0G
バリカンとオフ車は用意した
あとは皮ジャンのソデ切ってモヒカンにするだけだな
135 ノイズo(長屋):2009/10/06(火) 11:59:01.35 ID:TSRDAQCe
ドル紙幣はどんどん価値が下がる紙くずって言ったのはイランだったけ
136 ノイズa(コネチカット州):2009/10/06(火) 11:59:09.59 ID:Iotdmrmu
景気対策戦争やるなら日本も巻き込んでほしい
特需も欲しいが平和ボケを叩き直さないとダメだ
朝鮮戦争か再開辺りでいいよ。日本海海戦付きで
137 ノイズx(愛知県):2009/10/06(火) 11:59:11.61 ID:oUqFncwW
きのこ雲見たい
ハイビジョン高画質で見たい
138 ノイズo(東海):2009/10/06(火) 11:59:42.54 ID:ZQj4VbCF
リアルヒャッハーかよw
139 ノイズw(北海道):2009/10/06(火) 11:59:44.62 ID:8Yi9LWMd
今度はどことアメリカは戦争するんだ?
オバマも足元ヤバいから戦争特需で雇用創出したりw
140 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 12:00:16.66 ID:wNinRyGR
ちなみに戦争になったとしたら、負けた国のお金なんて、ゴミみたいなもんだから♪
141 ノイズo(岡山県):2009/10/06(火) 12:00:29.51 ID:hwKHyX+c
コレ起きたら
世界通貨信用度いっきに下落するな

日本円、超円高時代が始まってしまう
日本は必然的に世界をしょって立たなければならん日が来るのか
やはり神国が怠けることを世界が許してはくれないか
142 ノイズh(関西地方):2009/10/06(火) 12:00:36.75 ID:UlTajxt7
>>134
トゲ付の肩パッドと鋲の入ったベルトってどこで売ってる?
やっぱスポーツ用品店行かなきゃ無いかな
143 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/06(火) 12:00:45.12 ID:h45rwW/8
>>136
長野にテポドンきてほしいな
誰も悲しまないし、危機意識は高まるし
144 ノイズh(鹿児島県):2009/10/06(火) 12:00:50.65 ID:Lq/3sOqe
ID:wNinRyGR
こいつ誰?
145 ノイズc(catv?):2009/10/06(火) 12:01:38.97 ID:ytyZDbW0
塩と金で取引か?
146 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 12:02:22.70 ID:wNinRyGR
頭よければ、ネトウヨは自分達で判断して♪

煽っている奴ら全てだから♪
147 ノイズe(東京都):2009/10/06(火) 12:02:33.95 ID:gRXudhWs
>>11
いや、人民元の実力はバカに出来ないぞ。
どっかの国の首相は、中国を格下の後進国だと思ってるみたいだが。
148 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/06(火) 12:02:55.10 ID:jL4VGF8A
ブラフかなんかと思うけど、アメリカいじめの一つかねえ。
149 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 12:03:25.44 ID:wNinRyGR
>>144
NOA♪
150 モズク:2009/10/06(火) 12:03:28.05 ID:e3HXoJ4a
>>147
人民元を切り上げるべきだよな。
151 ノイズw(catv?):2009/10/06(火) 12:03:34.63 ID:AG9NttmI
>>139
最近極東の某国の新しい元首が反米・反グローバルを宣言したらしいぜ
生意気なやつだな
152 ノイズe(西日本):2009/10/06(火) 12:03:55.58 ID:oy6ekh3W
為替は風説の流し合いだからなぁ
153 ノイズs(アラバマ州):2009/10/06(火) 12:04:02.13 ID:nXxFinse
>>142家内製手工業で販売しようと夢想するけど
「製造物責任法があるから無理かー」でいつも断念するわ
154 ノイズc(茨城県):2009/10/06(火) 12:04:02.52 ID:kxRicEy8
>>148
導火線に火のついた爆弾から、みんな逃げているところ
155 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 12:04:16.42 ID:wNinRyGR
元が上がると思っているの?
156 ノイズx(山形県):2009/10/06(火) 12:04:54.23 ID:YlNUTb4P
101円Sポジ放置中の俺がきましたよ
クライマックスはもうすぐですがな
157 ノイズw(香川県):2009/10/06(火) 12:05:21.90 ID:pVNbUvVi
関係筋の話ほど当てにならんものはない
タイミングが東京時間の仲値直後だよ?
おかしいんだよ常識的に
158 ノイズc(東日本):2009/10/06(火) 12:05:55.40 ID:u5CGlY59
商業不動産ショックも加われば夢の60円台が見られるぞ。
159 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 12:06:22.21 ID:wNinRyGR
元が上がるわけないでしょう♪

何で、スイス銀行に金持ちが預けることを考えたら♪

戦争をいつしようとするか解らない国のお金、今買いたいと思いますか?
160 ノイズs(東日本):2009/10/06(火) 12:06:59.24 ID:JPSO7fI1

しかし、原油取引は相手のある契約なのに
事実上思い通り通貨を変えられるってすげー話だよな
161 ノイズh(長屋):2009/10/06(火) 12:07:47.48 ID:/1egOxHN
>>1
イラクが原油決済でドルからユーロにしようとしたらアメリカに戦争吹っかけられたのに
これじゃどうなっちゃうん?
162 モズク:2009/10/06(火) 12:07:59.11 ID:U05cxDp6
ベネズエラが危ないな
アメリカが中東から石油買えなくなるなら戦争で近場から奪うしかない
163 ノイズw(関西・北陸):2009/10/06(火) 12:08:01.99 ID:fSjl56Bx
インドと中国も開戦したらどうなるんだ?アメは北に照準合わせてる感じだなw
細菌兵器のネタまで出して来てるからw
まっ、戦争よりも、日本潰して金の流れを断つさんざんだろw
164 ノイズh(東京都):2009/10/06(火) 12:08:21.08 ID:ydxvFd0G
>>142
俺はヘビメタグッズみたいなので代用したよ
165 ノイズw(埼玉県):2009/10/06(火) 12:08:22.64 ID:ys7fUgfu
ドル消滅フラグ
166 ノイズw(東京都):2009/10/06(火) 12:09:48.95 ID:eliy0tX0
つまりアメ公を低賃金でこき使えるってこと?
167 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 12:10:05.98 ID:wNinRyGR
>>160

原油取引だけではないから♪
思い通り通貨操れるのなんて♪

世界情勢とか知らないなら口出さないほうがいいと思うよ♪

ばかだと思われてるからw
168 ノイズs(アラバマ州):2009/10/06(火) 12:10:11.70 ID:nXxFinse
>>163さんざんて"算段"て言いたかったのか?子供か?
169 モズク:2009/10/06(火) 12:10:32.79 ID:dz2zSeCp
戦争するのー?
170 ノイズe(東京都):2009/10/06(火) 12:10:36.41 ID:uEFM1HXG
石のお金を作る準備始めるか。
171 ノイズc(東日本):2009/10/06(火) 12:10:41.94 ID:u5CGlY59
インドは中国より先にパキスタンといつか戦争になるだろう。
中国もパキスタンの過激派を裏から支援して煽動してそうだし。
172 ノイズo(茨城県):2009/10/06(火) 12:10:48.15 ID:f0YR2GjL
だから、ドル安なんだって言っただろ
いくら介入しようと無駄なんだよ
173 ノイズh(鹿児島県):2009/10/06(火) 12:11:39.46 ID:Lq/3sOqe
>>167
じゃあ、おまえは馬鹿ってことか
174 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 12:11:40.56 ID:wNinRyGR
取り合えず、これ保存したから♪

色々、問題ある発言しすぎです!
175 ノイズs(東日本):2009/10/06(火) 12:11:58.07 ID:JPSO7fI1
>>167
原油買ってる元売社員の率直な感想ですが何か
176 ノイズc(静岡県):2009/10/06(火) 12:12:04.62 ID:5gPUZ1Af
>>172
腐爺が酩酊会見でもすれば下がるんじゃね?
177 ノイズh(関西地方):2009/10/06(火) 12:12:34.01 ID:UlTajxt7
「こんな時代に金なんて紙クズだぁー!」はちょっとやってみたい自分がいるw
もっぱら奪われるほうだけどな('A`)
178 ノイズc(関西・北陸):2009/10/06(火) 12:12:36.72 ID:c0EqKMWE
石油を友愛の精神で世界中の人々で分けるべき。アラブ土人は十分美味しい思いしたやろ!
179 モズク:2009/10/06(火) 12:12:58.37 ID:U05cxDp6
>>175
混じれ酢すると
ヌー即で混じれ酢期待すんな
180 ノイズa(四国):2009/10/06(火) 12:13:03.58 ID:ln8zfrAD
あの辺りの石油利権を守るために湾岸戦争やったんじゃなかったっけ?
またドンパチ始まっちゃうぞ
181 ノイズo(コネチカット州):2009/10/06(火) 12:13:03.78 ID:4nGBAq+r
別に
182 ノイズh(千葉県):2009/10/06(火) 12:13:04.34 ID:ExcPfLFl
こりゃ決め手かな
183 ノイズh(長屋):2009/10/06(火) 12:13:08.62 ID:/1egOxHN
1ドル89.1円か
184 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/06(火) 12:14:09.28 ID:4XFyalD9
世紀末においての正しい日本語口座と銘打って語学学校を作ろうかな
185 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 12:14:30.38 ID:wNinRyGR
>>173
その発言も全て、参考資料として使わせて頂きます♪
個人の批判を。。。

そして、戦争を煽る人たちも♪

186 ノイズh(大阪府):2009/10/06(火) 12:15:03.73 ID:TxYJI6z5
なぜかイスラエル周辺が騒がしくなり
北朝鮮が核実験を再開
187 ノイズ2(神奈川県):2009/10/06(火) 12:15:13.55 ID:3XCK4jfg
>>183
ちょっと前まで115円とかだったのにね。
188 ノイズh(長屋):2009/10/06(火) 12:15:48.16 ID:/1egOxHN
>>109
藤井ちゃんの円高容認はこれを見越してなのかな
189 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/06(火) 12:15:48.56 ID:E70pw+hn
革ジャンの袖を切ってドクロの絵も書いた。
鋲付きベルトは原宿のゴスロリご用達のショップで購入。
予算が無くなってきたから、レザーパンツは諦めてユニクロで黒のヒーテック。
肩パッドはダイエーで椰子の実を買って半分に割って使用。
バットは重くて振れないから、防犯用スプレーを装備。
100円高かったけど、地球の事を考えて、フロンガスを使用していない物を選んだ
190 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 12:16:30.25 ID:wNinRyGR
面白おかしく戦争を煽った人間がどうなるかw
191 ノイズc(東日本):2009/10/06(火) 12:16:48.02 ID:u5CGlY59
なんかきちがいがいるぞ
192 ノイズo(catv?):2009/10/06(火) 12:16:58.83 ID:LCRXrMBA
韓国びいきの法則発動でまさかの円建て取引決定。
1ドル50円で所信表明もしないうちに鳩山政権終了。

193 ノイズs(dion軍):2009/10/06(火) 12:17:03.22 ID:qJzakNC+
むしろイラク戦争の時も中東がドル決済止めるって話してなかったか?
194 ノイズs(茨城県):2009/10/06(火) 12:17:05.34 ID:V8sgT42Z
>>92>>115
低脳晒した上に顔真っ赤にして恥の上塗りしてんなよマヌケw
195 ノイズh(東京都):2009/10/06(火) 12:17:07.45 ID:ydxvFd0G
ポリタンクから水がばがば飲む練習もしておかなくては
196 ノイズc(アラバマ州):2009/10/06(火) 12:17:10.13 ID:CgiYao+X
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=50540

東京市場 韓国中銀 ドル買い・ウォン売り介入

ロイター通信が市場筋の話として伝えたところによると、韓国中銀が
ウォン高抑制のためのドル買い・ウォン売り介入を実施したもようと
伝えている。ドル/韓国ウォンは1166付近から1172台に一時上昇している。
二日続けての介入を実施している。

※一方、藤井は円高を容認した(^o^)ノ
197 ノイズh(鹿児島県):2009/10/06(火) 12:17:23.25 ID:Lq/3sOqe
厨二病炸裂だな
気持ち悪いな
198 モズク:2009/10/06(火) 12:17:33.81 ID:e3HXoJ4a
ここは、ID:wNinRyGRに注目かw
199 ノイズw(catv?):2009/10/06(火) 12:17:39.01 ID:mB82InLZ
金貨と銀貨に戻るでいいんじゃね?
200 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 12:17:42.59 ID:wNinRyGR
このスレコピペってるのあたしだけじゃないと♪
201 モズク:2009/10/06(火) 12:17:56.94 ID:F4euvJHW
>>197
うむ
レスがきもい
202 ノイズx(山形県):2009/10/06(火) 12:18:48.58 ID:YlNUTb4P
都会もんは水と食料を蓄えるんだあああああああああああ
203 ノイズw(兵庫県):2009/10/06(火) 12:18:56.54 ID:tESNh/lh
供給量を操作できる紙で物を買い豊かな生活をしていたのがアメリカ
じゃぶじゃぶ供給しては回収を繰り返してたけど、経済は一国で回るわけないから回収しきれなくなる
そこで登場するのがまだ紙幣の供給と回収を操作できる新しい紙幣を持つ国なわけだ。さてどの国かな
204 ノイズs(東京都):2009/10/06(火) 12:19:28.19 ID:BEbRNlKx
大の大人が1円円高円安で右往左往している
なんて情けないと思わないのか
1円ぐらい俺が恵んでやるよw
205 ノイズa(コネチカット州):2009/10/06(火) 12:19:58.54 ID:nJ9NKfsb
ID:wNinRyGRは釣り宣言でも勝利宣言でも好きにしてすぐ消えろ
206 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 12:20:09.18 ID:wNinRyGR
取り合えず忠告はしたから♪
207 ノイズh(長屋):2009/10/06(火) 12:20:22.19 ID:/1egOxHN
>>118>>132を見る限り、アラブが日,中,ロ,フと秘密裏に交渉してたがイギリスにばれちゃったってことかね
208 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/06(火) 12:20:32.41 ID:nWWGFoan
>>204
1円が100000000枚あったらどうなるかな?
209 ノイズc(関東):2009/10/06(火) 12:20:34.41 ID:16BQJb2P
ユーロ建てのが今は多いからカスみたいに残ったドル建て取引が無くなっても今更感むんむんだろ
210 ノイズw(香川県):2009/10/06(火) 12:20:51.14 ID:pVNbUvVi
なんだってーーー
このスレ監視されてるううううううううう
211 ノイズh(長屋):2009/10/06(火) 12:21:07.77 ID:X1iAds6a
円が基軸通貨になるの?
212 ノイズh(広島県):2009/10/06(火) 12:21:50.72 ID:9FO/DAIT
レス乞食がいるね♪
213 ノイズs(アラバマ州):2009/10/06(火) 12:21:58.72 ID:nXxFinse
なる訳ねーだろ自意識過剰すぎるぞ
214 モズク:2009/10/06(火) 12:22:08.30 ID:F4euvJHW
こんなスレで忠告されてもなあ
215 モズク:2009/10/06(火) 12:22:08.58 ID:e3HXoJ4a
216 ノイズh(長屋):2009/10/06(火) 12:22:12.60 ID:/1egOxHN
>>204
とりあえず100万円分取引量の1円恵んでください
217 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 12:22:29.00 ID:bT/OC+Ba
アメ\(^o^)/オワタ
218 ノイズn(長崎県):2009/10/06(火) 12:22:33.08 ID:hYKoHnJf
母が豪ドル建の金融商品をさっき買ってた
止めはしなかったけど、吉とでるか凶とでるかw
金融の知識が全然ないくせに、度胸だけはあるから困るw
219 ノイズh(大阪府):2009/10/06(火) 12:22:39.15 ID:B20mOPTQ
ドル投げて中東通貨買い漁ればいいのか?
220 ノイズh(長屋):2009/10/06(火) 12:23:25.63 ID:/1egOxHN
>>196
韓国一人負け?
221 ノイズh(熊本県):2009/10/06(火) 12:23:31.35 ID:pjEF1Rlh
日本民主党の主張が現実の物となっているな
ドルとアメリカの時代は終焉を迎えようとしている
222 ノイズe(埼玉県):2009/10/06(火) 12:23:39.19 ID:l7VLTidJ
>>14
イギリスはユーロじゃねえぞ
223 ノイズs(静岡県):2009/10/06(火) 12:24:02.79 ID:eA864uuY
米ドルの基軸通貨性を担保しているのは
米ドルで最高格付けである米国債が売買できることと
米ドルで原油取引に使われていること
224 ノイズa(コネチカット州):2009/10/06(火) 12:24:03.98 ID:nJ9NKfsb
これは十分戦争の発端になるな
225 ノイズw(長屋):2009/10/06(火) 12:24:05.93 ID:K0Hhv/Xy
またかとしか思わん
実現したためしがないもんな
226 ノイズx(山形県):2009/10/06(火) 12:24:09.52 ID:YlNUTb4P
>>218
豪ドルチョイスだと大丈夫だろ
資源国だし、中国近くで強い
この前上がりはじめたのも資源国通貨からでした
227 ノイズc(関西・北陸):2009/10/06(火) 12:24:29.38 ID:LAuNpRDb
これらは水力発電自動車だな
228 ノイズf(福井県):2009/10/06(火) 12:24:30.36 ID:Cm42A1GQ
ハイレバショタかロンガか分からんけど
相当負けイライラしてるんだなw
229 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 12:25:09.78 ID:wNinRyGR
>>216
100万ごときで、世情も知らない人間が、くだらないwwwwwwwww

想定も出来ないならwPUUUUUUUUUUU
損して当たり前wwwwwwwwwwwwww
230 ノイズn(不明なsoftbank):2009/10/06(火) 12:25:26.41 ID:uFDAWXPI
ドル暴落

米国債あぼーん

売るに売れない日本国悲惨
231 ノイズx(埼玉県):2009/10/06(火) 12:25:38.10 ID:fNOJsZUb
米ドル基軸通貨の地位陥落か?
今後世界はどう動くの?
232 ノイズ2(岐阜県):2009/10/06(火) 12:25:44.92 ID:i0M7XOJD
乞食が
233 ノイズs(静岡県):2009/10/06(火) 12:26:24.51 ID:m+3XUSbx
アフガンとイラクでイランはさんでるからあんまりキレさせるとやるだろあいつら
民主党も平気で開戦するだろあの国は
234 モズク:2009/10/06(火) 12:26:34.50 ID:e3HXoJ4a
>>230
もっと悲惨な中国涙目w
235 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/06(火) 12:26:39.83 ID:Bov4Hf8d
日本も壊滅だけど面白いからどんどんやれ
236 ノイズn(中国地方):2009/10/06(火) 12:27:12.86 ID:kihJoWdv
それでまた円高になってるのか
237 ノイズe(関西・北陸):2009/10/06(火) 12:27:30.43 ID:KL+kKYqq
ドル機軸取引のために戦争までしたのにな
これでアメリカは本格的に終わり
238 ノイズ2(関西地方):2009/10/06(火) 12:27:32.81 ID:SwJeu81N
> ID:wNinRyGR

なんか、とんでもなく頭の悪そうなのが湧いてるな
239 ノイズh(北海道):2009/10/06(火) 12:28:00.31 ID:ZL1c+FGT
日本が買った米国債はチャラ、リセット、ゼロ?
何兆円になるのかね?
つうか最初から買い戻す気持ちがなかったのか、誰にその気持ちがなかたのかな?
出資者国民はそうも思っていなかったよ。
240 ノイズn(不明なsoftbank):2009/10/06(火) 12:28:02.41 ID:uFDAWXPI
>>234
中国は米国債を少しずつ減らすとか言ってなかったっけ?
241 モズク:2009/10/06(火) 12:28:07.32 ID:e3HXoJ4a
242 ノイズn(長崎県):2009/10/06(火) 12:28:14.94 ID:hYKoHnJf
>>226
ドル建だったら、即止めてたけどねw
自分もあえて買うなら、資源国しかないとは思うけど

とりあえず俺は、種籾を集めることにしますw
243 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 12:28:31.12 ID:wNinRyGR
だから、頭悪い人間は、頭悪い発言するな♪

そして、今株や、為替を売買しようとする、その場の利益しか考えていない
奴らは、手を引くべし!

痛い目にあうよ?

まぁ、借金抱えてもいいなら個人の自由だけど♪
244 ノイズw(兵庫県):2009/10/06(火) 12:28:55.30 ID:tESNh/lh
>>231
資源という裏づけのある国の通貨かユーロだろうな
じゃぶじゃぶになった金は行き場を求めて資源に殺到するよ。資源を独占できる国が生き残る
245 ノイズf(長屋):2009/10/06(火) 12:29:03.81 ID:0GriplS3
そろそろアメロになるのか
246 ノイズx(埼玉県):2009/10/06(火) 12:29:08.07 ID:fNOJsZUb
通貨に基準がなくなるとめちゃくちゃ儲ける奴と大損する奴がでて
世界経済不安定になるんじゃないの?
247 モズク:2009/10/06(火) 12:29:08.34 ID:e3HXoJ4a
>>240
まだ実行に移してなかったと
思われ
248 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/06(火) 12:29:37.66 ID:KAcNqDs4
さあ、メギド国際会議だ
249 ノイズn(不明なsoftbank):2009/10/06(火) 12:29:51.81 ID:uFDAWXPI
>>247
支那と日本は、アメ公と共倒れかよ
250 ノイズs(アラバマ州):2009/10/06(火) 12:29:58.55 ID:nXxFinse
で、お前ら金ETF買うの?
251 ノイズs(dion軍):2009/10/06(火) 12:30:06.38 ID:qJzakNC+
一方韓国はドル買った訳だが。
252 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 12:30:15.65 ID:wNinRyGR
ちなみに何で円高になって、ドルが落ちているか、誰かわかっている?
253 ノイズx(山形県):2009/10/06(火) 12:30:22.23 ID:YlNUTb4P
>>243
お前、今日何があったんだよ…
損したなら損したって言ってもいいんだぜ
254 ノイズc(東京都):2009/10/06(火) 12:31:05.01 ID:tV5N+Xh9
>>252
素直に教えて下さいって頭下げろよw
255 ノイズs(静岡県):2009/10/06(火) 12:31:16.95 ID:eA864uuY
>>231
米帝の力は衰退し、主要国の一つになる
世界は多極化、基軸通貨も多極化するかも
256 ノイズa(コネチカット州):2009/10/06(火) 12:32:08.19 ID:nJ9NKfsb
>>253
薬飲み忘れたんだろう。相手にすると調子に乗るから放っておけ。
257 モズク:2009/10/06(火) 12:32:12.76 ID:U05cxDp6
>>230
そんときゃアメ国債と引き換えにF22差し押さえだ
258 ノイズw(catv?):2009/10/06(火) 12:32:13.07 ID:RBKu7/bn
イスラエルがアラブ諸国を攻撃しますf^^;
259 モズク:2009/10/06(火) 12:32:13.88 ID:F4euvJHW
260 ノイズc(長屋):2009/10/06(火) 12:33:49.32 ID:VsgrSJ/W
このスレで一番頭のいいやつは>>189
いちおうチャリンコも黒く塗っておけ。
261 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/06(火) 12:34:20.45 ID:hcVC/L4q
ついに円が基軸通貨になるのか…
262 ノイズf(埼玉県):2009/10/06(火) 12:34:48.99 ID:6PPsYtl4
円高来るな
263 ノイズs(静岡県):2009/10/06(火) 12:34:59.09 ID:m+3XUSbx
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>
  ヽヽ___ノ 6回チェンジしたから今度は戦争でござる の巻
264 ノイズn(不明なsoftbank):2009/10/06(火) 12:35:53.82 ID:uFDAWXPI
アメリカに残された道は戦争しかなくなるわな
イランか、極東か
265 ノイズx(埼玉県):2009/10/06(火) 12:36:30.80 ID:fNOJsZUb
世界一の軍事大国だから基軸通貨→基軸通貨だから借金できる→借金できるから軍事大国・・・

今までのアメリカってこうだろ?

基軸通貨じゃなくなる→借金できなくなる→膨大な装備を抱える軍隊を維持できない

まさか戦国時代に逆戻りか?
266 モズク:2009/10/06(火) 12:37:10.18 ID:4yUkaWbf
ルーブルの時代?
267 ノイズw(香川県):2009/10/06(火) 12:37:31.55 ID:pVNbUvVi
>>218
母ちゃん大当たりおめでとう!
オージーサプライズ利上げしたぞ
268 ノイズn(関西・北陸):2009/10/06(火) 12:38:26.47 ID:h7DDeanr
タンカー運行の安全はアメリカ次第だからドル取引中止はあり得ない。
269 ノイズe(香川県):2009/10/06(火) 12:38:50.45 ID:b23qlY0G
i-MiEV予約したからだいじょーぶ
270 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 12:38:57.93 ID:wNinRyGR
ドルが、落ちてくのは経済上仕方のないこと!

これからの政策が見込みが当分ない!

で、世界中も不況♪

でも、日本は、円高で輸入業によって安く仕入れることが出来、
消費者にも安く購入できることによって、経済の流れが出来る!!!

で、輸出業者も、エコで頑張ってきたから、海外でも需要があるから
高くても売れる♪

つまり輸出と、輸入の均衡が取れ、世界の会議で、
日本は唯一の被爆国!で核をなくすと!

これって、円高になって当たり前って理解できますか?

小学校で習う事だから、常識だと思うんだけど♪
271 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/06(火) 12:39:11.79 ID:nWWGFoan
272 ノイズo(愛知県):2009/10/06(火) 12:40:30.97 ID:UTgsyqUB
>>271
母ちゃんスゴスww秒殺で大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/06(火) 12:40:31.81 ID:KAcNqDs4
早く戦争か地震来いよ!
レイプと略奪、放火に暴行し放題!
274 ノイズs(catv?):2009/10/06(火) 12:41:05.47 ID:FosCta1R
ν速のスレがキチガイの脳内に保存されちゃったのか?

一体全体何と戦っちゃってるんだよID:wNinRyGRよ…
275 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/06(火) 12:41:21.02 ID:KAcNqDs4
276 ノイズn(長崎県):2009/10/06(火) 12:41:21.98 ID:hYKoHnJf
うわああああああああああああああああああああああああwwww
277 ノイズa(神奈川県):2009/10/06(火) 12:41:22.97 ID:uIf51hYC
ウヨ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278 ノイズx(福岡県):2009/10/06(火) 12:41:57.20 ID:Y0LDx7di
チャート見れば87円割れ試しに行くまでは確定事項。
馬鹿でも稼げる相場で今FXしない奴はアホって相場。
ドル円無限戻り売り無双、ユロドル押し目買いだけで家買えるわ
279 ノイズh(大阪府):2009/10/06(火) 12:43:27.00 ID:P5+1LDbV
元なんて流通してるほとんどが偽札じゃな
280 ノイズa(愛媛県):2009/10/06(火) 12:43:47.40 ID:RwndpfTv
よーし、ネットで申し込めるFX口座を紹介汁!
281 ノイズ2(埼玉県):2009/10/06(火) 12:44:47.58 ID:UkvNbudM
人をすぐネトウヨ認定してバカにするやつて
自分はすんごい電波理論なんだよな。
右も左も電波ばっかりだぜ。
282 ノイズ2(北海道):2009/10/06(火) 12:44:48.39 ID:/x9C94+4
>>278
もうちょっとがんばってストパニドラマCDをアニメ化してくれ。ちゃんと買うから。
283 ノイズo(catv?):2009/10/06(火) 12:45:27.88 ID:XCyu5rvv
これは、リアルにやばいだろ
戦争が起こりそうなことは勿論だが、前段階として経済がヤバイ

金本位制から、実質石油本位制になってるようなもんだし
284 ノイズn(長崎県):2009/10/06(火) 12:46:11.82 ID:hYKoHnJf
まあ、その、契約が今日なだけで
基準日は明日・・・w
285 ノイズx(長野県):2009/10/06(火) 12:46:37.05 ID:vJ5Vddqk
>>278
ドルでワロス曲線が見られるってこと?
286 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 12:47:38.66 ID:wNinRyGR
元…

いかにも戦争を起こしますのような国のお金欲しいと思いますか?
戦争に負けたら、紙くずですよ?

永世中立国のスイス銀行に預けるVIPを見れば、簡単にわかる事では?
287 ノイズa(東京都):2009/10/06(火) 12:47:43.03 ID:aP23tKzm
石油を通貨にしちゃえばいいんじゃね?
288 ノイズx(福岡県):2009/10/06(火) 12:48:08.96 ID:Y0LDx7di
99.99S10枚 94.80S5枚 92.00S10枚
全ポジ84円タッチまでストロングホールドするぜ(*´д`*)ハァハァ
289 ノイズo(catv?):2009/10/06(火) 12:48:18.59 ID:XCyu5rvv
これがもし本当なら、日本もアジア共通通貨を考える必要が出てくる
ウヨだとかサヨだとかいう前に、明日の飯が食えなくなるぞ
290 ノイズe(山口県):2009/10/06(火) 12:48:34.99 ID:jHshlR+w
これアメリカ本気で終わったろ
291 ノイズe(コネチカット州):2009/10/06(火) 12:49:06.55 ID:Uo3hp2J9
>>284
おわた完全におわたよ
292 ノイズo(アラバマ州):2009/10/06(火) 12:49:24.54 ID:iAKlvl5H
\(^o^)/
293 ノイズe(関東地方):2009/10/06(火) 12:49:25.55 ID:xRzfzlZL
(T△T)
294 ノイズh(長屋):2009/10/06(火) 12:49:32.60 ID:/1egOxHN
>>284
まじかw
295 ノイズc(東日本):2009/10/06(火) 12:49:45.50 ID:u5CGlY59
>>218
お前の母ちゃんなにものだよ・・・・
296 モズク:2009/10/06(火) 12:50:05.71 ID:UQ29iXcI
紙屑かよ
印刷し過ぎたな
297 ノイズc(コネチカット州):2009/10/06(火) 12:50:38.89 ID:OCJTY398
>>288
富士山から飛び降りて死ね
298 ノイズc(東日本):2009/10/06(火) 12:50:47.17 ID:u5CGlY59
>>284
なんだ、かあちゃん証券会社に嵌め込まれたのか。。
299 ノイズs(アラバマ州):2009/10/06(火) 12:51:57.48 ID:nXxFinse
戦争戦争て飛躍し過ぎだろw
300 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 12:52:39.34 ID:wNinRyGR
>>287
石油を通貨にしたらって発想が貧困♪

実際に金とかに変えている人は多くいるけど、

なくなってしまうものを通貨に?
考え直して来い!
301 ノイズn(長崎県):2009/10/06(火) 12:53:05.24 ID:hYKoHnJf
証券会社の人も、この情報はリアルタイムでは知らないでしょうw

いまは札束の殴り合いが戦争だと認識してますw
302 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/06(火) 12:53:19.36 ID:ZU//gUE1
ウヨサヨ関係なく?

世界最強通貨の円を捨てて
アジア共通通貨などと売国
米国債売れというのはブサヨ
基軸通貨ドルの安定を守るのが保守

どこにウヨサヨ関係なく議論する余地があるんだか
303 ノイズe(西日本):2009/10/06(火) 12:55:27.39 ID:4NmLQK/A
中露仏による働きかけみたいだから次ユーロだろうな
304 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 12:56:01.83 ID:wNinRyGR
>>301
証券も札束も、燃えてしまったらただの紙くずなのに、
殴り合いするんだぁ。。。

まぁ、頑張ってくださいです。。。
305 ノイズx(埼玉県):2009/10/06(火) 12:56:49.00 ID:fNOJsZUb
>>303
それが反アメリカ連合か
306 ノイズe(静岡県):2009/10/06(火) 12:56:50.29 ID:C0WTq5Tx
そういや九州って金融商品の詐欺が多い地域だよな気をつけな
307 ノイズw(兵庫県):2009/10/06(火) 12:57:38.86 ID:tESNh/lh
世界経済語るのも秋田市、一緒に物凄い台風が来ることをwktkしようぜ
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps23074.jpg
308 ノイズx(愛知県):2009/10/06(火) 12:58:34.70 ID:u9u01zgr
ネトウヨまた脂肪w
309 ノイズc(アラバマ州):2009/10/06(火) 12:59:04.67 ID:3WOh5/l1
>>301
多分知ってるでしょ
未確定情報でもばんばん流れてるようだよ
310 モズク:2009/10/06(火) 12:59:15.89 ID:16p7OL/9
ネタにマジレスばっかしてる奴なんなの?w
311 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/06(火) 13:00:07.96 ID:KAcNqDs4
もう尊皇革命を起こすしかあるまい。
あるいは大連立。
312 ノイズa(東京都):2009/10/06(火) 13:00:24.75 ID:jjVemvg5
いったい何が始まるんです?第三次世界大戦だ
313 ノイズn(福岡県):2009/10/06(火) 13:00:27.93 ID:vK/5K1gm
円決済にしろやハゲ
314 ノイズf(catv?):2009/10/06(火) 13:02:01.79 ID:7X77SUJM
日本人が持ってる円もドル持ってるのと変わんないんだぜ
315 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 13:02:37.18 ID:wNinRyGR
戦争を煽っている奴らw

これ全てコピペっているから♪

身元なんて簡単に割れますよ?
知っていると思うけど♪
316 ノイズn(岐阜県):2009/10/06(火) 13:03:41.14 ID:8N9B0cpB
これがイラク戦争の発端なんて話もあったよね
317 ノイズo(山陰地方):2009/10/06(火) 13:03:58.89 ID:9BM09sse
早く油に変わるエネルギー源を!
深海の燃える氷とかどーなったよ
318 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/06(火) 13:04:16.29 ID:MiV3lj2x
ユーロの時代か。
319 ノイズs(東京都):2009/10/06(火) 13:04:19.22 ID:Zcp/dyk3
もし日本が核兵器を所有し、バブル崩壊後の対処を適切に行い、少子化対策をして子供が増えて、
土建ばかりに税金使うのでなく技術研究に莫大の税金を投入し技術革新をしてたら


日本は間違いくアメリカに匹敵する国になってた。
320 ノイズs(東京都):2009/10/06(火) 13:04:36.93 ID:79hSbPeA
ドル建てで円を買えば儲かるの?わからん
やべえ俺バカだ
321 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 13:04:40.78 ID:wNinRyGR
あたしの友達は2chで書き込みまくられ、自殺したから!!!!!

煽る奴が許せない!!!
322 ノイズs(dion軍):2009/10/06(火) 13:05:28.02 ID:VdKUgP9V
>>2
もし本当なら俺のFX口座が今300万の車を買える程度だが、それが5000万位のマンションが買えるようになる
323 ノイズe(東京都):2009/10/06(火) 13:05:42.06 ID:6pYxtXX/
そろそろイランを舞台に戦争くる?
324 モズク:2009/10/06(火) 13:07:09.30 ID:0dccHjqf
アラブが石油取引にドルを使わなくても
石油先物がアメリカの手にある限りアメリカの石油利権は盤石
325 ノイズx(千葉県):2009/10/06(火) 13:08:40.21 ID:sA79ibIc
アメリカは今、口ではドル高誘導してるけど本音はドル安でガハハ状態だから戦争とか考えないでしょ
ドルがとんでもなく暴落するなら別だろうけど
326 ノイズc(長屋):2009/10/06(火) 13:08:47.71 ID:zAvVmlf7
藤井の最近の円高容認発言は
「もう何やったって無駄なんだから」というあきらめの表れか?
327 ノイズo(愛知県):2009/10/06(火) 13:09:28.93 ID:UTgsyqUB
>>307
きゅ、きゅうひゃくじゅうヘクトパスカルwwwww
328 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 13:09:55.37 ID:wNinRyGR
>>319
その前に憲法改正しなければね♪

軍事力が強いだけでなんなの?
これだけ世界中で持っていたら、脅しにもならないでしょw

地球がなくなってしまうから。。。

核造って、国民の税金圧迫して欲しかったって事?
核持ちたいなら、日本でればいいw
329 ノイズc(長屋):2009/10/06(火) 13:10:08.03 ID:VsgrSJ/W
よし!せえので貝殻のお金からやりなおすんだ!
330 ノイズc(千葉県):2009/10/06(火) 13:10:48.63 ID:RscrwVcw
アメリカ潰れたら世界はもっと平和になるのかもしれない
331 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 13:10:54.40 ID:wNinRyGR
>>322
しょぼっ♪

まぁ、そっか。。。。。。。。。。
332 ノイズe(アラバマ州):2009/10/06(火) 13:11:38.42 ID:F7YkTxnj
下手をすれば大西洋戦争もアリだな
333 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 13:12:44.41 ID:lEZdV8Ig
>>328
友達自殺して憤ってるんなら、君は当然友達が報われるように煽った人間を特定したんだよね?

君の説だと特定できるって話だからそいつらがそれからどうなったのか教えてよ。新聞報道とかのキャプもよろしくね
334 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 13:12:55.29 ID:wNinRyGR
>>330
それは、間違いなくない!

もし経済破綻しそうになっても、。。。。。。
言っていいのか、、、
335 ノイズx(コネチカット州):2009/10/06(火) 13:13:32.94 ID:yTzXtCAp
アメリカが基軸通貨の旨味を簡単に手放すとでも…?
嫌々手放すにしても影響力は残したいから、円を基軸通貨にさせて、米国債を買わせつつ、思いやり予算を大増額させて軍事力を維持。

今の日米通商&安保を拡大強化させるだけで〇!

なんなら、アメリカ合衆国日本州にしちゃえばいい!それぐらい、基軸通貨の美味しさを知ってるよ。アメちゃんらは。
336 ノイズe(関西・北陸):2009/10/06(火) 13:13:51.91 ID:gDrJ2pqs
みんな安心して。
これからも何ひとつ変わらないから
337 ノイズc(アラバマ州):2009/10/06(火) 13:14:51.26 ID:3WOh5/l1
各国がアメリカから手を引き始めてるのか
338 ノイズx(愛知県):2009/10/06(火) 13:15:06.13 ID:mPGEW4Ob
ついに円が主軸通貨になる時がきたな!
339 ノイズx(愛知県):2009/10/06(火) 13:15:27.63 ID:u9u01zgr
>>336
ハイパーインフレになるYO
340 ノイズn(長崎県):2009/10/06(火) 13:15:36.72 ID:hYKoHnJf
大山鳴動、ねずみ一匹
この世界ではヨクアルコト
341 ノイズx(静岡県):2009/10/06(火) 13:16:05.69 ID:28TZELf4
>>328

>>319をよく読めば、軍事力だけ強くする
とは読み解けないけど?

>これだけ世界中で持っていたら、脅しにもならないでしょw
軍事力を否定する御仁は、日本が防衛力をつければ
他国による軍事的な脅しを撥ね退けられるようになる
またアメリカの言う事を従う必要がなくなる
という発想が何故わかないのか不思議だ
342 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 13:16:48.15 ID:wNinRyGR
>>333
あんた、あたしの友達かよw

なんで、あんたに言わなければいけないの?。。。><。。。!!!!!!

343 ノイズx(埼玉県):2009/10/06(火) 13:17:05.15 ID:df86NeGd
>>2
いや単にもうドルで持ってると危ないから
344 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/06(火) 13:18:08.56 ID:M0wXoJtz
日本政府が保有している米国債も売ろうぜ
345 ノイズx(静岡県):2009/10/06(火) 13:18:50.85 ID:28TZELf4
>>2
1 ドルで石油を買えなくなる
2 ドルで他国と貿易ができなくなるかもしれない(外貨準備が紙くずになる)
346 ノイズx(大分県):2009/10/06(火) 13:19:00.79 ID:g+tHvguD
友愛なんて寝ぼけた事言ってるのは日本くらいなもんだろ。w
347 ノイズc(アラバマ州):2009/10/06(火) 13:20:08.72 ID:vp4P7b2k
まーた戦争か
次はどこだ?イラクかなやっぱ
348 ノイズf(香川県):2009/10/06(火) 13:20:14.63 ID:fieOos8x
今一番友愛を連呼してるのは民主党じゃなくて某匿名掲示板です
349 ノイズx(東京都):2009/10/06(火) 13:20:21.11 ID:rX9bXxCI
中東のエネルギー市場ってどれくらいなんだろう
350 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 13:20:36.68 ID:lEZdV8Ig
>>342
君は友達を自殺に追い込むようなことをした連中(書き込んだ連中)を特定出来るって言ってるのに、
それをしていないなら君もその連中と同じような共犯者だと思ったから。
君の話が本当で、何もしていないなら友達は絶対悲しむよ。
351 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 13:20:55.22 ID:wNinRyGR
>>336
簡単にいうと、こういうことです♪

だから、今の変動でマネーゲームをして痛い目にあいたくないから、
そのままで♪

流されたら、おわりです♪

きちんと均衡を保てるようになっているのです♪
352 ノイズ2(北海道):2009/10/06(火) 13:21:46.23 ID:0ah3slt/
均衡が保てる市場など歴史上存在しないけどな
353 ノイズf(catv?):2009/10/06(火) 13:21:56.56 ID:ASjzUqGv
ドルは役割を終えた。
354 ノイズc(東日本):2009/10/06(火) 13:22:00.89 ID:u5CGlY59
ドルが紙くずになればCPUがタダ同然で買えるぞワーイ
355 ノイズf(大阪府):2009/10/06(火) 13:22:29.20 ID:DvWlmROQ
>>326
財務省もアフォではないから既にこの手の情報入手してたんかね
356 ノイズx(兵庫県):2009/10/06(火) 13:22:31.88 ID:ZBsLGYeV
>>317
調べてみたら実用不可だったでござる
357 ノイズn(神奈川県):2009/10/06(火) 13:23:42.32 ID:ecAi6fyC
原油取引米ドルの利用中止に向け協議中のニュースに藤井財務相「まったく知らない」→ユーロ反落
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254802588/
358 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 13:23:58.62 ID:wNinRyGR
>>350
本当に簡単に特定出来るって知らないの?

小学生?文章的には、もう少しいっている、、、と思うけど。。。
359 ノイズo(関西地方):2009/10/06(火) 13:24:43.44 ID:Sg3R7YtC
単に圧力かけてるだけっしょ
360 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/06(火) 13:25:36.02 ID:lIhp7eOB
このスレざっと見ただけでどれだけこの国のレベルが低いかがよくわかる
ガラパゴス猿
361 ノイズn(長崎県):2009/10/06(火) 13:26:50.27 ID:hYKoHnJf
金融論議とポジショントークしたかったけど、無理でしょw
362 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 13:27:08.80 ID:lEZdV8Ig
>>358
で、君は結局友達を自殺に追い込んだ連中を特定したの?
したならそう書きなよ。

君は友達の無念を晴らさなかったんだ。友達が可哀そうだね。
363 ノイズx(兵庫県):2009/10/06(火) 13:27:23.01 ID:ZBsLGYeV
>>357
胸が熱くなるな・・・
364 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/06(火) 13:27:42.97 ID:lIhp7eOB
子供の集まりだな日本って
365 ノイズn(関西・北陸):2009/10/06(火) 13:27:48.38 ID:h7DDeanr
石油は喧嘩の一番強い国のもの、面倒だから商取引と言う形になっているが資源国は自国の安全は守れない。
366 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 13:28:02.11 ID:wNinRyGR
ここって、そんなレベルの低い人間が書き込んでいるんだぁ♪

そっかぁ♪だから、戦争についても平気で言えるんだぁwwwwwwwwwww

まぁ、面白い♪

馬鹿トークをして、自分で責任とってください♪
367 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/06(火) 13:29:23.90 ID:MtfNY5/R
ID:wNinRyGRの友達なんて、類は友をよぶっていうしなぁ
死んでよかったんじゃね?
368 ノイズe(アラバマ州):2009/10/06(火) 13:29:55.71 ID:HRmuSesN
狼と香辛料にたとえてくれ
369 ノイズx(東京都):2009/10/06(火) 13:30:18.80 ID:WrIPrtg1
何このキモイの
370 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 13:30:58.89 ID:wNinRyGR
>>362
勿論、書き込まれていると、解った時に、もう反論もしたし、
特定もした!

けど、遅かったんだよ!!!!!!!!!!!!

涙!!!!!!!!!!!!!。。。。。。。><。。。。。。。。。。。!
371 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 13:33:57.80 ID:lEZdV8Ig
>>370
へぇ、特定したんだ。本当に友達を自殺に追い込むような連中なら許せないね。
でも、そんな奴らが今も普通に暮らしてるって悔しくない?

その自殺に追い込んだ書き込み、ってのをリンクしてよ。君の言ってることが正しいならきっと今からでも遅くないよ
372 ノイズc(アラバマ州):2009/10/06(火) 13:34:32.26 ID:3WOh5/l1
>>370
簡単に君も特定できるって事?
どうやってするの?
373 ノイズ2(大阪府):2009/10/06(火) 13:34:41.92 ID:oooEh64I
イラン攻撃も時間の問題かもな。
アメリカに残されているオプションは
攻撃、もしくはニューヨークの先物取引で原油安にもっていくか、それか・・・両方かだな。
374 ノイズe(静岡県):2009/10/06(火) 13:35:39.13 ID:C0WTq5Tx
>>370
特定したんならここで晒しちゃいなよ 死んだ友人も浮かばれないでしょ
375 ノイズa(アラバマ州):2009/10/06(火) 13:36:04.58 ID:mO99SHxb
いよいよ中国元が世界通貨か
376 ノイズn(長崎県):2009/10/06(火) 13:36:57.73 ID:hYKoHnJf
wNinRyGRさん、なんでよりによってこのスレなの?
ドルとかどーでもよくなって、すごく気になりますw
377 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 13:38:53.81 ID:wNinRyGR
>>371
あ〜、マジ殺しに行こうと思ったよ!
一軒一軒♪

でも、そんなことをしても、涙。。。
戻ってこないんだよ!

だから、裁判で訴えてあげた♪
378 ノイズn(東京都):2009/10/06(火) 13:39:06.34 ID:nJlQT01x
>>373
サッキーはどうだろうな
滅茶苦茶減産すれば済む事だし 
第一に無理に市場弄って自分の首絞めるだけな気もするがな
379 ノイズh(関西・北陸):2009/10/06(火) 13:40:13.92 ID:IxZcL9/c
中国に取られたイランのアザなんとか油田もシナリオ通りなのか?
380 ノイズw(コネチカット州):2009/10/06(火) 13:41:07.93 ID:D3MGU/2C
この記事が本当ならイギリス一人勝ちフラグじゃね
基軸通貨争いに係わらず高みの見物で石油利権はたらふく持ってる
あぁ、ソースがイギリスか
381 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 13:42:32.20 ID:lEZdV8Ig
そうなんだ、じゃあ君は出来ることはしたんだね。

その裁判はどこの地方で行われてるの?俺もネットそんな風に悪用する人間は許せないからその裁判の行方を見届けるよ
382 ノイズc(山口県):2009/10/06(火) 13:42:55.71 ID:+6golpRy
前々から言われてるやつだなぁ
元が入るようになるとは思わなかったが
383 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 13:43:48.25 ID:wNinRyGR
>>376
それは、子供手当に、超書き込んでたら、それが、株?のスレにも入っている
見たいで、PC立ち上げたら、ピコって、表示されたから、変な流れになっていたから♪

NOAで、子供手当の151から延々書き込んでいるよ♪
384 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 13:45:10.21 ID:lEZdV8Ig
>>383
その子供手当て関連のスレでNOAって人を探せばあなたの言ってることは大体分かるの?
385 ノイズa(福岡県):2009/10/06(火) 13:45:37.45 ID:ru8GFx+v BE:541696649-PLT(12346)

また戦争か
386 ノイズn(長崎県):2009/10/06(火) 13:45:48.28 ID:hYKoHnJf
なるほど、理由があったわけじゃないんだねw
ありがとう、すっきりしましたw
387 ノイズc(北海道):2009/10/06(火) 13:46:33.96 ID:9Pq/3MCK
イラクを攻撃した真の理由が・・・
388 ノイズx(アラバマ州):2009/10/06(火) 13:48:21.57 ID:BPXtWePB
早く原油を円で買いまくれ
389 モズク:2009/10/06(火) 13:48:21.92 ID:U05cxDp6
NOAはここでがんばってくれ
もう石油は次スレにいくから
390 モズク:2009/10/06(火) 13:48:56.12 ID:F4euvJHW
>>383
やっぱりメンヘラ鬼女かあ
391 ノイズn(東京都):2009/10/06(火) 13:48:56.20 ID:nJlQT01x
一時期巨額の財政赤字払拭にインタゲ論持って来た奴等いっぱい居たけど、
アメは今それやってるとしか思えないんだよな
AIG1社での損失が表面で500兆、実際は3000兆とか言われてるんだぜ
自国民さえ巻き込みながらでも、アラブ諸国と裏で繋がりながら離れ技やってんだろ
392 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 13:50:36.43 ID:lEZdV8Ig
NOAさん、子供手当について言及しているスレが多すぎて中々分かりません。

どの関連の板か教えていただけますか?
393 ノイズc(アラバマ州):2009/10/06(火) 13:50:58.08 ID:vp4P7b2k
あっイランか

飴公はドル刷りまくってるし、去年の反省まったくやってないから自業自得だわな
ユーロのほうが安定してるわ
394 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 13:51:53.31 ID:wNinRyGR
>>381
裁判で訴えてあげるの間違いね♪

友達の親に、そこまでして欲しくないということで、
弁護士連れて、全て
示談で解決した。。。

あたしが親なら間違いなく、裁判だけど。。。

友達が書き込まれていたサイトってのが風俗サイトだったから。。。

偶然発見してしまって見たら、、、
で、親も、大げさにしたくなかった訳です。。。

一ヶ月、ほとんど寝ないで、4000レスくらいして、とことん潰した!
395 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 13:53:53.10 ID:wNinRyGR
>>392

じゃーあげてくる♪
396 ノイズ2(北海道):2009/10/06(火) 13:54:41.07 ID:0ah3slt/
2時間で34レスの人がほとんど寝ないで一ヶ月で4000レスって少ない気がするな
397 ノイズx(東京都):2009/10/06(火) 13:56:06.14 ID:/uiANfyE
もしかして
円始まる!?
398 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 13:56:17.58 ID:lEZdV8Ig
誰か別板でNOAさん発見したら報告お願い。俺はいい加減キツくなってきた・・・
399 ノイズw(大阪府):2009/10/06(火) 13:57:32.30 ID:6uhfiyxn
語尾に♪って、お前はフーちゃんか
400 ノイズx(静岡県):2009/10/06(火) 13:59:46.84 ID:28TZELf4
1999年 ユーロ誕生
2000年 イラク・フセイン、ドルを捨てユーロでの石油取引開始
2003年 米、イラクは大量破壊兵器を保有しているとイラクに侵攻
    (その後、ユーロ建て決済をドル建てに戻すww)
200X年 米英イスラエル、イランは核開発している(`・ω・´) キリ
2008年 イラン、ドルでの石油取引停止、ユーロ&円での取引開始
2009年 アラブ諸国、石油取引で米ドル利用中止協議
401 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 14:02:48.97 ID:wNinRyGR
>>396
当時は、タイピングが一切できなかったからw

で、どこまで突っ込むねんってw
402 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 14:05:00.32 ID:wNinRyGR
>>399
なんじゃふーちゃんって。。。

なんか、聞いた事がある!
細川ふみえだぁw

って、この名前が降りてきたのって神がぁ〜〜〜〜〜www
403 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 14:05:00.44 ID:lEZdV8Ig
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1252777541/

↑一応NOAさん本当にいたんで。後は皆さんご自由に
404 ノイズs(アラバマ州):2009/10/06(火) 14:05:07.32 ID:8GZNsJXH
やっと世界の目が覚めたか
今までアメリカ中心の経済システムだったのが異常なだけだ
それでは次に世界を統制するものは何か?
ユーロ?元?いや違う
今世紀の世界経済を牽引していくのは間違いなく韓国ウォンだ
これはアメリカやヨーロッパの経済人を始め中東や中国の裕福層達もが口を揃えて発言している
中国、インド、ブラジル、中東の新興国が韓国に資本援助、技術支援をこぞって求めている事からも
上記の信憑性は極めて高い
アメリカ日本という二大経済大国の凋落が著しい現在、ヨーロッパは独自の経済圏で小ぢんまりとしたものになっていくだろう
これからの時代、韓国資本を中心とした東アジア、南米、中東の経済圏が発展していくのは目に見えている
405 ノイズh(山梨県):2009/10/06(火) 14:06:34.44 ID:H9Jwa50V
円が世界通貨に
406 ノイズe(東京都):2009/10/06(火) 14:08:09.36 ID:CKvQkue8
また戦争すんのか
407 ノイズn(東京都):2009/10/06(火) 14:08:18.81 ID:nJlQT01x
ならんだろうね 裏付けが無い
408 モズク:2009/10/06(火) 14:08:38.77 ID:z8SV9YIK
>>405
アメリカが円の発行が出来るように圧力掛けてくるぞwww
409 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 14:08:48.47 ID:wNinRyGR
後、興味津々だったから、
上のカウントあるでしょ?

あれを、時間ごとに計って、見ている人が多い時間帯を割り出して、
それを狙って書いてたw
410 モズク:2009/10/06(火) 14:09:41.56 ID:8A7C6pa1
>>65
製造業至上主義とか途上国マインドにも程が有るわ

ていうかアップルとマイクロソフトを外した理由を知りたい
windowsのパッケージ版とか念頭に置いてそうで笑える
411 ノイズo(山形県):2009/10/06(火) 14:09:57.26 ID:tkK/KKoB
>>339
養老孟司は皇居前で米国債燃やせって言ってたな。どうせ売れないのだから。
しかも金融危機の前だったな・・・
412 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 14:10:56.00 ID:wNinRyGR
>>408
アメリカが本当にやばくなったら、日本がお金出すと思います!
413 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 14:12:08.27 ID:wNinRyGR
均衡を保たないと、日本もやばいですからw
414 ノイズx(埼玉県):2009/10/06(火) 14:13:45.06 ID:df86NeGd
>>412
どっから出てくんだその金は

スイスでこっそり米国債売り払って作るのか
415 ノイズe(東京都):2009/10/06(火) 14:14:12.31 ID:SQRwJ0y/
これって円高になるのかな
民主不況を後押しするような展開だ
416 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 14:14:21.66 ID:u0XrcSKK
ID:wNinRyGR の言ってる事はそんなに間違って無いように思うのだが・・・。
ログのこってるから特定も簡単だし、
世界情勢の大局も見えているように思う。
ただ、いかんせん、wNinRyGR は書き込みすぎている。
417 ノイズx(群馬県):2009/10/06(火) 14:14:31.17 ID:CqctOobR
周りの通貨が信用できないからなし崩しに円というマイナスイメージになってるけど
なし崩しにでも信用されるってのは凄いことじゃないの?
418 ノイズo(山形県):2009/10/06(火) 14:15:08.14 ID:tkK/KKoB
>>413
しかし'90年代のソ連崩壊と同様なケースの場合は
ドラステックにやらないと道連れになりかねないしねぇ
419 ノイズf(関西地方):2009/10/06(火) 14:19:37.75 ID:pGo8WdLe
為替操作やめろや中東のクズ土人どもが
420 ノイズw(大阪府):2009/10/06(火) 14:21:01.38 ID:6uhfiyxn
中東からアメリカへのハルノートだな
いやハルじゃないけど
421 ノイズ2(北海道):2009/10/06(火) 14:21:47.45 ID:hZQNruWX
今のうちにドル買占めろー
422 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 14:22:25.43 ID:wNinRyGR
>>414
最悪の場合です!

アメリカが経済破綻してしまうと、真っ先に被害を受けるのは日本ですよ?
423 ノイズx(茨城県):2009/10/06(火) 14:22:36.60 ID:6uoK9QRD
もはや米ドルは79円で下げ止まるかどうかが焦点だな
79円割り込んだらお次は60円
424 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 14:24:08.18 ID:wNinRyGR
>>419
中東も、十分不況ですから。。。
425 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 14:24:54.99 ID:wNinRyGR
>>423
そこは政府が関与します♪
426 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/06(火) 14:26:04.02 ID:LseMdsMJ
本当だとしたら大変な事態になるな
427 ノイズx(鹿児島県):2009/10/06(火) 14:26:42.90 ID:H4cn2z9j
帝国崩壊かな
428 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 14:27:24.06 ID:wNinRyGR
>>416sann
ありがとう♪

ね?連続書き込み出来ないのではなかったっけ?
不思議と出来るの。。。
429 ノイズo(コネチカット州):2009/10/06(火) 14:27:44.57 ID:WkuGe0Vb
FED倒産の噂はマジだったのか
430 ノイズa(和歌山県):2009/10/06(火) 14:27:48.44 ID:72QastuI
88円さんこんにちは
431 ノイズc(山口県):2009/10/06(火) 14:27:56.43 ID:+6golpRy
>>419
中東の油売りが為替、先物でダブルパンチ食らったから
ドル意外で取引しようっつー話だろ
432 ノイズc(アラバマ州):2009/10/06(火) 14:28:59.83 ID:yYqWH4Tc
んじゃこら
昨日90円近くまで戻してなかったか
433 ノイズx(愛知県):2009/10/06(火) 14:32:54.50 ID:mPGEW4Ob
某ヤフーのジュリマリおばちゃんに似てる・・・
434 ノイズa(北海道):2009/10/06(火) 14:34:56.73 ID:9jQU7XPN BE:112208047-2BP(7783)

だから、言っただろ。イラン戦争が近いんだよ。
435 ノイズn(アラバマ州):2009/10/06(火) 14:41:04.83 ID:R2c6azRa
>>408
アメは
米国債を売った外貨で取引すればいいと思ってるんだろう
標的は勿論日本の円
436 ノイズ2(千葉県):2009/10/06(火) 14:41:08.16 ID:O3yWL/3r
アブダビ砲のポンドル破壊力とか異常だったのにw
437 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 14:42:56.95 ID:wNinRyGR
なんか、取りあえず、流れ止まった?
438 ノイズx(コネチカット州):2009/10/06(火) 14:47:17.71 ID:yTzXtCAp
嵐の前の静けさ?
439 ノイズw(アラバマ州):2009/10/06(火) 14:49:16.28 ID:lBKfb6mh
北朝鮮印刷所刷りすぎだ
440 ノイズw(東京都):2009/10/06(火) 14:55:07.60 ID:sXeDkYC7
>>434
アメリカは核保有国とは戦争しないんじゃなかったっけ?
441 ノイズf(大阪府):2009/10/06(火) 14:58:18.44 ID:Oen/Rb8J
これガチで戦争フラグだろ
下手すると中東核戦争かWW3
442 ノイズw(長屋):2009/10/06(火) 14:59:35.56 ID:wzE/xCHp
ロシアと小競り合いやってたじゃん。グルジア介してだけど。
443 ノイズx(アラバマ州):2009/10/06(火) 15:00:47.34 ID:xQhps5ay
ドル基軸終了のお知らせ?
444 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 15:06:27.05 ID:wNinRyGR
ね♪ 
戦争を煽っているのは、ネトウヨなんです♪
あたしが書き込んで、普通じゃない奴らが残って、2人から3人で、口調変えて言い合ってるのが
頭悪すぎて、リアルに笑える!
445 ノイズe(埼玉県):2009/10/06(火) 15:06:43.31 ID:lVCNqy/Q
88.888キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
446 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 15:07:56.61 ID:wNinRyGR
なんで、あたしが削除依頼出来ないのか。。。

まぁ、それも色々あってですよ♪
皆様のおかげです☆
447 ノイズw(東京都):2009/10/06(火) 15:08:41.90 ID:uj/85nTW
>>101
高いよ

1オレンジ=60円ぐらいが妥当
448 ノイズc(山口県):2009/10/06(火) 15:15:52.18 ID:ktmESkGL
またセンソーすんのかっていまアメリカそれどころじゃなかったね
449 ノイズn(兵庫県):2009/10/06(火) 15:16:53.61 ID:uXyqUHjB
ドル取引停止⇒円需要急上昇⇒超円高⇒こっからが重要

1 円基軸通貨へ
2 円高のあおりを受けて大不況。日本死亡
450 モズク:2009/10/06(火) 15:21:38.29 ID:F4euvJHW
>>449
基軸通貨になって死ぬわけないだろ
今のアメリカ見たいに紙きれで世界中の物が買えるのに
451 ノイズn(兵庫県):2009/10/06(火) 15:23:04.50 ID:uXyqUHjB
ちげーよそれ分岐点
452 モズク:2009/10/06(火) 15:26:36.69 ID:F4euvJHW
>>451
>2 円高のあおりを受けて大不況

基軸通貨になったら来ないよ
453 ノイズo(コネチカット州):2009/10/06(火) 15:26:51.55 ID:WkuGe0Vb
サウジアラビアがイスラエル空軍が上空を飛ぶ事を許可したし、戦争あるで
454 ノイズh(福岡県):2009/10/06(火) 15:27:04.21 ID:hCkixwvh
産油国共通通貨きたな
455 ノイズx(埼玉県):2009/10/06(火) 15:31:05.67 ID:fNOJsZUb
>>453
マジでか
456 ノイズf(山梨県):2009/10/06(火) 15:31:31.27 ID:dDOohRYZ
>>440
イランから米国へは届かないから
457 ノイズa(北海道):2009/10/06(火) 15:32:16.73 ID:9jQU7XPN BE:140259375-2BP(7783)

サウジアラビアはイスラエル空軍に攻撃の為の上空許可を与えた。
アフガニスタンの掃討作戦も終わり、海上、アフガン、イスラエルと
三方向からの包囲攻撃をイランは受ける。ロシアも欧州からのMD
撤去と引き換えにイランへは援軍を送らないと約定を結んだ。
既に戦争は不可避になりつつある。
458 ノイズo(コネチカット州):2009/10/06(火) 15:32:48.84 ID:WkuGe0Vb
>>455
マジ
459 ノイズn(東京都):2009/10/06(火) 15:34:30.63 ID:ADveRxYB
ID:wNinRyGR
なんかこいつ前どっかで見た気がする
どこだったかなあ
460 ノイズa(神奈川県):2009/10/06(火) 15:34:41.52 ID:ZIvGoxJY
アメリカが末期のローマ帝国のようだ
461 ノイズc(アラバマ州):2009/10/06(火) 15:37:47.38 ID:LRlUndf3
ドル暴落したら金価格はどうなるの?
462 ノイズo(長崎県):2009/10/06(火) 15:38:44.70 ID:BdL8QDm9
金(地金)と種籾(嘘)持ってる俺の時代がようやく来るのか
3年も待ったぞw

>>461 ドル建の金価格がますますあがる
463 ノイズx(埼玉県):2009/10/06(火) 15:40:01.76 ID:fNOJsZUb
紙幣が不安定だと金みたいなのに人気が集まるとか
昔から言うよな
464 ノイズo(愛知県):2009/10/06(火) 15:41:28.85 ID:UTgsyqUB
>>463
>紙幣が不安定だと金みたいなのに人気が集まるとか
100円玉預金の俺大勝利のヨカン
465 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/06(火) 15:49:21.55 ID:Uo3hp2J9
人工的に金を作り出せるようになったらどうなるの…っと
466 モズク:2009/10/06(火) 15:49:24.01 ID:Lo9Bye9D
何だよガセかよ
467 ノイズe(東京都):2009/10/06(火) 15:52:27.73 ID:sBlb9q0t
>>463
中国人は金が大好きなので、中国の発展とともに金の値段は上がります
468 ノイズx(茨城県):2009/10/06(火) 15:58:09.20 ID:6uoK9QRD
サウジ中銀相殺がこの報道を否定したらしいな
大英帝国はそろそろいい加減に制裁を受けるべきだ
469 ノイズh(dion軍):2009/10/06(火) 15:58:39.75 ID:y5E82kTT
アメリカ寄りのサウジ中銀がこの噂を真っ向から否定したな
結局どっちだよ
470 ノイズx(新潟県):2009/10/06(火) 16:01:18.37 ID:1UA4Cst9
イギリスが仕掛けた罠か?
471 ノイズf(大阪府):2009/10/06(火) 16:03:48.74 ID:9BM09sse
イギリスの観測気球か、あるいは取引か、はたまた勝利宣言か……。
諜報機関の質では世界でもトップクラスなだけに、このタイミングで下手を打ったとは思えないのですが。
472 ノイズf(アラバマ州):2009/10/06(火) 16:11:17.76 ID:amKYXf7r
地金でも買っとくか
473 ノイズx(福岡県):2009/10/06(火) 16:17:29.87 ID:Y0LDx7di
>>415
日銀介入の可能性をほぼ全否定した民主政権が円高加速の触媒になってるのも事実
474 ノイズs(西日本):2009/10/06(火) 16:18:46.87 ID:jgv5+RMr
>>467
インド人も宝飾金は好きだよな
チャベスが同じこと宣言した時は電波扱いだったのにwすげーな
475 ノイズw(埼玉県):2009/10/06(火) 16:21:54.54 ID:ciGY7qx1
>>465
マジレスすると金を作り出せるヤツらの天下になる
暴落させたい通貨をターゲットにしてガンガン刷りまくれば
あっというまに価値がなくなり、これまで富豪扱いだった人も
ただの人になる。信用も落ちるし。そして自分に有利な通貨を
流通させないようにすればいい。

けどこの支配は農本主義に移行すると終わるけどな。
476 ノイズf(大阪府):2009/10/06(火) 16:25:37.00 ID:9BM09sse
>>475
たぶん鉱物としての金の話だと思う。
477 ノイズf(catv?):2009/10/06(火) 16:26:03.98 ID:qRM7J7ma
これはマズすぎる
戦争フラグ+米国ドル破滅フラグ

そしてドル破滅ならもれなく日本もオワタ
478 ノイズc(アラバマ州):2009/10/06(火) 16:29:19.06 ID:JAqmkgSp
一体なにが始まるのかエヴァで例えてくれ
479 モズク:2009/10/06(火) 16:31:26.52 ID:BiApw3Kf
フセイン「私を倒してもまた第二・第三の私が現れる・・・・」
480 ノイズn(宮城県):2009/10/06(火) 16:34:36.14 ID:/nb6Asw8
アブラ人とオバカと鳩頭の戦いが…
481 ノイズc(神奈川県):2009/10/06(火) 16:45:23.81 ID:MNNht/Ay
仮にドル取引中止になったら何で支払うんだ?ユーロか?
482 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 16:45:55.09 ID:wNinRyGR
>>478
エヴァで例えるとぉ、、、
って、出てくるキャラ全部忘れたw

明日香とかではない、本体の方ですよね?
483 ノイズw(dion軍):2009/10/06(火) 16:46:37.87 ID:S52jXKRn
この状況をガンダムかエロゲで例えて教えてください
484 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 16:47:41.22 ID:XnFjhaEZ
円で買って欲しいって言われた
485 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 16:48:19.76 ID:wNinRyGR
>>483
両方無理だわ><。。。

旦那なら喜んで話すかもだけど、w
486 ノイズn(長屋):2009/10/06(火) 16:49:14.37 ID:utcbctV6
今円買ったらやばいな。損切りされる
487 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 16:49:47.76 ID:wNinRyGR
>>481
そんな事あり得ない!

もし、あったとしたら、世界大恐慌で、かつてないほどの恐慌!
488 ノイズe(新潟・東北):2009/10/06(火) 16:49:51.14 ID:cK67ko6+
金って超新星爆発の産物だよね
人じゃ作れないわな
489 モズク:2009/10/06(火) 16:50:50.35 ID:qainZhHk
アメ亡き後の世界じゃ中国がトップを取るのかな

だとしたら、東アジア共同体より先にインドロシアと日本は連携急いだ方が良いとおもうんだが 
490 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 16:51:08.93 ID:wNinRyGR
>>486
だから、何も知らなくて、損をしたくないなら、何もしないのがベストだってw
491 ノイズs(catv?):2009/10/06(火) 16:51:23.96 ID:FosCta1R
>>481
良く嫁…って書いてないか。ドルユーロ円人民元gold&アラブ諸国が計画している統一通貨のバスケット

だがそもそもこれは良くある飛ばし記事みたいなもんなのよ
しかも取引でのドル利用が仮に停止して通貨バスケットになったとしても、
別に原油価格を決める指標はドル立てのまま変わらない
492 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 16:52:50.06 ID:wNinRyGR
>>489
これが
麻雀なら説明出来るかも!

ってか、今日、何でこんなに寒いの><。。。
493 モズク:2009/10/06(火) 16:53:19.36 ID:Z2H9Df7m
この記事サウジ中銀総裁とかが完全否定してるね
494 モズク:2009/10/06(火) 16:54:58.50 ID:uI+j3R/g
もうアメリカのお偉いさんはドルで金持ってないんじゃないかな
495 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 16:55:10.41 ID:wNinRyGR
そういえば、、、
昔鬼嫁的な事で、書き込みした事あったかもw
496 ノイズs(catv?):2009/10/06(火) 16:56:40.71 ID:FosCta1R
おおぅ、まだいたのかw
497 ノイズe(dion軍):2009/10/06(火) 16:57:25.79 ID:XAVP6qVa
市況見にいってくるww
498 ノイズo(長崎県):2009/10/06(火) 16:59:11.28 ID:BdL8QDm9
いずれそうなる(通貨バスケット)から
観測気球打ち上げ、地ならしの繰り返しで
実際、かなり浸透してるよね
499 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 16:59:39.77 ID:wNinRyGR
余りに目が痛いから睡眠とったの♪

半そでで、お布団かけずにw

窓全開で。。。
だから寒くて震えてる訳!
500 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 17:02:07.38 ID:wNinRyGR
早起きでしょ?あたし♪
501 ノイズs(catv?):2009/10/06(火) 17:02:37.83 ID:FosCta1R
あったかくしてもう寝ろ。台風が近づいてるぞ、コロッケ買っとけ。

2chに書き込むと草生やして煽ってるつもりが、自分が一番精神消耗してるってタイプだぞ
502 ノイズw(神奈川県):2009/10/06(火) 17:03:56.81 ID:lQ0ElLje
>>488
銀河同士の衝突って説もあるよ
503 ノイズf(三重県):2009/10/06(火) 17:04:24.40 ID:tMG5r4Vn
だから、オバカではダメだろ。

終わったな。アメリカ。

次は日本。

504 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 17:04:40.99 ID:wNinRyGR
>>501
もう寝たのに、これ以上練れないしw

体力も完全に回復したし、あたか〜い飲み物飲んだから♪
505 ノイズw(アラバマ州):2009/10/06(火) 17:06:06.88 ID:c+QgqMRq
中東戦争くるうううううううううううう
506 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 17:08:04.91 ID:wNinRyGR
まぁ、日本が世界で今一番安定していると思うよ♪

で、ブレも少ないし、だから、今世情を知らないなら何もしないべき!
で、知っている人間は稼ぎまくれるけどw
507 ノイズo(東京都):2009/10/06(火) 17:08:53.15 ID:b3xyW6Ax
アメリカと心中するのは嫌だ
508 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 17:08:57.08 ID:wNinRyGR
>>505
あの辺しょっちゅう戦争してんじゃんw
今更。。。
509 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 17:10:08.57 ID:wNinRyGR
>>507

アメリカと心中って事になったら、世界各国終わるから。。。
510 ノイズw(宮崎県):2009/10/06(火) 17:10:33.63 ID:pOJW+acc
うわあ…明日のダウボロボロでまた日本が追従か

今日112ドル上げてたのに日本上げは17円程度なのにまた必要以上にダウに追従して暴落か><
511 ノイズc(アラバマ州):2009/10/06(火) 17:10:59.43 ID:lltqVzbs
>>504
お!
おまい、まだガンガッテたんか?
512 モズク:2009/10/06(火) 17:12:56.05 ID:E0v+RbIH
サウジがそんなことするわけない
513 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 17:16:43.48 ID:wNinRyGR
>>511

嫌、睡眠はとったけど♪

おかげさまで、全快しましたけど♪
514 ノイズo(山形県):2009/10/06(火) 17:17:37.00 ID:tkK/KKoB
>>488
元素変換しなくとも技術発展で採掘可能量が増えることもある。
たとえば膜濃縮や生物濃縮技術で海水からの抽出が経済的に可能となった場合
財としての金の価値が下がるkともありえる。
515 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 17:19:17.27 ID:wNinRyGR
つーか、何日か前に2日?PC買い換えたばっかで、
PCのライトまぶしすぎて、でも夜通し、こんな事してるから、

なんていうか。。。
設定をこんなに明るくしてんじゃねーよ!怒り!
516 ノイズs(catv?):2009/10/06(火) 17:19:19.70 ID:cmgyUfdZ
マネックス証券の口座申し込みキットはまだ届かんのか!
かーちゃんコピペみたいに成り上がってやる!
失敗したら色々諦める!
517 ノイズw(宮崎県):2009/10/06(火) 17:20:13.43 ID:pOJW+acc
>>516
今届かないのは正解。
今入っても買いでは中々ツライ
売りは信用申し込みしないと出来ないので
518 ノイズ2(和歌山県):2009/10/06(火) 17:21:29.24 ID:3tP+lHUP
ジンバブエドル始まったな。
519 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 17:22:56.24 ID:wNinRyGR
>>514
石油にしても、金にしても、所詮堀尽くせば、無くなる。。。
石油よりは、金は残るけど♪

ただ、研究して、ダイヤモンドを作れる技術があれば♪
その国の価値は下がらないよね♪
520 ノイズn(北海道):2009/10/06(火) 17:24:08.96 ID:O+GcFoQp
変わりにナニの通貨で取引するの?
521 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 17:26:35.68 ID:wNinRyGR
通貨は今のまま♪

これが変わるようなら、世界大恐慌です!
522 ノイズx(関東):2009/10/06(火) 17:27:43.57 ID:2izGza/0
>>488
水銀に大量の放射線当てれば作れるけど普通に掘った方がはるかに安いとか
523 モズク:2009/10/06(火) 17:28:25.51 ID:Cl6/WuS6
うささま世界相手に喧嘩かこりゃ
524 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 17:28:51.16 ID:wNinRyGR
だから円高は普通の流れで、びびることではないです!

余りにも、下がりすぎたら、政府が対応してくれて、
そこまでの変動には至りませんから!!!
525 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 17:30:03.56 ID:wNinRyGR
>>522
安いを、どこの価値で考えるかです!
526 ノイズx(栃木県):2009/10/06(火) 17:30:57.71 ID:2uyL5d88
アワアワワワワワワッ
527 ノイズh(神奈川県):2009/10/06(火) 17:33:06.27 ID:h+ExM+Z6
>>525
地球だろ地球
528 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 17:35:08.25 ID:wNinRyGR
>>527
意味が解らない><。

世界の通過の基準として話したつもりだったんだけど。。。
529 ノイズh(神奈川県):2009/10/06(火) 17:38:11.98 ID:h+ExM+Z6
>>528
わざわざ金創り出すくらいなら
採算が取れずに捨てられてる鉱山掘りっ返す方が安上がり
530 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 17:38:39.92 ID:wNinRyGR
通貨ねw

ちなみに、平熱は36.6度なんだけど、頭をフル回転してる時は、38.2度くらいで
さっき寝起きは、35度くらい><。。。

531 ノイズo(山形県):2009/10/06(火) 17:39:50.86 ID:tkK/KKoB
>>519
ダイヤモンドの価値をどこに見出すかで異なると思う。
装飾品としてなら大量生産してしまえばガラス程度の価値しかなくなるだろうが、
機能性材料たとえば研磨材や半導体、超伝導素材としてなら
工業市場が拡大する限り価値があるとおもう。

その意味で、ありふれた珪素鉱石からシリコンインゴットを作る素材技術は
確かに日本の価値を高めている。
532 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 17:39:55.79 ID:wNinRyGR
>>529
金ではなくて、ダイアモンドね♪

あたしの頭の中では。。。
533 ノイズw(東京都):2009/10/06(火) 17:42:06.60 ID:GA5c6mcp
やっぱり英国による米国への揺さぶりだったか

サウジ:石油決済通貨はドル、変更協議していない−報道否定
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=ai9.xoMotnfk
534 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 17:44:07.76 ID:wNinRyGR
ダイアモンドの価値。。。
数百年もの前のブルーダイアモンド、この前、、、

アメリカだっけ?価値がつけられない程って展示していなかった?

巣百年経っても、価値が変わらないのが事実であり、
宝石としてだけでなく、強度として、地球上で最強ですよね?
535 ノイズw(アラバマ州):2009/10/06(火) 17:46:07.72 ID:qymDoktk
>>534
ダイヤは脆いと聞くが。

他の宝石より強いのはそうだろうけど。

それ以前に、炭素から合成できる技術
がいまあるのに、それを無視して高い
宝石高い宝石って言ってるのはどうなんだと。
536 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 17:48:16.11 ID:wNinRyGR
>>535
宝石でいうなら、天然であるからこそ価値があると思うよ♪
537 ノイズo(山形県):2009/10/06(火) 17:49:32.19 ID:tkK/KKoB
>>534
そりゃあ希少価値ってもんでしょう。
天然物で大きく色合いも美しく世に2つとない物だったら特に。

お前さんも冬山あたりで遭難して100万年後に氷漬けで発見されれば
高値で取引されるかもよwww
538 モズク:2009/10/06(火) 17:53:21.82 ID:TZxltAZt
東京外為市場・正午=ユーロが英紙報道をきっかけに一時1.47ドル台へ
ttp://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR200910060045.html

> 英インディペンデント紙は6日付の電子版で、アラブ諸国が原油取引で米ドルの利用中止に向け協議中と報じた。
>協議の中心は、原油取引を現在のドル建てから、円・元・ユーロ・金で構成される通貨バスケットに移行すること。
>協議はアラブ諸国、中国、ロシア、日本、フランスと極秘に進められ2018年の導入を目指すという。湾岸アラブ諸国の
>関係筋と中国の銀行関係者が明らかにした。
>
> 同報道の内容について、藤井財務相は「まったく知らない」とした。同蔵相の発言を受けて、1.47ドル前半を推移
>していたユーロは1.4688ドル付近まで反落した。 


ロイターの翻訳モノみたいだが、アサビーだけが伝えてるってのが笑えるw
539 ノイズs(dion軍):2009/10/06(火) 18:01:55.48 ID:qJzakNC+
中東がアメリカ国債買う→景気が良くり経済活性化→石油輸入が増える→
中東の景気が良くなる→アメリカ国債買う
やったー永久機関できたよv俺ノーベル賞貰ってよいよね。
540 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 18:06:57.19 ID:LylDYIVy
>>539
あま〜いw
541 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 18:09:34.99 ID:LylDYIVy
>>537
100万年後まで氷が残っていれば、そんなに温暖化は問題にならないと
思うけど♪
542 ノイズe(アラバマ州):2009/10/06(火) 18:10:34.60 ID:u4PzOFaT
そりゃドルなんてただの紙切れだからな。
543 モズク:2009/10/06(火) 18:11:59.05 ID:9GJABFN4
>>537
100万年経ても資本社会から抜け出せてないのかw
544 ノイズh(熊本県):2009/10/06(火) 18:12:30.88 ID:pjEF1Rlh
>>539
そんな事言われなくても日本はじめいろんな国がそうやってアメリカを買い支えてきたでしょ
そうやってジャブジャブ金つぎ込んできた結果金融がgdgdになって
今ドルが価値を落としているんだから
545 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/06(火) 18:24:34.25 ID:tpTp5C7L
>>535
少しは勉強しろよ

モース硬度10最強
天然ダイヤの大物は激レア
人口はちっこいのが作れるだけで、あくまで工業用ダイヤだし
何よりもダイヤの流通はデビアスがほとんど抑えてるから値崩れを起こしにくい
厨房だからって許されると思うなよ!
546 ノイズc(四国地方):2009/10/06(火) 18:26:44.90 ID:baJppz2t
>>545
きびしいなぁ
547 ノイズx(埼玉県):2009/10/06(火) 18:27:04.11 ID:fNOJsZUb
硬いだけで粘りが無いので大粒ダイヤとかハンマーで簡単に粉々になるよ
548 モズク:2009/10/06(火) 18:29:22.01 ID:9GJABFN4
>>545
でも、へき開狙えばハンマーで簡単に割れるんだよねwww
549 ノイズo(長崎県):2009/10/06(火) 18:30:38.03 ID:BdL8QDm9
だから資産は金と種籾でもっとけってw
550 ノイズs(長屋):2009/10/06(火) 18:31:31.38 ID:zkWnqXQL
なんでメンヘラ暴れてんだ。
♪NGしとけばいいのか?
551 モズク:2009/10/06(火) 18:34:04.40 ID:9GJABFN4
>>549
なお更その種籾が食いたくなったぜwwwwwwwwwwww
552 モズク:2009/10/06(火) 18:34:57.03 ID:SgAcUL70
553 ノイズs(西日本):2009/10/06(火) 18:35:11.56 ID:jgv5+RMr
>>545
デビアスのアントワープ神話はとうに崩壊したよ
サブプラ前に卸しはロシア、加工はインド、末端は中国人が荒らしまわった
554 ノイズn(東京都):2009/10/06(火) 18:35:25.51 ID:G8TlTC6i
円でやれよ
555 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/06(火) 18:36:14.13 ID:tpTp5C7L
ダイヤが割れるのは固いけど伸びないからだ
鬼の首取ったみたいに騒ぐやつってなんなの?

つーか、そもそも、ダイヤのレアリティの話をしてるのに割れる割れないとか関係ないしwww
556 モズク:2009/10/06(火) 18:38:20.14 ID:9GJABFN4
で、要するによ
すぐに使う訳で無い資産が1000万以上あるのなら
とりあえずナンピンでドルを買い続ければ良いって事なんだろ?
557 ノイズf(dion軍):2009/10/06(火) 18:38:54.78 ID:UgB7bIeg
>>556
むしろ人民元買っとけよ
558 ノイズh(長屋):2009/10/06(火) 18:49:14.35 ID:QBy9To/S
江戸時代の平和を鑑みて米で取引しよう
559 ノイズe(東京都):2009/10/06(火) 18:49:44.32 ID:sBlb9q0t
>>556
金先物でいいよ
560 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 18:49:55.79 ID:LylDYIVy
>>545
あたし、人生の中で勉強した事ないw

実家にある教科書ほぼ新品だし♪
友達が借りにきた時に、何で?新品?

ごめんなさい><。
折り線つけてしまった!って、

嫌、別に構いませんが。。。

教科書も、開かないし、ノートも取らない、課題も予習復習もしなかったよ♪

でも、成績TOPだったよ?
皆何してるんだろうね?

紙とペンを無駄遣いしてw
時間なんて、相当無駄だったでしょ?
561 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 18:52:40.96 ID:LylDYIVy
まー遊びまくって、好きな事ばっかして、好きな仕事して、
幸せですけど何か?
562 モズク:2009/10/06(火) 18:53:35.13 ID:v1KSIYjz
なんだこいつ・・・
563 ノイズo(東京都):2009/10/06(火) 18:54:03.11 ID:1SO6pn4h
>>535
ダイヤが高いのはデビアス社の市場操作。
映画以上のマフィアな世界ですよ。
564 ノイズf(dion軍):2009/10/06(火) 18:55:22.04 ID:UgB7bIeg
>>561
とりあえずしゃぶれよ
565 ノイズa(北海道):2009/10/06(火) 18:55:41.37 ID:1fAlfb7R
また88円台になりそうだね
G7意味無かったな
566 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 18:56:21.47 ID:LylDYIVy
こんな楽しい人生ないよw

ちなみに、夏休みの課題は小中までやってたw
楽しかったから♪

一日で終わらせ、次の日に絵を書いて、後は遊びながら自由研究♪
567 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 18:57:46.02 ID:LylDYIVy
>>564
麻薬をしろと?
嫌だ♪捕まるからw
568 ノイズh(鹿児島県):2009/10/06(火) 19:00:07.00 ID:Lq/3sOqe
>>560
ダイヤモンドなんで固いのか結晶構造を解析的に
用いて証明してよ。
頭いいなら簡単でしょ?
569 ノイズw(アラバマ州):2009/10/06(火) 19:00:29.29 ID:EiLVo08Y
サウジ中銀もイラクの石油省も事実無根だっつってるがどうなんだろうね
場合によってはガーディアンはぽあされるぞ
570 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 19:01:31.29 ID:LylDYIVy
後、普通、普通って良く使うやつ多いけどw

なんだ!それ!
何で、毎日寝なければならないのかわからないw

疲れたら、寝ればいいじゃん!
眠くも無いのに、なんで寝なければいけないの?

幼い頃から、嫌で嫌で仕方がなかったw
571 ノイズw(東京都):2009/10/06(火) 19:02:33.81 ID:OnWJKD2i
ありそうな話だけど勇み足じゃないの?
572 ノイズs(三重県):2009/10/06(火) 19:02:34.30 ID:LXI2AalA
ドルが紙切れの時代
573 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 19:03:21.05 ID:LylDYIVy
>>568
なんか資料与えて♪

瞬時に読み答えるから♪
574 ノイズo(関東):2009/10/06(火) 19:04:38.11 ID:b0N27pr/
アメリカぶち切れ5分前♪
575 ノイズh(鹿児島県):2009/10/06(火) 19:06:21.21 ID:Lq/3sOqe
576 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 19:06:37.39 ID:lEZdV8Ig
>>573
通知表なりなんなり、成績を客観的に証明出来るものを出して頂戴
577 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 19:07:32.20 ID:LylDYIVy
ちなみに、中学の時、微分積分の公式知らないのに、
兄からの命令で、これ解いてって言われて、1時間で解いた!

答えがあってて、兄はっびっくりしてたけどw
考え方をこうで、こうでって説明したら、更に驚いてたよw

ちなm
578 モズク:2009/10/06(火) 19:08:46.73 ID:e3yfikLj
またイギリスが裏でチョロチョロやってんのか
579 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 19:09:12.96 ID:LylDYIVy
>>576
なんでお前に出すのか意味が解らないw
580 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 19:10:07.40 ID:LylDYIVy
>>577
ちなみに東大の過去問だったんだけどw
581 ノイズh(鹿児島県):2009/10/06(火) 19:10:24.86 ID:Lq/3sOqe
ねえ、まだー?
全然瞬時じゃないジャン
582 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 19:11:41.99 ID:lEZdV8Ig
>>579
言い訳はいいから早くやりなよ
583 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/06(火) 19:14:02.81 ID:tpTp5C7L
>>579
幸せだねー♪よかったねー♪
お母さんと一緒に病院行こうね〜♪
584 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 19:14:57.09 ID:LylDYIVy
>>573

英語かよw
読むのが面倒だから読んでないけど、

単純に言うと、密度がすごく詰まっていて、あらゆる方向性にも
絶えられるから?
585 ノイズ2(catv?):2009/10/06(火) 19:15:36.36 ID:MVj58gs1
スルーしとけって
どう見てもレスがスレ違いの内容だし
586 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 19:16:09.94 ID:lEZdV8Ig
>>584
「結晶構造を解析的に用いて」って読めないの?
587 ノイズw(大阪府):2009/10/06(火) 19:16:51.35 ID:/KjJKZRF
頭いい可愛い女の子が
しつこくν速に書き込むはずないじゃん。
察しろよ。
588 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 19:17:21.68 ID:lEZdV8Ig
>>587
皆遊んでるんだよ
589 ノイズw(大阪府):2009/10/06(火) 19:18:21.89 ID:/KjJKZRF
このニュースがあったからユロが強くなってるのか。
590 ノイズo(長崎県):2009/10/06(火) 19:19:03.19 ID:BdL8QDm9
みんなバカのふりをしてるだけだよw
591 ノイズh(catv?):2009/10/06(火) 19:19:08.26 ID:kRFicXIc
昔アラブの偉いお坊さんが、恋を忘れた哀れな男に
痺れるような香りいっぱいの
琥珀色した飲みものを教えてあげたらしいよ
592 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 19:19:40.61 ID:LylDYIVy
教科書を読んだことが無い人間が、文字を読むのは非常に疲れる!
「結晶構造を解析的に用いて」をどうして欲しいの?
593 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 19:20:14.47 ID:lEZdV8Ig
ただいまLylDYIVyの成績証明のうp待ちです
594 ノイズo(長崎県):2009/10/06(火) 19:20:56.21 ID:BdL8QDm9
たぶん君に読んで欲しくて
中学あたりで習った共有結合とか、教えたかったんじゃないかな?w
595 ノイズh(catv?):2009/10/06(火) 19:21:24.40 ID:/J4WZ9gS
金のあるヤツは土地買っとけ
農地にできそうな土地な
いざってとき、俺はサラリーやめて漁師やるから物々交換しよう
596 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 19:22:11.98 ID:lEZdV8Ig
>>592
「結晶構造を解析的に用いて」ダイヤモンドがなぜ固いのかを証明するんだよ。
最初からそう書いてあるじゃん。
597 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 19:22:28.37 ID:LylDYIVy
>>592
なるほど。。。
多分それを言って欲しいなら、明らかに資料が足り無すぎる!

揃えて♪
598 ノイズh(鹿児島県):2009/10/06(火) 19:22:56.20 ID:Lq/3sOqe
>>594
それおまえだろ
599 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 19:23:17.28 ID:lEZdV8Ig
>>597
君も早く自分の成績を証明する資料だしなよ
600 ノイズf(三重県):2009/10/06(火) 19:24:24.68 ID:pjBsJWXV
>>47
日本のマスゴミって中国共産党と朝鮮人民党に汚染されてるだろ完全にwww
日本の民主党がどうこうって問題じゃないなこれは
明らかに特亜3国の意向に沿って動いてるよなあいつらwww
601 ノイズx(埼玉県):2009/10/06(火) 19:24:31.39 ID:fNOJsZUb
SP混成でうんたらかんたら、無機化学なつい
602 ノイズx(コネチカット州):2009/10/06(火) 19:25:58.63 ID:UK/adBPJ
>>591ウンコ食ってる時にカレーの話すんな
603 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 19:26:16.30 ID:LylDYIVy
>>596
ちなみにあたし、日本語が苦手だからこ難しいのは。。。

ちなみに、日本人だけど、帰国子女で、かといって、こ難しい英語は
解らない!

この資料で十分なら、和訳したものを♪
604 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 19:27:30.41 ID:lEZdV8Ig
>>603
じゃあ和訳して。賢い君ならすぐだよね
605 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 19:27:55.34 ID:LylDYIVy
うん。。。やっぱり資料が足り無すぎる!
606 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 19:28:29.30 ID:lEZdV8Ig
>>605
君の成績を証明する資料の提示はまだ?
607 ノイズo(長崎県):2009/10/06(火) 19:28:40.79 ID:BdL8QDm9
市況とココしか知らない俺は、どきどきする(汗)
608 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 19:29:11.25 ID:LylDYIVy
証明しろってことでしょ?

専門用語の英語を知らないから、って意味解る?
609 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 19:30:54.89 ID:lEZdV8Ig
>>608
証明について言及してるの俺じゃないから。
>>575の和訳と、君の成績を証明する資料をアップしてよ
610 ノイズx(山形県):2009/10/06(火) 19:30:59.15 ID:YlNUTb4P
うわーまだいるキモ
611 ノイズa(神奈川県):2009/10/06(火) 19:31:07.74 ID:TQxBl44k
FXの口座に30万だけ入ってるんだけど、どうすればいいの?
612 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 19:31:54.16 ID:l+EnsEf8
米国債いったぁああああああああ
613 ノイズ2(関西地方):2009/10/06(火) 19:33:01.89 ID:jCahXkql
早くかつ徐々に米国債売ろうぜ
614 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 19:33:12.01 ID:LylDYIVy
成績表なんて実家だしw

それを見たところで、あんなのでオール5とかでも、頭いいを比較出来る話ではないでしょw
615 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 19:34:24.93 ID:LylDYIVy
ちなみに、株とか為替とか実況したら禁止って書いてなかった?
616 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 19:34:32.33 ID:lEZdV8Ig
>>614
じゃあさっさと和訳してよ。
617 ノイズa(コネチカット州):2009/10/06(火) 19:37:01.69 ID:klqfvFmd
ドル暴落フラグかよ…
618 ノイズh(鹿児島県):2009/10/06(火) 19:37:47.21 ID:Lq/3sOqe
そもそも教科書開かないでも出来る奴が何で参考資料
要求するんだよ。
大まかには書いてあるんだから補足資料くらい自分で探せよ
619 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 19:38:20.76 ID:LylDYIVy
>>614
知らない単語、資料もないのに訳せるかよw
620 ノイズf(dion軍):2009/10/06(火) 19:38:32.84 ID:HIRdduFt
機軸通貨としての価値が・・
621 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 19:39:38.47 ID:lEZdV8Ig
>>619
なんで自分にレスしてるの?知らない単語の扱い方なんて常識で分かるじゃん
622 ノイズh(鹿児島県):2009/10/06(火) 19:39:38.64 ID:Lq/3sOqe
なんか言い訳ばかりのガキで相手するのが疲れてくるな。
ぜんぜん瞬時じゃねーし
623 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 19:40:45.03 ID:LylDYIVy
>>618
教科書読まなくても、学校行っていたら、耳から入ってくるから♪

そこまで、詳しく知りたいと思っていない、あたしが、
何で探さないといけないんだよ!
624 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 19:42:10.57 ID:LylDYIVy
専門用語に法則ってあったっけ?
625 ノイズh(鹿児島県):2009/10/06(火) 19:43:48.57 ID:Lq/3sOqe
小中で習う内容なんてそんなもんだろ
何天狗になっちゃってるの?
もしかして自分が天才とでも思ってるのか?
てか、早くしてよ
626 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 19:44:26.02 ID:lEZdV8Ig
>>624
法則って何?
627 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 19:45:43.66 ID:LylDYIVy
微分積分を1時間で公式も知らないで、解ける=別に、数学者にでもなれた訳!

興味がないから、ならなかっただけだし、あたし洋服のデザイナーだし、
今更、それを、自ら学ぶ必要があるの?

って言いたい!
628 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 19:47:47.05 ID:LylDYIVy
>>626
>>621
ってことです
629 ノイズn(アラバマ州):2009/10/06(火) 19:49:15.23 ID:Yrq3QFYU
21世紀っぽくなってきたね
630 ノイズo(長崎県):2009/10/06(火) 19:49:26.88 ID:BdL8QDm9
猛烈にLylDYIVyさんのデザインした洋服を着たくなっちゃったw
631(・Å・):2009/10/06(火) 19:50:19.92 ID:qwsSwP/L
オバマにするから嘗められまくり
632 ノイズa(catv?):2009/10/06(火) 19:50:59.26 ID:JIEdBbJF
大統領が出て行ってもオリンピックが決まらなかったくらいだもんなぁ。
633 ノイズw(大阪府):2009/10/06(火) 19:51:36.08 ID:/KjJKZRF
ニュースの割にはドル円落ちてないじゃん。
凄いニュースなのに。でもユロドルはユロ強い…
634 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 19:51:52.57 ID:lEZdV8Ig
>>628
日本語ですらカタカナ語が毎年無数に生まれるんだから、
すぐアプローチできない単語や和訳の仕様が無い言葉はそのまま表記するのはあたりまえじゃん。

君は頭いいって言ってるんだから殆どの意味は当然分かるでしょ?だったらそれを書けばいいだけ。説明のしようがないものは英語表記をする
635 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 19:52:34.60 ID:lEZdV8Ig
>>630
そうだね!服を見せてもらおう!
636 ノイズf(dion軍):2009/10/06(火) 19:52:51.70 ID:UgB7bIeg
この手のニュースは何度もブラフっぽく流れてるけどどうせ無理って見透かされてるからな
637 モズク:2009/10/06(火) 19:53:00.03 ID:BWi4arSw
石油軽くバブル始まってるな、アメリカ豚がファビョッてる

イラクでフセインを虐殺、石油略奪に続いて、いよいよ今度は
アメリカ豚どものイランへの強姦・虐殺・略奪祭りか
糞みたいな消費欲追及するアメリカ人が死んだ方が地球にはエコ


アメリカ人が地獄の業火で1人「救済」
されればアフリカの子供が3人救われる
638 ノイズw(大阪府):2009/10/06(火) 19:56:28.25 ID:/KjJKZRF
>>636
そうなの?何回も出てる噂?
おいら詳しくないから軽くパニックになってしまった。
639 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 19:58:15.11 ID:LylDYIVy
>>634
あたしが、ロスに住んでいたのは8歳までだよ?

そんな専門用語に触れることはまずなかったけど。。。
それでも解れと?

なかなか難しい問題ですね♪
あたしに英語で、専門知識を全て覚え、単語を理解しろと?

だから面倒だって♪
興味あれば、出来なくもないかもね♪
640 ノイズh(鹿児島県):2009/10/06(火) 20:00:26.11 ID:Lq/3sOqe
てか、そんなに専門用語使われてないけど。
言い訳に必死でクソ笑えるわ
641 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 20:02:00.72 ID:lEZdV8Ig
>>639
君は日本語も分からない程度の知能かな?
理解できない専門用語はそのまま英語で表記する、って>>634に書いてあるんだよ?

君がやるのは「理解」じゃないの。単なる和訳。
642 ノイズs(catv?):2009/10/06(火) 20:04:24.08 ID:FosCta1R
ムキにならずにテレビでも見て寝ろよ。
643 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 20:13:06.28 ID:lEZdV8Ig
293 :NOA [age] :2009/10/06(火) 04:13:32 ID:7QlpeGXR
あたし5分で100くらい見て、23くらい覚えていて、

勿論カラーだし、六感がすごくリアルで。。。

現実に起こっていることと、全く変わらないから夢と、現実のハザマが分からない!

これに対しても、延々と語れそうなんだけど、今回は
まず、あたしの周りの人って、夢をあまり見ないとか、覚えていないとか。。。

って人が、多くて、六感があるとかないらしいんだけど。。。
本当にそうなの?



>>現実に起こっていることと、全く変わらないから夢と、現実のハザマが分からない!

大爆笑した。なるほどこういうことね。
644 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 20:15:17.61 ID:LylDYIVy
>>640
解った事はあるよ♪
ID:Lq/3sOqe
ID:lEZdV8Ig

が煽っているんでしょ?

で?あの資料に何が足りないか解りましたかwwwwwwwwwwww?
645 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 20:16:34.82 ID:LylDYIVy
恥かしい><wwwwww

ID:Lq/3sOqe
ID:lEZdV8Ig
646 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 20:16:45.52 ID:lEZdV8Ig
>>644
言い訳はいいから早く和訳してよ。
647 ノイズh(岐阜県):2009/10/06(火) 20:16:58.13 ID:QXR6aQfw
円高で日本ヲワタということか
648 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/06(火) 20:18:20.92 ID:tpTp5C7L
>>639
はいはいいい子だねー♪
いい子だからそろそろ寝ようねー♪

こんだけ引っ張ったんだから、おもしろい釣り宣言待ってるぜ

あと、ガチで頭いいなら、IQどんくらいあるのか教えてくれ
649 ノイズc(コネチカット州):2009/10/06(火) 20:18:22.87 ID:wnm8lO/c
自民が買い集めたドルがゴミになるのはいつなの?
650 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 20:18:40.53 ID:LylDYIVy
ID:QXR6aQfw
ID:Lq/3sOqe
ID:lEZdV8Ig
651 ノイズh(長屋):2009/10/06(火) 20:20:29.93 ID:N4wxzmSx
これが事実なら、USD完全終了だけど・・・
通貨バスケはいい但しUSD除外ってのは無いだろwww
652 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 20:20:47.09 ID:LylDYIVy
>>648
だからさっき寝て、体力回復してるから♪

ID変えました?w
653 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 20:21:17.87 ID:lEZdV8Ig
>>648
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1252777541/

このスレみりゃ隔離されてるメンヘラってのはすぐ分かるよ。皆次はどんな妄想垂れ流すか楽しんでるんだよ
654 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 20:22:33.07 ID:LylDYIVy
ID:wnm8lO/c
ID:N4wxzmSx

655 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 20:25:27.96 ID:LylDYIVy
おとなしくなった?

そろそろ、元に戻してもいいのでは?
656 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 20:26:46.79 ID:lEZdV8Ig
>>655
君の和訳ですべて完了だ!皆が楽しみにしてるよ!
657 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 20:27:26.13 ID:LylDYIVy
ID:FosCta1R
658 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 20:28:16.19 ID:LylDYIVy
ID:QXR6aQfw
659 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 20:29:48.60 ID:LylDYIVy
忘れてたw
麻雀に誘われてたんだ♪
660 ノイズa(catv?):2009/10/06(火) 20:30:20.10 ID:DHS1FPms
http://www.independent.co.uk/news/business/news/the-demise-of-the-dollar-1798175.html
表向きイギリスの新聞がスクープした、ということになっている
実際はドル離れの動きを牽制したいイギリスの謀略だと思う
特筆すべきは日本が談合のメンバーに入っていること
さすがは行天さんだねえ。
661 ノイズh(鹿児島県):2009/10/06(火) 20:30:41.41 ID:Lq/3sOqe
で?瞬時に答えるんじゃなかったの?
1時間くらいたってるよ
662 ノイズx(中国地方):2009/10/06(火) 20:30:56.47 ID:kj4Msdlt
イギリスさん相変わらずやることが汚いなw
663 ノイズs(東日本):2009/10/06(火) 20:31:43.72 ID:OCJTY398
基軸通貨(笑)
664 ノイズs(catv?):2009/10/06(火) 20:33:28.60 ID:T9rkPqde
ハイ、これはイランが更に暴走、イスラエルが紛争を起こすフラグが立ちましたな。
日本にとっては迷惑だけこの上ない。なるべく穏便に事を済ませてもらいたいものだ。
戦争フラグはやめてもらいたいな。
665 ノイズh(東京都):2009/10/06(火) 20:33:34.46 ID:WY0wsCJm
これやられたら、1ドル60円とかになってもおかしくないな
もうアメリカは崩壊だろうな、そんなことになったら。
666 ノイズf(長屋):2009/10/06(火) 20:35:14.70 ID:1eSar5wY
>>652
ID変えてないおw
帰ってきたからPCで書くおwww

http://www.iqtest.dk/main.swf

定番の貼っておくおwww
667 ノイズs(愛知県):2009/10/06(火) 20:35:43.26 ID:1QIpdr58
もう少し地ならししてからかな
668 ノイズa(catv?):2009/10/06(火) 20:39:54.32 ID:DHS1FPms
国内報道ではなぜかアラブ諸国だけってことになっているようだが
日本、中国、フランス、ロシアの通貨バスケットを目指してるらしい
実現するとアメリカを排除したユーラシア全体の通貨になる
いいねえ
669 ノイズc(関西・北陸):2009/10/06(火) 20:42:03.61 ID:pk+VZB64
以前は、各国が原油をかう前に必ず買わなければいけないモノがあった。
それがドルだった。
為替とは両替で、極端に言えば外貨1万円相当を持ってきたら
9千円相当のドルを売ってやると言った殿様商売で、
FRBがせっせとドルを刷って世界中に売ってボロ儲けしていた。
世界中に売ったドルをFRBが高金利で集めてリサイクルしてた。
もうかなり泥酔したのでその続きや反論は勝手に書いといて、
明日ここに帰ってくる。
670 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 20:44:09.83 ID:LylDYIVy
ID:WY0wsCJm
671 ノイズx(コネチカット州):2009/10/06(火) 20:45:21.11 ID:yTzXtCAp
ヤンキーは蚊帳の外?


バックに露助を構えても
ミサイル飛んで来るぞ!
672 ノイズo(広島県):2009/10/06(火) 20:47:04.15 ID:FWw+OvDb
イギリスの新聞って、自国の保護ばかりで他国の中傷がおおいよね。
韓国っぽい。
673 ノイズs(西日本):2009/10/06(火) 20:49:51.26 ID:kIHrR7vD
>>672

捏造してまで
自国の誹謗中傷する新聞よりは
100倍マシかと
674 ノイズc(熊本県):2009/10/06(火) 20:54:08.36 ID:ubnkfTae
>>672
イギリスは報道も教育も全てそうだよ
紳士の国(笑)
675 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 20:54:12.91 ID:lEZdV8Ig
LylDYIVyは>>666やって結果貼り付けてね!みんな楽しみに待ってるよ♪
676 ノイズh(鹿児島県):2009/10/06(火) 20:59:35.38 ID:Lq/3sOqe
>>675
おれも楽しみだよ
ちなみに、俺は前やったら120前後だった
677 ノイズs(岩手県):2009/10/06(火) 21:03:52.43 ID:Dvc/SFZl
気持ち悪りぃな〜このデブ
678 ノイズa(兵庫県):2009/10/06(火) 21:05:03.97 ID:Al9jBYyy
米国債なんて持ってても好きに売れねえだろ
679 ノイズx(コネチカット州):2009/10/06(火) 21:20:39.66 ID:yTzXtCAp
米国債に手をつけたら
噛みちぎられます。

ショボい韓国債をちょこちょこ償還しつつ…
680 ノイズs(アラバマ州):2009/10/06(火) 21:34:39.06 ID:stazxnIc
>>672,672
事実が分からないんじゃどっちもどっちじゃねえか
681 ノイズs(コネチカット州):2009/10/06(火) 21:34:58.43 ID:9ykUFong


ごちそうさまでしたー!


(=・ω・)/
682 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 21:35:22.59 ID:LylDYIVy
>>677
ちなみにあたしの事?

頭フル回転すると、すごい消費量で、むしろ、やせ過ぎになりそうw

旦那の言葉が、食べなよ、寝ないとだめだよってw
683 ノイズa(愛知県):2009/10/06(火) 21:36:50.07 ID:DeC8BUJo
それで何で対ユーロで円高になるんだよ
684 ノイズo(広島県):2009/10/06(火) 21:38:38.19 ID:FWw+OvDb
>>680
いやね、1年ぐらい前はよくイギリスが日本のことをよく批判した記事が
スレとして見られたけど、金融危機になってからとたんに消えたからね。

イギリスって自分の足元を見てないで周りばっかり気にしているんだなと。
685 ノイズx(西日本):2009/10/06(火) 21:38:55.22 ID:omEDUs58
アメリカの影響力は思った以上に低下してるな
686 ノイズo(長崎県):2009/10/06(火) 21:42:21.63 ID:BdL8QDm9
事実としては否定されてるけど、
わりかし歓迎されそうなのかな
地ならしもかなり進んでそうだしね
ドル暴落信者でずっと生きてきたから
スムースな移行ってのは嬉しくないけどw
687 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 21:45:17.24 ID:LylDYIVy
>>666
IQテスト?
英語でやろうとして、スタート押したけど、進まないw
688 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 21:49:47.24 ID:LylDYIVy
>>676
ちなみに120って、小学生レベル?

昔アメリカでやった時は、6歳くらいで、、、
英語もあんま解らないでやって186くらいだったよ♪
689 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 21:52:38.03 ID:LylDYIVy
小学生の夢はFBIに入ることだったw

飛び級したかったんだけどね♪
色々問題あったからw

日本に帰る予定も決まっていたしw
690 ノイズh(鹿児島県):2009/10/06(火) 21:54:09.94 ID:Lq/3sOqe
おーい、馬鹿がいるぞー
691 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 21:55:38.57 ID:LylDYIVy
まぁ、FBIも国籍とかの関係で、色々ありw
小学生で断念w
692 ノイズh(鹿児島県):2009/10/06(火) 21:55:53.96 ID:Lq/3sOqe
>>688
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5%E8%83%BD%E6%8C%87%E6%95%B0
>知能検査がない時代の有名人のIQなどというものがあるが、後世の推測である。コンドリーザ・ライスのIQが200であるなどという噂も出回っているが、
I>Q185や200という数値が現行のアメリカの知能検査で算出されることはない。

はい、また嘘ついた
693 ノイズh(鹿児島県):2009/10/06(火) 22:07:22.00 ID:Lq/3sOqe
ねえ、何ですぐばれる嘘ついたの?
低能だからか?
694 ノイズx(コネチカット州):2009/10/06(火) 22:07:31.02 ID:yTzXtCAp
そのIQやらで、明日の市況がよめたら素敵ですねぇ。

695 ノイズs(catv?):2009/10/06(火) 22:12:25.37 ID:FosCta1R
88.88が固いなw
696 ノイズh(鹿児島県):2009/10/06(火) 22:12:44.40 ID:Lq/3sOqe
IQ186wwww
クソワロタwwwww
697 ノイズs(東京都):2009/10/06(火) 22:13:02.73 ID:EOK7pht2
>>683
ドル以外は全部ドルを介して取引する
ユーロ円もドルが間に入る
698 ノイズa(長屋):2009/10/06(火) 22:14:55.23 ID:ERy19730
オレのIQは一兆を余裕で超えるのだが・・

お前のIQってテラワロスを余裕で超えるよな
699 ノイズo(コネチカット州):2009/10/06(火) 22:23:49.26 ID:ds3Dg00+
ドルwwwww
700 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 22:31:25.34 ID:lEZdV8Ig
っていうかLylDYIVy は麻雀に誘われてるって書いてなかったか?なんで書き込めるの?
701 ノイズs(catv?):2009/10/06(火) 22:40:15.59 ID:FosCta1R
おっ、ジリジリキテルな。
702 ノイズo(長崎県):2009/10/06(火) 22:44:04.64 ID:BdL8QDm9
ドル安、オッケーイ!っぽいね
703 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 22:45:20.55 ID:LylDYIVy
>>692
そうなんだw

下一桁はおぼえていなかったからw
半分の位置においておいたんだけど。。。

でも、、、それって、一般に知らされてないだけじゃない?
あたし、かなり今記憶が蘇ったし♪

704 ノイズn(関東):2009/10/06(火) 22:47:52.68 ID:9z7qdrcv
>>147
そうじゃなくてリアル元は本当に偽物がまじってるから信用できないんだよ
>>11
> いや、人民元の実力はバカに出来ないぞ。
> どっかの国の首相は、中国を格下の後進国だと思ってるみたいだが。
705 ノイズh(鹿児島県):2009/10/06(火) 22:49:36.66 ID:Lq/3sOqe
>>703
統計学上あり得ないんだけど。
馬鹿はこれ以上恥をさらさない方がいいよ
706 ノイズn(関東):2009/10/06(火) 22:51:16.18 ID:9z7qdrcv
屑F22一機二千万円也誰か買って〜 日本にも中国にも売るよ〜
707 ノイズn(関東):2009/10/06(火) 22:59:55.17 ID:9z7qdrcv
>>240
日本のほうがなにげに雨国債うっちまってんじやね〜か もう50兆くらいしか保有してないだろ シナにうっちまったから 押し付けられたシナが紙屑集めて青い顔してんだよ
708 ノイズf(アラバマ州):2009/10/06(火) 23:23:31.64 ID:LEJSE1+C
これはダメリカマジ終わってるんじゃねw
ドルが大暴落してないのがふしぎちゃんw
709 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 23:28:52.57 ID:9W3YS38F
はじまったな
710 ノイズn(千葉県):2009/10/06(火) 23:31:32.38 ID:aoyY8wwu
産油国、これから全力でドル売りかね
711 ノイズe(山口県):2009/10/06(火) 23:31:34.55 ID:VyX4fAlB
始まったな
712 モズク:2009/10/06(火) 23:32:56.24 ID:7PwHwURE
>>2

http://ytaka2011.blog105.fc2.com/blog-entry-145.html
もしこのデータが正しいのであれば「ドルの死」は最初に考えていたよりも、
その期間ははるかに短く、またドラマチックになる。それは10月25日から始
まり、11月4日から12月10日にかけてはワニの歯のような急な下落の
パターンとなり、感情的には非常にきつい時期となる。
(※ヤス注 これまでのALTAのレポートでは「ドルの死」は約1年かかってゆっくり進むと述べられていた)
713 ノイズe(埼玉県):2009/10/06(火) 23:33:16.86 ID:lVCNqy/Q
ID:LylDYIVy はじまったな
714 ノイズh(catv?):2009/10/06(火) 23:37:47.61 ID:a1e4mhOh
本題をはぐらかして何がなんだか分からないようにしたいようだけど
ひょっとして公務員とかが必死に書き込んでるのか?
お疲れさんです
715 ノイズf(アラバマ州):2009/10/06(火) 23:39:37.04 ID:LEJSE1+C
>>712
一気に胡散臭くなるなw
716 ノイズo(長屋):2009/10/07(水) 00:31:51.68 ID:v+AxPP86
ID:LylDYIVy はいなくなってしもたんかえ?
中々の逸材だったのにwww

敗北宣言くらいしてけよwww
717 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 00:38:41.52 ID:7qDQjtoH
>>716

左手で、このPCをやってって、右手で、仕事MACをやってたら、旦那様は
見てて気持ち悪いんだってw

だから、旦那様が寝るまでは、ここには書き込めないw
718 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 00:40:16.01 ID:7qDQjtoH
>>717
あっ、日付が変わったから、IDも変わったのねw
NOAです♪
719 ノイズo(神奈川県):2009/10/07(水) 00:42:01.43 ID:SzKqyVda
韓国のと違って円高なんだから単純にゆきちを刷れば問題解決じゃん!
俺頭いい!
720 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 00:43:21.39 ID:7qDQjtoH
あっ、紙幣刷ったら、終わりです!
721 ノイズh(東京都):2009/10/07(水) 00:44:51.08 ID:0L7rQQcp
ざまあと思う反面日本がヤバイ
722 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 00:44:58.25 ID:7qDQjtoH
何故だか勿論わかりますよね?
723 ノイズo(神奈川県):2009/10/07(水) 00:46:16.59 ID:SzKqyVda
>>722
分かんないです^q^
724 ノイズe(catv?):2009/10/07(水) 00:55:36.81 ID:ltnShYY6
皆分かってると思うけど、誰かが「旦那」って呼んでるのは、多分人形か何かだからね。
そういう人間が書いてると思ったほうがいい。
725 ノイズo(神奈川県):2009/10/07(水) 00:57:18.89 ID:SzKqyVda
>>722
ねーねー答えてよー^q^
ぱしへろんだす^q^
726 ノイズo(東日本):2009/10/07(水) 01:12:17.78 ID:i9QeBX2v
戦争クルー
727 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/07(水) 01:18:00.01 ID:rLU5Y2Qe
そういや大量の米国債をスイスに持ち込もうとして
自称日本人が捕まった事件あったよな
あれも何かのフラグだったのか
728 ノイズf(dion軍):2009/10/07(水) 01:28:25.87 ID:UM1OQk1m
あー、ほとんどの財産をユーロにしといてよかったー

いや、もう日本捨てる準備万端なので、どこの通貨にすっかなー
位のもんで変えたんだけど。

もう数か月分の生活費位しか、日本円もっとらんわ
金曜からEU圏7カ国巡って、視察してきますわ〜
729 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 01:31:53.84 ID:dLNZ4tie
ユロ圏はECBがどの加盟国の国債から買えばいいのかもめてて
不動産債務デフレがダラダラ続くと思うよ
アメリカもへんだし、日本は日銀様が石頭でへんだけど
730 ノイズf(dion軍):2009/10/07(水) 01:39:56.91 ID:UM1OQk1m
ふぅん。
もしかして今、EU西側諸国の不動産、買い時?
731 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 01:48:27.03 ID:dLNZ4tie
93〜94年頃の日本を想像したらええ
732 ノイズw(愛知県):2009/10/07(水) 02:20:05.54 ID:56amw6zq
>>731
じゃあまだまだですな。待ちでオケかと。
733 ノイズa(USA):2009/10/07(水) 02:24:12.25 ID:r+sv2Dqa
結局ダメリカが経済破綻するだけだからなあ
734 ノイズw(愛知県):2009/10/07(水) 02:27:36.89 ID:56amw6zq
>>733
現在は石油と軍事力の裏づけがあるからまだいい。もし石油の決済通貨が
ドルじゃなくなったら・・・・怖いね。持ってるものがジンバブエになってしまう。
735 ノイズo(コネチカット州):2009/10/07(水) 02:34:19.08 ID:39SYNu6Y
これやったら胸が熱くなるレベルじゃないな
736 ノイズs(兵庫県):2009/10/07(水) 02:45:04.40 ID:VIQRUMsy
アメリカに100円もっていったらどれくらい買えるようになんの?
卵8個入りが3パックくらい買えるのか?
737 ノイズ2(大阪府):2009/10/07(水) 02:46:00.13 ID:wuL6qVvo
>>9
それは困るな
738 ノイズn(東海・関東):2009/10/07(水) 02:49:36.16 ID:iWioFC9q
石油取引にドルやめてなに使うの?
ユーロか?
739 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 02:49:38.93 ID:7qDQjtoH
>>723
あっごめんmm

お弁当作ったり、お風呂入ってたりした。。。

円はm世界基準の通貨とした場合、今あるものに価値が認められる!
つまり、円を増やせば、一枚の価値が下がりますよね?

勿論♪

つまり、日本が先駆けて、デフレを起こすと、これも世界中でパニックになり、
恐慌が引き起こるのです!

つまり、キングと、クイーンとどっちでもいいけど、どちらかを、
日本と仮定した場合に、二つに分かれては意味を成さない!

一万円札が2枚になったとき、5千円の価値しかなくなると、
均衡が取れなくなってしまうということです。。。

今の説明は上手くないけど。。。
意味解る?
740 ノイズc(長屋):2009/10/07(水) 02:52:28.22 ID:W3++4H9G
アメリカざまあwwwwwwwwww
741 ノイズa(USA):2009/10/07(水) 02:53:08.83 ID:r+sv2Dqa
>>739
節子それインフレや
742 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 02:54:48.26 ID:7qDQjtoH
う〜ん、、、

金やダイヤが価値があるのって少ないからじゃん?
それが砂のように大量に存在してしまったら、価値なんて無いじゃん?

これなら解る?
743 ノイズc(長屋):2009/10/07(水) 02:58:15.60 ID:W3++4H9G

日本のネトウヨって、いつまでもアメリカ信用してそうだなwww
もう世界はアメリカ切り捨てに動き出してんのに
744 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 02:59:22.42 ID:7qDQjtoH
円高が起こるのは、海外の投資家?
が買ってるから、価値が上がるよね?

その円の価値が無くなったら?
どうなると思う?
745 ノイズc(長屋):2009/10/07(水) 03:00:21.67 ID:W3++4H9G

日本の政権交代で一気に動き出して、気分がいいなwww

日本が政権交代するってのは、それほどの変化が起きるときだ
746 ノイズa(USA):2009/10/07(水) 03:03:16.68 ID:r+sv2Dqa
>>742
金やダイヤが価値があるのは、価値があるとみんなが思っているからだよ
747 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 03:03:49.26 ID:7qDQjtoH
なんか、あたしが言っている事は小学校レベルの話だと思うから。。。

もし、知らない大人がいるなら、ボランティアで、小学校に教えにいこうかな♪
株とかの話ではなく、経済の仕組み♪
748 ノイズc(長屋):2009/10/07(水) 03:04:24.14 ID:W3++4H9G
日本と欧州と中国と国際通貨基金のお偉さんが、一斉にドルディスったからねww
749 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 03:04:59.56 ID:7qDQjtoH
>>746
価値があると思っているから、円高!

この意味解る?
750 ノイズe(鹿児島県):2009/10/07(水) 03:04:59.99 ID:5Odj/k2b
インフレ起こして借金返して、デフレ起こすって可能なん?
751 ノイズc(長屋):2009/10/07(水) 03:06:41.00 ID:W3++4H9G
今はドルの独歩安

円、ユーロ、元、そして、金までも高くなってる
752 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 03:06:46.11 ID:7qDQjtoH
>>750

勿論可能だけど、自国を含め痛い目にあうだけ♪
だから無意味って事♪
753 ノイズn(東海・関東):2009/10/07(水) 03:07:48.93 ID:iWioFC9q
>>739
天才的な説明下手だな
なにが言いたいのか全く分からん
754 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 03:08:07.60 ID:7qDQjtoH
>>751
やばい前に、日本だけでなく、世界で、歯止めをかけるから
安心して♪
755 ノイズc(長屋):2009/10/07(水) 03:08:14.32 ID:W3++4H9G
ここで、911みたいなことまた起こせばいい、ラディン期待してるよ
756 ノイズc(アラバマ州):2009/10/07(水) 03:08:23.47 ID:yjIUv4SR
>>742
金は価値があるが、ダイヤには価値がない。
757 モズク:2009/10/07(水) 03:08:30.52 ID:rvCeHNdc
これ結構重大ニュースじゃね?
758 ノイズn(dion軍):2009/10/07(水) 03:08:31.82 ID:q4cXeXoK
>>1
飛ばしじゃないの?
759 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 03:09:36.34 ID:7qDQjtoH
>>754
だから、お子ちゃまでも解るように言い直しただろうがw
760 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 03:09:46.68 ID:DJI25N0X
なんだかやばそうなニュースだけど
なにがどうやばいのか全然わからん
761 ノイズa(USA):2009/10/07(水) 03:09:56.29 ID:r+sv2Dqa
>>753
すべてを理解しているような思わせぶりな口調なんだけど
よく分かっていないんだと思う
762 ノイズc(アラバマ州):2009/10/07(水) 03:10:02.40 ID:eXsn22dB
ヤバイだろこれ戦争フラグだぞ
原油ストップしたら日本は3日と持たない
763 ノイズn(コネチカット州):2009/10/07(水) 03:10:55.79 ID:50YzQiOr
有名な記者が書いた釣り記事だったのか
764 ノイズc(長屋):2009/10/07(水) 03:11:15.40 ID:W3++4H9G
やばくないよ
もう日本と欧州と中国は協調してるから
それにアラブ諸国が乗っかってきただけだよ
765 ノイズc(アラバマ州):2009/10/07(水) 03:11:40.34 ID:eXsn22dB
やっぱり来年で人類終わりかも
766 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 03:12:17.90 ID:7qDQjtoH
>>756
そんなの個人の価値観でしょ?

価値がないと思わなければ、株にしても、実物にしても所持しなければいいだけの話♪

ここで、そんなくだらないこと言うの?
767 ノイズ2(滋賀県):2009/10/07(水) 03:13:42.98 ID:MdOjhu5E
ユダヤがアメリカを見切り始めました
768 ノイズh(岩手県):2009/10/07(水) 03:13:54.81 ID:XcxyxSba
>>764
日本が石油買うときってドル建てじゃないの?
円で買ってるの?
769 ノイズw(長屋):2009/10/07(水) 03:14:24.15 ID:qCXSuBE5
ドル利用止めたらドル大幅に落ちるよね
それにしては大した値動きしてない
何か変
770 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 03:14:59.96 ID:LlbI+RpK
夕方に軒並み否定コメントでたのに報ステで臨時ニュースのように最後に呟いてたなw
771 ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 03:15:00.37 ID:ScfMr/mJ
本当であれば、ドルは終わった。
しかしこんなFXでバカ勝ちできるネタが転がっていていいものか。
772 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 03:15:02.12 ID:7qDQjtoH
>>761
じゃーお前が、全て解っているなら、お前が、解りやすく説明すればいいだけの話!

何あたしにっばっかつっかかってくんだよ!!!!!

うっとおしい!
773 ノイズc(長屋):2009/10/07(水) 03:15:30.89 ID:W3++4H9G
>>768
それをやめるって話
774 ノイズo(神奈川県):2009/10/07(水) 03:15:33.57 ID:SzKqyVda
>>761
まぁ円をいっぱい刷ったらどうなるの?って命題はあまり一般的な経済学ではないからな。
でもこのままじゃ得をするのはアメで日本は損するばかり。

とりあえず経済学がつまらないんだがどうしたらいいんだろう。
775 ノイズn(京都府):2009/10/07(水) 03:16:06.05 ID:PAeLPwAN
>>768
ユーロ建てで買えるだろ。
絶対にドルによるクロス取引じゃないといけないわけじゃない。
776 ノイズc(アラバマ州):2009/10/07(水) 03:16:59.40 ID:eXsn22dB
油がやべえじゃなくてドルが紙屑になるのがやべぇんだよ
777 ノイズx(福岡県):2009/10/07(水) 03:17:10.80 ID:4dI581xE
UAE(アラブ首長国連邦)中銀関係者
(更新:10/06 16:49)

湾岸アラブ諸国は原油取引における通貨として米ドルを継続する、米ドルからの変更は困難

アル・ザジャリ・オマーン中銀総裁
(更新:10/06 16:18)

アラブ諸国が原油取引の支払いでドルを他通貨に置き換えるなど知らない

パンキン・ロシア財務次官
(更新:10/06 15:57)

ロシア財務省は原油取引でドルの役割を変更することを協議していない

ジュディ・アルジェリア財務相
(更新:10/06 15:51)

原油取引に新しい通貨は必要ない

ジャーセル・サウジアラビア中銀総裁
(更新:10/06 15:50)

原油取引での米ドル利用を中止するとの報道は「完全に不完全なもの」
778 ノイズ2(関東):2009/10/07(水) 03:17:15.38 ID:0vz0x/4R
イランでだけは円で買えてたらしいな
779 ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 03:17:33.89 ID:ScfMr/mJ
>>768
イランからは一部、円建てで買っている
780 ノイズh(岩手県):2009/10/07(水) 03:17:34.81 ID:XcxyxSba
なるほどなるほど
781 ノイズc(長屋):2009/10/07(水) 03:18:27.60 ID:W3++4H9G
円・元・ユーロ・金建ての通過バスケットに移行
782 モズク:2009/10/07(水) 03:18:33.99 ID:2getT3Y8
インタゲの何処がダメなのか教えてよ
眠れないんだよ
783 ノイズn(東海・関東):2009/10/07(水) 03:19:23.20 ID:iWioFC9q
ドルが落ちて一番困るのは大量のアメリカ国債大量に持ってる日本と中国じゃん
ドル準備高も日本と中国がワンツーだし
早くうっぱらいたいところだが日米同盟とか考えると無理なのか
784 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 03:20:00.04 ID:7qDQjtoH
>>769
小学校に入学して、卒業するまでにはわかると思うよ♪

まだ早いから。。。もう少し待っていようね♪
785 ノイズ2(関東):2009/10/07(水) 03:20:28.53 ID:0vz0x/4R
なんで米国債持ってるとこが一番困るわけ?どのみち使い道ねえじゃん
786 ノイズn(コネチカット州):2009/10/07(水) 03:21:05.25 ID:xH2iOkfX
これ一次ソースが反米反ドルのインディペンデントだからなぁ。
日刊ゲンダイ級のとばしイデオロギー記事なんじゃないの?
787 ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 03:21:19.56 ID:ScfMr/mJ
ただし「ええ、そうですよ」と言うわけがないから、こういう報道が出ること自体、
何らかの動きがあるということだろう。
もともとアラブ諸国には本音として、ドル以外で決済したいという意識がある。
かつてイラクがそれをやり、アラブ諸国が追従する動きを見せた時、アメリカは
イラクに攻め込んだ。
788 ノイズc(長屋):2009/10/07(水) 03:21:34.77 ID:W3++4H9G
>>783
中国は困らんよ、あそこはかるーく耐えられる
789 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 03:21:43.16 ID:7qDQjtoH
>>769
出直して来い!
790 ノイズc(長屋):2009/10/07(水) 03:23:45.94 ID:W3++4H9G
昔っから、アラブはドル決済止めたがってたからね
何度も提案した過去があるし
日本とユーロと中国が、うんといっちゃえばすぐ決まる
791 モズク:2009/10/07(水) 03:23:55.62 ID:GrMhrtcN
軍事力とか資源・経済依存度からいっても
アメリカ孤立させるみたいなことにはならんでしょ
792 モズク:2009/10/07(水) 03:25:08.42 ID:2getT3Y8
>>791
物買ってくれないのに口だけ出すカスとか相手にされんの?
793 ノイズn(コネチカット州):2009/10/07(水) 03:25:47.13 ID:xH2iOkfX
>>783
売っぱらってどうするの?
円に換金したら円高が死ぬほど進行するよ?
ユーロに変えても相対的に円高が進むよ?
ドルのままアメリカ国債より利回りの良いローリスク債権に投資しようにも、そんの存在しないよ?
794 ノイズn(東海・関東):2009/10/07(水) 03:26:04.87 ID:iWioFC9q
なんか一匹基地害鬼女がいるな
795 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 03:26:11.59 ID:7qDQjtoH
万が一、戦争になった時に、あれだけの軍事費使っている中国に、
戦争できるほど、お金あると思う?

そしてアメリカにもお金がない。。。

だけど、中国が日本に攻めてきたら?
って言われたら、日本はお金を出さざるを得ないのです!
796 ノイズn(東海・関東):2009/10/07(水) 03:29:25.92 ID:iWioFC9q
>>793
じゃあ米国債の価値が落ちてくのを座して待つしかないわけか?
797 ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 03:29:33.50 ID:ScfMr/mJ
>>785
価値が維持されている限りにおいて、担保にして資金調達するなど海外では
使い道があるんだ。

ただしこれを邦貨に戻し国内で使うことはできない。
国内に用いるにはえらく手間がかかる。
途上国への援助資金にするなどして、迂回させなければならない。
798 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 03:29:39.20 ID:7qDQjtoH
>>794
お前みたいな屑ををつぶす為にね♪
799 モズク:2009/10/07(水) 03:30:07.36 ID:GrMhrtcN
>>792
いやアメリカは小麦トウモロコシ牛肉の輸出国
あと中国製品一番買ってるのアメリカ
あと軍事力とウォール街
800 ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 03:31:49.40 ID:ScfMr/mJ
最も単純でスタンダードな方法は、担保調達した資金で海外利権を買いあさることだよ。
これは中国がやっているだろう。片っ端から海外の資源利権を買いあさっている。
801 モズク:2009/10/07(水) 03:34:47.70 ID:2getT3Y8
>>799
まあアメリカが物買わないならほかの国は言うこと聞かないだろうね
802 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 03:35:34.88 ID:28gZlRkX
うおっキター!
マジか?
803 ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 03:36:57.89 ID:ScfMr/mJ
だから中国はどこかでゲームから降りるだろう。
今は降りるための準備をしていて、クラッシュまでにできるだけ回収しておこうとしている。
いわばクラッシュ後に備えて軍資金を埋めて回っている。
804 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 04:14:33.11 ID:7qDQjtoH
ネトウヨ、4時くらいになると、いなくなるのw

でも、朝早起きで、5時くらいから騒ぎ出すの。。。

今は静かでいいですね♪
805 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 04:16:45.96 ID:7qDQjtoH
>>803
nn?
これってあたしに言ってるの?

取りあえず、何日ぶりかの、お食事してもいいですか?
806 ノイズh(山形県):2009/10/07(水) 04:19:27.11 ID:kgX/qQJb
円高の内にアメリカの技術買い取るか
807 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 04:20:33.35 ID:7qDQjtoH
カウントがなくなってる><。。。

あの数値眺めるの好きだったのに><

だれか、中に何人見てるか、どうやったら出せるか解りますか?
808 ノイズs(dion軍):2009/10/07(水) 04:23:28.26 ID:K6WCearb
そんな事したら弾道ミサイルが会議場に飛んでくるだろ。
809 ノイズx(山形県):2009/10/07(水) 04:31:34.70 ID:/rYZ5nRi
>>804
おはようw ってお前いつ寝てるの?
810 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 04:40:34.11 ID:7qDQjtoH
>>809
おはよぉ♪

確か、このスレの中で寝てるはず♪
811 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 04:42:10.26 ID:7qDQjtoH
寝てすっきりしたみたいなこと、書いた記憶がw

812 ノイズx(山形県):2009/10/07(水) 04:45:08.86 ID:/rYZ5nRi
サウジが否定するようなレスが夕方あったけど、
火消し or 英の米への揺さぶり どっちだと思う?

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=ai9.xoMotnfk
813 ノイズn(広島県):2009/10/07(水) 04:46:16.89 ID:W1ei8opU
【レス抽出】
対象スレ:アラブ諸国が原油取引で米ドル利用中止か
キーワード:amero





抽出レス数:0
814 ノイズf(東京都):2009/10/07(水) 04:49:36.78 ID:62TYqI7s
アメロはまだかな
1000ドル=1アメロにして生まれ変わります!
815 ノイズx(長崎県):2009/10/07(水) 04:51:06.74 ID:e0Dx6d6j
アメロが来ても、友愛が来ても、いいように
資産は金と種籾でもっときなよ〜w
816 ノイズo(福岡県):2009/10/07(水) 05:02:25.68 ID:HxWAFPCK
と言われても、金が最高値な状況じゃあ・・・
817 ノイズf(関西地方):2009/10/07(水) 05:06:14.63 ID:fYuVqPSY
ドル安傾向なら決済の時に損をするからか?
818 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 05:06:41.78 ID:28gZlRkX
種籾なんか買ってどうするwww
トゲトゲのついた革ジャンとバギーだろ?
819 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 05:07:58.98 ID:7qDQjtoH
そろそろみのさんだぁ♪
6ch

朝食を後一品作って♪
820 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 05:13:51.23 ID:7qDQjtoH
>>809

>>482
み書き込んでるから、30分から1時間くらい寝たw
821 ノイズo(東日本):2009/10/07(水) 05:15:05.09 ID:jEHfXDM7
822 ノイズx(長崎県):2009/10/07(水) 05:31:21.33 ID:e0Dx6d6j
2月ごろ、東南アジアと北アフリカ旅行したときに、
現地の人さえ、ドル以外の通貨持ってないか?
って言ったくらいだからなぁ(外貨に限る)
823 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 05:37:20.99 ID:7qDQjtoH
6ch
824 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 05:44:48.95 ID:7qDQjtoH
ちなみに沢尻エリカさんはどう思いますか?
825 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 05:46:55.01 ID:7qDQjtoH
ボーナスが下がるのは仕方ないよね。。。
826 ノイズa(福岡県):2009/10/07(水) 05:49:22.17 ID:ThW3S3VA
次の戦争は日本とアメリカが組むかもね。
でも前の戦争の時もドイツと組めば勝てると思ってた。
827 ノイズx(山形県):2009/10/07(水) 05:50:25.25 ID:/rYZ5nRi
>>820
睡眠障害じゃねぃかい 大丈夫か?

さてめざまし見るか・・・
828 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 05:53:10.27 ID:7qDQjtoH
台風。。。

個人的には好きなんだけど、今回の台風と、
中国のダンスパウダーみたいなミサイルで、雨雲を吹き飛ばすってやつは

中国周辺の異常気象には関係ないのかなぁ。。。

北京オリンピックの時とか。。。
衛星のレーダーから実際に雨雲が消えたんですよね?

8ch
皆藤愛子ちゃん♪☆きらーん☆
かわいい♪
829 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 05:55:45.07 ID:7qDQjtoH
>>827
幼少の頃からだから♪

目覚まし誰が好き?
830 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 06:00:06.51 ID:7qDQjtoH
6ch
831 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 06:02:21.85 ID:z88RW8XE
あれ、ちょっと待て。
てことは、今の時点では、日本が買ってる石油は
どんどん値下がりしてるってことだよね?
832 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 06:06:15.62 ID:7qDQjtoH
>>831
先行きを見えないなら、投資は投資には向いていないから♪
833 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 06:07:22.45 ID:73VndRX9
この騒乱を利用して
国債の借金をチャラにしちゃおうぜ
834 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 06:09:31.40 ID:7qDQjtoH
>>833
はいはい。

頑張ってねw
835 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 06:16:52.24 ID:28gZlRkX
>>833
そんな事より、日本が保有する米国債がどうなるか心配した方がいいんじゃないか。
836 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 06:17:12.49 ID:7qDQjtoH
ちなみに、あたしが3年前に書き込んだとき?

あたしなら、金を買うと書き込んだよw
837 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 06:19:29.68 ID:7qDQjtoH
>>835

これは微妙なラインだけど、現時点ではアメリカのお金の価値は低いけど、
長いスパンで見れば、大丈夫です♪
838 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 06:21:05.21 ID:z88RW8XE
キチガイが一人でスレの勢い上げてるな
839 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 06:22:41.15 ID:7qDQjtoH
>>835
つまり、円高で、安く買い叩かれるような事しないで、持っていれば、
米国債も、価値は上がります!

その為に、日本は売る事をしないで、協力すると思いますよ?
840 ノイズh(埼玉県):2009/10/07(水) 06:23:06.78 ID:pz2k8vsE
このニュースは検討しているっていうだけで現実味がないな

ところでイラク侵攻は結局アメリカに+になったのか疑問だ。。
841 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 06:24:33.73 ID:7qDQjtoH
>>838

人の批判しか出来ない屑に何を言われても気にしないから、
まず、これからの経済どうなるのですかぁ?

教えてください♪
842 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 06:25:40.94 ID:7qDQjtoH
>>840

この?って何指しているの?
843 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 06:27:19.83 ID:28gZlRkX
>>837
>>839

マルチ商法か先物取引のセールスみたいだなw
844 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 06:27:49.78 ID:7qDQjtoH
>>840
嫌、単純に聞いていなかっただけだからw
mm
845 ノイズx(山形県):2009/10/07(水) 06:28:16.51 ID:/rYZ5nRi
>>837
それは経済成長がみこまれ、基軸通貨であることが前提だけど
アメリカは大丈夫だろうか? 旧ソ連のようにならない?
846 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 06:29:02.17 ID:7qDQjtoH
>>843

うっさいゴミ!
847 ノイズc(東京都):2009/10/07(水) 06:30:36.99 ID:7qDQjtoH
>>846
アメリカが潰れると日本も一緒に潰れるよ?

それ程、アメリカの国債を持っているから。。。
848 ノイズh(埼玉県):2009/10/07(水) 06:31:28.74 ID:pz2k8vsE
>>842
この=これ「米ドル利用中止協議中と報道」
849 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 06:34:53.29 ID:4F2rR5Gu
イラク戦争はアメリカの寿命を縮めただけしゃない?
経済的にも軍事的にも世界から総スカンくらってるし。

しばらくは勝ち組負け組がなく、新秩序を予想しようがない。
850 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 06:36:45.49 ID:28gZlRkX
さて。

最終的にはアメリカはドルを捨てるって選択肢も取り得るわけだが。
どうするハラなのか?とにかく今は札を刷りまくってる状態。
このネタが何かのブラフかポーズなのか、マジネタなら、この先アメリカ経済はどうなるか。
軍事、情報力、技術力、経済規模、どれをとっても未だにスーパーパワーには違いない。
総合的な国力では、そこまで落ちていないから、国家や経済が破綻するまで
看過するような事はないだろう。

どのような、思い切った手段が考えられるだろうか。
それとも、二三手先には手詰まりで本格的なアメリカの凋落が始まるだろうか?
851 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 06:37:45.69 ID:FaMyCQn9
>>848
あ、、それね♪
別に協議中だし、もし、米ドルでなくなったとしても、
世界が、アメリカを守るよ♪

だって、アメリカ国債は
どの国も持っていて、アメリカが倒れてしまうと、世界恐慌になるって
解っているから、絶対に阻止すると思います♪


852 ノイズh(埼玉県):2009/10/07(水) 06:38:29.61 ID:pz2k8vsE
>>849
イラク戦争はアメリカの寿命を縮めただけしゃない?

どう考えても失敗だったよね、そして未だにアフガンにこだわってるのも疑問だなぁ
853 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 06:42:01.59 ID:FaMyCQn9
>>849
それは大統領の権限であり、もし、911で何もしない方が、おかしいくらいかと。。。

国際テロを、世界各国が衝撃をうけたはず!

ただ、もっと世界の声も聞いて支持をすれば良かったと思う。。。
854 ノイズh(catv?):2009/10/07(水) 06:42:15.95 ID:gLa4QSQB
別に日本・世界潰れてもいいからアメリカ潰れてくれ
855 ノイズx(山形県):2009/10/07(水) 06:43:15.86 ID:/rYZ5nRi
金が1039ドル越えかぁ
ドル安が原因と言っているけど、いいタイミングで>>1が出たもんだwww
856 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 06:45:01.48 ID:4F2rR5Gu
アフガン…

ぼろぼろになっても、戦争してないと$が回らない?

857 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 06:45:38.40 ID:FaMyCQn9
>>850
それは、一年二年で考えたら無理だけど、長期的スパンで考えれば、何の問題も無いよ!

それに、アメリカが財政破綻したら、それこそ、どこの国が統治するかの
戦争になるのでは?
858 ノイズh(埼玉県):2009/10/07(水) 06:45:51.89 ID:pz2k8vsE
>>851
それにしてもなぜこのタイミングでこのニュースなんだろ〜ね?
金融危機も一段落したし、ドルで大損したアラブの富豪が何かを企んでるのかなw

859 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 06:47:52.97 ID:FaMyCQn9
>>854
だったら、お前が潰れれば?
宇宙人!
860 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 06:49:18.30 ID:FaMyCQn9
>>858

中国と何か企んでいるのでは?
861 ノイズh(埼玉県):2009/10/07(水) 06:50:23.98 ID:pz2k8vsE
>>853
テロの矛先はアフガンでイラクは名目は大量破壊兵器だったよね
まぁ、アフガンだけじゃ殺し足りないぜ〜!!だったんだろうけどw

まさか本気でフセインのテロ関与を信じてた訳ではあるまい・・
862 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 06:52:17.47 ID:FaMyCQn9
>>861
黙れ!
863 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 06:53:59.72 ID:FaMyCQn9
そろそろ、旦那を起こさないと駄目なので♪
864 ノイズo(アラバマ州):2009/10/07(水) 06:54:59.73 ID:oBRhTxuN
>>847
順調に減らしてます
865 ノイズx(山形県):2009/10/07(水) 06:56:15.04 ID:/rYZ5nRi
>>861
イラク油田の利権は有名だが
アフガンはトルクメニスタンからインド洋への
天然ガスパイプライン設置目的なんて噂もあるねぇ
866 ノイズo(関西・北陸):2009/10/07(水) 07:02:04.51 ID:RweeQBET
民社党はアメリカ国債売りさばくとか言って無かった?
867 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 07:19:05.04 ID:FaMyCQn9
>>866
時期を見てでしょ?
868 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 07:24:09.92 ID:FaMyCQn9
はぁ〜、、、今日打ち合わせなんだけど、
出かけたくないなぁ。。。☆きらーん☆

家にご招待しよう♪

何作ろう♪
869 ノイズn(関西):2009/10/07(水) 07:27:43.19 ID:jPJqOJHv
アメリカオワタ
フセインはこの「ドル以外での原油取引」をやろうとして潰された。
最近ではイランがそれをやろうとしてアメにイラクの時と同じ因縁をつけられつつあった

だがまさかアラブ諸国全体がこれをするとはアメも予想外だっただろうな。


870 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 08:01:05.82 ID:EYmFb5R4
何このニュース、俺にFXしろってこと?
871 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 08:03:50.83 ID:FaMyCQn9
6ch
872 ノイズw(石川県):2009/10/07(水) 08:04:29.01 ID:X0kcypuq
ここからショートか入りにくいな
底Sになっちゃうかもだし
873 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 08:08:58.87 ID:FaMyCQn9
8h
874 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 08:10:41.13 ID:FaMyCQn9
>>872

もう言いたいことは述べたので、削除依頼しても構いませんよ♪
875 ノイズf(鹿児島県):2009/10/07(水) 08:18:52.76 ID:ANTKhP2u
IQ186の大天才様が戻ってらっしゃるなwww
嘘つきの無知が世界情勢語っても滑稽だからやめた方がいいよ
876 ノイズe(catv?):2009/10/07(水) 09:13:19.54 ID:ltnShYY6
このNOAってのが仕事と呼んでる服飾関係の事って、実際は障害者向けの編み物かなんかだろうな・・・
877 ノイズh(catv?):2009/10/07(水) 09:22:28.05 ID:gLa4QSQB
>>869
そういう流れなのか
頑張れアラブ諸国
878 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 11:30:33.76 ID:FaMyCQn9
8ch
879 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 11:38:26.92 ID:FaMyCQn9
石原さん言いすぎです
880 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 11:44:01.07 ID:FaMyCQn9
この台風って、60執念記念の祭典での、ダンスパウダーのような
ミサイルの打ち上げって関係していないの?
881 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 11:46:18.70 ID:FaMyCQn9
石油、中国、北朝鮮

このキーワード怖いですね
882 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 11:49:21.51 ID:FaMyCQn9
日本ろぴんそんってw
883 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 11:51:28.09 ID:FaMyCQn9
6ch
怖い><
884 ノイズ2(宮城県):2009/10/07(水) 11:56:23.03 ID:294UI/AE
この手のドル外しの話題は、今後風聞も含めて絶えないんじゃないかな。その度ドルは
弱くなっていく。
885 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 11:56:53.09 ID:FaMyCQn9
5ch
886 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 12:00:42.29 ID:FaMyCQn9
8ch
887 ノイズs(神奈川県):2009/10/07(水) 12:03:10.09 ID:cDHRKcX1
>884
先週にも世銀の総裁がドル以外の基軸について発言してたしな
ドル後の世界について足場をならしてる課程なのかもしれない
888 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 12:03:15.13 ID:FaMyCQn9
うどんこ病ってなんだっけ。。。
聞いた事ある
889 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 12:04:15.11 ID:FaMyCQn9
アダムスファミリー?
890 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 12:05:32.78 ID:FaMyCQn9
5ch
891 ノイズx(東京都):2009/10/07(水) 12:07:08.91 ID:80gvrBTg
test
892 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 12:07:48.98 ID:FaMyCQn9
はしもと知事あまーーーいw
893 ノイズx(東日本):2009/10/07(水) 12:09:44.73 ID:ah6tTp3q
もう円決済でイイよ
894 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 12:10:33.07 ID:FaMyCQn9
5ch
895 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 12:11:47.80 ID:FaMyCQn9
ナイス♪

もっと削れる♪
896 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 12:18:50.52 ID:FaMyCQn9
国民のための赤字国債発行♪

いいことだsから♪当たり前のことだから♪
897 ノイズe(東京都):2009/10/07(水) 12:22:50.95 ID:FaMyCQn9
頑張っているよ!
鳩山政権♪
898 ノイズa(catv?):2009/10/07(水) 12:23:52.84 ID:x3Dcatkb


C H A N G E (笑)


899 ノイズe(catv?):2009/10/07(水) 12:25:07.08 ID:ltnShYY6
このNOAってのが仕事と呼んでる服飾関係の事って、実際は障害者向けの編み物かなんかだろうな・・・
900 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 12:27:37.85 ID:KH3poUer
行政なんとか会議に、現知事とかにいて欲しいのが、
名古屋?だっけ。。。面白い人、、、

辞めたら、是非お願いします♪
901 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 12:28:42.76 ID:KH3poUer
行政なんとか会議に、現知事とかにいて欲しいのが、
名古屋?だっけ。。。面白い人、、、

辞めたら、是非お願いします♪
902 ノイズe(catv?):2009/10/07(水) 12:29:33.28 ID:ltnShYY6
あぁ分かった、NOAってのはスレが残ってるのが怖いわけかw

それでビビって連投してると。
903 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 12:30:08.05 ID:KH3poUer
8ch
タベ?ちゃん?

ときおの誰かと出てたドラマ最高に面白かった♪
904 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 12:30:53.80 ID:KH3poUer
NOA?
あたしの事?w
905 ノイズe(catv?):2009/10/07(水) 12:33:12.40 ID:ltnShYY6
NOAの旦那がNOAの事気持ち悪いってさ
906 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 12:33:37.48 ID:KH3poUer
>>902

そっか。。。
意味解ったw

900過ぎたんだぁ。。。

次どこ行こう><。。。♪
907 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 12:35:35.68 ID:KH3poUer
>>905
そうなんだよねw

だから、旦那の前ではやってないの♪
2chに書き込んでるのは知っているけど。。。
908 ノイズe(catv?):2009/10/07(水) 12:38:15.56 ID:ltnShYY6
でも2ちゃんでも嫌われてるのがNOA

もうどこにも行き場所はない
909 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 13:19:56.08 ID:KH3poUer
>>908
でも、嫌われてたら、削除依頼殺到でしょ?
これだけむちゃくちゃ書き込んでいるのだから!

どうしてだろう。。。。。。。。。。。
910 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 13:23:19.38 ID:KH3poUer
>>902
思い出した! 松岡君♪
松岡君失礼いたしましたmm
911 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/07(水) 13:25:30.96 ID:dsrMeIAH
基軸通貨が変わるか
912 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 13:26:19.57 ID:KH3poUer
今、麻雀で友達になった人と、電話したんだけど、
超価値観一緒で楽しかった♪
913 ノイズn(東海・関東):2009/10/07(水) 13:26:33.71 ID:iWioFC9q
まだ基地害自意識過剰鬼女がこのスレに粘着してたのか
914 ノイズf(鹿児島県):2009/10/07(水) 13:30:17.43 ID:ANTKhP2u
さすがIQ186は言うことが違う!
915 ノイズe(catv?):2009/10/07(水) 15:07:08.31 ID:ltnShYY6
NOAはブログみたいなのはやってないの?
916 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 15:44:24.33 ID:KH3poUer
>>915
ブログはやっていないよ♪

だって、やり方知らないしw
仕事終わって、暇だったから、

>>692
見てまったりしてた♪

IQのギネス登録は、10歳の女の子の228なんだって♪

そもそも、IQって?って思うじゃん?
917 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 15:47:29.88 ID:KH3poUer
IQの計算の仕方って、年齢と発達能力みたいなものの計算で、
例えば、、、

5歳の子のIQが200だった場合、10歳の子のIQ100と同じレベル♪
918 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 15:49:41.18 ID:KH3poUer
それが、年齢によって、発達する人もいれば、落ちていく人もいるんだけど、
平均値だと、前後30くらいらしい。。。

実に興味深くないですか?
919 ノイズe(catv?):2009/10/07(水) 15:51:36.31 ID:ltnShYY6
>>918

>>666のテストやって結果貼り付けて
920 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 16:07:43.17 ID:KH3poUer
で、偏差値ってあるじゃん?

知能偏差値!

これは良く知られているあの学力テストで用いられるやつ♪
あれの平均値が50としたら、IQの平均値は100なの♪

なんだろう。。。表を見てもらえれば解るんだけど、、、
まぁ、忘れたw

IQと学力は比較しにくいけど、偏差値と学力は比較しやすいんだって♪

あたし高校の時の全国模試で、国語で賭けをして、マジでやった事があったの♪
勿論勉強はしてないけど、まじめに取り組んだよって事!

偏差値183だったよ♪
921 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 16:08:49.94 ID:KH3poUer
>>920
勿論全国TOPです♪

先生にNOAやれば出来るじゃないかってw
922 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 16:11:54.60 ID:KH3poUer
>>920
あれ、187だった♪

この結果は実家にあるよ♪
だって、親もびっくりだもんwwwwwwwww

あんたみたいに何言っているかわからない子が全国1位?

おいしいもの食べさせて貰いました♪
923 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 16:14:06.60 ID:bZj+U712

     .ノ L___    ___    ___    ___   ___    ___
      ⌒ \  /\ /     \ /     \ /     \/⌒  ⌒\/_ノ '  ヽ_\
    /(○)  (○)\ __ノ :: ヽ、_ \─   ─ \―   ―\⌒)  (⌒)\≡)  (≡)\ 
   /   (__人__)   \)::::::::(●) \)  (●) \)  (⌒) \__人__)///\__人__)⌒::::\
   |      |:::::::|     |__人__)    |__人__)    |__人__)   ||r┬-|    ||r┬-|    |
   \    `⌒´     /` ⌒´   /` ⌒´   / `ー '   / `ー'´   / `ーlj′  /
        怒り     不機嫌   ノーマル    嬉しい    照れ    ヘブン状態!!
                                                ▲
924 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 16:17:31.00 ID:KH3poUer
>>692

後、人間の知能は普通の知能検査によって全て数値化出来るほど
単純なものではないと考えられる♪

とも書いてたと思うよ♪
925 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 16:22:35.11 ID:KH3poUer
>>923

そうこれが偏差値としたら、IQは数値(顔)が逆って事です!
926 ノイズe(catv?):2009/10/07(水) 16:22:48.89 ID:ltnShYY6
おい、誰か>>920-924にコメントしてやってくれ

とうとう偏差値183なんて言い出したぞwww
927 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 16:23:37.61 ID:KH3poUer
>>925
逆だったw mm
928 ノイズw(長屋):2009/10/07(水) 16:24:30.23 ID:Ae55iyI/
おもしろいなここ
929 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 16:24:33.29 ID:KH3poUer
>>926
嫌、187です♪
930 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 16:32:33.46 ID:KH3poUer
>>928
マジで♪
>>692
面白いから見てみて☆キラーん☆
931 ノイズe(神奈川県):2009/10/07(水) 16:37:28.53 ID:WgxMHWjd
アフガニスタンで核爆発が起こる!
世界を巻き込んだ最終戦争が起こる
そして救世主が現れ心正しき人々を神の国へと導く
悔い改めよ!
932 ノイズs(神奈川県):2009/10/07(水) 16:41:10.40 ID:sgF5YQYi
ドル下落するだろうねぇ
933 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 16:46:43.27 ID:KH3poUer
>>926
200点満点なんだけど、
筆記で、作者の気持ちを何字以内に書け!
みたいな問題で、古文と現代文で△で減点された!

知るかよ 怒り!!!!!

お前は、平家物語の作者に会った事あんのかよ!!!!!!
で?聞いたの?

本当にそういう意味で書いたのかどうかを?

あり得ないからw

あれって、確か作者不明では?

ちなみに平均点36点だったかな?忘れたw
どんだけ難しい問題だすねんって!

おかげで、一位♪だったけど♪
934 ノイズe(catv?):2009/10/07(水) 16:47:00.82 ID:ltnShYY6
>>930
どこの模試か教えて、すぐに分かるから
935 ノイズw(関東):2009/10/07(水) 16:47:44.32 ID:VM8Ow1mG
ドル脂肪
936 ノイズo(東京都):2009/10/07(水) 16:47:51.69 ID:KH3poUer
>>932
すると思いますが、ある程度来たらSTOPします♪
937 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 16:53:18.65 ID:qivwPLQe
>>934
うちの学校毎週土日は模試で><

強制的に。。。
しかも、さぼると、電話かかってくるの。。。

ゼミが出していたんだっけ?
だとしたら、河合塾かよゼミ?

全国模試ってそんなだっけ?忘れたw
938 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 16:54:33.35 ID:qivwPLQe
なるほど?
今のでID変わるんだ。。。

変わってたっけ?
939 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 16:55:30.67 ID:qivwPLQe
誰かが助けてくれた?

あざーす♪
940 ノイズe(catv?):2009/10/07(水) 16:56:18.46 ID:ltnShYY6
>>937
河合塾か代ゼミだね。ちなみに全国模試の結果は冊子にして配られて名前も公表されるから、
国語の偏差値187が無かったら君は成績を騙ったことになるけどそれはいいよね?

信用問題に関わるからその嘘は結構まずいことになると思うけど
941 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 16:57:14.16 ID:qivwPLQe
>>940
別にいいよ♪
942 モズク:2009/10/07(水) 16:57:50.42 ID:Kpp3ml4l
ドル円88.13w
943 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 16:58:43.99 ID:qivwPLQe
>>940
出てきた名前が、その2個だったけど、他にどこがあったっけ?
それも可能性があるんだけど。。。
944 ノイズe(catv?):2009/10/07(水) 16:58:49.10 ID:ltnShYY6
>>941
君のうちに連絡がいくとおもうけどいい?君っていうか君の家族だと思うけど
945 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 16:59:56.65 ID:qivwPLQe
>>942
後、10円前後は下がると思うけど、それ以上でSTOP
946 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 17:00:43.18 ID:qivwPLQe
>>944
問題ないと思います♪
947 ノイズc(dion軍):2009/10/07(水) 17:00:48.42 ID:7txxmxtE
歴史の教科書に間違いなく載るな
948 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 17:02:36.87 ID:qivwPLQe
>>944
なんで本人じゃないの?

まぁ逮捕されるなら直接あたしに来るもんね。。。
949 ノイズe(catv?):2009/10/07(水) 17:03:42.64 ID:ltnShYY6
>>948
直接君には来ないよ。先に君の親に連絡がある。それから旦那だね。
950 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 17:12:12.81 ID:qivwPLQe
別に何も困らないけど。。。

きちんと、礼儀わきまえて♪w
お土産持ってきてね♪
951 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 17:14:22.20 ID:qivwPLQe
4ch
952 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 17:16:13.31 ID:qivwPLQe
ちなみに、これ全てコピペっているよ♪

脅迫。。。でいけないかなぁ。。。wwwwww
953 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 17:17:03.43 ID:qivwPLQe
4ch!!!!!!!!!!!!!!!!!!
954 ノイズe(catv?):2009/10/07(水) 17:17:59.37 ID:ltnShYY6
>>952
コピペ?コピペどころかページ全部保存するのもボタン一つで出来るよ♪
955 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 17:19:40.98 ID:qivwPLQe
怖い中国!

人口世界一><。。。
956 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 17:20:23.47 ID:qivwPLQe
>>954

Aでしょ?
957 ノイズe(catv?):2009/10/07(水) 17:21:12.78 ID:ltnShYY6
>>956
Aって何?

次にNOAが行くスレ決めてよ!
958 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 17:22:29.98 ID:qivwPLQe
ID:ltnShYY6

きみは なぜぇ そんなにぃ あたしにぃ 構うのですか?
959 ノイズe(catv?):2009/10/07(水) 17:23:30.37 ID:ltnShYY6
>>958
NOAが最高に面白い人だからだよ♪
960 ノイズn(岡山県):2009/10/07(水) 17:28:09.95 ID:G/+BK+Aj
鎖国しよう
961 ノイズa(東京都):2009/10/07(水) 17:28:24.49 ID:qivwPLQe
だったら、多分次は、子供手当。。。
に行くかな。。。
962 ノイズe(catv?):2009/10/07(水) 17:30:03.41 ID:ltnShYY6
子供手当の場所はもう知ってるよ!
じゃあこれが埋まったらそこで合おう!
963 モズク:2009/10/07(水) 17:30:50.53 ID:O8/IBqTy
>>960
ご自宅でどうぞ♪
964 モズク:2009/10/07(水) 17:32:52.37 ID:O8/IBqTy
>>962

麻雀できる?
965 ノイズe(catv?):2009/10/07(水) 17:34:34.14 ID:ltnShYY6
>>964
ごめん、全く分からない。でも勉強したら出来るかも。ネットでやるってこと?
966 モズク:2009/10/07(水) 17:37:36.83 ID:O8/IBqTy
>>965
うん♪ 
YAHOOのゲームで麻雀で暇な時にやってる♪

そこで、やりながら、個人でも、場でもチャットが出来るの♪
967 ノイズe(catv?):2009/10/07(水) 17:41:27.46 ID:ltnShYY6
>>966
そっか。じゃあ近いうちに麻雀が分かるようになったら遊ぼう♪

yahooのID見たら「NOAだ」って分かるかなぁ?
ゲームもあまりしないけど、時間を見つけて声かけるよ♪
968 モズク:2009/10/07(水) 17:44:40.67 ID:O8/IBqTy
麻雀

兄の説明…二個同じ柄と三つの組を4セット揃えるだけ!

二つの柄は、必ず必要!
三枚組みは、柄が同じか、数字で並んでいればいい!

上がるには、役が必要だけど、わからないなら、リーチをすればあがれる!

リーチって言うのは、配られる牌・・・
969 モズク:2009/10/07(水) 17:47:41.20 ID:O8/IBqTy
リーチっていうのは上がる一歩手前♪

初心者でも、リーチ出来る場合下に、リーチ出来ますよ♪
合図してくれるから、後は自動で勝手にやってくれるから、

適当にやってても出来るよ♪
970 ノイズe(catv?):2009/10/07(水) 17:52:32.39 ID:ltnShYY6
>>969
丁寧にどうもありがとう!ちょっと為替とかを見てないといけないので手が離せないけど、
NOAがプレーしてる時には場所とか教えてね!

ここが埋まっちゃったら子供手当の所でもいいから♪
971 モズク:2009/10/07(水) 17:53:48.28 ID:O8/IBqTy
>>967
IDでは解らないと思うよ。。。

ただ、こういうところに書き込んでる時は、やる事を書いてから行く♪

そして、一番人数の多いところで、制限時間十秒で、食いたんありのところ♪

で、やたらめったらしゃべってるのがあたし♪
972 ノイズe(catv?):2009/10/07(水) 17:55:20.08 ID:ltnShYY6
>>971
分かった!じゃあタイムリーに見れたらいくね!もし場所が分からなかったら教えてね!
973 モズク:2009/10/07(水) 17:56:55.56 ID:O8/IBqTy
>>970
うん♪

そっか忙しいのにw

本当にここにいたんだぁwwwwwww

荒らしてしっまってごめんなさいです mm
でも、麻雀やれたら、普通に番号も押してるしw

お友達になってるから♪
974 ノイズa(三重県):2009/10/07(水) 17:58:08.45 ID:CTnO8osW
>>960
それか海外脱出だ!

       ( ;+;)
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (^ν^;)  / ̄ ̄ ̄ ̄
       (   ./       /(⊂   )< ・・・・
         /_______//(___) \___
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||
975 モズク:2009/10/07(水) 17:58:46.90 ID:O8/IBqTy
>>972
お仕事頑張ってね♪
976 ノイズx(兵庫県):2009/10/07(水) 17:59:30.99 ID:6g74lSiI
左翼の出番か?
977 モズク:2009/10/07(水) 17:59:51.59 ID:O8/IBqTy
>>974
一人でどうぞ♪
978 モズク:2009/10/07(水) 18:01:32.67 ID:O8/IBqTy
>>974
やっと出て行ってくれるんだぁ♪
979 ノイズf(鹿児島県):2009/10/07(水) 18:16:01.53 ID:ANTKhP2u
ちなみに俺は物理で100点とったときの偏差値は78だったから。
統計上187とか出ないからw
マジできめーなw
980 ノイズ2(catv?):2009/10/07(水) 18:43:00.85 ID:DBPNjPGh
まだメンヘラ暴れてるのかよw
まだIQに拘ってるヤツいるのかよw
981 ノイズs(大阪府):2009/10/07(水) 19:00:25.53 ID:+dSVKDgl
まじでうざい。
982 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 19:32:12.44 ID:28gZlRkX
>>884
>>887
基軸通貨としてドル体制の終了を前提にしてのチキンレースとも取れるな。
アメリカ、EU、ロシアなどG8各国とアラブ諸国中心に、
各々の利益を図る、ドルを巡る綱引き。

ドルの終了は即ち、アメリカの凋落を意味するだろうが、もちろん看過すまい。
アメリカにはまだカードがいっぱいあると思う。
軍事力にしろアメロにしろ。
これから波乱が起こるんだろうな。
983 ノイズh(埼玉県):2009/10/07(水) 19:46:35.01 ID:pz2k8vsE
っていうか、基軸通貨であるメリットってなんだろ?

いろいろ考えられるけどう〜ん、確たるものがないな。
984 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 19:58:03.54 ID:bZiCuIFc
子供手当行ってたw

>>983
基軸通貨であるメリットはデメリットがないって事!

985 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 20:00:22.02 ID:bZiCuIFc
意味解る?

基軸なんだから、ぶれると基軸の価値をなさないですよね?

だから信頼される一番の基準だから♪

986 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 20:02:12.18 ID:bZiCuIFc
信頼されればされるほど、そこは買っても安心出来るということです♪
987 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 20:04:20.13 ID:bZiCuIFc
そうすると、そこの価値を信頼して、競うようにそれを求めるから、
どんどん跳ね上がる訳ですよ♪
988 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 20:11:31.07 ID:28gZlRkX
>>987
基軸通貨を発行する国は、ただ札を刷るだけで資源を輸入し、海外に投資をし、
国際的な経済支配力を持ちえるわけだ。
信用が信用を生んで、どんどん経済を膨らませる事ができるな。

そうやって考えると、金本位制を止めてから、本質的にバブル経済なんだな。
989 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 20:15:42.48 ID:bZiCuIFc
>>988
だから、その基軸になろうとしているのが中国じゃないかなって思うんだけど、
そうしたら大変><

でも、世の中そんなに甘くは無いと言うことです♪
990 ノイズ2(東京都):2009/10/07(水) 20:25:14.84 ID:28gZlRkX
>>989
中国元が10年経っても基軸通貨になる事はないだろうが、
米ドル終了後の世界で、日本円と合わせれば話は別だろう。

と、鳩山・民主党は考えているのだろう。
彼らの目論む新大東亜共栄圏構想はその辺りなんじゃないかな。
画餅かルアーだと思うけど。
991 ノイズw(dion軍):2009/10/07(水) 20:50:12.55 ID:CEPlWNsD
ドルがもっとお買い得に!!

戦争まだー?
992 ノイズc(アラバマ州):2009/10/07(水) 21:00:45.86 ID:aLaFk6yg
円で石油売ってくれ。
993 ノイズs(東京都):2009/10/07(水) 21:25:51.50 ID:+kwyueaF
基軸通貨の意味すらわかってないガキが基軸通貨を語るなよ

アホ丸出しだぞ
994 ノイズh(兵庫県):2009/10/07(水) 21:37:00.41 ID:+kOFjLRD
アルマゲドンの日は近い
995 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 21:57:57.76 ID:bZiCuIFc
>>993

うん♪だってあたし何にも知らないで、スクロールして、
その情報で、仕組みを考えながらの発言だから♪

自分の知っている情報と、提供してくれている情報で、
それを組み合わせたら、全く知らないけど、

こういうことなのかな?

って、発言しているから♪
996 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 22:00:02.76 ID:bZiCuIFc
この2日で、少しだけ解ったレベルです♪

興味ないことには基本無知ですからw
でも楽しかったです♪
997 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 22:03:22.61 ID:bZiCuIFc
もし、あたしが投資家なら、今の数値より、
今の状況を、どれだけ見極め、将来、どれだけの価値がそこに
あるかを想像して、やるかなって思ってw
998 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 22:08:02.11 ID:bZiCuIFc
例えば、一円単位で多額のお金使うよりも、100円の
満馬券を狙うみたいな。。。

ちなみに、お金があれば、日本が
かつてやられた、バブル♪

あれって、なんとかブラザーズが計画的に、
日本の株を買い捲って、値上がったときに、一気に売りさばいて、
大もうけしたんですよね?

あたしでも、そうすると思うもん♪

興味があればの話ですが♪
999 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 22:13:51.45 ID:bZiCuIFc
目先の事しか見えていないと、痛い目にあいますよ?
というのは、そういうことです!

お金の駆け引きなんだから、はったりをかまして、勝つか負けるかの話なんだから、
それを仕事としてやるなら、未来を見越す必要があると思います♪
1000 ノイズw(東京都):2009/10/07(水) 22:14:49.51 ID:bZiCuIFc
なので、頑張ってください♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/