【円高】イオングループ、ジャスコなどで円高還元セール!最大50%オフに!!やったー\(^o^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズn(北海道)

イオンが円高還元セール 最大50%オフに

 大手スーパーのイオンは、急激な円高を受け、2日から全国の「ジャスコ」や「サティ」などイオングループ425店で円高還元セールを行う。
海外から安く調達できるめどがついた野菜や果物、ワインなど食料品を前倒しして最大50%値下げする。景気低迷で消費が落ち込むなか、
円高還元セールはほかのスーパーなどにも波及しそうだ。

 対象となる商品は、米国産ブロッコリー、オーストラリア産牛肉、欧州産ワイン、南アフリカ産グレープフルーツなど最大100品目。
オーストラリア産の「牛肉かたロースかたまり」100グラムは通常価格の198円から98円に下がる。680円のフランス産ワインは580円で販売する。

 商品は店舗により異なるほか、順次入れ替えていく。

 12日まで続け、円相場の動向や顧客の反応次第では値下げ期間の延長も検討する。

 イオンは今年に入り、独自のプライベートブランド(PB)商品やメーカーブランドの衣料、食品、日用品などの値下げに踏み切っており、
消費者の節約志向の高まりに対応した販売戦略を加速させている。

 円高をめぐっては、東京証券取引所の斉藤惇社長が記者会見で「電力やガスの輸入価格は安くなっているはず。それを消費者に還元する制度
はできないものか」と述べ、電力・ガス会社は消費者に還元すべきだとの考えを示している。

zakzak
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20091002/ecn0910021203000-n1.htm
2 ノイズc(長屋):2009/10/02(金) 13:01:57.85 ID:M8SFe51q
かか
3 ノイズw(大阪府):2009/10/02(金) 13:02:10.94 ID:tvPkgG3K
中国産ならもっと安くできるだろ
4 ノイズs(関西地方):2009/10/02(金) 13:02:43.95 ID:GM/3jR9Y
円高容認発言はこういうことか
5 モズク:2009/10/02(金) 13:02:50.51 ID:pQ+oxWhn
藤井のおかげ。
6 ノイズo(アラバマ州):2009/10/02(金) 13:02:51.32 ID:xIaxp0XG
円高は国益
7 ノイズh(catv?):2009/10/02(金) 13:02:53.50 ID:mqmUNGmq
これがやりたかったから円高にしたの?
8 ノイズo(神奈川県):2009/10/02(金) 13:02:55.04 ID:nwL406yM
元々高いものを値下げしてニュースにすんな、カス
9 ノイズ2(三重県):2009/10/02(金) 13:03:02.80 ID:JZ50T/OS
民主の言う円高のメリットとはジャスコが儲かるということだったのか
10 ノイズo(神奈川県):2009/10/02(金) 13:03:04.61 ID:RpMlDnSt
イオンもネトウヨかよ
11 ノイズs(関西地方):2009/10/02(金) 13:03:24.33 ID:GM/3jR9Y
円高はジャスコ益
12 ノイズs(アラバマ州):2009/10/02(金) 13:03:29.76 ID:wDqUFf3q
岡田歓喜
13 ノイズn(大阪府):2009/10/02(金) 13:03:38.09 ID:6nsHerBw
なんだw イオンのために円高にしてるのかよ。つぶれろ
14 ノイズa(宮城県):2009/10/02(金) 13:03:54.87 ID:6B9ifjgT
イトーヨーカドーが死んじゃう
15 ノイズw(catv?):2009/10/02(金) 13:04:43.00 ID:CxbfNppl
HDDとっとと安くしろや
16 ノイズs(関西地方):2009/10/02(金) 13:04:48.96 ID:GM/3jR9Y
円高容認
デフレ支持
17 ノイズo(神奈川県):2009/10/02(金) 13:04:57.80 ID:RpMlDnSt
>>14
イトーヨーカドー、30店舗閉鎖、ジャスコ大勝利のお知らせ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254352123/

ヨーカ堂、30店閉鎖へ 上期初の営業赤字、収益改善へ店舗再編

 セブン&アイ・ホールディングスは2013年2月期までに傘下に置く
イトーヨーカ堂店舗の16%にあたる約30店を閉鎖する検討に入った。
18 ノイズc(静岡県):2009/10/02(金) 13:05:12.76 ID:RR6nq1MO
岡田「あ?輸出産業なんか知ったこっちゃねえんだよ。トヨタは奴隷w」
19 ノイズh(長野県):2009/10/02(金) 13:05:17.88 ID:0Y3+yPUj
これはひどい
20 ノイズx(コネチカット州):2009/10/02(金) 13:05:22.71 ID:R2/zEC0k
さすが俺のイオン
21 ノイズw(神奈川県):2009/10/02(金) 13:05:29.94 ID:NUgN6biP
おせーよ
一昨日のお客様感謝デーからやれ
22 ノイズ2(長屋):2009/10/02(金) 13:07:17.41 ID:HQJ030Qe
国内の農家のことなんてしらねwww
文句言われたら税金まけばいいしぃ〜
23 ノイズa(アラバマ州):2009/10/02(金) 13:07:53.55 ID:/RFpde5x
とりあえず村上里沙と小澤マリアのブルーレイを注文したわ
24 ノイズc(石川県):2009/10/02(金) 13:08:37.04 ID:gfrf50Wp
国内の生産はどうするの?
25 ノイズf(石川県):2009/10/02(金) 13:09:03.18 ID:BkcE/JDB
>>24
イオン「しwwwwwるwwwwwwwwかwwwwwwwwwwww」
26 ノイズh(神奈川県):2009/10/02(金) 13:09:17.97 ID:+E2HFH1j
どうせ適当に設定した定価から50%オフなんだろ
普段売ってる価格から50%オフなら凄いけど
27 ノイズs(神奈川県):2009/10/02(金) 13:09:29.19 ID:h/abBxWl
>対象となる商品は、米国産ブロッコリー、オーストラリア産牛肉、欧州産ワイン、南アフリカ産グレープフルーツなど最大100品目。

100品目のうち、85品目くらい中国産なんだろうな。

28 ノイズx(千葉県):2009/10/02(金) 13:10:30.64 ID:QvrQaUc0
これだけ円高になってるんだから早くブランド物が安くなって欲しいよな
29 モズク:2009/10/02(金) 13:11:08.48 ID:civzuErD
八ッ場ダム→ゼネコン→小沢
高速無料化→タイヤ→鳩山
円高→イオン→岡田
30 モズク:2009/10/02(金) 13:11:25.92 ID:GrcyDpcy
一時的なものなら輸入企業は儲かるだろうけどね
消費する側のお財布事情が悪くなっていったら共倒れだね
31 ノイズn(秋田県):2009/10/02(金) 13:13:53.14 ID:3YFlA6d6
見事なコンボだな
32 ノイズn(catv?):2009/10/02(金) 13:15:36.69 ID:K8fhfrC8
やはり、円高の黒幕は岡田か
33 ノイズc(山形県):2009/10/02(金) 13:16:19.32 ID:O069/XeV
円高で誰得?って株板で聞いたらジャスコって言われたけどまんまだな
34 ノイズc(東京都):2009/10/02(金) 13:16:23.37 ID:kIYAURxK
盗人もうもうしいなw
35 ノイズw(徳島県):2009/10/02(金) 13:16:50.18 ID:vs8Ltg/W
さすが俺たちのイオン
36 ノイズf(東京都):2009/10/02(金) 13:17:08.64 ID:epQnfuC7
神セール
37 ノイズn(大阪府):2009/10/02(金) 13:18:01.78 ID:6nsHerBw
クズのイオン
38 モズク:2009/10/02(金) 13:19:48.66 ID:axOqfhsM
これもジャスコ!
39 ノイズn(コネチカット州):2009/10/02(金) 13:23:21.69 ID:kjqxXoK1
ジャスコは民主支持だぞ。
社内には民主ポスター張ってあるしな。
40 ノイズa(アラバマ州):2009/10/02(金) 13:31:40.67 ID:/RFpde5x
食い物で海外のものが許せるのは
豪牛とカナダ豚とエクアドルバナナくらいかなぁ
タイの鶏唐もなんか気持ち悪い
41 ノイズx(岐阜県):2009/10/02(金) 13:37:39.87 ID:eOsrsziY
円高 → TOYOTA筆頭に輸出業減益 → 自民涙目

円高 → JASCOセールで大儲け → 民主もウマー





よくできたシナリオだこと・・・
42 ノイズf(北海道):2009/10/02(金) 13:38:18.49 ID:vnXamHy+
でもこういうのはもっと必要だろ
もっと円高ならではのメリットを享受させろや
43 ノイズx(岐阜県):2009/10/02(金) 13:38:20.17 ID:eOsrsziY
JASCOじゃなくてJUSCOだったね orz
44 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/02(金) 13:39:48.59 ID:uvFTTqEo
>>40
え?
フィリピンとか台湾のバナナは許せないの?
45 ノイズo(dion軍):2009/10/02(金) 13:40:08.32 ID:v/wcRmIL
体力のないところから倒産・吸収されていくだろね
乱立させて敵企業を潰すコンビニ商法
46 ノイズs(宮城県):2009/10/02(金) 13:42:14.57 ID:oEte3C4N
>>40
イオンはブラジル産の鶏肉とかえらい安くうってるけど
下がピリピリするんだよね、なんか
47 ノイズn(神奈川県):2009/10/02(金) 13:43:55.38 ID:5nguWgAO
>>39
それは岡田の兄さんが社長だからな
父親はイオン創業者だし
48 ノイズc(東京都):2009/10/02(金) 13:47:18.11 ID:+22+Ur5F
民主岡田大勝利!
49 ノイズw(関西地方):2009/10/02(金) 13:48:52.02 ID:CHX6x3fk
円高でも輸入品の代表であるガソリンがどんどん値上がりしていることは国民への背信行為だ。石油輸入会社経営者を家宅捜査すべきだ。
50 ノイズf(catv?):2009/10/02(金) 14:03:01.63 ID:vwkonc7J
店舗数も50%off
51 モズク:2009/10/02(金) 14:03:26.88 ID:Cp817ckZ
円安で企業が儲かったところで家計所得が増えるかどうかあやしいしな
52 ノイズf(関西地方):2009/10/02(金) 14:07:23.29 ID:XqjgtOTW
円高還元でイオン大勝利!
でも景気後退で庶民涙目w
53 モズク:2009/10/02(金) 14:10:18.31 ID:wEkPZf9h
そういや午前中ジャスコの売り場にさっそくTVカメラ来てたな.
54 ノイズo(東京都):2009/10/02(金) 14:13:50.27 ID:1CWV0hrr
マッチランプだなw
55 ノイズe(catv?):2009/10/02(金) 14:14:52.74 ID:eKTpIDSe
円高元安ってことか
56 ノイズe(中国四国):2009/10/02(金) 14:16:33.03 ID:EQm0Mi57
をい円高が50%もあったか?
57 ノイズn(チリ):2009/10/02(金) 14:18:37.78 ID:qxTSmo3g
藤井セールですね。

対するヨーカードーはジャスコ岡田の策略にはまって店舗を続々閉店。
58 ノイズn(北海道):2009/10/02(金) 14:21:38.31 ID:Mc8GxlwX
クズ過ぎw
59 モズク:2009/10/02(金) 14:23:08.34 ID:t5XqFF3M
デフレとまらねーw
60 ノイズx(アラバマ州):2009/10/02(金) 14:26:13.41 ID:bC4nXQex
年末とか黙ってても物が売れる時期は藤井ちゃんも黙ってて、
2月の売れない時期になんか言ってもらってまたセール。とかなったら笑う。
61 ノイズs(西日本):2009/10/02(金) 14:28:24.46 ID:UEWSmt1u
チリとドイツのワイン安くしてほしい
62 ノイズs(大阪府):2009/10/02(金) 14:28:28.18 ID:/1+rzGNI
アメ車とかハーレーは安く買えないの?まあいくら安くてもあんなゴミ買わないんだけどさ。
63 ノイズo(神奈川県):2009/10/02(金) 14:30:54.41 ID:XVhCOI51
妻が岡田屋で少しでも安いモノをと物色しているその時、
町工場で働く旦那は解雇を言い渡されていた

円高は一家を破壊する
64 ノイズh(関西):2009/10/02(金) 14:34:26.56 ID:6xka24H0
ジャスコ岡田「この調子でどんどん小さな商店ぶっ潰して
日本中を住みにくい町にしてやんよw」
65 ノイズf(静岡県):2009/10/02(金) 14:41:22.40 ID:JZFtC4vh
>>64
駅前一等地を無駄に占拠して、市や町の区画整理・道路拡張の邪魔になってる
糞みたいな個人商店はさっさと潰した方が日本のため
66 ノイズx(神奈川県):2009/10/02(金) 15:26:11.94 ID:i6v4qexU
輸入品安くなっても国産は対してさがらねーじゃん
67 ノイズn(宮崎県):2009/10/02(金) 15:27:30.67 ID:DPi+Aykw
民主党に入れてよかったぁあ
68 ノイズf(関西地方):2009/10/02(金) 15:45:04.64 ID:XqjgtOTW
>>65
町の中にジャスコ出来る
   ↓
周辺のスーパーあぼーん
   ↓
繁盛するが老朽化
   ↓
場所を公害に移し大型ショッピングモールに
   ↓
跡地にパチンコ屋が進出!?周辺住民激怒w
69 ノイズc(石川県):2009/10/02(金) 15:46:21.93 ID:hv82E9Em
すでに人生が50%オフなんですが
70 ノイズn(愛媛県):2009/10/02(金) 16:07:48.78 ID:n4AJaU7g
50%で済んでるだけマシだと思え
71 ノイズf(群馬県):2009/10/02(金) 18:18:12.39 ID:0eb/of4o
内需内需言ってたのはなんだったんだよ
72 ノイズe(catv?):2009/10/02(金) 18:25:44.43 ID:uxwe+dQ5
円高なんだから海外もんのヘッドフォンとか腕時計とか並行屋で安くなってないのか?
73 ノイズh(アラバマ州):2009/10/02(金) 18:27:54.23 ID:08JFQDUs
ジャスコは元が高すぎ
豪牛を100g198円で売るなよ
74 ノイズx(関西・北陸):2009/10/02(金) 18:32:30.41 ID:4uratUxR
イオンの肉は半額になってやっと他店並だからな
特に豚は高すぎる。
75 ノイズo(東海):2009/10/02(金) 18:34:41.45 ID:uGS8hOh2
*ガソリンは下がりません
76 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 18:35:41.53 ID:zRmm4lbd
ジャスコやサティがあるのって田舎の証拠
77 ノイズe(宮城県):2009/10/02(金) 18:37:25.14 ID:TsYTjvJB
>>76
西友とヨークベニマルは・・・
78 ノイズe(山形県):2009/10/02(金) 18:37:29.87 ID:OE8Mr0bR
ジャスコもないかっぺの恨み事が多いな
79 ノイズa(関東):2009/10/02(金) 18:37:43.18 ID:pON5QxSE
流石俺達の鳩山オナニー内閣
80 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/02(金) 18:37:46.31 ID:bbGOW+oz
それでヨーカ堂は円高還元セールはやるの?やってるの?
やってないなら、ヨーカ堂を叩かないと。
ネトウヨは何やってるの?
81 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/02(金) 18:37:54.53 ID:1+HOshNv
内需、拡大したな
82 ノイズn(長屋):2009/10/02(金) 18:38:47.75 ID:0KS4yhoZ
イオン万歳\(^o^)/
83 ノイズh(アラバマ州):2009/10/02(金) 18:39:09.57 ID:PbR7n57f
電化製品50パーセントoffやれよ
84 ノイズx(北陸地方):2009/10/02(金) 18:40:13.79 ID:5TC6ELcX
ああ、岡田さんのためですか
85 ノイズo(大阪府):2009/10/02(金) 18:41:43.65 ID:FeeolOXY
880円ジーンズ半額にしろ
86 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 18:41:47.73 ID:zRmm4lbd
>>77
ヨークベニマルってなんだ。初めて聞いたぞ。
87 ノイズe(北海道):2009/10/02(金) 18:41:48.60 ID:SvjorLB9
ヨーカ堂の還元セールでクラフトチーズ売ってたな
あれ森永なんだがどさくさに紛れて在庫処分か?
88 ノイズh(京都府):2009/10/02(金) 18:42:01.46 ID:JbsklUal
何という政官業の癒着w
89 ノイズe(宮城県):2009/10/02(金) 18:47:09.52 ID:TsYTjvJB
>>86
メジャーな店かと思ってたら違うのね
カルチャーショックを受けた

http://www.yorkbeni.co.jp/
90 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 18:50:34.90 ID:zRmm4lbd
>>89
http://www.yorkbeni.co.jp/store/index.html
ごめん、行ったことのない県ばかりだったよ…知らんわそれじゃ…
91 ノイズx(福井県):2009/10/02(金) 18:51:02.76 ID:b8xUz8ch
>>76
なんだ福井県は都会だったのか
92 ノイズh(新潟県):2009/10/02(金) 18:56:15.34 ID:/uqBEsZ2
amazonは?
93 ノイズc(石川県)
>>76
東京も田舎になるぞ