【超速報】リオデジャネイロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
540 ノイズx(長屋):2009/10/03(土) 02:40:27.94 ID:NYqvuH2+
末っ子は落選、長男は下野
親父は銀行と五輪で大失態
石原家も終わりだ
541 ノイズo(コネチカット州):2009/10/03(土) 02:41:20.39 ID:Gpe+be+8
いっそのこと、日本びいきの有名外国人にスピーチしてもらうとか

まあ思いつかないわけだが
542 ノイズe(東京都):2009/10/03(土) 02:41:22.42 ID:tJg5/DKG
>>525
イスタンブール ケープタウン ブエノスアイレス ベオグラードなども立候補してたんだ
初物必ずしも有利でもないんだな
543 モズク:2009/10/03(土) 02:41:42.13 ID:ms4uPZAP
>>504
クリケットが国民的人気、野球やサッカーはやらない、スポーツに関心は無いね
やっぱデリーよりイスタンブルだな
デリーは行けばわかるが、五輪やるのに向いてない気がするw
イスタンブルはやる価値あるんだよね、EU亀井とか、Bricsじゃないけど同等の成長だし
>>508
そそ、ブルキニのレーザーレーサーで破れたりして、つかイスラム女性は隠してるから
エロいんだよ、けっこう乳あるし、エキゾチックな顔だし、個人的にトルコ女はモロ好み
>>512
調べたらそう出ていた、ドーハはマイナーすぎる、イスタンブルドバイはありえる
KLはヨーロッパ受け悪いからな、Brics並にマレーシアも成長しているんだが・・・
544 ノイズc(山形県):2009/10/03(土) 02:41:46.97 ID:2gIcrcbq
>>538
MXが代わりにがんばれば良いんでね?
テレ東は平常運転でおk
545 ノイズx(広島県):2009/10/03(土) 02:42:03.60 ID:R2yYmyZX
>>537
区ごとにでりゃいいじゃん
葛飾区ゴリんだとか目黒区で立候補だとか
546 ノイズw(千葉県):2009/10/03(土) 02:42:28.18 ID:qQUqLhtL
今回は未開催地が選ばれた
547 ノイズ2(東京都):2009/10/03(土) 02:42:54.90 ID:bOxZ0D9v
>>539
や、ロンドンが複数回開催の最後と言ったらしいんだ>ロゲ
どこまで本当なんだか…
548 ノイズo(catv?):2009/10/03(土) 02:43:49.02 ID:M3G4rsNs
リオでじゃねーだろ
549 ノイズo(コネチカット州):2009/10/03(土) 02:44:48.58 ID:ehxJ3Jo9
日本はASIMOと天皇が宣伝してたらいけた
550 モズク:2009/10/03(土) 02:45:38.93 ID:ms4uPZAP
>>520
facebookやwikipediaを見て、個人名で有名っぽかったのはダントツでHayao Miyazaki
オノヨーコはジョンレノンだから昔の人だよね
IchiroアイチャイロはUSや野球圏でしか知名度ないし
DragonBallは有名だけど鳥山明は知らないだろうし
ケンワタナベはUSだし、IOCのヨーロッパ人を笑わせるなら
たけしがたけし城の格好してコマネチしてマイクに頭をぶつけてれば合格したんじゃないかな
551 モズク:2009/10/03(土) 02:46:46.02 ID:P5TfTrHQ
>>543
トルコ女いいよね。でもこここそ治安が問題だ。

>>550
Takeru Kobayashiなら...
552 ノイズo(コネチカット州):2009/10/03(土) 02:50:13.83 ID:Gpe+be+8
>>550
宮崎駿が有名なのは、正直意外
海外での宮崎作品の興行成績は、必ずしも良くはないから…
鳥山明は、若年層には有名だと思う

たけし城は世界中で有名だから、案外いけるかもなw
553 ノイズ2(三重県):2009/10/03(土) 02:51:48.86 ID:qE/mBJS0
いよいよパンクラチオンの復活が!
今ブラジルの国技のバーリトゥードによってなされる!!
新五輪伝説の幕開け!!
554 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/03(土) 02:53:18.57 ID:PNcVh9ZV
もう秋田
テレビないからどうせ見ないし
555 ノイズh(東京都):2009/10/03(土) 02:54:10.21 ID:LVSfYNZU
【画像あり】東京スカイツリー、ただ今161m 墨田区一の高さ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254242512/

33 名前: ノイズn(東京都)[] 投稿日:2009/09/30(水) 03:36:48.86 ID:ms2EJioj
2012年7月の未来から来ました
既に完成していて、賑わっています
ちなみに、2016はリオになりました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org201775.jpg
携帯だから糞画質でスマン
556 ノイズa(コネチカット州):2009/10/03(土) 02:54:13.14 ID:kXFPFgTp
AKASAKASAN
557 モズク:2009/10/03(土) 03:01:26.03 ID:ms4uPZAP
>>551
東欧系トルコ人やアラブ系トルコ人(アラブとトルコは別民族)のレベルの高さは異常
知り合いにトルコ人女性多いけど、政教分離で脱イスラムしてて、谷間とか脚とか出してて素晴らしい
東欧白人ムスリムでとてつもない美人がいたり、モデル系は下手な日本人モデルより美人
治安はクルドやアルメニアの問題で、一般的にはそこまで悪いとは思わなかったよ

>>552
Hayao MiyazakiはHaruki Murakamiより有名だと思う、アニメーターとして確固たる地位を築いているっぽい
たけしはヨーロッパで知名度あるっぽい、何気にデスノート実写版の3人も有名だったり
X JapanとかGacktにファンがいたり、Akira Toriyamaでわかる人は通だろうね

Hirohitoの方が有名だろうけど、天皇陛下は第二次世界大戦で
嫌日の英蘭とかいたりするから行かない方が良いと思う
558 モズク:2009/10/03(土) 03:04:38.46 ID:P5TfTrHQ
>>557
去年もイスタンブルで爆弾テロあったじゃん
559 ノイズe(関西):2009/10/03(土) 03:07:49.71 ID:vp9C+HGp
>>520
昔、上岡と紳助のEXテレビでアンケート取ったところ(数は少ないはずだが)、
米国人では、オノヨ―コ、アフリカ圏の人では、野口英世。
560 モズク:2009/10/03(土) 03:08:35.01 ID:ms4uPZAP
>>558
タクシム広場のバスターミナルだっけ
一般人が現地で体感する治安と、テロの治安とは別物だと思うけどね
体感する治安ではマニラやプノンペンやインドのスラムやヨハネスやUSのスラムの方が悪い印象
ボーっとしてる日本人なら深センの方が治安悪い意味で被害多いんじゃないかな

イスタンブルだと、コンニチハアンニョンハセヨニイハオ攻撃がうざい>スルタンアフメット
561 ノイズx(アラバマ州):2009/10/03(土) 03:11:39.98 ID:ocS9m0LA
石原涙目でメシウマw
562 ノイズo(コネチカット州):2009/10/03(土) 03:14:06.00 ID:bJDoHZKj
南半球でやるってことはくそ暑い真夏じゃないんだな
って元々暑い国か
563 ノイズo(東京都):2009/10/03(土) 03:36:39.62 ID:KM17DRyL
>>559
EXテレビとかいつの話してるんだよww
564 ノイズo(catv?):2009/10/03(土) 03:45:36.96 ID:cm93qknf
やっぱはじめから決まってたんだな。2chでも不自然にブラジルごり押しだし。
まちがいなく競技も八百長だらけだろう。しょせん広告の祭典
565 ノイズe(埼玉県):2009/10/03(土) 03:59:17.88 ID:COcrYr71
アメリカはさすがに暫くないだろwは世界的空気なのかなー
と思うとちょっと笑える
566 ノイズo(コネチカット州):2009/10/03(土) 04:18:50.09 ID:p/8myE7t
TBSマジ死ねよ

最後だけバスカれないってどんな仕打ちだよ・・・
567 ノイズh(東京都):2009/10/03(土) 07:58:27.51 ID:6I5933wf
ブラジルといったら反日という訳ではないが
イエロー差別が酷いわけだが・・・
568 ノイズa(広島県):2009/10/03(土) 09:18:48.88 ID:1LkmXCab
差別もなにもブラジル人野球に興味ないだろ
569 ノイズa(広島県):2009/10/03(土) 09:19:58.80 ID:1LkmXCab
あースマンイチローじゃなくイエローか
570 ノイズc(大阪府):2009/10/03(土) 09:20:13.56 ID:pHmVbuVR
たとえ東京で開催しても全く興味ないレベル
571 モズク:2009/10/03(土) 09:20:42.95 ID:xx0h/cfi
これは鳩山が責任を取るべき。
572 ノイズw(東京都):2009/10/03(土) 10:20:57.64 ID:sxV0jvS/
>>567
どっからそんな話が・・・
573 ノイズh(大阪府):2009/10/03(土) 10:38:22.76 ID:euUYj34E
>>572
日系人やら中国系やら多いしね
574 ノイズn(香川県):2009/10/03(土) 11:13:02.00 ID:HBcA31cT
世界3大、有名なのにいまいち首都の出てこない国

ブラジル
オーストラリア
カナダ
575 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/03(土) 11:16:55.06 ID:wjJB6Tlg
>>574
ブラジル リオデジャネイロ
オーストラリア シドニー
カナダ 未回答

0点だな
576 ノイズf(神奈川県):2009/10/03(土) 12:29:10.54 ID:NZIv88pp
>>575
あれ??オーストラリアの首都ってシドニーだったっけか???
577 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/03(土) 12:32:25.12 ID:Kixi5qZ5
>>574
ブラジル→ブラジリア
オーストラリア→キャンベラ
カナダ→オタワ?モントリオール?

カナダは上のどちらかだと思う
578 ノイズf(アラバマ州):2009/10/03(土) 12:32:44.40 ID:x+5lI7Md
>>574
ルーマニアモンテビデオを追加で
579 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/03(土) 12:38:20.70 ID:Kixi5qZ5
>>574
ふと思ったがスイスの首都もわからなくね?

シムシティやってりゃ一発でわかるが
580 ノイズn(アラバマ州):2009/10/03(土) 13:29:07.15 ID:3u3rE2H2
>>579
あやうくチューリッヒにきまってるだろってレスしかけた
ベルンか・・・
581 ノイズn(香川県):2009/10/03(土) 13:38:53.74 ID:HBcA31cT
ググッたら国の面積TOP10は
1 ロシア
2 カナダ
3 中華人民共和国
4 アメリカ合衆国
5 ブラジル
6 オーストラリア
7 インド
8 アルゼンチン
9 カザフスタン
10 スーダン
だそうだ。やっぱ誰もが場所も知ってる国でなかなか名前が出てこない3大国は
カナダ ブラジル オーストラリア だろうなぁ。スーダンも出てこないけどw
582 ノイズn(アラバマ州):2009/10/03(土) 13:45:57.61 ID:3u3rE2H2
>>581
ブラジルって広いしjapanよりも人口多いしでビックリした
しかもリオデジャネイロが首都じゃないし、首都がブラジリアでそのままでワロタ
んで最大の都市はサンパウロってなめてんのか
583 ノイズf(アラバマ州):2009/10/03(土) 15:38:08.83 ID:x+5lI7Md
首都は兎も角最大の都市はサンパウロだったのか
584 ノイズh(三重県):2009/10/03(土) 16:08:06.88 ID:Wn6Dtx98
リオおめでとう!
近いうちに、アフリカや中東〜東南アジアでも開催されるといいな。

オリンピックは、特需の効果がデカイとこでやるのがええよ。
585 モズク:2009/10/03(土) 16:32:21.77 ID:1X3NCfQ8
>>582
首都はリオ→ブラジリアに遷都したんじゃなかったかな
586 ノイズw(富山県):2009/10/03(土) 16:47:39.84 ID:IN3b7Fn6
日本にいるブラジル人見ると
治安は大丈夫か心配になる
587 ノイズh(東京都):2009/10/03(土) 17:56:21.12 ID:iDduAkvS
今回が南米だから
次にアフリカが立候補すれば勝ちそうだな
南アフリカくらいしか立候補できないかも知れないが
588 ノイズ2(東京都):2009/10/03(土) 18:00:41.48 ID:L0sC9+FZ
>>581
日本中心の世界地図で「ろ」を書く
と習わなかったか?
589 ノイズx(福岡県)

ブラジルには

「神はブラジル人に違いない」

という、ことわざが本当にある。豆知識な。

ちなみに、「ロシア人の神は16光年のかなたにいる」らしい。
日本を呪うたびに、16年遅れで日本に破滅的な事態が起きるため。
(日露戦争→関東大震災)
(シベリア出兵→第二次世界大戦敗戦)