話題の「PSP go」を一週間ほど試してみた!…………けど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズa(関東地方)

金属からプラスティックに変わった筐体は悪くないものの、Adam Frucciいわく「安っぽくないけど、高級感もないよね」とのこと。
初代PSPについていえば、あれは高級感ありましたよね。品質についてもう少しいうと、Zune HDを持つとなんか
未来的だったんですけど、PSPgoを持つとなんかキッズ携帯を持っている感じ。
ボタンは薄くなったおかげで十字キーのストロークも短くなり、やっぱり初代PSPのほうが快適でしたね。
Lボタン、Rボタンは全体的にソフトで、○×△□ ボタンは硬くてデジタル。セレクト、スタートボタンはでかすぎてスペースの無駄。
横についていたボタンは従来PSPと一緒で、WiFiスイッチが電源スイッチに変わったくらい。

液晶は鮮やかで輝度調整で一番明るくすれば直射日光の下でも使えます。黒も私が使っているiPhone 3Gよりも
引き締まっていていいです。解像度が480 x 272とiPhoneの480 x 320と比べて0.3インチほど少ないせいで文字が小さくみえるし、
ムービーをワイドで見るとジャギーが出てしまうのが難点。その上タッチスクリーンでないのが本当に残念。
特に閉じてブラウザやPSストア、XMBを使うときはフリックしたりズームしたりしたいのに。もうなんでできないのさ。
つまり閉じた状態では何もできないんです。たまに間違ってLボタンをおしてしまいムービーを最初から再生された日には、
かきむしりたくなりますよ。しかもこれ、よくやるし。
Bluetooth通信機能をつかえばSIXASIS/Dual Shock3コントローラを使うことができます。同期はとても簡単で、完璧。
でも、その場合どこにPSPgoを置いて使えばいいのか、ちょっと考えちゃいますね。PSPgoそのままじゃ立てられないので、
結局膝の上に置いて使うしかないのかな。

プラス   ・持ちやすいデザイン ・無理やりジーンズのポケットに入る
マイナス ・ボタンは使いやすいけど、従来PSPよりは劣る ・ソフトは古臭い(ブラウザ、ダウンロード機能、テキスト入力)
      ・ZuneHDやiPod touchと比べるとインパクトが薄い ・WiFiが802.11bで古くて遅い
http://www.gizmodo.jp/2009/09/pspgopsp.html
2 ノイズc(長屋):2009/10/02(金) 00:25:07.57 ID:M8SFe51q
ご存知ない方が多そうなので、この場を借りて。

今このRX100含む、sonyブルーレイ新型BDレコーダー以下
 BDZ-EX200/ BDZ-RX100/ BDZ-RX50/ BDZ-RX30
/ BDZ-RS10

購入者対象に『ターミネーター4:スペシャルエディション』
BDソフトプレゼントキャンペーンをsonyで行っています。
詳細はsonyホムペ↓まで。

http://www.sony.jp/bd/cp/09/t4/index.htm
l

応募締め切りは11/15日迄なのでお忘れなきよう。
(キャンペーンはX90の007以来、2000名限定)
3 ノイズe(コネチカット州):2009/10/02(金) 00:26:12.14 ID:tUEazC6h
でも買っちゃうんだろうな
4 ノイズo(愛知県):2009/10/02(金) 00:26:24.86 ID:tfb/iIIa
まさかニュー速民でこれを買う奴なんかいないよな?
5 モズク:2009/10/02(金) 00:26:44.12 ID:Y+r97Kaz
初代の初期型を持ってる俺からすれば、初代が一番不完全で安っぽい。
PSP2000に乗り換えた時は本当に感動した。
6 ノイズw(東京都):2009/10/02(金) 00:26:43.89 ID:fPqIECXl
それでもGKなら・・・GKならやってくれる
7 ノイズw(神奈川県):2009/10/02(金) 00:26:57.75 ID:+aC21BYV
誰が買うかバカ
8 ノイズo(アラバマ州):2009/10/02(金) 00:27:02.41 ID:TJk2HISO
存在自体知らなかったわ
9 ノイズx(大阪府):2009/10/02(金) 00:27:15.16 ID:vcM/DV53
無理やりいれたら初期型でも入るわ
10 ノイズs(鹿児島県):2009/10/02(金) 00:27:55.89 ID:MHj+tpvR
私GKだけどスルー
11 ノイズc(東京都):2009/10/02(金) 00:28:06.60 ID:4iNE+ZHK
初期型PSPは二層成形で高級感があった
12 ノイズh(東日本):2009/10/02(金) 00:28:14.57 ID:78qejNE6
液晶が小さくなったら価値ないだろ
13 ノイズo(広島県):2009/10/02(金) 00:28:37.74 ID:zUhMB/Bw
GK信仰心をためされる
14 ノイズw(アラバマ州):2009/10/02(金) 00:28:52.99 ID:Ps/eGF4K
gkは買うだろ
15 ノイズo(アラバマ州):2009/10/02(金) 00:29:32.45 ID:ftm38dWi
閉じたままでどれくらいの操作が出来るのか気になる
16 ノイズa(鹿児島県):2009/10/02(金) 00:29:37.63 ID:gSixGWil
なになに?KIDSステーションの再来なの?
17 ノイズ2(dion軍):2009/10/02(金) 00:29:53.83 ID:04FOim1M
金が余ってたら欲しい
18 モズク:2009/10/02(金) 00:30:16.70 ID:qEKPmq+C
モンハン持ちしやすいかどうか検証しろよ
19 ノイズc(長屋):2009/10/02(金) 00:31:20.42 ID:NuBaldGL
ゲーム機としても微妙な上に携帯プレイヤーとしてはゴミ以下wwwwww
20 ノイズh(大阪府):2009/10/02(金) 00:31:39.30 ID:ILYVLjaV
初代が一番格好良い
電池カバーが不安定だったり、UMDスロットが閉めても隙間開いてたり、Rボタンが変だったりしたけど
それでもディテールや質感は一番だった
21 ノイズn(dion軍):2009/10/02(金) 00:32:41.94 ID:8WRn+RXH
1000→2000→3000って持っているけど間違いなく3000のが作りいいだろ
今更1000なんて触る気にもならんぞ
22 ノイズw(神奈川県):2009/10/02(金) 00:33:51.39 ID:xi4fOkSJ
>PSPgoを持つとなんかキッズ携帯を持っている感じ。

うまく言い表してくれた
23 ノイズc(catv?):2009/10/02(金) 00:34:01.39 ID:wxZ8gTIY
ゴミじゃん(断言)
24 ノイズe(京都府):2009/10/02(金) 00:34:22.30 ID:43QywWLR
なんで高くなってんの?
おまけに3000はDS以下に値下げってgo売る気ないだろ
25 モズク:2009/10/02(金) 00:34:22.66 ID:qgKjjs/A
2000はゴミ
26 ノイズf(東日本):2009/10/02(金) 00:34:57.82 ID:pU4+6NGj
>>18
十字とアナコンが今までの1.5倍離れてるとかなんとか

なので、人差し指だけが人の1.5倍長いひとならいけるんじゃね?
27 ノイズf(千葉県):2009/10/02(金) 00:35:14.45 ID:bKmsBoWb
ネジがみえたり名前がださかったりとなんか日本製っぽくないけど海外ソニー主導の製品なのかね?
28 ノイズe(catv?):2009/10/02(金) 00:36:02.97 ID:kXRayh5B
PSP3000の値下げのタイミング早すぎたんじゃね?
なんか一層goに割高感が・・・
29 ノイズw(東京都):2009/10/02(金) 00:36:38.11 ID:YdTGLyyU
どうすんだよこれ・・・
発売日にはまた日経社員が腕章つけて並ぶのか
30 ノイズx(関東地方):2009/10/02(金) 00:36:46.66 ID:n1BlE8B3
>>27
あのネジ丸見えの画像のせいで当初はフェイクだろとか言われてたなw
31 ノイズ2(福岡県):2009/10/02(金) 00:37:01.36 ID:gPieH2kf
電話機能付いてたら10台買ってた
32 ノイズh(東京都):2009/10/02(金) 00:37:48.95 ID:b7tE52m8
青歯でPS3コン使うときにアナログパットを右スティックに設定とかできるのか?
33 ノイズa(神奈川県):2009/10/02(金) 00:38:19.39 ID:WhHotuTt
今のソニーってキモオタ専用メーカーになってる
昔はもっとオサレなイメージのメーカーだったんだけどな
34 ノイズc(コネチカット州):2009/10/02(金) 00:38:36.58 ID:fNDyUV0S
PSPの出来るウォークマンとして売り出せばよかったのに
これじゃ劣化したPSPでしかない
35 ノイズe(長屋):2009/10/02(金) 00:38:44.78 ID:GRi2qf/L
信仰心のあついGK専用機
36 ノイズh(長崎県):2009/10/02(金) 00:39:06.09 ID:XhmU7ggD
1000の頑丈さは異常
床に何度も落としたり風呂場で頻繁に使って多少濡れたりしても全く壊れないぜ

お陰でなかなか買い換えられないわ…
37 ノイズf(catv?):2009/10/02(金) 00:39:36.78 ID:BCpBbv39
goはゴミとか言ってないで、ソニーはゴミって言っちゃえ!!
38 モズク:2009/10/02(金) 00:39:39.66 ID:mYzrNj/6
この前まではgo買うつもりだったけど3000の値下げで揺らぎまくり。
39 ノイズw(神奈川県):2009/10/02(金) 00:40:31.14 ID:AC+qoStE
>>18
ファミ通ですら擁護できない
40 ノイズa(北海道):2009/10/02(金) 00:40:33.71 ID:U01OPTKD
やっぱり初代は外人も納得の重量感か
41 ノイズh(福岡県):2009/10/02(金) 00:40:33.99 ID:DUNeH/Kz
誰得
42 ノイズf(東日本):2009/10/02(金) 00:40:48.15 ID:pU4+6NGj
>マイナス点  液晶→インチ数が減ってる
>         ボタン→従来PSPよりは劣る
>         ソフトは→古臭い(ブラウザ、ダウンロード機能、テキスト入力)


・・・ゲーム機なのに、「液晶」と「ソフト」と「ボタン反応」がいままでより悪いってどういうこと?
どこを褒めればいいの?
43 ノイズx(関東地方):2009/10/02(金) 00:41:41.54 ID:n1BlE8B3
外人のでかい手じゃ使いづらいだろうなぁ
44 ノイズf(コネチカット州):2009/10/02(金) 00:41:42.48 ID:ugmosOmd
早く4000出ればいいのに
45 ノイズh(福井県):2009/10/02(金) 00:43:49.34 ID:tVYDRLnE
どうせpsp-4000出すんだろ?
46 ノイズa(catv?):2009/10/02(金) 00:44:06.82 ID:/GdtQcsU
psp gone
47 ノイズh(千葉県):2009/10/02(金) 00:44:10.07 ID:ZCrUZi/C
黒歴史ハード一直線だな。
ピピン@よりはいいだろうけど。
48 ノイズw(catv?):2009/10/02(金) 00:44:12.54 ID:Mm4NDm5y
>>1の記事の文章が非常に読み辛い

> Lボタン、Rボタンは全体的にソフトで、○×△□ ボタンは硬くてデジタル。
デジタルって何だよ…
49 ノイズx(dion軍):2009/10/02(金) 00:44:35.07 ID:nNOHdPJX
モンハン人差し指で十字キー入れる俺には無理
Lキーが特に
50 ノイズe(千葉県):2009/10/02(金) 00:45:13.83 ID:IVeGFQAF
アナログパッドは二ついると思うんだが
51 ノイズc(関西地方):2009/10/02(金) 00:46:33.45 ID:AhMLMphm
値段がもっと安ければ擁護のしようもあったんだけどな
3000より高くて3000よりショボイとかどうしようもない
52 ノイズf(埼玉県):2009/10/02(金) 00:47:07.43 ID:M00gGkhh
>>1
この記事見て誰が買おうと思うんだよ・・・
ていうかソニーは何がしたいんだよ?
手持ちのPSPソフトを移せない、しかも操作性が低下しているものを
誰が買うってんだ?
53 ノイズe(神奈川県):2009/10/02(金) 00:49:11.44 ID:303ubEYH
せめてオーディオや動画再生に力を入れているとかないのか?
54 ノイズc(愛知県):2009/10/02(金) 00:49:29.85 ID:Hnqf35pK
初代PSPで塊魂やったら筋肉痛になった
55 ノイズa(関東地方):2009/10/02(金) 00:50:08.32 ID:u+W5F9yY
結局、goの青歯は何に使うんだ?
動画用のヘッドフォン? 遅延あんの?
56 ノイズf(東日本):2009/10/02(金) 00:50:19.76 ID:pU4+6NGj
※UMDは使用できません(3000は使用できます)
※DLゲームはPSP-3000でも可能です

こらこらソニーさん。goよりも3000の方を売りたいんじゃ
57 ノイズs(愛知県):2009/10/02(金) 00:50:20.22 ID:b+su4gB/
2000や3000よりも
1000番の後期型が最強だと思う
58 ノイズn(西日本):2009/10/02(金) 00:51:49.67 ID:zRmm4lbd
わざわざ試作機ですって言ってくれてるんだから優しいよな、ソニー
59 モズク:2009/10/02(金) 00:51:50.25 ID:NM4ogdIJ
> ZuneHDやiPod touchと比べるとインパクトが薄い

Zuneは日本で売っていないやんけ
売れやボケ
60 モズク:2009/10/02(金) 00:51:53.14 ID:mYzrNj/6
まぁDL販売に本格的に乗り出すまでの布石だってことは重々承知してんだけどもなぁ。
いらないかなぁ。3000でいいかなぁ。でも戦ヴァルの限定版出たらgo買っちゃうかもなぁ。。。
61 ノイズe(埼玉県):2009/10/02(金) 00:52:16.38 ID:xZ9/7zax
1000は重量感あっていいよな
あのガワで中身3000っての作って欲しいわ
62 ノイズn(福岡県):2009/10/02(金) 00:53:23.56 ID:bTSvkaX6
話のタネ以外に買う理由が無い
63 ノイズx(岐阜県):2009/10/02(金) 00:53:45.12 ID:TJe12CoA
まあ普通にかっこわるいしね
64 ノイズf(大阪府):2009/10/02(金) 00:53:56.21 ID:Ye3rEsgb
こりゃmylo3だな
65 ノイズn(東京都):2009/10/02(金) 00:54:02.56 ID:c+hT+Jbm
極端にデザイン変える必要あったのか?これ
しかも操作性悪そうな方向に
66 ノイズc(福島県):2009/10/02(金) 00:57:36.28 ID:WZGxks/s
モンハン持ちできないとかオワットル
67 ノイズc(関東地方):2009/10/02(金) 00:57:44.84 ID:JgcpbKgJ
ダウンロード販売を潰す為に導入したもんだろうから
黒歴史化でいいんだよ
これでUMDイラネって言う奴が消えるだろ
68 モズク:2009/10/02(金) 00:58:36.01 ID:aBDxcVtr
cfw入るなら即買いだけど流石に無理だろうな
結局俺の迷彩PSP1000が最強って事だ
69 ノイズn(dion軍):2009/10/02(金) 00:58:40.57 ID:zZSaSCYT
3万ちょっとのガジェットに高級感を求めんなよ
70 ノイズn(宮城県):2009/10/02(金) 00:59:26.14 ID:65ZRJEft
VNC標準装備とかすれば間違いなく買うのに
71 モズク:2009/10/02(金) 00:59:35.99 ID:EEQKeO+i
>Bluetooth通信機能をつかえばSIXASIS/Dual Shock3コントローラを使うことができます。同期はとても簡単で、完璧。
>でも、その場合どこにPSPgoを置いて使えばいいのか、ちょっと考えちゃいますね。PSPgoそのままじゃ立てられないので、
>結局膝の上に置いて使うしかないのかな。

いや机の上に置けよ
PS3コンが使えるのはTV出力した時のためだろ
まさか持ち歩くなんて考えてないだろうな
72 ノイズc(岩手県):2009/10/02(金) 01:00:14.21 ID:cdBCwX4V
何で3000値下げしたんだろう自ら首をしめているようなもんじゃん
73 ノイズo(東京都):2009/10/02(金) 01:00:43.02 ID:OiPel2dx
小型軽量化で最強になったからな
不自然にZuneHDを褒めてるところから
記事の金の出所がわかるわ
74 ノイズ2(catv?):2009/10/02(金) 01:00:43.35 ID:aXE2l7aB
よく4000の話題が出るけど4000=goじゃないの?
どっかのブログだかでそんな記事を見たきがすんだけど
75 ノイズe(千葉県):2009/10/02(金) 01:01:40.54 ID:0KhKboAt
これどういう層に向けて作られたんだよ
76 ノイズe(神奈川県):2009/10/02(金) 01:02:19.19 ID:303ubEYH
>>74
まぁ同時期に4000作ってるとも思えないし実質的にそうだろうな
77 モズク:2009/10/02(金) 01:02:26.32 ID:s5iEOC6U
>>73
おいおい、最強ならもう3000より売れちゃうじゃんw
78 ノイズs(愛知県):2009/10/02(金) 01:03:24.96 ID:b+su4gB/
PSPGoどっかで見たと思ったら黒い筺体に白いリングとか
U101みたいなデザインなんだな
79 ノイズo(西日本):2009/10/02(金) 01:03:33.11 ID:/mqmU5Ly
zuneってなんだ?MSが出したあのゴミか?
80 ノイズh(神奈川県):2009/10/02(金) 01:03:46.58 ID:qFCu1PJe
ソニーの企画担当者ってこんなアホな企画出して給料貰ってるんだ
いいなあ
81 ノイズe(神奈川県):2009/10/02(金) 01:04:16.91 ID:303ubEYH
>>75
DSみたいに今までゲーム機に縁のない人なんじゃないの?
iPod買うならこっちはPSのゲームも出来るよみたいに
82 ノイズc(東京都):2009/10/02(金) 01:04:45.26 ID:4iNE+ZHK
PSP-4000とかマイナーチェンジじゃなくてフルモデルチェンジしてくれ
83 ノイズc(岩手県):2009/10/02(金) 01:04:46.62 ID:cdBCwX4V
絶対入らないと思うけどCFWが入るんだったらすごい売れるだろうな
84 ノイズ2(徳島県):2009/10/02(金) 01:04:52.91 ID:B9yywu+O
PS3でPSPソフト出来るようにした方が需要あるのに
PSPのロード長すぎ
85 ノイズn(京都府):2009/10/02(金) 01:05:05.28 ID:eoeZdIoq
>>75
「DL販売に移って小売り切り捨てしたい、ソニー自身向け」じゃないか?w
86 ノイズw(神奈川県):2009/10/02(金) 01:05:14.48 ID:n8nwADgU
11bなのか
ゲーム機はやたら11bに拘るね
87 ノイズc(長屋):2009/10/02(金) 01:06:25.54 ID:0wo6pDWR BE:1336570548-2BP(777)

>>1
あーあクタラギ居ないからこの様だよ
88 ノイズh(catv?):2009/10/02(金) 01:06:55.06 ID:Kh2mSOEF
>>71
だからチルトディスプレイにしろとあんだけ...
89 ノイズf(東京都):2009/10/02(金) 01:07:50.22 ID:aLlRQXdu
新型PS3に同梱すればよかったのに
90 ノイズs(長屋):2009/10/02(金) 01:07:57.80 ID:5mdH+v3L
おれの2000なんだけど
誰か褒めて
91 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 01:08:25.05 ID:Wa0/ArPO
>無理やりジーンズのポケットに入る

おれの場合もう既にDS入ってるから無理
92 ノイズh(東京都):2009/10/02(金) 01:09:04.50 ID:Zdf/yin3
>>27
クタラギがいなくなったしな・・・
93 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 01:09:23.66 ID:Wa0/ArPO
>Bluetooth通信機能をつかえばSIXASIS/Dual Shock3コントローラを使うことができます。

これって3000でもできるの?
94 ノイズo(兵庫県):2009/10/02(金) 01:09:51.15 ID:NpMiwpSj
PSP買おうと思ってるんだけど、型は何が一番いいの?ν速民の総意的に
95 ノイズc(アラバマ州):2009/10/02(金) 01:10:10.11 ID:hFow2LNY
>>91
お前のジーパンのポケットはひとつなのか
96 ノイズo(西日本):2009/10/02(金) 01:10:23.73 ID:/mqmU5Ly
>>91
DSとかよく公言できるな。ポケモン板いってきたほうが良いんじゃね?
97 ノイズn(福島県):2009/10/02(金) 01:10:24.01 ID:tB4x/KGt BE:10115036-PLT(12079)

>93
3000にBtついてたっけ?
98 ノイズa(高知県):2009/10/02(金) 01:10:41.37 ID:EGWZySJ3
>>93
PSPのレジスタンスは有線でできたな
99 ノイズs(長屋):2009/10/02(金) 01:10:58.11 ID:5mdH+v3L
>>94
中古買うの?
新品だったら3000かGOしか選択しないじゃん
100 モズク:2009/10/02(金) 01:11:37.06 ID:s5iEOC6U
>>95
携帯とDS入ってるところに更にgoも入れたら重さでジーンズが下がったらどうすんだ
101 ノイズs(長屋):2009/10/02(金) 01:11:56.19 ID:5mdH+v3L
>>100
VAIOも入れて入れて
102 モズク:2009/10/02(金) 01:13:28.14 ID:B0NWl00b
>Zune HDを持つとなんか
ここで読むのやめた
103 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 01:13:49.88 ID:Wa0/ArPO
>>98
テレビに繋いで普通のコントローラ使えば、据え置きっぽくも遊べるんだな
>>94
今なら値下げされた3000だろ
おれも買おうか迷ってるんだ
104 ノイズo(西日本):2009/10/02(金) 01:14:22.91 ID:/mqmU5Ly
>>103
いや、おめーはDSのゴミでポケモンやってろよw
105 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 01:15:06.79 ID:Wa0/ArPO
>>104
ポケットにDS入れてるだけでそんな絡むなよキチガイ
106 ノイズo(西日本):2009/10/02(金) 01:16:01.02 ID:/mqmU5Ly
わかったから携帯以下の性能の幼児ゲーム機マンセーしてソニーと戦ってろよks
PSPが可哀想
107 ノイズn(京都府):2009/10/02(金) 01:16:41.73 ID:eoeZdIoq
お前ら、あんまりgoさんをいじめるな。
goさんは、とってもいい仕事をしたんだぞ。

一時期 新品最高2万5千円、中古1万2千円にまで達したプレミアソフト、カルネージハートが…
 ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000FGPHWK/ref=dp_olp_new?qid=1247493072
 ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b103835439
 ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n81013508
  ↓
価格: 3,800円(税込)www 転売厨 虐殺ww
 ttp://www.genki.co.jp/news/release/091001_2.html

これで、マイナーソフトが買いやすくなるよ!goさん GJ! goさんは買わないけどな!
108 ノイズh(catv?):2009/10/02(金) 01:17:09.48 ID:Kh2mSOEF
ソニーが気づいたこと

・中古UMDを排斥するにはDL販売しかねーな
・UMD転用もきかねえし、面倒なもん作っちまったな、さっさとやめよーぜ
・コアゲーマーなんて実は一握りしかいねーじゃん
・カジュアルゲーマーの裾野のほうが大きいことはDSやIPHONE見てよくわかった
・金持ってる大の大人は恥ずかしくてゲーム売り場なんていかねーよ
・ケータイ・スマフォと同じくらいの大きさにしねーとダメだな
109 ノイズh(千葉県):2009/10/02(金) 01:18:06.88 ID:ZCrUZi/C
俺はDSのゴミでいいや。ソフト多いし。
110 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 01:18:35.97 ID:Wa0/ArPO
>>106
PSPが可哀想(笑)
きめえよ死ね
111 ノイズo(西日本):2009/10/02(金) 01:18:42.35 ID:/mqmU5Ly
>>107
京都ってやっぱ任豚なん?まぁ聞く必要ないか

所でDSってこれから何に使うの?
112 ノイズo(広島県):2009/10/02(金) 01:20:18.82 ID:zUhMB/Bw
うわっホンモノだ
113 ノイズh(大阪府):2009/10/02(金) 01:20:43.24 ID:ILYVLjaV
>>107
それはマニア向けのソフトだからダウンロード販売してもパッケージ独占欲はあまり変わらんと思うけどね
114 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 01:21:10.64 ID:Wa0/ArPO
京都って文字みただけで任豚認定とか
まじでキチってますね
115 ノイズh(東京都):2009/10/02(金) 01:21:59.84 ID:Zdf/yin3
久々にすごいのを見てるんだなこれは
116 ノイズo(東京都):2009/10/02(金) 01:22:01.94 ID:OiPel2dx
時々ギズモは読むに耐えない記事が出てくるよな
硬くてデジタルで笑っちゃった
とりあえずこき下ろせば何でもいいという注文だったのかな
117 ノイズa(西日本):2009/10/02(金) 01:22:04.85 ID:y0AUre0l
どうも西日本が迷惑をおかけしてすまんとです
118 ノイズo(西日本):2009/10/02(金) 01:22:10.42 ID:/mqmU5Ly
スイッチオーン
119 ノイズf(東日本):2009/10/02(金) 01:29:25.47 ID:pU4+6NGj
スレの流れを完全に止めるとは、西日本おそるべし
120 ノイズw(アラバマ州):2009/10/02(金) 01:29:32.65 ID:GFewSn/5
高級感があった初代PSP-1000あげちゃったよ・・・
それより日本でもZuneHD出してくれ
121 ノイズx(関東地方):2009/10/02(金) 01:31:40.02 ID:q+8MpwCI
OiPel2dx
↑この(東京都)もGK第二号だろう

別に嘘言ってないならいいじゃん
122 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 01:35:32.68 ID:Wa0/ArPO
西日本さんの正体はこいつ
言ってることが同じだし
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/0/c/0cb511d4.jpg
123 ノイズo(西日本):2009/10/02(金) 01:41:41.74 ID:/mqmU5Ly
よっぽど癪に障ったのか
PSP買わなくて良いからなw
124 ノイズf(catv?):2009/10/02(金) 01:41:48.55 ID:cnLwT+k/
おじゃましま〜す^^
125 ノイズc(関東):2009/10/02(金) 01:45:36.83 ID:uFlCx0HB
買うならマイナーチェンジ型か新型だな、こいつは地雷。
126 ノイズn(京都府):2009/10/02(金) 01:45:57.34 ID:eoeZdIoq
>>113
まぁ、そういう人もいるだろうが数としちゃ少ないわけで、需要は確実に減る。
1万とかフザケた値段をつけて出品しても流石にもう売れないでしょ。

1万は売る方も買う方もアホ過ぎる。
一時はオプーナと一緒にワゴンで「選り取り見取り2本で3000円」で売られていたソフトだぞw
127 ノイズo(西日本):2009/10/02(金) 01:46:54.12 ID:/mqmU5Ly
お前はコピペはってりゃいいんだよ豚
128 ノイズs(神奈川県):2009/10/02(金) 01:47:02.00 ID:zZFnZWr+
そういやZune Xってどうなったの?
129 ノイズf(北海道):2009/10/02(金) 01:49:24.00 ID:g4KIS6rD
>・ボタンは使いやすいけど、従来PSPよりは劣る ・ソフトは古臭い(ブラウザ、ダウンロード機能、テキスト入力)

もうダメじゃん
130 ノイズo(関西地方):2009/10/02(金) 01:52:11.40 ID:5odIweDn
6.10早くしろ
131 ノイズf(静岡県):2009/10/02(金) 01:53:33.54 ID:Kb7kVNVr
>>12
持ち運び無理でしょ

PSP2の為にどんどん文句言ってやれ
132 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 01:54:18.41 ID:Wa0/ArPO
>>123
「DS」とか「京都」って文字に過敏に反応するようだけど、
ドラクエが400万売れたりして発狂気味なのかな?
まあ、おれはPSP買おうかどうか考えながら寝るけどお大事にな
133 ノイズo(西日本):2009/10/02(金) 01:55:04.63 ID:/mqmU5Ly
あ、こいつよく見たら携帯じゃんw
アホクサw
134 モズク:2009/10/02(金) 01:56:16.05 ID:EEQKeO+i
>>133
流石に恥ずかしいからもう寝ろ
135 ノイズe(神奈川県):2009/10/02(金) 01:57:59.03 ID:IK566Sy+
今1000って売れるだろうか
3000買う資金の足しになれば…
136 ノイズf(新潟・東北):2009/10/02(金) 01:58:55.83 ID:XXHyV74g
今どきタッチパネルじゃない携帯ゲーム機なんてゴミでしょ
137 ノイズn(東日本):2009/10/02(金) 01:59:18.23 ID:nIix0Enx
これくたらぎ関わってないんだろ?
138 ノイズo(西日本):2009/10/02(金) 01:59:25.18 ID:/mqmU5Ly
139 ノイズc(静岡県):2009/10/02(金) 02:01:40.01 ID:UsQHVg2a
初代PSPって1000の事では無いと思うけど1000の方向キーはあり得なかった
2,3000と改良されてったから良いけど
140 ノイズ2(鹿児島県):2009/10/02(金) 02:11:58.41 ID:aN4iy5e4
1000はもらい物でありがたく使わせてもらってるが…

重い これに尽きる
141 ノイズe(京都府):2009/10/02(金) 02:15:46.52 ID:tfRRWlH8
ロボタンとか懐かしい
142 モズク:2009/10/02(金) 02:27:26.84 ID:aBDxcVtr
133 : ノイズo(西日本):2009/10/02(金) 01:55:04.63 ID:/mqmU5Ly ←
あ、こいつよく見たら携帯じゃんw
アホクサw


アホはお前だろ・・・
143 ノイズo(千葉県):2009/10/02(金) 02:56:21.62 ID:1Gvokysy
CFW導入可能な2000が至高だろ
144 ノイズa(長屋):2009/10/02(金) 03:23:05.13 ID:sZ7R1iP3
劣化して3000より8000円高いんだろ?
DSi叩いてたGKはどう擁護するの?
145 ノイズc(関西地方):2009/10/02(金) 04:05:12.80 ID:ngkb0XyE
psp go買うとipodの必要なくなる?
146 ノイズa(新潟県):2009/10/02(金) 04:06:57.83 ID:ZdpW0BQa
現状3000がベストな事に変わりはないわ
147 ノイズs(大阪府):2009/10/02(金) 04:08:47.76 ID:C4S6zwhl
きんぞく?1000も2000もプラスティックだろ
148 ノイズn(西日本):2009/10/02(金) 04:10:17.74 ID:2y5X8bWU
なんでこんなヘボいのしか作れなくなったんだろうなソニーは
149 ノイズ2(福岡県):2009/10/02(金) 04:19:45.81 ID:kqF1/RM/
>>144
実験機だから良いんだってさ
150 ノイズf(静岡県):2009/10/02(金) 04:23:52.27 ID:Kb7kVNVr
Appleの記事多いサイトだな
頑丈なのは良いけど重さはイラン
151 ノイズx(神奈川県):2009/10/02(金) 05:02:23.55 ID:apZhfBoM
psp欲しいなぁ
メタルギアソリッドピースウォーカーだけやりたい
152 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/02(金) 05:20:54.04 ID:oZLLZOBw
話題か?
153 ノイズn(東京都):2009/10/02(金) 05:22:17.75 ID:C4sD0pcQ
CFW入れられる機種以外はゴミ。
154 ノイズc(アラバマ州):2009/10/02(金) 05:24:37.99 ID:DstNjHjF
ポップンがでるらしいけど
それのDL販売を待ってからGo買う
155 ノイズf(福岡県):2009/10/02(金) 05:26:20.26 ID:C1VPFv+c
凄い勢いで酷評されてるな
156 ノイズa(コネチカット州):2009/10/02(金) 05:30:10.23 ID:N/h2OcBU
任豚のなかではな
157 ノイズc(長崎県):2009/10/02(金) 05:32:10.13 ID:8D8pPmHg
これは黒歴史になるな
158 ノイズe(大阪府):2009/10/02(金) 05:32:36.76 ID:+2g2TifH
>>156
つかGKでもGOは買うのためらうだろ
159 ノイズh(catv?):2009/10/02(金) 05:33:31.70 ID:N1MBKXtE
これってGBAmicroと同じ位置付けじゃないの?
160 ノイズc(大阪府):2009/10/02(金) 05:33:53.47 ID:BW1QkLaz
だからPSの十字キー押しづらいっつーの
161 ノイズn(埼玉県):2009/10/02(金) 05:34:12.92 ID:9gN0hLLR
なんで液晶のサイズ変えたのかが分からない
なぜだろう
162 ノイズc(東海・関東):2009/10/02(金) 05:34:21.63 ID:ZpI7St6y
>>153
黙れ犯罪者
163 ノイズc(アラバマ州):2009/10/02(金) 05:35:04.37 ID:DstNjHjF
>>160
DSL以降の任天堂のやつの方が糞でしょ
最初のDSのはいいけど
164 ノイズw(アラバマ州):2009/10/02(金) 05:35:25.85 ID:A++jDmeq
最終的にPSXみたいなポジションに落ち着くだろう
うん
165 ノイズs(アラバマ州):2009/10/02(金) 05:38:02.08 ID:QRgfv6Nc
これを買うヤツが真のGK
166 ノイズc(大阪府):2009/10/02(金) 05:38:29.03 ID:BW1QkLaz
>>163
GBAが最高だった
167 ノイズa(福岡県):2009/10/02(金) 05:45:28.44 ID:F1gAepXu
妊 娠 ネ ガ キ ャ ン 必 死 だ な w
168 ノイズx(アラバマ州):2009/10/02(金) 05:57:08.59 ID:/HV3bwJc
PSPでアケコンのやり方教えて
169 ノイズn(長屋):2009/10/02(金) 05:58:46.47 ID:6sAO32Hx
ティータちゃんの特濃下痢汚物と絞りたてオシッコを全身に浴びたい
170 ノイズc(コネチカット州):2009/10/02(金) 06:02:49.46 ID:scQQcImc
>>167
何でも持ち上げようとするなゴミ
171 ノイズ2(中国・四国):2009/10/02(金) 06:04:55.72 ID:fS8yOdw3
明日3000でも買おうかな
なんか面白いソフトはないの?
172 ノイズ2(山陰地方):2009/10/02(金) 06:05:27.90 ID:wso0J4nV
初代もそろそろ何だし、3000に乗り換えようかね
173 ノイズf(北海道):2009/10/02(金) 06:16:56.19 ID:NR4iKsle
ホント、ビックリするくらい伸びないねこのスレ
174 ノイズo(神奈川県):2009/10/02(金) 06:27:46.08 ID:Rj1rGcqo
>>1
この記事書いている奴はバカ
初代の方が快適とか言ってる時点でバカ
175 ノイズx(高知県):2009/10/02(金) 07:16:58.57 ID:sE91+dPK
買うやつ人柱がんばってくれ
176 ノイズo(関東地方):2009/10/02(金) 07:24:50.64 ID:2WO6nIMq
>>174
剛性とボタンがgoのがひでーと書いてあるようにしか読めないんだが
どこらへんが馬鹿なのか
177 ノイズc(catv?):2009/10/02(金) 07:28:24.79 ID:NTEv584a
これはPSPhoneへの布石
パーツも再利用だし、金もかけてない
売る気満々だったPSXとは違う
178 ノイズh(アラバマ州):2009/10/02(金) 07:32:09.32 ID:HCwhjzBu
アーカイブ専用に買うかなあ
179 ノイズc(アラバマ州):2009/10/02(金) 07:54:50.26 ID:DstNjHjF
>>176
1000の方が2000や3000よりUMDドライブに金かけてたし
高級感(笑)もあったけど、実際に携帯して遊ぶとなると
1000は重すぎバッテリ持たないで実用性が劣ってる
ラグジュアリー感(笑)が好きならばらしてフェイスプレートの交換でもしてればって感じ
180 ノイズn(コネチカット州):2009/10/02(金) 07:56:35.09 ID:g0z2V6jC
2000と3000どっちを買えばいいんだお前ら
181 ノイズf(愛知県):2009/10/02(金) 07:58:49.52 ID:9PSNQFrq
CFWとか抜きに、せめてYouTubeが見られれば暇つぶしツールとして欲しいんだけどなぁ
182 ノイズw(東京都):2009/10/02(金) 08:01:22.45 ID:YFDvsjXO
go・・・5・・・PSP5
PSP3000の60分の1ってことか
183 ノイズs(関西地方):2009/10/02(金) 08:01:53.02 ID:LF4AKOHd
GKすら見捨てたハード、それがPSP go
184 ノイズo(大阪府):2009/10/02(金) 08:04:11.05 ID:7IpDnQM0
>>144
Goは32GBのメモリを搭載してるのである程度高額になるのは仕方が無い。
DSシリーズみたいに大して高機能化されていないのに値上げしているのとは訳が違う。
DSiなんて30万画素のカメラ付けただけで3000円の値上げだぜ?
30万画素のカメラなんて上限800円のプライズ品で卸せるほどローコストで製造出来る。
DSiなんて百万台単位で売れてるんだからカメラ増設によるコスト増なんて実際は微々たる物だろうに。
185 ノイズ2(関西・北陸):2009/10/02(金) 08:04:15.00 ID:xY0+/bjN
>>182
落ち着け
186 ノイズx(長屋):2009/10/02(金) 08:07:02.60 ID:KL/UwKX3
たかが20000円でがたがた言うな
187 ノイズ2(千葉県):2009/10/02(金) 08:08:22.55 ID:nGjiG8fs
なんでPSP2じゃなくてgoなの?
188 ノイズa(大阪府):2009/10/02(金) 08:08:27.37 ID:0uBWTjIT
>>1
> 無理やりジーンズのポケットに入る
もうこれソニー製品の共通の特徴にしてしまえ。
189 ノイズw(神奈川県):2009/10/02(金) 08:09:11.07 ID:TmRAYATt
>>187
PSPが地獄へgoしたから
190 ノイズo(大阪府):2009/10/02(金) 08:11:44.18 ID:B3NyC4yb
それでも右アナログボタンが付いてればそれなりの存在意義はあったと思う。

ないからこれはゴミ。
191 ノイズo(dion軍):2009/10/02(金) 08:12:25.35 ID:5wUxe+Mi
>Bluetooth通信機能をつかえばSIXASIS/Dual Shock3コントローラを使うことができます。同期はとても簡単で、完璧。
いっそ据え置きにしたら良いんじゃね?
192 ノイズa(愛知県):2009/10/02(金) 08:13:45.70 ID:5iL4BvTY
専用の据え置き携帯ディスプレイを10000円で出してくれたら
購入を考えんでもない
193 ノイズo(栃木県):2009/10/02(金) 08:14:47.37 ID:JcIlQzR7
サカつく6と一緒にPSPGoを買おうとしていたのに
サカつく6のダウンロード版が発売されないとはな
194 ノイズc(長屋):2009/10/02(金) 08:17:02.55 ID:uZQ4fZT0
>>179
>>1のに書いてある初代PSPってPSPgoより前に出てたPSP全てじゃないの?
PSP-1000も2000も3000も全て合わせて初代PSPだと書いてあるように読める。
195 ノイズf(コネチカット州):2009/10/02(金) 08:20:52.46 ID:aJiR0j7G
外でモンハンをPS3コンで出来るの?

キタコレ!?

196 ノイズe(関西):2009/10/02(金) 08:21:28.20 ID:w7IIrTkQ
この度PSPを買いなおした、アーカイブスのゲームやっぱ使えんのな(カタギなので犯罪行為はしません&PS3持って無い)。
goてPS3持ってなかったら壊れたりして買い直したらソフトも全部パーなんだよな、金と時間と知識の有る人はどうとでも成るだろうけど。
一般人には受けんな、せめてスティック使えて差し替えOKにしないと。
197 ノイズx(東京都):2009/10/02(金) 08:30:01.99 ID:TtF535NF
ここで、チェス版をひっくり返すぜ。
スティックを共有すればコピーしまくりなんて許されるわけ無い。
198 ノイズo(大阪府):2009/10/02(金) 08:31:20.74 ID:7IpDnQM0
>>196
PS3が無くてもPCからPSストアへアクセスできるじゃないの。
アーカイブスは買った事が無いから分からないけど
PSPも5台まで認証出来るから買い直す必要は無いと思うよ。
少なくとも有料DLコンテンツは認証済みのPSPなら複数で使用出来た。
199 ノイズ2(沖縄県):2009/10/02(金) 08:39:05.58 ID:txc/yF+A
>>196
おまえPSP持ってないだろ
カタギがどうのこうの言う前に
DLしたものはアカウントに記録されてるから、消しても再DLできる
本体のセーブデータが壊れたら?
そんなのバックアップくらい取っとけ

200 ノイズw(神奈川県):2009/10/02(金) 08:40:59.80 ID:/ccZjzNE
ちょいちょいZuneHDと比べてるけど何なの?
ズーンなんて眼中にないわけだが?
201 ノイズx(関西地方):2009/10/02(金) 08:42:05.44 ID:qtJcMAK+
初代PSPのメッキが禿げてきた。
これはいかんよ
202 ノイズe(愛知県):2009/10/02(金) 08:44:22.79 ID:31APnt/h
だからPSP2000-3000のデザインでUMD外せばいいのに
その部分にバッテリー入れて駆動時間延ばすとかすれば売れるはず
メモリなんて殆ど場所取らないからなんでもいいけど
203 ノイズa(東京都):2009/10/02(金) 08:45:03.05 ID:hK9NzY+C
ちょっとした圧でメキョッと割れそう
204 ノイズo(大阪府):2009/10/02(金) 08:58:12.01 ID:7IpDnQM0
>>202
いい考えだとは思うけど、本体重量に対するバッテリの割合は結構大きいんだよ。
容量を上げればその分だけ重量も嵩むので携帯機ではそれがネックになる。
205 ノイズa(静岡県):2009/10/02(金) 09:00:18.59 ID:K3ZdKbJx
閉じると何も出来なくなるのに何故スライド機構を付けたのか
206 ノイズe(catv?):2009/10/02(金) 09:02:28.82 ID:BZijF5ds
>>205
ソニーのデザインって前からそういう所あるよな。
207 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 09:03:12.49 ID:Ae4bpLgk
>>205
操作キーの分だけでかくなるから
208 ノイズx(関東地方):2009/10/02(金) 09:04:48.95 ID:F6dM5EfJ
>>204
out リチウムイオンバッテリー
in リチウムポリマーバッテリー

で解決、但し単価は少し上がる
209 モズク:2009/10/02(金) 09:06:11.37 ID:uWlu2OJm
>>205
閉じても音楽聞けるじゃん
210 ノイズc(神奈川県):2009/10/02(金) 09:09:03.54 ID:a0/wapBB
PSP2に期待
211 ノイズn(東京都):2009/10/02(金) 09:10:09.41 ID:lQPJ5bSl
有機EL8インチ液晶でPS3に近い性能にしてくれないと。これなら34800円で出しても売れる!
212 ノイズe(福島県):2009/10/02(金) 09:10:40.11 ID:TF9q2ktf
PSPgoとは何だったのか
213 ノイズn(チリ):2009/10/02(金) 09:13:26.63 ID:kdDIIrVO
3000なら全部出来るのが痛いよな
加えて値段は1万以上
それでも欲しいPSP好きな奴はソフト買い直し

3000のかませ犬とか見えない
214 ノイズa(長屋):2009/10/02(金) 09:13:34.95 ID:6OzwpxYB
で、自作ソフトは動かせたの?
215 ノイズs(北海道):2009/10/02(金) 09:13:55.26 ID:nQMdSth0
216 ノイズc(滋賀県):2009/10/02(金) 09:16:14.91 ID:Idjmaqr/
普通に考えて
今からPSP買う奴は3000買うだろ
買い換え需要も
1000の奴も2000の奴も3000を買うだろうし
3000の奴が壊れて買うにしてもgoじゃなくって改めて3000を買う
217 ノイズn(徳島県):2009/10/02(金) 09:18:01.81 ID:JXNr26vX
普通に折りたたみのほうがゲーム機なら利便性ありそうなんだけど
218 ノイズe(catv?):2009/10/02(金) 09:18:24.13 ID:Qj+ch1ge
GKなら買わない理由はないよな
219 ノイズx(関東地方):2009/10/02(金) 09:19:35.47 ID:F6dM5EfJ
>>217
なんで折りたたみじゃなくてスライドにしたんだろうな?
スマートフォン真似たんか?
220 ノイズe(福岡県):2009/10/02(金) 09:19:44.62 ID:gmg8dx7a
これって間違いなく売れないだろ
信者かマニア以外買わない
221 ノイズc(長屋):2009/10/02(金) 09:20:08.64 ID:HmITwACb
生粋のGKだけどgoは買わん
222 ノイズa(愛媛県):2009/10/02(金) 09:20:15.58 ID:tyvDYRCI
<ヽ`∀´>アイゴー
223 ノイズo(富山県):2009/10/02(金) 09:21:37.45 ID:B9hef9DU
PSP-3000とMHP2Gベスト買っても2万しないのに
モンハンできない26800円のPSPなんて誰が買うんだよ
224 ノイズe(コネチカット州):2009/10/02(金) 09:24:19.50 ID:VhhhtLR7
携帯動画機としか使って無いし少し考えたがわざわざ買うまでのメリット無いや
225 ノイズh(長屋):2009/10/02(金) 09:25:03.42 ID:ufrsl67L
はやく電話できるようにしろ
226 ノイズa(アラバマ州):2009/10/02(金) 09:25:18.85 ID:kPaspkAO
>Lボタンをおしてしまいムービーを最初から再生された日には、
>かきむしりたくなりますよ。しかもこれ、よくやるし。
Hold機能も使えん奴が偉そうにレビュすんなクズ
227 ノイズx(catv?):2009/10/02(金) 09:25:51.93 ID:EnGYQMvg
>>219
折りたたみにしたらDSのパクリって言われるじゃん
228 ノイズs(アラバマ州):2009/10/02(金) 09:26:01.58 ID:YQVZahM6
高級感とかいってるけどDSはどうなるんだよ、と
229 ノイズx(コネチカット州):2009/10/02(金) 09:26:10.22 ID:hB6ChfuT
どうでもいいから早くPSPにPS2のコントローラ接続できるアダプタ売り出せよ
230 ノイズn(岡山県):2009/10/02(金) 09:26:24.59 ID:ePkkGtim
PSP3000 無理やりジーンズのポケットに入れて歩いてるけど
231 ノイズc(アラバマ州):2009/10/02(金) 09:28:31.57 ID:cXd57KYk
>>225
PSPの電話化はソニエリが持ちかけたが、ソニーが嫌だって言った
ソニー本社で作るときは作るから、ソニエリは黙ってろよw
みたいな

そうやって商売機会を逃すのがソニー
いつも遅い
232 ノイズo(岩手県):2009/10/02(金) 09:30:43.69 ID:BFJoS58k
>>196
アーカイブスのソフトなら再ダウンロードが可能だけど
PSPのDL販売は別なの?
233 ノイズe(アラバマ州):2009/10/02(金) 09:31:02.39 ID:Q/46Jc+x
買おうと思ってるんだけど、負け組のような気がしてきた
234 ノイズc(石川県):2009/10/02(金) 09:31:36.99 ID:E/spt67Y
任天堂が安値更新してるぞ
GKスレ立ててあげろよ
235 ノイズx(東海・関東):2009/10/02(金) 09:32:57.21 ID:SaKUepS5
goはPSX?と同じ地雷臭がプンプンする。
236 ノイズo(岩手県):2009/10/02(金) 09:33:34.28 ID:BFJoS58k
>>223
旧型持ってない人なら負け組じゃないよ
ダウンロード販売の特典と、
内蔵メモリの容量をメモステの金額に換算すればとんとん
237 ノイズw(新潟・東北):2009/10/02(金) 09:34:15.58 ID:FJNg0BJV
>>230
ミニノート無理矢理ポケットに押し込んでる画像思い出した
238 ノイズf(関東):2009/10/02(金) 09:34:28.83 ID:m3ZDGdzO
まあ普通は値下げ3000買うわな
239 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/02(金) 09:39:03.40 ID:+D54YONv
>>231
微妙に違う
持ちかけて試作みたいなのを出したけど、こんなレベルじゃ製品化無理と突っぱねられた
240 ノイズc(dion軍):2009/10/02(金) 09:41:44.75 ID:E0qpHMi5
比較対象が初代はないだろw
241 ノイズo(アラバマ州):2009/10/02(金) 09:42:05.91 ID:6tialiqW
>>236
本体安いとこで15000円台でメモステが安いのだと16GBで4000円台、
併せて2万くらいで3000が買えて、んでもってDL特典とやらは
選択肢に縛りがあってウンコって話じゃなかったっけ?

違うの?
242 ノイズo(コネチカット州):2009/10/02(金) 09:44:12.58 ID:SP+Lmwma
PSPは通信速度と扱う容量増やしてくれよ
4人通信対戦メインのゲームでラグが酷いって詐欺だろ
243 ノイズx(dion軍):2009/10/02(金) 09:49:47.85 ID:fYjpnWuC
初代PSPの高級感は異常
244 ノイズe(兵庫県):2009/10/02(金) 09:51:57.77 ID:XS0OfoGm
つーかこれってソフトがDLだから
通常のより安いらしいが
飽きても売れないってのが致命的じゃね?

ゲームなんて5kで買っても飽きたら売れば言いから
実質2kみたいな感じになるんじゃないの?
245 ノイズe(東京都):2009/10/02(金) 09:52:34.65 ID:I2IeBbtv
友達とPSPで通信するときに汚いPSP出されると引くよね
246 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/02(金) 09:55:15.01 ID:me3JEg9w
>>241
なんで16Gそんなに安いんだよ
247 ノイズs(東京都):2009/10/02(金) 09:56:23.82 ID:8D7O1yz9
> ・無理やりジーンズのポケットに入る
なんでもかんでも無理やりジーンズのポケットに突っ込むなよ!
ttp://weekly.ascii.jp/images/VAIOPUV002.jpg
248 ノイズf(コネチカット州):2009/10/02(金) 09:57:07.37 ID:BL6X8pbu
妊娠必死にネガキャンwww
249 モズク:2009/10/02(金) 09:58:44.67 ID:kWWebz60
フリックとかこいつが普段何使ってんのかよくわかるわ
250 ノイズa(長屋):2009/10/02(金) 09:59:23.44 ID:6OzwpxYB
PSPgoで一番気になるのは、あのこれ見よがしに目立ってる馬鹿でかいプラスネジ。

なんなのあれ。 そのままねじ回しで回して分解出来るの?
251 ノイズx(dion軍):2009/10/02(金) 09:59:43.10 ID:fYjpnWuC
なんでメモステって全然安くならないの?
252 ノイズf(関東地方):2009/10/02(金) 10:01:32.43 ID:rWB4L1ke
メモステも結構安くなってんじゃね?
http://www.amazon.co.jp/dp/B0026ESMU8/
253 ノイズs(福岡県):2009/10/02(金) 10:01:49.75 ID:QWqtTV+E
需要が少ないのと競合が少ないのと
254 ノイズa(長屋):2009/10/02(金) 10:02:20.86 ID:6OzwpxYB
MSmicroはmicroSDのアダプタ使えない様にする為の嫌がらせだよな。
255 ノイズa(埼玉県):2009/10/02(金) 10:08:56.77 ID:4MgPGg8O
動画再生中のLRボタンは設定で無効にできるはず
256 ノイズx(dion軍):2009/10/02(金) 10:16:41.74 ID:fYjpnWuC
microSDをメモステDuoで使うためのアダプタあるけど、どうなの?あれ
2本差しとかできるのもあるらしいな
257 モズク:2009/10/02(金) 10:24:23.96 ID:g4XF5KUm
>>256
あれ32Gにしてアニメ入れてるけどまあまあだな
動画再生する時に1秒か2秒ほど差が出るくらい
ただ読み込み速度はやはりメモステの方が速い
258 ノイズc(関西地方):2009/10/02(金) 10:35:12.85 ID:g7vMgDn+
これとPSPの何が違うの?
259 ノイズo(大阪府):2009/10/02(金) 10:40:54.84 ID:7IpDnQM0
>>246&>>252
9/30までは4980円だったんだけど
昨日から5380円に値上げされた。
260 ノイズw(中国地方):2009/10/02(金) 10:43:13.25 ID:SHLz81R4
>>259
あきらかにPSP値下げに合わせて値上げしてるな・・・
261 モズク:2009/10/02(金) 10:45:17.42 ID:VtOjM8kO
ホントにいいとこなしだな・・・これで値上げってのが一番信じられんが。
262 ノイズw(静岡県):2009/10/02(金) 10:47:26.52 ID:G6ybbuMr
ていうかPSPのソフトなんてランキングにすら入ってねーじゃん
やるものないんじゃねえ
263 ノイズs(兵庫県):2009/10/02(金) 10:55:47.85 ID:eYu4xj3f
高級感(笑)
264 ノイズe(アラバマ州):2009/10/02(金) 13:49:55.59 ID:CtLz8HFY
> Bluetooth通信機能をつかえばSIXASIS/Dual Shock3コントローラを使うことができます。
これだけでかなり惹かれるものがある
今後これとモニタ出力は業界標準にしてくれ
265 ノイズe(静岡県):2009/10/02(金) 14:57:30.13 ID:MR3ZrWxv
売り場行くのは面倒乃至恥ずかしいって層は確実に居るんだから
ゲームアーカイブスを買うのと同じ要領で新作ソフトが買えるようにしろよ
266 モズク:2009/10/02(金) 16:19:41.41 ID:/LJStAv9
PS3コントローラーで操作する据え置き機としてPSP Go買うわ
267 ノイズw(関西地方):2009/10/02(金) 16:59:10.01 ID:tnSi5/7q
>>264
それをもっと推せばいいのにな
けっこう魅力的
でもカワネ
268 ノイズh(catv?):2009/10/02(金) 17:13:13.64 ID:odo6EfrD
PSPフォンやるならLTE出てからだろ
今のインフラじゃ大容量ダウンロードきついだろ
269 ノイズo(福岡県):2009/10/02(金) 18:56:14.24 ID:X87Bw+uN
わざわざ別ボディにせずとも、既存の3000型のUMDドライブとっぱらえば、すべておっけーじゃんw

つか、デザインにムダに凝るよりも、タッチパネルとかのもっと進んだ機能いれればいいのに。
270 ノイズn(catv?):2009/10/02(金) 19:26:28.21 ID:2m6tthGq
>>269
小さい筐体にしねえと意味ねーだろ
271 ノイズw(大阪府):2009/10/02(金) 19:37:27.45 ID:HWbAQQtn
というかPSP-2000でホリのハードケースに入れても普通にズボンのポケットに入るんだけどな
272 モズク:2009/10/02(金) 19:42:45.29 ID:NFdbHe3j
PS2互換つけてくれたら10台くらい買う
273 ノイズ2(東京都):2009/10/02(金) 20:16:24.79 ID:f7tqDmnB
>>264
あと、Bluetooth経由でケータイとかと繋いでネットに繋げられるのも
俺的には惹かれるものがある。
274 ノイズa(東京都):2009/10/02(金) 20:18:11.81 ID:HYWvxZm4
PSP自体をPS3のコントローラーとして遊べるようにしてくれ
275 ノイズn(catv?):2009/10/02(金) 20:19:02.50 ID:hgMvkbaw
iPhoneが当たり前になってきたからタッチパネルはほしかったな
276 ノイズc(宮崎県):2009/10/02(金) 20:46:13.20 ID:cSMlhx9u
売れるとでも思ったのか?w
277 ノイズn(秋田県):2009/10/02(金) 21:01:52.64 ID:DKH15T6p
>>273
プロファイル対応してるのか
278 ノイズn(catv?)
>>277
日本でどうなるかは未定