鳩山政権推進する 障害児と健常児がともに地域の学校で学ぶ「インクルーシブ教育」 これ地獄だろ・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
206 ノイズh(香川県):2009/10/04(日) 22:06:30.07 ID:AKMzf7jx
……教師が死ぬぞ。
207 ノイズc(関西地方):2009/10/04(日) 22:07:21.86 ID:0pPH6dIh
インクルージョン教育てユニセフが決めたことだっけ
国連の決めたことに逆らうなら国連脱退するしかない
208 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/04(日) 22:07:48.77 ID:eV19RVkE
真に関わった事がないのに分かった顔して理解者ぶられる事ほどうざい事はないな
209 ノイズw(福岡県):2009/10/04(日) 22:09:49.89 ID:FOlYk8mq
障害者はのけ者にされる
健常者は迷惑な思い
教師は余計な負担がかかる

小中で同じクラスに池沼が居ることが何度かあったけど正直誰が良い思いするのか不思議
210 ノイズa(長屋):2009/10/04(日) 22:09:57.70 ID:WC2ieEWM
>>191
あれは驚いたわ
そのあとどのマスコミもそのことに注目していなかったのにも
さらに驚いたが
211 ノイズs(dion軍):2009/10/04(日) 22:12:00.16 ID:6JADCD1p
小学校から私立に通えば解決
212 ノイズc(九州):2009/10/04(日) 22:13:36.94 ID:WLE2mNg5
名門校から順にインクルーシブ教育を実施すればいいんじゃないかな
よく知らんけど麻布中学とか?
将来のエリートには見識を広めてもらわないとねぇ
213 ノイズc(香川県):2009/10/04(日) 22:14:38.36 ID:kS3gO7/H
>>211
私立の小学校の授業料なぞ
子供手当(笑)で賄えるのか?
214 ノイズh(愛知県):2009/10/04(日) 22:14:57.63 ID:8ddXPHnJ
>>206
生徒に「世話係」押し付けるに決まってるよ。
障害者と仲良くなった(気に入られた)ら卒業まで同じクラスという…
障害のレベルにもよるけど、自閉症の子と同じクラスになったらマジ地獄。
215 ノイズh(新潟県):2009/10/04(日) 22:17:45.79 ID:dehCOrSo
ゆとり教育以上の弊害があるだろこれ・・・正気の沙汰じゃない
216 ノイズs(茨城県):2009/10/04(日) 22:17:50.69 ID:xejuquO8
>>206
教師って生き物は、気に入らない生徒に内申書で脅して障害者押し付けて、
自分はかわいい女子生徒レイプするよ
217 ノイズf(神奈川県):2009/10/04(日) 22:22:38.92 ID:rcHUYrPt
気のいい優しい子が面倒押しつけられるんだよなぁ。大体が一般学校じゃ介助設備が無いだろ
差別と区別はきっちり分けろよ
218 ノイズs(dion軍):2009/10/04(日) 22:23:12.23 ID:6JADCD1p
>>213
貧乏人はそれ相応の環境で勉強しなくちゃいけない、これはしょうがない、貧乏人は高校いくまで我慢しろ
金持ちは高い金払っていい学習環境を手に入れるんだ、金持ちの特権だろ
219 ノイズn(富山県):2009/10/04(日) 22:23:35.29 ID:e1UFJ+VE
>>198
知的障害でもいろいろあるからな
性に全く関心が無いのもいれば
いきなり近づいてきて
人の手や足に股間を擦り付けてくる奴もいる

しかも男が男に
220 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/04(日) 22:25:09.76 ID:l3TwObSg
喜ぶのは、子供が池沼扱いされない親だけだな


教師も生徒も本人にも良くないよ、これは。
221 モズク:2009/10/04(日) 22:25:56.18 ID:bnl93EvF
誰が幸せになれるんだよこの制度は
222 ノイズe(東京都):2009/10/04(日) 22:28:49.72 ID:U0HpRCQ/
で、ガキ手当てや高校無償化に釣られたバカ親の意見が聞きたいな
223 ノイズn(富山県):2009/10/04(日) 22:29:11.62 ID:e1UFJ+VE
>>221
障害者支援施設が潰されて
予算が浮く

民主的には障害者支援施設は無駄って事なんだろうな
224 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/04(日) 22:29:42.96 ID:w1xIlThg
これはヤバいだろ
225 ノイズh(アラバマ州):2009/10/04(日) 22:32:18.93 ID:Xi+jUD4W
重度の池沼は授業止めるわ大暴れして人傷つけるわ、物を窓から落とすわ、どうしようもないからな。
分けるべきところは分けろと。
226 ノイズx(東海・関東):2009/10/04(日) 22:33:11.07 ID:x9uYfYbC
つーか日本以外の殆どの国は障害児の教育施設なんてなくて、
義務教育では同じ学校で普通に同じ授業受けてるところが多い
だから障害児がどんなものかよく理解してるし、障害者の差別も少ないんだよ
世界的な視点で見たら当たり前のことで、日本が特殊なだけ
227 ノイズf(catv?):2009/10/04(日) 22:37:12.61 ID:f9h9/qX2
>>226
でたな。おとくいの「海外では〜」

>日本以外の殆どの国は障害児の教育施設なんてなくて、
ま、ここにはあえて詳しく突っ込みませんが
目の前にある現実を見ろよw
228 ノイズs(東京都):2009/10/04(日) 22:38:25.00 ID:gWvgw6Zd
私立に行ける家庭と行けない家庭で、格差が広がる一方
229 ノイズ2(catv?):2009/10/04(日) 22:53:56.21 ID:nl9b1jQ/
>>1
もの凄い偽善臭がプンプンするわ
230 ノイズa(茨城県):2009/10/05(月) 00:17:32.71 ID:pgEN7Dzu
冗談じゃない。
軽度でも発達障害児には迷惑してるのに
こんなのが実現したら
健常児、特に真面目で聞き分けのいい子ほど
お世話係に任命されて地獄を見るよ。
231 ノイズw(東京都):2009/10/05(月) 00:44:59.60 ID:xYqgbWuR
そういえば日本の人権屋どもはお世話係などという、人権蹂躙も甚だしい悪魔の所業を一切批判しないな
障害者は飯の種になるが、健常者は飯の種にならないからか
232 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/05(月) 00:48:11.51 ID:Ll8SRvMu
まあ授業に集中できたもんじゃないだろうな普通の子は
233 ノイズx(コネチカット州):2009/10/05(月) 00:52:08.10 ID:bAV7f8Qu
有権者が望む官僚制度の改善や公務員の待遇見直しは後回しで
とことん日本人が嫌がることばかりやるとは思ってました

エセ人権団体の方しか見てないし
234 ノイズ2(宮城県):2009/10/05(月) 01:04:41.35 ID:V4S+awaM
で、財源は?

どんどん支出は増えるが収入は増えそうにない
235 ノイズa(京都府):2009/10/05(月) 01:16:26.29 ID:/Ov/APGr
福祉関係者が持ち上げるスウェーデンでは、ムリヤリみんな一緒は
やってないですね。

ttp://askinternational.jp/north_europe/topics/education_sweden.html
236 ノイズa(チリ):2009/10/05(月) 01:23:41.54 ID:lqo7UgcH
いい加減棲み分けと割り切れよ
何でもかんでも等質化してんじゃねえ
237 ノイズc(島根県):2009/10/05(月) 01:29:52.77 ID:31FqEJxi
厨房の頃知的障害者にも優しい俺かっけーって
感じで優しく接してたら全校朝礼で 「K太くぅ〜ん!」とか大声で叫ばれたりして大変だった
238 ノイズo(広島県):2009/10/05(月) 08:00:06.13 ID:coDtv4fR
もともとのインクルーシブ教育は、障害者のみでなく、
むしろ貧困などで教育を受けられない子供たちに対して
開かれている気がするよ。

http://www.unesco.org/en/inclusive-education/10-questions-on-inclusive-quality-education/
239 ノイズh(京都府):2009/10/05(月) 08:03:51.55 ID:QARE06i8
ただでさえ通勤通学の時の電車内で
( ゚ρ゚ )< あうあうあー
の大声に心臓が傷ついてるのに、教室内でやられたら健常者の子供は寿命が減るだろ
240 モズク:2009/10/05(月) 08:06:17.60 ID:I6H63/pH
世話係をやらされる子を潰すつもりですね
241 ノイズs(アラバマ州):2009/10/05(月) 08:07:56.92 ID:8CbVIIA8
これまでにない理由で不登校する奴が出てくると予想
242 ノイズ2(東京都):2009/10/05(月) 08:09:39.98 ID:J17stAiS
知的障害者って一様に大体同じなんだが、
問題はその親だわ
243 ノイズs(新潟・東北):2009/10/05(月) 08:13:26.19 ID:m3F52DnV
健常者の友人が出来るとでも思ってるのかね?
俺は死んでも肢体不自由のみの障害者以外の障害者とは仲良くしようとか思わないが

それとも同窓生や元世話係から社長さんになる人でもいたら儲けもんとか?
244 ノイズx(関東):2009/10/05(月) 08:13:37.92 ID:CkgPk4mf
>>237
こーたくぅううん(^q^)
245 ノイズ2(大阪府):2009/10/05(月) 08:18:17.02 ID:LLdBw6Hh
庶民は障害児を押し付けられて勉強どころじゃなくなり
鳩山家は家で家庭教師をつけて勉強して東大に行くということ
246 ノイズw(福島県):2009/10/05(月) 08:19:29.33 ID:K4n4Crzx
聞こえは良いけどねぇ、効率悪いよね
247 ノイズe(アラバマ州):2009/10/05(月) 08:24:01.51 ID:GG4/+6ms
昔通ってた中学で特殊学級の人間を、音楽の時間に普通学級の生徒と合流させようって試みがあったな。
結局暴れたり勝手に音楽室を出て行ったりで、まともな授業にならなくなったから3回で終わった。
248 ノイズ2(大阪府):2009/10/05(月) 08:43:12.80 ID:LLdBw6Hh
言葉で語るだけだと理想的なんだけど
現場でやってみたらこりゃダメだってことを
国のトップが押し付けて現場は大混乱する

鳩山“社会実験”政権は
昔の社会主義国であった失敗の再現だな
249 モズク:2009/10/05(月) 08:45:35.03 ID:2pPzGrFw
日教組にお伺いは立てたのか?すげー撤回させられそうだけど
250 ノイズn(関西):2009/10/05(月) 08:48:41.82 ID:lQxXo4Zq
251 ノイズo(コネチカット州):2009/10/05(月) 08:51:54.70 ID:Y5PQqGfQ
やりたければ勝手にやれよ
それで健常者の勉強の邪魔になったら追い出せばいい
252 ノイズ2(関東):2009/10/05(月) 08:57:58.81 ID:ov4OGRRo
鳩山「タカシちゃんを普通の学校の健常者どもに押しつけます」
253 ノイズh(九州):2009/10/05(月) 08:59:30.11 ID:0VGBsm8e
やるなら名門私立でやれよ
ちょっとくらい学業の妨げになっても
元々の出来がいいから大丈夫だろ
254 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/05(月) 09:00:24.99 ID:pfER4N5b
世の中どんどん無茶苦茶になるな きめえ
255 ノイズh(埼玉県)
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''(・)ヽ  彡
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.
.  ',   (    ,r'(・ )`'ヽ    `'''''"    !
   ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {
   ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
    '{ ⌒              ,,___,.   / .}
    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ  私自身の経験から、イン狂ーシブ教育を推進します
      i           Uヽ ,,,,ノ   i /      知的障がい者への差別は絶対に、許さない!
      \,,,ノi \            {./
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
          〕       ` ‐---ー "   i、

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091003-203512-1-L.jpg