【野球】楽天の来季監督、広島を退任のブラウン監督に決定か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズw(東京都)

楽天が、東尾修氏(59=野球評論家)を来季監督として招聘(しょうへい)する構想を白紙に戻したことが4日、明らかになった。

4年間指揮を執った野村克也監督(74)の後任監督として、複数の候補の中から
東尾氏に絞り込んでいたが、9月中に方針転換していた。

東尾氏より、さらに若い世代を、3代目監督に迎えることをテーマに再検討。
この日でクライマックスシリーズ(CS)進出が消滅した広島マーティー・ブラウン監督(46)が最有力候補として浮上した。

衝撃的な方向転換だった。9月の初旬まで、楽天の次期監督は、東尾氏に一本化されていた。
ところが、野村監督率いるチームが、次々に劇的な勝利をものにしていった9月中旬になると、
監督人事にも劇的な「うねり」が生じていた。

関係者によれば、その期間に球団トップから、東尾氏に方針転換の連絡があったという。
9月25日の西武戦(西武ドーム)の試合前、東京・立川市内の選手宿舎で球団幹部は、野村監督に対し、
東尾氏が次期監督を務めることはないと、当初の構想が完全に白紙になったことを明かしていた。

リストアップしている複数の候補から最有力には広島ブラウン監督が躍り出た。若さを追求した結果だった。
野村監督は、新規参入の球団を、創設5年目にしてAクラスに導いた。
ファンの野村監督続投への期待も、日に日に膨らんでいくのを、球団も肌で感じていた。

偉業と言っていい成績を残した名将が勇退するだけに、後任監督は、若ければ若いほど望ましい。
監督交代に対する、ファンの理解を得るために、球団は方向転換の道を選択したもようだ。
東尾氏は野村監督よりも一回り以上若い59歳だが、ブラウン監督は46歳。インパクトは十分な年齢差だ。

若さに加え、ファンサービスに積極的なブラウン監督の姿勢も魅力だ。ファンとの近い距離感も、
地域密着を掲げる楽天にはうってつけといえる。この日、ブラウン監督が、CS進出を逃したことで、
今季限りで広島のユニホームを脱ぐ。そのため、来季の楽天監督就任に支障はなくなった。

http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/05nikkanspbbtp00910050002/
2 ノイズc(福岡県):2009/10/05(月) 10:39:16.31 ID:eTlkBRPa
うんこ
3 ノイズw(東京都):2009/10/05(月) 10:39:26.74 ID:Ucl78Xfd
関連スレ
【速報】広島・ブラウン監督が退任、後任に野村氏要請へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254646356/
4 ノイズo(東京都):2009/10/05(月) 10:39:32.59 ID:6VSt8/vK
まんこ
5 ノイズh(北海道):2009/10/05(月) 10:39:56.22 ID:/vCkiLf6
ちげーよアホ
6 ノイズ2(沖縄県):2009/10/05(月) 10:40:20.21 ID:p7iQqtnD
野村が監督辞めたら楽天応援するの止める

って人結構いそう
7 モズク:2009/10/05(月) 10:40:28.93 ID:x384mW+q
新球場元年になんという体たらく
8 ノイズe(愛知県):2009/10/05(月) 10:40:29.12 ID:tcP2clvB
ブラウンコ
9 ノイズe(東京都):2009/10/05(月) 10:40:58.41 ID:VsfEpkhE
もう一回田尾にやらせてみろよ
10 ノイズx(宮城県):2009/10/05(月) 10:41:04.69 ID:qfr+FREs
ブラウンの方が東尾よりマシだな
11 ノイズf(大阪府):2009/10/05(月) 10:41:35.33 ID:8ZwrxPV0
楽天の覚醒は野村のおかげ

あとは誰がやっても覚醒した後だから勝てる
12 ノイズf(宮城県):2009/10/05(月) 10:42:02.01 ID:S4mAPF7A
>>6
田尾が切られたときにももう応援しないってのが大勢いたけどみんなそんなこと忘れてる
13 ノイズh(神奈川県):2009/10/05(月) 10:42:18.64 ID:ZfgPqm5/
野村は契約が4年ってこと? 納得して辞めるのか?
なんかいつもいいとこまで選手を成長させたあと、ぽっと出のどうでもいい新監督に
手柄を奪われてるような印象があるんだが
14 ノイズ2(東海):2009/10/05(月) 10:42:20.42 ID:PN/uF8Ow
カツノリ監督待望論
15 モズク:2009/10/05(月) 10:42:45.97 ID:k21XOIUG
まぁブラウンでもいいよ ベース投げ見られるなら
16 ノイズa(catv?):2009/10/05(月) 10:42:48.05 ID:gEdHV88N
>>10
そらそうよ
17 ノイズs(長野県):2009/10/05(月) 10:43:14.63 ID:UhIK5diL
ニッカンの飛ばしだろうが
18 ノイズw(dion軍):2009/10/05(月) 10:43:58.67 ID:t4ZhKM+q
東尾 中畑 ブラウン

多分どれでもない気がする
19 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/05(月) 10:44:09.81 ID:p+5AGnC6
大矢でいいじゃん
20 ノイズ2(沖縄県):2009/10/05(月) 10:44:21.26 ID:p7iQqtnD
野村はどこに行くんだろう。
21 ノイズe(東京都):2009/10/05(月) 10:44:58.83 ID:R1J7Y+bI
ニッカンも懲りてねえよなあw
意地んなってんじゃねえよ。
22 ノイズh(千葉県):2009/10/05(月) 10:45:22.43 ID:OgfT+vCU
>>若ければ若いほど望ましい
マー君プレイングマネージャー
23 ノイズf(青森県):2009/10/05(月) 10:46:16.02 ID:zaSYxbI8
オマリーでいいんじゃね?
昔某東北の球団の監督候補になっただろ
24 ノイズe(千葉県):2009/10/05(月) 10:46:57.93 ID:zF1uXofI
仙台ファンの気性と合わないんじゃないの?
25 ノイズn(長野県):2009/10/05(月) 10:48:12.20 ID:3YGPwtJg
まさか、交換殺人?
26 ノイズe(千葉県):2009/10/05(月) 10:48:31.97 ID:zF1uXofI
24
ブラウンのことね
27 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/05(月) 10:50:36.63 ID:zGJvgQCC
ノムさんに対して、東尾はないって言ったんでしょ?
これは続投フラグ?
28 ノイズh(アラバマ州):2009/10/05(月) 10:51:53.25 ID:oIGYKVGS
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 東尾ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ


      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 東尾ヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃


             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
     ⊂⌒(#`Д´)illi   < ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (     ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
            ⌒Y⌒ ドンドン
29 ノイズo(コネチカット州):2009/10/05(月) 10:52:05.72 ID:5cVV3a5o
>>23
あいつの選手を見る目の無さは異常

もっかい田尾にやらせてやれよ
あのチーム状態で一年やっただけで結果がでるわけない
30 ノイズn(コネチカット州):2009/10/05(月) 10:52:11.19 ID:D6N2yznj
バレンタインでいいよ
31 ノイズc(大分県):2009/10/05(月) 10:53:57.36 ID:Jvlf8+mR
ノムさん解説者復帰か
32 モズク:2009/10/05(月) 10:56:10.66 ID:ikoK3GAN
広島にノムくれよー
あ、年俸で無理か
33 ノイズn(広島県):2009/10/05(月) 10:56:57.75 ID:uwyzKRV4
残念ながらブラウンと フェルナンデスはセットじゃ無いと入団しない掟が有るんだが
34 ノイズe(奈良県):2009/10/05(月) 10:57:27.10 ID:X9tmrgY1
>>29
何十点とられても エースだからと
岩クマのを投げさせて 肩を壊した
あれが 采配かね
35 ノイズo(チリ):2009/10/05(月) 10:57:39.01 ID:D3LdMi/9
監督の、トレード制度ってないのか?
ノムさんに、うちの監督して欲しい。
36 ノイズh(北海道):2009/10/05(月) 10:58:36.34 ID:pkDVaKsF
ブラウンのエンドランのサイン地獄が待ってるよ
37 ノイズo(関西地方):2009/10/05(月) 10:59:49.42 ID:bdhwIBX6
ノムでいいだろ
38 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/05(月) 10:59:49.96 ID:Cer3Beop
桑田なら認める
39 モズク:2009/10/05(月) 11:00:15.05 ID:0mmq+06X
仙台の皆さんにベース投げをご披露
40 ノイズc(アラバマ州):2009/10/05(月) 11:00:20.60 ID:UvjwDgsD
>>6
田尾が切られた時そう言ってたのが当時の楽天ファン
41 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/05(月) 11:01:09.83 ID:qMGtRuRG
監督同士トレードで良いじゃん
ついでに大竹と岩隈のエースも交換しようぜ
42 ノイズo(アラバマ州):2009/10/05(月) 11:02:25.23 ID:gnn1T4ce
>>41
大竹とか楽天に失礼だから
地元東北の宝の佐藤と田中のドラ1交換でいい
43 ノイズe(東京都):2009/10/05(月) 11:02:31.33 ID:SezIPN1g
ブラウンさん肥えたよね・・・。
44 ノイズo(広島県):2009/10/05(月) 11:02:36.03 ID:htXfnvhX
今季の広島なら野村監督率いたら結構やれる気もするが、永川にぼやくノムさんの姿が目に浮かぶわ
45 ノイズc(宮城県):2009/10/05(月) 11:03:38.03 ID:sXHN8nKi
板東英二「いよいよワシの出番か・・・」
46 ノイズf(東京都):2009/10/05(月) 11:04:05.71 ID:Zgoa1Awx

とりあえず、あと一年は野村にやらせるべきだな
そうすれば、野村派のファンも納得するだろ

ここで代えたら、楽天は大きな間違いを犯すことになる

47 ノイズc(大阪府):2009/10/05(月) 11:04:10.62 ID:XCEs2wWT
せめて後1年ノム使えよ
48 モズク:2009/10/05(月) 11:04:13.39 ID:Pwx8XDnQ
>>31
ノムさんのクール解説
49 ノイズe(アラバマ州):2009/10/05(月) 11:04:16.79 ID:JgguX+KR
ブラウンに育成能力があるのかはわからん
ただこれだけは言える。

采配は12球団監督の中で1番糞
50 ノイズw(静岡県):2009/10/05(月) 11:04:54.88 ID:MEYO585F
楽天をたった5年でここまで持ってこれたんだから
万年最下位の横ハメもどうにかしてください
51 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/05(月) 11:05:28.34 ID:qMGtRuRG
>>49
大矢より?
52 モズク:2009/10/05(月) 11:05:33.06 ID:GdNJ5Dkb
一方広島は、野村謙・緒方・江藤とスタッフ人員は豊富だな
53 ノイズc(宮城県):2009/10/05(月) 11:06:14.27 ID:sXHN8nKi
現在オクラホマ州上院議員のバース(元阪神)が日本で監督やりたいって言ってたな
54 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/05(月) 11:07:26.61 ID:qMGtRuRG
>>52
コーチ実績無いじゃん…
昔からのファンが最初喜びあとから失望するのが見えるぞ
55 ノイズo(埼玉県):2009/10/05(月) 11:07:38.21 ID:SonEMpDS
>>12
でも田尾って糞だったよね
56 ノイズf(東京都):2009/10/05(月) 11:08:44.74 ID:Zgoa1Awx

っていうか野村だったからこそ、無名の若手を登用して戦力に成長させられたわけで・・・・
この状態で退任させたら・・・・

とりあえず、野村を選手を見る目は鋭いのは間違いない
赤星、稲葉なんて野村がいなけりゃプロに来てない
井端も名ショートといわれるまでになっていない。

57 ノイズo(アラバマ州):2009/10/05(月) 11:08:46.10 ID:gnn1T4ce
>>51
だって横浜じゃんw
てか大矢はマシンガンの前に好成績だした監督だし
58 ノイズe(アラバマ州):2009/10/05(月) 11:09:08.06 ID:JgguX+KR
>>51
間違いない

どれだけ毎試合に原落合どんでんがカープの監督だったらと思ったことか
59 ノイズf(東京都):2009/10/05(月) 11:10:53.23 ID:Zgoa1Awx
>>58
カープは慶彦を取り戻したほうがいいぞ
バレンタインがやめることだし
60 ノイズs(東京都):2009/10/05(月) 11:11:07.24 ID:XvHaHwNw
野村見たさに楽天見てるんだろーが。勘違いすんなよ。
61 ノイズc(東京都):2009/10/05(月) 11:11:48.03 ID:TdnWr1YV
いやいや得失点差で毎年劣るのに、順位は上なんだからかなりの名監督だよ
ヘンリー偏差でかなり上位だし
62 ノイズa(神奈川県):2009/10/05(月) 11:11:53.61 ID:/8tTv6Bs
ブラウンがやったら野村がコツコツ積み上げてきた物ぶち壊しそうだな
同じキャッチャー出身の伊東か古田にやらせろよ
63 ノイズw(岩手県):2009/10/05(月) 11:13:58.47 ID:b5yAoLQX
とりあえず捕手起用は今のまま三人制でやってくれよ、それなら納得する
64 ノイズw(東京都):2009/10/05(月) 11:14:09.92 ID:egSGptPX
ブラウンはかなり良い監督だよ
野村の評価が反映されてるとしたら、さすが見る目がある
65 ノイズo(東京都):2009/10/05(月) 11:14:55.20 ID:ZPgQnVK0
東尾なら投手王国つくれそうなのに
66 ノイズn(アラバマ州):2009/10/05(月) 11:15:10.20 ID:g8Jw0GGy
野村に来年もやらせてやれよ
67 モズク:2009/10/05(月) 11:16:38.98 ID:J1Al7qe1
死ぬまで野村でいいだろ
68 ノイズ2(愛知県):2009/10/05(月) 11:17:22.01 ID:8Oor7NzD
野村は解説させろ
そのほうが球界としても財産になるよ
69 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/05(月) 11:18:22.07 ID:qMGtRuRG
>>57-58
そうか
でも大矢も可哀相だよな
優勝の礎を作ったと思ったら手柄は取り上げられ
次任された時は出がらしだもんなw
70 ノイズw(dion軍):2009/10/05(月) 11:18:44.68 ID:s6DSJl2D
ブラウンなら山崎さん来期も重用あるな
71 ノイズn(兵庫県):2009/10/05(月) 11:20:02.03 ID:0dkBBt3C
野村じゃ集客力ない
72 ノイズe(北海道):2009/10/05(月) 11:20:05.55 ID:Mwu4aRZr
>>12
>>40
田尾と野村を同列に語るでない
ファンは確実に減る

73 ノイズw(岩手県):2009/10/05(月) 11:20:12.17 ID:b5yAoLQX
>>69
       / ̄ ̄ ̄ \
     /       . \
    /  _ノ   ヽ、_   \
   .|  o゚⊂⊃=⊂⊃゚o=  | そうなんだお・・名将は被害者で何も悪くないんだお・・・・
    \ へ (__人__)⌒.  / 
     /  │ |┬|    ヽ
    /ヽ, │ `-.´  (⌒ニ
74 ノイズf(東京都):2009/10/05(月) 11:20:40.06 ID:Zgoa1Awx
>>70
野村をやめさせたら山崎が球団でるよw

75 モズク:2009/10/05(月) 11:20:49.06 ID:Pwx8XDnQ
>>59
それは広島のオーナーが辞めない限り無理
76 ノイズe(北海道):2009/10/05(月) 11:21:07.20 ID:Mwu4aRZr
話題性もあるから古田でいいじゃん
77 ノイズa(山口県):2009/10/05(月) 11:21:53.85 ID:HmQpGkfv
>>71
え?
78 ノイズs(東京都):2009/10/05(月) 11:22:30.09 ID:fvD3Fx5k
古田は糞監督だから問題外
伊東でいいよ伊東で
79 ノイズn(兵庫県):2009/10/05(月) 11:23:29.13 ID:0dkBBt3C
>>77
2位争いしてるのにガラガラだったじゃん
80 ノイズa(神奈川県):2009/10/05(月) 11:23:35.91 ID:/8tTv6Bs
>>69
優勝の礎作ったのは近藤と権藤だから勘違いしないように
81 モズク:2009/10/05(月) 11:23:53.54 ID://O6jqfC
>>1
東尾といいブラウンといいどういうチョイスしてるのだろw
82 ノイズe(北海道):2009/10/05(月) 11:24:10.16 ID:Mwu4aRZr
克則のこと忘れてたけど
ノムさんが辞めたら当然克則も無職になるんだよなw
83 ノイズa(香川県):2009/10/05(月) 11:24:17.53 ID:YHk/T8nM
>6
ブラウン行くなら楽天全力で応援するよ
84 ノイズf(東京都):2009/10/05(月) 11:24:31.78 ID:Zgoa1Awx
>>79
週末は満員だったけどな
まー、野村じゃなくなったら間違いなく客減るわ
85 ノイズs(埼玉県):2009/10/05(月) 11:25:14.94 ID:hI0J8nhs
ブラウンは悪くない選択だ。
中畑や東尾にもう一度チャンスを与えてやりたい気もあるが、
野村の路線(少なくとも人気面)で継承できるのはブラウンしかいない。日本人は暗くてダメだ。
86 ノイズe(関西地方):2009/10/05(月) 11:25:35.20 ID:Y7JCpU9o
どう考えてもカツノリ監督だろ…
そして山田勝彦ヘッドコーチ。胸が躍るわ
87 ノイズo(アラバマ州):2009/10/05(月) 11:26:32.43 ID:gnn1T4ce
楽天のリリーフでブラウンの100球制限やったら
岩隈と田中の勝ちが1年で8は減る
88 ノイズo(広島県):2009/10/05(月) 11:28:09.72 ID:htXfnvhX
>>87
長谷部と朝井中継ぎに回すか
先発は岩隈田中永井藤原青山に外国人でええわ
89 ノイズe(北海道):2009/10/05(月) 11:28:12.66 ID:Mwu4aRZr
>>87
そこらへんはミッキーがどこまで金を出してくれるかによるな
90 ノイズs(東京都):2009/10/05(月) 11:28:20.02 ID:p5ukGuXi
麻雀東尾って、楽天の監督内定でなんかの仕事辞めたんじゃなかったっけ?
これで白紙になったら、娘の件と合わせて踏んだり蹴ったりだなwww
91 ノイズa(香川県):2009/10/05(月) 11:28:40.59 ID:YHk/T8nM
>49
世代交代しながら、CS戦線にまで持っていった。
采配がクソなのではなくて、主力選手がクソ。クソをクソなりに戦法でごまかそうとしたが、
ごまかしきれないクソだったって事だ。
92 ノイズe(北海道):2009/10/05(月) 11:29:48.75 ID:Mwu4aRZr
とりあえず勝てる球団ってイメージがつけば
大学生や高校生にも受けがいいから
良い人材を獲りやすい
そしてフロントも補強に力を入れるようになってくれるだろう
93 ノイズe(関西・北陸):2009/10/05(月) 11:30:25.97 ID:IT25jx11
どこでもいいけど、古田にもう一回チャンスを与えてくれんかなぁ。
楽天ならファンサービスも込みでいいと思うんだけど、高くつくんかな。
94 ノイズf(東京都):2009/10/05(月) 11:30:41.80 ID:Zgoa1Awx
>>92
っていうか逆指名はもうねーしw
95 ノイズe(北海道):2009/10/05(月) 11:30:54.96 ID:Mwu4aRZr
>>90
なんかの理事だったはずだけどやめたよね
ザマwwwだわ
96 モズク:2009/10/05(月) 11:31:19.00 ID:zSVhD1cY
なんでCS連れて行った監督クビにしてBクラスの監督を招くのか理解不能なんですが
97 モズク:2009/10/05(月) 11:32:25.21 ID:zSVhD1cY
>>93
うむ
プレーイングマネージャーではなく監督一本の古田を見てみたい
やっぱあれは無理があったよ
98 ノイズa(九州):2009/10/05(月) 11:32:29.85 ID:p4gMn3rK
ブラウン監督って結構楽天と合うんじゃね
99 ノイズh(北海道):2009/10/05(月) 11:32:40.59 ID:xRSZvJaV
面白そうだから清原でいいじゃん
100 ノイズe(北海道):2009/10/05(月) 11:32:54.56 ID:Mwu4aRZr
>>94
逆指名が無くなっても拒否する選手は無くならないよ
この球団以外興味ありません
他の球団の方は僕を指名しないでください
指名しても絶対行きませんからね
と・・・

巨人の西村がその方法で強引に巨人に入ったじゃん
101 ノイズf(東京都):2009/10/05(月) 11:32:56.09 ID:Zgoa1Awx
>>95
バスケかなんかだっけか?

>>96
楽天球団は馬鹿だからw
地域密着の為の努力も怠ってるし・・・・
102 ノイズn(catv?):2009/10/05(月) 11:33:36.17 ID:jfkPSSIL
>>94
一昔前の某球団はドラフトで誰を指名するか以前に
誰なら拒否られないかが重要だった時期があってだな
103 ノイズx(関西):2009/10/05(月) 11:33:41.81 ID:WaKnpabT
今でこそ落ちぶれたけど井川も野村の発掘だしなぁ。
ダメなのは女を見る目だけだな。
104 ノイズx(catv?):2009/10/05(月) 11:33:55.29 ID:HO4UfYyj
>>6
楽天の注目度は激減すると思う。オリックスとかロッテくらいまで落ちるだろう
105 ノイズx(西日本):2009/10/05(月) 11:34:04.63 ID:TK6CmO4V
ブラウンはわけわからん小さい地元行事にもこまめに出てて偉いよね
106 ノイズe(コネチカット州):2009/10/05(月) 11:34:25.31 ID:Qre0Ain7
次期監督候補に星野の名前が出てくることはもうないんだろうな
107 モズク:2009/10/05(月) 11:34:45.16 ID:JN1d+uLy
暗黒期到ー来ー
108 ノイズa(長屋):2009/10/05(月) 11:34:45.54 ID:kftph6W1
野村だと暗いしイメージ悪いからしょうがな
ブラウンはそれとは対極に位置するし選手も伸び伸びやれていいんじゃないか
109 ノイズf(東京都):2009/10/05(月) 11:35:06.85 ID:Zgoa1Awx
>>100
そんなの例外的だよw
指名されれば大抵の選手は行く
110 ノイズe(北海道):2009/10/05(月) 11:35:17.91 ID:Mwu4aRZr
西村は巨人の指名しか受け付けません
他の球団の方が僕を指名しても絶対受け付けませんって
事前に言っておいて
他の球団に自分を指名させなかったからなw

長野もそうだったけど
ロッテが空気を読まず指名したのよねw
111 ノイズh(北海道):2009/10/05(月) 11:35:39.71 ID:xRSZvJaV
>>106
をいw星野は阪神の次期監督候補だぞ
112 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/05(月) 11:35:57.55 ID:2fQbpTqn
ブラウン(46)





46!?





若いな
113 ノイズf(東京都):2009/10/05(月) 11:37:15.67 ID:Zgoa1Awx
>>110
西村なんて巨人がまだそれなりに人気のあったころ
あの頃とはずいぶんと状況が違う

長野?
あんなのは馬鹿だからほっときゃいいw
114 ノイズx(catv?):2009/10/05(月) 11:37:45.42 ID:HO4UfYyj
工藤も46だろ。ちょうど首になったんだから工藤を監督にしてみろ。
115 モズク:2009/10/05(月) 11:37:51.10 ID:IXYvP/ZV
小泉純一郎にやらせたら?
116 ノイズn(catv?):2009/10/05(月) 11:38:01.93 ID:TWrceTtf
逆指名が無かった頃の牛島、工藤なんかもそうだろ
意中球団以外のスカウト脅迫してたらしいしw
117 ノイズe(北海道):2009/10/05(月) 11:38:44.34 ID:Mwu4aRZr
>>109
例外じゃないよw
大物の選手ならその我がままが許される空気があるし

長野の場合も他の球団はそこまで頑なに巨人入りを希望するなら
指名は諦めようって空気だったのに
全然空気を読まない朝鮮ロッテが指名したんだよw
118 ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/05(月) 11:39:37.54 ID:TsqClK6M
押尾さんにやらせてあげようよ
119 ノイズx(長屋):2009/10/05(月) 11:40:11.27 ID:+kURg1dB
胸が厚くなるな
120 ノイズc(アラバマ州):2009/10/05(月) 11:40:39.14 ID:UvjwDgsD
>>106
阪神
それで岡田が見切り付けてオリに話を聞きに行った
おそらく決まる
121 ノイズf(東京都):2009/10/05(月) 11:40:50.46 ID:Zgoa1Awx
>>117
それにさ、ここじゃなきゃ嫌だなんていって固執される球団なんて
巨人くらいだぞw
楽天にはまったく関係ない話だw

122 ノイズc(岡山県):2009/10/05(月) 11:42:25.71 ID:ezFvWo/I
岡田さんほんとにオリックスの監督やるの? なんだかさみしい
たぶん2〜3年はやりそうだよね あーあ すぐに阪神に復帰してほしかった
ってか今年CSのがして、来年もさんざんだったらどうすんのよ 真弓くびでしょ?
誰がやんのよ
123 ノイズc(兵庫県):2009/10/05(月) 11:42:58.54 ID:QRUct/k5
清原暇そうだしいいんじゃね?
それか新庄で。
124 ノイズe(北海道):2009/10/05(月) 11:43:17.06 ID:Mwu4aRZr
>>121
はぁ・・もういいよw
125 ノイズw(東京都):2009/10/05(月) 11:43:51.51 ID:uZyHABjF
ノムさん続投でいいじゃん
126 ノイズx(catv?):2009/10/05(月) 11:44:02.64 ID:HO4UfYyj
佐々木もいいじゃん。宮城出身だし。
127 ノイズh(アラバマ州):2009/10/05(月) 11:44:20.77 ID:eqahyRzN
>>49
試合采配で12球団最下位は原だろ
128 ノイズo(長屋):2009/10/05(月) 11:44:25.08 ID:EaE0CTZ2
>>105
本当に頭が下がる
采配で批判されることは多かったけど、それ以外はけちのつけようがない
129 ノイズx(コネチカット州):2009/10/05(月) 11:44:33.98 ID:RdzFNKdI
中継ぎ投手
山崎の後を継ぐ大砲

とにかく来年の楽天に必要な戦力はこの2つ
130 モズク:2009/10/05(月) 11:44:44.99 ID:IXYvP/ZV
仙台育英の佐々木にやらせてみては
131 ノイズo(catv?):2009/10/05(月) 11:44:46.97 ID:CkShxCRw
>>122
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
132 モズク:2009/10/05(月) 11:46:22.23 ID:1KWlAueQ
>>129期待の大砲ノリさんは元気でやってますか?鉄平と山崎さん返して下さい
133 ノイズ2(広島県):2009/10/05(月) 11:46:24.56 ID:N2NY+2yA
>>114
工藤さんは選手として来てもらう
134 ノイズa(catv?):2009/10/05(月) 11:47:28.92 ID:k2adeelX
>>132
ノリ・・・?
135 ノイズa(アラバマ州):2009/10/05(月) 11:51:35.26 ID:+Q30mHqW
じゃあ、東尾は西武に戻ってきて中継ぎピッチャーを鍛えなおすため
ピッチングコーチに就任してくれ。俺達炎上班を立て直してくれぇぇぇ
136 モズク:2009/10/05(月) 11:52:31.96 ID://O6jqfC
古田は監督やってイメージ悪くなったけど
楽天なら野村チルドレン多いからファンに歓迎されそうな気もする。
ブラウンは、外人だから東北の人には、受け入れられないのでは? 
137 ノイズo(コネチカット州):2009/10/05(月) 11:52:37.76 ID:MrXcH9eb
古田はお友達内閣を排除してやらせればまだわからんぞ
コーチに友達ゼロにしてやらせたげて
138 ノイズh(東京都):2009/10/05(月) 11:53:58.50 ID:8BhJQrNs
ブラウン説明書
先発100球制限を課します。完封ペースでないかぎり100球くらいでリリーフを出します。
リリーフの疲れがたまるのは仕様です。リリーフの駒がそろってなければ恐ろしいことになるでしょう。
左右病を患っています。ただし、スタメン固定はしたいようです。
攻撃時の采配は宇宙を行ってます。ケースバッティング、エンドランという言葉を毎日聞き続けるでしょう。
楽天ならばランナー山崎打者草野でもエンドランをやると思われます。

基本的に選手の育成という観点からは良い監督だと言えます。争ってるポジションは日替わりです。前日に猛打賞やってようが次の日変えます。
選手の疲れはたまりにくく、おおきな怪我をする選手が出にくいところも魅力です。
本人が言ってるように非常に頑固で、一度固定したスタメンはほとんど変えません。
またファンサービスに関しては12球団でもトップと言えるでしょう。
139 ノイズn(東海):2009/10/05(月) 11:54:04.40 ID:pFbNoqO9
はああああああああああああ??????
140 ノイズo(東京都):2009/10/05(月) 11:54:43.99 ID:atUanKdJ
監督はサンドウィッチマンで良いだろ
141 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/05(月) 11:55:17.78 ID:yLpie+hk
ブラウンが監督になったら練習不足で怪我人続出するで
142 ノイズw(コネチカット州):2009/10/05(月) 11:55:32.76 ID:xUT4hamo
>>13
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  いや、阪神の選手はワシが育てたろ
   ノ `ー―i

143 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/05(月) 11:55:37.94 ID:0mC62P8R
>>132
カツノリならコーチやってるよ
144 ノイズh(dion軍):2009/10/05(月) 11:56:36.47 ID:ybFc0yi9
野村続投はなぜいかんの?
145 ノイズw(catv?):2009/10/05(月) 11:57:00.25 ID:wcKnW/dz
楽天がトンビいらないんだったら是非ベイスの監督になってほしい
146 ノイズh(北海道):2009/10/05(月) 11:57:01.03 ID:O2SC50ki
>>138
しっかし面白い監督だよな
147 ノイズx(catv?):2009/10/05(月) 11:57:14.15 ID:HO4UfYyj
思い切ってカツノリに監督やらせんのもいいかもな。それかサッチー。
148 ノイズh(北海道):2009/10/05(月) 11:58:02.11 ID:xRSZvJaV
>>144
グラウンドで死ねたら本望といくらいっても実際に死なれたらシャレにならんから
149 ノイズx(大阪府):2009/10/05(月) 11:58:50.23 ID:3CSiwicl
楽天は10年で球団売却するんだろ
150 ノイズh(アラバマ州):2009/10/05(月) 12:00:48.50 ID:eqahyRzN
>>138
原はそれに加えてスタメンも左右病で決めてるぞw
逆つかれるとほんと酷いw
151 ノイズw(岩手県):2009/10/05(月) 12:04:08.99 ID:b5yAoLQX
>>144
元々三年契約だったのを今年一年延ばしてもらっただけ
152 ノイズa(京都府):2009/10/05(月) 12:05:20.87 ID:4LZHl1oV
広島ファンのブラウン評は真っ二つに割れるようだが
他球団ファンからすると今の広島は誰がやってもBクラスって戦力
それを2年連続でCS争いさせてるブラウンはもうちょっと評価されて良い
楽天の方が戦力整ってるからブラウンに指揮させるのは面白いと思う
153 ノイズc(東京都):2009/10/05(月) 12:06:40.64 ID:Asdek25p
横浜は誰になるんだろう?
あの救いの無い球団を引き受けようなんて人間はいるのだろうか
154 ノイズh(東京都):2009/10/05(月) 12:07:23.39 ID:8BhJQrNs
>>152
広島ファンは広島原理主義者が多いからなにやってもブラウン叩かれる
OBが監督に就任するとこんどは選手叩きが多くなる
もうこれを機に楽天ファンになっちゃおうかしら・・・
155 モズク:2009/10/05(月) 12:08:20.64 ID:zSVhD1cY
>>153
高木や屋敷をあんなクビの切り方してなきゃ今頃こいつら世代が引っ張ってるんだろうけど
156 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/05(月) 12:09:12.56 ID:jzezpTw9
野村辞めたくないんだろ
ぼやいてたけど
157 ノイズx(東日本):2009/10/05(月) 12:09:39.20 ID:8XKsUK2m
>>138
わかりやすい説明書だ
確かに怪我率凄い低いんだったね
158 ノイズs(埼玉県):2009/10/05(月) 12:10:27.08 ID:hI0J8nhs
暗黒阪神を知ってる世代がコーチで何名かいるので
葛西監督でいいよ。
159 ノイズa(京都府):2009/10/05(月) 12:10:45.03 ID:4LZHl1oV
>>154
広島のスタメン見るとあまりの打率の低さに唖然とするもんなあ
あれじゃ誰が監督やってもCSなんて無理だと思う
160 ノイズs(山陽):2009/10/05(月) 12:10:45.04 ID:tmnHm5dH
ブラシンはブラウンに付いて黙って広島から出ていけよw
161 モズク:2009/10/05(月) 12:11:12.66 ID:xeBZ30F+
ブラウンなら田中岩隈辺りを酷使しないから良いかもよ
オプションでルイスとシュルツが付いてくる可能性だってある
162 ノイズx(catv?):2009/10/05(月) 12:11:28.90 ID:3xFNfuVO
>>150
逆をつかれて酷いってんなら左右で決めて正解ってことだろ。先発予想の賭けに負けただけで

こないだの楽天西武みたいに左の帆足に左をずらっと並べて8得点KOとかもあるからなあ
163 ノイズo(長屋):2009/10/05(月) 12:11:45.41 ID:EaE0CTZ2
>>154
んなこたない。ブラウンの評価はそれなりに高い
OB監督が選手を壊すのは皆飽き飽きしてる
164 モズク:2009/10/05(月) 12:12:34.27 ID:zSVhD1cY
岡田はもう2、3年解説聞いてみたかったけどな何言ってんのかよくわからないけど
165 ノイズo(埼玉県):2009/10/05(月) 12:12:46.65 ID:N52DWoNg
これって日本シリーズで優勝しちゃったりしても野村続行はないのかい?
166 ノイズe(北海道):2009/10/05(月) 12:13:39.85 ID:h4k+AVXH
>>32
×年俸
○年齢
167 ノイズh(東京都):2009/10/05(月) 12:13:52.96 ID:8BhJQrNs
横浜みたいにまけまくるチームと地味にBクラスに永住しそうなチームとどっちがましなのかしら
まあOBだからと毛嫌いせずノムケンがどうなるか見よう
若手多いから見てて楽しいチームだと思う
168 ノイズw(catv?):2009/10/05(月) 12:13:58.50 ID:wcKnW/dz
>>153
楽天が東尾やめるかもしれないらしいから投手陣整備してもらおうぜ
169 ノイズx(catv?):2009/10/05(月) 12:14:24.16 ID:3xFNfuVO
>>155
ロッテも藤田や小坂をあんまりな切り方したから将来ひどそう
170 ノイズh(岩手県):2009/10/05(月) 12:14:57.52 ID:Kw85VNSn
>>165
監督 「ようし、優勝したらおっぱい見せたるでぇ」
171 ノイズh(北海道):2009/10/05(月) 12:15:12.34 ID:xRSZvJaV
>>153
ハムの白井の名前も去年から挙がってるけどまず断られるだろうな
OBで遠藤とか欠端あたりでいいんじゃね
172 ノイズw(アラバマ州):2009/10/05(月) 12:15:24.46 ID:mhRXva6H
>>104
ヤクルトの先発陣は石川が最年長クラスだろ?
173 ノイズc(北海道):2009/10/05(月) 12:15:47.09 ID:a9nYubG9
>>165
その場合は可能性が出るけど、現実的には日本シリーズまで行くのも無理だろ。
174 モズク:2009/10/05(月) 12:16:07.64 ID:xeBZ30F+
>>167
その若手がノムケンに潰される可能性が高いぞ
解説で精神論だらけの監督は信用できん
175 ノイズa(京都府):2009/10/05(月) 12:16:18.90 ID:4LZHl1oV
>>161
そのオプションはかなり熱いな
岩隈、田中、永井、ルイスで中継ぎにシュルツ加入…

あれ?楽天強すぎじゃね?
176 ノイズa(catv?):2009/10/05(月) 12:16:26.46 ID:SAqOEZpJ
古田が楽天監督になればいいのに…
177 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/05(月) 12:17:05.57 ID:TVAjj43H
>>154
ピーコに比べたらブラウンは百倍評価されてるんじゃね?
178 ノイズw(アラバマ州):2009/10/05(月) 12:17:22.58 ID:mhRXva6H
いけね、誤爆したw
179 ノイズh(東京都):2009/10/05(月) 12:17:35.30 ID:8BhJQrNs
>>174
落合も解説の時はいやらしいことばっかり言ってたけど結構いい感じじゃないか
名選手名解説者が名監督ってわけじゃないんだから
シーズンオフくらいポジらせてくれ・・・
180 ノイズf(コネチカット州):2009/10/05(月) 12:18:44.28 ID:yVDW4zrY
ブラウンだったら有銘や小山が潰れるかもよ。
NG盛になったとしても使い続けるよ。
山崎は干されるかもよ。

田中や岩隈にとってはいいかもしれないけど。
181 ノイズh(東京都):2009/10/05(月) 12:19:09.58 ID:8BhJQrNs
広島ファンってより広島マスコミがカープ原理主義って感じかな、フロントの犬っつーか
俺東京だから地元ファンはよくわからないごめんね
182 ノイズ2(長屋):2009/10/05(月) 12:24:02.29 ID:XU/FqdAz
今更だけど、ライブドアに参入して欲しかったな
183 ノイズ2(大阪府):2009/10/05(月) 12:24:10.31 ID:q98IkNLm
楽天がここまで知名度を上げて評価されるようになったのは
間違いなくノムさんのおかげ

やめちゃうの?もう一年やればリーグ優勝しそうなのにぃ
もったいないなあ
184 ノイズa(dion軍):2009/10/05(月) 12:25:53.16 ID:8VJxLXuJ
若けりゃいいのかよw つか、ジャーマン操縦できねぇだろ、若すぎると。
185 モズク:2009/10/05(月) 12:27:15.19 ID:ciNNYe+k
ノムさんが辞めたら心置きなくホークスの応援ができる
186 ノイズo(dion軍):2009/10/05(月) 12:27:18.87 ID:pBD0Veqb
ノムが辞めたら確実に楽天ファンは減るし、注目度も低くなるだろうな
そもそも野村克也が楽天をAクラスに導いたことに世間は注目してるわけで
187 モズク:2009/10/05(月) 12:28:19.57 ID:zSVhD1cY
もしかして楽天は不人気球団にして撤退する口実が欲しいんじゃないのだろうか
188 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/05(月) 12:29:59.96 ID:8nXL7oH3
ここで満をじして山下大輔監督が登場するってシナリオはありませんか?
189 ノイズh(東京都):2009/10/05(月) 12:30:13.01 ID:8BhJQrNs
>>184
そういえばブラウンは前田智を失踪させた前科があるなw
190 ノイズh(新潟県):2009/10/05(月) 12:33:27.85 ID:5RR6+sni
じゃがいも3キロ 1円
http://item.rakuten.co.jp/wakesyoku/c/0000000189/
191 ノイズs(山陽):2009/10/05(月) 12:33:51.74 ID:tmnHm5dH
説明書補足
コレと決めた選手は打率がどうだろうと下に下げるなんて馬鹿らしいと考えているからブラウンに一度期待されたら打率が2割を割ろうがどうだろうが断固レギュラー
批判は聞くが全然従わない
192 ノイズa(関西・北陸):2009/10/05(月) 12:39:32.47 ID:ro4c+38f
ノムさんは年だから多少は仕方ない。
だがカツノリが無職になるのはもったいない。あいつは有能だ。
193 ノイズ2(長屋):2009/10/05(月) 12:39:57.46 ID:XU/FqdAz
>>192
こいつカツノリじゃね?
194 ノイズs(catv?):2009/10/05(月) 12:41:51.02 ID:kjW3jut7
監督のトレードとかワロス
195 ノイズo(チリ):2009/10/05(月) 12:43:44.12 ID:D3LdMi/9
楽天は取り合えず、ベースはグランドに固定と言う事で…
196 ノイズo(宮城県):2009/10/05(月) 12:45:14.97 ID:9z0Neznx
>>175
投手帝国楽天始まった
197 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/05(月) 12:46:54.31 ID:Nxh2PS4d
ブラウン好きだったけどなあ
采配批判はそりゃあったろうが、言うほど悪くはなかっただろ
今年の貧打は監督だけの責任じゃないし
198 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/05(月) 12:47:07.96 ID:VME+6dvM
赤星たちが未だ野村に挨拶をかかさずしにいく
ってのをなんかで読んで心温まったわ。ノム△
199 ノイズa(関西・北陸):2009/10/05(月) 12:47:28.08 ID:ro4c+38f
>>193
違う。現役時代からのファンだ。
巨人楽天の選手時代の他の選手からの評価や、コーチとしての岩隈更正の実力を見ると彼が無能なようには見えない。
200 ノイズn(東日本):2009/10/05(月) 12:47:29.05 ID:Cic/CKP7
・・・で、次期広島監督はどっちだ?

謙二郎なのか克也なのか?
201 ノイズw(catv?):2009/10/05(月) 12:49:25.09 ID:OU/jFZwK
>>199
父ちゃんと母ちゃんがあんなだから人格が緩衝材的な方向に特化してんじゃねえかな
202 ノイズc(長屋):2009/10/05(月) 12:50:03.84 ID:9xOn8IYH
野村監督横浜に来てくださいよお願いします
203 ノイズo(宮城県):2009/10/05(月) 12:50:53.12 ID:9z0Neznx
>>199
巨人と阪神やめるときにチームスタッフとして声掛けられてるし、どっか拾ってくれる球団はあるよ
204 ノイズe(東京都):2009/10/05(月) 12:52:15.14 ID:3zELdKXG
>>200
選べるんなら、克也に来て欲しいんだが
205 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/05(月) 12:52:43.06 ID:qIew0NX5
ノム辞めるのか
球児と赤星取ってくれてサンクス
でも赤ry
206 ノイズw(catv?):2009/10/05(月) 12:53:17.75 ID:OU/jFZwK
>>202
ベイスファンでノムも結構好きだけど絶対やめてほしいわ
親会社がTBSじゃなかったら話は別だけど
207 ノイズa(関西・北陸):2009/10/05(月) 12:55:46.54 ID:ro4c+38f
>>203
分からんよ、あれから4年も経ったんだ。現役時代に特筆すべき実績の無いカツノリを巨人や阪神がまたオファー出してくれんのかな。

両親があんなのでよくまともな人間になったよ。
母親はもちろん父親もいい意味で変わり者なのにな。
208 ノイズa(関西・北陸):2009/10/05(月) 12:57:01.61 ID:ro4c+38f
>>204
カツノリ、でどうだ?
209 ノイズc(長屋):2009/10/05(月) 12:57:06.79 ID:9xOn8IYH
>>206
フロント陣がなー
オフでどうなるんだろ
210 ノイズ2(兵庫県):2009/10/05(月) 12:57:44.87 ID:RzYu39Ym
田尾の復活でいいよ
211 ノイズn(長屋):2009/10/05(月) 12:59:31.82 ID:xOAPFsgz
既に注目は野村かそれ以外なので、それ以外なら誰がなっても大差ない
212 ノイズf(中部地方):2009/10/05(月) 13:00:07.19 ID:CL151v1x
楽天CSまさかの1位通過で日本シリーズ優勝とかになったら
これからずっと野村でいいと思う

今のままでも十分だけど
213 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/05(月) 13:00:18.79 ID:Il102l/c
今更だけどなぜノムさんは辞めないとだめなの?
結果出してるのに
214 ノイズw(東京都):2009/10/05(月) 13:01:25.72 ID:qPsXslzZ
おこぼれ球団
215 ノイズs(東京都):2009/10/05(月) 13:07:29.11 ID:p5ukGuXi
>>122
>>158
監督候補に和田の名前が出てこない阪神ファンってなんなの?
選手実績、コーチ実績ともに十分だし、阪神生え抜きだぞ。
生え抜きの監督って、藤田平以来いないんじゃね?
216 ノイズa(東京都):2009/10/05(月) 13:08:15.34 ID:h1hi4pr0
>>171
白井が今の楽天指揮して良い投手コーチが残ってれば来年もAクラスあると思うがな
野村で野球脳の概念に目覚めて白井で戦術を覚えたらこれは強い

ただハムのレプリカみたいなチームになっちゃうだろうけど
217 ノイズh(アラバマ州):2009/10/05(月) 13:09:34.62 ID:wj2nXagV
>>213
年齢が年齢だからな。
本人も本音出さないけどキツいんだろう
218 ノイズe(北海道):2009/10/05(月) 13:11:14.31 ID:5nDVRlMX
>>213
歳考えてやってくれ
219 ノイズc(北海道):2009/10/05(月) 13:13:13.08 ID:a9nYubG9
>>199
性格が伝えられるとおりならそのうちどっかで拾ってくれるところもあるだろ。

ただ、彼のいい奴ぶりはおそらく両親の干渉すらも喜んで受け入れられるレベルだから、
親父というかおふくろさんがボケるまでローカルの解説者でもやらせといたほうが無難だ。
220 ノイズh(岩手県):2009/10/05(月) 13:13:45.47 ID:xfuAjV6d
>>217
本人がやめたく無いと言ってるわけだが。
年齢を理由に辞めさせられるのが一番気に食わないとも。

こういう奴って「俺はノムの為に言ってやってるんだ」って恩着せがましいけど
結局自分が辞めて欲しいだけでしょ。
221 ノイズh(アラバマ州):2009/10/05(月) 13:15:54.55 ID:wj2nXagV
>>220
いや、だから
それがノムさんの本音ならね・・・
222 ノイズa(東京都):2009/10/05(月) 13:16:15.29 ID:h1hi4pr0
>>213
プロ野球選手の多くが当たる一軍の壁とは、圧倒的な移動回数と距離による疲労で
内蔵がやられてしまい、体調を落とすことから来る。特にパはセの比ではない
交流戦でセが優勝できないのはこの移動に勝てないからだという説もある

人生で一番元気で身体も完成してる20歳そこそこの連中がそこまでキツくなるのに
74のお爺ちゃんが試合見て頭動かして試合後のコメントまで出すんだから鉄人級
223 ノイズh(岩手県):2009/10/05(月) 13:17:18.73 ID:xfuAjV6d
>>221
で、お前はノムさんの本音を知っているとwww
224 ノイズh(北海道):2009/10/05(月) 13:18:40.81 ID:xRSZvJaV
>>220
同じ南海の名選手だった杉浦が数年前マスターズリーグの遠征先で
亡くなっただろ
野村も同じことになったら影響はもっと大きいしペナントレースどころじゃなくなるだろ
225 ノイズo(神奈川県):2009/10/05(月) 13:24:17.59 ID:qZ2FKqlX
>>223
ノムさんは怪我しようが何しようが試合に出場するほど仕事熱心だったから、まだ野球に
関わっていたいんじゃないかと
226 ノイズe(関西地方):2009/10/05(月) 13:24:44.45 ID:Y7JCpU9o
シーズン中にご臨終なんてなったらファンからしたら美談でも、一般的に考えて楽天の責任問題だよ
227 ノイズn(北海道):2009/10/05(月) 13:25:32.86 ID:UE6/AnOE
ブラウンは広島で結果残して無いのに何故?
東尾もカラーじゃないし若くて実績重視ならコーチ実績ある人誰か探したら?この際カツノリでも良いよ
228 ノイズh(滋賀県):2009/10/05(月) 13:25:49.21 ID:/W0CabFq
おれのカープがCS消えたからなんでもいいよ
229 ノイズn(関西):2009/10/05(月) 13:26:02.76 ID:lQxXo4Zq
>>226
日本一直後なら大丈夫だな。
230 ノイズh(東京都):2009/10/05(月) 13:32:07.89 ID:8BhJQrNs
>>227
3Aで優勝監督
年俸が安い
日本で監督経験がある
比較的若い
231 ノイズa(京都府):2009/10/05(月) 13:32:13.54 ID:4LZHl1oV
>>227
広島のあの戦力でCS争いしてんだから充分結果残してるよ
232 ノイズc(福島県):2009/10/05(月) 13:39:04.73 ID:6mLNEmSa
ブラウンか
まあ東尾と絶好調よりはましだな
233 ノイズs(コネチカット州):2009/10/05(月) 13:48:56.79 ID:Ts+9l9yu
アメリカの監督にしては投手起用に合理性がない。
あの戦力で五位程度では監督の能力に疑問符。
234 ノイズa(東京都):2009/10/05(月) 13:50:03.48 ID:YFGuhji4
古田にやらせてみたらどうかね
235 ノイズh(岡山県):2009/10/05(月) 13:50:26.47 ID:/9S57DWh
まじか
カープファンだからなんだかうれしい感じ
がんばってくれ
236 ノイズn(関西):2009/10/05(月) 13:50:57.37 ID:lQxXo4Zq
>>233
横浜さんディスってンのか、テメェ。
というか、今年の戦力で終盤までCS争ったのは充分凄いだろ。
237 ノイズs(神奈川県):2009/10/05(月) 13:51:45.59 ID:pwz4o3yD
マスコミも楽天に取材に行くところもほとんど無くなるだろ
238 ノイズh(岡山県):2009/10/05(月) 13:52:54.71 ID:/9S57DWh
意味不明なエンドラン病が炸裂するかどうか
239 ノイズe(埼玉県):2009/10/05(月) 13:54:45.09 ID:wMZYPhUl
古田って今何してんの
240 ノイズn(東京都):2009/10/05(月) 13:59:26.49 ID:41AuCb0L
>>238
2ゴロ打つのが上手いノリさんならブラウン野球に対応できるはず
241 ノイズs(コネチカット州):2009/10/05(月) 14:00:15.63 ID:Ts+9l9yu
シュルツ横山の無駄遣いが酷い。
中四日でもないのに先発を早くに変えすぎ。
負けゲームも勝ちパターンの中継ぎで尻拭い。
今年は余裕で3位には入れたのにアホ監督の投手起用で逃したようなもの。
242 ノイズ2(神奈川県):2009/10/05(月) 14:04:08.03 ID:KGJsY3Zw
CS争いとか言ってるけど
ヤクルトが急降下してきただけだからな
ヤクルトが落ちてこなけりゃCS争いもなくただのBクラスで終わりだっただろ
243 ノイズe(中国・四国):2009/10/05(月) 14:08:50.99 ID:vz115o2A
>>241
今季明らかな敗戦が少なく、
更に梅津が離脱しちゃったからその二人を使わざるを得なかったんだと思うけどなぁ

永川と栗原の不調が一番の原因でしょ
244 ノイズn(宮城県):2009/10/05(月) 14:10:17.27 ID:cZ/6OCQr
ブラウンなんて安いだけやw
245 ノイズa(東京都):2009/10/05(月) 14:11:00.12 ID:h1hi4pr0
まずノムさんの後に日本人は風当たりキツいからガイジンってのは日本的にはアリでしょ
加えてファンサービスが良くて可能性もあって若い。適任と言えば適任。

ただまあ根本的な問題としてやめて欲しくないけど。プロでもアマでも日本代表でもいいから
どっかの監督やらせてくれ。
246 ノイズo(広島県):2009/10/05(月) 14:11:23.04 ID:ajaZjYFk
>>241
お前アホすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ピッチャーは近年にこれ以上にないくらいよくやっていた。
今年は去年程度の打撃力があれば余裕でCSいけた
どの先発ピッチャーも負け数が3以上は減って勝ち数が3以上増えてた。
247 ノイズa(東京都):2009/10/05(月) 14:13:01.51 ID:h1hi4pr0
>>241
ハムのトレイ・ヒルマンもそうだった
長年やらせるうちに完投させること増えたよ

やっぱいい投手コーチと本人の変化がないと百球文化は中々変わらない
248 ノイズs(コネチカット州):2009/10/05(月) 14:16:38.02 ID:Ts+9l9yu
戦力は揃ってたが使う監督があまりにも無能。
249 ノイズs(コネチカット州):2009/10/05(月) 14:23:44.04 ID:Ts+9l9yu
>>246
何を適当なことを(笑)
250 ノイズc(福岡県):2009/10/05(月) 14:24:51.63 ID:6SUDMw7H
来年のカープの監督は野村らしいな。
251 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/05(月) 14:27:00.63 ID:Ts+9l9yu
ノムケンでカープは立ち直る。
アホブラウンさらば(笑)
252 ノイズs(catv?):2009/10/05(月) 14:29:43.62 ID:uNB+695x
使える外人選手根こそぎ持ってかれそうで怖い
253 モズク:2009/10/05(月) 14:30:23.60 ID:Lx1bbpi5
ここでコリンズですよ
254 ノイズc(福岡県):2009/10/05(月) 14:38:26.96 ID:6SUDMw7H
楽天のピッチャーがグラマン、ロッキード、ダグラス、ボーイングになるのか?
255 ノイズh(九州):2009/10/05(月) 14:40:11.54 ID:hN2/1/5p
これで来年も楽天がAクラス入りならいよいよカープはどうしようもなくなるな
256 ノイズc(福島県):2009/10/05(月) 14:41:49.47 ID:KtnKFBlg
ブラウンとかいらねーだろ
257 ノイズo(大阪府):2009/10/05(月) 14:45:23.10 ID:l2MgfPcW
シュルツ・横山は勝ってる時限定にして欲しい
接戦でも負けてる時に使うからバテるんだよ
258 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/05(月) 14:46:03.82 ID:2/ab8wz8
ノムは横浜監督で決まりでしょ。どうみても。
259 ノイズe(北海道):2009/10/05(月) 14:49:15.58 ID:yF/167V4
一気に不人気球団になる
260 ノイズh(長崎県):2009/10/05(月) 14:51:04.41 ID:G8/acQAD
楽天がここまで人気になったのは
野村のぼやきのおかげだろ
261 ノイズe(神奈川県):2009/10/05(月) 14:52:18.40 ID:wD9u6Q+z
なんか中日の二の舞やりそうなふいんき
でこのブラウンが勘違い始めると
262 モズク:2009/10/05(月) 14:53:11.28 ID:cHn2LoCb
意図的かはわからんが
野村がマスコミ相手に広報活動しまくったことは評価していい
263 ノイズo(catv?):2009/10/05(月) 14:55:54.49 ID:7fsrgmZX
>>132
おはD
264 ノイズe(長屋):2009/10/05(月) 14:59:42.49 ID:2IuHNaVE
ファンサービスとセットで考えるとブラウンは良い選択
かもしれないね。
ほんとはボビーのほうがベターだけど。
265 ノイズx(長屋):2009/10/05(月) 15:04:00.46 ID:GOzcQ5Eu
楽天:ノムさん「どうせオレはクビだから…。続投なら話があるでしょ。早く答えてくれと」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254709874/
266 ノイズc(アラバマ州):2009/10/05(月) 15:04:05.20 ID:Le0YRZA7
ブラウンは岩隈にとってはベストな監督だな
267 ノイズa(香川県):2009/10/05(月) 15:05:55.32 ID:YHk/T8nM
>241
そもそも点が取れないのにどうやって勝つというのかw
268 ノイズc(アラバマ州):2009/10/05(月) 15:07:05.77 ID:Le0YRZA7
何でもかんでも監督のせいにする馬鹿はどこにでもいるから
269 ノイズc(長屋):2009/10/05(月) 15:09:12.82 ID:4OVB/OL4
落合も日本一でも首らしいから、Dは誰がやるかな?
270 モズク:2009/10/05(月) 15:10:51.68 ID:di/EY402
横浜にヤルヨー
271 ノイズn(catv?):2009/10/05(月) 15:12:46.11 ID:UY48vs9X
楽天優勝してノムさんはベンチで息絶えるんだから広島には行かないよ
272 ノイズs(大阪府):2009/10/05(月) 15:18:21.92 ID:RHQZFB6/
>>269
立浪だろ
273 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/05(月) 15:20:15.02 ID:VME+6dvM
立浪はまずコーチじゃね?
274 ノイズo(アラバマ州):2009/10/05(月) 15:20:26.46 ID:aDw21MqX
着実に戦力整えてAクラスの結果だした監督辞めさせて
4年連続Bクラスの監督招聘とか意味が分からん
275 ノイズn(関西):2009/10/05(月) 15:20:32.62 ID:rnc0vlO4
野村のボヤキがおいしいのか知らんが、
ニュースでは対戦する他球団が須らくヒール扱いはどうにかならんのか
276 ノイズn(関西):2009/10/05(月) 15:23:41.43 ID:lQxXo4Zq
阪神→わし?
広島→ノムケン
檻→どんでん
楽天→ブラウン

今の所はこうかな。
阪神から暗黒臭を感じるで!
277 モズク:2009/10/05(月) 15:24:23.17 ID:ZajenZTk
横浜は尾花か白井じゃないの?
広島はノムケンか。
大野じゃなくて?
278 モズク:2009/10/05(月) 15:25:45.59 ID:ZiibdbrY
>>239
スタジアムDJ
279 ノイズx(関西・北陸):2009/10/05(月) 15:27:14.06 ID:PUllhmM2
ノムさん年齢けっこういってるから今年がいい頃合いだと思うがな
280 ノイズe(catv?):2009/10/05(月) 15:29:32.44 ID:vYUyC8rI
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  鷲を育てる
   ノ `ー―i
281:2009/10/05(月) 15:30:22.70 ID:7ZL0srj0
ブラウンが楽天に来たら
ベースじゃなくてレンガ投げるよ!
282 ノイズs(北海道):2009/10/05(月) 15:34:23.78 ID:akXG6jex
世間が注目してるのは野村楽天であって・・・
ノムのいない楽天は見る気しねーや
283:2009/10/05(月) 15:35:00.12 ID:7ZL0srj0
だよねー
284:2009/10/05(月) 15:37:02.62 ID:7ZL0srj0
来年はもう、
普通のチームになったって目で見られるから
同情票は無い
ノムコメが無くなったら
スポーツニュースで確実に10秒〜60秒は放映時間減る

ノム続投しないのは、マイナスにしか働かない気がするなあ
285 モズク:2009/10/05(月) 15:38:12.57 ID:jGyYzBu/
新庄を監督として迎えてやれよ
成績は悲惨な結果になるだろうが集客はそこそこいけるぞw
286 ノイズf(コネチカット州):2009/10/05(月) 15:40:55.50 ID:KV+ob12y
若いのがいいなら古田にやらせてみたらいいじゃない
287 ノイズw(山形県):2009/10/05(月) 15:43:08.67 ID:K1idP0Al
世間の楽天=弱小球団のイメージを払拭できるように
ノムさんにはもう1年指揮してもらって楽天をAクラスに導いて欲しい
288 モズク:2009/10/05(月) 15:46:30.10 ID:tZp6cXRb
カツノリはどうなんの?やっぱクビかな。
289 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/05(月) 15:46:29.90 ID:ra/QLtcM
東尾`は、文化放送ラジオ中継が仙台でも放送された時、 解説が西武寄りだったので絶対嫌い。第1は野村監督続投がよいが、ブラウンでも渋渋OK。
本日から4連勝で、CS仙台開催決定へ!

290 ノイズa(東京都):2009/10/05(月) 15:47:12.81 ID:6pNlTun9
・知名度がある
・給料安め
・いつでも切れる

ブラウンだとしても決め手はこんなところかね
悪くは無いのかな
291 ノイズ2(長屋):2009/10/05(月) 15:52:43.51 ID:rnAxRbaR
カープファンだけど野村くれよ
来年ノムケンとか絶対また4〜5位確定じゃんかよ
コーチすらしたことないんだぜあいつ
292 ノイズe(広島県):2009/10/05(月) 15:54:14.15 ID:VG2bp8YW
それでまたAクラス入り軟化したらますますカープの戦力がかすだってばれちゃうだろ・・・

293 ノイズe(広島県):2009/10/05(月) 15:57:29.43 ID:VG2bp8YW
とりあえず春先、牛タンシチューに舌鼓を打ちながら宣伝するブラウンの姿があるのか
294 ノイズa(関東):2009/10/05(月) 16:14:46.40 ID:1+a2ubf/
牧野と佐竹みたいに監督をトレードや!ってなったりして
295 ノイズa(catv?):2009/10/05(月) 16:18:43.52 ID:k2adeelX
あんま常勝集団にコストがかさんじゃうからね
296 ノイズx(大阪府):2009/10/05(月) 16:20:12.41 ID:zPEqOK3N
西武(と石田)のイメージが強い東尾よりもブラウンの方がマシだけど
日本での実績がない監督連れてきても大丈夫なのかね・・・

俺的には古田が良いんだけど、政界行きそうだし、無理だよな

297 ノイズh(アラバマ州):2009/10/05(月) 16:25:05.57 ID:7a4FQtxi
フロントが他から時期監督探してる時点でもう野村も楽天ではやりたくないだろ
つーか楽天フロントクズすぎ
298 ノイズ2(dion軍):2009/10/05(月) 16:27:03.05 ID:EWL+dXrh
野村嫌いだからこれはうれしい
299 ノイズh(兵庫県):2009/10/05(月) 16:27:04.65 ID:CLwDRli8
田尾のときに反対してたときも
楽天フロントはどうせファンは忘れるからと言って野村に切り替えた
結果、楽天フロントの言う通りになった
300 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/05(月) 16:29:03.58 ID:e7WSHOGO
ロッテ=バレンタイン、広島=ブラウン
これだけでファンになった奴少なくないのに
301 ノイズs(長屋):2009/10/05(月) 16:30:05.74 ID:+CedAySV
野村は勇退させるべき
302 ノイズo(九州):2009/10/05(月) 16:33:46.69 ID:H43q/IF4
野村はホークスに来れ。
しょぼい若手に野球教えてくれ。
303 ノイズf(福岡県):2009/10/05(月) 16:34:14.86 ID:fG1TFIg3
東尾のバクチ野球が見られると思ったのに。
304 ノイズx(徳島県):2009/10/05(月) 16:38:28.58 ID:Gyvzo+ws
ヤクルトの二の舞だな。
また、弱小球団に戻るだけ。
305 ノイズe(東京都):2009/10/05(月) 16:39:27.73 ID:HbUzJgz0
来期も野村にやらせて一年間でちゃんと監督調整しとけばいい。
年の途中で人事の話が漏れるということ自体ありえんわ。
306 ノイズe(東京都):2009/10/05(月) 16:43:29.48 ID:HbUzJgz0
>>101
楽天球団の本社が東京になってる時点でわかりきってることだろ。
307 ノイズx(沖縄県):2009/10/05(月) 16:43:36.17 ID:eI1C7TEu
今まで元プロ選手以外が監督になった例ってあるの?
308 ノイズs(山陽):2009/10/05(月) 16:46:18.27 ID:tmnHm5dH
>>231
ファンがぶん殴りたくなる対象を投手から野手に変えただけで結果なんて凡庸の極み
309 ノイズx(宮城県):2009/10/05(月) 16:48:47.81 ID:X6HC5V6c
東尾は小粒打線でちまちま野球やるの得意だから、案外あってると思ったんだけどな。
310 ノイズs(岩手県):2009/10/05(月) 16:50:07.89 ID:8zSk9989
>>306
さっき見てきたが宮城だぞ
311 ノイズs(東海):2009/10/05(月) 16:53:20.31 ID:3RYTvlyV
ナックル姫涙目wwwwww
312 ノイズs(関西地方):2009/10/05(月) 16:55:40.78 ID:xYNjxfem
>>6
俺は、野村がやめたら
あんな創価企業応援しないけどな
313 ノイズs(関西地方):2009/10/05(月) 16:56:41.18 ID:xYNjxfem
若さを追及するなら
カツノリコーチの監督昇進だろ
314 ノイズx(広島県):2009/10/05(月) 17:11:20.91 ID:H1uf5Tzm
俺、来年から楽天ファンになるわ
仙台好きだし
315 ノイズa(中国・四国):2009/10/05(月) 17:14:56.16 ID:YuXN78Uw
今の楽天の戦力ならブラウンで優勝狙えるだろ

残念ながらカープは戦力がカスだった
316 モズク:2009/10/05(月) 17:15:22.24 ID:gG2397uK
ボビーは?
317 ノイズe(アラバマ州):2009/10/05(月) 17:16:18.83 ID:mmLCX1bv
いつもの試合後のボヤキインタビューが無くなるのは寂しいな
318 ノイズf(コネチカット州):2009/10/05(月) 17:16:34.76 ID:vjUyk/8u
>>314
ワロタ
319 ノイズh(福井県):2009/10/05(月) 17:18:05.04 ID:eqW30xkU
ブラウンって46だったのか
もっといってると思ってた・・・
320 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/05(月) 17:32:32.46 ID:Y2MTlYEx
>>319
12球団監督で一番若い
321 ノイズo(山梨県):2009/10/05(月) 17:38:57.87 ID:PHQfyt1O
野村の年齢を把握しないで続投を希望しているファンは多数いると思う
322 ノイズx(埼玉県):2009/10/05(月) 17:42:07.48 ID:vBrKzCJ6
>>320
ナベQ忘れるな
323 ノイズe(アラバマ州):2009/10/05(月) 17:46:49.71 ID:mmLCX1bv
>>321
この際、楽天で死んで欲しいと思ってる
324 ノイズs(福岡県):2009/10/05(月) 17:47:44.03 ID:QXWOIvxs
今度は仙台でベース投げか
ブラウンは何か憎めないんだよな
325 ノイズx(広島県):2009/10/05(月) 17:49:10.14 ID:H1uf5Tzm
楽天の監督になったらビールとお好み焼きで太ることもないだろう
元のダンディな姿に戻ってほしい
326 ノイズo(アラバマ州):2009/10/05(月) 17:50:24.95 ID:/dVU9iSn
ブラウンは広島から出してはいけない人材なんだけどなー。
スーパーバイザーとか肩書き作ってイベント・その他でやって貰えれば・・1500万位で。
楽天 益々盛り上がるぞ。采配は迷采配けど。
327 ノイズs(大阪府):2009/10/05(月) 18:01:19.97 ID:THG0+pJ4
バレンタインでええやん実績あるし
328 ノイズc(コネチカット州):2009/10/05(月) 18:01:22.02 ID:1bt5h2Ai
広島は名物監督を手放そうとしてる。
329 ノイズo(山梨県):2009/10/05(月) 18:09:11.33 ID:PHQfyt1O
>>323
そんなことになったら楽天とそのファンが人殺しと罵られるだろう
330 モズク:2009/10/05(月) 18:11:22.54 ID:g5oi7nrJ
若いチームだし、メジャー流の練習させたら怠けそう
331 ノイズc(コネチカット州):2009/10/05(月) 18:12:45.17 ID:0PU/0z6y
板東にやらせろよ
徹子の部屋で監督やりたいって熱望してたぞ
332 ノイズo(東日本):2009/10/05(月) 18:13:36.85 ID:+T6ZHWdd
板東ゆでたまご楽天イーグルス
板東楽天ゆでたまご
333 ノイズn(アラバマ州):2009/10/05(月) 18:15:23.00 ID:YaVtmd0V
>>327
5億
334 ノイズx(広島県):2009/10/05(月) 18:17:01.17 ID:H1uf5Tzm
いっそのこと選手丸ごと楽天入りしてほしい
球場もあげるよ
カープはオーナーひとりでやってみればいい
335 ノイズh(福岡県):2009/10/05(月) 18:31:24.93 ID:qCrFKLbO
糞監督だろこいつ
来年はBクラスだな
ざまぁ
336 ノイズa(静岡県):2009/10/05(月) 18:33:38.61 ID:nZ+UkNPu
楽天がブラウンじゃなかったら来年は全球団日本人監督になるのか、それはそれでいやだな
337 ノイズx(東京都):2009/10/05(月) 18:33:46.72 ID:ZeFmS7A6
>>335
まあSBは黙って3位に落ち着いててくれ。
338 ノイズf(アラバマ州):2009/10/05(月) 18:37:32.39 ID:Q92/TO8Y
>>321
俺は野村JAPANを見てみたいと思ってる
339 モズク:2009/10/05(月) 19:07:45.91 ID:TihLyFVS
楽天以外のパリーグファンには朗報だなw
340 ノイズc(東京都):2009/10/05(月) 19:11:39.29 ID:RRtQorNh
>>102
阪神とロッテの悪口はそこまでだ
341 ノイズ2(関西・北陸):2009/10/05(月) 19:19:29.58 ID:fqCeOakX
野村の後とか最悪だろ
日本一になっても野村信者に全部野村の手柄にされるぞ
342 ノイズf(長屋):2009/10/05(月) 19:26:24.32 ID:q8RZxnFg
ノムさん自体がかなりのファンを惹きつけてるのに、ここで交代させちゃうのは勿体無いな。
田尾よりはノムさんの方が魅力あったからファンは残ったけど、ノムさんよりブラウンは魅力的なのだろうか。
343 ノイズ2(中国地方):2009/10/05(月) 19:28:18.60 ID:vOdP7YgG
>>342
オフシーズンは献身的に働くぜ!
シーズンは・・・どうだろうか?
344 ノイズc(愛知県):2009/10/05(月) 20:03:24.40 ID:eCH9cXhO
>>269
は?
345 ノイズe(神奈川県):2009/10/05(月) 20:05:07.26 ID:lEhaBrRU
わがベイスターズが広島のCS行きを阻止した
346 ノイズw(秋田県)
広島 ブラウン→野村
楽天 野村→ブラウン

なんだ、監督が入れ替わるだけか