悪質な万引きは損害賠償請求するよー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズf(東京都)

【依頼スレより】

悪質万引きに損害賠償請求 全国で100店以上が実施
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-50913/1.htm

万引きが、グループ化したり、親が関わったりして悪質化している。これに業を煮やし、万引き犯に人件費
などの損害賠償を請求する書店なども出てきた。全国ですでに100店以上に上るという。
小学4年女児、2人を率い150点も盗む「もう世も末だと思いますよ。酷いといえば、小学4年の女の子は
すごかったですね」 中部地方で90店ほどを出す三洋堂書店(名古屋市)の総務担当者は、こうため息をつく。

なんでも、この女児は、2008年12月に万引きが見つかり、それまでに94点もファンシー系の文具を盗んでいた。
それも、グループ3人の主犯格として、見張り役を付けるなどして次々に犯行に及んでいたのだ。ほかの
2人も、計35点もの万引きが判明している。「最近は、ファンシー系が小学生に人気で、自分で使ったり、
誰かにあげたり、趣味的な感覚で集めているようですね」万引きは、こればかりではない。その後も数十点が
分かったほか、09年3月20日には、同じ店で7点を盗んだのが見つかった。被害は、この女児だけで150点、約3万円に上る。

書店などでの万引きは、「認知」件数が10年前より1.5倍増え、年間15万件ほどに達している。書店関係者に
よると、最近は、グループ化するなどますます悪質になっているという。
購入・運送などに多額のコストをかけた商品が盗まれるため、書店などの経営を大きく圧迫している。
このため、万引き商品の額ばかりでなく、人件費分の損害賠償を犯人側に要求する店も出始めた。
警察の事情聴取などに従業員が割かれた時間を時給換算で請求するということだ。

三洋堂書店では、05年8月から賠償請求を始めている。この4年間で181件、計80万円ほどを請求。督促状を
出すなどして、9割が支払いに応じている。平均が4000〜6000円で、多いケースでは6万円の支払いが
あったという。前出の女児のケースも、1万円ほどを払ってもらった。

続きはソースで
2 ノイズo(北海道):2009/10/03(土) 21:30:25.64 ID:F72hVcJg
           ________
           |             |
           |  / ̄ ̄ \  |
           | / (゚) 、_,    ', |
           | {  /¨`ヽ (゚), l |
           |.l  l_.イl   ',..|
           リ    ヾ_/ノ    ',|
           |             |
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ┼ヽ  -|r‐ 、  レ |
             d⌒)  /| _ノ   __ノ

3 ノイズo(長野県):2009/10/03(土) 21:31:38.23 ID:dIie9ofi
万引きしたい奴は川崎に行けよ
あそこはいいぞぉ、なんていったって万引き犯に対して配慮してくれるからな
4 ノイズa(北海道):2009/10/03(土) 21:31:59.37 ID:/M7vEbcP
女児の万引きとか店員が脅して羽目鳥しちゃったんだろうな・・・
5 ノイズh(東京都):2009/10/03(土) 21:32:11.51 ID:hYpdT79v
最近のまんびきは節操がないな
6 ノイズn(大阪府):2009/10/03(土) 21:32:39.48 ID:k5IYntgl
窃盗って言えよ。
7 ノイズa(神奈川県):2009/10/03(土) 21:32:46.68 ID:N3NNZ5Uw
万引き ×
窃盗 ○
8 ノイズ2(関西地方):2009/10/03(土) 21:32:48.13 ID:IpSnqGlm BE:454681875-2BP(2555)

友愛はどこいった
9 ノイズc(九州):2009/10/03(土) 21:33:24.29 ID:v1oPNsBV
あびる優
10 ノイズw(東京都):2009/10/03(土) 21:33:24.40 ID:LxkPePkl
モンペざまあwwwwwww
11 ノイズe(長崎県):2009/10/03(土) 21:33:48.33 ID:hKktUSN8
窃盗を万引きと言い換えてその言葉を普及推進したマスゴミどもの首を括るのが先決だな
売春を援助交際と言い換えたり、というのも同罪
12 モズク:2009/10/03(土) 21:34:25.47 ID:eXBIouvM
払ってもらった、っておかしいだろ死ねよ
13 ノイズx(埼玉県):2009/10/03(土) 21:34:38.60 ID:tj/EFUFL
万引きくらいで損賠とかひどいな
店側は配慮すべき
14 ノイズ2(関西地方):2009/10/03(土) 21:35:02.76 ID:oxvQWEdE
焼酎学生をマンヒキしたい
15 ノイズw(アラバマ州):2009/10/03(土) 21:35:21.69 ID:uKiwRn+Y
いままでやってなかったのかよ
16 モズク:2009/10/03(土) 21:35:36.08 ID:j2avnG37
そもそも万引きは全部悪質だろ
良質な万引きとかあるのか
17 ノイズh(長屋):2009/10/03(土) 21:35:44.72 ID:KB1yDbKN
窃盗に損害賠償だろ?
して当然
ニュースなんかにして騒ぐなよ

またどうせ「行き過ぎ」とかってアホコメント欲しいだけだろが
18 ノイズ2(長屋):2009/10/03(土) 21:36:14.25 ID:jarz0iC9
またプラント3スレか
19 ノイズh(dion軍):2009/10/03(土) 21:37:16.13 ID:hkBP1aZj
>平均が4000〜6000円で、多いケースでは6万円の支払い
これ意味あるのかな
大人なら余裕で支払可能だし払っても「運が悪かったわwwwwwwwまた別の店でやって賠償額分とりもどしてやるぜ!!」
ってなるんじゃないか?

馬鹿は死ぬまで馬鹿だからな
20 ノイズo(新潟県):2009/10/03(土) 21:38:24.85 ID:+RcvkDfL
まぁ今までが甘甘だわな
ただイジメられっ子が実行犯にされたりするから
ちゃんと背景は調べて欲しいところ
21 ノイズa(長屋):2009/10/03(土) 21:38:33.51 ID:SelEMNZz
そんなとこに商品追いとくからだろwwww
盗られて当然。
msum
22 ノイズa(沖縄県):2009/10/03(土) 21:38:34.18 ID:oyFLRuVC
悪質じゃない万引きってなんだよ
23 ノイズc(長屋):2009/10/03(土) 21:38:48.97 ID:zyNUxLMk
ほとんどの従業員を時給で働かせてるから出てくる発想ではあるが…
24 ノイズc(東京都):2009/10/03(土) 21:38:51.05 ID:1OZQx9x9
留置場に放り込めよ
クズどもはしばらくそこで反省させろ
25 ノイズo(愛知県):2009/10/03(土) 21:38:59.90 ID:bL9NczGA
>>22
良質な万引きに決まってるだろ!
26 ノイズf(三重県):2009/10/03(土) 21:39:19.50 ID:cZv0pDq0
は?元からして当たり前だろ
27 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/03(土) 21:40:13.85 ID:nmtZQWh7
ただの窃盗だろ
28 ノイズo(長屋):2009/10/03(土) 21:40:16.70 ID:Y4rE0i1V
 | (__.|.  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          
 ヽ.___.丿\(・∀・ )< はいstop! 万引きは1品まで!
   .   \     )  \ 2品以上はこれ窃盗!
        | | | 
        .(_(__)
29 モズク:2009/10/03(土) 21:40:32.99 ID:hXkN5FjI
死刑にして25%削減目指せ
30 ノイズ2(長屋):2009/10/03(土) 21:40:43.76 ID:jarz0iC9
背景か
背後関係だと思ってた
31 ノイズ2(長屋):2009/10/03(土) 21:41:44.09 ID:jarz0iC9
道端での引ったくりが横行する社会よりずっと平和なだと思う
32 ノイズn(兵庫県):2009/10/03(土) 21:42:35.58 ID:huhnqQsw
見つけたら飛び蹴りします
33 ノイズw(神奈川県):2009/10/03(土) 21:43:44.99 ID:U6e840mc
小銭レベルでも慰謝料込みで請求しろ
34 ノイズ2(catv?):2009/10/03(土) 21:44:06.13 ID:a61vSDR8
かつて、三洋堂の入社式は経営者による毛沢東語録読み上げだった。

いまはどうだろう?
35 ノイズh(鹿児島県):2009/10/03(土) 21:45:21.88 ID:oMVcQW/7
腕を切り落とせ
36 ノイズf(神奈川県):2009/10/03(土) 21:46:36.56 ID:Jocfmk99
いっつも万引きしてたところで一度店員に密着マークされて以来怖くてやめた
いまでは反省してるすみませんでした
37 ノイズ2(九州):2009/10/03(土) 21:47:29.33 ID:5G2im2a9
悪質じゃない万引きってあるの?
38 ノイズx(東京都):2009/10/03(土) 21:48:07.54 ID:ttNjA04K
昨日同じスレ見た
39 ノイズ2(dion軍):2009/10/03(土) 21:48:20.05 ID:pS3vV9RM
まっとうな売り上げ利益<賠償金 ウマー
40 ノイズo(東京都):2009/10/03(土) 21:49:35.14 ID:jldwlCEr
いい加減万引きって言葉使うのやめろよ
41 ノイズ2(catv?):2009/10/03(土) 21:51:08.98 ID:a61vSDR8
>>37
貧困に耐え切れず、たった1本のパンを盗んだ罪でトゥーロンの徒刑場で19年も服役していた。
行く先々で冷遇された彼を、司教は暖かく迎え入れる。
しかし、その夜、大切にしていた銀の食器をヴァルジャンに盗まれてしまう。

翌朝、彼を捕らえた憲兵に対して司教は「食器は私が与えたもの」だと告げて彼を放免させたうえに、二本の銀の燭台をも彼に差し出す。
42 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/03(土) 21:54:46.74 ID:PftnTndJ
>>41
レ・ミゼラブルだっけ?
43 ノイズw(アラバマ州):2009/10/03(土) 21:55:29.03 ID:dE/f+RLz
悪質じゃなくても全てしろよ。
44 モズク:2009/10/03(土) 21:56:24.12 ID:5WE0Uka9
>>1
悪質じゃない万引きなんてあるのかよ
45 ノイズf(アラバマ州):2009/10/03(土) 21:59:26.27 ID:/y401RSM
万引き アボ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ン!!!!
46 ノイズc(アラバマ州):2009/10/03(土) 22:02:06.50 ID:nheCXMbs
万引きGメンなんて雇ったらその金は商品の金額に上乗せされて、まともに買う客が払うんだぞ
かかった金だけじゃなくて慰謝料も請求しろ
47 ノイズw(中国地方):2009/10/03(土) 22:02:17.07 ID:6q+gVYdT
>>44
13歳くらいの女の子がどうしてもバイブがほしくて…
でも店員さんとこに持ってくのが恥ずかしくて…
48 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/03(土) 22:06:50.44 ID:Eb8u6HI9
万引きする気持ちがわからない
49 ノイズx(catv?):2009/10/03(土) 22:07:04.35 ID:INhLRoUu
秋淀で今日富士通の20万のノートPC盗ったュー速民は後で謝りにこいよ。
50 ノイズo(catv?):2009/10/03(土) 22:10:38.83 ID:mbRoBOCa
万引きした女は店の事務所でレイプでいいだろ
51 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/03(土) 22:12:11.98 ID:Eb8u6HI9
い…要求?
システムわからないが拒否→裁判で裁判の時間分マイナスな希ガス
52 モズク:2009/10/03(土) 22:42:06.93 ID:oU6Q2Aab
CD屋でしゃがんで選んでたら店員が明らかにマークしてきた
このやろ
53 ノイズh(東京都):2009/10/03(土) 22:48:30.94 ID:dYQpCzS/
だから万引き犯は例え子どもだろうが
全指切断だって言ってるだろ
痛い目合わせなきゃ分からない
54 ノイズn(関西地方):2009/10/03(土) 22:52:19.22 ID:ARsqEaKI
万引き犯、三回捕まったら手首を切り落とされる、でおk
55 ノイズe(アラバマ州)
俺もこの子もマンマン引きつるまでナメナメしたいお