【和歌山】 「紀ノ國戦隊、紀州レンジャー!」 赤「ウメレンジャー!」 後のメンバーが想像つかない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズf(西日本)

「火災警報器設置を」紀州レンジャーPRに一役…和歌山

 住宅用火災警報器の普及率を高めようと、和歌山県の特産品をPRするキャラクター
「紀ノ國戦隊 紀州レンジャー」3体が2日、和歌山市内のショッピングセンター2か所で、
市消防局の職員や婦人防火クラブ連合会会員らと設置を呼びかけた。

 同市中野の「オークワパームシティ和歌山店」では、買い物に訪れた主婦や中学、高校生らに
パンフレットを配り、消防局職員らが警報器の効果を説明、同戦隊の「ウメレンジャー」らが記念写真に収まっていた。

 同市消防局予防課によると、市内の火災発生件数は今年7月末までに63件と、
昨年同期より14件減少しているものの、死者は10人で6人増加。
同市の火災警報器の設置率は今年2月末現在で39.4%(全国平均45.9%)にとどまっている。
出口博一課長は「火災発生を素早く察知して、直ちに逃げるのが犠牲者を減らす一番の方法。
そのために、ぜひ警報器の設置を」と話していた。

http://osaka.yomiuri.co.jp/rakujyu/news/rn91003a.htm?from=iphoto
http://osaka.yomiuri.co.jp/rakujyu/news/img/rn91003a.jpg
買い物客らにパンフレットを配る「ウメレンジャー」(オークワパームシティ和歌山店で)
2 ノイズa(東京都):2009/10/03(土) 22:25:35.26 ID:UIUusqQ5
ヤリマンビッチ、マンコブラック!
3 ノイズh(岡山県):2009/10/03(土) 22:26:22.36 ID:BEj2w54Z
和歌山はイルカを食べるキチガイ国
4 ノイズ2(東京都):2009/10/03(土) 22:26:57.17 ID:ytWF19Ug
AIRとラムネとマイユアの勝ち組田舎め
5 ノイズs(神奈川県):2009/10/03(土) 22:27:13.45 ID:WmTU+zpT
ドルフィンブルー
6 モズク:2009/10/03(土) 22:27:17.06 ID:EIvro7RS
全ての色に関連付けることが出来た。
早速和歌山市の企画立案書持って行くわ。
7 ノイズe(神奈川県):2009/10/03(土) 22:29:06.77 ID:WO+fnLOC
どうせみかんレンジャーとかだろ
8 モズク:2009/10/03(土) 22:30:25.28 ID:TC9m1DrO
愛國戦隊 大日本
9 ノイズw(徳島県):2009/10/03(土) 22:48:47.40 ID:NzmcrTyc
ウメレッド
マグロブルー
ミカンイエロー
ウメグリーン
ウメピンク
10 ノイズn(dion軍):2009/10/03(土) 23:24:18.42 ID:iKEB5UtK
>>2
那智の滝はでっかいおまんこだからな
11 ノイズw(長屋):2009/10/03(土) 23:26:32.20 ID:oj8/OKzC
二階戦隊シナレンジャー
12 モズク:2009/10/03(土) 23:26:56.43 ID:7Toz0qKq
梅干しレッド
青梅ブルー
はちみつ梅イエロー
梅酒梅グリーン
練り梅ピンク
13 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/03(土) 23:27:39.36 ID:5gbQmYW0
砒素カレーイエロー
14 ノイズs(長屋):2009/10/03(土) 23:29:00.89 ID:f4M36sIz
>>1
まんま赤レンジャーのパクリでワロタw
15 ノイズc(東京都):2009/10/03(土) 23:35:35.21 ID:YwK+6qp7
>>9 >>12
梅完熟すると黄色だよ
厳密にはオレンジ色に近いが
16 ノイズa(アラバマ州):2009/10/03(土) 23:38:33.97 ID:1YwM9bgC
17 ノイズx(大阪府):2009/10/03(土) 23:54:21.71 ID:0KzVrO8T
>>3
在日オーストコリア人乙。
いいから、さっさと日本から去れよww
18 ノイズn(千葉県):2009/10/04(日) 00:29:16.62 ID:4bJUk52f
梅干レッド
蜜柑オレンジ
八咫烏ブラック
19 ノイズe(大阪府):2009/10/04(日) 01:05:46.90 ID:ezkYZKBr
あいかわらず近畿のキャラのたち具合は異常、基地外字見てるな
20 ノイズf(catv?):2009/10/04(日) 04:06:21.25 ID:OdTOprHT
密教戦隊マンダラー
21 ノイズa(コネチカット州):2009/10/04(日) 08:21:48.44 ID:bQdPTCue
暴れん坊将軍はああいう紀州の人だな一応
地元の土踏んだ事があるのかどうか知らんが
22 ノイズa(アラバマ州):2009/10/04(日) 09:28:25.53 ID:fb+jTlVZ
ピンクは桃だろ
23 ノイズn(神奈川県):2009/10/04(日) 09:30:49.55 ID:XZdiCL8f
なんですぐレンジャー化するの
24 ノイズw(catv?):2009/10/04(日) 09:31:13.89 ID:DyyarflG
紀州レンジャーズ
25 ノイズh(dion軍):2009/10/04(日) 09:32:07.67 ID:qXUft46h
杉グリーンとかはダメなのか?
26 ノイズx(関西地方):2009/10/04(日) 09:32:14.48 ID:kOiXRFLI
>>21
本物は一応紀州で育ってるし
マツケンサンバの人も南紀とかの旅館に来た写真があります><

でも北部の和歌山市内は寂れてます><
27 ノイズe(コネチカット州):2009/10/04(日) 09:33:57.96 ID:hgXzfVxI
マツケンなら初期のシリーズは和歌山城にしょっちゅう撮影に来てたよ
28 ノイズ2(大阪府):2009/10/04(日) 09:35:19.10 ID:DKlUmPTY
昨日、ぶらくり丁の丼米わかやまに来てたよ
29 ノイズx(関西地方):2009/10/04(日) 09:36:15.57 ID:kOiXRFLI
へうげもので織部と仲がいい上田さんが
和歌山の庭園造ってるのはナイショ
30 ノイズ2(関西地方):2009/10/04(日) 09:37:50.32 ID:6vG4pbKZ
2年ほどまえに和歌山の梅ぼし館?みたいなとこいった
3D映画とかあるとかガイドにかいてあったからわざわざ観光にいったら
いく価値なかった
どうなんだ和歌山県民
31 ノイズf(三重県):2009/10/04(日) 09:38:22.64 ID:ML874HuE
茶 茶粥レンジャー
青 海レジャー
白 白浜ジャー
32 ノイズa(埼玉県):2009/10/04(日) 09:39:14.36 ID:P2jCTCIC
醤油ブラック
味噌ブラウン
みかんオレンジ
柿オレンジ2
33 ノイズc(アラバマ州):2009/10/04(日) 09:40:23.82 ID:YHReDwls
うなぎチャレンジャー
34 ノイズw(四国):2009/10/04(日) 09:40:37.31 ID:RonmoWLM
赤→しそ梅
緑→杉or青梅
橙→みかん
白→本屋
35 ノイズx(コネチカット州):2009/10/04(日) 09:40:47.12 ID:fB4HQDXm
ヒ素ホワイト
36 ノイズx(アラバマ州):2009/10/04(日) 09:40:56.88 ID:eKxXHa9i
和歌山はいろいろあるだろ
鯨とか高野山の密教とか水洗便所がないとか
37 ノイズx(関西地方):2009/10/04(日) 09:41:50.97 ID:kOiXRFLI
×和歌山の
○和歌山城の
38 ノイズw(四国):2009/10/04(日) 09:42:26.49 ID:RonmoWLM
>>35
ああ悲惨
39 モズク:2009/10/04(日) 09:44:00.36 ID:lf0KH/Ts
マリンワールドブルーレンジャーでいいだろ
40 ノイズa(北海道):2009/10/04(日) 09:45:58.20 ID:1XlEhYP8
>>35
白なのに好物はカレーか
41 ノイズf(東京都):2009/10/04(日) 09:48:03.00 ID:qJOrLWYO
違法・脱法的職務質問Part1
http://www.youtube.com/watch?v=FtcvPun3YBs
違法・脱法的職務質問Part2
http://www.youtube.com/watch?v=k2Wt3NuRCZM&feature=related
42 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/04(日) 09:50:18.88 ID:J0iHiSpg
俺の地元だ

麻雀牌やサイコロの生産量が日本一なんです
43 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/04(日) 09:50:53.34 ID:MNPUrmCQ
緑「ウメレンジャー!」
44 ノイズf(三重県):2009/10/04(日) 09:51:24.95 ID:qJdox5YF
レーザーディスクカラオケのことを「レーダーディスクカラオケ」って発音するだけじゃなく
そのまんま書くというのにも驚いた。で、それがまかり通っている
ざじずぜぞ、を、だぢづでどに変換しなければならない
1番笑ったのが道を尋ねた時「どーどーの所を左へ曲がったらすぐ」
よくよく聞いてみると銅像のことだったという。。。
45 ノイズo(dion軍):2009/10/04(日) 09:52:25.32 ID:dOFD2jls
紀伊半島旅行行こうとして、和歌山、奈良、大阪、京都、三重の順で回ろうとしたら
飛行機が29,000円かかるとしってビックリした大阪なら飛行機でも2万かからないのに
46 ノイズf(関西地方):2009/10/04(日) 09:54:38.58 ID:EHlX7RxS
陸の孤島な上に
孤島って言わせないために高速つくりまくるわって言ってるのが、,,,あの二階
しかも言ってる割に自民与党時代ですら、やってくれない
47 ノイズx(三重県):2009/10/04(日) 09:54:42.05 ID:GzCTf3BI
地味レンジャーとか過疎レンジャーでいいじゃん
48 ノイズw(コネチカット州):2009/10/04(日) 09:54:54.97 ID:bQdPTCue
>>26
そうだったのか
継承権がありえないくらい低い位置にあって、そこからのしあがったんだっけ

あとは陸奥宗光とか紀伊國屋とか南方熊楠とかもだっけ
人物は出てるよね
49 ノイズn(関東):2009/10/04(日) 09:56:20.51 ID:3G5zOCcR
みかん
あと杉かヒノキもなかった?
50 ノイズf(コネチカット州):2009/10/04(日) 09:56:59.62 ID:MbkAyXS3
和歌山って三重を馬鹿にしてる感じがする
51 ノイズx(大阪府):2009/10/04(日) 09:59:54.73 ID:hnxKWpLD
和歌山出身としてはこういう記事見るたび心が痛くなる。
ホントになんにもないんだよな・・・和歌山
52 ノイズs(コネチカット州):2009/10/04(日) 10:04:18.54 ID:+VkF3ww0
そういえば去年の秋、和歌山城で小梅日記展ての期間限定で開催されてたんだが…
本当にマニアックだった。
明治時代の町民?小梅さんが残した日記を元に、当時の小梅さんの食事再現や小梅さんの散歩ルート特定などを行う
小梅マニアなサークルが開催した展示会だった…
シュールだったなぁ。
有名人多くはないよね。

戦後だと正直ハイドと竹中平蔵以外有名人思いつかんよ。
53 ノイズe(東京都):2009/10/04(日) 10:07:05.21 ID:Qe1o9yZL
オークワのCMソングが好きだ、なんか昭和ちっくなオサレ感が
♪オークワからの〜  ごあい さつ〜
54 ノイズ2(鹿児島県):2009/10/04(日) 10:09:10.14 ID:aPeb19D+
・アフィレンジャー
・アフィレンジャー
・アフィレンジャー
・アフィレンジャー
・アフィレンジャー
55 ノイズs(コネチカット州):2009/10/04(日) 10:15:49.23 ID:+VkF3ww0
帰省したいなぁ…
56 ノイズn(長屋):2009/10/04(日) 10:17:53.18 ID:y3lBaAg9
書店レンジャー
57 ノイズh(関西地方):2009/10/04(日) 10:21:57.13 ID:f2FY446u
サーセン...
58 ノイズ2(長野県):2009/10/04(日) 11:15:05.76 ID:lw86TD2y
びんちょうブラック
59 ノイズf(西日本):2009/10/04(日) 12:10:22.19 ID:oE0Ylr1c
>>21
アバレンジャーか。
60 ノイズh(東京都):2009/10/04(日) 13:45:34.56 ID:YZOtZMUT
・・・


モモノキファイブスレをニュー速で見かけるなんて・・・・・・!!!
61 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/04(日) 13:49:23.33 ID:Lo8oZCCd
アルコって岡田あーみんを彷彿とさせるわ

ノシ ブルークジラ
アリタオレンジ
クマノジンジャー
ヨシノスギグリーン
62 モズク
みかんイエロー!