軽自動車に乗るならダイハツに限るよね スズキはちょっと…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズo(神奈川県)

[依頼@650]
☆☆☆ スレ立て依頼所 ☆☆☆
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254292501/650


軽ブランド別販売、ダイハツ3期連続トップ…09年上半期

全国軽自動車協会連合会がまとめた09年上期(4 - 9月)のブランド別販売台数は、ダイハツが前年同期比8.2%減の27万5684台となり、3期連続でトップを堅持した。

2位のスズキも同9.0%減の25万2275台と、ほぼダイハツと同じ減少幅で差を縮められなかった。
ただ、ダイハツのシェアは35.5%、スズキのシェアが32.4%と上位2ブランドで全体の67.9%と、7割近いシェアを占めている。

3位のホンダは同17.8%減の7万3104台、4位は日産で同10.9%減の5万8551台だった。

5位は三菱自動車で同11.6%減の4万8551台、6位がスバルで同22.6%減の4万6263台だった。マツダは同17.1%減の2万3078台だった。


http://response.jp/article/2009/10/01/130224.html
2 ノイズh(神奈川県):2009/10/03(土) 15:27:43.79 ID:d9zkSkPU
   _\!仝!/_ 
   【≧▽Д▽≦】  がしゃーん
  Ш  \Ξ/  Ш      
 /│|〓∀〓|│\         がしゃーん
<   \_Д_/   >
     U   U
   /=\/=\
2ゲットロボmk-2だよ
自動でどこでも2ゲットしてくれるんだよ
3 ノイズf(dion軍):2009/10/03(土) 15:27:44.42 ID:B7qVMMCA
DQNR
4 ノイズa(コネチカット州):2009/10/03(土) 15:29:02.96 ID:NRseMjXh
ジムニー馬鹿にしてんの?
5 ノイズo(埼玉県):2009/10/03(土) 15:29:05.68 ID:KNGZE+5y
キャリイ タイプRとか出ないかな
6 ノイズf(アラバマ州):2009/10/03(土) 15:29:44.29 ID:V9uVfyTb
ダイハツ乗ってるやつは連中と呼ばれて悔しくないのか
7 ノイズo(愛知県):2009/10/03(土) 15:29:47.29 ID:MW9sb65m
スズキはすぐ壊れるイメージ
俺の姉ちゃんの車5万キロぐらいしか走ってないのにエンジンが壊れて買い換えた
8 ノイズo(福岡県):2009/10/03(土) 15:30:00.09 ID:qJRkThmt
じゃあ、いつも私のこと考えてるの?
9 ノイズa(アラバマ州):2009/10/03(土) 15:31:23.18 ID:UNn0WLIg
ムーブ19万kmいった
10 ノイズn(catv?):2009/10/03(土) 15:32:13.41 ID:FX/eThCB
ホンダ!ホンダ!ホンダ!ホンダ!
シィ〜ティ!
11 ノイズa(大阪府):2009/10/03(土) 15:34:01.24 ID:o78aKnfK
バックミラーモニターがどうとかってCMやってるけど
目で見て確認しながらバックしないといけないんじゃなかったか
12 ノイズe(北陸地方):2009/10/03(土) 15:34:05.87 ID:jryzu6o6
やる気!
元気!
スズキ!

グヘへ
13 モズク:2009/10/03(土) 15:34:50.08 ID:LnCzRvBE
世界の名車ジムニーがあるだろ
14 ノイズ2(チリ):2009/10/03(土) 15:34:51.17 ID:JrV3Wje1
ダイハツのCMはむかつく
15 ノイズo(東海):2009/10/03(土) 15:35:39.29 ID:eaT3hK4O
現行エスクードってどう?
なかなかカッコイイと思うんだが街中でほとんど見かけない
人気ないの?
16 ノイズh(栃木県):2009/10/03(土) 15:37:37.61 ID:AkbMGHXI
 シズキは自分で設計しないで、他社や部品メーカーの安い部品
寄せ集めてるだけなので車としてバランスよくない。安いけどね。
17 ノイズo(福岡県):2009/10/03(土) 15:38:34.53 ID:x/0UrLIG
俺もダイハツのCMがむかつく
18 ノイズx(catv?):2009/10/03(土) 15:39:00.57 ID:Y9/rS5TC
>>15
地味
19 ノイズs(catv?):2009/10/03(土) 15:39:28.45 ID:GC1tUDwu
カプチーノ復活してくれ

20 ノイズe(catv?):2009/10/03(土) 15:40:27.50 ID:7ZR8rLXU
21 ノイズx(神奈川県):2009/10/03(土) 15:43:55.71 ID:rHO2cvxo
>>11
そりゃ目視が基本だが、バックモニターあると圧倒的に楽だし、何よりも安全。
これからは前車に取り付け義務化するべきだと思う
22 ノイズa(石川県):2009/10/03(土) 15:44:27.27 ID:6vYgoT7G
ようわからんのだけど
スズキってマツダと同じ軽自動車だよね?
あれはどっちが本家でどっちの工場で作ってるの?
23 ノイズo(アラバマ州):2009/10/03(土) 15:46:16.03 ID:n2jAXCLx
軽を改造してる奴見ると切なくなる
24 ノイズa(大阪府):2009/10/03(土) 15:54:36.96 ID:PuFC2keU
>>22
本家と元祖みたいなもので
工場は別でも中身やレシピが殆ど同じものを
名物と称して売っているのが軽自動車の業界
25 ノイズh(アラバマ州):2009/10/03(土) 15:55:13.10 ID:auaShokx
大阪発動機
26 ノイズn(大阪府):2009/10/03(土) 15:55:58.82 ID:V0R0NFUU
>>22
OEM
スズキ、ダイハツ、三菱あたりが作ってるのを日産、マツダは売ってるね
27 ノイズw(アラバマ州):2009/10/03(土) 15:57:49.83 ID:fNYZdubU
トヨタのせいでこれからダイハツの品質がどんどん下がるぞ。買うなら今のうちだ。
28 ノイズe(dion軍):2009/10/03(土) 15:58:42.82 ID:Cslz+kl6
ダイハツはミラの頃からDQN御用達っぽくて嫌い
29 ノイズf(コネチカット州):2009/10/03(土) 15:59:24.95 ID:0oPuTqD7
車なんて走ればいいじゃん
30 ノイズo(コネチカット州):2009/10/03(土) 15:59:30.76 ID:6iOLIUQ3
シズキセルボモウドは八幡キロでエンジンいかれベアリングガタガタなり廃車 やはりシズキは屎
31 ノイズs(catv?):2009/10/03(土) 16:00:43.84 ID:LhlcxQa2
軽でも良いかなと思えるのが
三菱アイ、スズキジムニーの2台しか無い。

ダイハツはソニカだっけ? まぁアレも悪くないけど背伸びするならもっと思い切って伸びればいいのに。
コペンはウンコ
32 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/03(土) 16:01:45.48 ID:kYdmxOJ4
彼女がスズキの販売店に勤めているせいで、やたらと次はスズキ車をウチの販売店で買えと遠回しに
アピールしてくるから困る。
女の子がラパンあたりに乗るのはいいかもしれんが、スズキ車なんて一生買う気はしないのだが。
33 ノイズh(愛知県):2009/10/03(土) 16:02:40.00 ID:x1Max6nM
ココアいいなと思ったけどおっさんじゃ乗れないわこれ
34 ノイズf(長屋):2009/10/03(土) 16:03:25.47 ID:dxAc0q2+
トヨタのエンブレム付けてろよw
35 ノイズf(静岡県):2009/10/03(土) 16:04:34.40 ID:M5H3BLp9
2台続けてエンジンぶっ壊れてスズキを見限った
36 ノイズs(catv?):2009/10/03(土) 16:05:38.22 ID:LhlcxQa2
>>32
エスクードこうたれよw
37 ノイズn(大阪府):2009/10/03(土) 16:07:27.63 ID:V0R0NFUU
>>32
日産からOEMのミニバンを買うしかないなw
38 ノイズh(九州):2009/10/03(土) 16:07:48.82 ID:4EygdqsJ
ダイハツは無いわ
39 ノイズf(東海):2009/10/03(土) 16:07:49.09 ID:6BHQofo5
ミニカ・ダンガン最強!
40 モズク:2009/10/03(土) 16:08:29.57 ID:lZp29JUa
社長「うちのユーザーは金のない連中」
41 ノイズf(東京都):2009/10/03(土) 16:08:59.83 ID:VW2IX/y1
私女だけど、軽自動車でもコペンだけは許せる
42 ノイズa(catv?):2009/10/03(土) 16:09:15.72 ID:D+Hz+uS0
車は同じスズキでも変態厨がわかないんだな

ハヤブサ欲しい…
43 ノイズe(アラバマ州):2009/10/03(土) 16:10:37.46 ID:cHDKoXJk
ミラとアルトならミラだろう
44 ノイズw(長屋):2009/10/03(土) 16:11:34.67 ID:DusupxU5
>>22
マツダの軽でもボンネット開けるとスズキ自動車って書いてある。
45 ノイズh(catv?):2009/10/03(土) 16:11:56.21 ID:L2W9DqeE
どうせ金を出すのは俺だから親にiを買ってやった
46 ノイズe(滋賀県):2009/10/03(土) 16:12:46.22 ID:t13FGZpy
>>2
すげえwポンコツが多かったもんなw
47 ノイズ2(熊本県):2009/10/03(土) 16:13:16.48 ID:M+GtHsiX
おい、スイスポMT乗りの俺をバカにしてんのか?
48 ノイズn(千葉県):2009/10/03(土) 16:14:40.77 ID:I2hAdypY
内装はダイハツがガチだな。スズキは軽自動車らしい、といえばらしい内装。
49 ノイズe(コネチカット州):2009/10/03(土) 16:17:44.27 ID:MMW5NSWu
ダイハツいいよな
50 ノイズe(福岡県):2009/10/03(土) 16:19:03.39 ID:gn8qH5kh
ミラジーノのMTに乗ったら
シフトがエンジンと一緒に振動してて萎えた。
ぷるぷるしてんじゃねーよw
51 モズク:2009/10/03(土) 16:21:17.55 ID:0oPKLHHo
   ∧_∧  鈴菌撒いてやんよ
  ( ・ω・)ノ>゚s+。:.s゚s
  C□ / ゚。:.゚.s:。+゚s
  /  . | s s s s
  (ノ ̄∪

   ∧_∧   彡
  ( ・ω+。s:.゚s 彡 アッ!
  C□゚。:.゚.:s。+゚s
  /  . | s s s
  (ノ ̄∪

           ∧_∧
       ハァハァ (´Д` ;)
            (=====)
            (⌒(⌒ )@
         /\ ̄し' ̄\
       /    \     \
     /     / \     \
   /___ /   \___\
   \      \
      \      \
        \      \
          \      \
  ___     \ ___ \
  \      \    /      /
   \     \ /     /
     \     /      /
      \/ ___/
52 ノイズo(関西):2009/10/03(土) 16:22:15.76 ID:/IkT2fYO
KEIがついになくなっちゃった
53 ノイズ2(山陽):2009/10/03(土) 16:27:30.79 ID:FMXgvGez
内装はダイハツがいいけど、走行性能はスズキがいいと思う
友達のタント運転したらロールしまくるわアンダー出まくるわで怖かった
全然飛ばしてないし、ごく普通の運転だったんだがなぁ
54 ノイズ2(関西地方):2009/10/03(土) 16:28:56.99 ID:D0ky8fUS
ミラとアルトの違いがわからん。
55 ノイズn(千葉県):2009/10/03(土) 16:34:47.27 ID:I2hAdypY
>>53
タントとかムーブは走ればおkレベルの車だろ。
コペンとは言わないからソニカかミラカス乗ってこい。
しかしマジでムーブは糞だわ。内装以外はワゴンRの圧勝。
56 ノイズs(茨城県):2009/10/03(土) 16:36:08.31 ID:Dw7RtpR7
本当に最近(ここ3年)の車になるまで
ダイハツのエンジンとミッションはうんこ中のうんこだった
57 ノイズx(神奈川県):2009/10/03(土) 16:53:28.36 ID:zy1O2jpe
ホンダの軽の独特の音に慣れちゃったから
他のメーカーの軽の音に違和感を感じる
58 ノイズn(関西地方):2009/10/03(土) 16:55:01.31 ID:EKjF0yfM
ダイハツは大阪に本社を持つ大阪の企業
59 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/03(土) 16:56:18.68 ID:+zyJ59B5
ekワゴンばっか乗り継いで三台目だわ
どんどんダサくなってる
60 ノイズa(コネチカット州):2009/10/03(土) 16:58:59.94 ID:J93bnAED
>>1
当たり前だろ。常識だ
61 ノイズh(埼玉県):2009/10/03(土) 17:03:30.96 ID:KofXXAzl
>>53
スズキの軽エンジンって10年くらい前の設計らしいんだよね
それにくらべてダイハツのはかなり新しい設計なんだそうな
なのにレースするとムーブよりワゴンRのほうが圧倒的に早いw
62 ノイズn(大阪府):2009/10/03(土) 17:06:51.69 ID:V0R0NFUU
なこと言ったら三菱のは30年前ってことになる
制御の方が重要なんじゃね
63 モズク:2009/10/03(土) 17:11:28.61 ID:xSWBEuV5
>>42
スズキは変態とかスズ菌とか言ってんのはスズキ乗りだけだから
64 ノイズa(東京都):2009/10/03(土) 17:14:20.75 ID:nUy/9vUJ
>>22
マツダと日産は自社生産はしてない。
65 ノイズf(関西地方):2009/10/03(土) 17:16:41.87 ID:vw+/PklC
>>1
カプチーノ デッスてんの?あ?
66 ノイズf(埼玉県):2009/10/03(土) 17:19:09.30 ID:ypHLSdJo
今年スティングレーに乗り換えたんだが、ホントびっくりした。
いくらターボとはいえ、高速で軽々110km/h出ちまうんだよ。
67 ノイズc(九州):2009/10/03(土) 17:20:21.86 ID:nT8AQlE2
普通にスズキのが良いだろ
68 ノイズh(catv?):2009/10/03(土) 17:35:01.80 ID:+iFlS+4n
ジムニー以外はダイハツの圧勝
CMムカつくけどトヨタクオリティは認めざるを得ない
69 ノイズh(愛知県):2009/10/03(土) 17:39:07.05 ID:nC7wgxd8
カプチーノ(笑)
アルトワークス(笑)
スイフトスポーツ(笑)
70 ノイズ2(東京都):2009/10/03(土) 17:39:46.30 ID:2a5fGyL9
あ?パジェロミニさんなめてんの?
71 ノイズw(関西地方):2009/10/03(土) 17:39:48.35 ID:8YGdhnKU
ムーブのCMに出ている仲間由紀恵の愛車はヴェルファイア。
72 ノイズx(catv?):2009/10/03(土) 17:39:59.20 ID:wNLwirZy
早くマイティーボーイを再販してください
73 ノイズw(福岡県):2009/10/03(土) 17:41:04.01 ID:4qef6r/s
なんで軽に乗ってる人って必死に走ってるの
74 ノイズo(catv?):2009/10/03(土) 17:42:16.59 ID:CS3UXKMR
>>32
家も親族がスズキ関係者
俺はスイフトスポーツを買った
三菱のコルトRAと迷ったけどね
75 ノイズs(神奈川県):2009/10/03(土) 17:42:28.11 ID:zFEBntXh
どっちにしても軽に乗ってるなんて負け組じゃん
76 ノイズs(catv?):2009/10/03(土) 17:44:19.86 ID:Ac1BMyrF
仕事等で一度スズキに携わると二度とスズキ車に乗りたくなくなるから困る

「ちょwww変態www」とか言ってたあの頃が懐かしいや…
77 ノイズn(コネチカット州):2009/10/03(土) 17:44:23.60 ID:xq0uKL48
けいよん!!(笑)

低所得者は軽4しか乗れないからな…辛いだろうね
軽4だと女乗せてもダサいしね、乗せられる女が可哀想
78 ノイズe(福岡県):2009/10/03(土) 17:44:43.40 ID:8c2efL3G
>>32
ジムニー、スイフト、キャリイあたりはいいんじゃないか?
ジムニーなんか実際欲しいと思うんだが
79 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/03(土) 17:45:51.17 ID:UZQW7eBm
コペンでいいや
80 モズク:2009/10/03(土) 17:46:23.72 ID:6Slqa5rY
ジムニー
スイフト
エスクード

は欲しいかな。
現行の全メーカーの全車種の中でも

軽買うならジムニー1択。
コンパクト買うならスイフト1択。
SUV買うならエスクードが1択。

逆にダイハツで欲しい車がない。
ブーンX4やビーゴは悪くないけど買おうとは思わない。

81 ノイズh(長屋):2009/10/03(土) 17:47:50.22 ID:KB1yDbKN
俺、浜松市民だけど>1のスレタイに禿げ上がるほど同意
82 ノイズo(catv?):2009/10/03(土) 17:48:56.33 ID:CS3UXKMR
現行ノーマルの軽で一番早いのはスズキセルボSR
83 ノイズh(catv?):2009/10/03(土) 17:49:03.54 ID:+iFlS+4n
>>81
お前それ外で言ったら消されるんじゃねw
84 ノイズe(三重県):2009/10/03(土) 17:49:24.33 ID:zdmjBoIX
ムーブカーブで傾きすぎワロタ
なんであんな車が人気なの?
85 ノイズo(catv?):2009/10/03(土) 17:49:54.39 ID:8wkUuOBG
スズキは最近デザインのセンス、なかなかいい
ダイハツは良くも悪くもやっぱトヨタ系列だわなw
86 ノイズ2(愛媛県):2009/10/03(土) 17:50:24.54 ID:dOWckE5f
○軽自動車に乗るならダイハツに限るよね ホンダはちょっと…
87 ノイズe(東京都):2009/10/03(土) 17:51:07.65 ID:akDL9C49
ガソリン車なのに煙を吐いてる車は大抵スズキの軽
88 ノイズh(catv?):2009/10/03(土) 17:52:12.06 ID:+iFlS+4n
スズキはすぐ錆びるからなぁ
バイクもそうだけど
89 ノイズo(神奈川県):2009/10/03(土) 17:52:58.09 ID:+dERQnZ8
ジムニーに五年
ガンマに三年
グースに六年乗ったが故障らしい故障はなかった

ただし、俺はカワサキのバイクと日産の車にはろくな思い出がない
ただの運とか相性とかの問題だが
最近懲りずにninja250買ったがいきなり壊れた
90 ノイズe(愛知県):2009/10/03(土) 17:53:09.77 ID:w82+rnYk
>>73
確かに
91 ノイズo(コネチカット州):2009/10/03(土) 17:53:30.01 ID:ADbFiaEs
>>87
直憤の車って触媒だダメになるとああなるらしいよ詳しくしらんけど
それワゴンRとかのDIエンジンの奴じゃないか?
92 ノイズh(長屋):2009/10/03(土) 17:53:50.34 ID:KB1yDbKN
>>83
うちの会社、自動車産業と関係無いけど200%つぶry
93 モズク:2009/10/03(土) 17:54:35.71 ID:hpohrrT7
なんでワゴンRが売れてるのかだれかわかりやすく説明しして
似たような軽自動車はいっぱいあるのに
94 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/03(土) 17:55:09.49 ID:Yv+E3GAG
コペン乗りたいなあ
2年位前にレンタカーで借りたんだけど、無茶苦茶面白い車だった
どこかのレンタカー屋に置いてないかなあ
95 ノイズf(西日本):2009/10/03(土) 17:55:30.58 ID:smcxLjjN
ダイハツのエンジンなんかカスだろ
あんな情けないエンジンの車は買おうと思わない
96 ノイズo(catv?):2009/10/03(土) 17:55:47.66 ID:KeSxBvjx

ダイハツはVVTのリコール隠しと馬力詐称のイメージしかない
97 ノイズ2(東京都):2009/10/03(土) 17:55:55.66 ID:2a5fGyL9
スズキはインドでシェアナンバーワンだから驚き
98 モズク:2009/10/03(土) 17:56:18.14 ID:1VDuQny4
男だけどココア乗りたい
99 ノイズ2(チリ):2009/10/03(土) 17:56:47.62 ID:JrV3Wje1
スプラッシュ今乗ってるけどいいよ
100 ノイズ2(宮城県):2009/10/03(土) 17:56:52.05 ID:Yx9YyZGJ
kei10年目だけど何のトラブルもないよ
一度正規ディーラんとこで検査してもらったときにシフトレバーぶっ壊されたけど
101 ノイズ2(愛媛県):2009/10/03(土) 17:57:41.26 ID:dOWckE5f
>>63そういう事を連呼するンダヲタが居てスレの雰囲気が微妙になった事があったな。
(二輪板)
102 ノイズx(コネチカット州):2009/10/03(土) 17:57:53.78 ID:suMDqIwJ
カプチーノに乗ったらシートから身体が抜けなくなったな
103 ノイズ2(東京都):2009/10/03(土) 17:58:27.59 ID:RF9wM5i/
>>32
あるとでもジムにーでも隼でも買ってやれやw
104 ノイズs(catv?):2009/10/03(土) 17:59:16.25 ID:17cSWGR4
あれだけラインナップされてるのにエンジンはK6A(笑)のみwwww
つまりはボディ以外全部使い回しww
105 ノイズh(catv?):2009/10/03(土) 17:59:29.73 ID:+iFlS+4n
>>92
鈴木修が浜松市政にも口出ししてるもんなぁ
公用車も修の一声で全部スズキ車になったそうだし
106 ノイズn(大阪府):2009/10/03(土) 17:59:30.63 ID:V0R0NFUU
アルトくぅ〜ん
107 モズク:2009/10/03(土) 18:01:56.04 ID:hpohrrT7
スイスポは小回り利かないし,後方視界悪いし,電スロでもっさりだから絶対買うなよ
108 ノイズh(コネチカット州):2009/10/03(土) 18:03:20.46 ID:FyPZFIJk
スズキはコンパクトカー〜中型セダンに販売戦略をシフトした
軽と国内市場はある程度見限ってる

だから、シェア奪われてもキニシナイ
109 ノイズe(九州):2009/10/03(土) 18:03:25.12 ID:wwws4fGM
社用車で乗ってたエブリィが好きだ。
汚そうがバック中に軽くぶつけようが全然ヘーキ。
今の社用車は現行ハイエースだがその点がだいぶダメだ。
おれのマイカーの現行アクセラなんか論外。

おれのためだけにエブリィ一台入れてくれるように社長に直訴したいほどだ。
長距離ドライブ行くなら社用車のエブリィだぜ!
110 ノイズo(コネチカット州):2009/10/03(土) 18:04:05.49 ID:ADbFiaEs
>>104
軽なんか全部660なんだからエンジンが沢山あっても意味ないだろ
111 ノイズe(コネチカット州):2009/10/03(土) 18:04:29.47 ID:bXEmvwNO
ジムニーなめんなよ
112 ノイズh(catv?):2009/10/03(土) 18:07:10.34 ID:+iFlS+4n
>>104
しかしK6Aは名器という事実
113 ノイズo(愛知県):2009/10/03(土) 18:10:12.42 ID:bL9NczGA
EN07最強伝説
114 ノイズc(山形県):2009/10/03(土) 18:10:26.16 ID:2gIcrcbq
おいらのツイン、そろそろくたびれてきたから、再販希望。
ご近所の下駄足にはホント最強。小回り利くわ、狭いところでも停められる。
で、NAの6000rpm以下でレブリミットかかる仕様の糞エンジンでも、車体の
軽さで出足も追い越しもサクッと加速してくれる。
長距離や轍の多い道等かなりつらいが、これに慣れると他の車が面倒になるわw
115 ノイズc(埼玉県):2009/10/03(土) 18:10:30.89 ID:a+hflS1y
ジムニーはいつフルモデルチェンジすんだよ
ライバルいないからってのんびりしすぎだろ
116 ノイズe(関西地方):2009/10/03(土) 18:12:02.67 ID:SnFrtUIN
トヨタ傘下じゃなければなぁ…
117 ノイズo(愛知県):2009/10/03(土) 18:12:59.58 ID:bL9NczGA
>>114
R1買える内に買っとけ
来年3月でR2とともに生産終了になるぞ
118 ノイズh(長屋):2009/10/03(土) 18:15:14.63 ID:KB1yDbKN
>>105
浜松では神扱いっすよ
( -д-) 、ペッ
119 ノイズh(catv?):2009/10/03(土) 18:16:21.81 ID:+iFlS+4n
>>118
でも実際スズキ車を浜松市に納めたのはトヨタレンタリースなんだろ?
それで良いのか修w
120 ノイズf(長野県):2009/10/03(土) 18:16:33.82 ID:DRUvPPw/
コペンがほしいんだが高い
軽で180万とかマジありえん
121 ノイズc(愛知県):2009/10/03(土) 18:17:20.90 ID:kErNqiZL
エブリィは便利すぎるわ
しかもFRときてるから手放せない
122 ノイズw(大阪府):2009/10/03(土) 18:17:56.38 ID:YidM8joH
>>32
パレットはどうよ。
新型見たけど、なかなか良かったぞ。
123 ノイズn(長屋):2009/10/03(土) 18:18:51.89 ID:q+f1QeHN
黄色ナンバーのくせに必死で飛ばしてる奴ワロタ
124 ノイズc(山形県):2009/10/03(土) 18:19:07.44 ID:2gIcrcbq
>>117
R1Sならマシかも知れんけど、あのCVTの癖が好かん。
試乗したけど、出足鈍臭いよ。坂道じゃエンジン悲鳴上げるし。
それ以外、足回りだのコーナリングのは良いんだけどね。
下手なコンパクトカーより良いと思ったから。
125 モズク:2009/10/03(土) 18:20:27.17 ID:WiN2MfHX
ダイハツ社長、お客様を連中呼ばわり
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1146064043/l50

http://image.blog.livedoor.jp/hardcace/imgs/9/b/9b083aca.wmv
最近は若者があまりお金を持ってないと(笑)いうのがあって、
若者が少し車離れしてるんですね。

それで、車離れとお金がないっちゅうことで、
「そういう連中」が少し安い車を買うという流れが・・・

---
これを思い出した
126 モズク:2009/10/03(土) 18:20:30.02 ID:WiN2MfHX
84 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2006/04/27(木) 00:17:13.96 ID:3cHki5qL0
410 名前:ワールド名無しサテライト [] 投稿日:2006/04/26(水) 23:37:50.61 ID:Ey8XI7Fo
連中?
411 名前:ワールド名無しサテライト [sage] 投稿日:2006/04/26(水) 23:37:51.10 ID:OZELxnrt
連中
417 名前:ワールド名無しサテライト [] 投稿日:2006/04/26(水) 23:37:53.37 ID:PeR3m3mF
連中ってwwwww
419 名前:ワールド名無しサテライト [sage] 投稿日:2006/04/26(水) 23:37:53.41 ID:Sv4tY109
そういう連中は
422 名前:ワールド名無しサテライト [] 投稿日:2006/04/26(水) 23:37:54.11 ID:+N9sDCIY
連中?
424 名前:ワールド名無しサテライト [] 投稿日:2006/04/26(水) 23:37:54.87 ID:kDvEMYpg
連中言うな
425 名前:ワールド名無しサテライト [] 投稿日:2006/04/26(水) 23:37:55.27 ID:b9rv0Gz5
そういう連中
430 名前:ワールド名無しサテライト [] 投稿日:2006/04/26(水) 23:37:56.21 ID:vDgkxjqL
そういう連中って言った
431 名前:ワールド名無しサテライト [] 投稿日:2006/04/26(水) 23:37:56.89 ID:52d8VSGC
連中って
433 名前:ワールド名無しサテライト [sage] 投稿日:2006/04/26(水) 23:37:56.78 ID:E7/YWJ1X
連中言うな
435 名前:ワールド名無しサテライト [sage] 投稿日:2006/04/26(水) 23:37:57.34 ID:5rq51ukn
連中呼ばわり
437 名前:ワールド名無しサテライト [sage] 投稿日:2006/04/26(水) 23:37:57.73 ID:IKbBLfQx
「連中」呼ばわりかよ!
439 名前:ワールド名無しサテライト [] 投稿日:2006/04/26(水) 23:37:58.29 ID:cHU55tfd
連中w
441 名前:ワールド名無しサテライト [] 投稿日:2006/04/26(水) 23:37:59.53 ID:rrasnM/O
客を連中扱いですよ
127 ノイズf(西日本):2009/10/03(土) 18:21:26.82 ID:smcxLjjN
実際ターボの軽に乗ってるけど飛ばさないよな
無駄にアクセルを踏み込んでも燃料もったいねーし
カーステレオを聞きながらハンドルに寄りかかって
国道も県道も60km/h以下でのろのろのろのろ走る
後ろのせっかちな奴がイライラしてピッタリくっついてくるのが楽しい
128 ノイズx(愛知県):2009/10/03(土) 18:21:38.74 ID:xZ68w6NR
>>115
おっとKeiの悪口は(ry
129 ノイズh(愛知県):2009/10/03(土) 18:22:11.76 ID:eU/WRQ6V
 ズ
ス キ
130 ノイズs(愛知県):2009/10/03(土) 18:23:05.66 ID:QY28//dY
軽自動車乗ってる奴って常にアクセルべた踏みで走ってそうなイメージ
131 ノイズx(東京都):2009/10/03(土) 18:24:17.28 ID:i2ro6ZvB
ジムニーはSUZUKIの良心
132 モズク:2009/10/03(土) 18:26:03.84 ID:ojXZFJDa
高速でリミッター効かせて走るジムニー乗りの俺は異端
133 ノイズo(愛知県):2009/10/03(土) 18:26:09.76 ID:MP9QMkB2
軽自動車って・・・ないな
134 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/03(土) 18:26:21.67 ID:JKVNHPPF
スバルのRXRに乗ってるおれは仲間はずれだな・・・w
135 ノイズx(新潟・東北):2009/10/03(土) 18:28:25.32 ID:oV82vk+A
ダイハツもスズキも似たようなデザインでうんざりだわ
ワゴンRがドアのピラーブラックアウトした時点で見限ったわ
色着いてる方がよかったのに
ダイハツは純正のホイールがなぁ・・・
バックモニタいらないからLEDテール採用しろよダメハツ
136 ノイズc(山形県):2009/10/03(土) 18:30:21.46 ID:2gIcrcbq
>>130
ツインだとべた踏みなんて高速ぐらいだわw
ライフやZESTのNAだとべた踏みだった。ホント鈍臭。
137 ノイズc(岐阜県):2009/10/03(土) 18:42:56.91 ID:oXO+ZmZs
138 ノイズf(東京都):2009/10/03(土) 18:43:04.18 ID:L8zOcxbr
軽自動車でタイヤを八の字にしてるやつを見かけたときは
さすがに哀れになった。
139 ノイズw(山梨県):2009/10/03(土) 18:43:59.05 ID:1o4Fn8hc
SJ30ジムニーに乗ってる俺をコケにするスレだと聞いて来ました
140 モズク:2009/10/03(土) 18:45:56.32 ID:c/K1e6/3
なんも言わなかったらタイヤがハンコックだっけ
141 ノイズx(関東):2009/10/03(土) 18:51:51.70 ID:WG3MEMON
ねぇ、なんで車のスレはいつもジムニー乗りが誇らし気なの?
田舎で良く見るけど四駆の軽って他には箱型くらいしかないのかな
とりあえず簡単に横転しそうで怖い
142 ノイズf(新潟県):2009/10/03(土) 18:57:38.00 ID:zR/jPfXl
スズキの四輪には変態度が足りない
143 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/03(土) 19:01:14.61 ID:bw0nqGBy
三菱の軽って丈夫なの?
このスレからしてスズキは壊れやすいらしいし
ダイハツはトヨタのクラウン5年発言が有るし
消去法で三菱しか残ってない
144 ノイズc(岐阜県):2009/10/03(土) 19:02:20.49 ID:oXO+ZmZs
>>143
未だに現役なんだから想像しろよ
145 ノイズx(東京都):2009/10/03(土) 19:07:33.55 ID:kRqfzsm3
スズキの軽って貧乏DQNが
エアロ付けたりマフラー換えたりしてるイメージ
146 ノイズf(富山県):2009/10/03(土) 19:08:23.10 ID:1dfsrduB
次はバモスでも買うかな
147 ノイズ2(広島県):2009/10/03(土) 19:09:56.67 ID:2rcDKYRr
軽に乗ってるとかどんだけ貧乏なんだよ
148 ノイズc(山形県):2009/10/03(土) 19:13:27.74 ID:2gIcrcbq
ん?
スズキは錆び易くともメンテさえしっかりしておけば、早々壊れんぞ。

あと、ミニカのエンジンはメンテナンスしにくいよ。故障すると他社や
他の車種より工賃余計にかかるかも。
ただ、それ除けば吹け上がりも良い具合で走れる。
ekワゴンは良いぞ。NAでもサクッと走るのekぐらいだ。
お勧めは日産のオッティだけどな。外装拘るなら。
149 ノイズh(九州):2009/10/03(土) 19:14:05.17 ID:4EygdqsJ
新しい軽スポーツだせよ。程度の良いカプチーノは強気なお値段だしコペンはダサいしビートは遅いし
150 ノイズc(長屋):2009/10/03(土) 19:17:44.56 ID:yLhs4KFJ
>>16
うちの部品の最終的なチューニングはスズキ自体がやってるぞw
151 ノイズf(catv?):2009/10/03(土) 19:18:22.01 ID:c9HibxA1
>>32
彼女がいすゞ自動車勤務じゃなくてよかったな
152 ノイズh(コネチカット州):2009/10/03(土) 19:18:34.18 ID:W2jyxN35
新型パレットを頼んだ帰りにこんなスレ見付けちまった
イライラするな・・・糞がッ
153 ノイズs(静岡県):2009/10/03(土) 19:19:50.13 ID:LHrEEkTM
OEMを出元に合算すると、どんな風になるのかね
154 ノイズw(愛知県):2009/10/03(土) 19:19:51.54 ID:+wPudtid
ターボを除く、排気量が高い順。
ダイハツ>スズキ>ホンダ>スバル>三菱

の順番だよな。
155 ノイズo(新潟・東北):2009/10/03(土) 19:21:01.90 ID:58Sgys6H
俺のNA、ECVTのサンバークラシックに陽が当たる日は来るのか?


釣行にめっちゃ便利なんだが、遅くてブレーキ甘い…


156 ノイズw(愛知県):2009/10/03(土) 19:22:39.81 ID:+wPudtid
タント、パレットってどうなのさ。

ムーブ、ワゴンRの方がよくないか?
157 モズク:2009/10/03(土) 19:23:26.96 ID:XpB4SdaY
ダイハツはCMが総じて糞
158 ノイズo(新潟・東北):2009/10/03(土) 19:23:45.77 ID:58Sgys6H
>112名器はF6AだろJK
159 ノイズf(西日本):2009/10/03(土) 19:25:11.20 ID:lVzl+LW8
スバルが一番だったに決まってるだろ
スバルだけ四気筒エンジン、よそはみんな三気筒

軽トラにしたってスバルサンバーの四駆性能は農家のおじさんたちには絶大な人気だった
160 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/03(土) 19:26:48.09 ID:tKcMMzAP
今日のジムニースレはこちらですか?
最近乗り換えたんですけど、XGにもUVカットガラス標準装備してください

ドライブ中の直射日光をナメてたわ
太陽様ゴメンナサイスズキ様おねがいします
161 ノイズ2(広島県):2009/10/03(土) 19:27:27.66 ID:2rcDKYRr
軽の良し悪しとか、すごく狭い領域でwww
軽なんか安くて広くて走りゃいいんだろ?50馬力くらい違うなら話は別だが
162 ノイズs(アラバマ州):2009/10/03(土) 19:29:17.62 ID:IQey5l2p
スズキはエンジンが高回転に振ったモデルのままで
モデルチェンジしてないからなぁ

ダイハツの今のエンジン + CVTのモデルの燃費の良さは以上
(ただし、タントとか糞重いのは除く)
163 ノイズc(関東):2009/10/03(土) 19:30:05.37 ID:ksTCwLIj
ミラジーノとかおもっきしミニのパクリじゃん。30年前ならまだしも今も普通にパクってる会社の車なんて乗りたくねー
164 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/03(土) 19:30:28.67 ID:tKcMMzAP
>>32
ジムニーがあるじゃないか
軽が嫌ならシエラもあるぜ
あと、スイスポなんてのもアリだと思うんだが
165 ノイズc(山形県):2009/10/03(土) 19:31:28.49 ID:2gIcrcbq
>>156
1Box並の広さが欲しい人向けの車種。
ハイトワゴンベースで床や座席が1Boxより低いから乗り降りしやすい。女性や老人にゃ最適だ。
で、基本FFだから、四駆無しの1Boxより冬場の路面もあんま怖くないと。
そこまで広くなくて、安くて軽いの欲しいなら、素直にハイトワゴン買えと。
166 ノイズw(愛知県):2009/10/03(土) 19:33:57.12 ID:+wPudtid
軽って
決められた規格の中で
最高のパフォーマンスを出そうとしてるのが好きだな。

価格を除けば。
167 ノイズe(福岡県):2009/10/03(土) 19:34:13.79 ID:8c2efL3G
>>159
四気筒、四輪独立懸架の軽トラとかよくやったものだな
168 ノイズn(大阪府):2009/10/03(土) 19:35:02.70 ID:V0R0NFUU
CO2削減の為に1Lに拡張してもよいよな
169 ノイズs(アラバマ州):2009/10/03(土) 19:35:11.93 ID:IQey5l2p
170 ノイズs(千葉県):2009/10/03(土) 19:35:16.30 ID:fLR6oE4K
軽でがんばっちゃってるの人って(失笑
171 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/03(土) 19:35:35.36 ID:0TxEUgIY
エコカー減税の話にウンザリというあなたに、



エコカー減税のお話(・∀・)
172 ノイズs(兵庫県):2009/10/03(土) 19:38:50.97 ID:zUL5bsTx
173 ノイズc(山形県):2009/10/03(土) 19:40:17.43 ID:2gIcrcbq
>>159
JAが販売してたからだろw
四独は良いと思うよ。果樹園経営なら貨物の振動抑えられるから、傷みにくいかも知れん。
でも、ピッチング酷過ぎ。1Boxだと加重バランスいいのかピッチング少なめだが。

キャリィで十分だよ。デフロック・4WDの切り替えレバーで出来て、田んぼの中も走れるし。
1t超える荷重にも余裕で耐えるw グレンコンテナ+籾で1t超えるからな。
サンバーだと1t積めるコンテナ積んだの見た事無いよ。
174 モズク:2009/10/03(土) 19:41:14.13 ID:ifnyncOL
ミラジーノ復活しないかなぁ。
ミニクーパー顔のが良かったのにな。
175 モズク:2009/10/03(土) 19:41:14.46 ID:5+ekpNsE
コペンのエンジンもう他のに載せないのかな
3気筒は載る気失せるわ
176 ノイズf(香川県):2009/10/03(土) 19:41:18.19 ID:oioFwAnO
ダイハツはブレーキとか見たらご遠慮いたします。
177 ノイズc(コネチカット州):2009/10/03(土) 19:44:47.58 ID:PsxA039j
>>159
信者はごく一部だろ
一部が異常に支持する
気筒数だって多けりゃいいわけじゃないし
178 モズク:2009/10/03(土) 19:48:01.12 ID:r3rCJlI1 BE:79522144-PLT(14300)

>>151
ミューといって立派な四駆があってだな・・・
179 ノイズo(新潟・東北):2009/10/03(土) 19:50:28.49 ID:ohJsoRLF
スバル無き今なにを選んでいいか迷う
何だかんだでスバルの軽が好きだったのに…
180 ノイズc(岐阜県):2009/10/03(土) 19:50:42.94 ID:ksI7SCmu
>>177
赤帽
181 ノイズs(兵庫県):2009/10/03(土) 19:51:01.16 ID:zUL5bsTx
182 ノイズs(兵庫県):2009/10/03(土) 19:52:01.82 ID:zUL5bsTx
>>177
板ガラス屋。
183 ノイズc(山形県):2009/10/03(土) 19:52:37.71 ID:2gIcrcbq
>>175
KF-DEFだと高回転域ツマランだろうな。
でも低回転域とか中回転までなら、あのエンジン悪くないよ。
184 ノイズw(アラバマ州):2009/10/03(土) 19:54:06.83 ID:TDnQK7OZ
軽w
185 ノイズo(アラバマ州):2009/10/03(土) 20:03:57.03 ID:DTKpbRVL
最近の軽ってでかい
あと釣り目ばっかなのはいただけん。
もっとちっちゃくて丸目のかわいい車をだせ
186 ノイズa(千葉県):2009/10/03(土) 20:06:34.69 ID:2J/KROzI
マツダのAZワゴンは恥ずかしい
187 モズク:2009/10/03(土) 20:06:52.25 ID:5+ekpNsE
>>185
コペン
それでも駄目ってんなら軽最軽量のエッセ
188 ノイズc(沖縄県):2009/10/03(土) 20:32:17.53 ID:3kVsf5mI
ムーヴとかワゴンRの一番安いのってABS付いていないんだよね
189 ノイズc(catv?):2009/10/03(土) 20:32:57.78 ID:U6D5FvNw
スズキの中の人は過剰品質という言葉をよく使うよな
品質は上げるものではなく最適に落とすものなんだそうで
190 ノイズx(神奈川県):2009/10/03(土) 20:44:01.26 ID:o30KEbEb
>>61
燃費最優先設計の最近のエンジンと、10年前の設計のエンジンじゃ、比較にならないのでは?
191 ノイズn(青森県):2009/10/03(土) 20:49:01.16 ID:k1+8Xi3w
チョンがデザイナーかと思うほどダメハツ車のデザインは非道い
やっぱ大阪やね
192 ノイズa(茨城県):2009/10/03(土) 20:50:08.92 ID:XzvAV6ar
ホンダのほうがいいだろ
193 ノイズw(dion軍):2009/10/03(土) 20:52:36.97 ID:WI1uIfLI
スズキは、スイフトとかスプラッシュとか世界戦略車がイイらしい
194 ノイズa(catv?):2009/10/03(土) 20:56:57.22 ID:UQaDqcEx
>>193
その中でも、サムライ、ビターラ=ジムニー、エスクードは別格の良心的内容だろ
195 ノイズw(四国地方):2009/10/03(土) 21:01:24.26 ID:oN9QkzXx
サンバーが嫌いな男子なんかいません!
196 ノイズa(catv?):2009/10/03(土) 21:03:21.08 ID:UQaDqcEx
>>195
死ねやクソスバヲタボケカス
サンバーみたいなゴミカス、重量バランス悪いし、積載状態でゴミカスだし
お前マジで死ねやゴミ
197 ノイズw(四国地方):2009/10/03(土) 21:04:41.16 ID:oN9QkzXx
えっ
198 ノイズx(神奈川県):2009/10/03(土) 21:07:33.21 ID:o30KEbEb
ブーンX4とコペンどっちが早い?
199 ノイズ2(三重県):2009/10/03(土) 21:10:01.11 ID:dcz0Whiw
今日のジムニー&コペン&ABCスレはここか
200 ノイズs(dion軍):2009/10/03(土) 21:13:34.16 ID:jyQlF5mM
先々代ライフから新型ワゴンRに乗り換えたけど色々と進化してるな
広さはもちろん操縦性は格段に進化してて驚き。出足の遅さを除けば
もう十分普通車として使えるだろ
201 ノイズ2(関西地方):2009/10/03(土) 21:14:00.68 ID:233Lc/6z
鳩山が環境税で軽を7200円から5万円にするんだろ?
202 ノイズa(岩手県):2009/10/03(土) 21:16:40.88 ID:PoqGobqt
メタルトップのカプチーノだしてくれ
203 モズク:2009/10/03(土) 21:18:30.97 ID:5+ekpNsE
>>198
ブーンX4
ちなみにスイスポより速いよ
204 ノイズa(catv?):2009/10/03(土) 21:22:21.25 ID:UQaDqcEx
というか、コペンが遅すぎる
あのボロエンジン、ちょっと熱くなったら直ぐに非力なウンコモードに入るの直ったんか?
205 ノイズc(山形県):2009/10/03(土) 21:23:04.51 ID:2gIcrcbq
>>198
最高速度178km/hまでしか出ないらしいが、それでもブーンX4の方が速いんでねぇかな。
一応ヤマハが作ったエンジン積んでるし。
206 ノイズs(愛知県):2009/10/03(土) 21:24:28.92 ID:QY28//dY
コペンなんてただのブーンより遅いだろw
207 ノイズo(関西地方):2009/10/03(土) 21:27:04.36 ID:YZ84NMzh
ワゴンRってデザインださくない?
絶対買おうとは思わん。
208 ノイズc(山形県):2009/10/03(土) 21:31:31.09 ID:2gIcrcbq
>>200
先代と現行のワゴンR、NAのCVTの奴乗ったけど、確かに出足遅いが、許容可能な範囲だった。
で、スバルほどじゃないが一応追い越しの加速もしっかり出来る。ダイハツみたいにヨタアクセルじゃないw
足回りも街乗りなら無駄に硬くもなく軟らかくもなく、いい具合の設定にしてる。
スズキ嫌いじゃなきゃ、確かに十分だよね。
209 ノイズe(アラバマ州):2009/10/03(土) 21:36:29.76 ID:cHDKoXJk
>>159
スバルの軽4気筒と水平対向はカス
技術オタの典型的な失敗例
210 ノイズh(長屋):2009/10/03(土) 21:42:30.76 ID:KB1yDbKN
>>207
じゃコレにすれば?
シボレー風ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/chevrolet_mw_g_selection/
浜松市民の俺さえ見たこと無い
レアな一品だぞ


( -д-) 、ペッ
211 ノイズx(神奈川県):2009/10/03(土) 21:45:10.07 ID:o30KEbEb
212 ノイズf(静岡県):2009/10/03(土) 21:46:32.03 ID:RcnFkEnP
ザ・総括見てみ
ダイハツやめたほうがいいよ
213 モズク:2009/10/03(土) 21:48:45.58 ID:5+ekpNsE
>>211
ブーンのほうが面白いだろうけど買うんならコルトラリアートの方がお勧め
214 ノイズc(山形県):2009/10/03(土) 21:58:22.25 ID:2gIcrcbq
>>213
同意。
ハードウェアそのもののコスパだけでも最強。
ブーンX4より安くて速い。
215 ノイズ2(東京都):2009/10/03(土) 22:00:33.40 ID:iGqP1dcS
エブリィワゴンで峠を攻める
それがおれのじゃすてぃす
216 ノイズs(アラバマ州):2009/10/03(土) 22:00:51.92 ID:IQey5l2p
ホンダと三菱はいい加減、軽自動車にCVT採用しろよ

あとエンジンも新開発のにしろや
217 ノイズc(関西・北陸):2009/10/03(土) 22:02:21.56 ID:aK6EG367
ス ズ キ に 鬼 太 郎
218 モズク:2009/10/03(土) 22:08:33.25 ID:mp+d535K
コペンのフルモデルチェンジ一体いつやるんだよ。

待ちくたびれてたらホンダがCR-Zっていう車出すようだからそっち買うわ。
219 モズク:2009/10/03(土) 22:08:57.36 ID:W3hWdF/a
>>151
いすゞならトヨタグループだから選択肢は多いだろ
220 ノイズn(catv?):2009/10/03(土) 22:10:56.39 ID:7GykbRLs
「隠れブラック」ってスズキの為にある言葉だよな
ブラック偏差値ランキングに名前が載らないのが本当不思議
221 モズク:2009/10/03(土) 22:15:26.24 ID:5+ekpNsE
今のビートってエッセより遅いんだろ?
スズキは早く新型ビート出せよ
222 ノイズa(大阪府):2009/10/03(土) 22:16:05.39 ID:zMGj7BHH
街中で見かけるタントの多さは異常

うちもタントです^^
223 モズク:2009/10/03(土) 22:16:05.83 ID:5+ekpNsE
>>221
ビートはホンダだろ
って今気づいた
224 ノイズn(catv?):2009/10/03(土) 22:16:56.15 ID:u8Y6v8Et
初代ミラターボTR-XX
550cc52psだったがチューブ外して速攻
リミッターカット出来たのは良い思い出w
225 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/03(土) 22:20:08.55 ID:hAVsGKdb BE:1462154887-PLT(12810)

ムーヴコンテ乗ってるけど、ブレーキディスクが小さすぎて社外ホイールだと恥ずかしい
226 ノイズc(山形県):2009/10/03(土) 22:23:55.07 ID:2gIcrcbq
>>225
D-Sportのおpつければ良いんでね?
地元の自販本部がそういう商売もしてたよ。
227 ノイズx(新潟県):2009/10/03(土) 22:26:37.38 ID:2lHfebeC
俺もミラターボアバンツァートだっけに乗ってたけど、
ディストリビューターの故障で直ぐにダメになった。
アレ以来軽自動車は懲りて乗ってないな。
228 ノイズs(東日本):2009/10/03(土) 22:59:16.48 ID:3ZToeCe+
>>39
貴公とは美味い酒が呑めそうだ
229 ノイズn(静岡県):2009/10/03(土) 23:02:19.91 ID:QzGDuq01
ワゴンRとパレットとMRワゴンてかぶりすぎじゃね?
それぞれにちょっと仕様の違うモデルまであるし
ラインナップどうなってんの?
230 ノイズn(アラバマ州):2009/10/03(土) 23:09:16.49 ID:44ZXZsy1
スバルのプレオに乗ってる俺は蚊帳の外なんですね
231 ノイズ2(dion軍):2009/10/03(土) 23:42:03.74 ID:/GbpW6CB
>>39
>>228

いい趣味してるじゃーん
232 ノイズh(秋田県):2009/10/04(日) 02:10:10.37 ID:VaJuq/L9
軽買うならバモスかジムニーだな
233 ノイズx(関西地方):2009/10/04(日) 02:12:46.93 ID:G3fQTDlH
ダイハツ社長、お客様を連中呼ばわり
http://news4u.blog51.fc2.com/blog-entry-607.html
234 ノイズx(dion軍):2009/10/04(日) 02:13:25.33 ID:QQhBQiUe
1週間Azワゴン借りて乗ってみたけどリッター10kくらいだった
こんなもんなの?
235 モズク:2009/10/04(日) 02:20:46.16 ID:H/XW35Ts
男で軽に乗って(ry
236 ノイズh(栃木県):2009/10/04(日) 02:22:00.54 ID:Og3XuO2H
車屋が独断で選ぶ高速ベスト3

1 ソニカ2WD
2 iの4WDターボ車
3 ライフターボ

すべて140k巡航できます、セルボの高圧ターボもおすすめ
237 ノイズ2(栃木県):2009/10/04(日) 10:15:33.58 ID:9F43H0kd
>>216
MT乗れカス
238 ノイズc(catv?):2009/10/04(日) 11:28:11.97 ID:x9l9zBx4
三菱はあのキチガイ染みた4気筒DOHC20VALVEエンジンを出せ、もう一度だw
どさくさにまぎれて、1.6リットルV6エンジンとかも出してみろよ、もう一度w
239 ノイズf(山形県):2009/10/04(日) 11:33:02.32 ID:BEuVTl1g
パジェロミニ・・・
240 ノイズx(兵庫県):2009/10/04(日) 11:34:34.02 ID:LrRyNfuY
4速までしかないミラピットに昔乗ってたけど
軽のクセにやたらパワーあったな
241 ノイズh(コネチカット州):2009/10/04(日) 11:38:09.64 ID:SYfuaipa
これからJA11のキーレス集中ドアロック化作業に入る
ジムニー最高゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
242 ノイズw(関西地方):2009/10/04(日) 11:38:38.72 ID:FvGZ1/e/
カプチーノに乗りたい
243 ノイズn(コネチカット州):2009/10/04(日) 11:45:51.25 ID:dcUTEV9E
>>236
MRワゴンターボも追加で
244 ノイズe(愛媛県):2009/10/04(日) 11:49:41.52 ID:vqfUfbMI
ワゴンRのMTがほしい
245 ノイズs(愛媛県):2009/10/04(日) 11:53:21.48 ID:FENtCVY0
>159

サンバーMTの四駆はタイとコーナーブレーキング現象がきつすぎて
使いにくい・・・・・・・・。
246 ノイズc(catv?):2009/10/04(日) 11:53:57.59 ID:x9l9zBx4
というかですね、三菱はパジェロミニとか出しちゃって、それが長寿モデル化しちゃて
地味に売れてるからご長寿モデルなんですけど

でですね、ミニキャブのフレームとパジェロミニのトランスファーで
デリカミニを早く出して欲しいのですよ
早くなんとかなりませんか?
247 ノイズe(神奈川県):2009/10/04(日) 11:56:29.20 ID:6BPVJvpr
俺のスティングレーのホイール

SCHWERT SC2M [シュヴァート エスシーツーエム]
http://www.work-wheels.co.jp/products/wheel_detail.php?id=WHEEL&Brand_id=18&Item_id=82
248 ノイズe(岩手県):2009/10/04(日) 12:00:19.21 ID:2LnP05d/
>>246
当時でかなりの気合い入れてたからまだまだ通用するんだよなあ
狭さだけは設計が古いと感じるが
249 ノイズx(関西):2009/10/04(日) 12:01:50.09 ID:qUkPgviT
ムーヴのバックドアがアレじゃなければよかったのにと 結構聞くけど
250 ノイズe(岩手県):2009/10/04(日) 12:02:23.15 ID:2LnP05d/
>>249
普通のハッチもある
受注生産だけど
251 ノイズa(広島県):2009/10/04(日) 12:03:15.19 ID:X1cfR8vS
大阪のメーカーはちょっと・・・
252 ノイズa(アラバマ州):2009/10/04(日) 12:07:13.22 ID:pNr9c+jo
私女だけど彼氏が軽自動車に乗ってマジックテープの財布使ってた死にたい
253 モズク:2009/10/04(日) 12:07:37.45 ID:pZSQ+9jy
タントより開放感のある軽ってあるの?
254 ノイズo(神奈川県):2009/10/04(日) 12:07:41.11 ID:8D0jOvav BE:29645748-2BP(335)

大阪発動の品物には乗りたくないwww
255 ノイズe(岩手県):2009/10/04(日) 12:07:50.44 ID:2LnP05d/
コペン
256 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/04(日) 12:10:48.39 ID:Kue8Gf9X
マテリアルはダイハツが悪くないんじゃねーかな
ヨタ車と共通のパーツも多いし
ビニールとかの劣化は早いっていうけど
257 ノイズe(コネチカット州):2009/10/04(日) 12:12:04.06 ID:Pgm38FtC
ムーヴいい
車内の広々とした空間
息苦しい狭苦しい印象を消した
258 ノイズs(福岡県):2009/10/04(日) 12:20:08.53 ID:PSGsywTu
>>247
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
259 モズク:2009/10/04(日) 12:22:06.04 ID:LWJMauuH
>>253
キャロルキャンパストップ
260 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/04(日) 12:24:39.87 ID:6iSICVGh
ダイハツとスズキは数年前にモーターショーで展示してた軽トラとジムニーの後継車を早く市販してくれ

特にジムニー…待ちくたびれたぞ
261 ノイズx(コネチカット州):2009/10/04(日) 12:25:06.97 ID:GAdtSdPR
昔は故障が多く、ダメハツと呼ばれていたんだが…
262 ノイズc(アラバマ州):2009/10/04(日) 12:25:31.68 ID:dg1lfrZy
>>7
メンテしてなかっただけだろ
263 ノイズa(アラバマ州):2009/10/04(日) 12:26:07.68 ID:pNr9c+jo
旧規格のミラアバンツァートって速かったんだぜ
264 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/04(日) 12:28:18.34 ID:wZejFGtW
10年近く前だが友達の新車で買ったムーヴが、一年もしないうちにターボがダメになって廃車になった
それ以来ダイハツに近寄ってない
265 モズク:2009/10/04(日) 12:28:49.06 ID:pZSQ+9jy
>>259
狭くない?
タントの方が開放感あると思う
266 ノイズx(岡山県):2009/10/04(日) 12:29:12.71 ID:T5+DKZzC
>>264
保障効くだろカス
267 ノイズw(石川県):2009/10/04(日) 12:30:37.92 ID:as6JtZfm
未だに8年式ムーブ乗ってる俺っていったい
268 ノイズc(catv?):2009/10/04(日) 12:30:39.80 ID:x9l9zBx4
>>253
リーザスパイダー
269 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/04(日) 12:32:43.27 ID:oS9RAqy3
ジムニーが下手な小型車より高くて笑える
100万越えとかザラにあるし
270 モズク:2009/10/04(日) 12:37:10.60 ID:Kue8Gf9X
>>264
コンパクトカーで故障なんてどこでもあるのに
レッドバロンで買ったバイクすぐ壊れたからレッドバロン嫌いってやつくらいアホ
保証の問題だろ
271 ノイズa(静岡県):2009/10/04(日) 12:37:16.99 ID:3uxOyu4Q
結局コンパクトカーはどれがいいんだよ
272 モズク:2009/10/04(日) 12:37:33.30 ID:pZSQ+9jy
>>268
いいね、これ
オープンカーの中古って屋根が欠損したのしか見た事ないが大丈夫かね
273 モズク:2009/10/04(日) 12:39:22.43 ID:qbt4eQup
>>272
コンパーノスパイダー
274 ノイズw(アラバマ州):2009/10/04(日) 12:40:18.80 ID:xdBmm0hA
2chではダイハツはボロクソに言われ
スズキは異常なほど褒められる・・・

ワゴンRの糞デザインでさえ2chで褒められてるのは何故だ?
それと今のジムニーだったらパジェロミニの方がマシ
275 モズク:2009/10/04(日) 12:41:42.56 ID:+5Ebom2x
ダイハツのお偉いさんって以前軽に乗るのは貧乏人だっていってたからダイハツのは買わない
まぁ車自体要らない訳だが
276 ノイズh(空):2009/10/04(日) 12:41:53.62 ID:nqedt9BT
SUZUKIのツインは今なら評価される車種だよな。
再販して欲しい。
277 ノイズe(鳥取県):2009/10/04(日) 12:45:43.43 ID:PEARS54S
車どこでもええよ
盗用多以外なら
あと軽はねぇわ。出力不足だし狭い、ボディの剛性低いの三重苦。
駐車が苦手な女が乗るのは分かるが、金銭的な余裕があるのに
わざわざ軽に乗る奴は何なの?死ぬの?
278 ノイズe(神奈川県):2009/10/04(日) 12:46:21.57 ID:6BPVJvpr
>>277
2ちゃんで方言で書きこむ奴ってなんなのw
279 ノイズc(catv?):2009/10/04(日) 12:46:37.28 ID:x9l9zBx4
>>272
おk、昭和47年式のバモスだ
280 ノイズn(東京都):2009/10/04(日) 12:49:21.23 ID:UBUwEhMI
親会社のトヨタと一緒でパクりがお好き
281 ノイズe(神奈川県):2009/10/04(日) 12:50:41.27 ID:6BPVJvpr
タントってまんまスティングレーの顔だろ
282 ノイズe(東日本):2009/10/04(日) 12:51:27.49 ID:4vsraARx
友達がケイワークス買っていたけど、意外と走ってびっくりした。
283 ノイズe(鳥取県):2009/10/04(日) 12:52:24.63 ID:PEARS54S
>>278
揚げ足取り乙
284 ノイズa(広島県):2009/10/04(日) 12:53:07.51 ID:X1cfR8vS


ダイハツにX-90が作れるかね?


つまりはそういうことだ
285 モズク:2009/10/04(日) 12:55:44.29 ID:GGdey60o
>>274
ジムニーの客層を奪おうと出すも牙城は崩せずロード方向に振ったり迷走してるイメージ
デザインも地味だと思う
286 ノイズ2(栃木県):2009/10/04(日) 12:56:56.84 ID:T9sId/+S
ダイハツは大阪発動機の略だからな
287 ノイズh(関西・北陸):2009/10/04(日) 12:56:57.87 ID:3LwRq7uW
スズキって今は普通自動車に力入れてるんだろ
軽自動車は以前よりあきらかに手を抜いてる感じ
288 ノイズx(岡山県):2009/10/04(日) 12:58:31.11 ID:T5+DKZzC
>>286
初めて豆が役に立った
289 ノイズn(大阪府):2009/10/04(日) 13:00:54.59 ID:01bUZYc2
>>287
そう
スズキ買うなら絶対に普通車だ
290 ノイズx(四国):2009/10/04(日) 13:01:21.99 ID:TEZ+5y2Y
今の軽は結構はしるよなあ、
291 ノイズc(兵庫県):2009/10/04(日) 13:01:44.42 ID:qGMKH+UJ
>>286
大阪府池田市にダイハツ町という町があるんだぜ。
292 ノイズs(山梨県):2009/10/04(日) 13:20:04.21 ID:N/0NGX3Z
>>265
どれぐらいを広いと言えるのかは個々人によるから何とも言えんが俺は狭いとは思わない
つうか広さ求めるなら普通車のワゴンかバン買えっつう話
293 ノイズx(福岡県):2009/10/04(日) 13:21:40.28 ID:4EmNhj5a
■アメリカ人の買い方
一番でかいの ←大きいものは良いという大雑把な価値観。
一番馬力あんの ←パワーがあれば良いという大雑把な価値観。
一番安いの ←安ければ良いという底抜け状態。
じゃ、これ ←考えない。

■日本人の買い方
トヨタの車が欲しい ←ブランド思考。
四輪独立懸架 ←スペック思考。
200馬力は欲しい ←不必要なスペック思考。
試乗せずに買う ←無意味にメーカーを信じている。

■ドイツ人の買い方
このバンパーはリサイクル可能か? ←執拗な環境配慮。
このエンジンのCO2は? ←しつこいぐらい執拗な環境配慮。
カタログでは分からんから現物を見せろ! ←現物主義。
試乗させろ ←徹底的な現物主義。

■フランス人の買い方
なんだ?ドイツ製なのか! ←未だにドイツ製品に対する敵意。
やっぱドイツ製なんだよな ←欲しいものがドイツ製であるくやしさ。
ドイツ製じゃないとな ←バカにしつつドイツ車が欲しくてしょうがない。
まぁ〜同じEUだから ←無理やりの合理化。オペルを買えおまえ。

■スイーツの買い方
デザインはどうなの? ←機能性という観点が無い
オーディオも大事よね ←やっぱり機能性という観点が無い
この販売員、ちょっとかっこいいかも・・・恋の予感? ←車選びに飽き始める
でも販売員じゃ将来性が問題ありね ←車のことは完全に忘れた
294 ノイズh(沖縄県):2009/10/04(日) 13:31:31.88 ID:XV1Q+afd
>>293
こんなつまらないコピペあるんだね
295 ノイズe(神奈川県):2009/10/04(日) 13:32:43.90 ID:oqASnz2v
KeiBターボMT欲しい
ターボ車であの価格はとてもお買い得
296 ノイズn(茨城県):2009/10/04(日) 13:33:33.33 ID:C7r6ujF6
>>294
頑張って作ったんだろ
297 ノイズe(大阪府):2009/10/04(日) 13:34:32.66 ID:l2AQZAMW
スイーツのとこは初めてみたな
298 ノイズo(東海):2009/10/04(日) 13:38:27.06 ID:wnL3T12W
>>294

フリムン
299 ノイズn(コネチカット州):2009/10/04(日) 13:40:36.46 ID:JCR56Gsj
もうミラXXを知ってる奴も居ないんだろうな
いまやババア御用達か
300 ノイズx(岩手県):2009/10/04(日) 13:42:48.43 ID:NZCGjSQZ
セルボかムーヴか迷ってるんだが
初めて買う車だから乗り心地とかいまいち分からん
目的は街乗りとたまに高速道路走るのを考えてる
301 ノイズf(catv?):2009/10/04(日) 13:53:06.15 ID:GVewHeFc
>トヨタの車が欲しい ←ブランド思考。
これは否定できない。酷い車を大量生産してんもんなトヨタ、でも売れる
ダイハツはテレビでCMで打ちまくってる=車が手抜きの可能性大
スズキは見えないとこは思いっきり手を抜く、もしかしたらいい車かも
ってイメージ
302 ノイズn(大阪府):2009/10/04(日) 13:54:37.56 ID:01bUZYc2
トヨタは
「トヨタの車は安心・安全で壊れない。無難」というイメージを刷り込むことに
一番力と金を使ってきたからな
303 ノイズx(長崎県):2009/10/04(日) 13:58:29.77 ID:L/Rgx2nQ
>>300
両方乗らんと比べようもないが
セルボは満足できる
304 ノイズs(千葉県):2009/10/04(日) 14:00:13.95 ID:M5oHSK2e
ミニカー乗りアワレ
305 ノイズh(アラバマ州):2009/10/04(日) 14:13:22.62 ID:4VOJkhvh
小型のアウトドア向け車だとどこのがいいの?
306 ノイズn(大阪府):2009/10/04(日) 14:14:41.88 ID:01bUZYc2
>>305
パジェロミニ・キックス
307 ノイズx(岡山県):2009/10/04(日) 14:15:12.03 ID:T5+DKZzC
>>300
セル簿は腐るほど新車みたいな中古あるから
それを買うとお得
間違っても新車は無い
308 ノイズs(京都府):2009/10/04(日) 14:15:32.58 ID:O3C9G/7x
>>305
ジムニー 一択
309 ノイズf(長野県):2009/10/04(日) 14:16:18.75 ID:OOBM//sS
スズキのジムニーはギャバンの愛車
310 ノイズw(福岡県):2009/10/04(日) 14:17:03.59 ID:FOlYk8mq
360cc時代のライフかZあたりが欲しいけど旧車は壊れたときのこととか考えると怖い
ちょっとしたことなら自分でもやりたいけど色々面倒見てくれる整備工場が近くにあればなあ
311 ノイズe(沖縄県):2009/10/04(日) 14:18:26.83 ID:XZ52MTTy
ジムニー中古でもたけえよ馬鹿
312 ノイズs(京都府):2009/10/04(日) 14:20:10.04 ID:O3C9G/7x
>>311
田舎に行けば、そこらじゅうに朽ちかかったジムニーが落ちてる
言えばくれるんじゃね?
313 ノイズe(東日本):2009/10/04(日) 14:20:31.66 ID:4vsraARx
>>310
旧車はトラブルを楽しめて、
メンテが出来る小金持ちじゃないと本当にきついぞ。
314 ノイズh(大阪府):2009/10/04(日) 14:20:37.66 ID:BpC6RgBx
ジムニーは新車で買って一生乗る車
パジェロミニは錆びて朽ちる
315 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/04(日) 14:21:38.63 ID:/aGF03wc
>>236
ソニカはいいね

ミラカスタムのRSも結構よくね?
316 ノイズn(大阪府):2009/10/04(日) 14:22:21.95 ID:01bUZYc2
>>310
壊れなくても日常生活で使えない
317 ノイズo(catv?):2009/10/04(日) 14:24:05.17 ID:bDs7fr3K
ジムニー厨からは根拠の無いバカのされかたしてるパジェロミニだけども
実は結構マトモな造りしてたりするんだけどな。
キチガイジムニー厨的には、前足がどうしても気に入らないんだろw
死ぬまで中古の板バネ乗ってろよw
318 ノイズw(福岡県):2009/10/04(日) 14:25:42.34 ID:FOlYk8mq
>>313
トラブルを楽しんでそれと上手に付きあっていくくらいじゃないとなあ

>>316
普段はバス、電車、バイクで移動するつもりでクルマはもう趣味で持っておきたいレベル
親戚とか人を乗せて走るわけでもないし
319 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/04(日) 14:27:04.31 ID:/aGF03wc
>>317
MC後のパジェロミニは質感も凄く向上したし
かなりいいよね
320 ノイズh(アラバマ州):2009/10/04(日) 14:31:19.21 ID:4VOJkhvh
>>305、307
やっぱそこらへんなのか。
321 ノイズe(神奈川県):2009/10/04(日) 14:34:26.40 ID:oqASnz2v
幌ジムニー復活させてよ
322 ノイズo(catv?):2009/10/04(日) 14:37:47.19 ID:bDs7fr3K
話は違うが、ジムニーなんかよりも
ランクル70をガソリンエンジンでいいから、なんとか再販出来ないものかな。
程度の良い70、無駄にたっけぇのよ
323 モズク:2009/10/04(日) 14:38:55.20 ID:LR3+HRsK
そこまでジムニーやパジェロミニマンセーしてんのなら
ラングラーやディフェンダー乗れば良いのに
324 ノイズo(catv?):2009/10/04(日) 14:42:41.13 ID:bDs7fr3K
ディフェンダーはデカイわw
それに新型になって、内装が一気に現代的なってエアコンも効くようになったらしいけど、高い
なんかもう無駄に高価な車になってしまったな
325 ノイズe(dion軍):2009/10/04(日) 16:18:46.07 ID:TuXf5bfQ
維持費考えると軽は良さそうだな
タイヤとかも拘らなければ安く済みそうだ
326 ノイズn(宮崎県):2009/10/04(日) 16:22:06.91 ID:O5JKaiZM
>>325
軽バンにすればタイヤに拘っても安く済むよ
327 ノイズx(山梨県):2009/10/04(日) 16:23:25.52 ID:Se/DYxYf
軽四駆がマンセーされてんのは車重が軽い故の走破性の高さだろ
まぁ自分はクロカンなんてしないんだけどね
2stジムニー面白いよ
328 ノイズe(岩手県):2009/10/04(日) 16:26:21.37 ID:2LnP05d/
パジェロミニは衝突安全性も当時はぶっちぎり最強だったし
軽では貴重な4気筒、質感もMC前も後も気合入ってた
待ち乗りが多いなら堂考えてもジムニーよりいい

トランスファーが未だに手動なのはアレだが
ジムニーですら電磁式
329 ノイズ2(北海道):2009/10/04(日) 17:08:46.74 ID:LW45fcxS
トヨタ選びはブランド指向、と同じようなもんだろうけど
三菱=立て続けのリコール隠しっつー悪いイメージしかないなぁ
330 ノイズx(神奈川県):2009/10/04(日) 17:14:48.88 ID:aVnCkvYJ
>>15
中途半端
エスクードはコンパクトな1600がよかったのに
331 ノイズf(catv?):2009/10/04(日) 17:37:31.56 ID:OpLJ/l2h
パジェロミニ買うなら日産のキックスが良いな
真っ赤な奴がエクストレイルそっくりでカコイイ
332 ノイズh(島根県):2009/10/04(日) 17:52:21.11 ID:QM+TWUl8
ジムニー欲しかったけどお金ないからパジェロミニ買ったよ・・・
333 ノイズf(栃木県):2009/10/04(日) 18:16:27.74 ID:ctrj2xiA
keiがラインアップから消えたみたいだけど次のワークスは何になるのん
334 ノイズe(岩手県):2009/10/04(日) 18:19:03.19 ID:jxlwKUcb
>>332
ジムニーとパジェロミニってそんなに値段違うの?
335 ノイズc(宮崎県):2009/10/04(日) 18:21:56.15 ID:72eK9J8n
>>334
中古の話じゃねーの?
336 ノイズc(山口県):2009/10/04(日) 18:33:01.53 ID:aemvfgLQ
K6Aを古い古い言ってるヤツがいるが、10年前のと今のじゃ別物だぞ?
型番が同じだけ。改良しまくって排ガス規制クリアしてんだろうな。
337 ノイズh(島根県):2009/10/04(日) 18:33:37.07 ID:QM+TWUl8
>>334
中古だと10万くらい違うよ
338 ノイズh(catv?):2009/10/04(日) 18:37:01.05 ID:1tQkdoyM
むしろF6Aの方が良いと思う懐古厨のオレなんだがw
なんでもかんでもアルミブロックって流れはもうやめようよ
一個くらい鋳鉄ブロックのエンジン残しててもいいじゃないの
339 ノイズe(岩手県):2009/10/04(日) 18:37:38.94 ID:jxlwKUcb
>>337
中古で10万なら誤差じゃない?オプションとか走行距離、色で変わるし
ジムニーとパジェロミニの決定的な違いって何?
次何買うか迷ってる。軽ならその二つ、普通車ならエスクードかランクル
340 ノイズh(catv?):2009/10/04(日) 18:41:07.76 ID:1tQkdoyM
>>339
キミキミ、中古車市場で決定的なのは人気が有るか無いかだろハゲw
ジムニーはアホなジムニー厨が高値でも買っていくから、相場よりもかなり割高
341 ノイズx(神奈川県):2009/10/04(日) 18:42:38.00 ID:OiL5ytSE
ホンダの軽はどうしてああやかましいんだろう
俺のバモス坂道登ってるとバイクみたいな音がするわ
342 ノイズe(神奈川県):2009/10/04(日) 18:43:02.76 ID:oqASnz2v
いつ壊れるかもわからないようなのでも
山遊びするのに買う奴いるから値段下がらんな
343 ノイズe(岩手県):2009/10/04(日) 18:45:42.75 ID:jxlwKUcb
>>340
そうなんだ、俺は人気とか興味ないから
実用性重視で長く載れて、維持費が安けりゃいい
344 ノイズa(大阪府):2009/10/04(日) 18:46:35.08 ID:+KFSiqnl
ダイハツのマークって絶望的にかっこ悪いよね
345 ノイズc(宮崎県):2009/10/04(日) 18:46:46.16 ID:72eK9J8n
維持費の安いエスクードやランクル、ねぇ。。。
346 ノイズc(宮崎県):2009/10/04(日) 18:48:07.98 ID:72eK9J8n
>>344
大阪がそれ言っちゃダメだと思うの
347 ノイズe(宮城県):2009/10/04(日) 18:49:13.26 ID:FfSjKcSX
金持って無いっすwwww
348 ノイズe(岩手県):2009/10/04(日) 18:49:13.42 ID:jxlwKUcb
>>345
そこは3番目の要望だから
実用性>長く載れる>>維持費
349 ノイズh(catv?):2009/10/04(日) 18:54:22.98 ID:1tQkdoyM
>>348
おk、パジェロio買えよw
350 ノイズn(東京都):2009/10/04(日) 18:57:13.23 ID:K8xT0NNF
やはり性能でいけばジムニーだな
ただ荒地走らないならパジェロミニで十分と言うかこっちの方が良い
351 モズク:2009/10/04(日) 18:57:38.69 ID:8nNJwnHR
>>348
ランクルは自動車税が88,000円/年、自動車重量税が31,500円/年だぞ
保険は高いし、燃費も極悪
タイヤ代も馬鹿にならない
舗装路走ると減るの早いし
352 ノイズe(岩手県):2009/10/04(日) 18:58:30.76 ID:jxlwKUcb
>>349
2Lでちょうど良さそうだね、でも3年モデルチェンジして無いのは何故?
353 ノイズx(愛知県):2009/10/04(日) 19:14:23.27 ID:lc1J2+rO
パジェロミニって99万の特別車売ってるんだな
NA 2wdだけど街乗りしかしないし、買おうかなあ・・・
354 ノイズn(東京都):2009/10/04(日) 19:18:16.71 ID:K8xT0NNF
>>353
でも街乗りしかしないなら他の軽の方が良いんじゃない
形が好きとかなら良いけど
355 ノイズc(宮崎県):2009/10/04(日) 19:22:58.31 ID:72eK9J8n
>>353
4ATなんだな

エコカー減税/補助金対象にならないから価格で頑張ってるのかな
356 ノイズh(catv?):2009/10/04(日) 19:23:57.94 ID:1tQkdoyM
>>353
それなら、ふつうにテリオスにすればいいような気もする
357 モズク:2009/10/04(日) 19:32:00.08 ID:E+EC0d/l
なんでジムニーパジェロのスレになってんだ・・・
358 ノイズx(愛知県):2009/10/04(日) 19:34:04.49 ID:lc1J2+rO
軽の中でも、パジェロミニが一番形がましだからなあ
テオリスはちがうきがするw
359 ノイズe(岩手県):2009/10/04(日) 19:40:11.37 ID:2LnP05d/
テリオスも用途は一緒だよ
あれもジムニーやパジェロミニと同じパートタイム四駆だ
360 ノイズa(東京都):2009/10/04(日) 19:41:39.85 ID:L3ysY9xp
世界で最初に電子制御CVTを2輪車に搭載した鈴木

スカイウェイブ650は、発表から10年、発売から8年が
経とうとしている今でも世界最速のスクーター
361 ノイズe(岩手県):2009/10/04(日) 19:42:06.69 ID:2LnP05d/
軽以外でそっち系欲しくて維持費安いのがいいならラッシュ/ビーゴがいいぞ
ビーゴなら温水ウインドウィッシャーの設定があるから寒冷地向きだ
362 ノイズc(愛知県):2009/10/04(日) 19:46:24.25 ID:zEEMgWfU
363 ノイズe(岩手県):2009/10/04(日) 19:46:44.22 ID:2LnP05d/
つーかテリオスキッドまだ売ってたのかw
今ダイハツのHP見て驚愕
364 ノイズc(愛知県):2009/10/04(日) 19:48:11.28 ID:zEEMgWfU
お前らが欲しいのはマッドマスターCだろ?
365 ノイズn(東京都):2009/10/04(日) 19:52:19.31 ID:K8xT0NNF
>>361
温水ウインドウィッシャー?それは便利だなその機能欲しい。
366 ノイズs(福岡県):2009/10/04(日) 19:56:03.90 ID:PSGsywTu
>>333
ないだろ
367 ノイズc(東京都):2009/10/04(日) 19:58:57.50 ID:iex+5Bg7
題名観て中身見ていないけどさー
軽自動車ならホンダだろぼけー
368 ノイズc(東京都):2009/10/04(日) 20:00:12.33 ID:iex+5Bg7
ホンダ、ライフ最高
369 ノイズh(catv?):2009/10/04(日) 20:04:13.54 ID:1tQkdoyM
>>365
ホットウォッシャーでぐぐれ、売ってるから
370 ノイズo(アラバマ州):2009/10/04(日) 20:05:15.62 ID:0UWvHiv7
スズキはダイハツに比べて内装がすこしチャチい
371 ノイズh(沖縄県):2009/10/04(日) 20:06:19.94 ID:XV1Q+afd
>>368
普及グレードでもABSとバックモニターが付いているのがいいね
372 ノイズn(東京都):2009/10/04(日) 20:07:31.50 ID:K8xT0NNF
>>369
ども^^
373 モズク:2009/10/04(日) 20:07:54.29 ID:XhHAOham
>>362
やっぱコペンちゃんは日本人の乗り物だな
374 ノイズo(アラバマ州):2009/10/04(日) 20:08:39.55 ID:0UWvHiv7
>>362
これは30分でギブアップするレベルだw
375 ノイズe(岩手県):2009/10/04(日) 20:11:06.72 ID:2LnP05d/
現行ライフはどう考えてもやる気なし
先代を中古で買ったほうがマシ
376 ノイズx(山梨県):2009/10/04(日) 20:11:25.58 ID:Se/DYxYf
>>362
首が痛くなった
377 ノイズc(東京都):2009/10/04(日) 20:41:06.08 ID:iex+5Bg7
タントならパレット新型を選ぶな
378 ノイズo(アラバマ州):2009/10/04(日) 20:45:07.64 ID:0UWvHiv7
タントはピラーレスになったから安全性が怖いなぁ
379 ノイズe(岩手県):2009/10/04(日) 20:47:29.64 ID:2LnP05d/
側突の試験結果はパレットより優秀だった気がする
380 ノイズh(島根県):2009/10/04(日) 20:48:47.05 ID:QM+TWUl8
>>339
うちのパジェロは5速MT、ターボ無し、エアバック、フォグランプ、フロントガード付いて8万で買った
ジムニーはオプション無しでも18万はする
381 ノイズe(神奈川県):2009/10/04(日) 20:49:18.07 ID:oqASnz2v
>>352
廃盤じゃなかった?
382 ノイズh(福岡県):2009/10/04(日) 20:51:28.99 ID:FXO5pGyP
俺のソニカタン、いつの間にか生産終了してた><
383 ノイズo(アラバマ州):2009/10/04(日) 20:51:36.04 ID:0UWvHiv7
>>379
そうなのかぁ・・・
384 ノイズx(山梨県):2009/10/04(日) 20:57:28.08 ID:Se/DYxYf
>>380
うちの近所で4万で売ってあるJA71は一体・・・
385 ノイズh(島根県):2009/10/04(日) 21:00:35.56 ID:QM+TWUl8
>>384
走行距離が長いとか年代が古すぎるとかじゃないの?
そういうのは大体安いけど誰も買わない
386 ノイズx(山梨県):2009/10/04(日) 21:03:47.53 ID:Se/DYxYf
>>385
あー距離かぁ
ジムニーオタなんかはんなもん見境無く買っていくかと思ってたんだけど
やっぱり品定めはするのか
387 ノイズo(長屋):2009/10/04(日) 21:23:18.01 ID:skW5KyZ8
軽で四輪独立懸架は現行車種だと何があるの?
388 ノイズc(宮崎県):2009/10/04(日) 21:33:51.67 ID:NtMjsIXt
>>387
ステラとかスバルの軽くらいじゃね?
389 ノイズh(catv?):2009/10/04(日) 21:35:49.55 ID:1tQkdoyM
>>387
三菱アイ
390 ノイズs(catv?):2009/10/04(日) 21:38:59.65 ID:wPUpohBU
ステラいいよなぁ
欲しい
391 ノイズ2(岩手県):2009/10/04(日) 21:41:39.54 ID:PSXmQmBY
>>15
がちゃがちゃきゅ〜っとふぃぎゅあっと!
392 ノイズa(アラバマ州):2009/10/04(日) 21:41:57.50 ID:I9P1S3bE
俺今コペンだけど次はエッセにしようと考えてるんだ
393 ノイズc(宮崎県):2009/10/04(日) 21:44:07.64 ID:NtMjsIXt
>>392
そろそろフルモデルチェンジって噂だけど現行が欲しいの?
394 ノイズx(関西・北陸):2009/10/04(日) 21:48:25.47 ID:N8pivu0Z
初代バモスもカッコイいのに二回しか見たことない
395 ノイズo(青森県):2009/10/04(日) 21:54:14.27 ID:wgkLe+Y0
ミラジーノ17年式にのってる男の人って・・・・



おれのことだ
まるっこくてちっこいのがすきなんだよ…
396 ノイズa(アラバマ州):2009/10/04(日) 21:54:30.81 ID:I9P1S3bE
>>393
どうせ重たくなるだけなんだろ?じゃあ現行でいいや
397 ノイズh(catv?):2009/10/04(日) 21:57:00.85 ID:1tQkdoyM
>>396
もしFR化されたら?
398 ノイズc(宮崎県):2009/10/04(日) 21:58:01.55 ID:NtMjsIXt
>>396
ジムカとかに使うの?
399 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/04(日) 21:58:24.92 ID:2ZT3JA1C
ミラジーノ乗りってホントはMINIに乗りたいの?
400 ノイズo(青森県):2009/10/04(日) 22:00:42.85 ID:wgkLe+Y0
>>399
ホントはコペンに乗りたい
401 ノイズa(アラバマ州):2009/10/04(日) 22:01:10.45 ID:I9P1S3bE
>>397
非力な軽にFRは要らないと思ってる
>>398
使わない
エッセがいいって思ったのは今のコペンが重いから
402 ノイズ2(埼玉県):2009/10/04(日) 22:02:38.14 ID:VdqJKVSM
スズキの軽は基本的に30リッターしか入らねーからすぐGS寄らなくちゃいけないんだよな
ダイハツはそれよりもう少しは入るからお得だと思うよ。ほとんど重量変わらんし
でも俺が乗ってるのはワゴンRなんだけど
403 ノイズo(catv?):2009/10/04(日) 22:04:01.16 ID:gnxTtfp4
何でそんなにFRが求められているのかが理解出来ない
404 モズク:2009/10/04(日) 22:06:09.35 ID:6hc3XiiW
軽でFRはスペース効率を悪くするだけだよな
405 ノイズe(山形県):2009/10/04(日) 22:11:30.37 ID:65yoyd/C
平成5年式 JA11 走行6万K ボデー錆穴あき
リーフ逆反り

幾らぐらい
406 ノイズf(東京都):2009/10/04(日) 22:11:40.38 ID:U+uPidtB
軽で買い物がこんなに楽になるとは思わなかったぞ
土日はずっと軽でいいや
407 ノイズh(山形県):2009/10/04(日) 22:16:13.80 ID:UqptSPnl
>>402
直ぐってどん位よ。
うちのツインだと21Lだが最悪でも400kmぐらいで、最長552km行けた。
30Lタンク付けたいぞw
408 ノイズs(愛知県):2009/10/04(日) 22:17:43.24 ID:ishD1iLr
安けりゃどこでもいいよ
409 ノイズc(宮崎県):2009/10/04(日) 22:18:12.69 ID:NtMjsIXt
>>408
愛知△
410 ノイズf(アラバマ州):2009/10/04(日) 22:23:19.75 ID:Zt0/B5aC
14年式のトッポBJ乗ってるけど広いし走るし満足です
411 モズク:2009/10/04(日) 22:24:53.69 ID:mjx6smvI
名前がヤダ
412 ノイズo(catv?):2009/10/04(日) 22:25:40.70 ID:jcuzFPTH
軽の楽さは何ものにも変え難い
車の出し入れ、行き先での駐車、狭路での楽さ
ほぼ完璧だな
413 ノイズe(広島県):2009/10/04(日) 22:27:37.34 ID:wtlN5G+P
スズキはアルトワークスを復活させて下さい
414 ノイズo(catv?):2009/10/04(日) 22:28:52.96 ID:jcuzFPTH
>>410
トッポBJって中古だと妙に安いんだけど、何でだろ?
415 ノイズh(山形県):2009/10/04(日) 22:31:19.82 ID:UqptSPnl
>>414
低年式だからじゃね?
とにかく古い。
416 ノイズh(アラバマ州):2009/10/04(日) 22:31:59.41 ID:2szZ/Ly4
>>413
それ、今のアルトでやられたら最悪だな
417 ノイズe(広島県):2009/10/04(日) 22:32:20.04 ID:wtlN5G+P
4気筒のトッポBJは燃費悪いし走らんぞ
ターボは知らん
418 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/04(日) 22:38:57.97 ID:UATvO/TV
YRVターボとムーヴカスタムNAの2台だが…

YRVはもうすぐ手放します。愛着はあるんだが…
419 ノイズo(catv?):2009/10/04(日) 22:39:12.21 ID:jcuzFPTH
>>415
同じ年式のムーヴと比べたら大分安いんだよなぁ
420 ノイズe(岩手県):2009/10/04(日) 22:39:41.85 ID:2LnP05d/
>>416
セルボでええやん
421 ノイズ2(埼玉県):2009/10/04(日) 22:39:43.70 ID:VdqJKVSM
>>407
山の中に住んでるから軽でもリッター辺り14〜17しか走らんよ。オマケにワゴンだし
ツインは馬力無い上に軽いから燃費良くていいね。いやバカにしてる訳じゃないよ

>>413
Keiワークスで我慢しろよ・・・
422 モズク:2009/10/04(日) 22:43:48.59 ID:6hc3XiiW
>>419
ミツビシだから安いんだろ
人気ないし
423 ノイズo(catv?):2009/10/04(日) 22:47:44.44 ID:jcuzFPTH
>>422
三菱って以外といい車の作ってるのにな

つーかトッポBJって4気筒だったのか
424 ノイズh(山形県):2009/10/04(日) 22:48:52.83 ID:UqptSPnl
>>421
確かに馬力無いけど、6000rpm手前でレブリミットかかるからだし。
でも5速2000rpmで普通に走れるぐらい軽いからなw この程度の馬力でかまわん。
俺のは5速1500rpmでも走れるようなおまじない施工してるけどw

ワゴンRだと3000rpm以上じゃないとまともに走らんからなぁ。
現行のCVTだともっとエンジン低回転でも走れると思ったけど。
425 ノイズe(岩手県):2009/10/04(日) 22:50:11.91 ID:2LnP05d/
ミッションは関係ないだろ
エンジンのトルクカーブに合わせるだろ
426 ノイズn(岐阜県):2009/10/04(日) 22:51:54.83 ID:aEWms8ds
suzukiのパレット何とかって車糞ワロタ
何あの顔あのデザイン
バランスおかしすぎるだろwww
427 ノイズf(アラバマ州):2009/10/04(日) 22:53:30.00 ID:Zt0/B5aC
>>423
メンテしてないけど新車で買ってから今まで故障なしで頑丈だよ!
ただ4発ターボだから燃費悪い><
428 ノイズh(アラバマ州):2009/10/04(日) 22:59:54.32 ID:4VOJkhvh
軽自動車板行ってみたら軽叩きスレいっぱいあってワラタ
どこでも病んでるの多いなあ。
429 ノイズo(長屋):2009/10/04(日) 23:01:02.55 ID:skW5KyZ8
N/Aでも64psの規制までいけそうだけどないよね
430 ノイズa(アラバマ州):2009/10/04(日) 23:17:21.23 ID:I9P1S3bE
>>429
ビートがすでに出してるだろ
431 ノイズ2(埼玉県):2009/10/05(月) 00:01:34.09 ID:9ffjeu2f
CVTの新型ラパン買ったら燃費リッター19キロ超えてワラタw
ちなみに今まで乗ってたヴィッツは12から13くらいだった
432 ノイズh(山口県):2009/10/05(月) 00:14:26.87 ID:56DS6aC8
ビートは馬力詐称
実質55馬力程度。
433 ノイズx(アラバマ州):2009/10/05(月) 00:43:38.74 ID:7Fct6kIw
同じマンションにビート乗りの人いるな
大切に手入れしている
434 ノイズw(岩手県):2009/10/05(月) 00:46:36.95 ID:byYb9/Ks
前住んでたマンションのカプチ海苔が大雪の時
マンションの前でカメになってた
俺も脱出手伝ったがまた亀に

翌年綺麗なジムニーに乗り換えた
435 ノイズo(九州・沖縄):2009/10/05(月) 00:49:00.58 ID:rXVryOc7
買い替えると言い続けて15年、まだビートに乗り続けてる俺の親父wwww



かっこいいです。
436 ノイズx(アラバマ州):2009/10/05(月) 01:04:29.45 ID:7Fct6kIw
>>435
おお〜w
437 ノイズs(神奈川県):2009/10/05(月) 01:08:37.26 ID:WgsX+Je5
RRのセルボが復活したら。新車で買って乗ってそのままま死ぬのにな
438 ノイズw(沖縄県):2009/10/05(月) 01:41:12.82 ID:jkKgRjdF
よし5速MT、ターボのパジェロミニを買うぞ
439 モズク:2009/10/05(月) 07:42:23.70 ID:EX+GkZje
新車が売れない売れないって言ってるのって実際は買いたくなるラインナップがないからだよな
440 ノイズc(catv?):2009/10/05(月) 07:45:04.75 ID:9mNa6rrq
MT設定のある軽すくなすぎワロタ

軽こそMTだろ
441 ノイズw(愛知県):2009/10/05(月) 07:50:11.31 ID:DBu8UKEA
でも来年ぐらいからフィットとかビッツのハイブリッドが出てくるんだろ?
軽自動車でもハイブリッドってできるの?
442 ノイズc(神奈川県):2009/10/05(月) 09:34:28.85 ID:ROP62RRs
車重500kぐらいの軽出れば完璧
443 ノイズo(コネチカット州):2009/10/05(月) 09:45:58.73 ID:BsaFEvKK
連中
444 ノイズo(長屋):2009/10/05(月) 09:51:07.28 ID:cr/SbYBk
>>317
ジムニー(ラダーフレーム)>>>>>パジェロミニ(モノコック)
445 ノイズn(新潟・東北):2009/10/05(月) 10:33:48.44 ID:cxh7uw5k
>>441

つ ツインハイブリッド
446 ノイズa(愛知県):2009/10/05(月) 12:42:21.60 ID:UhEYS8bM
税金の関係で軽自動車無双になってるよな
高速も一般道もホントに増えた
447 ノイズh(大阪府):2009/10/05(月) 12:51:41.70 ID:o89Yo9nF
ダイハツのお膝元に住んでるけどラパンに乗ってます
448 ノイズn(愛知県):2009/10/05(月) 12:53:19.56 ID:XaSwIiUh
3気筒エンジンてその爆発間隔とかでタイミングベルトに負担が
掛かって寿命短いんじゃなかったかな。
スバルの軽のタイベルはダイハツの半分ちょっと位の幅しかない車種もあった。
449 ノイズw(catv?):2009/10/05(月) 12:55:38.42 ID:y75NZSNZ
>>428
大丈夫、普通の自動車スレには軽乗りの荒らしが大量にいるから
特にBMW、ベンツスレに多い
450 ノイズn(愛知県)
ジジイがもう車運転しないっていうんで、旧型のダイハツハイゼットのバンもらってきた
当然車検切れてたけど、めんどいんでノーメンテで自分で車検通した
んで、名古屋の信号ダッシュGPに参加してたら、3ヶ月でEgブローした

やっぱりオイル交換せずにぶん回しちゃいけないね
いったい何年前のオイルが入っていたことやら