【割れ厨に悲しいお知らせ】マジコンに法的措置を――任天堂ほか54社が東京地方裁判所に提訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズn(関西地方)

マジコンに法的措置を――任天堂ほか54社が東京地方裁判所に提訴

任天堂はソフトメーカー54社とともに、ニンテンドーDSで起動するいわゆるマジコンを販売する業者らに対し、東京地方裁判所に提訴。情報提供を呼びかける窓口も設置された。
wk_091005majicon01.jpg

 任天堂は、ニンテンドーDS(ニンテンドーDS Lite、ニンテンドーDSiを含む)で起動するゲーム・プログラムを開発・販売しているソフトメーカー54社とともに、

 「R4 Revolution for DS」に代表される機器(いわゆる、「マジコン」)を販売する業者らに対し、不正競争防止法に基づいて、輸入・販売行為の差止及び損害賠償を求める訴訟を東京地方裁判所に提訴した。

 マジコンに関しては今年2月、東京地裁より任天堂およびソフトメーカー各社の主張を全面的に認める旨の判決が下っていた(ニンテンドーDS用機器に対する差止訴訟に関する東京地裁判決について)。

 今回、マジコンの販売を継続している業者らに対して中止を求める警告書を発送したにもかかわらず、それを無視および対応が見られない業者に対して法的措置を取ることに至った。

 提訴に関して任天堂は、「本訴訟を通じて、マジコン等の不正機器の蔓延により、当社及びソフトメーカー各社が極めて大きな被害を被っており、

 それによってコンピュータゲーム産業が深刻なダメージを受けていることをユーザーの皆様を始めとする社会全体の認識として共有して頂き、市場からこのような不正機器を排除するような潮流が生まれることを期待しています」とのコメントを出している。

 任天堂は今回の提訴に合わせて、任天堂の公式サイトにおいてマジコン等の不正機器の販売・流通に関する情報提供を受け付ける窓口を開設している。ユーザーから広く情報を集めることで、マジコン等不正商品の根絶を目指す。

http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0910/05/news084.html
2 ノイズc(鹿児島県):2009/10/05(月) 19:33:01.99 ID:z6W74swf
マザコンから一言↓
3 ノイズw(埼玉県):2009/10/05(月) 19:33:07.07 ID:/LfYYSZb
マジコ!


4 ノイズa(東京都):2009/10/05(月) 19:33:13.16 ID:cMstt5wK
割れ中死ね
5 ノイズh(東京都):2009/10/05(月) 19:33:29.26 ID:tDyRaaqI
ワレ厨は懲役刑にしろよ
6 モズク:2009/10/05(月) 19:33:34.68 ID:lEb1rfuk
妊娠もマジ割れ野郎だから、あんまり叩かないの?
7 ノイズx(コネチカット州):2009/10/05(月) 19:33:57.10 ID:RYGMQFzK
いいから割れ中は死ね
8 ノイズe(アラバマ州):2009/10/05(月) 19:34:04.63 ID:KE7GW88w
対応おせえな
最強法務部が聞いてあきれる
9 ノイズ2(東京都):2009/10/05(月) 19:34:11.36 ID:szKhw10m
>>1
前スレか
任天堂やスクエニなどソフトメーカー53社がマジコン業者を提訴
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254725533/
10 モズク:2009/10/05(月) 19:34:16.54 ID:6NY7XTNh
割れ目厨としては辛いな
11 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/05(月) 19:34:23.31 ID:vxDuoxdn
みんなのゲーム屋さんも廃業か
12 モズク:2009/10/05(月) 19:34:26.29 ID:KKp+okkX
割れ中華アイドルがいたな
13 ノイズ2(北海道):2009/10/05(月) 19:34:31.22 ID:fmwraDIa
フリーソフトみたいなカスゲーに金なんて払えるかよ
14 ノイズn(東京都):2009/10/05(月) 19:34:52.95 ID:bImxLBBk
もう遅いだろ
中華サイト閉鎖なんて出来ないだろうし
15 ノイズc(鹿児島県):2009/10/05(月) 19:34:57.88 ID:zMfs3zju
マジコンやめろと言う前に
マジコン対策をちゃんとしろよ
やることやってねーくせに文句言うな
16 ノイズn(滋賀県):2009/10/05(月) 19:35:15.71 ID:8vu6G3BF
296 名前:名無しさん必死だな (長屋)[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 11:08:21.06 ID:NuX6ixpy0
またGKの箱○ネガキャンスレかw
こういうのいい加減ゲハでやってほしい
ゲハで負けたからってニュー速に来ないでくれ

334 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 11:11:17.13 ID:NuX6ixpy0
>>296は誤爆です
すいません
ていうか名前欄どうなってんの?

ゲハで死ね
17 ノイズ2(兵庫県):2009/10/05(月) 19:35:19.63 ID:mlT53GHR
メシウマ
18 モズク:2009/10/05(月) 19:35:31.79 ID:lEb1rfuk
>>14
だから
国内だけアウトとかにするんじゃね
19 ノイズa(東京都):2009/10/05(月) 19:35:38.91 ID:ZAYFkSvC
つかDSなんてFLASHゲームに毛の生えたようなのばっかじゃん
20 ノイズh(京都府):2009/10/05(月) 19:35:57.96 ID:OBdkgNdi
輸入禁止になると通販もできなくなるの?
21 ノイズc(dion軍):2009/10/05(月) 19:36:01.73 ID:cp0kuigd BE:591516285-2BP(1112)

割れ厨
放流厨
購入厨
あと何ある?
22 ノイズs(宮城県):2009/10/05(月) 19:36:21.59 ID:VVjNcF34
マジコンは、「マジコン導入」っていうひとつの遊びだからな
DSの楽しみ方のひとつ、みたいな
23 ノイズc(アラバマ州):2009/10/05(月) 19:36:48.58 ID:/pxVVKRo
これ包丁は犯罪を助長するから規制しろってのと一緒だろ
24 ノイズc(鹿児島県):2009/10/05(月) 19:37:06.08 ID:zMfs3zju
>>21
一番甘い蜜を吸い取られるだけの製作厨に
無駄な努力の販売厨
25 モズク:2009/10/05(月) 19:37:25.03 ID:GUucEddX
今日から通報厨に転職します
手始めにゲームラボを通報してやった
26 ノイズe(東京都):2009/10/05(月) 19:37:26.40 ID:Lcg1OOz3
せめてひっそりやれよ
外でてやるな
氏ね
27 ノイズa(茨城県):2009/10/05(月) 19:37:31.52 ID:OL//EnzG
マジコン使わなくてもパソコンのエミュでやればいいんじゃないの?
28 ノイズx(長野県):2009/10/05(月) 19:37:42.81 ID:cWub8O1b
>>21
製作厨
企画厨
流通厨
宣伝厨
販売厨
29 ノイズc(東京都):2009/10/05(月) 19:38:24.02 ID:SYUJZ2If
親が子供にマジコン与える時代だからなあ
30 ノイズo(奈良県):2009/10/05(月) 19:38:46.34 ID:qahnpM3M
チクれば任天堂からお礼が来るならすさまじいカオスになりそうで面白かったのに・・・
31 ノイズf(神奈川県):2009/10/05(月) 19:39:05.49 ID:rCbcvuUY
エミュレータ揃えても結局やる時間が圧倒的に足りないよね
32 ノイズc(鹿児島県):2009/10/05(月) 19:39:12.58 ID:zMfs3zju
ポケモンの金銀リメイクみたいに
付属品つければいんじゃね?
少なくともガキのマジコン対策にはなるじゃん
33 モズク:2009/10/05(月) 19:39:18.31 ID:UlwBmy1i
R4はDSで音楽を聴いたりするために作られたものなのにね
34 ノイズa(神奈川県):2009/10/05(月) 19:39:24.06 ID:JYo7nK1j
マジーはMを取るとアジーです
35 ノイズo(千葉県):2009/10/05(月) 19:39:36.73 ID:p0ZIDPsa
36 ノイズx(コネチカット州):2009/10/05(月) 19:39:39.47 ID:+7HlxC4s
>>23
包丁で人を刺しすぎたようやな…あんたの負けや
37 ノイズx(コネチカット州):2009/10/05(月) 19:39:45.54 ID:8/FK1eam
どんどん取り締まって割れ糞どもを吊し上げろ!
割れ糞どもは百害あって一利なし!
38 モズク:2009/10/05(月) 19:40:27.11 ID:bs2p72UF
>>14
一番有名なサイトが潰れたよ
で、イナズマイレブンっていう最近出たゲームがダウソ出来ないからって暴れてる
39 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/05(月) 19:40:33.25 ID:M7jvj1Oh
>>29
そういう親は給食費とか払ってなさそうだ
40 ノイズc(catv?):2009/10/05(月) 19:41:18.71 ID:Fh7ceNBB
もう持ってるからいいよ
41 ノイズs(愛知県):2009/10/05(月) 19:41:53.86 ID:vE1cvetX
割れ目がこすれて気持ちいいじょ・・・
42 ノイズx(コネチカット州):2009/10/05(月) 19:42:42.07 ID:p/FcPFj7
俺の知り合いにみんなのゲーム屋みたいなことやってる人いるんだけど
43 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/05(月) 19:43:40.50 ID:vC3mf1dT
さんざん広まってからようやくかよ
もう手遅れだろjk
44 モズク:2009/10/05(月) 19:44:02.23 ID:C5ggV7hv
割れ目でポン
45 ノイズx(アラバマ州):2009/10/05(月) 19:44:42.85 ID:q/5zuFOw
マジコン厨ざまあwwwwwwwwwwww
エミュ厨大勝利wwwwwwwwwwwwww
46 ノイズw(長屋):2009/10/05(月) 19:45:18.01 ID:/Y+xM+WR
これから買うやつには悲しいお知らせだけど
既存の割れ厨には何の効果もないだろコレ
47 ノイズw(三重県):2009/10/05(月) 19:45:47.36 ID:D3lsUhIg
マジコンが使えなくなっても俺らと同じ土俵に戻っただけで
結局割れ房は何も損をしていないことになる
48 ノイズe(福岡県):2009/10/05(月) 19:45:48.07 ID:n50BCv0z
使ってる奴は別にいいんだろ?


まあ、DSのゲームなんてコピーしてなんになるんだよ、って感じなんだけどさ
49 ノイズs(石川県):2009/10/05(月) 19:46:41.67 ID:6XnunPp9
手遅れです
50 ノイズw(コネチカット州):2009/10/05(月) 19:47:00.61 ID:7gLP/ACA
友人が割れやってて(P2P?ってやつ?)、漫画もアニメもゲームも一日中パソコンつけて落としてる

漫画の話をしてても、ああ、こいつはタダで読んでるんだな…と思うと全く気が乗らないよ
51 ノイズx(長屋):2009/10/05(月) 19:48:12.46 ID:sR+vtf+g
マジコン広まりすぎたから仕方ないだろうな
PSみたいにハンダ付けがいるようなもんならスルーされてただろうに
52 ノイズo(東京都):2009/10/05(月) 19:48:17.03 ID:yCMwa3qa
ブルウィルブルウィルブルウィルブルウィルブルウィルブルウィルブルウィルブルウィルブルウィルブルウィルブルウィルブルウィルブルウィルブルウィルブルウィルブルウィルブルウィル
53 モズク:2009/10/05(月) 19:50:36.25 ID:vEDuL8dq
賛成だけど、そもそもDSそのもののシステムを強化すればいいんじゃないの?
PSPは解析→アップデート繰り返してて頑張れって思えるし、任天堂のスタッフが無能ってわけじゃないんでしょ?
54 モズク:2009/10/05(月) 19:54:11.40 ID:BzBcrWXI
マジコンは普及してる!
ファイル交換は誰でもやってる!

泥棒ヒキニートは自分に都合のいいことは
何でもかんでも脳内で「一般化」するよね〜w
55 モズク:2009/10/05(月) 19:55:15.30 ID:1DTQ78U4
任天堂は無能だろ
ハード屋じゃないし
56 ノイズw(中国四国):2009/10/05(月) 19:56:00.88 ID:eOvmKVxM
まだ係争中じゃねえの?
57 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/05(月) 19:56:08.75 ID:/d9cqGgt
>>54
IDがBzだと、やっぱ説得力あるな
58 ノイズx(長屋):2009/10/05(月) 19:56:16.18 ID:ubNsbupP
任天堂、仕事早すぎワラタ

ここに早速通報
https://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html




2009年10月05日
ゲームマジック閉店のお知らせ
大変勝手ながら、本日より、ゲームマジックを閉店いたします。

皆様のご利用大変ありがとうございました。
http://www.gamesmagic.net/

59 ノイズx(長野県):2009/10/05(月) 19:56:41.67 ID:cWub8O1b
>>50
知識が浅いうえに、無駄に自分がタダで手に入れてる事に優越感を感じてるんだよな
60 ノイズh(山形県):2009/10/05(月) 19:56:43.58 ID:NWPQkxh/
>>1
まぁこれの面白いところは再提訴ってところなんだけどな
61 ノイズn(東京都):2009/10/05(月) 19:57:46.86 ID:rm/ie02y
>>58
>本当にありがとうございました
わろた
62 ノイズo(catv?):2009/10/05(月) 19:59:03.93 ID:QrafHwZj
ざまああああああああああああああああ
がんがんやれ
63 ノイズe(三重県):2009/10/05(月) 20:00:35.03 ID:rHJdJZUt
わざわざサードを引き連れるのが、ええかっこしいの任天堂らしいなwwww
単独でやれないのかね
任天堂の不備が原因なんだからさ
サードに迷惑かけてんじゃないよ
こんだけサードを引き連れる俺かっこいい、と見せびらかしたいだけかと邪推しちゃうよ
64 ノイズ2(東京都):2009/10/05(月) 20:02:15.68 ID:iOs3EwcS
料理用と言いつつも人殺しにばっか使ってるとこうなる。
割れ厨死ね。
65 ノイズh(山形県):2009/10/05(月) 20:03:04.04 ID:NWPQkxh/
66 ノイズx(コネチカット州):2009/10/05(月) 20:03:13.31 ID:I/Jww9t9
もっとやれ!!!
67 ノイズc(神奈川県):2009/10/05(月) 20:03:20.31 ID:KJfAFAjP
それよりもっとちゃんとしたゲーム機作ってください
68 ノイズx(千葉県):2009/10/05(月) 20:04:16.74 ID:v5rWwbKF
もっとやれ
69 ノイズw(アラバマ州):2009/10/05(月) 20:05:53.34 ID:z9gbPTBr
マジコンって海外旅行(東南アジア方面)のお土産の定番だよね
70 ノイズa(青森県):2009/10/05(月) 20:06:07.70 ID:Fu1EMI6N
もう無駄な努力はやめて新ハード作れ
71 ノイズs(北海道):2009/10/05(月) 20:06:32.72 ID:IcS2a/pn
割れ厨は去勢しろ
72 ノイズc(東海・関東):2009/10/05(月) 20:07:26.24 ID:w7idETzI
>>44
リンシャンドラ8ー!!
73 ノイズh(山形県):2009/10/05(月) 20:08:34.23 ID:NWPQkxh/
http://cart05.lolipop.jp/LA03771172/
http://r4shop.cart.fc2.com/

ここもかな
microSDだけ売ってるのはどういう仕組みだ?
落札後にこっそり取引でもしてんのか?
74 ノイズh(山形県):2009/10/05(月) 20:10:17.14 ID:NWPQkxh/
◆R4DSセット内容◆

・ ストラップ
・ カートリッジケース
・ USBカードリーダー
・ 外箱、内箱
・ SanDisk microSD 2GB 日本語化設定済
※届いてからのお楽しみ♪ ちょっとしたプレゼント品付!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n75481525

こういうやつもいるのね
75 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/05(月) 20:12:15.97 ID:vXROSb4N
買いたくなるようなゲームを作らない任天堂が悪いのに何でマジコンユーザーが悪者になってんだよ
76 ノイズx(長野県):2009/10/05(月) 20:13:51.13 ID:cWub8O1b
>>75
すげーwクズとしか言いようが無いなw
77 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 20:14:03.70 ID:q9AXRaKW
>>75
だから割っていいっていうのはおかしい
78 ノイズs(長屋):2009/10/05(月) 20:14:22.87 ID:26Gs67Ul
79 ノイズc(愛知県):2009/10/05(月) 20:14:45.67 ID:nZwyFn8d
ざまあ
80 ノイズx(京都府):2009/10/05(月) 20:14:47.22 ID:o8+eAdI9
>>75
おいクズ。涙拭けよ^^
81 ノイズx(アラバマ州):2009/10/05(月) 20:15:03.41 ID:6FRs2QAA
少なくとも公道に接した店舗でマジコン売ってる店はもうねーよ。
メディアプレイヤーのファームウェアを、保証がなくなることも気にせずユーザーが勝手に入れ替えてるだけ
82 ノイズa(長崎県):2009/10/05(月) 20:15:26.39 ID:aGBaWBoq
なんでもいい
任天堂は俺の修理に出した爺ちゃん専用DS初期不良品(2年前で保障書もすててるw)を
DSiに変えてくれw
83 ノイズx(千葉県):2009/10/05(月) 20:15:30.24 ID:v5rWwbKF
>>78
ネットランナー思い出すな。
こんな内容だったはず。
84 ノイズn(関西地方):2009/10/05(月) 20:16:11.61 ID:HcanQ2H3 BE:1725072184-PLT(12666)

日本橋の路上で売ってる奴らは一体なんなの
早く逮捕されろよ
85 ノイズs(長屋):2009/10/05(月) 20:16:37.06 ID:26Gs67Ul
マジコンを店頭で買う奴なんてほとんどいないだろ
ネットで買うのが主流なはずだ
今は安くかえる中華サイトで買うのが普通になってるからな
国内業者を取り締まってもなんの影響もございませんw

DX   http://www.dealextreme.com/default.dx/r.21401016
FP   http://www.focalprice.com/
マジ.com   http://magicom.shop20.makeshop.jp/
澳門   http://magicalmacau.net/
Magic   http://gamesmagic.ddo.jp/
86 ノイズo(九州・沖縄):2009/10/05(月) 20:17:25.98 ID:W62EceYS
買いたくないといいつつ違法物を手に入れてまでプレイする割れ厨って矛盾してね?
87 モズク:2009/10/05(月) 20:18:00.10 ID:GUucEddX
201 :名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 19:46:19 ID:GHjjn/l30
車で路上売りをするマジコン業者の通報の仕方

1.使ってる車のナンバーを覚える
(車のナンバーは持ち主まですぐに辿り着ける。レンタカーならどうしようか)
2.車の停車位置を写真に撮れ
(露店売りするにしても、決まった場所でしか車は止められない)
3.違法駐車で販売していたら警察の交通課に通報しろ→販売の妨害
4.難易度は高いが売り主の写真も撮れ。それを通報口へ送付
 ただし見つかるとボコられてコンクリ詰め&海の可能性あり
 解像度&ズーム機能の優れたカメラで遠くから撮るが吉

88 ノイズc(長屋):2009/10/05(月) 20:18:35.80 ID:mbTgG8xI
ヤフオクで今出してる奴ら、オークション終了前に逃亡するんじゃねw
89 ノイズw(dion軍):2009/10/05(月) 20:19:11.24 ID:k5jtkQPE
>>86
マジコン持ってるけどドラクエ9割ってくだらないから3日でやめて
それ以来何も落してないよ
ほんとにDSはゴミみたいなゲームしかない
90 ノイズw(神奈川県):2009/10/05(月) 20:19:12.51 ID:Z871pixn
>任天堂の公式サイトにおいてマジコン等の
>不正機器の販売・流通に関する情報提供を受け付ける窓口を開設している。

バシバシ通報させてもらいますね^ ^
91 ノイズx(アラバマ州):2009/10/05(月) 20:19:20.10 ID:pNaoifMg
バックアップできないと不安で外を歩けない
92 ノイズ2(岐阜県):2009/10/05(月) 20:19:27.09 ID:8jHA4t4R
なんだ俺関係ねーじゃん
93 モズク:2009/10/05(月) 20:19:38.10 ID:vgUDt00A
まじこん!
94 ノイズe(神奈川県):2009/10/05(月) 20:19:40.22 ID:3YP+hmwg
神提訴
95 ノイズo(コネチカット州):2009/10/05(月) 20:19:44.95 ID:B5hjg8+a
ざまあああああああ
96 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 20:20:11.41 ID:H6BgOVWT
マジコン使用者はお咎めなし
97 ノイズw(長屋):2009/10/05(月) 20:20:55.38 ID:rGkesZUI
>>87
このてのやつって実行してるやついるの?
98 ノイズf(catv?):2009/10/05(月) 20:21:09.39 ID:fK5NNNrD
>>85
こういうの見てると中国のネット規制も一理ある気がしてくるよね
金盾使えばこういうのシャットアウト出来るし
99 ノイズc(新潟・東北):2009/10/05(月) 20:21:32.88 ID:zGpylR63
ついでに吸い出し機の方も取り締まれよ
100 ノイズf(兵庫県):2009/10/05(月) 20:21:38.42 ID:x06JT/4O
うんことかいうマジコン厨のBeコテはどこいったの
101 モズク:2009/10/05(月) 20:21:45.32 ID:yvQPnqZi
能書きはいいからさっさとやれよ馬神奈川
102 ノイズo(千葉県):2009/10/05(月) 20:22:52.98 ID:nFuGrDSr
マジコン買った奴らも逮捕しろよ
103 ノイズn(大阪府):2009/10/05(月) 20:23:23.01 ID:Y+fbA8WB
いっぱい通報してきた、飯が美味い
104 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/05(月) 20:23:38.09 ID:hr98Dy9m
遅すぎる
欲しい奴はみんな手に入れた
105 ノイズe(catv?):2009/10/05(月) 20:24:04.16 ID:s0dOrtCo
使用者側を刑務所に入れられるように法改正しないと何も変わらない
小学生を少年院に一回ぶちこんでマスコミが騒げば少なくとも今よりはマシになる
106 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/05(月) 20:24:14.81 ID:vXROSb4N
>>76
>>77
>>78
こういう馬鹿がいるから日本のゲーム業界がダメになってきたんだな…
107 ノイズe(九州):2009/10/05(月) 20:24:16.01 ID:Ld6rEBvx
マジコンの価値上がってくれないかな
もう要らないから売りたい
108 ノイズh(岩手県):2009/10/05(月) 20:24:35.43 ID:5pdaUTuj
早くゴミカス割れ中は首吊れよ
109 ノイズa(埼玉県):2009/10/05(月) 20:24:37.42 ID:RFpzdl8i
携帯機のソフトなんてクソゲーばっかりだから規制されてもいいだろ
やる価値があるのはせいぜいPSPのリメイク作品ぐらい
110 ノイズw(dion軍):2009/10/05(月) 20:25:09.93 ID:k5jtkQPE BE:161153322-2BP(1020)

DSのゲームは割る価値すらないゴミばっかりだからなぁww
買ってる奴とかまじ池沼っすwwwぱねえwww
111 ノイズs(静岡県):2009/10/05(月) 20:25:47.62 ID:F/+Lf1hC
>>105
小学生捕まえたら、マスコミはゲーム会社叩く報道すると思うが
112 ノイズo(長屋):2009/10/05(月) 20:26:03.87 ID:DGQnzxwr
マジコンつかってるやつのDSが爆発すればいいのに
113 ノイズe(catv?):2009/10/05(月) 20:26:23.97 ID:s0dOrtCo
>>106
説教強盗とはこの事だな
114 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 20:26:54.61 ID:q9AXRaKW
>>106
涙拭けよ
115 ノイズe(九州):2009/10/05(月) 20:27:05.62 ID:Ld6rEBvx
マジコン使用者密告したら報奨金出そうぜ
財源はマジコン使用者からの賠償金で

116 ノイズw(dion軍):2009/10/05(月) 20:27:44.90 ID:k5jtkQPE BE:1974122377-2BP(1020)

>>115
マジコンしようしても何の罪にも問われないが?ww
117 ノイズe(catv?):2009/10/05(月) 20:27:56.32 ID:s0dOrtCo
>>111
流石にそこまで子供を神聖視する未成熟な社会だとは思いたくないわ
118 ノイズx(東京都):2009/10/05(月) 20:28:34.52 ID:ndJeVUck
desmumeでドラクエ9のすれちがいって出来ないの?
119 モズク:2009/10/05(月) 20:28:42.42 ID:ckrtVywR
マジコン使ってる女子中高生はおっぱい揉んで良いっていう法律作れ
120 ノイズs(大阪府):2009/10/05(月) 20:29:56.09 ID:f576942I
>>116
なんでだよ
121 ノイズs(長屋):2009/10/05(月) 20:30:00.49 ID:26Gs67Ul
マジコン規制に賛成の人は
当然ダウンロード違法化にも賛成してたんですよね?
122 モズク:2009/10/05(月) 20:30:02.91 ID:4S6Z5/jQ
もう十分DS売れたから提訴することにしたの?
123 ノイズe(九州):2009/10/05(月) 20:30:51.48 ID:Ld6rEBvx
マジコン使ってる事脅して小学生犯した屑が居たな
子供にマジコン与えてる親は気をつけろよ
124 ノイズh(山形県):2009/10/05(月) 20:31:16.00 ID:NWPQkxh/
>>121
何でそう思うんだい?
125 ノイズw(dion軍):2009/10/05(月) 20:31:30.35 ID:k5jtkQPE BE:483459034-2BP(1020)

>>120
マジコン使っても違法じゃねえよww

違法ダウンロードしてマジコンで動かすのが犯罪
ちゃんとソフト買ってマジコンにデータ入れてる奴と
違法ダウンロードしてる奴の区別はどうやってつけるの?ww
126 ノイズs(栃木県):2009/10/05(月) 20:31:30.85 ID:9Z91QhE+
>>117 微妙なラインだなぁ
いわゆる人情派(笑)みたいなコメンテーターが神妙な面持ちで子供の未来がどうとかいいそう
CM流しまくってる任天堂だから大丈夫かもしれないけど
127 ノイズs(静岡県):2009/10/05(月) 20:33:00.65 ID:F/+Lf1hC
>>117
俺も思いたくないが、モンペアたちも暴れるだろうし
任天堂はともかく、小さい会社はイメージ悪化が怖いだろうし
128 ノイズx(コネチカット州):2009/10/05(月) 20:33:33.94 ID:D6N2yznj
>>116
起動してるのが割れイメージだたらアウトじゃねーの?
129 ノイズw(dion軍):2009/10/05(月) 20:33:58.06 ID:k5jtkQPE BE:322306324-2BP(1020)

違法なDSのROMダウンロード⇒現行法では罰せられない
                ダウンロード違法化で罰することができるけどお前らもアボンwwwざっまあああwww

まずマジコンユーザーが罪に問われることはないよww
残念でしたね負け犬さんたちwww
こんだけ流通してんだから今さら止めたって  ム  ダ  www
130 ノイズ2(dion軍):2009/10/05(月) 20:34:13.14 ID:hhp7seC8
わかってて使ってる奴を通報するのもアリ?
131 ノイズe(九州):2009/10/05(月) 20:34:32.32 ID:Ld6rEBvx
>>121
賛成するよ
音楽もDVDもTSUTAYAで借りれば良いし
ダウンロード違法化にしないと国内の良質なコンテンツが廃れる
日本は資源が乏しいのに先進国になれたのは付加価値を創出する能力に優れていたからだしね
ダウンロード違法化しないと日本は韓国になってしまう
132 ノイズs(大阪府):2009/10/05(月) 20:34:51.98 ID:f576942I
>>129
これまじなの?
許せんぞ
133 ノイズw(dion軍):2009/10/05(月) 20:35:06.20 ID:k5jtkQPE BE:725188436-2BP(1020)

>>128
誰もそれを証明することはできないw
外で一目見て違法ROMかなんてどうあがいても判断できないからねw
24時間そいつの行動を監視してビデオにでも納めてりゃ逮捕できるだろうねw
134 ノイズo(徳島県):2009/10/05(月) 20:35:17.45 ID:2fSWyaVT
規制とかしてももう落とした奴は山のようにいるんだから
とりあえず業者を一生刑務所ぶち込んどけ
それだけでメシがウマい
135 ノイズo(アラバマ州):2009/10/05(月) 20:35:29.51 ID:jIbTpvNn
>>125
自炊も違法ってことでまとめていいと思う。

正規のロムカートリッジ以外でゲームなんかしてるやつは
まとめてあぼーんでいい。
136 ノイズw(dion軍):2009/10/05(月) 20:36:20.09 ID:k5jtkQPE BE:241729823-2BP(1020)

>>132
まじだよ
違法ROMをマジコンで動かせば罰せられるが
そんなのばれることなんて絶対にあり得ないし
ダウンロード違法化になったらお前も犯罪者だし
どっちにしろマジコンユーザーを絞って罰することはできないww

つまりやったもん勝ちwwww
137 モズク:2009/10/05(月) 20:37:05.82 ID:ckrtVywR
マジコン使用者の家を家宅捜索すればおk
138 ノイズh(関西地方):2009/10/05(月) 20:37:57.61 ID:DvyJTFlb
業者罰するしか対策しようがねえもんな
139 ノイズe(関東):2009/10/05(月) 20:38:11.16 ID:aezZtACm
どんどんやれ
使ってる奴も逮捕できればいいのに
140 ノイズn(dion軍):2009/10/05(月) 20:38:21.47 ID:OnGZTGfP
ゲームしかやること無い奴らは
ホントしょうもない奴らばっかりだしな
141 ノイズf(北海道):2009/10/05(月) 20:38:30.43 ID:zUztxJ4S
142 ノイズe(九州):2009/10/05(月) 20:38:31.64 ID:Ld6rEBvx
>>135
まあDSの場合自炊なんて居ないようなもんだけどな
マジコン販売アフィやってたけど吸い出し機全く売れなかったw
143 ノイズx(catv?):2009/10/05(月) 20:39:31.18 ID:tqT1sk/4
>>142
吸出しはマジコンあればできるじゃん
144 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 20:40:59.66 ID:dytykWXk
>>129
ダウンロード違法化は映像と音楽だけでROMはふくんでねーぞ
145 ノイズo(アラバマ州):2009/10/05(月) 20:41:30.39 ID:jIbTpvNn
>>142
屁理屈言うやついるから
そういう連中に対して有無を言わさないためにな

・マジコン販売
・マジコン所持

↑全部あぼーんでいい
146 ノイズa(大分県):2009/10/05(月) 20:42:41.02 ID:fuS6huPH
割れ厨とかは全滅してもいいけど、youtubeでTV番組消すの止めてくれ。
ソフト化してなくてネットで見るしか方法が無いのもあるんだしさ
147 モズク:2009/10/05(月) 20:42:45.19 ID:ckrtVywR
>>144
ゲーム内に映像と音楽が含まれてる
148 ノイズs(長屋):2009/10/05(月) 20:43:01.38 ID:26Gs67Ul
>>124
youtubeやp2pで違法動画をダウンロードして見てるやつが、
マジコンはダメとかいっても説得力がないとおもってね
149 ノイズw(dion軍):2009/10/05(月) 20:43:21.21 ID:k5jtkQPE BE:1410087757-2BP(1020)

>>144
そうなのかw
じゃあダウンロード違法かされてもおとなしくDSのROMだけ落としてりゃ問題ないってことかw

>>145
お前のカバンのなかにマジコン入れられて通報されたら終わりだなw
150 ノイズo(広島県):2009/10/05(月) 20:43:36.05 ID:Q19giUCp
割れ厨というよりクソガキが好んで使ってるイメージ
151 ノイズs(愛知県):2009/10/05(月) 20:43:43.35 ID:r1A25ZiM
>>149
お金ないの?
152 ノイズe(九州):2009/10/05(月) 20:43:56.86 ID:Ld6rEBvx
>>143
俺が売ってたマジコンにはそんな機能なかったな
お前が言ってるのはGBAスロットの方のマジコンかな?
153 ノイズs(栃木県):2009/10/05(月) 20:44:03.25 ID:9Z91QhE+
>>145 理想だけど無理でしょ
所持禁止のものなんか麻薬と武器くらいじゃん
154 ノイズ2(東京都):2009/10/05(月) 20:44:04.25 ID:C7kUeP7O
>>150
みんなのゲーム屋さん
155 ノイズ2(神奈川県):2009/10/05(月) 20:44:48.66 ID:FVHmLemq
もう十分いろんな層に広まっただろ
遅すぎる
156 ノイズe(長屋):2009/10/05(月) 20:44:49.08 ID:9xHBHMCl
俺割れ厨だけどマジコンはやってないから大丈夫
157 ノイズa(アラバマ州):2009/10/05(月) 20:44:53.38 ID:maeiFM60
任天堂ってCCCDのソニーより叩かれないのな。
独走させたらソフト1万2千円とかになるよ。
158 ノイズw(dion軍):2009/10/05(月) 20:44:55.19 ID:k5jtkQPE BE:1289222584-2BP(1020)

>>151
かなりあるよww
地主みたいなもんかな
金の価値知ってるから無駄なものに金は使いたくないんだわw
159 ノイズx(コネチカット州):2009/10/05(月) 20:44:57.85 ID:D6N2yznj
そうだな。理不尽と言われようとマジコンの単純所持禁止にしちまえよ。
160 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 20:45:20.38 ID:dytykWXk
>>147
こじつけくさいが裁判所がどうはんだんするかだな。

ま、どっちにしろ罰則ないし意味ないよあんなの。
161 ノイズh(山形県):2009/10/05(月) 20:46:15.29 ID:NWPQkxh/
>>160
こじつけもなにも中に入ってるけど
162 ノイズs(神奈川県):2009/10/05(月) 20:46:15.91 ID:jUkqesGW
もう遅い、何をいまさら
割れやった奴を罰則しないと駄目だって
163 ノイズh(catv?):2009/10/05(月) 20:47:00.67 ID:D2mhMnoG
日本でソフト産業が衰退する訳だ
164 ノイズa(大分県):2009/10/05(月) 20:47:02.85 ID:fuS6huPH
>>150
悲しいことに使ってるのはガキだけじゃないんだよなぁ。
まぁ俺も見逃したアニメやTV番組はつこうてるから偉い口は叩けんがね
165 ノイズw(dion軍):2009/10/05(月) 20:47:13.84 ID:k5jtkQPE BE:362594333-2BP(1020)

>>162
その時はお前も罰せられるだろうなww
おめでとうwwww
166 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/05(月) 20:47:22.16 ID:vC3mf1dT
>>50
その友人はどうせファイル収集してるだけだから。
いずれ捨てることになる。
167 モズク:2009/10/05(月) 20:47:22.76 ID:ckrtVywR
>>157
独走してるけど任天堂のソフトは基本的に3800円〜6800円だが
168 ノイズx(コネチカット州):2009/10/05(月) 20:47:58.30 ID:D6N2yznj
>>153
偽ブランドバッグみたいにぼっしゅーとでいいじゃん
169 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 20:47:58.93 ID:dytykWXk
>>161
出てきたのが文化庁まわりからでとりあえず音楽と映像関連の保護ってところからでてきたから
成立過程の話としてゲームのROMを含んでないのは明白。
170 モズク:2009/10/05(月) 20:48:07.29 ID:+WcbWYEB
DSのソフトは買ってるんでな
171 ノイズe(九州):2009/10/05(月) 20:48:09.16 ID:Ld6rEBvx
割れが蔓延したのはインターネットの普及のせい
インターネットは既存のコンテンツを食い殺すよ
172 ノイズo(アラバマ州):2009/10/05(月) 20:48:52.21 ID:jIbTpvNn
>>149
あまいな。

DSもセットで持たずにマジコン単体で何をする?
DSもプレゼントしてもらえるか?
173 ノイズw(dion軍):2009/10/05(月) 20:48:57.44 ID:k5jtkQPE BE:1087782539-2BP(1020)

マジコンユーザーを罰しようとしても
間違いなくお前らも巻き込まれるけどどんな気分なの?ww
自殺願望でもあるんすか?www
174 ノイズa(コネチカット州):2009/10/05(月) 20:49:40.22 ID:ouh7KPLl
ここでお前らがエロ同人のzipを落とすのとどう違うのか分かりやすく教えてくれ
175 ノイズ2(東京都):2009/10/05(月) 20:50:19.50 ID:MVbweRDf
>>78
違法サイトなどの情報掲載自粛を12出版社に要請【ACCS】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091005-00000016-rbb-sci

雑誌も死亡
176 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 20:50:25.83 ID:dytykWXk
>>174
ま、対象の単価ぐらいだろ
177 ノイズe(九州):2009/10/05(月) 20:50:38.44 ID:Ld6rEBvx
マジコン没収&破壊でいいな
警察にノルマ作ろう
178 ノイズs(大阪府):2009/10/05(月) 20:50:40.06 ID:JV7zGzss
任天堂が通報フォームを用意か
やるじゃん
179 モズク:2009/10/05(月) 20:50:41.30 ID:ckrtVywR
>>174
俺落とさないし
180 ノイズa(大阪府):2009/10/05(月) 20:51:04.96 ID:7RD7g1KC
SFCの時もUFOで痛い目にあったのに、結局あれから何の進歩もしていないのねw
181 ノイズn(catv?):2009/10/05(月) 20:51:07.72 ID:tfmMWlvl
結局は任天堂が認めるカートリッジしか使えなくなるのか?
販売のために作らずに、自作マジコンを使うのはアリ?
182 ノイズo(チリ):2009/10/05(月) 20:51:09.55 ID:wNKyoj3n
セーブひとつだけのとかは
割られて自業自得

本物使う方が不便とか
コピーワンス並みに酷い
183 ノイズw(dion軍):2009/10/05(月) 20:51:19.34 ID:k5jtkQPE BE:483458562-2BP(1020)

>>174
エロZIP⇒価格が安い
ゲームROM⇒エロZIPより価格が高い


本気でそれぐらいしか思いつかないwwww
184 ノイズh(埼玉県):2009/10/05(月) 20:51:38.53 ID:iVaH8OPg
昨日、秋葉原で普通に売ってた。
185 ノイズs(大阪府):2009/10/05(月) 20:51:52.81 ID:JV7zGzss
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  今日も2ちゃんねるのZIPスレに貼りつくお
      /( ●)  (●)\ )   無料でエロ漫画が手に入るなんて最高だお
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    作者への印税?そんなもん知らねえお
    |    (⌒)|r┬-|     |    オナニーできればそれでいいお
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
             ___
           /⌒  ⌒\
         / (●) (●) \
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    今日もエロ動画サイトでオナニーするお
        |     |r┬-|     |    yourfilehostやmegapornは天国だお
        ,_\      `ー'´     /    AVなんて買うのは高いし借りるのは面倒だから
     r'"ヽ   t、       /       違法うpさまさまだお 
    / 、、i    ヽ__,, /
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        マジコン!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \        無料でゲームをやろうなんて盗人猛々しいお!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         制作会社の人が頑張って作ったゲームに
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         お金を払うのは当然のことだお!
     /     `ー'    .\ |i           マジコンなんて今すぐ法律で規制すべきだお!
   /          ヽ !l ヽi            割れ厨はみんな死ぬべきだお!!
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
186 ノイズw(神奈川県):2009/10/05(月) 20:52:15.00 ID:zs4mWpVo
DSiじゃうごかないんだっけ?
いまはもう動くやつあるの?

ほしくはないけどいたちごっこを見てるのは楽しい
187 ノイズx(アラバマ州):2009/10/05(月) 20:52:18.11 ID:3NyXSCUE
もう全部禁止でいいじゃん
アニメもゲームもマンガも
188 ノイズs(神奈川県):2009/10/05(月) 20:52:42.34 ID:jUkqesGW
>>165
誰かと思ったらちんこかよ
189 ノイズs(関西):2009/10/05(月) 20:53:01.12 ID:J/+onAVn
>>171
インターネットのせいじゃなく、モラルのない利用者のせいだろ
ほとんどの奴は、著作権侵害を知っていながら流したり落としたりしてる
190 ノイズn(コネチカット州):2009/10/05(月) 20:53:10.10 ID:D6N2yznj
>>173
まぁオレは一切割ってないし、つべやニコがなくなっても困らないので全く問題無いぜ
お前の部落では周り全員割ってんの?
191 ノイズs(長屋):2009/10/05(月) 20:53:21.16 ID:26Gs67Ul
>>185
違法ダウンロード法案を拡大して、厳しい罰則を設けたらすべて解決ですね
192 ノイズ2(福岡県):2009/10/05(月) 20:53:39.03 ID:Q1Rj4a6F
マジコン持っててもカスゲーばっかで何もできん
流石任天堂
最強のプロテクトを導入してる
193 ノイズw(長屋):2009/10/05(月) 20:53:40.82 ID:rGkesZUI
>>187
○○とどう違うの?とかほざいたところでそうなるだけだよな
194 モズク:2009/10/05(月) 20:54:09.12 ID:ckrtVywR
ちゃんと法整備すればこういう無駄なイタチゴッコもなくなって
正規ユーザーにも利益になるのに
195 ノイズw(dion軍):2009/10/05(月) 20:54:56.36 ID:k5jtkQPE BE:1128070447-2BP(1020)

>>190
専ブラでサムネ表示されただけでアウトなw

専ブラ使わずに2ちゃんに篭ってるから
著作権侵害してないって主張してんだよな?w
196 ノイズn(アラバマ州):2009/10/05(月) 20:55:06.79 ID:WwnrqV/C
私女だけど彼氏がマジコン使ってた。死にたい。
197 ノイズc(長屋):2009/10/05(月) 20:55:55.50 ID:mbTgG8xI
※悪用厳禁
198 ノイズe(九州):2009/10/05(月) 20:56:12.34 ID:Ld6rEBvx
>>189
インターネットが無ければモラルが低くても落とせなかっただろ
俺は人は生まれながらにして悪であるという考え方なのでモラルみたいなもんは誤差だと思うよ
199 ノイズf(大阪府):2009/10/05(月) 20:56:30.16 ID:y9Yr8FB2
おせえよ。さっさと規制しろ。
町で見つけただけで現行犯タイーホできるようにすれば、K官のいい点数稼ぎにもなるだろうに。
200 ノイズn(catv?):2009/10/05(月) 20:57:03.44 ID:tfmMWlvl
自分で買ったDSとソフトなら、創意工夫して遊ぶのもユーザーの権利だよ
そこにメーカーが目をつけるのも自然の成り行きだし、
ただROMの違法なやり取りが問題なだけなのに
201 ノイズh(dion軍):2009/10/05(月) 20:57:33.38 ID:8nZnbCQJ
こんなん規制しても意味ない
p2pを禁止しろフランスみたいに
202 ノイズs(長屋):2009/10/05(月) 20:57:50.10 ID:26Gs67Ul
>>200
マジコン批判厨にそんなこといっても無駄
あいつらマジコンもってないんだからそんなこといっても理解できませんw
203 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 20:58:00.03 ID:dytykWXk
>>199
つかさ、なんでそんなに怒ってるの?

その怒りの出所がしりたい。
204 ノイズo(チリ):2009/10/05(月) 20:58:24.53 ID:wNKyoj3n
DVDもDSもコピーできるから売れたのにな
プレステ3はコピー出来ないから売れない
205 ノイズ2(福岡県):2009/10/05(月) 20:59:46.56 ID:Q1Rj4a6F
>>203
・妊娠
・小売関係
・ソフト関係

どれか
206 ノイズs(神奈川県):2009/10/05(月) 21:00:03.10 ID:jUkqesGW
>>203
多分生理だろ
207 ノイズa(埼玉県):2009/10/05(月) 21:00:12.14 ID:7cd5A+S9
まぁ来年からダウソ違法化だから
208 ノイズx(dion軍):2009/10/05(月) 21:00:17.42 ID:4Zbh4ZAk
ゲーム開発者とかアニメ制作会社員とかじゃない普通の一般人が「P2Pするな!犯罪だぞ!」とか言っても、
いや、お前ポート解放とかで断念してできないから言ってるだけだろって思う
209 ノイズs(長屋):2009/10/05(月) 21:00:35.38 ID:26Gs67Ul
>>207
音楽と動画だけな
210 ノイズe(千葉県):2009/10/05(月) 21:00:46.22 ID:C7hcmDo8
もう終わったなこの会社
これ以降割れ民は任天堂を信用しない
自ら首を絞める結果になったな
211 ノイズs(栃木県):2009/10/05(月) 21:01:06.03 ID:9Z91QhE+
>>205 ゲームファンにとっても業界自体をつぶしかねない懸案だと思うが・・・。
212 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 21:01:12.49 ID:dytykWXk
>>207
それも罰則無しのな
213 ノイズe(九州):2009/10/05(月) 21:01:45.68 ID:Ld6rEBvx
マジコン最盛期の時はマジコンと使用法とカーネルの入ったCD付けて一万位で飛ぶように売れたぜ…仕入れ900円で丸儲けだったわ
ただ購入者の質問攻めがウザかったけどな
214 ノイズx(長屋):2009/10/05(月) 21:01:57.96 ID:ubNsbupP
ねえ、この急上昇ワードどういうこと?

http://uproda11.2ch-library.com/2029202mB/11202920.jpg
215 モズク:2009/10/05(月) 21:02:00.21 ID:ckrtVywR
そりゃ万引きしてる人間が日本に溢れてりゃ怒りたくもなるわ
216 ノイズn(コネチカット州):2009/10/05(月) 21:02:03.28 ID:D6N2yznj
>>203
他人の不幸を願うのはν速民として当たり前だろ?
217 ノイズx(東京都):2009/10/05(月) 21:02:12.06 ID:1fqpGwB6
この前、友人がマジコン使ってるのを見たから、使うのをやめろと言ったら、
「誰にも迷惑かけてない」とか「業界人みたいなこと言うなよw」とか「みんなやってる」
とか言って自分の罪をごまかそうとしたから、今マジコン関係で逮捕者も出てるぞと脅すと
「俺の勝手だ。お前には関係ない」とか「うるせえ、かまうな」とか
「そんな正義の味方気取りが気にいらねえ」と言って逆切れしてた
218 モズク:2009/10/05(月) 21:02:26.86 ID:BzBcrWXI
ニート→限りない自由時間で沢山のゲームをしたいが金が無い→マジコン

労働者→限られた自由時間で数本のソフトを買ってチマチマ楽しむ


もうこれでいいじゃんw
219 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/05(月) 21:03:07.11 ID:LLic/GKJ
漫画家の友人にマジコン勧められた時は絶望した
せめて黙ってこっそりやってくれ
220 ノイズx(コネチカット州):2009/10/05(月) 21:03:16.24 ID:5raKhrgc
>>215
マジコン=悪を放置することこそ最も忌むべき悪、つまりヘタレである。
スルーしたところで悪意のあるマジコンが去るわけはない。
昔から日本の権力者は民衆から徹底的に「悪と戦う意思」を潰してきた。
その結果が今の「見てみぬふり」「無関心」そして溺れる子犬に石を投げるような
陰湿なイジメ・嫌がらせの蔓延するような社会を作った。

しかし俺たちは違う
何故なら偉大なν即民だからだ
221 ノイズo(京都府):2009/10/05(月) 21:03:21.13 ID:z2+PDgWg
222 ノイズ2(福岡県):2009/10/05(月) 21:03:43.22 ID:Q1Rj4a6F
どっちかつと小売関係が多いかなって見てる
中古販売には肯定的でマジコンに対しては理性失うから
223 ノイズw(アラバマ州):2009/10/05(月) 21:03:54.44 ID:Kf/JD1zv
ヘビーユーザー切り捨ててライト増えた結果じゃね
224 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 21:04:02.93 ID:dytykWXk
>>217
友人か、微妙だな
部下か子供、教え子あたりなら言う権利はあったかもしれんが。
225 ノイズf(長屋):2009/10/05(月) 21:04:05.13 ID:MtV8gJlu
なにがはじまるんです?
226 ノイズc(長屋):2009/10/05(月) 21:04:19.32 ID:IZ8yvAQz
>>217
お前はまず友達を作れ
227 ノイズw(長屋):2009/10/05(月) 21:04:38.19 ID:rGkesZUI
>>220
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |
  |  ●_●  |
 /        ヽ
 | 〃 ------ ヾ |
 \__二__ノ 
228 ノイズw(dion軍):2009/10/05(月) 21:04:52.35 ID:k5jtkQPE BE:966917838-2BP(1020)

ゲーム業界の最大の懸念材料(笑)は任天堂だろうなww
糞ゲー乱発しすぎだよ^^;
229 ノイズc(関東):2009/10/05(月) 21:05:37.37 ID:wLqM/MaC
やり得だもん今の割れ
230 ノイズn(catv?):2009/10/05(月) 21:05:37.54 ID:tfmMWlvl
マジコンもWinnyと同じように悪徳ユーザーの跋扈で沈むのか
優れたツールであることには変わりないのに
231 ノイズo(チリ):2009/10/05(月) 21:05:51.69 ID:wNKyoj3n
ドラクエとアイマスをソフト入れ替えずに遊べたらいいのにね

マジコン使ってる人のが便利に遊んでるなんて悔しい、しかもタダで

まるで買って遊ぶ俺が情報弱者の馬鹿みたいだ
232 ノイズe(山口県):2009/10/05(月) 21:06:31.10 ID:0JY0yiM/
PS3みたいに糞みたいな容量にすりゃ中華もUPできんよ
233 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 21:06:31.46 ID:dytykWXk
>>231
正規に買った上でマジコンつかうって手もありだろ?
234 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/05(月) 21:06:39.10 ID:ckrtVywR
ってゆーか仮に全員マジコン使うようになったらゲーム産業死ぬしな
ただでさえ開発費高騰や娯楽の多様化などで死にかけてんのに
235 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/05(月) 21:06:45.71 ID:6/liZ8an
よっしゃあああああ
ざまあみろ犯罪者共、きめえ顔で割れ自慢すんなっつの
236 ノイズw(福岡県):2009/10/05(月) 21:07:15.12 ID:dlj0+nFq
悲しいって言うけど、もう割れ厨は手に入れてるだろ
237 モズク:2009/10/05(月) 21:08:05.71 ID:cxREKDm9
いやーまだまってー
238 ノイズa(大分県):2009/10/05(月) 21:08:19.69 ID:fuS6huPH
>>219
金が無いんだろうな…まぁそこは許してやろうぜ。
年収200万以下の人間なら使っても許せる。っていうか金があるやつはもっと買え。
エロアニメとか割られまくりでクオリティ落ちすぎ→
買う価値が無いから誰も買わない→更にクオリティ落ちる の悪循環になってるぞ
239 ノイズe(福岡県):2009/10/05(月) 21:08:29.39 ID:/U/XkTP9
>>221
追い込みまだ?
240 ノイズf(静岡県):2009/10/05(月) 21:08:39.46 ID:aOCy/OpO
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1254694908/

131 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 19:49:22 ID:FZUd1w4C0
マジコンに違法性なんてまるで無い
なのにマジコンを潰すのはお門違いだろ
違法DLムカつくんでPCの所持を禁じますって言ってるのと同じ

132 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 19:49:55 ID:BxAadnEH0
任天堂はマジコン厨から、年間1万円でも取って、DLし放題にした方が儲かるだろ
バカだな

こいつらは・・・・

241 モズク:2009/10/05(月) 21:08:41.63 ID:nqzRzNsN
マジコンは酷いけどさ
DSのゲームはぶっちゃけ高杉だと思う…中古ですら軽く2k〜4kくらいするし
携帯用ゲームの中古がPS2の中古よりも高いとかザラ…
もっと安くならないの?その高さがマジコンを増長させているとも言える
242 ノイズe(鹿児島県):2009/10/05(月) 21:08:41.64 ID:souBtShg
日本のゲーム界終わったな・・・・
購入厨は金払ってるので正確な評価ができないし
日本のゲーム界を正しい方向へ成長させてたのは割れ神だという事実に目をそむけるとは・・・・
243 ノイズo(アラバマ州):2009/10/05(月) 21:08:56.73 ID:mTAVV13C
こういう商品は法的処置が下されても無くならずに
ある所にはある状態になったりするんだよな
244 ノイズx(滋賀県):2009/10/05(月) 21:08:57.41 ID:/7ntlBV4
日本の著作権でいっつも思うんだけど企業や管理団体って
フリーライドで不当利得が大きすぎると思うんだが


法的措置っても消費者団体ナシの業界が歪に通した改正不正競争防止法
根拠にカナリ強すぎる権利が付与されて無いか?登録・登記・税負担が
無いワリのに受け取る恩恵が大きすぎて公正な状況とは思えんのだが


流れが、どうも天下りとか斡旋収賄臭い
245 ノイズ2(福岡県):2009/10/05(月) 21:09:10.84 ID:Q1Rj4a6F
実際、本当になんもやる物ねーから
ガラクタ入れのダンボールに放り込んだままだ
246 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/05(月) 21:09:28.20 ID:M9iLOJtW
割れ厨死ね
247 ノイズf(コネチカット州):2009/10/05(月) 21:09:48.69 ID:3k7sU07x
でも今既に持ってる奴には効果無いじゃん
248 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 21:09:58.03 ID:dytykWXk
>>241
中古は良いって感じの言い方だが中古とマジコンどっちが悪質よ?
249 ノイズc(東京都):2009/10/05(月) 21:09:58.66 ID:jksFrZDH
アキバの

交差点のSHARP(以下略
うさg(以下略
変なCD流し(以下略

とかどうよ?通報していい?てか、さすがに今日の段階で売るのやめたか?
250 ノイズo(チリ):2009/10/05(月) 21:10:10.31 ID:wNKyoj3n
すれ違い通信しかしないドラクエさしてんの苦痛だよな
かといってソフト何本も持ち歩くのは馬鹿だし
251 モズク:2009/10/05(月) 21:10:28.06 ID:cxREKDm9
>>221
ワロタ
252 ノイズa(長野県):2009/10/05(月) 21:10:58.52 ID:4Xf4oQiK
>>174
相手が提訴するかしないかだろ
253 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/05(月) 21:11:34.45 ID:on8BHIFj
正規品持ってるけど改造とかして個人で楽しむ為にマジコン使用してますみたいな人もアウトになんの?
254 ノイズh(東京都):2009/10/05(月) 21:11:58.47 ID:+b+kzeaG
おまえら、ZIPZIP言うくせに任天堂絡むと煩いのなw
255 ノイズs(奈良県):2009/10/05(月) 21:11:58.83 ID:4hLD2fwF
・糞ゲーだらけだから
・値段高いから
・違法じゃないしwwwww
・なら動画サイト見てる奴も同罪だろ

ほんまマジコン厨は基地外ばっかりやでぇ
256 ノイズ2(東京都):2009/10/05(月) 21:12:24.13 ID:iOs3EwcS
>>174
相手の組織の規模
257 ノイズw(静岡県):2009/10/05(月) 21:12:38.59 ID:MEYO585F
>>247
いやあるよ
マジコンとかこの手の類は凄い壊れ易い
完全に入手不能になったら絶滅する
258 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/05(月) 21:14:04.20 ID:ckrtVywR
>>241
高校生の1回分のバイト代で買える額なのに
259 ノイズx(千葉県):2009/10/05(月) 21:14:07.96 ID:lEMhegk1
>>257
マジコンとやら以外に不正使用できる手段はないの?
260 ノイズa(大分県):2009/10/05(月) 21:14:38.91 ID:fuS6huPH
>>241
中学生か高校生かな?まぁ子供にはちょっと高いだろうが
小遣い溜めれば余裕で買えるだろ。君どんだけ金使い荒いの?
261 ノイズx(神奈川県):2009/10/05(月) 21:14:48.15 ID:Yo85CzdI BE:9264825-2BP(335)

>>210
おっす割れ厨
262 ノイズe(関東):2009/10/05(月) 21:15:36.52 ID:aezZtACm
小学校の道徳の授業あたりでみそくそ言って教えればいいのに
使ってる奴が虐められるくらい
263 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/05(月) 21:15:58.36 ID:iq6Oz/2/
>>241
さすがにその値段で高いというのはおかしい
264 ノイズw(静岡県):2009/10/05(月) 21:16:09.43 ID:MEYO585F
>>259
エミュとか他にもあんま知られてないけど
DSモドキの中華ハードでプレイできるらしい
265 ノイズ2(福岡県):2009/10/05(月) 21:16:18.06 ID:Q1Rj4a6F
>>258
高校生にバイトとかさせんじゃねーよ
バカ
宝石のように貴重な時間をこんなゴミに捧げさせる気かよ
266 ノイズn(コネチカット州):2009/10/05(月) 21:17:35.86 ID:D6N2yznj
>>254
いや、任天堂以外でもcfwも一緒に死ねばいいと思うよ
267 ノイズh(大阪府):2009/10/05(月) 21:17:58.51 ID:fYENefk+
>>38
DS-ROM-NEWS死んでるじゃん。
うわ、マジで逝ったのか。
268 ノイズn(アラバマ州):2009/10/05(月) 21:18:24.99 ID:WwnrqV/C
割れユーザーが売り上げを左右するとか言っちゃう人は

アマゾンのネガキャンのせいでDQ9売れないとか
一日レジ監視してたけどPS3売れてないとか

そういう恥ずかしいことも言っちゃうんじゃないの?
269 ノイズs(長屋):2009/10/05(月) 21:18:27.98 ID:26Gs67Ul
中華サイトなら取締りの対象にもなりませんので安心安全確実です。
しかも国内業者に比べてとっても安くて買えます。
一昔前なら5000円くらいしてたものが今では1000円以下で買えちゃうんです。
中華サイトといっても日本語で対応してくれるところもあるので心配要りません。

DX   http://www.dealextreme.com/default.dx/r.21401016
FP   http://www.focalprice.com/
マジ.com   http://magicom.shop20.makeshop.jp/
澳門   http://magicalmacau.net/
Magic   http://gamesmagic.ddo.jp/
270 ノイズ2(神奈川県):2009/10/05(月) 21:18:52.53 ID:elPoVYwA
ダウソ厨はすべからく社会的に死ね
271 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/05(月) 21:19:05.50 ID:ckrtVywR
>>265
どうせ家でTV観てゴロゴロするか夜中にうろちょろしてんだから
バイトした方がよっぽど健全
272 ノイズe(東日本):2009/10/05(月) 21:19:21.00 ID:5yJO7Qtt
エロゲしか落とさんのでおk、大勝利やでwww
273 ノイズo(アラバマ州):2009/10/05(月) 21:19:31.16 ID:z2kfjv7f
国内のボッタ業者をいくら駆逐しても格安の海外通販が潤うだけだろ
274 ノイズw(福井県):2009/10/05(月) 21:19:31.75 ID:bi1NTpEu
割れを叩いていいのは普段zip落としたりようつべとかで著作権違反動画見てないやつだけ
275 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 21:20:13.34 ID:dytykWXk
>>253
基本的にエンドユーザーが訴えられることは無いよ。

不正競争防止法は売ったりしたやつらを罰する法律だから。
276 ノイズn(千葉県):2009/10/05(月) 21:20:14.96 ID:aJIX4Eg0
>>268
マクロレベルで影響ゼロと思ってるなら
お前も相当香ばしい逸品だわな。

鏡見てみ。
お前今、黄金色にツヤツヤと輝いてるぜw
277 ノイズo(埼玉県):2009/10/05(月) 21:20:36.74 ID:zHJHAssA
GENOを通報しよう。秋葉に実店舗構えてます。許せない。
http://www.geno-web.jp/Goods/GA09011850.html
任天堂通報窓口
https://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
278 ノイズn(関西):2009/10/05(月) 21:21:15.63 ID:lQxXo4Zq
昔のSFCソフトは10000越えとかザラだった。クソゲーに10000なんて事もしょっちゅう。
今のソフトは大分安いよ。
279 ノイズ2(東京都):2009/10/05(月) 21:21:31.40 ID:OcrYja2S
ざまああああああああああああ
280 ノイズ2(東京都):2009/10/05(月) 21:22:52.67 ID:GoJiomTC
>>278
でも当時から比べるとデフレで賃金は落ちてるからNDSでもぎりぎりのところだろうね
PS3あたりが普及しないのは完全に時代を読み違えてるから
281 ノイズx(北陸地方):2009/10/05(月) 21:23:38.45 ID:9w589FmZ
中国のROMDLサイト潰さないと意味ないんだが
282 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/05(月) 21:24:14.83 ID:on8BHIFj
>>268
欲しけりゃバイトするなり小遣い貯めるなりして買え。宝石のような時間を大事にしたいなら我慢しろ
283 ノイズa(長野県):2009/10/05(月) 21:24:29.13 ID:4Xf4oQiK
その調子でエミュも頼む
284 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/05(月) 21:25:06.18 ID:ckrtVywR
>>281
中国がアレだから訴えても効果無いんだろうな
285 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/05(月) 21:25:14.71 ID:on8BHIFj
>>282>>265へのレス
286 ノイズc(東京都):2009/10/05(月) 21:25:28.93 ID:ww2b7u7a
ゲーマジ死んだ?
287 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 21:25:48.18 ID:dytykWXk
でもまあ、やっぱそれなりに高いんじゃない?
独身にはそんな負担になる値段じゃねーけど
よくいっしょにゲーム買ってた連れも結婚してからほとんど割るようになったしw
288 ノイズw(関東):2009/10/05(月) 21:28:02.50 ID:wOAAY6Ef
中国取り締まらんと意味がない
289 ノイズ2(catv?):2009/10/05(月) 21:28:11.75 ID:kx/0u68q
そろそろDSはやめて新製品作れよ
今度は割れないように作ればいいだろ
DSはもう低スペックなんだから引退させろ
290 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/05(月) 21:28:32.07 ID:/MSpUddq
メシウマwww
我厨ガキは死ねwww
291 ノイズs(長屋):2009/10/05(月) 21:29:30.31 ID:26Gs67Ul
今のマジコンの主流通販サイトは海外にあるから何の問題もありません。
みんなここで買ってますから、安心して購入してくださいね^^
マジコンを所有すること自体なんの違法性もありませんから^^^^

マジコン価格表 (2009/09/05)

R4   DX 547円 << .com 800円 = 澳門 800円
DSTT   DX 543円 < FP 545円 << 澳門 898円 << Magic 1500円

DSTTi   DX 1042円 <<<<< .com 2450円 = 澳門 2450円 << Magic 2900円
AK2i   DX 1307円 <<<< .com 2380円 = 澳門 2380円 << Magic 2900円
SCONEi   DX 2181円 <<< .com 2650円 = 澳門 2650円 << Magic 3000円
EZVi   DX 1555円 < FP 1556円 << 澳門 1800円 < .com 1980円
R4 RTS   澳門 1450円 <<<<< .com 2500円
M3i zero(日)   澳門 2980円
M3i zero(外)   DX 2081円 << .com 2580円


DX   http://www.dealextreme.com/default.dx/r.21401016
FP   http://www.focalprice.com/
マジ.com   http://magicom.shop20.makeshop.jp/
澳門   http://magicalmacau.net/
Magic   http://gamesmagic.ddo.jp/
292 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/05(月) 21:29:30.89 ID:sQHStvs9
任天堂「やっときましたね。おめでとう! このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです
割れ厨「ゲーム?
任天堂「わたしが つくった そうだいな ストーリーの ゲームです!
割れ厨「どういうことだ?
任天堂「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこでROMを流出させたのです
割れ厨「なに かんがえてんだ!
任天堂「流出ROMは 業界をみだし おもしろくしてくれました。 
   だが それもつかのまのこと それらにもたいくつしてきました。
割れ厨「そこで 警察‥か?
任天堂「そう!そのとうり!! わたしは 割れ厨を逮捕してくれる 警察が ほしかったのです!
割れ厨「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
任天堂「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが ヒーローになれずに きえていきました。
   しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしにをゲームしてる すがたは
   わたしさえも かんどうさせるものがありました。わたしは このかんどうを
   あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなのぞみでもかなえてあげましょう
割れ厨「おまえのために ここまできたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなをおもちゃにしてくれたな!
任天堂「それが どうかしましたか?すべては わたしが つくった モノなのです
割れ厨「おれたちは モノじゃない!
任天堂「任天堂に ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
   どうしても やるつもりですね これも いきもののサガか‥‥
   よろしい しぬまえに 任天堂のちから とくと めに やきつけておけ!!

293 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/05(月) 21:29:47.18 ID:ckrtVywR
>>287
それだけ割れが広まったってことだろ
PSのmodチップやPS2のスワップマジックは使ってる奴あんまりいなかったし
294 ノイズo(兵庫県):2009/10/05(月) 21:30:54.57 ID:7yZcDE/G
どうせエロゲしかやらんしぃ〜
295 ノイズc(アラバマ州):2009/10/05(月) 21:31:00.05 ID:2LY+YGKX
>>289
そろそろ本気で次世代携帯機が出て欲しいよな
来年くらいに来いよマジでさ
296 ノイズo(東京都):2009/10/05(月) 21:31:38.55 ID:S+ktn5Qq
マジコン撲滅は結構だが
それでユーザーナメたクソゲーが減ることは無いし
ニンテンドーだけが儲かり続ける現状は変わらない
ユーザーはポケモンは買うけどマー○ラスあたりの
微妙なメーカーの物は買わないわけだし
297 ノイズf(コネチカット州):2009/10/05(月) 21:31:46.27 ID:goUXlcr6
欧米でのマジコン普及度や、一般ユーザーのマジコンへの反応はどうなってんの?
298 ノイズs(福岡県):2009/10/05(月) 21:32:17.45 ID:vLaZUDVq
2000億円くらい賠償請求しちゃってください♪
299 ノイズe(大阪府):2009/10/05(月) 21:32:49.93 ID:6a/4J/wE
ポケモン金銀のように、割れ厨がハブられるような要素つければいいが
サードには負担大きいよなあ
300 ノイズs(大阪府):2009/10/05(月) 21:33:06.97 ID:psc7dR0x
マジコンがTVでとりあげられるくらい有名だったから
これだけDSも売れたんだろうな
その間対策もせずに放置してたのに
もうすでに行き渡ったから提訴するんですかのう
酷すぎるだろこれは
妊娠は自分が何を信じてるのか理解してるのか
301 ノイズx(コネチカット州):2009/10/05(月) 21:34:28.11 ID:5raKhrgc
マジコン厨発狂でν即大勝利!!!!!!
今夜も飯が旨い!
302 ノイズn(長屋):2009/10/05(月) 21:34:51.51 ID:eeH2NB3R
303 ノイズ2(東京都):2009/10/05(月) 21:36:11.22 ID:GoJiomTC
>>299
割れ対策をサードレベルでやるのは大変だよ

なんのためにライセンス料払ってるかわからない

ライセンス料とるならそっちでやっておくのが普通だけどね
304 ノイズw(長屋):2009/10/05(月) 21:37:46.99 ID:rGkesZUI
>>302
マジだな任天堂
305 ノイズx(関東):2009/10/05(月) 21:37:48.97 ID:CkgPk4mf
ガキの頃クソゲー掴まされまくった俺は同情できねー
潰れちまえ
306 ノイズo(アラバマ州):2009/10/05(月) 21:39:11.53 ID:R9kybtpE
そんなことしないで適当なサイトで釣って懲役刑にしたほうがいいのに
307 ノイズn(京都府):2009/10/05(月) 21:40:17.28 ID:vjItMrBN
さんざ捏造悪評振りまいたGKにも法的措置をすべきだろ
これは国民の総意ですよ
308 ノイズo(catv?):2009/10/05(月) 21:40:20.50 ID:fBROhIsB
一方ソニーは3年間経っても割られないハードを開発した
309 ノイズf(青森県):2009/10/05(月) 21:40:56.21 ID:H43q/IF4
>>302
ダウソ板のスレとか絶対通報するなよ
310 モズク:2009/10/05(月) 21:41:04.15 ID:5oIzHQd3
>>305
こんな ゲームに マジになっちゃって どうするの
311 ノイズ2(群馬県):2009/10/05(月) 21:43:42.97 ID:ZKSZ1LLX
俺みたいにDS1つに対して1つのソフト、PSP1つに対して1つのソフトだけで
合計5台も携帯ゲーム機を所有してるのは、優良顧客なんだろうな。
312 ノイズe(大阪府):2009/10/05(月) 21:43:45.95 ID:6a/4J/wE
とりあえず、日本橋の現状を通報しといた
313 モズク:2009/10/05(月) 21:43:51.97 ID:OEIDq6+2

ニンテンドーDS用機器に対する法的措置について
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/091005.html
314 ノイズw(福岡県):2009/10/05(月) 21:44:00.65 ID:dlj0+nFq
>>305
俺もスクエニとコナミはつぶれてほしい・・・
315 ノイズ2(熊本県):2009/10/05(月) 21:44:35.47 ID:oLgfbCMl
DSのソフトなんて買うどころか、落とす価値もない糞ソフトばっかりじゃん
316 ノイズh(神奈川県):2009/10/05(月) 21:45:52.17 ID:xkndP+by
>>300
さすが大阪民国やwwww
317 ノイズw(catv?):2009/10/05(月) 21:46:36.74 ID:En45AkqT
エミュの時代か
318 ノイズo(新潟県):2009/10/05(月) 21:47:06.16 ID:9pv2MlkN
PSPはアップデート連発作戦で、ソフトの初動売上だけは守る施策になったな。
319 ノイズx(関東):2009/10/05(月) 21:47:26.46 ID:CkgPk4mf
>>310
クソ…壁殴っちまった
さんまの名探偵とキャッスルクエストしか認めない
320 ノイズ2(千葉県):2009/10/05(月) 21:47:30.32 ID:Or1GwLWm
>>305
アトラスも潰れて欲しい
321 ノイズa(大阪府):2009/10/05(月) 21:51:05.59 ID:0ONwjTcx
詰まらんと思ったゲームは一週間以内なら返品できる制度つくるっていうのはどうだ?
322 ノイズx(愛知県):2009/10/05(月) 21:51:39.19 ID:lfBufYU9
>>321
頭おかしんじゃねえの?
323 ノイズc(長屋):2009/10/05(月) 21:53:26.60 ID:mbTgG8xI
Yahooトップにきたぞー
324 ノイズw(東京都):2009/10/05(月) 21:54:24.33 ID:E4lmtFxN
今のうちにマジコン買っておけってこと?
325 ノイズs(東日本):2009/10/05(月) 21:54:31.53 ID:AEheT9HM
どれがお勧めなのよ?TTiはもう公式更新終わってるみたいだし
326 ノイズc(関西地方):2009/10/05(月) 21:54:50.32 ID:YlU9mykx
もう買ったし
327 ノイズf(コネチカット州):2009/10/05(月) 21:55:18.02 ID:KI/VBftQ
マジコンなくなってもPCのエミュに流れるだけ
DSのクソ手抜きゲーの売上げが伸びる事なんて絶対ない
むしろ本体が売れなくなる
328 ノイズs(長屋):2009/10/05(月) 21:56:17.89 ID:26Gs67Ul
>>324
好きなときに買えばいい
海外の通販サイトには関係ない話だし
困るのはぼったり国内業者だけw
329 ノイズo(福島県):2009/10/05(月) 21:59:08.68 ID:lKcdn8jZ
真の割れ厨なら本体を買わなくちゃならんPSPやらDSに手を出さないだろ
330 ノイズn(長屋):2009/10/05(月) 22:00:14.18 ID:eeH2NB3R
>>327

なんだかんだでDQ9が400万越え、ポケモンが200万越えしてるから
ほんとそんな気がしてきた
331 ノイズn(関西地方):2009/10/05(月) 22:00:50.81 ID:fJKI2aD0
マジコンの本来ってか名目上の役割ってなんなの?
ゲームのバックアップとか意味不明な機能?
332 ノイズc(東京都):2009/10/05(月) 22:00:57.05 ID:jksFrZDH
>>321
アメリカってそれできるんだっけ?
333 モズク:2009/10/05(月) 22:01:41.23 ID:Pi9dxbw4
一番屑なのはマジコンの特集組んだ雑誌だけどな。
334 ノイズh(東京都):2009/10/05(月) 22:03:54.65 ID:vLJXIAvy
>>331
複数個のソフトをまとめて持ち歩けるってのもあるんじゃね
335 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 22:04:04.26 ID:dytykWXk
>>331
自作ソフトが動く
336 ノイズn(長屋):2009/10/05(月) 22:04:24.91 ID:eeH2NB3R
>>333

これからはそんな雑誌も↓しちゃえばいいよ
https://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
337 ノイズh(アラバマ州):2009/10/05(月) 22:06:50.07 ID:s+UiZGag
>>333
そういう雑誌向けにもこんな感じに警告行ってます

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091005-00000016-rbb-sci
日本音楽著作権協会(JASRAC)、コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)などの11団体は5日、
雑誌出版社12社に対して、違法サイト情報などの掲載の自粛を要請する文書を連名で送付したことを発表した。
338 ノイズs(群馬県):2009/10/05(月) 22:07:43.29 ID:RhzNV83C
>>305
シャドウゲイトにマジで怯え
神仙伝を裏までやり込んだ俺はピュアだった


あーでもラジアータとか白騎士とか
途中までしか出来ていないのに提出された
卒業制作みたいなのは駄目だわ
もうピュアじゃないんだなあ俺
339 ノイズw(千葉県):2009/10/05(月) 22:07:48.05 ID:W/D3ttUn
どうせ10年後にはすべてのゲームはネトゲ化してる
遅かれ早かれ割れは根絶される運命なんだよ
340 ノイズc(東京都):2009/10/05(月) 22:08:24.94 ID:sryM6NLS
任天堂でも中国のROMサイト潰せないのかな?
341 ノイズh(大阪府):2009/10/05(月) 22:08:35.99 ID:OvmV2DQ8
Warez
342 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 22:09:05.37 ID:dytykWXk
>>340
日本の裁判所にでてこねーだろうしな。
343 ノイズc(大分県):2009/10/05(月) 22:09:44.79 ID:ko9O3kui
負けるな魔剣道は糞だったな泣いたよ
344 ノイズ2(東京都):2009/10/05(月) 22:10:03.13 ID:GoJiomTC
>>342
まあ違法サイトは各プロバイダが通信させないようにすればいいんだけどな
フィルターかけて
345 ノイズx(アラバマ州):2009/10/05(月) 22:10:33.48 ID:Mf0WMGxs
製作厨が買わせたくなるようなゲームを作らないから悪い
346 ノイズc(東京都):2009/10/05(月) 22:11:35.87 ID:sryM6NLS
>>344
もう.cn丸ごとディスっちゃえばよくね?
347 ノイズs(東京都):2009/10/05(月) 22:11:46.33 ID:g0snTLxD
任天堂法務つえー

今度は個人販売、転売もつぶしに来る
348 ノイズo(東京都):2009/10/05(月) 22:11:46.10 ID:Vb/CP+hS
>>75
お前風俗行ってやることやった後に風俗嬢に説教するタイプだな。
349 ノイズo(catv?):2009/10/05(月) 22:12:01.93 ID:fBROhIsB
>>339
だよな
もう月賦制じゃないと成り立たない
350 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 22:13:43.46 ID:dytykWXk
>>349
月額ネトゲなんかもう絶滅危惧種だぞ。
ほぼアイテム課金
351 ノイズc(東京都):2009/10/05(月) 22:15:20.58 ID:sryM6NLS
>>349
本体シリアルでネット認証にすればいくらでもプロテクトかけられそうだけどな
352 ノイズn(神奈川県):2009/10/05(月) 22:16:45.96 ID:CDftFcXb
マジコン買いにいこっと。

大量に買ってオークションで売るぜ。
353 ノイズh(大阪府):2009/10/05(月) 22:17:02.66 ID:fYENefk+
>>351
それしたら中古がどうのこうの騒ぐカスが沸くわよ。
PSPgoですらDLオンリーで中古売ったり買ったりするカスから叩かれてんのに
354 ノイズ2(東京都):2009/10/05(月) 22:17:40.80 ID:GoJiomTC
>>351
ネトゲのように常に起動時に認証となると携帯機のよさが死ぬからなあ
殺さないようにするには無線LANじゃないネットワーク機能が必要になるし
355 ノイズw(千葉県):2009/10/05(月) 22:18:26.54 ID:W/D3ttUn
もうすぐゲームはクラウド化するよマジで
手元のゲーム機なんてだたの送受信機でしかなくなる
データもすべてサーバで持つようになって
手元には何も残らなくなる
そしたら割れは技術的に不可能
ただで遊ぶにはもう他人のアカウント乗っ取るしかなくなる
でもそれやったら特定されて逮捕だけどな
356 ノイズe(大阪府):2009/10/05(月) 22:21:07.89 ID:6a/4J/wE
>352
オクで売るのは通報対象だよ
357 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 22:21:18.19 ID:dytykWXk
>>353
なんで中古は良いって風潮があるんだろうな?

中古なんざマジコン以上に悪質だと思うが?
何の関係ないやつらが他人のふんどしで儲けてるんだぜ?
マジコンで割ってるやつらはすくなくとも金とってはいないよな。
358 ノイズc(東京都):2009/10/05(月) 22:21:41.85 ID:ww2b7u7a
>>355
お前がクラウドって言いたいだけなのがよく分かった
359 ノイズn(神奈川県):2009/10/05(月) 22:23:12.86 ID:iapZAkms
電車でDSやってる奴みると
カートリッジをピコッってしたくなる。
360 ノイズs(群馬県):2009/10/05(月) 22:24:01.12 ID:RhzNV83C
>>351
毎回ネット認証にしても、認証部分を外したゲームデータが出回る
DLにしても、改造ハードでプレイ可能なDLデータが出回る

>>357
風潮っつーかもうモメて判例がだな
361 ノイズw(千葉県):2009/10/05(月) 22:25:27.62 ID:W/D3ttUn
技術的なハードルはもうほとんどなくなっている
俺はいつソニーやサードが共同でデータセンターを立ち上げるという
ニュースが流れても驚かないね
362 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 22:26:10.65 ID:dytykWXk
>>361
おまえ、据え置きならまだしもどうやって携帯機で常時ネット接続を維持するんだよw
363 ノイズw(千葉県):2009/10/05(月) 22:29:35.41 ID:W/D3ttUn
>>362
モバイルWiMAXサービスはもう一部では始まってるよ
10年後はどのくらい早くなってるかね
ちなみに99年ごろのモバイル通信ってどんなもんでしたかね
364 ノイズc(東京都):2009/10/05(月) 22:30:49.08 ID:sryM6NLS
>>363
ジオンはあと10年は戦えるということか!
365 ノイズo(大阪府):2009/10/05(月) 22:31:04.47 ID:URk9OCWx
もう中国韓国の割れサイトのサーバーを物理的に破壊する部署作れよ
366 ノイズw(空):2009/10/05(月) 22:32:15.14 ID:nU1OYrPs
ダウンロード利用者もアウトか

まあ損害賠償だけで掲示罰はないから軽いかな
367 モズク:2009/10/05(月) 22:32:32.53 ID:zk2akPkc
日本橋で売ってる奴らはトカゲのしっぽだろうなどうせ
368 モズク:2009/10/05(月) 22:32:58.69 ID:fgiCqn6x
ダウンロードが違法という法律あったっけ
369 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 22:35:40.66 ID:dytykWXk
>>366
うったえられるのはあくまでコピープロテクトを外す機械を販売した業者のみ
ヤフオクとかで売ってるやつもアウトか。
エンドユーザーは関係ない。

>>368
違法化は音楽と動画のみ。
370 ノイズo(長屋):2009/10/05(月) 22:36:26.75 ID:QjryW1Ve
RIAAみたいに大量に訴訟しても完全にはなくならないだろうな。
それでもライトユーザは減ると思うけど。
371 ノイズc(東京都):2009/10/05(月) 22:36:42.57 ID:TLKhVl5y
これ作ってるのって中国人とかだろ?
あいつらに法という概念はないからいくらやっても無駄だろうな
372 ノイズw(空):2009/10/05(月) 22:37:11.39 ID:nU1OYrPs
>>369
夕刊みた?
373 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 22:37:38.64 ID:dytykWXk
>>372
いや、なんてかいてあるの?
374 ノイズf(関西地方):2009/10/05(月) 22:39:16.10 ID:AfABDSan
任天堂 不正商品(マジコン)情報窓口

 このたび、任天堂株式会社はソフトメーカー54社と共に、「R4 Revolution for DS」に代表される機器(いわゆる、「マジコン」と呼ばれる機器)を販売する業者らに対し、
東京地方裁判所に提訴いたしましたのでお知らせします。

本訴訟を通じて、当社及びソフトメーカー各社が極めて大きな被害を被っており、それによってコンピュータゲーム産業が深刻な
ダメージを受けていることをユーザーの皆様を始めとする社会全体の認識として共有して頂き、
市場からこのような不正機器を排除するような潮流が生まれることを期待しています。

なお、当社は本訴訟の提訴にあわせて、ホームページ上にマジコン等の
情報提供を受け付ける窓口を開設いたしましたので、お知らせいたします。
インターネットを通じた販売が増えていることもあり、発見が難しくなってきています。
そこで、多くの方々のお力をお借りして、マジコン等不正商品の根絶に向けてより一層強化していきたいと考えています。
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/091005.html

情報提供窓口
https://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
375 ノイズw(空):2009/10/05(月) 22:39:54.04 ID:nU1OYrPs
>>373
現行法でもダウンロード利用者を民事で追えるって
刑事罰がないだけ

参詣
376 ノイズe(dion軍):2009/10/05(月) 22:40:33.11 ID:MSfhBAuq
マジロリコンの俺セーフ
377 ノイズa(アラバマ州):2009/10/05(月) 22:40:48.35 ID:id0DCqEY
最近ほんとにマジコンを普通に見るようになったわ
電車の中で小学生が普通にマジコン使ってるし、会社帰りのリーマンまで使ってる
378 ノイズh(茨城県):2009/10/05(月) 22:41:04.42 ID:CG3iKD3r
>>375
ダウンロードしただけじゃ無理だろ
379 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 22:41:46.22 ID:dytykWXk
>>375
そりゃあまりにも無茶だろ。
現状だと何の違法性もないのに。。。

仮にダウンロード違法化だとしても音楽と動画だけでさらに来年の一月からだろ?

任天堂の法務部らしくない、産経の勇み足じゃね?
380 ノイズe(catv?):2009/10/05(月) 22:41:53.88 ID:8ZfaqIeJ
381 ノイズf(大阪府):2009/10/05(月) 22:42:41.52 ID:N7vz25sF
>>374
任豚が実際に任天堂の役に立てるチャンスだな
382 ノイズh(関西地方):2009/10/05(月) 22:43:16.66 ID:AaxgSxQ/
>>375
損害賠償の要件に不法行為ってのがあるだろ。
現行法ではダウンロードが違法というのがないじゃん。
その場合、どうやって民事で追えるわけ?
383 ノイズh(茨城県):2009/10/05(月) 22:44:11.98 ID:CG3iKD3r
>>382
不正に利用してれば不法行為じゃないの?
でもダウンロードされたのは確認できても利用してるかの確認は無理だと思うけど
384 ノイズw(空):2009/10/05(月) 22:44:15.11 ID:nU1OYrPs
>>378->>378
幇助でいけるんだと
俺が書いたんじゃないからシラン

でも無理にでもスケープゴート作って裁判起こしたら、
間違いなく賠償判決出るだろこれ
385 ノイズc(愛知県):2009/10/05(月) 22:44:55.11 ID:vjUyk/8u
>>382
「不法行為」というのは「犯罪」とイコールではないよ。
あくまでも故意または過失で他人の権利や利益に侵害を与えることなんだから。
386 ノイズh(茨城県):2009/10/05(月) 22:45:20.74 ID:CG3iKD3r
>>384
幇助?
どういう論理なのか、俺には考えられない
387 ノイズh(関西地方):2009/10/05(月) 22:47:28.42 ID:AaxgSxQ/
>>383
>>385
だから、そのダウンロードが不正かどうか、という点について
現行法で追求できるわけ?
388 ノイズh(愛知県):2009/10/05(月) 22:47:57.55 ID:pPcPSAI4


対策しない方が悪い。

PSPとPS3の対策レベルを真似しろよ^q^
389 ノイズh(茨城県):2009/10/05(月) 22:48:11.84 ID:CG3iKD3r
>>387
ダウンロードが不正かなんて話はしてない
390 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 22:48:27.61 ID:dytykWXk
>>384
何の幇助なんだか・・・
幇助ってことは誰を正犯とするんだ?
マジコン業者か?
客がいたから物をうれたって理屈か?

あまりにむちゃなきがする。
391 ノイズh(関西地方):2009/10/05(月) 22:49:08.50 ID:AaxgSxQ/
>>389
何が不正だって話をしているわけ?
392 ノイズh(大阪府):2009/10/05(月) 22:49:12.95 ID:OvmV2DQ8
>>387
著作憲法違反じゃね、多分
393 ノイズs(群馬県):2009/10/05(月) 22:49:15.50 ID:RhzNV83C
>>387
不正かどうかは知らんが、
故意または過失で他人の権利や利益に損害を与えているかどうかは
民事で追求できそうではあるかもしれんなあ

刑法じゃ無理だけど。
394 ノイズw(空):2009/10/05(月) 22:49:53.83 ID:nU1OYrPs
>>387
ダウンロードが不正かはともかく
コピーライトの侵害は不法行為だべ
395 ノイズh(茨城県):2009/10/05(月) 22:50:01.19 ID:CG3iKD3r
>>391
スレくらい読めよ
396 モズク:2009/10/05(月) 22:51:09.26 ID:J4Tj3UWr
先週DXで1個だけ注文した俺にはあまり関係ないようだ
397 モズク:2009/10/05(月) 22:51:32.03 ID:eCH9cXhO
>>357
まだ金払ってるだけマシだろ
新品が売れないと中古には出回らないし
それに経済の面で考えても税金も払ってることになるわけだし
まあ俺は基本的に新品でしか買わないが
398 ノイズh(関西地方):2009/10/05(月) 22:51:41.97 ID:AaxgSxQ/
>>395
・・・今ね、ダウンロードの話をしてたんだよ。
そこで君が横から割り込んできたから、その話かと思うじゃん
君は一体・・・?
399 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 22:53:01.30 ID:dytykWXk
>>397
製作者には一銭も入らないわけだが。
400 ノイズh(茨城県):2009/10/05(月) 22:53:08.11 ID:CG3iKD3r
>>398
元はダウンロード「利用者」の話だろ
割り込んでくるなよw
401 ノイズw(東京都):2009/10/05(月) 22:53:19.89 ID:Yuj5VOar
ttp://huhebagen.shop21.makeshop.jp/
マジコンっていろんな種類があるんだな
402 ノイズh(大阪府):2009/10/05(月) 22:53:37.70 ID:fYENefk+
>>397
中古はゲームメーカーに一切金がまわらんの。
我も新品、中古が売れなきゃ回らんし、
中古も新品が有る程度売れて中古だけで回ったら、
メーカーの利益がガクんと下がる。
403 ノイズh(関西地方):2009/10/05(月) 22:53:59.46 ID:AaxgSxQ/
>>400
ごめん、悪いけど君ちょっと・・・プライドが高いのかも知れないけど
話の流れが読めてないよ。
404 ノイズo(dion軍):2009/10/05(月) 22:54:01.29 ID:8zSk9989
>214
マジコン販売サイトを通報しようか、って気になった人が
検索したんじゃね?
405 ノイズo(catv?):2009/10/05(月) 22:54:47.94 ID:fBROhIsB
ホントに中古は業界にとってマイナスなの?
小売りは中古だけじゃなく新品も売ってるんだよ?
406 ノイズn(栃木県):2009/10/05(月) 22:55:01.04 ID:Ztd4nqy1
今のうちに5jぐらいのマジコンを大量輸入しとけば勝ち組になれますか?
407 ノイズw(空):2009/10/05(月) 22:55:05.39 ID:nU1OYrPs
でも中古販売は、著作者のどんな権利を侵害してるのさ
408 ノイズf(東京都):2009/10/05(月) 22:55:54.33 ID:NxH0QeBj
今の著作権法だと、ダウソして個人で遊んでるぶんにはどうしようもないぞ
http://www.cric.or.jp/qa/multimedia/multi17_qa.html
注意しなければならないのは海賊版ソフトの使用が著作権侵害とみなされるのは、
あくまで業務上使用する場合に限られているということです。
409 ノイズs(群馬県):2009/10/05(月) 22:56:22.26 ID:RhzNV83C
>>400
長文考えてる間にわかりやすく言われたw

まあどちらにせよ、今回の提訴でマジコンが黒になれば、
マジコンもっててゲームDLして遊ぶ、ってのがかなり黒になりやすくなるな。
あくまで民事の場合だけど。
410 ノイズw(東京都):2009/10/05(月) 22:57:05.12 ID:Yuj5VOar
>>406
たくさん買い込んで何するの?
411 モズク:2009/10/05(月) 22:57:11.38 ID:eCH9cXhO
>>399
知ってるよ
でもモラルの面でも中古はまだマシ
金払って対価を得るってことをしてるわけだからな

割れに手を出すとそういう当たり前のことが出来なくなって
ゲームだけじゃなく音楽や映画なども割れで済まそうとしてしまうようになる
そうなればコンテンツ産業全体にダメージが及ぶ
412 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 22:57:11.47 ID:dytykWXk
>>405
そろそろ小売自体が業界の重荷になってきてる感じがある。

SCEなんかPSPgpで明確に切り捨てにかかってるしな。
413 ノイズx(コネチカット州):2009/10/05(月) 22:58:58.31 ID:/d9cqGgt
ゲーム業界は自動車や建築なんかと違って政治家と繋がりが薄いんだろうな
だから法整備が進まないのかも
414 ノイズ2(東京都):2009/10/05(月) 22:59:04.82 ID:qx1Wg7Xn
未だ国内でマジコン買おうってやつがいるのか
415 ノイズ2(東京都):2009/10/05(月) 22:59:10.42 ID:TLqpHBxJ
>>78
こういう雑誌マジでクズだと思うわ
出版社分かってるんだから取り締まればいいのに
416 ノイズh(大阪府):2009/10/05(月) 22:59:14.71 ID:fYENefk+
>>411
それなら割れを有料で販売してるやつと変わらんぞ。
中古だけで回る=割れを有料で売る
ようなもんだし。

金さえ払えばいいって考えはおかしい。
417 ノイズn(香川県):2009/10/05(月) 22:59:52.97 ID:cDhCEbTv
どんどん通報しとけww
底辺乞食涙目で飯うめええええ
418 ノイズh(茨城県):2009/10/05(月) 23:00:21.33 ID:CG3iKD3r
>>408
マジかw

じゃあ個人ならOSだろうがOfficeだろうが使い放題ってことか・・・
なんか怖いな
419 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 23:00:38.88 ID:dytykWXk
>>411
製作者からすれば
おまえらなに俺のソフトでかってに商売しちゃってんの?
ってより腹立たしいと思うんだが。
420 ノイズc(アラバマ州):2009/10/05(月) 23:00:41.59 ID:LEmiH/Sx
本当にマジコンを違法だと思ってないド!素人がいるから困る。

違法だと思ってても金のないやつなら、わからないこともない、理解もしないけど。

ちなみに高校の俺の席

外│俺 友
  │
外│友 ヤンキー

この友達が2人ともマジコンユーザーでアンチの俺はきつい・・
421 ノイズn(栃木県):2009/10/05(月) 23:00:59.30 ID:Ztd4nqy1
>>410
ドミノ倒し
422 ノイズw(東京都):2009/10/05(月) 23:04:01.76 ID:Yuj5VOar
>>421
ドミノを買った方が安いよ
423 モズク:2009/10/05(月) 23:04:10.21 ID:eCH9cXhO
>>416
割れ販売の購入は犯罪者の加担してることになるからなあ
やっぱり中古の購入とは違うよ
新品を販売するゲーム屋も中古の売上で
経営が成り立っているようなもんらしいし
424 ノイズs(関西・北陸):2009/10/05(月) 23:04:55.90 ID:fTvtOB84
大阪の某所に
『マジコン屋 DS、PSP持ってきてください』
ってすげー堂々と出てるんだけど
425 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/05(月) 23:05:05.98 ID:eJI9//gD
違法じゃなくても民事で損害賠償訴訟喰らうだろ・・・

刑事罰以外はかまわねーってんならいいけどさ
426 ノイズf(東京都):2009/10/05(月) 23:05:09.74 ID:NxH0QeBj
>>418
細かいこというと、wifiつかったり、ネットでアプリのアップデートしたりは別の法に触れるみたいだけど
基本野放しw
427 ノイズo(東京都):2009/10/05(月) 23:07:25.40 ID:GCpm3WbC
これって技術面での対抗策の事実上のギブアップ宣言だよな
DSでマジコンが蔓延したのは脆弱なつくりも関係が有りそうだ
Wiiもなんか弱いそうだし、それに対して PS3,PSP,○箱 は結構頑張ってると思う
428 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/05(月) 23:07:32.83 ID:eJI9//gD
>>418
胸が熱くなるな・・・
って、民事訴訟喰らってるっつーの!
429 ノイズw(関西):2009/10/05(月) 23:07:44.94 ID:I4B1VHeq
>>420
ガキは予習復習してさっさと寝ろ。
こんなとこで遊んでると俺らみたいな大人になっちゃうぞ。
430 モズク:2009/10/05(月) 23:08:32.11 ID:eCH9cXhO
>>419
そうか?
そりゃ全員が全員新品で購入してくれればありがたいけどさ

新品なっての中古なわけで
全員が割れで済ます社会にはなっても
全員が中古で済ます社会にはなりようがないわけだ

まあ中古販売店側も売上の一部が製作会社側に
渡るようにすればいいと思うんだが
裁判で色々あったからねえ
431 ノイズs(群馬県):2009/10/05(月) 23:09:05.41 ID:RhzNV83C
>>405
そりゃ、中古がなきゃ新品買うからなあ。
中古でなきゃ買わない人もいるだろうから全体のプレイ数は減るだろうけど、
中古は販売本数には入らないから、新品の販売本数は増えるし。
まあメーカーすら見捨てた作品も探せば買えるってのはありがたいけど
開発側が気の毒ではある。

>>418
OSなんかはインストール前の規約次第な気が
432 ノイズh(茨城県):2009/10/05(月) 23:09:20.37 ID:CG3iKD3r
>>428
おれもそう思ってたけど、個人で食らってる例あったっけ?
433 ノイズf(東京都):2009/10/05(月) 23:09:54.61 ID:NxH0QeBj
どっかの専門学校?が大量割れアプリで億単位の賠償ってニュースあったけど
個人は無いだろ?
434 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/05(月) 23:10:30.21 ID:eJI9//gD
>>432
聞いたことないねえ

DSは法人ユーザがいないから、初になるかもね・・・
435 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 23:10:41.20 ID:dytykWXk
>>431
あんな規約なんざ基本シュリンクラップだからはっきりいって意味はないな。
436 ノイズ2(宮城県):2009/10/05(月) 23:10:44.16 ID:pdKgpN1K
こんなゲームに マジになっちゃって どうするの
437 ノイズh(関西地方):2009/10/05(月) 23:11:45.73 ID:AaxgSxQ/
>>435
シュリンクラップを無視しても平気なわけ?
438 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 23:13:30.76 ID:dytykWXk
>>437
平気だろ?
シュリンクラップ契約が有効って判決なんか国内にあったっけ?
439 ノイズf(茨城県):2009/10/05(月) 23:13:33.41 ID:eLmjaCs6
マジコン批判してる一般の奴等って何なの?
他人がマジコン使おうが、お前等には一切関係なくね?
440 ノイズs(群馬県):2009/10/05(月) 23:13:51.86 ID:RhzNV83C
>>430
「1本あたり100円くらい上乗せしてメーカーに払えばいいのに」
とか思うけど、中古でも価格競争があるから
結局小売がピンチになるんだよな。

>>435
無茶な規約は無効だし、シュリンクラップみたいに
明確な同意が無い場合は微妙だけど、
OSの場合は大抵「同意する」っての押すから。

まあ同意したところで、規約のどこからを無茶とするかで
かなり違うからなんとも言えんが。
441 ノイズw(山陰地方):2009/10/05(月) 23:14:39.43 ID:0EhD51Ck
>>439
2chでそんな
442 ノイズh(関西地方):2009/10/05(月) 23:14:54.57 ID:AaxgSxQ/
>>438
ああ、何となく大丈夫って意味か・・・
法的に無視できる方法があるのかと思った。
443 ノイズw(福岡県):2009/10/05(月) 23:15:18.11 ID:dlj0+nFq
>>439
マジコンのせいでゲームが売れなくなる

開発者にも金が入らなくなる

ゲームを作る人がいなくなる

いいゲームが生まれなくなる
444 ノイズf(東京都):2009/10/05(月) 23:15:38.86 ID:NxH0QeBj
シュリンク契約うんぬんとは別の話で、
海賊版インスコしてる奴との間に規約なんか効果ないだろw
445 ノイズx(コネチカット州):2009/10/05(月) 23:16:14.08 ID:/d9cqGgt
>>439
悪貨良貨を駆逐する
446 ノイズs(群馬県):2009/10/05(月) 23:16:30.35 ID:RhzNV83C
>>437
絶対平気とはいいきれないけど、
袋を開ける=明確な同意、となるか?
ってところでかなり無理がある

「○○の規約に同意します」って宣言すると
ぷしゅーごごごーって開く、とかなら別だが
447 モズク:2009/10/05(月) 23:16:30.20 ID:xtU3msAD
俺はもう死ぬから問題ないな
448 ノイズh(関西地方):2009/10/05(月) 23:17:23.17 ID:AaxgSxQ/
>>446
いや、何となく平気っていう意見は別に良いよ。
449 ノイズn(北海道):2009/10/05(月) 23:17:32.78 ID:RNr7aol7
>提訴に関して任天堂は、「本訴訟を通じて、マジコン等の不正機器の蔓延により、
>当社及びソフトメーカー各社が極めて大きな被害を被っており、
>それによってコンピュータゲーム産業が深刻なダメージを受けている




売れないゲームしか作れないのをマジコンの違法コピーが原因です(キリッ

とかマジで言っちゃう日本の開発者って頭おかしいよねwお前の作るゲームがつまらないから売れないんだろ( ^ω^)
450 ノイズn(京都府):2009/10/05(月) 23:17:56.73 ID:amhlK6zA
>>443
オープンソースって知ってるか
451 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 23:18:20.57 ID:dytykWXk
>>440
押すのも微妙だったきがするけどな
はっきりいって99%は読み飛ばしてるだろうし

ボタン押すのもシュリンクラップとみなすみたいな感じの判決なかったっけか?
452 ノイズs(群馬県):2009/10/05(月) 23:18:39.01 ID:RhzNV83C
>>448
じゃあ、判例がないのでどちらとも言い切れない、が正解だな
453 ノイズh(東京都):2009/10/05(月) 23:18:55.30 ID:3dzCeWRr
まずは秋葉ヨドのルイーダの酒場で一斉検挙してくれ
あそこの連中、半分以上がマジコンだろ
454 ノイズ2(東京都):2009/10/05(月) 23:19:30.85 ID:u9P+CRZf
ゲーム業界なんて総じて潰れちまえばいいだろ ゲームの何がおもしれーんだよ
455 ノイズs(山口県):2009/10/05(月) 23:19:34.41 ID:Pwg91PKI
ちなみに俺のお勧めはこれ
http://www.geno-web.jp/Goods/GA07045020.html
456 ノイズf(関東):2009/10/05(月) 23:19:45.05 ID:Ccktqpxz
あったま悪いね〜割れ厨は
ホントに何も問題ないと思ってんの?ww
想像力欠如してっから文字で説明してもわからないよな
そのうち日常生活において
想像力が欠如してることで
苦労するだろうから
身を持って知ればいいよ
(´,_ゝ`) プ
457 ノイズh(茨城県):2009/10/05(月) 23:20:13.52 ID:CG3iKD3r
そもそも規約に同意しますポチッってやって違反したら、即規約違反で不法行為なんてありえんのか?
458 モズク:2009/10/05(月) 23:21:00.15 ID:ZK5OiGTT
マジコンは禁止でいいから電子書籍専用のああいったのを作って欲しい。
ついでに音楽再生にも対応したらかなり良いと思うのだが・・・
459 ノイズh(大阪府):2009/10/05(月) 23:21:12.52 ID:fYENefk+
>>430 >>431
100人が同じゲームかって、50人が売ったとすれば、
50人がまた中古買う、50人分メーカーは損する。
その50人中25人が売ったとして、25人が中古買えば、メーカーは25人分損する。

新品が売れなきゃ中古も出ないっていうけど、中古内で回ればメーカーに利益は一切ないんだよ。
460 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/05(月) 23:21:30.81 ID:eJI9//gD
通報フォームで不正ユーザの情報が寄せられて、
見せしめ損害賠償請求に5000カノッサ

まあこっそり使えばわかるめえ
461 ノイズo(dion軍):2009/10/05(月) 23:21:57.93 ID:sP4T8sAl
ほとんどの店が足を洗っててワロタw
462 ノイズo(コネチカット州):2009/10/05(月) 23:22:19.02 ID:ouh7KPLl
>>454
お呼びじゃないよ
なんでここに来てそんな事書き込めるの?お前相当頭悪いだろww
463 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/05(月) 23:22:24.17 ID:eJI9//gD
>>459
まあ中古はグレーゾーンですらないからな
464 ノイズh(関西地方):2009/10/05(月) 23:22:28.42 ID:AaxgSxQ/
>>452
あんたのアバウトな意見は特に興味がないんだ。
というのも・・・あまりあんたの意見を信用してない。

そもそもあんたの前のレスにしてもマジコンが黒になれば、とか書いてるじゃん。
今回の法的措置に関して、マジコンのコピー自体を論点として訴訟しているわけじゃない、
というのは分かってる?
465 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 23:22:35.22 ID:dytykWXk
>>461
まあ、たいした設けにもならんだろうしなw
466 モズク:2009/10/05(月) 23:24:10.37 ID:Pi9dxbw4
>>443
胸が熱くなるな。
しかしマジコン撲滅してもゲーム業界がヤバイのは変わらない予感もするが。
467 ノイズ2(関西・北陸):2009/10/05(月) 23:24:52.42 ID:FG7/BHxY
DSでやりたいゲームないから別にいいや
468 ノイズs(大阪府):2009/10/05(月) 23:24:54.75 ID:90a+f5ma
マジコンは品薄だからって3倍くらいの価格にしてた店つぶれろ
最後の売り込みなんだからたくさん用意しとけクズが
469 ノイズo(catv?):2009/10/05(月) 23:26:37.20 ID:fBROhIsB
小売りが無くなったらどうやってゲーム買うんだよお前ら
470 ノイズs(群馬県):2009/10/05(月) 23:27:01.97 ID:RhzNV83C
>>451
日本国内は無かった気がする
っつーか国内だとシュリンクラップ自体まだ結論でてないような気が…

>>457
不法行為かどうかは違反の内容によるだろうけど、
規約違反なので罰則の適用はありうるだろうな。
いちいち調べて適用するかどうかは知らんけどw
もちろん規約や罰則が無茶だった場合は無効。

結局判決でてるものは判断できるけど、
そうでないものは予測しかできないという

>>459
うん、俺もそう思う。

471 ノイズx(高知県):2009/10/05(月) 23:27:10.45 ID:X1XW2UM3
ざまああああ
死ねよ犯罪者ども
472 ノイズn(京都府):2009/10/05(月) 23:27:11.09 ID:amhlK6zA
>>469
オンラインで
473 ノイズo(アラバマ州):2009/10/05(月) 23:27:29.06 ID:R9kybtpE
パワポケとポケモン以外やりたいと思わない
474 ノイズc(埼玉県):2009/10/05(月) 23:28:04.13 ID:EI3K5JWv
割れ厨根絶に関しては俺も動く 、と言うか、「無くて普通」なんだよ。
具体的には普段はゲームを買う金が無かったら我慢するのが通常なんだよ。
マジコンを使ってタダゲーしてる奴らが居る事実には自分でも驚いたよ
やっと任天堂様が動いてくれて「通常」に戻れる。
2chでは通報推進スレも結構建ってるし、マジコン厨の絶滅もそう遠く無いと思う。
2chは昔から良いイメージが無かったが、いざと言うときの団結力は凄い物だ。
マジコン厨もこれを機に現実に気がついて貰いたいと思う。
うすうす気がついてると思うけど、王道の購入厨に邪道の割れ厨が口論しても勝てるわけ無いし、
もう任天堂も訴えてるんだから諦めた方が好いと思う。
任天堂に訴えられて勝てる割れ駐企業はもはやいないだろう。
任天堂は俺達が思う以上の大企業なのだ。
知らないPC初心者もおおいと思うが、ネットで公開されているゲームの大半には・・・・
簡単に言っちゃうと「攻撃ウィルス」が入っていて、電源が付いている状態だと自分の家、
または付近の家の無線ランと通信を行って国のサイトに攻撃したりしているんだ。
ウィルスの詳細を書くと1レス内に収まらなくなるから書かないでおく。詳細はググってくれ。
形跡も残るし、国から訴えられてもおかしくない。(現に小学生がDLしたゲームに攻撃ウィルスが入っていて、親が訴えられた事件がある。)
いいか、MMOそのものをDL出来る確立なんてリアルに一石ニ鳥をするくらいに確率が低いんだぞ。
さぁ今からでも良いからマジコンをハンマーであぼんして購入厨に、いや、王道に戻るんだ。
475 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 23:28:17.02 ID:dytykWXk
>>469
PSPgoの流れは間違いじゃないと思うよ。
既存のユーザーのUMD丸ごと切り捨てはどうかと思うがw
476 ノイズs(大阪府):2009/10/05(月) 23:28:54.87 ID:90a+f5ma
まいっか
エミュあるし
477 ノイズh(茨城県):2009/10/05(月) 23:29:05.36 ID:CG3iKD3r
>>470
結局は法の範囲内ってことだろ?
DVDの警告とかも意味ないもんな
478 ノイズ2(catv?):2009/10/05(月) 23:29:18.95 ID:qjUUUeqt
P2Pはやってもマジコンは絶対やらない
479 ノイズf(東京都):2009/10/05(月) 23:32:46.80 ID:NxH0QeBj
無断駐車は10万円いただきます
これも払わなくていいからな!でも停めるなよ!w
480 ノイズa(東京都):2009/10/05(月) 23:34:31.65 ID:0zd1x9At
ふと思いついたんだが、
例えば、一つのソフトをうプロだから落とした奴全員を集団とみなして一片に訴えることってできるのかな?
もしこれが可能だと、企業も裁判おこしやすくなりそうなんだが。
481 ノイズh(茨城県):2009/10/05(月) 23:36:13.70 ID:CG3iKD3r
>>480
訴える集団がないから、個人個人やるのと変わらなくね?
482 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 23:38:14.16 ID:dytykWXk
>>480
意味がわからない。
訴状はだれにとどけるんだ?
483 ノイズs(群馬県):2009/10/05(月) 23:38:31.92 ID:RhzNV83C
>>477
そうDVDと似たようなもん。
訴訟すればどうなるかわからんが、失敗する可能性も十分あるというリスクと
泥沼化するであろう面倒さで結局やらない。

>>480
仮にやるとしても、
コピー作成、配布、配布場所の提供・誘導、不正な利用方法の流布、
その他もろもろを順番に黒か白かはっきりさせていって、
勝てる見込みが強くならないと。

484 ノイズc(愛知県):2009/10/05(月) 23:39:43.75 ID:7nr8EXKr
裁判起こしただけで、判決が出て無いじゃん。
マジコン販売は合法、の判決が出る可能性だってあるぞ。
485 ノイズo(長屋):2009/10/05(月) 23:42:01.37 ID:Qu0f2dB0
>>484
販売差し止めの判決は既に出てるんじゃなかったっけ
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/090227.html
486 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 23:43:45.28 ID:dytykWXk
>>485
まあ、最高裁じゃないし今回のがどう転ぶかわからないってのはあるけど
任天堂の勝ちだろうな。

ユーザー訴えるとかいう無茶のほうはしらんが。
487 ノイズa(東京都):2009/10/05(月) 23:45:04.81 ID:0zd1x9At
>>481,482
訴状は全員だけど、訴えるのは一回で。
今だと私的利用のコピー範囲内な分けだから、いわば仲間とみなせなくもなくね?
現行では無理かもしれんが、なんかこじつけで新しい法律つくったりしてさ。

>>483
来年のダウソ規制法の後の話で。
488 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 23:45:57.28 ID:dytykWXk
>>487
どうやって全員の住所しらべんだよw
489 ノイズh(関西地方):2009/10/05(月) 23:46:25.12 ID:W/H24QII
遅すぎ
マジコン業者はもう十分に儲けただろうし
結局やったもん勝ち
国は法整備するする言うだけで何もやんねーし
490 ノイズs(群馬県):2009/10/05(月) 23:46:44.49 ID:RhzNV83C
>>485
最高裁までいかないと、確率は低くてもどんでん返しがありうるからなあ

色々訴えた後で、最初の不正競争防止がひっくり返ったら大変そう
491 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 23:46:45.23 ID:dytykWXk
>>487
>来年のダウソ規制法の後の話で。
つってもROMはふくまれねーぞ。
492 ノイズ2(東京都):2009/10/05(月) 23:47:30.41 ID:GoJiomTC
>>488
アクセスログからIPを割り出して契約プロバイダに・・・だけど事件性がないとプロバイダは公開しないだろうな
493 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 23:48:26.82 ID:dytykWXk
>>492
そう、そして>>491
だからログ公開はないだろうな。
494 ノイズa(東京都):2009/10/05(月) 23:48:59.28 ID:0zd1x9At
>>488
それはスーパーハッカーさんがなんとかしてくれるはず。

>>491
そのうち含まれるでしょ。
495 ノイズ2(東京都):2009/10/05(月) 23:49:15.38 ID:GoJiomTC
>>491
でもまあ拡大解釈すればゲームにはかなり圧縮されてるけど音楽や音声データ
それに画像も入ってるからなあ

勝手に複製するなと言える要素はあるよ
496 ノイズn(アラバマ州):2009/10/05(月) 23:50:00.33 ID:37yTlg8+
ラブプラスは普通に買ったぞ
落とすのは地元で放送されないアニメだけ
497 ノイズ2(兵庫県):2009/10/05(月) 23:50:55.42 ID:C2vLIMYU
貧乏人大杉だろ。
全然かっこよくねえよ。そういうのは一昔前にブームが終わってるの。
498 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/05(月) 23:50:58.63 ID:VeifRlUJ
ファイル共有ソフトをいい加減潰せよ


あんな技術無くても大丈夫
P2Pを規制してるプロバイダは山ほどあるんだし
499 ノイズw(大阪府):2009/10/05(月) 23:51:13.43 ID:ahBBvL43
そんな小学生みたいな妄想語るなよ
勉強しろ
500 ノイズh(茨城県):2009/10/05(月) 23:51:31.75 ID:CG3iKD3r
>>494
それを集団で訴えた場合、集団としての意思や故意の証明が難しいからかえって難しいようなキガス
501 ノイズh(関西地方):2009/10/05(月) 23:53:27.37 ID:AaxgSxQ/
>>495
拡大解釈なぞせんでもゲームは映画の
著作物に該当するという判決が出てる。
502 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 23:54:13.43 ID:dytykWXk
>>495
まあ、どっちに転んだにしろ基本プロバイダが公開するのは公共機関からの調査要請だけだからな
私企業が公開しろったって無駄だろ。
503 ノイズs(関西地方):2009/10/05(月) 23:54:37.14 ID:vAGx4mAs
任天堂の神提訴!
504 ノイズw(大阪府):2009/10/05(月) 23:55:19.24 ID:ahBBvL43
>>502
無駄じゃない
つーかお前ら調べりゃわかることをああでもないこうでもないってさ
プロバイダ責任制限法くらいwikipediaでいいから目通してこい
505 ノイズo(catv?):2009/10/05(月) 23:55:54.36 ID:fBROhIsB
中古屋があるからやっていけないなんてほざくメーカーは潰れるべきなんだよ
新品の売上でやっていけるはず
中古で買うなんて何ヶ月かたってからだろ
それかクソゲーだから手放したゲームくらいだしな
506 モズク:2009/10/05(月) 23:55:58.06 ID:TalG0+HV
>>501
法律上の「映画の著作物」と「録音・録画物」はイコールじゃないぞ
507 ノイズ2(東京都):2009/10/05(月) 23:56:27.08 ID:THHRnSN2 BE:91560724-2BP(2010)

違法になってからが始まりだろ
508 ノイズo(アラバマ州):2009/10/05(月) 23:57:16.41 ID:5AwAHGy/
>>15
こういうのを本気で言うゆとりが居るんだよな、ネタじゃなくてさ
朝鮮人の遺伝子でも入ってんのかね
509 ノイズa(東京都):2009/10/05(月) 23:58:01.63 ID:0zd1x9At
>>500
なるほど。
集団相手だとそういうのが必要か。
素人の妄想チラ裏スマンかった。
510 ノイズh(関西地方):2009/10/05(月) 23:59:05.43 ID:AaxgSxQ/
>>506
ちょっと意味を教えて欲しい。
511 ノイズf(アラバマ州):2009/10/06(火) 00:00:04.32 ID:V6rzou/K
マジコン販売業者はさっさと販売中止しろよ
もう俺は持ってるからさっさと中止しろ
512 ノイズo(東京都):2009/10/06(火) 00:00:40.53 ID:M7Nv2yoC
妊娠「任天堂様以外のゲームを買うとクソニーに金が流れるから割るブヒ」
513 ノイズo(アラバマ州):2009/10/06(火) 00:03:34.87 ID:F1/rRH31
>>504
あれ?誰でも請求できたんだっけ?
どっかでそう読んだ記憶があったが・・
514 ノイズs(秋田県):2009/10/06(火) 00:03:35.79 ID:P4WpQPFw
>>375
まあ、民事なら出廷しなくても無問題ってことだな
ひろゆきみたいに
515 ノイズs(大阪府):2009/10/06(火) 00:04:16.23 ID:Yf+moXCa
>>504
調べろっつってんだろうが…
誰でもじゃないよ、権利者か委託された人限定で請求できる
516 ノイズs(大阪府):2009/10/06(火) 00:04:33.93 ID:Yf+moXCa
>>513あてだった
517 ノイズf(関西地方):2009/10/06(火) 00:04:46.02 ID:1ikhhCVc
>>508
マジコン対策をする事によって不正競争防止法が意味を持つんだ。
もし対策を怠った場合には、法律で対抗できない。
>>15のいう事はあながち外れてはいない。
518 ノイズ2(群馬県):2009/10/06(火) 00:06:35.30 ID:kLQ4cphW
>>506
確かに全てのゲームが映画の著作物かっつったら違うわな
519 ノイズe(栃木県):2009/10/06(火) 00:06:48.64 ID:XBwi0p89
マジコンなんかより無料で手に入るエミュの方が性質が悪いと思うけど
任的には堂々と街中でやられたり小中学生が使ってるのが嫌なの?
520 ノイズe(関西地方):2009/10/06(火) 00:07:01.37 ID:BQgBYR5m
>>78
毛虫載っててワロタ
さっさと潰せよ違法サイト
521 ノイズs(大阪府):2009/10/06(火) 00:07:12.14 ID:Yf+moXCa
私見を書くと、DSみたいな囲い込み市場なら、DSに参加する代金として月額費用なりなんなりを払って
ゲームやり放題、やられた時間なり回数なりに応じて任天堂がプロパーに金払う、とかできそうなもんだけど
任天堂金余ってるつーのが本当なら、そういうシステムを研究して欲しいな
522 ノイズc(関西地方):2009/10/06(火) 00:07:16.85 ID:4cZuwpsl
なんぞこれ・・・マジでむかつかないか?
俺はいま高校生で来年大学生になるゆとりだけどこういうのってなんかずるい感じがするお
俺たちの力があったからこの知名度を手に入れたのにこのしっぺ返しって・・・
こういうときこそ俺たちニュー速民とVIPPERの力を合わせて巨悪を倒すべきなんじゃないかな?
おまいら俺たちがなにをすれべいいか考えないか??

同じ気持ちのやつ集まってくれ!!!!!!!11
(`・ω・´)ノシ
523 ノイズo(アラバマ州):2009/10/06(火) 00:07:17.34 ID:F1/rRH31
>>515
読んできたがそもそもの前提がおかしきがするなw
情報の発信者に対することしかきめてないしこれ。

ダウンロードしたやつらの情報をこれで開示しろってのは無理がある。
524 ノイズx(アラバマ州):2009/10/06(火) 00:07:56.27 ID:ew6BiYIZ
対策はしてるだろ、絶対に突破不可能なハードにしろとでも?
割れ厨の言う>>15は単なる寝言
525 ノイズn(長崎県):2009/10/06(火) 00:08:02.82 ID:XJXBmlpR
ちゃんと吸い出し機も買ってマジコン使ってる俺は許されるんだろうな、当然
526 ノイズf(長崎県):2009/10/06(火) 00:08:54.52 ID:WHcj67Oy
マジコンってもともとはDSでできなかった動画や音楽再生をできるようにした機械なのにね
どうしてこうなった
527 ノイズo(アラバマ州):2009/10/06(火) 00:08:55.11 ID:F1/rRH31
>>525
もとよりエンドユーザーには何の関係もねーことだ
訴えられてるのはマジコン売ってるやつら
528 ノイズf(関西地方):2009/10/06(火) 00:10:27.65 ID:1ikhhCVc
>>526
ちがうわ
マジコンとの戦いはスーパーファミコンの時からやってんだよ
529 ノイズs(大阪府):2009/10/06(火) 00:10:27.90 ID:Yf+moXCa
>>523
現状合法だからね。
規制後は変わると思うよ、そういう主旨の法律だから。
530 ノイズs(大阪府):2009/10/06(火) 00:12:10.69 ID:Yf+moXCa
変わると思うと書いたが、そもそも情を知ってって話だよな
1000ダウンロードあったら1000人分のIPアドレス聞いて、そっからプロバイダに1000回問い合わせて、1000人に事情聞くのか?
個人が?
ありえないな、良く考えたら。
531 ノイズs(大阪府):2009/10/06(火) 00:14:18.99 ID:Yf+moXCa
そっから考えたら、ダウンロード違法化って別件逮捕とかでしか使いもんにならなくね?
立法の趣旨はどうなってるんだろう
532 ノイズx(アラバマ州):2009/10/06(火) 00:14:27.42 ID:ew6BiYIZ
>>530
その1/10でもゆさぶりゃ効果十分だろ
根絶出来ると思ってやってるわけじゃねーだろうし
533 ノイズo(アラバマ州):2009/10/06(火) 00:15:15.90 ID:F1/rRH31
>>531
萎縮効果しかねらってねーよ。
534 ノイズf(茨城県):2009/10/06(火) 00:15:17.36 ID:xYgASqFJ
>>531
逮捕できんのか?
535 ノイズo(アラバマ州):2009/10/06(火) 00:16:04.86 ID:F1/rRH31
>>534
そもそも罰則がない
536 ノイズs(大阪府):2009/10/06(火) 00:16:45.57 ID:Yf+moXCa
>>534
これで逮捕拘束はできないから、別件の拘置延長とかだね
事情を聞くという名目で二週間追加で閉じ込める用
537 ノイズn(東京都):2009/10/06(火) 00:17:13.86 ID:6vO4SdXn
法律違反だから逮捕できるけど、罰則ないから起訴できないじゃね?
538 ノイズo(コネチカット州):2009/10/06(火) 00:18:03.52 ID:0wAPZwGR
民事訴訟なの?
539 ノイズo(アラバマ州):2009/10/06(火) 00:21:09.49 ID:F1/rRH31
>>537
信号無視で逮捕するみたいなもんだろ
ちょいと無茶なきが

まあ、カッター持ってるだけで逮捕する例もあるし油断はできんかw
540 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/06(火) 00:21:53.76 ID:cDZO3X7c
個人のチクリ窓口あれば友人売るけど
541 ノイズ2(群馬県):2009/10/06(火) 00:23:51.75 ID:kLQ4cphW
>>537
はっきり黒になれば、民事がやりやすくなる、っつーのもあるわな
542 ノイズe(大阪府):2009/10/06(火) 00:25:21.46 ID:7P/Czm7/
やっと勝ち組ハードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と思いきやマジコン普及だもんなw笑えるわ
噂によるとwiiも割れるらしいしな
任天堂の対策らしい対策は劣化ハードのDSiぐらいなのか?
543 ノイズs(大阪府):2009/10/06(火) 00:26:34.32 ID:Yf+moXCa
http://journal.mycom.co.jp/column/netlaw/024/index.html
このサイトによれば、民事は警告から入って基本賠償請求はしないと監督されるようだ
再三の指導にも従わない、とかは賠償くらいそうだね
544 ノイズc(東京都):2009/10/06(火) 00:27:25.88 ID:fU0f+zjB
>>542
すでにDSi対応のマジコンあったような・・・
545 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/06(火) 00:29:01.50 ID:GZotOLe2
割れ厨ざまぁ
次はお前らの番だぞ

お前だよお前
546 ノイズ2(長屋):2009/10/06(火) 00:29:41.83 ID:hVUoKkBc
任天堂は技術レベルが低いから割れ対策なんてできない
547 ノイズo(アラバマ州):2009/10/06(火) 00:29:46.76 ID:F1/rRH31
まあそもそも不正競争防止法のはなしだし
今回ダウンロード違法化は基本関係ないんだがな。
548 モズク:2009/10/06(火) 00:29:59.83 ID:o+OVdR+B
マジコンつかってるやつらなんかピーコ商品平気で売り買いしてる
三国人と一緒やわ
親が平気な顔して子供に買い与えてるとか信じられん
549 ノイズf(茨城県):2009/10/06(火) 00:30:24.49 ID:xYgASqFJ
>>543
その意味では読み取れないんだが、どの辺?
550 ノイズe(大阪府):2009/10/06(火) 00:30:26.27 ID:7P/Czm7/
>>544
mjdか?

あとファームウェアのうpデートとかでの対策もあったよな
それもうpデートしなけりゃいいだけの話とかで・・・
DSはエミュでも遊べるしなw
551 ノイズs(大阪府):2009/10/06(火) 00:31:32.09 ID:Yf+moXCa
>>549
ふざけんなよお前
最後の3段落目にそのまま書いてあるわ
552 ノイズs(大阪府):2009/10/06(火) 00:32:47.84 ID:Yf+moXCa
ごめん、良く読んだら俺の元の日本語がおかしいな

基本賠償請求はしないと監督されるようだ

基本賠償請求はしないようにと監督されるようだ
553 ノイズh(長屋):2009/10/06(火) 00:33:53.19 ID:ZDvEAzhp
でもさ、親にゲーム買ってもらえない子供だっているんだよ
親が貧乏だとポケモンを買ってもらえなくて仲間はずれにされる
そういう子はどうなるんだ?いじめられろって言うのか?
任天堂は血も涙も無い企業だな。SFCの頃からソフトが糞高くてぼったくり商売だったし
554 ノイズo(アラバマ州):2009/10/06(火) 00:35:19.44 ID:F1/rRH31
>>553
むしろ餓鬼にはちゃんと正規品買い与えろよとおもわね?
さすがに教育的観点からいって割れは18禁だろw
555 ノイズf(関西地方):2009/10/06(火) 00:35:55.23 ID:1ikhhCVc
>>553
友達と一緒にやらせてもらいなさい。
そういうコミュニケーションをとれるようにならないと大人になれませんよ。
556 ノイズh(長屋):2009/10/06(火) 00:36:15.58 ID:WduL88+t
うわぁ、これからDS買う予定でマジコンの存在に最近気づいたおれは・・・
いつごろから完全に吸い取れなくなるわけよ?
マジコン自体はまだ大阪とか秋葉原とかいったらあるんだろ?ネットにも
557 ノイズf(茨城県):2009/10/06(火) 00:36:54.93 ID:xYgASqFJ
>>551
>再三の指導にも従わない、とかは賠償くらいそうだね

これ書いてある?
もっと消極的な記述としか読んでなかったよ
558 ノイズn(アラバマ州):2009/10/06(火) 00:37:44.98 ID:wJBBcYmx
却下で
559 ノイズ2(長屋):2009/10/06(火) 00:37:45.25 ID:hVUoKkBc
最近は海外の安い通販サイトで買うのが普通になってるから
国内のぼった栗業者がこまるだけ
560 ノイズs(大阪府):2009/10/06(火) 00:38:26.51 ID:Yf+moXCa
>>557
俺はお前の栞じゃねーぞ

>仮に、権利行使が行われる場合にも、「事前の警告を行うことなど、慎重な手続を取ることに努めるよう、
>文部科学省から権利者団体に対して指導する予定」である旨を宣言しており(上記URL)、
>法改正を根拠とした即時の損害賠償請求権の行使については抑制的であるべきと現時点では考えているようです。
561 ノイズf(茨城県):2009/10/06(火) 00:39:38.76 ID:xYgASqFJ
>>560
栞乙
562 ノイズs(コネチカット州):2009/10/06(火) 00:44:17.66 ID:tjoEqRJ0
マジコンでなんですかぁ??
563 ノイズo(アラバマ州):2009/10/06(火) 00:44:45.47 ID:iFd/x45r
オタクざまあみろ
オタクは早く首釣って死ね
564 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 00:46:59.06 ID:1nlsB0r/
アドバンス用のスロットにさし組むドングルの開発さえ認めてもらえれば・・・・・・



ちくしょー
565 ノイズo(アラバマ州):2009/10/06(火) 00:51:10.97 ID:F1/rRH31
>>564
DSiどうするんだよw
566 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 00:52:23.95 ID:1nlsB0r/
>565
だから認めてもらえないんだよーーーー
567 ノイズe(大阪府):2009/10/06(火) 01:07:03.70 ID:uqlS9PDW
>>553
ポケモン持ってないからって虐める奴なんて友達では無い。
それに貧乏人だったら、割れていいとでも言うのか?
貧乏人はゲームやるより働け
568 ノイズc(東京都):2009/10/06(火) 01:08:15.29 ID:fU0f+zjB
>>567
それさわっちゃだめ
コピペ
569 ノイズo(東京都):2009/10/06(火) 01:08:40.65 ID:7kDTZWXp
729 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 23:37:45 ID:+g1liFKc0
これがほんとにスクエニが悪意持って仕込んだとすれば大問題だろ?マジコンユーザを客としてみてないわけだし。
金持ちだけが客じゃないだろ。格差社会を推奨してる会社の体質が見えるな>スクエニ

843 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 23:47:26 ID:+g1liFKc0
クラスでマジコン使ってる友達がドラクエ5の話しについていけなくなるけど、それでいじめが起きてその子が自殺したらスクエニは責任とれるのかよ
もしこれ読んでる社員がいたら急いで対策してください。

955 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2008/07/17(木) 00:02:12 ID:n3XCPU/d0
もう終わったなこの会社
これ以降割れ民はスクエニのソフトを信用しない
自ら首を絞める結果になったな
570 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 01:12:08.10 ID:FSh79yE1
571 ノイズs(秋田県):2009/10/06(火) 01:14:07.11 ID:P4WpQPFw
>>569
何だそれキチガイだらけじゃねーか
572 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/06(火) 01:15:54.96 ID:OL9ecyJp
いっそのこと全ゲーム無料化して
広告いれたら良くね?
573 モズク:2009/10/06(火) 01:16:57.34 ID:2xPsjaZF
動画再生用に買ったらシークの糞遅さに笑ったわ。
574 ノイズa(アラバマ州):2009/10/06(火) 01:26:12.06 ID:12RWwzgd
正直スーファミソフト一万越え時代にマジコンとかあったら使ってやったわ
575 ノイズh(埼玉県):2009/10/06(火) 01:26:30.16 ID:od8t37OT
>>572
激しくクソゲー化の予感
576 ノイズa(コネチカット州):2009/10/06(火) 01:28:27.31 ID:0wAPZwGR
今回のポケモンは、おまけの歩数計でレアポケモンが捕れるから、
マジコン厨ざまあなんだって。
577 ノイズc(東京都):2009/10/06(火) 01:28:45.80 ID:fU0f+zjB
>>574
あるよ

その世代のアングラツールがマジコンと言われててそのまま名前が名残で使われてるらしい

まあバックアップが1.44MB FDなのでゲーム1本をバックアップとるにもFD数枚必要とかもうねw
578 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/06(火) 01:29:54.54 ID:0WFyLs5g
買う価値もない作品をやってあげてんだからむしろ感謝しろよ
579 ノイズe(埼玉県):2009/10/06(火) 01:30:56.70 ID:6lcN2gQE
実際割れでもないと絶対に手に入らないか、あるいはとんでもなく価格が高騰してるような作品くらいは許せ
580 ノイズa(アラバマ州):2009/10/06(火) 01:31:51.43 ID:12RWwzgd
>>577
マジポン?また一つ賢くなってしまった
581 ノイズh(千葉県):2009/10/06(火) 01:34:05.35 ID:efj7djcq
ま、当然だな。
CPUがメニー・コア化したら
どのゲーム機もエミュレーションできるようになるだろ
582 ノイズs(千葉県):2009/10/06(火) 01:34:19.37 ID:clnB+X8v
わざわざ金払ってまでやるソフトなんてないじゃない

オススメは?↓
583 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/06(火) 01:35:05.01 ID:7eMt5TKe
>>553
馬鹿か。昔は1万越えだったんだ。昔より半額くらいの値段で買えるようになったんだぞ。
甘えた事言ってんじゃねえよ。
584 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/06(火) 01:37:04.63 ID:OL9ecyJp
インターネットでやり取りできるのが前提だから
そこから潰せば…
mixiにコミュニテイがあるからそこからかなぁ
585 ノイズc(長屋):2009/10/06(火) 01:38:20.86 ID:N0VPuEcF
>>158
こいつ金もってないわw
持ってる奴はわざわざそんなこと言わねえしw
586 ノイズ2(東京都):2009/10/06(火) 01:38:48.94 ID:FSh79yE1
通報とは気分のいいものだ
587 ノイズw(神奈川県):2009/10/06(火) 01:38:57.62 ID:/AQ8PgxV
588 ノイズf(九州・沖縄):2009/10/06(火) 01:39:49.93 ID:/QyQApbb
もしもし 任天堂のカスタマーセンターですか?
昨日ダウンロードしたソフトが動かないんですよ
なんか船乗った場面でずっと止まってる状況でして…
589 ノイズc(新潟・東北):2009/10/06(火) 01:41:42.69 ID:ZPxY/5jk
>>583
誕生日に一万貰ってシムシティ2000を買いに行った時の絶望感は忘れない
590 ノイズh(埼玉県):2009/10/06(火) 01:44:03.47 ID:VTfvu+sD
>>589

今からでもいいから3000をやるんだ

> 久しぶりにうpしてみるぉ(´・ω・`)
>
> 全景
> http://up.fun-it.com/simcity/up/src/simfun_2744.jpg
>
> 夜景
> http://up.fun-it.com/simcity/up/src/simfun_2747.jpg
>
> 上の夜景を弄ってみた
> http://up.fun-it.com/simcity/up/src/simfun_2745.jpg
>
> ちょとリゾートっぽい所
> http://up.fun-it.com/simcity/up/src/simfun_2748.jpg
591 ノイズ2(愛知県):2009/10/06(火) 01:46:33.50 ID:nhQRDw4/
ゲームのコピーなんか、PC88やX1とかもっと昔からあったけど
こんなメジャーなゲーム機で一般人がやるようになったらもうヤバイ罠
スーパーマリオ全盛の頃のファミコンのマジコンなんか一般人はまず知らなかった
うちの近所に東大出たオッサンがパソコンでコピーした迷宮組曲やデゼニランドやってて
とてもじゃないがシロウトは真似できんと思ったわ
それが今じゃ
592 ノイズe(アラバマ州):2009/10/06(火) 01:47:34.67 ID:3/mdtpp0
ざまぁ
593 ノイズx(アラバマ州):2009/10/06(火) 01:49:47.54 ID:URK8h+48
対策できないから法的措置wwww
必死すぎるwww
まあ俺はDSも持ってないからどっちでもいいけどな
594 ノイズx(アラバマ州):2009/10/06(火) 01:50:45.28 ID:URK8h+48
>>590
3枚目がマザボに見えてしまうw
595 ノイズn(dion軍):2009/10/06(火) 01:51:05.14 ID:kdervWUq
>>590
4枚目とか見たこともない建物がいっぱいなんだが
3000?
596 ノイズ2(愛知県):2009/10/06(火) 01:53:45.15 ID:nhQRDw4/
>>590
涎垂れてきた
597 ノイズs(福井県):2009/10/06(火) 01:54:13.56 ID:yaVhjxKR
何でようつべでアニメ見たりzipでエロ漫画落とすのは叩かれないんだろうか
マジコンやファイル共有だけ集中的に叩かれすぎだろ
598 ノイズn(中国・四国):2009/10/06(火) 01:56:15.36 ID:J4KhyuDB
ローラ・チャン(中国人=神)
ジェロ
      ↑
    放流厨←──┐
      ↑        │
┌→吸出し厨 ┐ウイルス厨
│          │
├→購入厨─┤
│          │
└─販売厨←┘
    ↓  ↑
    卸し厨
    ↓  ↑
    製造厨
    ↓  ↑
    開発厨(食われるだけの存在=ミジンコ)
599 ノイズo(アラバマ州):2009/10/06(火) 01:56:36.41 ID:an9NVg0o
iPhoneも割れあるから注意な
600 ノイズw(コネチカット州):2009/10/06(火) 01:56:37.93 ID:mrWlPcMp
やれやれさっさとやれ
買う気のないやつはゲームするな
601 ノイズe(埼玉県):2009/10/06(火) 02:11:08.95 ID:6lcN2gQE
>>590
それ4だろ
602 ノイズf(dion軍):2009/10/06(火) 02:15:46.32 ID:i/4Dnb5R
ローラちゃん
603 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/06(火) 02:18:17.35 ID:LlQLB8gg
マジコン使わなくなったらDS使わなくなるだけだしw
604 ノイズc(鹿児島県):2009/10/06(火) 02:20:42.50 ID:9bzuBanL
スレタイがマンコに見えた
605 ノイズf(石川県):2009/10/06(火) 02:20:54.02 ID:U7iNwDKh
そうかそうか
606 ノイズe(関東):2009/10/06(火) 02:23:35.34 ID:mz8rTNbS
ゲームソフトごときも満足に買えない貧困層の事なんてどうでもいい
607 ノイズo(大阪府):2009/10/06(火) 02:24:05.56 ID:FOHlyU0w
露天が消えるまで日本橋・秋葉原のゲーム屋にソフトを一切流通させない事をメーカーと卸に確約させればすぐ消えるんじゃね?
それでも買う奴はdxで買うだろうからどうしようもないだろうけど
608 ノイズc(dion軍):2009/10/06(火) 02:32:13.91 ID:L5uieyPN
>>607
それでどうしてマジコンが出回るのを防げるの?
609 ノイズh(長屋):2009/10/06(火) 02:53:58.74 ID:bAidgKDH
最強法務部(笑)
610 ノイズc(関西・北陸):2009/10/06(火) 03:49:32.04 ID:qo/JPE/K
購入厨(笑)とかわけ分からんことほざく馬鹿は死滅しろ
611 ノイズ2(大阪府):2009/10/06(火) 03:55:51.61 ID:qFCSbfeK
>>606
お前みたいなアホがゲーム大好きなんだろうな
問題はゲーム産業の痛手なの、分かる?

マジコンユーザーの視点しか持てないわけだ、お前はw
こういう低脳名消費者相手にゲーム作ってるなんて泣けてくるよなー
え?wwマジコンと同レベルで深刻だね〜
612 ノイズf(大阪府):2009/10/06(火) 04:02:34.74 ID:Up1yINY9
>>58
サイトのメールがgmailとは…
いくら扱ってるのがマジコンとはいえ
こんなとこで注文するやつがいるのかw
613 ノイズe(アラバマ州):2009/10/06(火) 04:05:18.15 ID:NQnGGxAU
だからマジコンはセーフでいいから
秋葉原で白いロム刺さってるDS見たとき「割れ厨元気で厨wwwwwwwwww」って言ってDS取り上げて地面に叩き付けて良い法律作れ
出来ないなら割れ厨全員殺せよ日本が軽くなっていいだろうに
614 ノイズh(東京都):2009/10/06(火) 04:52:14.41 ID:U+cWhdpG
もうDSもPSPgoみたいにダウンロード販売のみにしようぜ
え?中古市場?勝手に滅べw
615 ノイズc(コネチカット州):2009/10/06(火) 04:59:32.16 ID:/7ovSyAx
法的措置(笑)

マジコン販売禁止命令が全く意味を成さなかったのにな
今回も無意味だろ
616 ノイズc(石川県):2009/10/06(火) 05:04:01.64 ID:gQRb47xA
ROMSでぐぐると一番目に出てくる大量の怪しいもの扱ってるサイトはなんで野放しなの?
理解できないわ日本じゃ一発でアウトなのに
617 ノイズn(関東):2009/10/06(火) 05:13:04.71 ID:wOFmPKNs
マジコンとCFWの利用者は法律で所得税50%でいいよ
618 ノイズc(福岡県):2009/10/06(火) 05:23:09.29 ID:5us2LrHJ

業者はどうせ海外から発送にするだけだろ
619 ノイズo(新潟県):2009/10/06(火) 06:02:19.23 ID:FIS9JTq5
NO$GBAでやればいいでしょ?
なんでわざわざマジコン買うの?
620 ノイズa(catv?):2009/10/06(火) 08:27:51.24 ID:5eI/NVx+
おまえら音楽は割ってるんだろ?
621 ノイズn(長崎県):2009/10/06(火) 10:42:36.73 ID:XJXBmlpR
>>620
違いないw
622 ノイズn(大分県):2009/10/06(火) 11:44:06.91 ID:pCm3YixA
>>620
アニソンやエロ漫画、エロアニメ、エロゲーは買った奴より割った奴の方が圧倒的に多いだろうなぁ
アニソンのタイトルをググればyoutubeが、エロ漫画の作者をググればハッシュが1ページ目に出るとか異常すぎる
623 モズク:2009/10/06(火) 12:07:09.64 ID:XG3ZiA8P
おい、どこぞの某教師
うちの姉貴の気を引くためかしらんが、マジコン送りつけるの辞めろ
自分の職業考えろや
624 ノイズa(京都府):2009/10/06(火) 12:10:00.41 ID:0lgmscQs
>>613
「割れ厨元気で厨wwwwwwwwww」地面に叩きつけるタイミングって
|−−−−−ココ?
625 ノイズa(catv?)
おまえらがyourhost見るのやめるなら
マジコン投げ捨ててやるよ