毎日新聞「目指せ東京五輪 1度で諦めた名古屋(笑)や大阪(笑)みたいなヘタレにはなるな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズh(新潟県)

社説:東京落選 五輪の夢語り続けよう

2016年の夏季五輪・パラリンピックの開催地がブラジル・リオデジャネイロに決まった。
南米大陸で初めての開催で、五輪に新たな歴史が刻まれることを歓迎したい。

52年ぶり2度目の五輪を目指した東京は2回目の投票で落選した。
1988年の五輪招致で名古屋がソウルに大敗し、
08年五輪招致では大阪がわずか6票で早々と姿を消した。
夏季五輪招致の3連敗を免れようと切り札の首都・東京で挑んだが、またしても夢はかなわなかった。

敗因はさまざまあろう。だが、今回の東京招致は石原慎太郎東京都知事の独り芝居で、それが墓穴を掘ったという印象をぬぐえない。

(略)

五輪招致は失敗したが、東京の提案がすべて無駄だったとは思えない。
コンパクトな会場配置や財政、治安問題などで高い評価を受けた。
「環境に配慮した五輪」という理念は今後、ますます必要性が高まり、平和の祭典としての五輪に新たな使命として書き加えられるべきだ。

東京招致に費やした150億円の巨費も詳細に使途を明らかにすることで、今後の五輪招致に当たり貴重な資料として役立てることもできよう。

名古屋と大阪は1度の惨敗で五輪への夢を語り続けることをやめた。
訴えた理念はその場限りの作文だったと自ら認めたようなものだ。今回は同じ轍(てつ)を踏むべきではない。

2日の最終プレゼンテーションで「地球の将来のための環境五輪」を訴えた15歳の三科怜咲さんや、その後の世代のためにも、日本は五輪の夢を語り続けなくてはならない。

http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20091004k0000m070110000c.html
2 ノイズw(関東地方):2009/10/04(日) 00:26:06.75 ID:9DUsA0S6
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
3 ノイズe(東京都):2009/10/04(日) 00:26:11.69 ID:3aMVdnN6
あっそ
4 ノイズf(東京都):2009/10/04(日) 00:26:20.57 ID:Jl13q/Pd
だったらてめえの自社ビル売って資金出せ
公費で記事のネタを作ってもらおうとか思ってんじゃねえぞ変態
5 ノイズf(大阪府):2009/10/04(日) 00:26:22.95 ID:Sewi3/Yt BE:1345485694-2BP(7100)

変態やー
6 ノイズ2(catv?):2009/10/04(日) 00:27:03.86 ID:dZjGkDFK
一度やったじゃないですか
7 ノイズx(千葉県):2009/10/04(日) 00:29:23.02 ID:q9ai8KeY
環境五輪(失禁)
8 ノイズa(西日本):2009/10/04(日) 00:29:33.04 ID:jMKM4eNX
また数百億円ドブに捨てようなんて。
9 ノイズo(関西・北陸):2009/10/04(日) 00:31:02.97 ID:+ufu2NMa
変態新聞早く潰れろよ
10 ノイズx(神奈川県):2009/10/04(日) 00:31:42.62 ID:TqZrj1gH
150億かけてギャンブルするくらいなら、マジで他で活用しろよ
150億を減税するような時勢だろうが
11 ノイズc(アラバマ州):2009/10/04(日) 00:31:43.28 ID:uS5ppkuX
同じ場所で2回もやらないんだよ、もう。

札幌にしておけ。
12 ノイズc(アラバマ州):2009/10/04(日) 00:31:51.34 ID:nxOmNu8M
>>1
幾ら金貰ってこんな提灯記事書いたんだコイツは
13 ノイズo(catv?):2009/10/04(日) 00:35:03.28 ID:axlRb1qs
東京偏光報道も露骨になってきたな
14 ノイズf(北海道):2009/10/04(日) 00:36:08.76 ID:G/vLFZ1X
>>11
冬やったからいいだろもう
15 モズク:2009/10/04(日) 00:36:23.92 ID:YHxLR66w
大阪の落選は爆笑したなw
あれは伝説になるぞ
16 ノイズ2(静岡県):2009/10/04(日) 00:53:13.37 ID:EmxqzqDg
100年に25回しかないんだから100年に一度くらいでいいだろ
17 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/04(日) 00:54:48.01 ID:cr04f/Xc
ネタになって新聞売れるからだろ
18 モズク:2009/10/04(日) 00:55:00.95 ID:rsFXQrz/
2008年開催のオリンピック招致を目指した大阪市

大阪オリンピック招致愛唱歌「このHOSHIの仲間へ」
http://www.youtube.com/watch?v=Sze3EruTNco
19 ノイズh(コネチカット州):2009/10/04(日) 00:55:06.38 ID:AwQUOVDc
チョン阪きめぇ
20 ノイズn(catv?):2009/10/04(日) 00:56:40.61 ID:rMNvvqnm
>>15
>大阪の落選は爆笑したなw
>あれは伝説になるぞ

心配すんな2016年には、
五輪ネタで東京を煽らなくなるからw
21 ノイズw(関西地方):2009/10/04(日) 00:58:27.86 ID:6S+AgKf0
東京人って印象でしか物を語らないから
数字や事実を突きつけれてあげるとすぐ逃げるよね
22 ノイズa(奈良県):2009/10/04(日) 01:23:10.59 ID:eYbPvZUi
名古屋オリンピックがあれば、ソウルオリンピックはなかった
大阪オリンピックがあれば、北京オリンピックはなかった

やっておけばよかったオリンピックだとつくづく後悔…

それに引き換え東京オリンピックは…別にない
南米大陸初開催を妨害しようとしている印象すらある
別に落選しても問題ないレベル。ソウル、北京と戦った都市とは
比べ物にならないな
23 ノイズa(大阪府):2009/10/04(日) 01:26:08.24 ID:VI70JYkY
東京マンセー!
24 ノイズc(関西地方):2009/10/04(日) 01:33:39.12 ID:rVa8PVet
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に お 断 り し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
25 ノイズf(コネチカット州):2009/10/04(日) 01:39:00.61 ID:FNVGMZ5g
なんでゴキチョン新聞が日本人目線で物しゃべってんだよ
26 モズク:2009/10/04(日) 01:39:54.45 ID:ZMIooanT
東京大勝利!
27 ノイズf(千葉県):2009/10/04(日) 01:40:13.71 ID:D6u+FXBb
立候補したこと自体が忘れられてる横浜のことも、たまには思い出してください
28 ノイズf(岩手県):2009/10/04(日) 01:42:45.13 ID:6pfUoIZh
しかし招致活動だけで150億もかかるんなら
日本じゃ東京以外はオリンピック開けんな
29 ノイズw(dion軍):2009/10/04(日) 01:51:42.37 ID:Q9U6M610
国内選考で地方を散々馬鹿にしまくり
五輪はインフラ整備のための手段だとか公言してたら
熱意も糞もあったもんじゃない
30 ノイズc(大阪府):2009/10/04(日) 04:47:41.73 ID:aEoC5YeA
素直に南米開催で喜んでるだけでいいじゃないの
俺なんて早速RioのAVで抜いちまったぜ
東京はいっっっっっつも国内相手の常勝環境におかれてたから
負けたことがよっぽど悔しかったのかな
31 ノイズn(dion軍):2009/10/04(日) 07:50:58.14 ID:HoMntGwk
クソ老害石原がすっこむなら4年後立候補を支持する
32 ノイズf(大阪府):2009/10/04(日) 08:15:00.61 ID:SpVyqzS7
どうせ2024年までアジアには回ってこないから
東京は恥をかき続けるといいよ。
33 ノイズx(アラバマ州):2009/10/04(日) 11:22:41.93 ID:kRlITVYQ
というか、この中で実現できそうだったやつって、名古屋だけじゃないか?

直前まで名古屋優勢だっただろ?
34 ノイズc(長屋):2009/10/04(日) 11:51:43.12 ID:yoIxcjIA
結局プレゼンテーションは、最低限の開催能力があるかどうかを審査するだけで、
決定要因では無いみたいだな。
地域初とか、災害からの復興だとか、投票を一番納得させられるストーリーみたいなモノが
強くないとダメみたいだ。
日本の環境ってテーマも悪く無かったと思うが、リオの南米発には勝てなかったな。
2020年にインドとか立候補して来たら、やっぱり何をやっても勝てないと思う。
とは言え、負けると分かってても続けて立候補して熱意を示す位しか売りは無いのかもな。
35 ノイズe(神奈川県):2009/10/04(日) 13:23:04.32 ID:pMP29aIg
毎日変態報道で日本を貶めておきながら、何が「目指せ東京五輪」だよ。
36 ノイズh(愛媛県)
変態新聞が意見するな