イオン系スーパーで鮮魚の期限改ざん 派遣社員が自らも荷担しておいて辞めたあとで告発 浜松

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズx(アラバマ州)

消費期限切れの魚、日付改ざん販売 浜松のイオン系店舗
ttp://www.asahi.com/national/update/1005/NGY200910050021.html

 流通業界大手イオングループ傘下のマックスバリュ東海(本社・静岡県長泉町)が運営する浜松市の
スーパーが08年10月〜09年1月、消費期限切れの鮮魚を、日付を改ざんして販売していたことが
分かった。正社員である職場チーフ(責任者)の指示で改ざんを繰り返した実態を派遣社員がノートに
記録し、退社後に告発した。同社は役員3人や販売に関与した社員ら計11人を降格や減俸などの
社内処分にした。

 このスーパーは同市南区の「ヤオハン立野店」。派遣社員だった60代男性は在職中、鮮魚売り場の
チーフの指示を受けて、消費期限を2日程度、改ざんした。「期限切れのマダイのサク(切り身)を刺し身
にして店に出して売った(色の変わったところは捨てて)」などと改ざん販売の内容を、証拠のシールと
ともに1冊のノートに記録。退職後の6月、ノートを同社に郵送した。

 ノートによると、改ざんはブリが中心で約20回に及ぶ。冷蔵庫内で保存したまま消費期限が切れた
ものを切り身に調理したほか、しゃぶしゃぶ用にして販売。保存用の箱に消費期限が記載された
シールが張られていたが、店頭に並べる際は消費期限を先の日付に書き直した。

 ほかにも、蒸しダコをパックから出して消費期限を書き換え、ぶつ切りにしてトレーに入れて売った
ほか、期限が来た冷凍エビを水道水で解凍して販売。改ざんの対象となった鮮魚はマグロやメヒカリ、

 同社の調査に、当時のチーフはノートの内容を認め、「売り上げ目標を重圧に感じていた」と話した
という。

 ↓に続く
2 ノイズx(アラバマ州):2009/10/06(火) 09:19:06.39 ID:Hq5jNOTE
>>1の続き

 同社は7月、浜松市保健所に改ざんを報告したが、ブリのみを「社内基準違反があった」と説明。
ほかの鮮魚については「責任者は認めたが、具体的な事案について記憶があいまいで確証が得られ
なかった」として公表しなかった。同月上旬に店内に張り出した「お詫(わ)びとお知らせ」という紙でも、
ブリしか触れていない。

 食品衛生法は、適正な期限の設定と表示を義務づけているが、期限の設定は店側にゆだねている。
同保健所は報告にそう形で「不適切だが、明確な法違反は見当たらない」と判断し、口頭や文書による
指導にとどめていた。

 信用調査会社などによると、同社の前身は97年に倒産したヤオハンジャパンで、イオンが支援して
経営再建。静岡、愛知、神奈川、山梨各県で約80店舗を展開し、09年2月期の売り上げは
約1255億円。

 マックスバリュ東海広報室は「ルールを無視した自己中心的な行為だった。今後は二度とこのような
ことがないよう、コンプライアンス教育を徹底していく」としている。
3 ノイズe(関西地方):2009/10/06(火) 09:21:31.23 ID:yOvRQQUm
友愛無罪
4 ノイズc(dion軍):2009/10/06(火) 09:23:21.95 ID:cvoXgMpM
まるでお前らみたいだな
5 ノイズc(埼玉県):2009/10/06(火) 09:24:47.37 ID:tOfR94oU
派遣社員だった60代男性はすでに友愛済み
6 ノイズo(長屋):2009/10/06(火) 09:24:48.38 ID:7SRfZCc1
秘書が勝手にやった事じゃないか?
7 ノイズs(静岡県):2009/10/06(火) 09:24:54.60 ID:TwJZoQIa
ひばりや、もちづき、田互重、ピアゴがアップを始めました
8 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/06(火) 09:24:59.52 ID:zBYztiWB
地方のゴミカスどもはイオングループ様に頭が上がらないらしい
9 ノイズn(長屋):2009/10/06(火) 09:25:50.23 ID:em6p2L41
イオンらしいな
10 ノイズh(愛知県):2009/10/06(火) 09:26:07.39 ID:6ZqLY4ql
この程度どこでもやっている
諦めろ
11 ノイズn(コネチカット州):2009/10/06(火) 09:26:22.02 ID:mod7VIiT
友愛されるな
12 ノイズh(広島県):2009/10/06(火) 09:27:15.03 ID:DlP9ZiIa
派遣社員は自民のスパイ
陰謀だな
13 ノイズf(アラバマ州):2009/10/06(火) 09:27:43.22 ID:YaKoQEQa
生協使ってて良かった。
14 ノイズs(九州):2009/10/06(火) 09:28:16.74 ID:Gk77i9yB
>10
そっか。イオンじゃ常識なのか
15 ノイズ2(埼玉県):2009/10/06(火) 09:28:43.78 ID:VmymgC14
西友最強
16 モズク:2009/10/06(火) 09:28:47.67 ID:GeaoDtzP
うちのスーパーも5年前の海老を普通に使ってるし大丈夫だよw
結構地元で有名なスーパーだからワロスw
17 ノイズh(catv?):2009/10/06(火) 09:29:14.45 ID:dDdjL4Oj
昔ジャ○コでバイトしてたが、冷凍のカニとかで期限切れたやつを主任が
「冷凍だから大丈夫」と言って賞味期限のシールを貼りなおしてたなあ。
高校ん時だったから、こんなもんなのかと思って見てたが…
18 ノイズx(catv?):2009/10/06(火) 09:29:38.47 ID:BAnZ+R+O
焼いて食えば問題ない
何でもすぐ捨てすぎなんだよ過敏症が
19 ノイズn(奈良県):2009/10/06(火) 09:29:57.10 ID:KE01xn6T
>コンプライアンス教育を徹底
無理無理。
時速50km制限のところを平気で60km以上で走ってるだろ。
20 ノイズo(大阪府):2009/10/06(火) 09:31:04.25 ID:JMp1UpSo
派遣社員GJ!
上司がグズな職場って最低だもんなー。
21 ノイズc(石川県):2009/10/06(火) 09:31:06.40 ID:MqrVj82+
あー告発した人の名前出てない。こりゃ確実に友愛されるわ
22 ノイズf(チリ):2009/10/06(火) 09:31:49.95 ID:MjcXX7lr
>>14
スーパーやデパートでもやってる
23 ノイズa(滋賀県):2009/10/06(火) 09:32:23.96 ID:jmYfrXoP
さぞやすっきりしただろうな
24 ノイズa(長屋):2009/10/06(火) 09:33:25.50 ID:TU/cO7g+
>冷蔵庫内で保存したまま消費期限が切れたものを切り身に調理したほか、しゃぶしゃぶ用にして販売
>期限が来た冷凍エビを水道水で解凍して販売

この辺はどこでもフツーにやってそうなんだが
25 ノイズe(新潟県):2009/10/06(火) 09:33:29.30 ID:AsrzXouR
全国のハケンさんが何かよいことを思いついたようですw
26 ノイズh(静岡県):2009/10/06(火) 09:33:42.19 ID:iYnwWMEI
マムが問題なければ、おk

って、問題なさそうには見えんけどなw
27 ノイズe(長屋):2009/10/06(火) 09:33:57.83 ID:jgrY9EzW
イオンはじまったな
28 ノイズw(アラバマ州):2009/10/06(火) 09:35:18.29 ID:Hkro0O6B
期限切た魚をフライにして出してたなぁ
29 ノイズ2(関西地方):2009/10/06(火) 09:35:54.74 ID:Gl5r6ls6
イオンのPBはなんか怪しいから手を出さないようにしている
30 モズク:2009/10/06(火) 09:36:04.26 ID:cZq/XppJ
赤福と吉兆なみにさわぐんだろうなぁ?
31 ノイズo(東京都):2009/10/06(火) 09:36:19.48 ID:uQs8Aee/
賞味期限がきれても友愛期限内ならだいじょうぶ
32 ノイズe(アラバマ州):2009/10/06(火) 09:36:32.04 ID:1l3hHz7x
生肉→タレ味付け生肉→お惣菜焼肉弁当とかの流れは昔から有名だよね
33 ノイズc(茨城県):2009/10/06(火) 09:36:36.04 ID:kxRicEy8
>>17
マクドナルドもやってるだろ。どっかの高速のSA店舗だっけ。
画像が流出したの。
34 モズク:2009/10/06(火) 09:37:18.19 ID:imlCK5f6
売れずに廃棄されることを考えたら
流行りのエコロジーじゃないか
35 ノイズ2(dion軍):2009/10/06(火) 09:37:21.64 ID:I0nr3StI
ヤオハンでヤオかよ
36 ノイズo(東京都):2009/10/06(火) 09:38:17.95 ID:/F7ht3cO
>>26
マムって「古いモンは古い」ってバカ正直に売ってそうなイメージ
37 ノイズc(茨城県):2009/10/06(火) 09:38:46.73 ID:kxRicEy8
ちぃ覚えた。

冷凍マグロのサク→解凍まぐろのサク→お刺身→海鮮丼→ネギトロ
38 ノイズf(愛知県):2009/10/06(火) 09:39:23.51 ID:9ytz79a2
またマックスバリューか!
39 ノイズw(新潟・東北):2009/10/06(火) 09:40:26.11 ID:mXzW5SDT
7%の500ml缶チューハイ125円て安過ぎる。まずいけど
40 ノイズx(大阪府):2009/10/06(火) 09:40:34.01 ID:GGrMxEJy
何この擁護スレの多さイオンがピットクルー雇ったのか
41 ノイズe(富山県):2009/10/06(火) 09:41:20.58 ID:iuNijWLP
刺身って同じトコで買っても
いつも味が違うんだよなぁ
42 ノイズo(岐阜県):2009/10/06(火) 09:41:25.95 ID:oOjC8kN5
スーパーの生鮮・生肉で働いてるオヤジって変わり者が多いよね。
43 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 09:41:42.73 ID:B2AxfBMw
閉店後のスーパーのゴキブリの動向を見てみたいんだが
44 ノイズs(大阪府):2009/10/06(火) 09:42:16.89 ID:c3N+KdDr
半月前に水揚げされた魚を鮮魚として売られてる可能性があるのか・・
もう異音行かない
45 ノイズ2(dion軍):2009/10/06(火) 09:42:45.32 ID:I0nr3StI
日本って派遣とか大量に使ってる割には告発とか少なすぎだよな
46 ノイズo(鹿児島県):2009/10/06(火) 09:43:34.96 ID:tRKhAprq
告発しようと証拠を集めているのを
取り締まる対策をしないとな。
47 ノイズx(東京都):2009/10/06(火) 09:44:20.13 ID:QIDbAtOY
魚は魚屋で買うのがスジってもんだろ。
48 ノイズs(愛知県):2009/10/06(火) 09:44:36.81 ID:mlKR71Pd
岡田辞任しろ
49 ノイズe(京都府):2009/10/06(火) 09:44:43.16 ID:S147EFmp
何を叩きたいのか見えにくいスレタイだな
50 ノイズn(神奈川県):2009/10/06(火) 09:45:01.93 ID:RjS4sGnL
巻き直しなんてけっこうな所がやってると思うけど
51 ノイズa(滋賀県):2009/10/06(火) 09:45:03.28 ID:jmYfrXoP
>>37刺身のほかにサラダになったりする
52 ノイズo(愛知県):2009/10/06(火) 09:46:11.38 ID:eVHwqyYP
まだヤオハンって商号使ってるんだ
53 ノイズx(神奈川県):2009/10/06(火) 09:49:03.23 ID:szYi++5B
>>49
ブリ
54 ノイズf(兵庫県):2009/10/06(火) 09:50:32.54 ID:oFxegaI6
魚は売れ残ったら焼き魚に変身
55 ノイズf(静岡県):2009/10/06(火) 09:50:54.78 ID:MQ2ijSIi
浜松かよwwww静岡とか住んでる奴の気が知れない
56 ノイズo(アラバマ州):2009/10/06(火) 09:51:37.93 ID:mBWiw4MK
大型店は地方都市をメチャメチャにした
57 ノイズo(東京都):2009/10/06(火) 09:56:22.77 ID:s7rHkAwU
その程度でメチャメチャになるのなら、所詮、その程度だったと言う事だろう。
58 ノイズ2(茨城県):2009/10/06(火) 09:58:12.10 ID:9LjxFZ+r
あーもうなんかこの手のネタ飽きたわ もう寝るわ
59 ノイズn(長屋):2009/10/06(火) 10:01:57.12 ID:MH+DRyZi
ヤオハン「これからは消費期限の設定を長めにします」
60 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/06(火) 10:02:17.31 ID:ZU//gUE1
日本は食糧自給率低いんだし
コレくらい多めにみてやれよ
61 ノイズe(東日本):2009/10/06(火) 10:05:33.60 ID:hsxQ0dD/
浜松住みだが、イオン系には行かないことにしといて良かったよ

むかーし行った時の惣菜売り場のおじさんは、
「もう少ししたら賞味期限長い奴来るよ」って教えてくれて親切だったけど
62 ノイズx(関西地方):2009/10/06(火) 10:06:20.92 ID:NUaAoaRZ
ジャスコ岡田はマジでおわってんな
63 モズク:2009/10/06(火) 10:07:56.20 ID:ge0U3ypZ
ヤオハンて懐かしい響きだな
ジャスコもそのうち同じ道をたどれ
64 モズク:2009/10/06(火) 10:14:55.80 ID:Cj9YuQnD
俺の近所のマックスバリューは突然にジャスコに看板だけ替えた。
これは賞味期限改ざん問題を”マックスで起きたこと”にして、
逃げ切るための手練手管か?
65 ノイズo(和歌山県):2009/10/06(火) 10:14:56.08 ID:aWeKFMj2
             ,,,,:,,,,,,:,,,,,,,,:、,,,,,,,、、,,、。、。、:,,、、、,,、、,,,,,:,,,,,,,:,,...,
       _,,.....-‐'''"!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!゙ !!!!゙!!!!゙!!゙!゙゙゙!゙!!゙!!!!!!llll゙llll ;;~;;゙;;'';;ー;;-.、,,,,,_:         _,,...-‐,;‐
  _,,.....-‐'''"◎,,, '゙ヽ ゙゚'ヽミヘ丶丶丶丶丶丶丶:::```````````````````` ::゙゙゙゙゙゙゙``*y,,_,,...-‐'''"_,、-''´
  `~`''''ー-.、_:::'''':.. ソ : :,;ノ`ヽ: : : : : : : : : : : :  : ,: 、:::::;:::、、._,,,,:,;;;;;;,;;;;;;,,,,,,:,,,,,:,,,,:,,,,,:,;;::、、,,,. iz; -、''´
         ~` ' ' ー-.--.--.--:-.-・−`'“^”.゙”゙゙゙.゙゙゙゙゙゙`                  ゙`' ー 、_~`''、,
                                                     `''ー-゙'

生サンマが売り出される、期限が過ぎると頭・内臓を取って加工魚になる 
それでも残ると、焼く・煮る・揚げるなどの惣菜に変身していく
66 ノイズs(東京都):2009/10/06(火) 10:16:11.98 ID:wU+8804I
岡田も鳩山も死んだ魚のような目をしてると思ったらこういうことだったのか
67 モズク:2009/10/06(火) 10:16:33.58 ID:dqQJjr3C
友愛無罪。よって何の問題も無し。
68 ノイズc(アラバマ州):2009/10/06(火) 10:18:56.57 ID:L/IV8lEy
こういう企業の不祥事を公表して摘発する
しがらみの無い執行人が必要だな。
特別高等人みたいなやつ
69 ノイズo(三重県):2009/10/06(火) 10:20:25.22 ID:fMPpya19
イオンじゃなかったら、逆にジジイに口止め料渡して隠蔽してたろ
70 ノイズf(東京都):2009/10/06(火) 10:22:56.08 ID:LRnjv8kw
派遣社員は、これぐらいしてもいいとおもうけどなw
こういうリスクも込みで安く雇ってるんだからな
71 モズク:2009/10/06(火) 10:25:16.37 ID:F5Rs9eob
派遣社員はネトウヨ
72 ノイズc(茨城県):2009/10/06(火) 10:28:15.79 ID:kxRicEy8
>>51
wwww
73 モズク:2009/10/06(火) 10:41:37.24 ID:Cj9YuQnD
秋刀魚はトロ箱のを買って来て、自分で内臓取って塩降って焼いている。
74 ノイズw(長崎県):2009/10/06(火) 10:44:16.01 ID:or4D8CG+
魚を捌かない家庭育ちの奴と意見が合う気がしない
75 ノイズf(沖縄県):2009/10/06(火) 10:51:32.10 ID:W+xtBOGr
惣菜コーナーってなんか怖いw
76 ノイズf(空):2009/10/06(火) 10:59:48.44 ID:u8Dl2+Oa
焼き畑商法でこれか。
77 ノイズx(アラバマ州):2009/10/06(火) 11:11:36.88 ID:HqMNV6Vi
>>52
倒産したヤオハンをイオンが救済したけど、殆どのスタッフは引き継いで営業してる

まぁ、なんだ、つまり、昔からそういうことを...ね
78 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/06(火) 12:03:42.38 ID:oPxRbu7y
擁護レスがキモ過ぎて笑える。
79 ノイズw(関西・北陸):2009/10/06(火) 12:06:06.46 ID:mZDlSZWK
派遣切りされた奴らは、どんどん告発してくれ。頼むわ(笑)
80 ノイズs(東京都):2009/10/06(火) 12:07:41.09 ID:9yipR8XE
マックスバリューってイオングループだったんか。。。orz
どんどん、告発しろw
81 ノイズ2(福島県):2009/10/06(火) 12:08:46.68 ID:Z/WY3XSy BE:8428853-2BP(1072)

法律違反なら派遣は悪くないんじゃね。
82 モズク:2009/10/06(火) 12:10:34.38 ID:7E6rNKhM
イオンらしいというか
83 ノイズx(広島県):2009/10/06(火) 12:12:05.31 ID:u9nGb0Ja
売るにしても刺身は駄目だろ
せめて煮付けろ
84 ノイズ2(関東):2009/10/06(火) 12:12:53.83 ID:OQOjtDzp
こんなの氷山の一角だろ
85 ノイズs(愛知県):2009/10/06(火) 12:13:39.02 ID:/4v9LmJO
まあイオンに限らずどこでもこの程度のことはやってそうだけどな
86 ノイズo(東海):2009/10/06(火) 12:13:53.10 ID:ZQj4VbCF
消費期限をわざと前倒しして早めに消費させるというのはどこのスーパーでもやってるだろうな。
法律にはひっかからないし。
87 モズク:2009/10/06(火) 12:14:28.05 ID:gy4OPYSE
イオンは負け組スーパーの寄せ集めだろもともと。
88 ノイズw(コネチカット州):2009/10/06(火) 12:14:28.44 ID:zU5Kj4Q/
処分軽っw
みんなやってるから?
89 ノイズh(アラバマ州):2009/10/06(火) 12:15:36.01 ID:S8VWMuG4
最近の総菜ってやたら、コロッケとか固くね?
値引きなのに食感が変
90 ノイズe(不明なsoftbank):2009/10/06(火) 12:18:07.27 ID:vSIsqQAF
魚はタイヨーで買ってる
91 ノイズs(埼玉県):2009/10/06(火) 12:19:34.36 ID:8Zot05f6
惣菜は各コーナーでの売れ残りが集う夢の島
92 ノイズo(アラバマ州):2009/10/06(火) 12:23:00.85 ID:mBWiw4MK
魚は鮮魚店に勝る魚はスーパーにはない
肉は精肉店に勝る肉はスーパーにはない
野菜は八百屋に勝る野菜はスーパーにはない
なら何かならスーパーは勝るのか?
それはじっくり考えようじゃないか
93 モズク:2009/10/06(火) 12:24:10.04 ID:F5Rs9eob
鮮魚店が出店してるスーパーはどうなんだ
94 モズク:2009/10/06(火) 12:25:32.08 ID:U05cxDp6
干物喰え
漁港でしか鮮魚買うな
95 ノイズs(三重県):2009/10/06(火) 12:26:01.27 ID:pCm3YixA
死体水をまだ許したわけじゃない
食品売り場に未だ人が寄り付かないのだけはざまぁwwwwwだけどな
96 ノイズo(東海):2009/10/06(火) 12:28:22.06 ID:ZQj4VbCF
>>92
うちの田舎の場合は
コロッケは鮮魚店に勝るコロッケはスーパーにはない
米は精肉店に勝る米はスーパーにはない
になっている。
焼肉店のごはんがやたらうまいのは肉屋の米を使ってるから。
97 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/06(火) 12:30:33.93 ID:z6/HEMm3
ちょっと、イオンでコロッケ買ってくる
98 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/06(火) 12:31:03.69 ID:sjKqRxI3
マックスバリューの生鮮品は色合いからしてなんかショボイというか、
見た目がおかしいのがあるから俺は買ってないな。
野菜はクソ高いし果物なんて半分枯れてるし
小粒で仕入れも安いはずなのに売値は市価の5割ほど高い。
おまけに中国産も多い。パンも24時間クソ高いwあほかと。
だからもう店には近づいてない。
99 ノイズh(静岡県):2009/10/06(火) 12:32:37.55 ID:9beOsThi
友愛だなさすがイオン市長も民主浜松は友愛都市
100 ノイズh(福井県):2009/10/06(火) 12:33:46.89 ID:VnAeHz18
刺身とか賞味期限じゃなくて消費期限の部類
まあいいかレベルじゃなくてもろに食中毒の危険伴う危なさだろ
イオンの管理職はマジキチか?
101 モズク:2009/10/06(火) 12:34:59.70 ID:F5Rs9eob
>>100
友愛パワーを身につけたからクレーマーなんていちころだろ
102 ノイズc(アラバマ州):2009/10/06(火) 12:35:56.27 ID:/8ogDEKW
台風来るよ
103 モズク:2009/10/06(火) 12:39:49.07 ID:Fk4+iR5O
>>92
安さと1ヶ所で全部揃う手軽さ
104 ノイズn(東海・関東):2009/10/06(火) 12:40:17.27 ID:4+Hgjm5Y
ネトウヨ「みずぽなら・・・俺たちのみずぽなら何とかしてくれるはずっ・・・!」
105 モズク:2009/10/06(火) 12:41:20.35 ID:F5Rs9eob
>>92
八百屋なんてない
精肉店なんてない
魚屋なんてない
106 ノイズs(dion軍):2009/10/06(火) 12:45:34.93 ID:VGiDi5zf
>>92
地元にずっと住んでる人ならともかく
3キロでも引っ越そうものならスーパーに行くしかない
107 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/06(火) 12:49:44.09 ID:Em+rj/S4
派遣はもう雇わないほうがいいな
108 ノイズh(埼玉県):2009/10/06(火) 12:50:40.90 ID:bfXkDZa3

     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|
     |  ヽ    |
     | -^    |   
     |==-   |   
     |'''''"   /   
このスレは岡田に監視されています

109 ノイズo(東京都):2009/10/06(火) 12:53:45.03 ID:Tk39ls1p
どこも何十年前からやってるよ

110 モズク:2009/10/06(火) 12:56:42.49 ID:7E6rNKhM
今頃まったりとニュース記事になってるレベルってのが嫌になるな。
111 ノイズs(catv?):2009/10/06(火) 13:03:14.94 ID:mYQ0GHZ/
     _______
     ||-‐‐‐‐---,,,,,|| 
     ||:::::::::::::::::::::; :;:|| 
     ||:::::::::::::::::;;:ノ || 
     ||.-‐'''"^~   || 
     ||       || 
     ||       || 
     ||. ,,,,,    ,,,|| 
     ||''"""''   ''"|| 
     ||=・=‐,   =・|| 
     ||"''''"   | "''|| 
     ||      ヽ || 
     ||.    ^-^  .|| 
     ||  ‐-===- || 
     ||   "'''''''" .|| 
     ||,,,________,,|| 
112 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/06(火) 13:07:38.92 ID:YT6Q4j0C
消費期限はまずいだろww
113 ノイズh(東日本):2009/10/06(火) 13:08:44.16 ID:WnKmqzlG
これは、ヤオハンと判断すべきかマックスバリューと判断すべきか、
困るニュースだな。
114 ノイズs(関西地方):2009/10/06(火) 13:09:17.45 ID:RWvT+D5K
マックスバリューかよ。買ってるのにやめてください。
115 ノイズ2(長屋):2009/10/06(火) 13:14:14.00 ID:368/yyCF
広告あんまり出してない企業なら連日叩かれてたな
116 ノイズs(長屋):2009/10/06(火) 13:15:46.24 ID:zkWnqXQL
与党になったんだからこれかしっかり叩かれろよジャスコ。
117 ノイズx(新潟・東北):2009/10/06(火) 13:47:06.79 ID:ovMu/Nec
従業員も一歩外にでれば消費者
んな事もわからん能無しは首にしろ
118 ノイズw(コネチカット州):2009/10/06(火) 13:48:49.79 ID:8nPedVGS
またはまーつスレか
119 ノイズn(アラバマ州):2009/10/06(火) 14:07:50.01 ID:34vXfSLs
イオンで魚は買いません
120 モズク:2009/10/06(火) 14:09:00.65 ID:c9DU1Vcv
イオンじゃなく,ヤオハンの話か
121 ノイズn(catv?):2009/10/06(火) 14:09:11.05 ID:30HlJQc9
人間エキス入りの水だったのはイオン系だっけ?
122 ノイズo(東京都):2009/10/06(火) 14:14:41.57 ID:tkJEtV8F
野田仕事しろよ!!!!!!!!
123 ノイズo(東京都):2009/10/06(火) 14:15:33.87 ID:tkJEtV8F
>>121
確か
松坂屋マームだったかな
124 ノイズc(大阪府):2009/10/06(火) 14:17:00.47 ID:mHg5MCOT
給水槽で有名なジャスコイオンがまたやらかしたか
125 ノイズc(群馬県):2009/10/06(火) 14:18:25.53 ID:XOWIRnoe
食っても大丈夫ならちょっとくらい基準緩くしとけよ。
食い物が無駄になってしょうがない
126 ノイズe(静岡県):2009/10/06(火) 14:30:54.49 ID:vxYuf2Bb
きっと派遣はいじめられてたんだろうな・・・
最後にリモコン式の大型爆弾をセットして、自分がいなくなってから
遠隔操作で爆破大成功ってところか
127 ノイズf(アラバマ州):2009/10/06(火) 14:37:36.71 ID:IfY35rrS
<丶`∀´> どこでもやってるニダよ
128 モズク:2009/10/06(火) 14:42:33.70 ID:7E6rNKhM
>>126
記事読んで何となくだが、時間の経過だけ考えると
マックスバリューにノート送って告発したにもかかわらず一部だけ保健所に届け出て
お茶濁そうとしたから新聞屋にも情報タレ込んだんじゃないかねぇ?
129 ノイズh(京都府):2009/10/06(火) 14:42:39.92 ID:8DdAP0ha
派遣は企業に忠誠を尽くす必要は無い。
どんどん告発、暴露してやれ
130 ノイズh(静岡県):2009/10/06(火) 14:44:53.74 ID:OL1USzQq
これぞ派遣の役割って感じだな
どんどんやるべき
131 ノイズo(コネチカット州):2009/10/06(火) 14:45:22.10 ID:BTpQVFWl
岡田ざまぁ
132 ノイズ2(神奈川県):2009/10/06(火) 14:46:46.22 ID:XgSdGvG9
逆に賞味期限切れを
色が変わってて味も落ちてて、腐ってるかもしれませんが
お安くしますって感じで売れよ
133 ノイズa(東京都):2009/10/06(火) 14:57:31.73 ID:U0atClqW
↓見たら、期限過ぎたら食べないほうがいいとか書いてるw
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/03/post_2047.html

どんだけ、モラルがないのやらw
134 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/06(火) 14:59:31.71 ID:Zn+oixHJ
何があったんや!松阪マーム!
135 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/06(火) 15:00:11.68 ID:FCFqeYYd
ざまぁw
派遣ばっか使ってっから機密守れねぇんだよw
136 ノイズn(静岡県):2009/10/06(火) 15:00:13.52 ID:FTmyLZVQ
最近マックスバリューできたばっかなんだが
137 ノイズe(静岡県):2009/10/06(火) 15:07:12.03 ID:vxYuf2Bb
>>136
どこいな・・・
138 ノイズs(栃木県):2009/10/06(火) 15:09:17.95 ID:PMtx/f9m
ヤオハンって業者に店内で商品補充をさせてるよね。
袋麺からジュースまで幅広く。
これって独占禁止法か何かに触れるんじゃなかったっけ。
139 ノイズ2(dion軍):2009/10/06(火) 15:09:18.62 ID:I0nr3StI
派遣なんていろんな企業をまわってるんだから
もっとスパイ的な事をしても良いと思うんだが。
企業だってそのリスクを承知で派遣に頼ってるんだろうし・・
140 ノイズx(千葉県):2009/10/06(火) 15:11:56.61 ID:GbgbjQAb
ユニーでバイトしてたけど、期限が来たのは(社員の許可の元)みんなで食ってたなぁ
青果だったので果物ウマーしてた。
パートの主婦をウマーしたかったけどキモメンなので無理でした
141 ノイズs(アラバマ州):2009/10/06(火) 15:12:47.23 ID:LQJAZIgn
「イオン系」じゃなくて、はっきり「イオングループ」って書こうぜwww
142 ノイズc(岐阜県):2009/10/06(火) 15:13:52.14 ID:pS4AJ4c2
テレ朝のニュースでやってたな。
問題の店も映して
143 ノイズa(東京都):2009/10/06(火) 15:15:01.01 ID:U0atClqW
告発者が60代男性って、年金生活に入るから後はどうでもいいってかんじだろ。
144 モズク:2009/10/06(火) 15:15:15.12 ID:F5Rs9eob
陰イオン系スーパー
145 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/06(火) 15:16:00.77 ID:FvK/0ttR
なんだよイオン系ってwイオングループだろ
146 ノイズh(静岡県):2009/10/06(火) 15:19:01.78 ID:OL1USzQq
ヤオハンってイオンに買われたんだな
知らんかった
147 ノイズf(静岡県):2009/10/06(火) 15:20:17.03 ID:Q4aBIqZq
氷山の一角

全国のどんな店でもやってそう
148 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/06(火) 15:23:40.60 ID:Kr85jXpU
マームの死体水より酷いな
149 ノイズf(dion軍):2009/10/06(火) 15:24:39.84 ID:MuAQ8M/b
うちの系列はこういうの厳しいからな。
ガンガン廃棄だぜ?
売れ残りを惣菜加工なんてまずない。
惣菜加工する場合はきちんと売っているものと同じのを惣菜部に商品移動伝票切って使ってるし。
法律の前に自社基準がとにかく厳しい。
150 ノイズc(静岡県):2009/10/06(火) 15:26:11.32 ID:pb2bXFCt
俺ん家の近所のよくあるニュースが全国区になってしまった
あの店は昔からいわくつきの店だからなぁ
151 ノイズ2(dion軍):2009/10/06(火) 15:35:32.45 ID:I0nr3StI
>>149
そこで買うからどこだか教えろ
152 ノイズe(静岡県):2009/10/06(火) 15:36:02.13 ID:vxYuf2Bb
>>150
くあしく
153 ノイズc(静岡県):2009/10/06(火) 15:39:39.08 ID:pb2bXFCt
>>152
ちょっと上に書いてあるとおり
ヤオハン立野店としてオープンして
潰れてイオンに吸収された
154 ノイズf(大阪府):2009/10/06(火) 15:40:43.50 ID:Up1yINY9
>売り上げ目標を重圧に感じていた

こういうの期限書き換えって利益率はアップするけど
売り上げアップにはつながらないんじゃないの?
155 ノイズc(中国四国):2009/10/06(火) 15:42:30.21 ID:oZj172b3
8割引で売れよ
156 ノイズh(東京都):2009/10/06(火) 15:43:46.62 ID:DDSYA8i2
>>154
廃棄すれば売り上げにならないだろ
157 ノイズc(中国四国):2009/10/06(火) 15:43:57.96 ID:oZj172b3
>>149
どうせ711だろww
158 ノイズn(神奈川県):2009/10/06(火) 15:45:14.50 ID:vjnjZenV
イオンの食品悪すぎるから買わなくなった
偽造とか会社の指示じゃないの
159 ノイズf(dion軍):2009/10/06(火) 15:48:02.06 ID:MuAQ8M/b
>>151
鳩のマークが7iに変わったとこだよ。
IYだけど系列みんな同じはず。
高い高いって言われてると何も言えん。
160 ノイズc(静岡県):2009/10/06(火) 15:49:40.57 ID:pb2bXFCt
誰かがチクってイオンを快く思っていない連中が話しを大きくしたのかな
自分で言うのもなんだが市野や志都呂に比べたらおもいきっさ末端の僻地なのに
161 ノイズf(dion軍):2009/10/06(火) 15:53:30.92 ID:MuAQ8M/b
>>157
関東近辺のローカルスーパーならどこも厳しいんじゃないかなぁとは思うけどね。
他でバイトしている知り合いなんかからはリパックしているところもあるとか聞くけど。
162 ノイズe(静岡県):2009/10/06(火) 16:01:06.24 ID:vxYuf2Bb
>>153
何だ、そんなことか・・・
殺人事件が起こったとか、トイレで自殺した人がお化けで出るとか
そういうのじゃないのかw
163 ノイズx(コネチカット州):2009/10/06(火) 16:10:11.72 ID:Z3rSPf0O
賞味期限ならともかく消費期限とかよくやるな
客が腹こわして大問題になるとか考えなかったのか?
164 ノイズ2(dion軍):2009/10/06(火) 16:21:57.12 ID:I0nr3StI
>>159
サンクス
近くにあるわ
165 モズク:2009/10/06(火) 16:25:37.08 ID:7E6rNKhM
>>163
客のことなんざ何にも考えてないのでこういう事平気でやりますわなぁ。
166 ノイズc(愛知県):2009/10/06(火) 16:28:15.72 ID:wvJyuhC7
所詮パート アルバイト 契約社員はそんなものです
逆にやめた後ウザイ上司 正社員に逆襲の意味をこめて告発
いままで傲慢だった奴らの顔が一気に真っ青
笑いが止まらないね
167 ノイズa(神奈川県):2009/10/06(火) 16:31:58.67 ID:uIf51hYC
なんという良心設定
関西なら変色してるところも売るというのに
168 ノイズe(静岡県):2009/10/06(火) 17:53:37.84 ID:vxYuf2Bb
今マックスヴァリュEX(旧松菱マート)で買い物してきたぞ
シャキッとコーンが3缶パックで198円で安かったから
4パック買ってきた
169 ノイズx(関東地方):2009/10/06(火) 18:03:00.69 ID:OtP+/tTf
期限改竄くらい...

三重の店舗のようにゲル状死体水飲まされるよりマシ。
170 ノイズc(東京都):2009/10/06(火) 18:07:10.40 ID:heqB3Dyj
生食用を加熱食用にするならいいだろ
171 ノイズe(静岡県):2009/10/06(火) 18:26:10.44 ID:vxYuf2Bb
腐ってなきゃいいじゃん
172 ノイズ2(新潟・東北):2009/10/06(火) 18:28:33.03 ID:wR7RKQGM
俺もやめてから告発したことはある
173 ノイズn(関西地方):2009/10/06(火) 18:31:10.69 ID:hLtH65Tc
もう許した
174 ノイズx(静岡県):2009/10/06(火) 18:32:17.28 ID:14s69SlL
うわあ・・・派遣怖い
175 ノイズe(dion軍):2009/10/06(火) 18:32:28.74 ID:M01j2mMg
まあ俺は刺身食べないから俺勝利。
176 ノイズf(静岡県):2009/10/06(火) 18:32:40.35 ID:vOkX/GV2
イオンじゃなくてヤオハンとかいってるやつはあほか?
何年前からマックスバリューになってるとおもってんだ
177 ノイズe(静岡県):2009/10/06(火) 18:33:18.89 ID:vxYuf2Bb
えっ
178 ノイズc(アラバマ州):2009/10/06(火) 18:34:14.84 ID:yi/U457t
お魚さんにも長生きして欲しかったんですよね
友愛思想が浸透してますね
179 ノイズa(神奈川県):2009/10/06(火) 18:35:53.88 ID:8p8dLQDZ
イオンざまあw
180 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/06(火) 18:36:04.50 ID:8KRQFfC6
報道ステーションでは報道すらされません。大切なスポンサーですから
181 モズク:2009/10/06(火) 18:36:18.17 ID:IKkxGXwX
今日試しにジャスコ行って近くの店員に
この事でからかってやったけど
にーちゃんもこの事知らなかったww
182 ノイズw(dion軍):2009/10/06(火) 18:42:58.50 ID:kY4WjAO1
これ合法だよ。むしろエコじゃん。
183 ノイズw(dion軍):2009/10/06(火) 18:43:48.06 ID:kY4WjAO1
売れ残りの食材使うから、激安弁当ができるのにね。
184 ノイズx(コネチカット州):2009/10/06(火) 18:44:31.83 ID:ISRZlq2u
カット野菜にフレッシュなんてシール貼るなよw
185 ノイズf(福島県):2009/10/06(火) 18:44:56.31 ID:iyjO2Mzu
岡田ぁー!
186 ノイズh(長屋):2009/10/06(火) 18:47:26.81 ID:kUHCJI1I
日常茶飯事だろ

どう見てもくたびれた肉の日付が新しいとか
あの社長も会社の規定違反それも売り場の責任者が何でそんな事したかわからん。と言う馬鹿さ晒して自己申告したから偉いだろ?みたいな態度
ありゃ駄目だわ
187 ノイズx(千葉県):2009/10/06(火) 18:49:57.93 ID:UT4inipd
肉は腐り掛けが旨いとも言う
188 ノイズs(コネチカット州):2009/10/06(火) 18:51:03.19 ID:JrrQF8rN
遠鉄ストア歓喜wwwwwww
189 ノイズf(三重県):2009/10/06(火) 18:51:51.79 ID:pjBsJWXV
民主党は責任を取って下野しろ!
190 モズク:2009/10/06(火) 19:01:24.10 ID:WIH7wfDb
>>170
一方、韓国は加熱食用を生食用として販売
http://www.youtube.com/watch?v=2p_24wcjloU
191 ノイズs(catv?):2009/10/06(火) 19:07:06.75 ID:pAeDl41B
消費者の味方大臣のみずほにコメント貰って来いよ。
192 ノイズs(catv?):2009/10/06(火) 19:08:15.87 ID:pAeDl41B
ヤオハンってw
193 ノイズe(不明なsoftbank):2009/10/06(火) 19:36:52.07 ID:7kTTFD8T
普通の会社では黙認するよね。えらいぞ派遣社員。こういう奴がいるから
日本はまだましかも。嘘つくと罪悪感が薄れるからもっと大きな嘘につながる。
ここで止めたのは賞賛できる。信用が大事なんだよ商いは。
194 ノイズs(静岡県):2009/10/06(火) 21:12:49.59 ID:dMJcq3TK
あの赤紫の服は止めろよ
195 ノイズo(千葉県)
い・お・ん!い・お・ん!