最強フリーセキュリティソフト「Avira」の日本語版がリリース決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズs(関西地方)

Avira日本語版12/1リリース決定

本日のアップデートnotifierで告知されました

http://notifier.avira.com/images/content/japan/jajob.jpg

http://www.avira.com/jp

依頼298
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254292501/298
2 ノイズf(千葉県):2009/10/01(木) 23:08:03.78 ID:z+FrmBuW
要らね
3 ノイズh(長屋):2009/10/01(木) 23:08:33.83 ID:fVYzWps/
さっき、この画像が出たな
4 ノイズs(兵庫県):2009/10/01(木) 23:08:44.45 ID:wVVV5FlB
avastちゃんがいるからイラネ
5 ノイズc(長屋):2009/10/01(木) 23:09:03.67 ID:iQ2cGfrm
アビラたんのビラビラをベロベロする妄想してオナニーします。
6 ノイズf(徳島県):2009/10/01(木) 23:09:28.24 ID:pR2LtVsv
セキュリティソフト名にvir入れちゃう男の人って
7 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/01(木) 23:09:38.40 ID:DNFsQoeF BE:749050144-2BP(9166)

今日広告で見たわこれ
さすが俺の嫁
8 ノイズw(福井県):2009/10/01(木) 23:09:40.42 ID:MOfirPtr
エッセンシャル先生がいるから要らね
9 ノイズn(長屋):2009/10/01(木) 23:09:55.50 ID:7u/G3r6W
これでantivir最強が確定したか
10 ノイズn(アラバマ州):2009/10/01(木) 23:10:12.58 ID:uEv1/+tg
aviraはネットワークフォルダのスキャンに対応してくれればいいのに。
11 ノイズw(関西地方):2009/10/01(木) 23:10:14.90 ID:xu9Rwq4y
マイクロソフトのでよくね
12 ノイズh(神奈川県):2009/10/01(木) 23:10:43.83 ID:t1YhiG02
ノータリンどもが使い出して
アップデートがAVG並みに重くなるんだろ
アホか
13 ノイズc(アラバマ州):2009/10/01(木) 23:11:09.66 ID:3bt2x+B2
これを日本語じゃないからって理由で使わない奴いないだろ
14 ノイズx(長屋):2009/10/01(木) 23:11:13.43 ID:6+3rQqrt
フリーは広告表示がうざすぎる
15 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/01(木) 23:11:18.44 ID:vi4TjYZ8
ちょっと待ってね
16 モズク:2009/10/01(木) 23:11:35.83 ID:BAhObPYt
ウィルス検出した時の音にびびる
17 ノイズe(東日本):2009/10/01(木) 23:11:37.89 ID:TgRA+zh1
ちゃっかり人材募集もしてるぞ
18 ノイズo(広島県):2009/10/01(木) 23:11:54.40 ID:7f2ppH6N
19 ノイズf(コネチカット州):2009/10/01(木) 23:11:55.34 ID:3u81k7Jd
ここ最近アップデートされない状況が続いてるんだが
20 ノイズ2(大阪府):2009/10/01(木) 23:12:02.22 ID:bWeCyqD0
とりあえず広告を消せ
21 ノイズc(岩手県):2009/10/01(木) 23:12:30.98 ID:wdK+QeRX BE:223943235-2BP(1128)

英語版で十分だいらねえ
22 ノイズs(千葉県):2009/10/01(木) 23:12:38.32 ID:vuL58lwJ
ちなみにフリーで今日エラーが出てるやつは

http://www.avira.com/en/support/vdf_update.html
からDownload IVDF (Unicode)を落として
解凍しないで"そのまま"
[Avira]→[AntiVir Desktop]→[Start AntiVir]→[Update]→[Manual update...]
で更新
23 ノイズ2(神奈川県):2009/10/01(木) 23:12:41.80 ID:QeoVUM7o
MSEあるからイラネ

http://www.microsoft.com/security_essentials/?mkt=ja-jp


有料のはノートン先生でおk
24 ノイズa(埼玉県):2009/10/01(木) 23:12:43.83 ID:+yzHUVmA
日本向けに定義DL鯖用意されるのか
マジで課金考えるか
25 ノイズs(東日本):2009/10/01(木) 23:12:50.14 ID:C5ZhBu8/
新たな最強伝説が始まりそうだな!
26 ノイズf(新潟県):2009/10/01(木) 23:12:54.86 ID:h+H9Zswf
どうせAVGみたく日本語版出て糞化するなら出ないほうがまし
27 モズク:2009/10/01(木) 23:13:04.55 ID:CThcY0Ww
>>1
つかったことあるのか?
広告が邪魔なのに最強とか頭おかしいだろ
28 ノイズs(catv?):2009/10/01(木) 23:13:39.76 ID:KCcX3Ld+
けど広告出るんでしょう?
29 ノイズs(北海道):2009/10/01(木) 23:14:01.14 ID:k/VMpTTa
          ,rュ、__
           fヽ、〕   ``丶 、
         辷_|       `丶、
         (_-‐!             ヽ、_ _
          r'二!         ´      ̄ >ー ' ´  ̄   ̄  ー - ._
           )-、{        _ __ _                 __,z‐マ¬n
         (_>}    ,ィ7丁//////7t-、__         ,r<\ソ^trヘ.}
         ヽュ,廴.ィ斥r'^ー'⌒ー'⌒ー'⌒ーく/ ハ.__      ,r'こ>'⌒′ ハ、丿
          に匁チ‐'".:.:;:.:.:.:;.:.:.:.;': : ;': : : : :└く } }ト、  rく\ 丿     /ーf´
         ,ィ夕'".;:;:';:::::;:': : ;:': ::〃::/:: : : :/:::i: : :`y' ∧く.`Y⌒´     ∠^Y
       //〃.::;:'/;'::::/ : :/::::://:://! ::::::i:!:::|:!:::::::`ーj^ァ_>′     ∠ヽ_ソ
        `Y!:j .::::i::l:j::,::l: : j :::::jl !:::|l:l:| ::::::i:|:::l:|::::::::i:::(/ h   , -o-< ヽ`〈
             / /V  ヽ l\|:イ .:ト- ヘ  .:.ト.:イ|― l:. |    ,.ィ
      _ .ィ'¨i l./!  : : :| .:{ムト、|:!   !斗≦_|ハ:|l.  |::.|__.. イ´ム
    _j´/_ノー'^Vl,┴j:| ..:. .::|:イ{ィ示ミ「 ` 「イ示ヽト、l!|  !´了/´ /
    j ノ-'  /´  ,イ.::A.:.|:.小ト.トィ{::j:}  /' トィ{::j::} }小  |__rく´  z′
    ´ > - ' ┬ ´ l:..:ト.V!:.:||  辷ソ     ゙辷ソ | r┴‐ァーく    あばすとー
     .小.   /l|   ヽトzハl:! '''    ′   ''''  |  `lニ^ーァヘ、
    /! !lト  i|l.|      /.:..八    r======、、    | く⌒ー'  `ァ'´.ィヽ
.   /'|ト._ハ V !||    {:.ィ:.:ト{ヽ.  {.  ´ ̄ ̄ }  .ィ| .:下ミ.、__`¨´_, ト、
  / ハ|{ |ハ.Vハ!__ri―く ヽ:|  }>`.. ̄ ̄ .´イ/_j .::.::| / ̄|ト、  !! lヽ.__
  |||l.| l  l !| | ` l   l  ヽ  {ト vミ、工二= ´ /´イ.:.:.:.:!   /!!|ハ j ! j lヽ.
30 ノイズx(神奈川県):2009/10/01(木) 23:14:19.62 ID:NUDdXzOd
広告なんて簡単に潰せるだろ
31 モズク:2009/10/01(木) 23:14:19.82 ID:chIHTERd
avast!、AVG、Avira
情強フリーアンチウイルスソフト御三家
32 ノイズ2(神奈川県):2009/10/01(木) 23:14:45.48 ID:m9SDesKi
もうavira一強じゃないか
avastの存在意義がなくなったな
33 ノイズs(千葉県):2009/10/01(木) 23:15:12.86 ID:vuL58lwJ
>>27
ブロック出来るけど、アクセス権限関係弄るからしなくなったな
広告のネタなかなかおもしろいよ
34 ノイズ2(広島県):2009/10/01(木) 23:15:46.75 ID:h4ygFoXP
avastが重いからこっちに変える人も多いと思うわ
35 モズク:2009/10/01(木) 23:15:51.92 ID:Ao7ysizg
avastはあの「ちゅりん」って音が嫌い
36 ノイズe(東京都):2009/10/01(木) 23:15:53.09 ID:yKs9BNjg
avastはたまにシャットダウン時にフリーズするのと
ウイルス検出時の音が怖すぎる
37 ノイズn(愛知県):2009/10/01(木) 23:16:03.17 ID:M3KUM4xf
PC環境が悪いのかエラー頻発する
38 ノイズx(大阪府):2009/10/01(木) 23:16:05.34 ID:mf2dWxcm
広告でるけどPCバスターよりは数倍マシだ
まぁおいら的にはちゃんと動作してる、って安心感があるけど
1日1回だけでしょ?
39 ノイズc(東京都):2009/10/01(木) 23:16:05.36 ID:DslAfe6o
ちなみに最強は有料版のみな
無料版はマルウェアとか検出しないからavast未満
無料の傘使ってる情弱はいないと思うが・・
40 ノイズw(catv?):2009/10/01(木) 23:16:08.69 ID:/NIcacYD
広告を出ないようにするアプリが無効&置いてるサイトが消されてた
もうこの手のはないの
41 ノイズn(catv?):2009/10/01(木) 23:16:16.30 ID:zhxjemCe
選んだアナタは大正解!
42 ノイズa(埼玉県):2009/10/01(木) 23:16:40.15 ID:+yzHUVmA
>>39
> 無料版はマルウェアとか検出しないからavast未満

よう情弱
43 ノイズe(宮城県):2009/10/01(木) 23:16:51.01 ID:OhGAqG+i
>>32
広告がうざくない
webシールド
44 ノイズe(千葉県):2009/10/01(木) 23:16:58.75 ID:6tlGKK+v
これさっき出てたな
いきなり日本語で表示されたからびびった

改変されるような事が有るのなら英語のままでも良いよ
45 ノイズn(アラバマ州):2009/10/01(木) 23:16:59.78 ID:uEv1/+tg
>>32
フリーのaviraはネットワークフォルダをスキャンできないから
ネットワークフォルダがある環境だとほかの選択肢になる。
46 ノイズe(茨城県):2009/10/01(木) 23:17:23.96 ID:TEqSwWCi
avira使ってるけど
avastもそんなにいいの?
良い所教えて
47 ノイズo(千葉県):2009/10/01(木) 23:17:24.18 ID:24wEJXEl
一足遅かったね
もうMSEが出ちゃってインパクトなくなった
48 ノイズs(神奈川県):2009/10/01(木) 23:17:39.45 ID:RCi1Q9RK

MSEスレな
49 ノイズa(岩手県):2009/10/01(木) 23:17:43.97 ID:QsFdKLl8
フリー版は何時日本語化すんの?
50 ノイズe(東日本):2009/10/01(木) 23:18:02.44 ID:TgRA+zh1
インターフェイスはダントツで好きだ日本語版出て陳腐化しないか心配
てかやることなんて決まってるし日本語版なんて別に要らないよな
51 ノイズx(神奈川県):2009/10/01(木) 23:18:14.07 ID:NUDdXzOd
>>40
FWとかプロセス監視ソフトで消せ
52 ノイズo(東日本):2009/10/01(木) 23:18:54.75 ID:p2wb/oC6
タイミング悪すぎだろw

【セキュリティ】米マイクロソフト(MS)、無料ウイルス対策ソフト「Security Essentials」を公開[09/09/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254327794/
53 ノイズw(大阪府):2009/10/01(木) 23:19:07.65 ID:9+SYZ46x
俺の世界ランキングが下がるな
54 ノイズe(宮城県):2009/10/01(木) 23:19:17.68 ID:OhGAqG+i
        ゙!:|:::::|::l::|:l::l:;l斗:::‐!| |:::li| l::::::十!‐+|::_l:::li::::/,小、{_イ^| ト、ヽ,)
        /ハ:::::!::l::l:{::!::l:::! ::::l:| |:::li| ゙!::::::ト!:::::l:li:::トl:l└vオ  l |/| ゙Y
        / ハ::::!::!:l:|::!゙y,ァネ宀、` ヾヾヽ ,ァ7=!t、:l::|:l:i (勹 j j/}| |  
         / /  ヾミ:l::|ヾYオ゙h ::::::}      1i .::::ヽ!:|:li と,フ / !Y::| |
        ヽ/    l`:::`:l|:i ビ_''ツ       ト!、:;;;;::リト川(イリ/ /i::i:l:| |
   あ、バスト? .|:: ::j:!:kXxx  .     `ー--'/,';!::!j゙Y,/ /::|::i:|:| |
              |:: :l:l:ilヽ、   、     xXxx//// }j"lヽ/ :::l::l:|:L_」
               |:: :l:|:l:|:{:{> 、       ,. ァ' /⌒アヶ-<|:: i::::|::l:|l
                | :: :l:|:l:|:}宀<⌒i` ┬ '  ,ィ⌒7‐宀 <,r少t:」::::|::l:|l
             j :: :l:|:l:ノ   ヽ l _/」 ,ィ⌒i 丿    ヾ  」:l:::|::::|l   
           ,' ::;:'i'f~ ヽ、  ゙!ノ ノ,〃fーケ′      ゙{ ̄ {:l::|::::l:l、
           / :;:'/j) 、  )ー' ` 7/ヒ ^Y′        ヒ二 Y::|::::l::li 
            /::;:'/:;に._>r',rュ、__,//,f'^ン′ !       L.__了::l::::|::l:i、 
.          /:;:'/::;r'メ-{ ̄Y^y-‐‐f゙ }ノ{  ヽl      ト、 `)!| ::|::l::l 
          l::;'/::;〆  ,ンーヵヘ、__」 ,K‐ )  ゙!      |/`y{ |::| ::|::|::|    
            レ/〆  /  / j   | | l に(   l      |ヽj | l:::| ::|::|::|
            ヒY    \_,/ {__」 ゙!{ ト、_}   l       !'´//j リ !j }l/  
           ヒt.              Y__丿   l     |〃/ / 〃/    
          込             ヒ_ )    ノ!       ! / /   /
           `心_          ヽ-} _/ ,ハ      l      
                  `‐n 、 _    _ _ }'う「   / _!     ト
55 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 23:19:29.36 ID:4sckWLxX
古くて
低スペックのPCには
antivirがなんとか使える
後のは重い
56 ノイズs(関西地方):2009/10/01(木) 23:20:02.51 ID:XxFlLXTf
Aviruならもっとメジャーになってた
57 モズク:2009/10/01(木) 23:20:20.36 ID:zsjHDkJo
最強はノーガード
58 ノイズf(東京都):2009/10/01(木) 23:20:25.84 ID:xP5R1/qL
日本語版出すよりつながらねえ鯖なんとかしろよ
59 ノイズh(兵庫県):2009/10/01(木) 23:20:26.60 ID:SZlSod2w
avastが初めてウイルス検出したときびっくりして死ぬかと思った
60 ノイズa(アラバマ州):2009/10/01(木) 23:20:31.80 ID:0HcSJSgZ
今のままで十八分だから
61 ノイズn(静岡県):2009/10/01(木) 23:21:10.57 ID:zfqlTSYz
流石aviraでも誤検出が多いのが玉に瑕
62 ノイズc(アラバマ州):2009/10/01(木) 23:21:18.24 ID:xP3n7L2T
ついにクルー
63 ノイズn(アラバマ州):2009/10/01(木) 23:21:25.69 ID:uEv1/+tg
>>46
スキャンが早い。
フリー版と有料版の差がない。
うちの環境だとネットワークフォルダのスキャンが必要。
64 ノイズa(アラバマ州):2009/10/01(木) 23:21:35.70 ID:1JID0lSc
Kingssoftのフリー版使ってるの俺だけ?
いや、中華製だけどさ。軽くてそこそこ使いやすい
65 ノイズa(和歌山県):2009/10/01(木) 23:21:37.94 ID:K0pAmEJ5
avira
avg
avast
で、どれが無難なの?
見た目が好きでavgにしてるんだけど…
66 ノイズx(神奈川県):2009/10/01(木) 23:21:50.19 ID:QWfv8I7p
エッセンシャルも出たし、もういよいよ、ノートン会社とかウィルスバスター社とか潰れるんじゃない(´・ω・`)
67 ノイズw(catv?):2009/10/01(木) 23:21:55.42 ID:9cBBjCtV
Microsoftが無料セキュリティソフト出すって言うんで待ってたけどMSEとやらがそれに該当するのか?
68 ノイズ2(長屋):2009/10/01(木) 23:22:04.67 ID:zbm2mwUz BE:751821629-2BP(777)

神アップデート
69 ノイズh(長野県):2009/10/01(木) 23:22:13.91 ID:HSXdD/WC
>>46
Avastからの乗り換えだけど、今Avira使ってんならメリットは無いと思う。
70 ノイズs(アラバマ州):2009/10/01(木) 23:22:13.91 ID:2J4Axo0X
>>40
http://tomato.myftp.org/blog/readone.php?id=25
これってなんかおかしくなる?
71 ノイズ2(東京都):2009/10/01(木) 23:22:18.58 ID:AOc10A8B
今つながって広告出たわ
72 ノイズx(東京都):2009/10/01(木) 23:22:19.58 ID:McFN93EW
MSが無料のを出したからなあ・・・。
73 ノイズx(岐阜県):2009/10/01(木) 23:22:32.77 ID:xs3Jyftv
AVGちゃんより強いの?
74 ノイズn(中国地方):2009/10/01(木) 23:22:34.76 ID:0HEKt0c8
円高だから有料版3年分買った
超安くて快適
別に日本語じゃなくてもいいと思う
75 ノイズx(神奈川県):2009/10/01(木) 23:22:36.72 ID:QWfv8I7p
逆にavastになくて、aviraにしかない機能ってあるのですか?
76 ノイズx(長屋):2009/10/01(木) 23:23:01.93 ID:6+3rQqrt
>67
そうだよ
うちではメインがMSEになって、Aviraは非常駐に降格した(MiniVir)
77 ノイズs(catv?):2009/10/01(木) 23:23:02.19 ID:KCcX3Ld+
kingsoftとか論外だろ
antivir,AVG,avastとフリーではこの3つが鉄板それ以外はクズ扱いされてる中なんでそんなもん選んだのか分からん
しかもニュー速いながらとか
78 ノイズn(神奈川県):2009/10/01(木) 23:23:06.65 ID:uYdL6BI8
とりあえずUpdate鯖が今みたいな状態じゃ使い物にならない
いちいちマニュアルアップデートとかやってられないし
79 ノイズc(大阪府):2009/10/01(木) 23:24:23.43 ID:FI5SxyxM
NTTの使ってる、タダやし
80 ノイズ2(東京都):2009/10/01(木) 23:24:42.26 ID:pH9qC0fY
Avira:高検出力。重くない。広告うざい。
AVG:普通の検出力。やや重い。多機能。日本語版有。
Avast:普通の検出力。普通の重さ。日本語版有。
MSE:検出力不明。軽い。シンプル。フルスキャン遅い。日本語版有。
81 ノイズo(関西地方):2009/10/01(木) 23:25:05.21 ID:XPXcprzP
昨日aviraからMSEに乗り換えたとこなんで勘弁してください
82 ノイズs(神奈川県):2009/10/01(木) 23:25:11.24 ID:RCi1Q9RK
>>64
検出率どうなのよ
83 ノイズ2(東京都):2009/10/01(木) 23:25:26.08 ID:iGb823f8
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
84 ノイズf(長屋):2009/10/01(木) 23:26:22.20 ID:/toYJsIJ
今日のアップデート画面で出たな
別に英語版で困らないから乗り換えないけど
85 ノイズa(千葉県):2009/10/01(木) 23:26:28.38 ID:FuFen5gz
別に英語のままでもいいのに
86 ノイズe(神奈川県):2009/10/01(木) 23:26:39.10 ID:cCEUSIOo
>>76
自分も昨日MSEに変えた。検索速すぎなうえにアホみたいに軽くてワロタw
87 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/01(木) 23:26:58.03 ID:OVKG/UYJ
>>82
聞いてやるなよ
88 ノイズx(愛知県):2009/10/01(木) 23:27:03.34 ID:s9oKOd7R
>>85
そういえばそうだな
89 ノイズw(山口県):2009/10/01(木) 23:27:22.96 ID:Nohb3EGn
謎の文字列
90 ノイズe(アラバマ州):2009/10/01(木) 23:27:37.91 ID:GBN8zZfj
こういうのってどういうビジネスモデルなの?
91 ノイズc(東京都):2009/10/01(木) 23:27:39.50 ID:ahlAD2Ma
MSEってロマンスカーかよ
92 ノイズ2(長屋):2009/10/01(木) 23:27:51.12 ID:R39IdzdK
リリースされたらまたスレ立ててね
93 モズク:2009/10/01(木) 23:27:56.63 ID:FxnxugEv
MSEきちゃったしなぁ
94 ノイズf(東京都):2009/10/01(木) 23:28:54.19 ID:OePv81y+
今はAvira使ってるけど
次OSクリーンインストールするときはMSEにするかなl
95 ノイズs(神奈川県):2009/10/01(木) 23:29:13.95 ID:RCi1Q9RK
NTTの奴って中身何?
96 ノイズh(愛知県):2009/10/01(木) 23:29:36.73 ID:Aye94Af1
MSEって日本語版あるの?
97 ノイズx(catv?):2009/10/01(木) 23:29:40.31 ID:xS45CNsG
avast5といいMSといい、何か知らんがアンチウィルスが熱いな
98 ノイズs(千葉県):2009/10/01(木) 23:29:47.27 ID:vuL58lwJ
>>90
フリーは人も多くなるから検体集めの環境って恩恵があると思う
あとは普通のバグ出しと
99 ノイズh(神奈川県):2009/10/01(木) 23:30:07.69 ID:GFJl++cK
>>95
バスター(笑)
100 ノイズo(沖縄県):2009/10/01(木) 23:30:27.96 ID:ovkEmoF5
だから私はMSE+avira 両方常駐した
どちらも軽いから別に苦にはならないぜ
101 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/01(木) 23:30:28.93 ID:/8U8nTkp
こんばんは、ジョン・Aviraです。
102 ノイズ2(関西地方):2009/10/01(木) 23:30:29.78 ID:VRAZEAOr
Avira + COMODO
これだけで市販を軽く越せる
103 ノイズn(神奈川県):2009/10/01(木) 23:31:30.37 ID:MUAydH0o
日本語版の告知が来て普通に金払っちゃおうかなとかちょっと迷った
104 ノイズe(茨城県):2009/10/01(木) 23:31:33.11 ID:TEqSwWCi
MSEって結構いいの?
105 ノイズa(大阪府):2009/10/01(木) 23:31:55.27 ID:7Ngh14ku
これとノートン先生の違いを教えて
106 ノイズe(関西地方):2009/10/01(木) 23:32:06.99 ID:dj4mRoZH
最近カスペって聞かなくなったな
107 ノイズa(アラバマ州):2009/10/01(木) 23:32:12.73 ID:xh5zbfyn
aviraって滅茶苦茶シンプルだから英語版でも全く問題ないだろww
108 ノイズs(東日本):2009/10/01(木) 23:33:17.25 ID:C5ZhBu8/
起動時にtempフォルダ掃除するようにしてると、
Aviraアップグレード時に変なサービス残るから注意な
109 ノイズo(岩手県):2009/10/01(木) 23:33:23.95 ID:eWJaAByd
>>100
両方常駐にして干渉しない?
110 ノイズa(関西):2009/10/01(木) 23:33:39.49 ID:fNfAdAMl
乗り換え決定
111 ノイズ2(千葉県):2009/10/01(木) 23:33:42.48 ID:wqx+spAa BE:499423853-PLT(12021)

なんでavastの脆弱性見つかったばかりなのにavast推してるやついるんだよw

NEWS(09/09/28 15:57)
無償のウイルス対策ソフト“avast!”に脆弱性、対応済みの最新版v4.8.1356が公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20090928_318035.html
112 ノイズn(埼玉県):2009/10/01(木) 23:33:43.13 ID:1K6vjBxM
>>90
フリーでウィルス、誤検出の報告を受ける。
で、早期対応等でセキュリティソフトのランキングがあがる。
企業採用率が上がる、長期大規模契約でウマウマ。
113 ノイズh(愛知県):2009/10/01(木) 23:33:44.06 ID:Aye94Af1
>>104
AVG使いが今インストール中
検出力はどうなんだろうか
114 ノイズa(埼玉県):2009/10/01(木) 23:34:03.70 ID:+yzHUVmA
やっとこ俺のにも告知来た
胸が熱くなるな
115 ノイズh(神奈川県):2009/10/01(木) 23:34:04.32 ID:9A24ATGv
avast最強伝説
116 ノイズc(アラバマ州):2009/10/01(木) 23:34:38.95 ID:3bt2x+B2
しかしウィルスに出会ったことがない
117 ノイズw(兵庫県):2009/10/01(木) 23:34:44.08 ID:mnagEePY
>>111
対応済みなら「仕様です」とか言う会社よりマシだろ
まあ種類が違うから一概には言えんけど
118 ノイズh(関西地方):2009/10/01(木) 23:34:54.41 ID:rSMN7gTN
530 名前: ノイズs(熊本県) [sage] 投稿日:2009/09/30(水) 22:28:19.06 ID:OeBtq9+s
Comodoのテストツール
http://www.personalfirewall.comodo.com/onlinetest.html

Comodo Parent Injection Leak Test Suiteは適当な文字入力してテストボタン押す
ブラウザが開かれて入力した文字が表示されたら残念

Comodo HIPS and Firewall Leak Test SuiteはHIPSテスト
34項目のうちどれだけブロックできるか
119 ノイズx(大阪府):2009/10/01(木) 23:35:02.36 ID:/eY8/ZuV
AVG>Avira
スパイの検地能力は糞だからSpybotは入れとけ。
120 ノイズa(埼玉県):2009/10/01(木) 23:35:10.12 ID:+yzHUVmA
>>111
対応してるんなら何も問題無いだろ
121 ノイズn(神奈川県):2009/10/01(木) 23:35:27.56 ID:MUAydH0o
検出率が高いとかそんなんは余り興味なかったけど
軽くて普段使いでまったく常駐アプリとしての存在を感じさせないところが気に入った。
自動アップデート完了の時のでかい広告がデラうぜえけどなw
122 ノイズh(神奈川県):2009/10/01(木) 23:35:42.51 ID:GFJl++cK
>>112
デフォだと検体送らないはずだけど、俺の記憶違いか?
123 ノイズh(愛知県):2009/10/01(木) 23:36:01.74 ID:Aye94Af1
今MSE最初のスキャン中
スキャンはMSEもAVGもCPU使用率はかわらん
124 ノイズe(関西地方):2009/10/01(木) 23:36:38.93 ID:dj4mRoZH
経験上MSの勧めてくるのもはあまり信用できない
オレ様のATOKを勝手にMSIMEに戻すし
125 ノイズe(東日本):2009/10/01(木) 23:36:48.32 ID:TgRA+zh1
ソバカス顔の広告出たときは微グロだったな
126 モズク:2009/10/01(木) 23:37:36.15 ID:CThcY0Ww
AVG 30MB
MSE 11MB
ソフト自体もスリム
127 ノイズf(長屋):2009/10/01(木) 23:38:26.18 ID:/toYJsIJ
>>119
スパイウェアをアンチウィルスソフトと併用してない情弱はここにはいないだろ
128 ノイズn(アラバマ州):2009/10/01(木) 23:38:35.34 ID:uEv1/+tg
それよりanti doteのスキャンの遅さは
どうにかならないもんかね。教えて情強!
129 ノイズh(関東地方):2009/10/01(木) 23:38:37.57 ID:xMubV2At
こういうのってローンチして創業者利益でさっさとやめてまた次のベンチャーやるってモデルじゃないの?
130 ノイズ2(関西地方):2009/10/01(木) 23:39:02.99 ID:hddA5WeM BE:403967434-PLT(12001)

Microsoft Security Essentialsなんて出てたのか
全然知らんかった…
131 ノイズs(茨城県):2009/10/01(木) 23:40:03.60 ID:sP09hsrR
常駐はavastでいいんだよ
バスターのオンラインスキャンを定期的にやれば日本のウイルスも大丈夫
132 ノイズs(千葉県):2009/10/01(木) 23:40:09.48 ID:vuL58lwJ
うちはAvira+Kerio215+SSMでSS&DとADAWをたまにかける程度
単体ファイルはBDCこれで充分
133 ノイズs(千葉県):2009/10/01(木) 23:40:13.80 ID:lbjmM9AF
もう有料のアンチウィルス涙目だな
重いわ高いわで価値あんの?
134 ノイズw(愛知県):2009/10/01(木) 23:40:53.22 ID:/MAqqZxP
社員募集してるのか。
こういうところに1回ぐらい勤めてみたいな
135 ノイズf(長屋):2009/10/01(木) 23:41:03.24 ID:/toYJsIJ
136 ノイズs(東日本):2009/10/01(木) 23:41:10.23 ID:C5ZhBu8/
Ad-awareは変なサービス常駐させるようになってから
明らかに方向がおかしくなったと思います
137 ノイズf(関西地方):2009/10/01(木) 23:41:12.66 ID:N+EZlgNj
12月1日かよ
138 ノイズa(埼玉県):2009/10/01(木) 23:41:22.99 ID:+yzHUVmA
aviraってネタじゃないoperaって感じよね

>>133
firefoxに不具合だらけのゴミアドオン入れたりするよな
139 ノイズw(宮城県):2009/10/01(木) 23:41:28.45 ID:EE+DnKZl
マイクロソフトのでよくね4
140 ノイズe(神奈川県):2009/10/01(木) 23:41:48.18 ID:gGV7Gmz9
カスペ7最強あと2年使える
141 ノイズf(新潟県):2009/10/01(木) 23:41:49.25 ID:h+H9Zswf
MSEそんなに軽いのか
2001年製の化石ノートでも余裕?
142 ノイズe(福岡県):2009/10/01(木) 23:41:57.39 ID:6WP5Q2pj
>>133
選んだあなたは大正解!
143 ノイズx(福岡県):2009/10/01(木) 23:42:10.71 ID:EazTko4k
ファイル消さないで駆除できるフリーソフトどれなの?
144 ノイズh(関西地方):2009/10/01(木) 23:42:25.58 ID:0KOm6LgN
>>102
最近では Avira + PC tool 最強らしいぞ
俺はまだCOMODOだが
145 ノイズf(アラバマ州):2009/10/01(木) 23:42:27.28 ID:4qpPCuC+
MS謹製でじゅうぶんだよ

146 ノイズc(山形県):2009/10/01(木) 23:42:55.86 ID:d/rFwQV4
アンチウィルスにも対応したしな最強だな
147 ノイズh(福岡県):2009/10/01(木) 23:43:21.86 ID:ZR3q5vWv
マイクロソフトの良さそうなんだが
マイクロソフトの製品ってユーザーが多いだけに
真っ先に狙われるじゃんセキュリティーホールとかを
そがら心配だな。
148 ノイズw(東日本):2009/10/01(木) 23:43:51.44 ID:Tiu4A4DI
まぁ検出率でどれが最強かと言われればAviraだろうな。
avastが1位になってるの見たことないし。
149 ノイズh(千葉県):2009/10/01(木) 23:44:08.64 ID:jwcBNp4h
社員募集ってアルバイトかよ
150 ノイズx(神奈川県):2009/10/01(木) 23:44:26.99 ID:pLXLwbxS
ノーガードにしてから早半年。なんら問題なし
151 モズク:2009/10/01(木) 23:44:33.63 ID:CThcY0Ww
>>136
anniversaryとやらになってからはクソすぎるな
152 モズク:2009/10/01(木) 23:44:34.06 ID:iu6kMLCt
で、これとノートンどっちが使える?
153 ノイズc(アラバマ州):2009/10/01(木) 23:44:36.64 ID:v2jp6eMi
アップデートしようかな
154 ノイズc(山形県):2009/10/01(木) 23:44:53.45 ID:d/rFwQV4
>>144
子供言語バーおかしくなるから、アン印スコした
155 ノイズs(千葉県):2009/10/01(木) 23:45:13.60 ID:vuL58lwJ
面倒で変えてないけどOnline Armorも良いって聞くね
156 ノイズ2(奈良県):2009/10/01(木) 23:45:34.61 ID:9qdCISra
専らオンラインスキャンでやってきたけどMSがなんか出したみたいだから使ってやるか
157 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/01(木) 23:45:38.70 ID:yOpOMBg/
スキャンが恐ろしく早いw
158 ノイズa(埼玉県):2009/10/01(木) 23:45:41.68 ID:+yzHUVmA
comodoはATOKと干渉するんで数少ないoutpost使いです
159 ノイズo(千葉県):2009/10/01(木) 23:45:51.28 ID:24wEJXEl
MSE試してみる人はWindowsの自動更新が有効になるからそこだけ注意な
160 ノイズh(愛知県):2009/10/01(木) 23:46:08.66 ID:Aye94Af1
MSEのリアルタイムスキャンがなんだかなあ
AVGの時はCPU使用率0%〜3%だったんだが 3%〜6%になる
161 ノイズc(静岡県):2009/10/01(木) 23:46:34.54 ID:uGNuBRHZ
12月とか今すぐやれよ
162 ノイズo(catv?):2009/10/01(木) 23:46:35.22 ID:tGQXY2iF
MSE マルウェアの検出性能も凄い

これ会社で導入しても問題ないかもしれん
経費削減できるし いいかもなぁ
163 ノイズw(アラバマ州):2009/10/01(木) 23:46:59.60 ID:m1pm2MGB
デフォで広告消さない限りアヴァストには勝てない
164 ノイズh(愛媛県):2009/10/01(木) 23:47:07.31 ID:VPIJAmg1
MSSEさんが居るから用済み。ばあさんはいらない。
165 ノイズh(神奈川県):2009/10/01(木) 23:47:10.71 ID:GQ0i8iuk
spybot+spywareblaster+aviraで無敵状態
166 ノイズx(大阪府):2009/10/01(木) 23:47:17.81 ID:mf2dWxcm
Aviraってすごいいいと思うんだけど、使ってる友達ほとんどいない
なんだかんだでウィルスバスター使ってる人が多いかな?
ノートPC購入するときやプロバイダを変えるときによくついてくるからねぇ
それにフリーソフトサイトや雑誌にはAvast、AVGがよくでるんだよねぇ
こんなに良いのにあんまり紹介されてない(´・ω・`)
167 ノイズx(大阪府):2009/10/01(木) 23:47:21.29 ID:KKqamIVZ
パッケージ版は出るのかな。
168 ノイズo(長屋):2009/10/01(木) 23:47:30.24 ID:x2/LBuvx
聞いたこともねぇ
Avastで間に合ってマス
169 ノイズh(愛知県):2009/10/01(木) 23:48:02.08 ID:Aye94Af1
CPU使用率高いのは最初だけだった、しばらく常用してみよ
170 ノイズa(福島県):2009/10/01(木) 23:48:10.86 ID:NKBTTO3k
後30分で赤い傘が咲くよ
171 ノイズo(秋田県):2009/10/01(木) 23:48:13.31 ID:PMSDmoqV
spybotが糞で変えたいけど何をつこうたらいいのかわかりません(´;ω;`)
172 ノイズ2(静岡県):2009/10/01(木) 23:48:27.79 ID:IfhNr4eW
>>158
干渉kwsk
自分もATOKとcomodoだけど不具合に遭遇したことないよ
173 ノイズs(catv?):2009/10/01(木) 23:49:30.91 ID:jEHiewMa
12月とかw
もうMSのでじゅうぶんです
174 ノイズa(アラバマ州):2009/10/01(木) 23:50:03.21 ID:0HcSJSgZ
あバストはPC初心者しか使ってないイメージ
175 ノイズa(埼玉県):2009/10/01(木) 23:50:35.11 ID:+yzHUVmA
>>172
変換時の表示色が勝手に弄られたりする
まぁ環境によるんだろうがググったら俺と同じような人いくらかいたわ
176 ノイズo(catv?):2009/10/01(木) 23:50:43.70 ID:tGQXY2iF
>>171
俺もAvast+spybot派だが、MSEのマルウェア性能次第では切り替えるかもしれん

177 ノイズe(千葉県):2009/10/01(木) 23:50:48.70 ID:6tlGKK+v
>>158
家のPCが2台その組み合わせだが、特に不具合無いよ
178 ノイズh(愛知県):2009/10/01(木) 23:51:13.55 ID:Aye94Af1
MSEの本スレなんか凄いことになってるな キチガイの巣窟
179 モズク:2009/10/01(木) 23:51:53.39 ID:s2ohWk2h
MSEかMSSEかM$SEかはっきりして!
180 ノイズ2(東京都):2009/10/01(木) 23:52:06.90 ID:794Zo7nI
セキュ板ならいつものこと
181 ノイズe(関西地方):2009/10/01(木) 23:52:10.94 ID:9ZPAvZJR
英語のまんまでも問題ないがまぁ良い事だ
182 ノイズo(岩手県):2009/10/01(木) 23:53:02.25 ID:eWJaAByd
セキュリティ板はゲハ並み
183 ノイズc(アラバマ州):2009/10/01(木) 23:53:35.26 ID:xP3n7L2T
MSのはAVGに毛が生えた程度
ttp://www.pcworld.com/article/170674/free_antivirus_software.html
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou92779.png

ただヒューリスティックだけAviraに迫るくらい性能いい
184 ノイズa(埼玉県):2009/10/01(木) 23:53:52.43 ID:+yzHUVmA
>>178
セキュ板自体基地外じみてるだろもうあそこは
aviraスレ久々に覗いてみたら日本語版の告知の北方領土がどうこう騒いでた
185 ノイズ2(東京都):2009/10/01(木) 23:54:11.92 ID:pH9qC0fY
MSE以後、アンチウィルスソフト会社がこの先生きのこるには
186 ノイズh(愛媛県):2009/10/01(木) 23:55:04.66 ID:VPIJAmg1
>>185
欧州公正取引委員会さんに献金するっきゃねぇ!
187 ノイズo(東日本):2009/10/01(木) 23:55:26.87 ID:p2wb/oC6
>>183
じゃあ十分じゃんw
188 ノイズf(アラバマ州):2009/10/01(木) 23:55:44.70 ID:P/arCJA1
Aviraとか糞だから
Operaみたいに使ってる人が少ないから批判が少なくて賛美の声だけが聞こえるってパターン
189 ノイズh(愛知県):2009/10/01(木) 23:55:49.68 ID:Aye94Af1
MSEを入れると回線が不安定になることが判明した
基本的に下り9Mしか出ない俺にはつらい
4Mとか5Mになる そういえばアバストいれたときもそうだったんだ それで回線が不安定にならないAVGを選んだ
190 ノイズf(東京都):2009/10/01(木) 23:56:16.60 ID:T6y+xU0w
広告とかこれで止められるからw
よってavira最強

http://tomato.myftp.org/blog/readone.php?id=25
191 ノイズw(アラバマ州):2009/10/01(木) 23:56:30.76 ID:C8dLW1uf
AvastとAviraってどっちが軽いんだよ
192 モズク:2009/10/01(木) 23:56:43.33 ID:CThcY0Ww
ここセキュ板のオアシスなんだろw?
193 ノイズh(catv?):2009/10/01(木) 23:56:55.19 ID:MOgkp3zE
またいつものうざい広告か・・・
とか思ってたら日本語版リリース予定を知らせてくれた
194 ノイズw(神奈川県):2009/10/01(木) 23:57:08.51 ID:HKxWARkE
広告がうぜーとか言ってる奴は情弱だろ
ポップアップしない方法は2chブラウザを導入するより楽なのに
195 ノイズo(福岡県):2009/10/01(木) 23:57:14.23 ID:PpxXO918
Avastは長時間PC動かしてたらメモリガンガン食うようになってやめたわ
196 ノイズn(大阪府):2009/10/01(木) 23:57:16.57 ID:ZQLN2724
>>188
OPERAと違って使ってるのは多いだろ
197 ノイズo(福島県):2009/10/01(木) 23:57:23.80 ID:I5804HRG
>>171
一時期はSpyBotを使うとSpywareBlasterとの併用を促す文章が出てた。
198 ノイズo(catv?):2009/10/01(木) 23:57:29.64 ID:tGQXY2iF
>>183
thx

やっぱマルウェアが弱いな。。。
199 ノイズc(コネチカット州):2009/10/01(木) 23:58:07.26 ID:esI84dMF
>>171
あれはブラスターと組んで免疫につかうものでしょ?

常駐させるならディフェンダーあたりで十分じゃね?
200 ノイズn(アラバマ州):2009/10/01(木) 23:58:10.21 ID:uEv1/+tg
セキュ板ってなんでID制にしないんだろうね。
セキュリティとか個人情報の話題ってみんな興味があるから
ID制にしたらもっと栄える可能性のある板なのに。
201 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/01(木) 23:58:20.99 ID:vGxdep8F
ウイルスセキュリティZERO最強伝説がカスペより検出率上になっちゃった

ttp://antivirus-news.net/000/
順位 プログラム 検出数  検出率
#1 G Data     907,248 99.91%
#2 McAfee     906,639 99.84%
#3 Symantec 902,793 99.42%

#4 Microsoft  893,025 98.35%

#5 Eset Nod32 885,735 97.54%
#6 K7 Computing 883,943 97.35%
#7 Kaspersky 882,924 97.23%

#8 Trend Micro 878,738 96.77%
#9 AVG(Free) 873,719 96.22%

#10 Rising 794,194 87.46%
202 ノイズx(神奈川県):2009/10/01(木) 23:58:45.31 ID:QWfv8I7p
avast!最強他は糞
203 ノイズx(埼玉県):2009/10/01(木) 23:58:59.43 ID:2JDYbmVA
誤検知半端なかった
204 ノイズs(千葉県):2009/10/01(木) 23:59:16.51 ID:vuL58lwJ
>>184
そいつは多分ν速民だぞw
依頼スレ見ればわかる
205 ノイズn(神奈川県):2009/10/01(木) 23:59:29.11 ID:MUAydH0o
operaにアフィラの俺そんなにマイナーなのかよ
206 ノイズx(北海道):2009/10/02(金) 00:00:38.13 ID:fSRggiYa
AviraはAVGから乗り換えたら滅茶苦茶軽くて快適
でもちょっと誤検出が気になるかも
207 ノイズo(アラバマ州):2009/10/02(金) 00:01:34.10 ID:9i9BeJjt
>>205
マイナーっつうかネットの意見に踊らされすぎの情弱
Opera最強なんてまさか本気で皆言ってたと思ってるの?
208 ノイズc(茨城県):2009/10/02(金) 00:01:48.64 ID:vRpYywM0
昨日avast入れたんだけどタスクバーにある
アイコンがよく回るのは普通なの?
209 ノイズe(神奈川県):2009/10/02(金) 00:02:24.93 ID:EkquHQxW
>>207
ネットの情報ってオペラとIEの二段構えでここ8年ずっとやってきてんのに
210 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 00:02:52.67 ID:s/tuRgOU
ぼくはlolifox
211 ノイズx(catv?):2009/10/02(金) 00:02:54.49 ID:cKUJSMWN
>>208
設定で消せる
調べてみろ
212 ノイズo(東京都):2009/10/02(金) 00:02:55.37 ID:T6y+xU0w
>>205
少なくとも俺とか>>190のブログの中の人は同じ組み合わせ

……多分マイナーなんだろうけど。
213 ノイズe(アラバマ州):2009/10/02(金) 00:03:52.16 ID:uEv1/+tg
>>208
うん。
214 ノイズe(神奈川県):2009/10/02(金) 00:04:12.06 ID:EkquHQxW
>>212
自分の必要なところがサッササッサ動けばそれでいいって
選び方するとこれ以外なかった
215 ノイズc(dion軍):2009/10/02(金) 00:05:08.48 ID:MBJ2cGmf
これ使ってるけど広告表示だけで使えるのがいいねとか言おうとしたら
広告邪魔ってwwwwwww
ゆとりほんと半端ねえな、自分で買ったものとかあるのか?
216 モズク:2009/10/02(金) 00:06:11.33 ID:hmcbhtxq
>>215
avast!は広告出ないんだが。
217 ノイズn(北海道):2009/10/02(金) 00:06:14.11 ID:BQi8Bdrz
Microsoftのやつウィルス定義アップデート繋がらないんだけど?
218 ノイズn(神奈川県):2009/10/02(金) 00:06:21.29 ID:HJXCcV9v
>>201
なんか、MSEすげえな。
というか、有料各社は死活問題だろうw
219 ノイズf(埼玉県):2009/10/02(金) 00:07:07.90 ID:PQSBl5kt
>>215
むしろ広告のネタ楽しんでる変態は俺以外にもいるはず
220 ノイズx(catv?):2009/10/02(金) 00:07:40.87 ID:cKUJSMWN
>>219
そういう楽しみ方を持っているやつは嫌いじゃないぜ
221 ノイズo(岐阜県):2009/10/02(金) 00:07:54.62 ID:JM7Jbxlc
広告は一時期のそばかす女がうざったかった
222 モズク:2009/10/02(金) 00:08:42.38 ID:QWfv8I7p
>>221
萌えキャラ(やらしい人向けにはエロ画像)が出たらいいのにな。そしたら毎回広告楽しみなのに。
223 ノイズw(長屋):2009/10/02(金) 00:08:56.61 ID:+XypTMh6
MSEいつの間にか2回目?の定義ファイル更新されてた
224 ノイズe(神奈川県):2009/10/02(金) 00:08:57.92 ID:EkquHQxW
でも美人すぎると誰かが近くにいた場合エロ画像漁ってたんだなと思われそうだw
225 ノイズc(dion軍):2009/10/02(金) 00:09:07.50 ID:hnbSZVPL
>>216
検出率最下位から数えた方が早いぞ、
ウイルス 検出率 みたいな感じで調べてみ。
その年度のウイルスソフトの検出率一覧出るから。
226 ノイズo(広島県):2009/10/02(金) 00:09:27.33 ID:2A+MU/fv
広告ウザい一日に一回表示されるだけじゃん そこまでムキに鳴子とじゃないだろ
227 ノイズh(コネチカット州):2009/10/02(金) 00:09:53.18 ID:ssMkckfY
つかまだ検出率も未知なのにMSE入れるとか情弱にも程がある
ただ新しいの早く入れたかっただけだろ
228 ノイズx(長崎県):2009/10/02(金) 00:10:02.04 ID:ESYTs7YP
止めてくれぇぇぇーーーーーーーー
馬鹿は黙ってavast使っててくれーー
いや、マジでお願い
あう゛ぃらに来ないでくれ
229 ノイズ2(神奈川県):2009/10/02(金) 00:10:58.33 ID:aZjtRxAh
Microsoft Security Essentialsはスパイも駆除してくれるお
230 ノイズx(長崎県):2009/10/02(金) 00:11:30.55 ID:ESYTs7YP
専ブラのJaneStyleと同じで、avastは馬鹿共が来ないための防波堤だったのに・・・
231 ノイズn(神奈川県):2009/10/02(金) 00:11:33.64 ID:df4vDSUU
あと、マカフィが頑張ってるんだよなぁ。
ほんと、勢力図変わったねぇ。
232 ノイズe(福岡県):2009/10/02(金) 00:11:37.93 ID:4g/QvLuP
最近、セキュリティソフト無料って流行ってるよね
どうやって商売してるの?
233 ノイズh(アラバマ州):2009/10/02(金) 00:11:40.04 ID:yVIFSUTk
AV-testって最近有料のしかやらなくなったのか?前は全部やってたのに
ttp://www.secureblog.info/files/marx9-3.jpg
234 ノイズe(東京都):2009/10/02(金) 00:11:55.87 ID:aZehMB9v
Avastちゃんが攻守最強だろ
235 モズク:2009/10/02(金) 00:12:01.89 ID:4cQbiY0C
>>111を見てavast再インスコしようかと思ったが
MSEなんて出てたのな。もうそっちいくか
236 ノイズc(福岡県):2009/10/02(金) 00:12:12.53 ID:UmYNmcjn
有料版も日本語化すんの?
237 モズク:2009/10/02(金) 00:12:19.67 ID:8D9RuwC7
GENOウィルス対応はavastが神だった。2番目にOneCare
238 ノイズw(岩手県):2009/10/02(金) 00:12:46.11 ID:mDARQs+l
不具合地獄になりそうだし今更いらね
239 ノイズn(山形県):2009/10/02(金) 00:12:58.27 ID:AHpoBoJZ
パンダのやつはどうなんだ?
240 ノイズh(熊本県):2009/10/02(金) 00:13:18.73 ID:+5nVNv6I
またアップデートが重くなるのか
241 ノイズn(神奈川県):2009/10/02(金) 00:13:44.41 ID:df4vDSUU
>>235
MSE軽くていいよ。
他が重いんだが。
242 ノイズe(埼玉県):2009/10/02(金) 00:14:08.40 ID:BFPHCM3r
avastの方が使いやすいよ
情弱はおとなしくavast使って、お願い
243 ノイズs(アラバマ州):2009/10/02(金) 00:15:20.77 ID:bLIbuf2S
AviraってWindowsを起動するたびにスプラッシュスクリーン表示させるって聞いたんだけどマジなの?
244 ノイズc(東京都):2009/10/02(金) 00:16:30.78 ID:DYGyrZnC
これでアビラーが増えてくれれば日本固有のウィルスの対応も早くなりそうだな
245 モズク:2009/10/02(金) 00:16:42.05 ID:y2wbw9aM
aviraはこっちローカルで流行ってんのよくスルーするんだよ
まぁこれからサンプル集めて強化してくんだろうけど
246 ノイズc(dion軍):2009/10/02(金) 00:16:49.05 ID:hnbSZVPL
>>243
1週間に1度ぐらいしか見ないぞ。
要するにアップデート来る時に広告出してるんだと思う。
247 ノイズf(東京都):2009/10/02(金) 00:16:52.25 ID:bhCsEtLB
>>243
マジ、だから使わない方がいいよ
248 ノイズx(長崎県):2009/10/02(金) 00:17:30.94 ID:ESYTs7YP
>>243
うん。マジだよ。
だからお前らはavast使ってればいい。

つーか、マジで英語ソフトを変に日本語訳しないでほしい。
249 ノイズs(アラバマ州):2009/10/02(金) 00:17:34.96 ID:bLIbuf2S
>>246
広告なの?
ロゴとかでない?
250 モズク:2009/10/02(金) 00:17:49.62 ID:Y+r97Kaz
やっと本気出したか
251 モズク:2009/10/02(金) 00:17:52.81 ID:hmcbhtxq
僕様ちゃんは情弱だから、avast!使うお(´・ω・`)
252 ノイズx(長崎県):2009/10/02(金) 00:18:15.46 ID:ESYTs7YP
そうだね、顔文字使う白痴はavastがお似合いだよ
253 ノイズs(アラバマ州):2009/10/02(金) 00:18:26.53 ID:bLIbuf2S
>>248
AVGだけど
254 ノイズf(埼玉県):2009/10/02(金) 00:18:28.79 ID:3BduvfcN
>>246
広告は1日に1回(2回目以降はなし)
あと起動時のスプラッシュなんて見たことないが
255 ノイズh(関西地方):2009/10/02(金) 00:18:43.77 ID:gXDU3DBl
おまえらファイアヲールはどうしてんの?
256 ノイズo(埼玉県):2009/10/02(金) 00:18:53.30 ID:Sk4zPGsF
そんなにいいならaviraにするわ
257 ノイズc(和歌山県):2009/10/02(金) 00:18:53.86 ID:Ff1kNkxs
あほどもにavira使いになってほしくねぇよw
258 ノイズc(京都府):2009/10/02(金) 00:19:22.90 ID:FwxaplW2
>>248
すぐイギリスでは〜とかいう田島チックな自称インテリサヨクっぽいね
259 ノイズn(神奈川県):2009/10/02(金) 00:20:03.45 ID:df4vDSUU
まあ、嫌な人は嫌だよな。広告。
俺、ランチャはorchis使ってるけど、
起動毎にorchisのスプラッシュ切れなかったら
使わんと思う。うざい。
260 ノイズf(dion軍):2009/10/02(金) 00:20:23.38 ID:xWdIwCzn
おい、やめろ
これ以上ユーザー増えなくて良い
261 ノイズo(愛知県):2009/10/02(金) 00:21:45.78 ID:pAuqhqD5
うp鯖重いんだからやめろ
262 ノイズn(大阪府):2009/10/02(金) 00:21:49.24 ID:pVu6kTRd
>>227
Microsoftのアンチウイルスはだいぶまえからあった
263 ノイズn(福島県):2009/10/02(金) 00:21:53.91 ID:VOGs+X8E
もう、12月か
264 ノイズc(京都府):2009/10/02(金) 00:22:21.16 ID:FwxaplW2
ユーザー増えなくていいとかw
aviraの開発者が見たら泣くなw
日本のユーザーは逆工作してユーザーを減らそうとするってw
265 ノイズe(熊本県):2009/10/02(金) 00:23:25.54 ID:TC9NjiRK
avastだけどまったくウイルス検知しない。
本当に毎日アップデートする意味あるのか?

ネットにつなぐだけでウイルス感染って本当?
全然検知しない。。

みんなは1時間に1回ぐらい検知するの?
266 ノイズw(長屋):2009/10/02(金) 00:23:32.91 ID:+XypTMh6
>>227
先日まで販売してたonecareで性能は実証済み。
情強ならそれくらい知ってるよな
267 ノイズc(アラバマ州):2009/10/02(金) 00:23:41.53 ID:1bZVwh7y BE:646726346-PLT(12001)

今AVG+Spybot使っててAVGをMSEに変えようと思ってるんだけど
MSEどうなのよ
268 ノイズs(アラバマ州):2009/10/02(金) 00:24:15.27 ID:bLIbuf2S
>>254

>手動スキャンの際、進捗状況を表示するためのウインドウが現れ、実行を中断しない限りは、それを消すことができない。
>Windows起動時のスプラッシュスクリーンも出さないようにできない。
>オプションで設定できる項目は少ないが、ポイントを押さえているので、さして不満はない。

まとめサイトに欠点としてこんな記述があったから気になったんだよね
広告1日に1回なの!?更新時だけじゃないのか・・
269 ノイズx(長崎県):2009/10/02(金) 00:25:06.55 ID:ESYTs7YP
>>265
大丈夫
君のパソコンはavastに守られてる証拠だよ
aviraなんてクソだから誤検知も多いし、馬鹿には使いこなせないと思うよ
270 ノイズc(群馬県):2009/10/02(金) 00:25:31.83 ID:6ZwORvKt
日本に代理店ができるとろくなことにならないよね(´・ω・`)
271 ノイズx(長崎県):2009/10/02(金) 00:25:53.12 ID:ESYTs7YP
>>268
今後もAVG使うといいよ
広告なんて見たくないもんね
272 ノイズf(愛知県):2009/10/02(金) 00:25:55.15 ID:WS/9wL2A
>>267
MSEのせいで回線不安定になってるとおもったら別にそうじゃなかった 俺のCATVが不安定なだけだった
カルイヨーAVG+αらしいよ
273 ノイズ2(神奈川県):2009/10/02(金) 00:26:10.30 ID:y1CUsuYj
今年いっぱいはマカフィー続けて、
来年安定してきたらMSのフリーの奴を使いたいな。
274 ノイズs(catv?):2009/10/02(金) 00:26:15.90 ID:5k/f/y4z
スプラッシュスクリーンは出てた気がする
275 ノイズn(神奈川県):2009/10/02(金) 00:26:30.45 ID:df4vDSUU
>>270
カスペ、劣化したよなぁ。
276 ノイズe(熊本県):2009/10/02(金) 00:26:33.07 ID:TC9NjiRK
>>269
たまには検知して欲しいと思うよ。
なんか入れている意味が感じられない。
277 ノイズx(長崎県):2009/10/02(金) 00:27:25.73 ID:ESYTs7YP
>>276
P2Pや海外のエログロサイトを回らない限り、そうそう引っかからないよ
aviraは誤検知が多いし大変だよ
止めときなって
278 ノイズc(東京都):2009/10/02(金) 00:27:39.74 ID:fSSOMYve
>>265
ほらテストウィルスだ
ttp://www.eicar.org/download/eicarcom2.zip

最近はウェブで変なとこつないだり変なUSBメモリ使わない限りウィルス感染しない
ワームも下火だし
279 ノイズf(埼玉県):2009/10/02(金) 00:28:08.97 ID:3BduvfcN
>>268
広告表示のタイミングは更新の時
広告嫌いならMSEかavast使っとけ、UIもあっちのがカッコいいぞ
280 ノイズx(長崎県):2009/10/02(金) 00:28:28.87 ID:ESYTs7YP
ANTIDOTE SuperLite使ってる奴居るか?
チェック目的のためだけに。
281 ノイズn(大阪府):2009/10/02(金) 00:29:21.66 ID:pVu6kTRd
>>265
アンチウイルスはたぶん保険みたいなものだから、
普通に使ってたら検出することはまずない
のかな?
282 ノイズ2(catv?):2009/10/02(金) 00:29:26.57 ID:49hJ7I+l
ID:ESYTs7YP
283 ノイズ2(千葉県):2009/10/02(金) 00:29:32.65 ID:5MGjvL09
ずっと使ってるけど何でユーザ増えるのが嫌なのかわからん、鯖混むからか?
284 モズク:2009/10/02(金) 00:29:47.28 ID:8D9RuwC7
>270
Aviraは元から日本語化して売ってる会社があったが。
285 ノイズc(catv?):2009/10/02(金) 00:30:02.18 ID:pQc84dRp
ID:ESYTs7YP
誰と戦ってんの?
286 ノイズe(熊本県):2009/10/02(金) 00:30:30.33 ID:TC9NjiRK
>>278
バイオハザード警報きたww

なにこれ・・・心臓に悪い。びっくりしたw
287 モズク:2009/10/02(金) 00:30:45.35 ID:hmcbhtxq
ID:ESYTs7YP が物凄い勢いの件
288 ノイズc(アラバマ州):2009/10/02(金) 00:31:12.71 ID:1bZVwh7y BE:242522633-PLT(12001)

>>272
ほう
入れてみるかね
289 ノイズx(長崎県):2009/10/02(金) 00:31:50.55 ID:ESYTs7YP
>>288
正直MS製のは入れない方がいいと思われ
290 ノイズn(大阪府):2009/10/02(金) 00:31:57.97 ID:pVu6kTRd
>>278
いまつかってるのがアーカイブファイルの中を検査しないやつだから無反応
だったけど、Windows Defenderのほうが反応した
291 ノイズo(大阪府):2009/10/02(金) 00:32:03.11 ID:aSbbRwAd
ID:ESYTs7YPきもすぎわろた
おまえががんばってもどうにかなるわけでもなかろうに
292 ノイズf(コネチカット州):2009/10/02(金) 00:32:10.30 ID:bqVyr/kT
スプラッシュは正式な方法で消せるだろ>avira
293 ノイズa(アラバマ州):2009/10/02(金) 00:32:16.79 ID:lAsZxrJR
Linux版のファイルサイズが50MB近い。以前のバージョンをDLできる所を教えてください
294 モズク:2009/10/02(金) 00:34:34.79 ID:JvdavFr5
うちの会社こういうとこ無頓着だったから入れてみようと思った矢先にMSが出してくれた
MSEだっけか?これでいいやね
295 ノイズx(長崎県):2009/10/02(金) 00:34:49.48 ID:ESYTs7YP
お前、大変だよ。
例えば、お前らzip猿共が好きなエロマンガ(jpg,png等)が詰め込まれた圧縮ファイル(zip,rar等)があるとするじゃん。
もし、その中にウイルスが入ってたらウイルスだけじゃなく、圧縮ファイルごと削除されちゃうんだよ。
エロマンガが見られないね。大変だね。
296 ノイズf(愛知県):2009/10/02(金) 00:35:03.30 ID:WS/9wL2A
ID:ESYTs7YPはきもすぎる・・・ 巣に帰れよ
297 ノイズh(熊本県):2009/10/02(金) 00:35:11.93 ID:+5nVNv6I
>>278
Genoみたいなウイルス増えてるでしょ
この間梨花のサイト見てたら普通に感染しててワロタ
298 ノイズc(京都府):2009/10/02(金) 00:35:24.36 ID:FwxaplW2
>>278
MSEが即反応したw
299 ノイズw(岩手県):2009/10/02(金) 00:36:09.46 ID:aptKLkaw
熱いID:ESYTs7YPの書き込み

何これセキュリティ板こんな奴ばっかなの?
300 ノイズe(熊本県):2009/10/02(金) 00:36:12.80 ID:TC9NjiRK
毎日zip落としているけどウイルス1個も無いね。
2chは意外に安全なのか?w
301 ノイズs(アラバマ州):2009/10/02(金) 00:36:52.64 ID:bLIbuf2S
>>254,279
そういうくだらん選民思想はやめとけよ
302 ノイズ2(千葉県):2009/10/02(金) 00:36:57.87 ID:5MGjvL09
セキュ板の人間じゃないと思うけどなぁ
あんなとこずっと荒れてんだからスレに人が流れ混もうと関係無いし
303 ノイズn(大阪府):2009/10/02(金) 00:37:21.30 ID:pVu6kTRd
MSEは、Microsoft SpyNet基本メンバシップに参加することによって、
個人情報が意図せずMicrosoftに送信されることがあるっぽい。
304 ノイズc(埼玉県):2009/10/02(金) 00:37:30.16 ID:QAOLPqSV
>>27
広告邪魔って常に表示してるわけじゃねえのに何言ってんだよ
どんだけデリケートなんだお前 キモチワルイ
305 ノイズn(dion軍):2009/10/02(金) 00:38:00.43 ID:EXHEDXPM
セキュリティソフトにもゲハ並の勢力争いがあるからな
306 ノイズn(神奈川県):2009/10/02(金) 00:39:03.95 ID:df4vDSUU
>>303
MSにその気があればOS自体に組み込むだろうw
307 モズク:2009/10/02(金) 00:39:16.24 ID:8D9RuwC7
>303
安全かどうかわからないファイルを見つけたとき、送信するか聞かれる機能でしょ
有効にしとけば安全面で自分にメリットある
308 ノイズx(長崎県):2009/10/02(金) 00:39:20.44 ID:ESYTs7YP
>>305
正直あそこはヤバいわ
IDがない分、ゲハよりキツいんじゃないか
昔から延々とやってるみたいだし
309 ノイズh(関西地方):2009/10/02(金) 00:39:27.87 ID:iHkQIQZL
最強のウイルス対策ソフトはどれなのかランキング2009年8月版
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090930_av_comparatives/
ここの格付けによると

★★★:G DATA・Symantec・Avast・F-Secure・BitDefender・eScan・ESET
★★:AVIRA・McAfee・TrsutPort・Kaspersky・AVG
★:Microsoft
ゼロ:Sophos・Kingsoft・Norman
310 ノイズc(catv?):2009/10/02(金) 00:39:55.14 ID:wxZ8gTIY
avira+bitdefenderコマンドラインが攻守最強だよね
311 ノイズc(兵庫県):2009/10/02(金) 00:40:10.32 ID:3Flj7eS1
なんかAvast気に入ってる奴多いけどあれ糞だよ?
Avast入れててウイルスに感染した俺が言うんだから間違いない
312 ノイズ2(千葉県):2009/10/02(金) 00:40:12.45 ID:5MGjvL09
セキュ板のスレはずっと ID:DslAfe6o みたいなのが居るだけ、アホらしくて何かないと行かない
313 ノイズx(長崎県):2009/10/02(金) 00:40:45.76 ID:ESYTs7YP
>>311
それは単純にお前が阿呆なだけ
314 ノイズn(大阪府):2009/10/02(金) 00:41:02.51 ID:pVu6kTRd
>>306
送信されることがあります。ってWindows Defenderの設定画面にも載ってる。
けど、Windows Defenderは参加しないこともできるけど、MSEは強制参加っぽい。
315 ノイズe(神奈川県):2009/10/02(金) 00:41:05.21 ID:EkquHQxW
ってかセキュリティ板なんてあったんだなw
316 ノイズc(アラバマ州):2009/10/02(金) 00:41:43.77 ID:Y8JbqWgA
ID:ESYTs7YP

何コイツ怖い

少なくともニュー速民じゃないわこれ
317 モズク:2009/10/02(金) 00:42:14.70 ID:2Q4Iv5Nn
セキュ板なんでいまだにID無いの?異常だろあそこ
318 ノイズa(アラバマ州):2009/10/02(金) 00:42:37.38 ID:OODotoNr
antiverエラーが出て動かないんだけど何でだよ?
仕方なくavast使ってるけど重い気がする
319 ノイズ2(北海道):2009/10/02(金) 00:42:46.39 ID:2ZDZgnBX
なにかに帰属して勢力争いごっこするのってそんなに楽しいのかね
320 ノイズe(熊本県):2009/10/02(金) 00:43:05.75 ID:TC9NjiRK
>>311
絶対に感染しないセキュリティソフト教えてください(笑)
321 ノイズ2(栃木県):2009/10/02(金) 00:43:15.50 ID:OGoS1o7F
アルバイト募集してるのか。応募してみようかな
322 ノイズx(長崎県):2009/10/02(金) 00:43:54.91 ID:ESYTs7YP
>>316
何が「ニュー速民」だよw
帰属意識気持ち悪いんだよ
どっから来たんだ?
コピペブログからか?
323 ノイズn(大阪府):2009/10/02(金) 00:43:54.95 ID:pVu6kTRd
フリー版はファイアウォール付いてない?
324 ノイズo(広島県):2009/10/02(金) 00:44:00.51 ID:2A+MU/fv
セキュ板は常駐してないから知らないけどaviraもcomodoもあそこで知ったから
個人的には有益だったよ。
325 ノイズ2(千葉県):2009/10/02(金) 00:44:45.05 ID:5MGjvL09
>>317
無い、荒れたスレがソフ板とか行ったり来たり、そんなのばっかりだった
ここ数ヶ月は完全に見てないけど
326 ノイズ2(千葉県):2009/10/02(金) 00:45:57.68 ID:5MGjvL09
伝統スレ貼っておく

【無料】 フリーセキュリティの組合せ 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1252069414/
327 ノイズn(神奈川県):2009/10/02(金) 00:46:13.93 ID:df4vDSUU
>>314
だからね、それはどのウィルスソフトでもある、
あやしいと思った検体をオートマチックで送信する物だから。
別にMSがどうこうというレベルの話じゃない。
328 ノイズx(岩手県):2009/10/02(金) 00:47:00.92 ID:G6Hi+ZS5
>>323
付いてないよ
329 ノイズc(アラバマ州):2009/10/02(金) 00:47:14.68 ID:Y8JbqWgA
>>322
ワッフルワッフル
330 ノイズc(静岡県):2009/10/02(金) 00:47:26.02 ID:9b4vLkye
キングソフトの広告爆撃に比べればマシ
331 ノイズw(中国地方):2009/10/02(金) 00:47:48.48 ID:5PwC/6vM
ファイアウォールの設定がめんどくさい
332 ノイズh(熊本県):2009/10/02(金) 00:48:29.42 ID:+5nVNv6I
>>317
ID表示してもすぐID変えて荒らされそう
333 ノイズa(関西地方):2009/10/02(金) 00:48:38.90 ID:Zd+3EO5c
>>322
気持ち悪ければ巣に帰れよ
334 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 00:50:32.07 ID:LjuS12GU
俺のavastがID:ESYTs7YPに反応した
335 ノイズo(大阪府):2009/10/02(金) 00:51:20.86 ID:aSbbRwAd
>>334
わろた
336 ノイズn(神奈川県):2009/10/02(金) 00:52:06.16 ID:df4vDSUU
マカフィ先生はこんなに頑張ってるのに、
一般的な地位向上に繋がらないのはなぜだろう?

ちなみに俺は、マカフィ使ってますが。
337 ノイズf(catv?):2009/10/02(金) 00:52:11.07 ID:msIcZC3F
誤検出を一ヶ月放置する会社の製品だからやだよ
338 ノイズa(アラバマ州):2009/10/02(金) 00:52:27.46 ID:OODotoNr
日本語版だからと言ってフリーも日本語化されるとは限らないよな?
有料のみかも
339 モズク:2009/10/02(金) 00:52:40.89 ID:lDUG+MDk
>>297
ワロタ
340 ノイズx(長崎県):2009/10/02(金) 00:52:41.52 ID:ESYTs7YP
>>334
そのavastはちゃんと機能してるな
間違っても誤検知が多くて有名なaviraはインスコしないほうがいいぞ
341 ノイズs(四国):2009/10/02(金) 00:54:15.61 ID:836d3SVk
>>338
普通にAmazonとかで売ってくれるならそれでもいいよ
342 ノイズf(愛知県):2009/10/02(金) 00:54:17.81 ID:WS/9wL2A
>>336
XPにいれてたけど重かった
Vista機に乗り換えたときは普通にAVGいれたわ
343 モズク:2009/10/02(金) 00:55:06.00 ID:1o3GJYFq
ファイアウォール機能不要
リソース馬鹿喰いしない
動作がサクサクで軽い
評判も上々

該当するやつ教えれ
今はNOD32アンチウイルス V4.0使用中だがV4.0になってからリソース結構喰うから変えたい
344 ノイズh(アラバマ州):2009/10/02(金) 00:55:08.87 ID:yVIFSUTk
エンタープライズ向けは実は日本語すでにある
345 ノイズn(神奈川県):2009/10/02(金) 00:56:27.91 ID:df4vDSUU
>>342
いつの話かは知らんが、
マカフィは軽くはないが重くもないと思うがね。
346 ノイズ2(東日本):2009/10/02(金) 00:56:56.94 ID:IZbrkj1B
>>336
もう5〜6年ぐらい前だと思うけど、定義更新するとOS起動しないのをやらかしてから
俺の中では微妙に印象が悪い
347 ノイズf(愛知県):2009/10/02(金) 00:57:16.64 ID:WS/9wL2A
>>345
少なくともセレロンDにはきつかった、最初の内は起動が遅かった、アップデートを重ねて改善されたが
348 モズク:2009/10/02(金) 00:57:22.46 ID:CAIF0rqQ
これ軽い?
AVGが重くなってうんこになったから軽いのに変えたい
349 ノイズn(神奈川県):2009/10/02(金) 00:57:26.71 ID:df4vDSUU
>>343
MSEかな。

>>346
許してやってよ。。。
350 ノイズw(アラバマ州):2009/10/02(金) 00:58:04.54 ID:5IErn98W
avastたんとどっちがつおいの?
351 ノイズx(長崎県):2009/10/02(金) 00:58:24.78 ID:ESYTs7YP
>>348
AVGはいつの間にか豚さんが居なくなってるな
352 ノイズx(静岡県):2009/10/02(金) 00:59:07.47 ID:kcs9DbVk
AVGから乗り換えたいから12月といわず明日くらいにリリースしろ
353 ノイズs(関西地方):2009/10/02(金) 00:59:24.84 ID:yvREx8mS
avira+goldtach
354 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 00:59:44.41 ID:BPeJNcb3
どっちも癖のあるUIだよな>Aviraとavast!
355 ノイズn(神奈川県):2009/10/02(金) 01:03:08.86 ID:df4vDSUU
ちょっと前までオワタ感があったマカフィだけど、
Active Protectionとかやり出して飛躍的に伸びたんだよ。
最近は普通にトップ争いだよ。

ttp://antivirus-news.net/2009/09/avtest9g-data.html
356 ノイズx(広島県):2009/10/02(金) 01:03:14.03 ID:rgKXWjwq
Avira(有料)+Jetico+PG2+カスペオンライン
久々にソフトに金払ったわ
COMODOは何故かBFエンジンとの相性最悪なので入れてない
そろそろJeticoから乗り換えたいんだが何かいいFW無い?
357 ノイズf(東京都):2009/10/02(金) 01:04:56.47 ID:bhCsEtLB
outpost2009かな
358 ノイズa(神奈川県):2009/10/02(金) 01:05:46.09 ID:Sn0xK0Gc
アヴィラなん?ドイツのソフトだからアフィラとかじゃないの?
アフィラ・アンチウィル
359 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 01:08:51.23 ID:BPeJNcb3
アヴァイラ(ただし英語読み)
360 ノイズa(神奈川県):2009/10/02(金) 01:10:11.43 ID:Sn0xK0Gc
ウィキペディアなんかはアバイラになってるな。
変な感じ。
361 ノイズf(愛媛県):2009/10/02(金) 01:10:20.19 ID:FbGAW8Xu
検体の強制提出はいいな。
数は力だよアニキ!
362 モズク:2009/10/02(金) 01:10:49.30 ID:1o3GJYFq
>>349
検討してみる
363 ノイズx(長屋):2009/10/02(金) 01:13:49.26 ID:lYN09fPW
傘持ったおっちゃんが居なくなった時から使ってない
364 ノイズa(神奈川県):2009/10/02(金) 01:16:47.33 ID:Sn0xK0Gc
Avira AntiVir(アバイラ アンチウィル)

前半分が英音で後ろ半分が独音ってやっぱチグハグ。
アバイラアンチヴィール
アウィラ(フィラ)アンチウィルのどっちかにすべきじゃね
365 ノイズe(大阪府):2009/10/02(金) 01:16:54.69 ID:+2g2TifH
あばすとちゃんとどっちがいいのっと
366 モズク:2009/10/02(金) 01:17:28.37 ID:hmcbhtxq
アヴァイラじゃないのか
367 ノイズn(catv?):2009/10/02(金) 01:17:43.49 ID:cdjoHz7E
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\   <                        >
       / / ∧ ∧\ \<    ノーガード最強伝説         >
       \ \( ゚Д,゚ ) / / <                       >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
368 ノイズf(東京都):2009/10/02(金) 01:20:41.31 ID:aLlRQXdu
先日でたMSの無料のやつ導入したばかりだというのに。
ミーハーの俺には困ったニュースだな
369 ノイズh(catv?):2009/10/02(金) 01:24:56.10 ID:Kh2mSOEF
フリーセ(ry
370 ノイズf(大阪府):2009/10/02(金) 01:26:34.53 ID:bJyDq2R3
なんだよ12月かよ
371 ノイズw(宮城県):2009/10/02(金) 01:37:05.18 ID:hWgIJMK/
avast!タンはかわいい
372 ノイズn(長崎県):2009/10/02(金) 01:40:59.32 ID:GP5rUnyq
こんなPCはネットにつなぐな! 3日間放置した無防備PCの結末は? http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050510/112145/
自分を守り、自分が加害者にならぬよう適切なセキュリティシステムを  http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NBY/techsquare/20030911/1/

まずは基本のMicrosoft Update ( Internet Explorerでアクセスしよう→ http://update.microsoft.com/microsoftupdate/ )
なるべく、パッチは全部入れましょう。以下すべて日本語対応で無料。

▲強力なセキュリティ、高速なインターネットブラウザ:Firefox http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
 ▲拡張(アドオン)でFirefoxをカスタマイズして作業効率を上げよう! 日本語対応の拡張 https://addons.mozilla.jp/firefox/
  △Firefox アドオン まとめ - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?q=Firefox+%E3%82%A2%E3%83%89%E3%82%AA%E3%83%B3+%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
  △Firefox 拡張 まとめ - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?q=Firefox+%E6%8B%A1%E5%BC%B5+%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
 ▲greasemonkey導入で更に作業効率アップ! https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/748
  △greasemonkey まとめ - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?q=greasemonkey+%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
 ▲Firefoxの着せ替え https://addons.mozilla.org/ja/firefox/browse/type:2/cat:all?sort=popular
▲強力なセキュリティのメールソフト:Thunderbird http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/
▲スパイウェア対策:Spybot http://www.google.co.jp/search?q=spybot
▲日本語対応無料ウィルス対策:avast! http://www.google.co.jp/search?q=avast

ルータはセキュリティの第一歩 http://plusd.itmedia.co.jp/broadband/0302/24/lp24.html
ブロードバンドルーター導入で更なるセキュリティアップを(有料) http://kakaku.com/sku/pricemenu/router.htm
突然の停電にも備えましょう。無停電電源装置(UPS)の導入で更なる安定した電力供給を(有料) http://kakaku.com/pc/ups/

2ちゃんねる セキュリティ板 http://pc8.2ch.net/sec/
2ちゃんねる閲覧を快適に 専用ブラウザ 「Jane Style」 http://janesoft.net/janestyle/
373 ノイズh(大阪府):2009/10/02(金) 01:41:03.37 ID:iimbXm5h
firewallないからそんな広まらないんじゃね
馬鹿はこれだけ入れる恐れがあるが・・・
374 ノイズn(福岡県):2009/10/02(金) 01:42:53.97 ID:C8J5Bbiu
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
375 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 01:46:02.42 ID:BPeJNcb3
firewallなんてルータつけてりゃOS付属ので十分
376 ノイズa(dion軍):2009/10/02(金) 01:47:04.82 ID:I99XbGjk
この前のスレを参考にパンダ入れた
377 ノイズf(静岡県):2009/10/02(金) 01:48:39.94 ID:s+03znYA
Avira AntiVirのポップアップ広告の殺し方

・ファイル名を指定して実行で「secpol.msc」と打ち込んで実行
 
・ソフトウェア制限ポリシー → 追加の規則 で右クリックして「新しいパスの規則」

・パスの参照からAntiVir Desktopフォルダ内のavnotify.exeを指定して
 セキュリティレベルを「許可しない」にして登録
378 ノイズn(長屋):2009/10/02(金) 01:49:46.34 ID:iuBQN1LT
ZAみたいにタスクマネージャにアップダウンのパラメーターがあって、より優秀なfirewallソフトってないですか?
379 ノイズx(千葉県):2009/10/02(金) 01:51:35.59 ID:zYaeNBjG
avast spybot spywareblaster PCTools の組み合わせにしてみた。
380 ノイズ2(愛知県):2009/10/02(金) 01:55:05.05 ID:+OVO0XO1
MSが出したんだろ?
それでいいんじゃね
381 ノイズx(catv?):2009/10/02(金) 01:57:19.67 ID:LBAyZQTt
>>278
aviraちゃんがピロリンいうてる
382 ノイズn(岩手県):2009/10/02(金) 02:05:07.82 ID:gvJTR8Ha
>>183
思ったよりMSE強いのな。
もうMSのセキュリティソフトで行くこととする。
383 ノイズx(静岡県):2009/10/02(金) 02:05:51.54 ID:dFjqPwCy
これいっぺん使ったけど、ふつうのアップデートにことごとく失敗したんでavastに戻した
384 ノイズo(茨城県):2009/10/02(金) 02:10:49.38 ID:att3pRcq
ウィルスバスター最強!
385 ノイズs(東京都):2009/10/02(金) 02:16:20.62 ID:nHzN9CXV
>>278
ノートンが反応しなかった
ワロタ
386 ノイズo(静岡県):2009/10/02(金) 02:16:23.56 ID:6WgZOysR
>>383
Aviraの最大の弱点はアップデート鯖の重さ

だからユーザーが増えると困るから、使うのやめてくれると助かるw
387 ノイズs(大阪府):2009/10/02(金) 02:16:51.22 ID:xPBdYUS9
MSE入れてみよう
388 ノイズh(dion軍):2009/10/02(金) 02:48:20.29 ID:fKLA2cIM
>>278
avastもしっかり感知
なんか安っぽい警告音だw
389 ノイズs(大阪府):2009/10/02(金) 03:03:55.90 ID:xPBdYUS9
MsMpEng.exeがメモリ食ってるんだが・・・
リアルタイム保護切ってんのになんだこれ
390 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 03:09:11.63 ID:BPeJNcb3
589?
391 ノイズn(東京都):2009/10/02(金) 03:10:44.05 ID:xF2D4j+i
ID:ESYTs7YPさん他、沢山の人が絶賛しているAviraを使うことにするよ☆
392 ノイズh(岡山県):2009/10/02(金) 03:21:25.19 ID:CgBZOXkP
AVG out
MSE in

avast!、Avira、MSEが新御三家だな
393 ノイズw(千葉県):2009/10/02(金) 03:23:15.36 ID:EkP0ErfP
Aviraはクラッカー御用達のパッカーに反応するから
誤検出がめちゃくちゃ多いぞ
自分で判断つかない人にはお勧めできない
394 ノイズc(埼玉県):2009/10/02(金) 03:35:55.93 ID:Fyd8vD04
googleドキュメントで反応するのなんとかしろ
395 ノイズn(岡山県):2009/10/02(金) 03:36:21.28 ID:ZwlV1qZL
ローカライズのせいで重くなってる悪寒
396 ノイズc(関西地方):2009/10/02(金) 03:42:56.85 ID:Qosk0SUD
>>377
ホームエディションはグループポリシーねえよ
つかその方法だとエラーでたはず
Maximize Assistantでウインドウ監視して消すしかねえ
397 ノイズh(アラバマ州):2009/10/02(金) 03:45:35.02 ID:yVIFSUTk
>>396
エディタが無いだけで機能はあったりする
つまり
398 ノイズh(長屋):2009/10/02(金) 03:47:28.05 ID:qbnYqXHX
昨日からAviraフリー版の定義ファイルをアップデートしようとしても、固まったまま一向にアップデートできず。
どうやらフリー版のサーバーがオーバーロードしてるよう。改善には2週間ほどかかる模様です。
タダで使わせてもらってて文句言うのも何だけど、ちょっとガッカリです。

ttp://www.h-online.com/security/Avira-AntiVir-update-problems--/news/114366
399 ノイズo(神奈川県):2009/10/02(金) 03:53:09.24 ID:Rj1rGcqo
         ∧_∧   ┌───────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、ウイルスセキュリティ ZERO!
        \    /  └───────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
400 ノイズ2(栃木県):2009/10/02(金) 04:06:31.66 ID:Y1Kkbkkj
えーっと、誰かが言ってるとは思うけど、俺もコレ言っとかないと気持ち悪いんで...










マッチポンプ乙
401 モズク:2009/10/02(金) 04:10:10.80 ID:X9I3yT45
おうおまえら

タダで使えるウイルス駆除とかファイヤウォールとかの
最強の組み合わせ教えれ
402 ノイズe(京都府):2009/10/02(金) 04:12:16.87 ID:0/9i81jl
【レス抽出】
対象スレ:最強フリーセキュリティソフト「Avira」の日本語版がリリース決定
キーワード:そばかす

221 名前: ノイズo(岐阜県)[] 投稿日:2009/10/02(金) 00:07:54.62 ID:JM7Jbxlc
広告は一時期のそばかす女がうざったかった
抽出レス数:1

やっぱあれウザイって思ってた奴いたか、よかった
403 ノイズs(東日本):2009/10/02(金) 04:16:28.88 ID:cYVs7e8p
日本語Aviraの有料版 60日間試用可
http://www.promark-inc.com/products/antivir.html
404 ノイズn(長屋):2009/10/02(金) 04:20:11.45 ID:iuBQN1LT
こないだの10years of free antivirusん時にシェア版も試しといたらよかった
405 ノイズs(愛知県):2009/10/02(金) 04:20:31.33 ID:bXT84oMk

MSEも出たし無料アンチウイルスソフト戦国時代だな
ノートンとかバスターは終了か
406 ノイズo(catv?):2009/10/02(金) 04:21:22.57 ID:30D2WvPc
お前らそんなウイルスに怯えるならP2Pとかやるなよw如何わしいサイト踏むなよw
マナー守ってれば安全だっつうの
407 ノイズw(中国地方):2009/10/02(金) 04:22:22.15 ID:5PwC/6vM
MSEプッシュってRegseekerさんみたいなノリじゃないだろうな?
すげー怖いんだけど大丈夫か
408 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 04:23:31.04 ID:BPeJNcb3
それはない
409 ノイズa(新潟県):2009/10/02(金) 04:24:19.72 ID:ZdpW0BQa
でこれは軽いのかね?
410 ノイズw(神奈川県):2009/10/02(金) 04:24:24.37 ID:/ZwYhri+
まだだいぶ先だし
411 ノイズw(関西地方):2009/10/02(金) 04:25:17.63 ID:V3aXaByR
MSEはどうなん?メインで使えるぐらいの検出率なのかしら
412 ノイズx(西日本):2009/10/02(金) 04:27:23.15 ID:OLjU0HGN
ウィルスの検出率なんかより、新型の対応速度とか、日本ローカルのウィルスへの対応が知りたい
そのへん誰か調べてないの?
413 ノイズh(静岡県):2009/10/02(金) 04:47:40.86 ID:CJtcU9Ax
Akiraスレか
414 ノイズc(dion軍):2009/10/02(金) 05:08:19.49 ID:hnbSZVPL
>>309
思いっきり違うじゃねえかw
すごい工作活動だな。
AVIRA2位だぞ。

◆検出力ランキング
1位 G Data AntiVirus(G Data インターネットセキュリティ 2010):99.8%
2位 AVIRA AntiVir Premium:99.4%
3位 McAfee VirusScan Plus(マカフィー):98.7%
4位 Symantec Norton Anti-Virus(ノートン アンチウイルス 2010):98.4%
5位 avast! Professional Edition:98.0%
6位 F-Secure Anti-Virus(エフセキュア アンチウイルス 2010):97.9%
7位 BitDefender Anti-Virus(Bitdefender 2010):97.8%
8位 eScan Anti-Virus:97.7%
9位 Trustport AntiVirus:97.6%
10位 ESET NOD32 AntiVirus(ESET NOD32アンチウイルス):97.2%
11位 Kaspersky Anti-Virus(カスペルスキー):94.7%
12位 AVG Anti-Virus:94.0%
13位 Sophos Anti-Virus(ソフォス):91.3%
14位 Microsoft Live OneCare(販売終了、無料版の「Security Essentials」が後継):90.0%
15位 Kingsoft AntiVirus(キングソフトアンチウイルス):86.4%
16位 Norman Antivirus & Anti-Spyware:84.8%
415 ノイズx(東京都):2009/10/02(金) 05:09:25.66 ID:qXvs7kX7
>>401
ノートン30日無料版かウイルスバスター30日無料版を使え。
416 ノイズc(dion軍):2009/10/02(金) 05:09:28.95 ID:hnbSZVPL
◆誤検出ランキング
一方、以下がウイルスではないファイルを間違ってウイルスとして誤検出してしまったランキングです。数が少ないほど誤検出していないということになり、優秀です。

1位 Bitdefender・eScan・F-Secure:4
2位 Microsoft・Avast:5
3位 AVG・Kaspersky:8
4位 G DATA:9
5位 ESET:12
6位 Symantec:13
7位 AVIRA:21
8位 Sophos:26
9位 McAfee:41
10位 Trusport・Norman:42
11位 Kingsoft:47
417 ノイズf(大阪府):2009/10/02(金) 05:10:05.11 ID:QwaseUKD
せっかく軽いのに広告消すソフトで重くなる
なんという本末転倒
418 ノイズf(大阪府):2009/10/02(金) 05:11:21.92 ID:QwaseUKD
あと検出ランキング
海外のランクなんかあまり意味無いと思う
例えば日本のキンタマみたく海外のローカルもんも沢山あるだろうに
日本限定ランキング誰かつくってよ
419 ノイズc(dion軍):2009/10/02(金) 05:13:08.34 ID:hnbSZVPL
>>418
スポンサー上位の日本で誰がそんな危険冒すのよ。
海外特有だよこういうランキング。
420 ノイズf(大阪府):2009/10/02(金) 05:15:00.42 ID:QwaseUKD
>>419
でもこのランキングが頻繁に張られて、それでどれが強い誰が偉いとか
そんなの限りなく不毛でうざい限り
421 ノイズc(dion軍):2009/10/02(金) 05:17:24.77 ID:hnbSZVPL
>>420
不毛なのか?
すごい判断要素になると思うが。
頭大丈夫か?
漫画のキャラクターの強さ格付けと同じになってない?
422 ノイズn(大阪府):2009/10/02(金) 05:20:59.68 ID:wZQ+elk1
ノーガードは俺だけか
423 ノイズx(兵庫県):2009/10/02(金) 05:24:14.09 ID:fIqzNGaC
フリーセックスにみえた
424 ノイズh(アラバマ州):2009/10/02(金) 05:24:57.94 ID:jUVBbZr6
個人がやってるけどね。カスペが最近没落した以外は海外の機関がやってんのと大体一緒

Winny、Shareネットワーク内ウイルスの検出結果
ttp://www4.pf-x.net/~zot/av/detect060725.html
425 ノイズn(長屋):2009/10/02(金) 05:27:44.64 ID:VBmPxicO
これかなり良いけど過剰反応するよね
426 ノイズx(四国):2009/10/02(金) 05:27:50.00 ID:Tt2HukdW
avastさんで頑張る
427 ノイズw(アラバマ州):2009/10/02(金) 05:28:14.26 ID:pUa+dgv5 BE:104789142-PLT(12000)

avast! AVG Avira Antivir

軽い之どれ?
428 ノイズo(東京都):2009/10/02(金) 05:29:22.72 ID:JggpB7lh
avastいれたらシャットダウンする時たまにフリーズするようになった・・・
429 ノイズo(埼玉県):2009/10/02(金) 05:29:32.02 ID:4/VsUi1J
最強フリーセックスに見えた
430擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/10/02(金) 05:29:32.40 ID:jf1YoPS/ BE:841223-PLT(14045)

MSE軽い
431 ノイズx(東京都):2009/10/02(金) 05:29:56.10 ID:HP6CiUw0
>>427
Aviraかな
432 ノイズ2(東京都):2009/10/02(金) 05:37:34.85 ID:ZspJR05l
>>427
Antivirかな
433 ノイズc(catv?):2009/10/02(金) 05:39:02.41 ID:Psc18jCq
avira+avastのwebガード
ついでにbitdefenderのcmd版とspyware対策入れとけば完璧よ
434 ノイズf(神奈川県):2009/10/02(金) 05:41:11.98 ID:XbMA694+
あーあ
低能が流入して終わるなこりゃ
435 ノイズc(新潟県):2009/10/02(金) 05:44:25.91 ID:om6W3lQL
神奈川の中で何かが終わりを遂げたようだな
436 ノイズa(神奈川県):2009/10/02(金) 05:50:19.38 ID:ej8LCQqr
アップデート鯖重すぎるのどうにかしろよ
これだけでフリー版は実用的じゃないだろ
437 ノイズc(dion軍):2009/10/02(金) 05:53:07.25 ID:hnbSZVPL
確かに重いな。
ただ無料にそこまで求めるのもどうかと思う。
438 ノイズw(東日本):2009/10/02(金) 05:54:04.03 ID:S+1iDuTF
決まってシステムボリュームインフォメーションでスキャンが止まるけどなんなの?
おかげで二ヶ月間スキャンできてない
439 モズク:2009/10/02(金) 05:54:12.28 ID:T9wIUprG
2009年8月
◆検出力ランキング
1位 G Data AntiVirus(G Data インターネットセキュリティ 2010):99.8%
2位 AVIRA AntiVir Premium:99.4%
3位 McAfee VirusScan Plus(マカフィー):98.7%
4位 Symantec Norton Anti-Virus(ノートン アンチウイルス 2010):98.4%
5位 avast! Professional Edition:98.0%
6位 F-Secure Anti-Virus(エフセキュア アンチウイルス 2010):97.9%
7位 BitDefender Anti-Virus(Bitdefender 2010):97.8%
8位 eScan Anti-Virus:97.7%
9位 Trustport AntiVirus:97.6%
10位 ESET NOD32 AntiVirus(ESET NOD32アンチウイルス):97.2%
11位 Kaspersky Anti-Virus(カスペルスキー):94.7%
12位 AVG Anti-Virus:94.0%
13位 Sophos Anti-Virus(ソフォス):91.3%
14位 Microsoft Live OneCare(販売終了、無料版の「Security Essentials」が後継):90.0%
15位 Kingsoft AntiVirus(キングソフトアンチウイルス):86.4%
16位 Norman Antivirus & Anti-Spyware:84.8%
440 モズク:2009/10/02(金) 05:55:19.95 ID:T9wIUprG
アップデートしづらいから使ってない。
441 ノイズx(東日本):2009/10/02(金) 05:56:15.37 ID:MPwR+O9q
>>424
やっぱAvira AntiVirが上位か
442 ノイズw(アラバマ州):2009/10/02(金) 06:06:43.05 ID:pUa+dgv5 BE:825212197-PLT(12000)

>>431-432
どっちだよ
たとえばwin2kでメモリ128MのクソPCだとどうなる?
443 ノイズc(dion軍):2009/10/02(金) 06:07:15.66 ID:hnbSZVPL
自分で調べろカス
444 ノイズ2(神奈川県):2009/10/02(金) 06:08:20.32 ID:y1CUsuYj
>>439
MSのただスキャンソフトがマカフィーレベルまで上がってくれたらなぁ・・
445 ノイズo(東京都):2009/10/02(金) 06:13:33.93 ID:FYVKB4Yy
>>424
これみると
結局カスペともう一つのエンジンついてる
GDataが重いが安心ってことか。
446 モズク:2009/10/02(金) 06:16:02.84 ID:T9wIUprG
▽200710-200807発生の109万個のウイルスファイルに対する検出率テスト比較
 ()内は200902新着2万ファイルに対する検出率
http://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse_2008_08.php

AntiVir Premium      AVIRA         99.2%(69%)  早い
AntiVirusKit (AVK)    G DATA Security   99.1%(60%)  普通
Norton Anti-Virus     Symantec       97.9%(35%)  早い
avast! Professional    Alwil Software     97.3%(42%)  普通
TrustPort AV       Trustport        97.2%(42%)  遅い
Kaspersky AV       Kaspersky Labs    95.1%(50%)  早い
AVG Anti-Virus      AVG Technologies  94.3%(45%)  早い
ESET NOD32 Antivirus  ESET          93.0%(56%)  早い
BitDefender AV      BitDefender      92.4%(50%)  普通
F-Secure Anti-Virus   F-Secure       91.1%(14%)  普通
eScan Anti-Virus     MicroWorld      91.0%(50%)  遅い
Sophos E S&C       Sophos         90.1%(37%)  早い
Norman AV+AS      Norman ASA     88.5%(23%)  普通
Microsoft OneCare    Microsoft       84.6%(60%)  普通
McAfee VirusScan+    McAfee        84.4%(25%)  早い
VBA32 Anti-Virus     VirusBlokAda     71.9%     遅い
Kingsoft Anti Virus    Kingsoft        不明(19%)  不明
447 ノイズo(東京都):2009/10/02(金) 06:17:06.61 ID:FYVKB4Yy
まちごおた
BitDefenderとavastだた
448 ノイズc(アラバマ州):2009/10/02(金) 06:18:24.85 ID:Oc1QgkTJ
2年入れてるけどeicarしか検出したことない

ウイルスなんて掛かる奴はアホ、ウイルスソフトなんて要らない
という結論に達した
449 ノイズx(東京都):2009/10/02(金) 06:19:02.01 ID:rN8dgyws
やったー!

俺信者だった!

普段勝手にいろいろしてくれるだけのおかあさんみたいな存在だけど!

うれしいい
450 ノイズo(埼玉県):2009/10/02(金) 06:20:44.98 ID:LEs41eKR
MSに対抗してきたなwww おせーんだよあほwww
451 ノイズe(滋賀県):2009/10/02(金) 06:21:34.52 ID:ERSlOUQR
長らくノートン使ってきたけど、
俺のPenM1.73非力マシンだと、もはやノートンその物がウイルスと言っていい位になってきた
452 ノイズf(大阪府):2009/10/02(金) 06:21:53.45 ID:QwaseUKD
>>421
海外のウイルス検出力と、日本ローカルのウイルス検出力
素直にきちんと比例してくれてると思うか?
453 ノイズ2(神奈川県):2009/10/02(金) 06:23:33.26 ID:y1CUsuYj
>>446
MSのただスキャンソフトがマカフィーレベルまで上がってくれたらなぁ・・
MSならMSのOSで一番高速に動く奴作れるだろうに
454 ノイズh(熊本県):2009/10/02(金) 06:24:12.98 ID:+5nVNv6I
アンチウイルス使ってても新種はどうしようもないよね
やっぱ仮想化したりHIPS使ったほうがいいのかな
455 ノイズh(アラバマ州):2009/10/02(金) 06:24:36.86 ID:jUVBbZr6
>>445
Gdataはもうカスペやめた。今はavast+bitdefender
ちなみにF-SecureもやめてBitdefender+独自エンジンにした
456 ノイズh(愛知県):2009/10/02(金) 06:25:19.99 ID:EvTuDAzq
AVGだけどどうしようかなー
457 ノイズe(長屋):2009/10/02(金) 06:28:29.60 ID:B7SrtTlw
>>448
http://www.filefactory.com/file/ah3166b/n/crack_wrar39b_zip

やっぱりこういうのを検出してくれると有り難いもんだよ
458 ノイズe(関西・北陸):2009/10/02(金) 06:29:54.97 ID:eimEP9te
>>451
下手なウィルスより凶悪
459 モズク:2009/10/02(金) 06:31:59.83 ID:zgA5IiQS
マジレスしてほしいんだけど
今はカスペ使ってるが、切れたときにフリーのに乗り換えようかと思ってる
AviraとかMSEがよく上がってるみたいだけど、何がオススメ?
ちなみにAvastは一度使って印象最悪だった
460 ノイズh(愛知県):2009/10/02(金) 06:32:38.50 ID:EvTuDAzq
>>459
AVG
461 ノイズc(アラバマ州):2009/10/02(金) 06:34:00.85 ID:Oc1QgkTJ
>>457
意味分からんexeなんてそもそも実行しない
462 ノイズc(アラバマ州):2009/10/02(金) 06:34:36.03 ID:NgdzLu9D
>>450
だいぶ前からリリースしてたわアホ
463 ノイズs(東日本):2009/10/02(金) 06:35:01.09 ID:bErJeQXD
ウイルスを見つけたときにいちいちダイアログが開いて止まるのを何とかしたいんだけど。
なんで解凍もしてないzipの中にウイルスを発見したって知らせるの?
ウイルスがあろうが無かろうが解凍してねーんだからいらねーんだよ。
464 ノイズx(東京都):2009/10/02(金) 06:35:05.92 ID:HP6CiUw0
>>459
軽さを重視するならMSE、検出力を重視するならAvira
465 ノイズc(アラバマ州):2009/10/02(金) 06:36:36.09 ID:Oc1QgkTJ
>>463
圧縮ファイルを検索しないように設定しろよ
466 ノイズa(新潟県):2009/10/02(金) 06:37:48.20 ID:km+mb8au
>>465
もしかすると設定できないんじゃね?
読めなくて
467 ノイズh(大阪府):2009/10/02(金) 06:38:25.73 ID:vgRa11Ut
アップデートが相変わらず重い
468 ノイズc(dion軍):2009/10/02(金) 06:43:16.25 ID:hnbSZVPL
>>448
wikiにウイルス混入してた事もあったし
xreaの自動挿入広告にも入ってたぞ。

>>452
上の日本版検知チェックサイト見る限り普通に対応してるんじゃね?
それにルーチンチェックしてるだけだろ基本。
469 ノイズc(東日本):2009/10/02(金) 06:47:55.39 ID:xB6TKVf5
まぁアップデート重いときは>>22の方法でやっとけよ
470 ノイズa(catv?):2009/10/02(金) 06:51:00.37 ID:Ef5uReMx
>>464

>軽さを重視するならMSE

軽さも検出力もAviraの方が上だわ
471 ノイズe(catv?):2009/10/02(金) 06:53:48.47 ID:RsaQxOGq
これって逐次こっちの情報を勝手にアップするソフトだろ
472 ノイズo(東京都):2009/10/02(金) 06:54:18.23 ID:pGgNcl/F
アンチウィルスソフトに凝るよりJavaScript切ったほうがよっぽど効果ある
473 ノイズs(千葉県):2009/10/02(金) 06:55:13.03 ID:UZoJBJaA
VISTAでも広告消せるのか?
教えろ!
474 ノイズc(dion軍):2009/10/02(金) 06:57:04.41 ID:hnbSZVPL
>>473
死ねカス
475 ノイズx(コネチカット州):2009/10/02(金) 07:00:23.82 ID:1P8Y1wAo
G DATA使ってる人いる?

今KIS使ってるんだけど、特定のファイルの右クリスキャンがクソ遅いのと、
通信速度が落ちる(公式の改善法では改善されず)のが不満なんだよなぁ・・・
まだ期限残ってるから2010に期待して、駄目だったら乗り換えようかなぁと思って
476 ノイズs(東日本):2009/10/02(金) 07:00:44.50 ID:bErJeQXD
よし、作戦成功。
477 ノイズx(鹿児島県):2009/10/02(金) 07:01:34.41 ID:TM0lr+87
フレッツプレミアム引いたらついてくるセキュリティ対策ツールがウザくなったんで、
使い慣れたavast+spybotの組み合わせにした
これって実際いい選択なんだろうか?
478 ノイズe(東京都):2009/10/02(金) 07:02:36.11 ID:Do/F+aBj
アップデートできない情弱ソフト
479 ノイズa(東日本):2009/10/02(金) 07:03:41.62 ID:RL2UpxsX
>>473
そうなんですよね。最近面倒でついオンにしたままにしてしまう。
480 モズク:2009/10/02(金) 07:04:58.95 ID:b6D8YHjB
Avira厨必死だなwww
うpデートできなくなってからAVG一択
481 ノイズa(千葉県):2009/10/02(金) 07:05:21.06 ID:75onbYlP
>>476
quarantineにコピーしてsilenceなスキャンすればいいよ
ログも残る
482 ノイズx(アラバマ州):2009/10/02(金) 07:28:07.97 ID:Xw0Lgpfb
Avira使いなら手動でアップデートするぐらい配慮してくれなきゃ
483 ノイズa(東日本):2009/10/02(金) 07:29:28.59 ID:RL2UpxsX
updateできないのはリソース節約してる証拠なきがして好感持てる。
484 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/02(金) 07:30:08.72 ID:2674FFtB
comodoと良いこれと良い、敷居が低くなっていいじゃないか
485 ノイズc(dion軍):2009/10/02(金) 07:31:55.71 ID:hnbSZVPL
情報弱者とか言ってる奴は
自分がそれ以下の社会的弱者な事にいつ気がつくんだろうか。
486 ノイズ2(神奈川県):2009/10/02(金) 07:38:27.05 ID:y1CUsuYj
あんまスキャンソフトごときに労力使いたくないんだよな。
487 モズク:2009/10/02(金) 07:43:32.67 ID:JlXajm5l
>>183
これ見る限りAVGよりMSEの方がいいじゃんw
488 ノイズa(catv?):2009/10/02(金) 07:54:08.16 ID:Uzeu6aqD
>>12
朝以外は重いよ
489 ノイズa(東日本):2009/10/02(金) 07:55:46.21 ID:RL2UpxsX
>>46
zipの中のウイルスだけ除去できる。
490 モズク:2009/10/02(金) 07:56:11.07 ID:S0wAvP/G
>>1
http://notifier.avira.com/images/content/japan/jajob.jpg


傘の向きがかの国向いててワロタ
491 ノイズc(中国・四国):2009/10/02(金) 08:06:29.29 ID:pchxlGhm
AVGからMSEに変えたら常駐軽すぎワロタ
492 ノイズo(dion軍):2009/10/02(金) 08:09:54.86 ID:XEIUqKjy
北方領土と沖縄竹島ハブりやがって

絶対に使わない
493 ノイズe(千葉県):2009/10/02(金) 08:18:42.47 ID:oYO/HEbt
AVASTが最悪だと
まぁあのインターフェースはいただけないか
494 ノイズc(アラバマ州):2009/10/02(金) 08:21:01.40 ID:uwE5je47
495 ノイズx(宮城県):2009/10/02(金) 08:37:13.10 ID:vmez1Q2X
freeのFWて今は何がいいんだ
jeticoだけど何処行きゃいい?
496 モズク:2009/10/02(金) 08:38:43.61 ID:XjqMbTPS
comodo
497 ノイズx(宮城県):2009/10/02(金) 08:53:47.29 ID:vmez1Q2X
comodo行ってみるわ
498 ノイズf(catv?):2009/10/02(金) 08:55:40.11 ID:BgR0ACkF
総合的な検出率はあんまり重視しない
キンタマとか山田とかGENOとか日本で流行りだすウイルスに対応が一番早いのはどれ?
499 ノイズc(dion軍):2009/10/02(金) 08:57:49.53 ID:hnbSZVPL
>>498
感染したと思った瞬間にLANを破壊
500 ノイズw(catv?):2009/10/02(金) 09:01:24.88 ID:EGigc/nk
なんでkingsoft使わないの? 中国産だけど、安いし永久版だし
ちゃんと仕事してるんですけど
501 ノイズa(東日本):2009/10/02(金) 09:01:52.40 ID:RL2UpxsX
>>495
outpost
502 ノイズa(新潟・東北):2009/10/02(金) 09:02:41.44 ID:OszQoCX+
先日でたマイクロソフトのは結局良かったのかね?
503 ノイズh(不明なsoftbank):2009/10/02(金) 09:03:01.21 ID:6MUp0rut
>>500
いらん仕事はそれ以上にしている
504 ノイズf(東京都):2009/10/02(金) 09:03:36.82 ID:1guo/2Ej
http://notifier.avira.com/images/content/japan/jajob.jpg
他者推薦ってなんだよw
教えてやったらそいつのとこにスカウトしにいくのか
505 ノイズc(静岡県):2009/10/02(金) 09:04:54.97 ID:r30/fP7G
>>490
天才
506 ノイズx(埼玉県):2009/10/02(金) 09:05:49.27 ID:DFkViwbD
avast! + SpybotS&D + WindowsDefender
の最強トリオ状態の俺に敵はない

てか一番のウイルス対策って利用者の危険意識とかだよね
507 ノイズn(岡山県):2009/10/02(金) 09:06:56.48 ID:ePkkGtim
>>500

無料版で試したんだけど、それ抜いて次に他のやつ試したら検出があって
その件でなんとなく信用して無いから、金払って使うなんて考えてない
508 ノイズf(神奈川県):2009/10/02(金) 09:07:52.09 ID:pchxlGhm
Aviraの有料版2ヶ月?無料のやつとCOMODOさえあれば十分
Spybotもいらん
509 ノイズf(大阪府):2009/10/02(金) 09:08:00.14 ID:QHCFCpBb
>>506
>WindowsDefender
ここ笑うとこ?
510 ノイズa(大阪府):2009/10/02(金) 09:21:58.07 ID:oc/yqrRQ
最弱のavastとか使ってる情弱がまだν速にいたか・・・
511 ノイズe(神奈川県):2009/10/02(金) 09:35:36.36 ID:60Jhfy60
WindowsDefenderは俺も一応入れているけど
あれってちゃんと仕事をしているのか凄く微妙なんだがw
512 ノイズf(大阪府):2009/10/02(金) 09:37:20.47 ID:QHCFCpBb
WD使うならZAfree使えよ
513 ノイズn(東京都):2009/10/02(金) 09:38:18.79 ID:X21ubBAW
MSEって11MBしかないのなavastは100MB以上あったのに
100MBも何に使ってたんだろう
514 ノイズx(アラバマ州):2009/10/02(金) 09:40:28.68 ID:Xw0Lgpfb
>>512
それ笑う所?
あんなカス入れてどうするんだ…
515 ノイズo(dion軍):2009/10/02(金) 10:08:28.28 ID:XEIUqKjy
WindowsDefender、ちゃんと働いてたぞ
ただMSE来たからほんとに洋梨子になっちゃったな
516 ノイズa(埼玉県):2009/10/02(金) 10:12:40.06 ID:Za7XayZn
outpostって通信遅くなるとかないんけ
517 ノイズa(埼玉県):2009/10/02(金) 10:17:50.14 ID:Za7XayZn
FW使うと勝手に通信しようとするソフトおおくてまじこわいことに気づく
518 ノイズa(東日本):2009/10/02(金) 10:30:05.32 ID:RL2UpxsX
>>516
いまんとこないけど
519 ノイズn(東京都):2009/10/02(金) 10:31:40.24 ID:WZxPDT0l BE:48510252-PLT(12842)

軽いけど畢竟それだけだ。
520 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 10:36:14.92 ID:lsxybvSG
そばかす
521 ノイズh(長屋):2009/10/02(金) 10:38:08.43 ID:dRWeOHnx
COMODO使ってたけど
俺の環境だと言語バーがバグるからPCToolsに乗り換えた。
522 ノイズx(埼玉県):2009/10/02(金) 10:44:11.66 ID:DFkViwbD
このままavast+spybotでいくかMSE単体に乗り換えるか
523 ノイズo(愛知県):2009/10/02(金) 10:46:46.96 ID:j2knXZD9
524 モズク:2009/10/02(金) 10:55:25.26 ID:LHGYc1qD
MSの無料のやつ
軽いらしいな

あバスと→AVG→赤傘英語版→再度AVG

AVGが一番いいかも
525 モズク:2009/10/02(金) 10:59:07.67 ID:LHGYc1qD
きめた
Winディフェンダー消してから
MSのいれてみる
526 ノイズh(アラバマ州):2009/10/02(金) 11:05:09.44 ID:ZjELizkA
avast重いとか言ってるやつ何年前のPC使ってるんだよww
527 モズク:2009/10/02(金) 11:28:09.82 ID:LHGYc1qD
WDとAVG消してMSE入れてみた
軽さはAVGと同じくらい?体感で差がないね 軽い

カーチャンのPCとかネットブックとかサブPCとか
セキュリティ関係MSだけで十分すぎるわ

相性とかの問題でOS巻き込んで落ちるなんて絶対ないだろうしねw
528 ノイズn(関西地方):2009/10/02(金) 11:28:32.35 ID:NMA3Uix0
フリーソフトの総合性能ランキング
ttp://www.pcworld.com/article/170674/free_antivirus_software.html

1.AVIRA  2.avast! 以上の2つはsuperior判定(最高評価)

3.AVG 、 MSE (この2つは同点)  点数的には上の2つのソフトとは少し開きがある very good 評価

ウイルス・スパイウェア・アドウェア・未知のウイルス・誤検知率・スキャンスピード
ワイルドリスト検知をはじめとする多項目を検査し、判定
PC Worldの依頼により検査を行ったのは、あの有名なAV-Test

529 ノイズa(dion軍):2009/10/02(金) 11:42:26.52 ID:FxNfDZ2r
avast! + AVIRA + WindowsDefender だったけど、avast! + MSE にした。
530 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 11:49:11.72 ID:2Q3l91sW
今はNOD32とBitdefenderのcdm版なんだけどMSEが非常に気になる。
普通はマイクロソフトだから安心と思うんだけど、逆にマイクロソフトだがら怖いんだよね。
531 ノイズo(長屋):2009/10/02(金) 11:59:47.13 ID:fuejQAhT
532 ノイズw(中国地方):2009/10/02(金) 13:07:36.43 ID:5PwC/6vM
>>490
ワラタ
533 ノイズo(西日本):2009/10/02(金) 13:14:47.85 ID:LVOk1d6Q
KerioPFW&一網打尽を超えるフィルタリングは無いものか
534 ノイズn(東京都):2009/10/02(金) 13:33:36.18 ID:aezo57hh
avira+ビットディフェンダー入れてたけど、MSEに変えてみよう
535 ノイズx(アラバマ州):2009/10/02(金) 13:36:56.50 ID:ZRj7Jyfm
MSEが軽いってのが俄かに信じられない
あいつら勝手に裏でインデックス作ったり余計なことばかりしてるし
536 ノイズc(関西地方):2009/10/02(金) 13:46:52.21 ID:Qosk0SUD
あいつらってなんだよ、らって
復元ポイントつくるのはおせっかいだな
537 ノイズn(東京都):2009/10/02(金) 13:56:48.43 ID:X21ubBAW
復元ポイントは止められるじゃん
自動更新が止められないのはどうかとおもうけど
538 ノイズc(catv?):2009/10/02(金) 13:59:28.94 ID:OZT62NBR
netbookならMSので充分
539 ノイズn(長屋):2009/10/02(金) 14:00:57.41 ID:T6YHzHXB
もうカスペル先生はダメか?ずっと使ってるんだが
540 ノイズo(東京都):2009/10/02(金) 14:40:19.60 ID:EoZAF7uq
不具合無いならいいんじゃないの?
俺はAVG7.5が更新出来なくなるまで使い続ける
541 ノイズ2(福岡県):2009/10/02(金) 15:07:25.44 ID:RzIWyjFV
日本版出ても買う気ないよなおまいら
1年1851円 2年3132円 3年4271円(ポンド払い)
542 ノイズa(栃木県):2009/10/02(金) 15:14:01.03 ID:4nwmmiWE
最近PCが重い!

├ 1.PCを掃除する
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、手間がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]
543 ノイズn(東京都):2009/10/02(金) 15:15:00.88 ID:aezo57hh
MSE入れてみたんだけど、これって検出時に音でないの?
544 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/02(金) 15:15:51.67 ID:99w9bWeb
フリーで一番軽いのって何?
545 ノイズe(東京都):2009/10/02(金) 16:08:08.43 ID:xlQepGZ/
>>527
> 相性とかの問題でOS巻き込んで落ちるなんて絶対ないだろうしねw
この安心感が一番大きいよ
546 ノイズw(大阪府):2009/10/02(金) 17:12:06.86 ID:ygHSAcs6
MSEでネトゲが起動しなくて除外しても駄目
MSEを3回再インスコして除外しても駄目
547 ノイズs(東京都):2009/10/02(金) 17:21:48.74 ID:VuRqJP2a
もう一般人がセキュリティ機器にお金をつぎ込む時代は終わったということだよ
548 ノイズ2(関西地方):2009/10/02(金) 17:24:39.20 ID:F0sYoujg
ノーガード最強伝説
549 ノイズw(岐阜県):2009/10/02(金) 17:25:49.62 ID:bWr9fk36
MSEってFWどうするの?
550 ノイズa(埼玉県):2009/10/02(金) 17:29:05.61 ID:Za7XayZn
>>549
別にいれろや。
551 ノイズw(福島県):2009/10/02(金) 17:31:59.90 ID:iUidrR3Q
>>549
ここら辺から好きなのを選んで使う
http://www23.atwiki.jp/securitysoft/pages/1.html
552 ノイズs(愛知県):2009/10/02(金) 17:45:30.66 ID:57E5abN8
Avira AntiVirって何て読めばいいんだよ
553 ノイズx(アラバマ州):2009/10/02(金) 17:47:54.83 ID:ZRj7Jyfm
アビラアンチビー
554 ノイズo(神奈川県):2009/10/02(金) 17:55:34.51 ID:pGaknFM1
アビラアンチヴィア
555 ノイズf(dion軍):2009/10/02(金) 17:59:12.16 ID:7jdYxBRn
アンチヴァイアじゃないんだ
556 ノイズw(福島県):2009/10/02(金) 18:12:37.20 ID:iUidrR3Q
アヴィラアンチヴィル
557 ノイズw(福島県):2009/10/02(金) 18:15:40.83 ID:iUidrR3Q
MSの「Security Essentials」に便乗する偽ソフトに注意
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091002_319146.html

■■最強で無料の Microsoft Security Essentials
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1254213726/123

123 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2009/10/02(金) 17:02:53 ID:uZAGdFNV
インストールにクレジット番号いれたんだけど無料じゃねえの?これ
558 ノイズh(アラバマ州):2009/10/02(金) 18:19:13.99 ID:PSWYHtnG
>>424
3年も前のテストじゃ当てにならんな
559 モズク:2009/10/02(金) 18:21:46.46 ID:LHGYc1qD
あーあ、
なんで某フリーソフトはカスぺエンジン捨てたんだよ

VBってネタかよ
560 ノイズf(富山県):2009/10/02(金) 18:29:15.18 ID:nzZSHFYV
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/
ここに検出率載ってる
561 ノイズo(大阪府):2009/10/02(金) 18:33:00.73 ID:arCq42dD
アバイラかアヴィラかどっち?
562 ノイズo(大阪府):2009/10/02(金) 18:33:53.88 ID:A3Y+wa3j
>>1
もうちょっとまってね
のほうがよかったのに・・・
563 ノイズf(神奈川県):2009/10/02(金) 18:54:00.54 ID:xneai09K
>>561
アウィラ
564 ノイズo(大阪府):2009/10/02(金) 18:58:04.07 ID:arCq42dD
こういうのの日本語化ってメイン部分の簡単な英語だけ翻訳されて、設定の長文とか英語のままだよね
565 ノイズc(catv?):2009/10/02(金) 19:23:15.95 ID:axS017Xf
日本語化じゃなくて日本語版な
566 ノイズf(広島県):2009/10/02(金) 19:33:49.96 ID:EEyuqlfn
aviraはスパイウェアにも対応してるの?
567 ノイズo(東京都):2009/10/02(金) 19:34:38.78 ID:tvZa6IAy
568 ノイズf(鹿児島県):2009/10/02(金) 19:37:18.18 ID:FZ7WkcwS
569 ノイズo(関西地方):2009/10/02(金) 19:47:19.06 ID:4pJtziux
アヴィラ ウンケン ソワカ
570 ノイズo(catv?):2009/10/02(金) 20:03:00.16 ID:qUSKnSBe
軽いし先月まで使ってたけどアップデートでエラーがたまにあるから
マイクロソフトのやつに変えたばっかりだよ

その前はAVG使ってたけどあれはザル


571 ノイズs(関西地方):2009/10/02(金) 20:05:04.26 ID:dvxvgKxn
AVGより軽い
572 モズク:2009/10/02(金) 20:09:22.99 ID:uAtj6mRA
時給1200円週10〜15時間でバイト募集してるね
573 ノイズa(東日本):2009/10/02(金) 20:13:06.80 ID:QZEJA5Br
Aviraはアップデートなんとかしろよ。
あれのせいで客は半分以上逃げてると思うぞ。
574 ノイズa(東日本):2009/10/02(金) 20:13:19.61 ID:QZEJA5Br
手動で落とせばいい(笑)
575 ノイズf(広島県):2009/10/02(金) 20:13:43.81 ID:EEyuqlfn
aviraってキンタマ検出できる?
576 ノイズw(神奈川県):2009/10/02(金) 20:16:18.70 ID:kc7L15+y
超、ド、クソ余裕
577 ノイズf(愛媛県):2009/10/02(金) 20:25:59.47 ID:FbGAW8Xu
あばすと!の最高技術責任者がMSEとAvast!はは併用出来る、と結論付けたのはホントかね。
578 ノイズw(京都府):2009/10/02(金) 20:30:06.90 ID:VYG8vsCE
ファイアウォールとかwindowsの奴しか入れてないんだけど
フリーでも入れるべきかしら
579 ノイズc(東京都):2009/10/02(金) 20:43:15.09 ID:IbbnaGng
アップデートウザすぎる
580 ノイズc(東京都):2009/10/02(金) 20:47:29.34 ID:91HvVtKg
え?アップデートの何がうざい??
581 ノイズ2(福岡県):2009/10/02(金) 21:08:47.96 ID:RzIWyjFV
>>573
買うやつ以外客じゃないだろ

買えばアップデートも自動設定で15分毎に出来る。鯖は別鯖で快適
582 ノイズa(長屋):2009/10/02(金) 21:46:20.51 ID:YbWr/jLO
MSE重い・・・
avastのほうがいいな・・・
でもまた入れなおすのめんどくさい・・・
583 ノイズa(アラバマ州):2009/10/02(金) 22:02:02.28 ID:SBMT+8B/
MSEって重いのか。one careも重いらしい。
このPDFの11ページ目。
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report23.pdf
584 ノイズe(大阪府):2009/10/02(金) 22:59:26.81 ID:09oUBeH9
いつのまに最強になったんだ?さんざ、馬鹿にされてたような気がするが。
585 ノイズf(神奈川県):2009/10/02(金) 23:00:23.91 ID:U8rGv9bM
operaと同じニオイがぷんぷんするぜえ!
586 ノイズx(コネチカット州):2009/10/02(金) 23:05:15.69 ID:rZuqjsIP
>>572
在宅勤務可能だから自宅警備員でも大丈夫みたいだな
ただし英語ができないといけないようだ
587 ノイズe(静岡県):2009/10/02(金) 23:07:49.43 ID:KTlaBqNo
シンプルで高検出力だから良いね。ただ自分の環境にインスコすると
ファイル名&ディレクトリで除外が機能しないから困る
588 ノイズc(千葉県):2009/10/03(土) 00:27:07.45 ID:K3o8VZPp
>>587
Exceptionはガードとスキャンの両方にある
それ以外ならとりあえずダプルクォートで囲んでみ
589 ノイズe(静岡県):2009/10/03(土) 00:37:54.70 ID:5vh7YcKg
>>490
沖縄と北方領土は取られ済か
590 モズク:2009/10/03(土) 00:41:52.90 ID:zizQD/0v
アウポを日本語化してる俺が乗り換えるチャンスだろうか
アウポいまだに弄り方ワカランのだがAviraは簡単?
591 ノイズh(関西地方):2009/10/03(土) 00:46:21.06 ID:BxeDCxOO
>>583
せめて試してネガキャンしろよ
592 ノイズf(熊本県):2009/10/03(土) 00:49:43.42 ID:FxarodeM
>>590
アウポってアンチウイルスあるの?
593 ノイズf(大阪府):2009/10/03(土) 00:52:09.95 ID:dip5m2mE
ない
594 ノイズf(大阪府):2009/10/03(土) 00:52:54.30 ID:dip5m2mE
と思ったら一応あった
595 ノイズf(大阪府):2009/10/03(土) 00:53:53.97 ID:dip5m2mE
http://www.agnitum.com/products/antivirus/index.php
アウポのアンチウイルス
596 ノイズo(catv?):2009/10/03(土) 01:00:27.90 ID:mbRoBOCa
なぜかエッセンシャルが何度やってもインストールできない
エラーになる
しかたなくaviraにしようと思ったらこっちもインストール作業途中で必ずブルースクリーン
結局アバスト選ぶしかねえ
597 ノイズf(熊本県):2009/10/03(土) 01:01:30.62 ID:FxarodeM
>>595
一応あるんだなFWと勘違いしてるのかと思った
598 ノイズw(静岡県):2009/10/03(土) 01:08:46.55 ID:HysYfqNB
>>588
スキャンは殆どしないからガードの方に登録してるんだけど、
例えばhoge.exeってのをスキャンしないようにしたい場合、"hoge.exe"って入力すればいいんだよね?
登録してるはずなんだけどなぜかひっかかっちゃうんだよなぁ
あとディレクトリ除外だけど、本スレでも報告したんだけど登録したパスに"["と"]"がどちらも含まれてると
Antivirの設定ファイルがおかしくなって、コンフィグを開くのが凄く重くなったりするのよ
同じ症状の人が自分以外に一人しかいないみたいなんで、多分環境依存なんだろうけど・・・
599 ノイズc(千葉県):2009/10/03(土) 01:09:46.85 ID:K3o8VZPp
>>596
前のアンチウイルスちゃんと消してる?アンインストールしてる?
レジストリもCCleanerかけたりしてからの方が良いよ、入れ替えならね
あと専用アンインストーラとかクリーナが用意されてるものもある
600 ノイズc(千葉県):2009/10/03(土) 01:11:31.84 ID:K3o8VZPp
>>598
フルパスで
601 ノイズo(catv?):2009/10/03(土) 01:16:00.23 ID:mbRoBOCa
>>599
やった 前のは消した レジストリもきれいにしたつもり
エッセンシャルがインストできないときの対処法がネットで書かれていてその通りにやったんだがそれでもダメだった
もう諦めたよ
602 ノイズc(千葉県):2009/10/03(土) 01:18:57.36 ID:K3o8VZPp
>>601
ごめん、そうなると分からないわ
何人かAvira入れ替え手伝いしたけど
BSODとかはなかったなぁ
603 ノイズf(関西地方):2009/10/03(土) 01:28:45.87 ID:C/byM38q
リヴァイアサン アヴァイラたん アヴァスたん
604 ノイズo(catv?):2009/10/03(土) 01:41:18.80 ID:fxBGztDB
このスレの全員にいえることだが、Helpのバージョン version infomation調べてみろ
現在最新版は9.0.0.407だぞ。なってなかったら最新版DL

http://download.cnet.com/3001-2239_4-10322935.html
605 ノイズn(dion軍):2009/10/03(土) 01:43:06.88 ID:LrwWGdGA
漢なら黙ってキングソフト一択
常に緊張を保てるインターネットライフをお約束
606 ノイズo(広島県):2009/10/03(土) 01:43:10.33 ID:VMpCoCgr
スキャンで出てくるwarningは基本無視しても大丈夫なんだよね?
607 ノイズo(神奈川県):2009/10/03(土) 01:44:25.89 ID:VR2XmuMN
ノーガードにして半年が経つがなんら問題ない
608 ノイズw(静岡県):2009/10/03(土) 01:46:34.17 ID:HysYfqNB
>>600
ごめん、プロセス名除外と勘違いしてた
ファイル除外は出来たけど、プロセス名除外が上手く機能しないわ・・・
609 モズク:2009/10/03(土) 01:52:09.87 ID:zizQD/0v
アンチウイルスは他のソフトでやってる
アウポはFW機能のみ使ってるんだけどバカなせいか弄り方がわからんのよ
Abiraがノートン2002並みに簡単設定なら乗り換えるお
610 ノイズh(神奈川県):2009/10/03(土) 02:02:00.66 ID:4z6JY4Zj
Aviraはアップデート多すぎだな
しかし鯖が重すぎて、自動ファイルダウンロードが失敗しまくるという諸刃の剣
611 ノイズf(熊本県):2009/10/03(土) 02:02:16.13 ID:FxarodeM
>>609
Aviraはウイルス・スパイウェア対策ソフトですよ
612 ノイズs(神奈川県):2009/10/03(土) 02:05:25.37 ID:+Hc4PhNp
アンチウイルスソフトに関してウィルスデータベース更新は
頻度が高ければ高いほど安心といえるような気もするが
613 モズク:2009/10/03(土) 02:06:51.93 ID:zizQD/0v
>>611
ありゃそうだっけ
スマソ
614 ノイズs(長屋):2009/10/03(土) 02:36:12.05 ID:E1KnZXjG
それにしても、MSEって日に二回くらい定義ファイル更新してないか?
615 ノイズc(長野県):2009/10/03(土) 02:54:20.86 ID:xpj5vwm2
>>611
対応してるけど、スパイウェアに関してはまだ信用出来ないんだよね・・・

>>614
一日二回って少なくないか?
616 ノイズh(福岡県):2009/10/03(土) 03:45:33.72 ID:krbpMZ3G
>>604
9.0.0.410なんだが
おまえもうpろどしろよ
617 モズク:2009/10/03(土) 04:05:02.31 ID:5JO9IDHC
あバストとspybotしか使っとらんわ
618 ノイズh(群馬県):2009/10/03(土) 05:45:16.02 ID:p3QZ5LUP
>>601
MSSEは知らないけど、
FWソフトが入ってるとアンチウイルスソフトインスコできない事があるよ、
一回FW消してみるとか
619 ノイズh(神奈川県):2009/10/03(土) 06:24:59.65 ID:4z6JY4Zj
>>617
あヴぁすと重すぎ
これに乗り換えたら戻れないわ。
620 ノイズh(長屋):2009/10/03(土) 06:42:47.51 ID:AYhYWVRG
重いとかいってる奴はどれだけ低スペックPCなんだよ
621 ノイズ2(dion軍):2009/10/03(土) 06:43:38.49 ID:6eAJUFMK
バスターがそろそろ期限切れだしこっちに乗り換えるか
622 ノイズ2(関東):2009/10/03(土) 06:45:37.77 ID:CgYXsS9c
日本語パッチなかったから困ってた
丁度いいな
623 ノイズa(大阪府):2009/10/03(土) 08:21:40.28 ID:Iet089xQ
dennyの反応過敏すぎ。ショッピングサイトでも出るからなwww
624 ノイズa(大阪府):2009/10/03(土) 08:23:11.79 ID:Iet089xQ
AVGにせよAviraにせよSpybotは入れておけ。悪いことはいわん。
625 ノイズ2(北海道):2009/10/03(土) 08:33:46.97 ID:cQbGFCIi
Comodo使いやすくていいな
常駐切ってもゴミが残るアプリは使いたくない
626 ノイズw(関東地方):2009/10/03(土) 08:37:55.88 ID:G4oyMQe4

セキュリティーソフトなんて必要ない

PC立ち上げてCCleaner
ネット繋いで10分毎にCCleaner
PCシャットダウン前にCCleaner

これで2年間感染なし
Troj、Spybotもありえない
627 ノイズn(東日本):2009/10/03(土) 08:42:04.07 ID:6E9of6YB
>>626
新しいソフトとかインストールしないの?
628 ノイズn(東日本):2009/10/03(土) 08:42:52.21 ID:6E9of6YB
exe感染も防げないだろうに。
629 ノイズn(東日本):2009/10/03(土) 08:44:00.02 ID:6E9of6YB
630 ノイズa(関東地方):2009/10/03(土) 08:47:20.25 ID:2ehion0X
基本ブラウザはIEに設定しJava、ActiveXなどスクリプト関連は全部OFFにしてる
必要な時だけGoogle Chromeで閲覧
これ最強
631 ノイズh(神奈川県):2009/10/03(土) 09:10:17.18 ID:4z6JY4Zj
>>620
ゲーム中うざいじゃん
632 ノイズa(コネチカット州):2009/10/03(土) 09:19:40.90 ID:MXR47xrE
panda最強
633 ノイズn(東日本):2009/10/03(土) 10:09:50.54 ID:6E9of6YB
>>631
ノートンはゲーム中とか検出レベルを落とすことが出来たと思うよ。
634 ノイズs(三重県):2009/10/03(土) 10:15:46.14 ID:YxF4qOGF
有料版より無料版のほうがWebシールドとかついてないから軽い
635 ノイズ2(埼玉県):2009/10/03(土) 10:29:34.56 ID:irnnmZnS
>>631
重いって更新のこといってるのだろうか。
超低スペPCじゃないなら
設定変えれば、アナウンスでないからゲーム中だろうが軽いぞ
636 ノイズ2(catv?):2009/10/03(土) 10:56:30.81 ID:AjZCnsX5
>>634
当たり前だろ
皮の鎧だけ装備して身軽だわーと言ってるのと同じレベルww
637 ノイズa(コネチカット州)
>>572
俺申し込んでみるわ