亀井金融相「景気対策しようぜ」→しかし、鳩山政権内には早期の対策に慎重な意見が多く実現性が不透明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズa(北海道)

亀井金融相「景気対策検討を」 藤井財務相は慎重姿勢

 亀井静香金融・郵政改革相は30日、10月下旬にも召集される臨時国会で、景気対策を盛り込んだ今年度2次補正予算案を提出することに前向きな考えを示した。
不況で失業率が悪化していることなどを踏まえ、亀井氏は「経済が落ち込まない政治をやらないとだめだ。
(景気対策の)検討は当然迫られる」と述べた。ただ、鳩山政権内には早期の対策に慎重な意見も強く、実現するかは不透明だ。

 鳩山内閣は「子ども手当」などの財源を確保するため、麻生前内閣が決めた今年度1次補正予算の見直し作業を進めている。
亀井氏は30日の記者会見で、「作業を進める中で真に必要な補正を組むところまで踏み込んでもよい」と述べ、
予算執行の停止分を景気対策の財源とする考えを示した。緊急の雇用対策の拡充などに使うことを想定しているとみられる。

 一方、景気対策の補正予算の是非について、藤井裕久財務相は30日の会見で、「経済見通しを決めるのはいつかということ。
相当(秋)深い時ですね」と語った。政府は例年、翌年度の経済見通しを12月にまとめており、2次補正の判断はこのころになるのではないかとの考えを示した。

 現在、1次補正の見直しと来年度予算の編成作業が同時並行で進められている。景気対策案を取りまとめる準備時間が足りないことから、
藤井財務相や菅直人副総理兼国家戦略担当相らは臨時国会での提出に否定的だ。

asahi.com
http://www.asahi.com/politics/update/0930/TKY200909300350.html
2 ノイズ2(東京都):2009/10/01(木) 11:14:09.70 ID:g6Z5Tbo0
低能内閣早く倒閣しろ
3 モズク:2009/10/01(木) 11:14:45.56 ID:YsVvg6Fj
株価は正直だわほんと
4 ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 11:15:10.35 ID:dQJ7AFQu
朝日完全にネトウヨ化したな
5 モズク:2009/10/01(木) 11:16:19.39 ID:IAetNeRI
「鳩山政権内には早期の対策に慎重な意見も強く」
この一文でまた下がるわ。
6 モズク:2009/10/01(木) 11:16:29.30 ID:XEMqgOy/
朝日はネトウヨ
7 ノイズs(神奈川県):2009/10/01(木) 11:16:45.25 ID:aXC+hoMF
この内閣、大臣がみんな違う方向を見てるよね
8 ノイズx(東京都):2009/10/01(木) 11:16:52.25 ID:tWdyPJJL
慎重になる意味がわからんw
ノーガードかよw
9 ノイズe(愛知県):2009/10/01(木) 11:17:02.58 ID:BRdBBql5
亀井の辞任が何よりの対策
10 ノイズ2(群馬県):2009/10/01(木) 11:17:08.99 ID:aGKJQdQb
銀行株下がりすぎワロタw
11 ノイズx(神奈川県):2009/10/01(木) 11:18:26.62 ID:rwvltrKZ
完全に頭狂ってる内閣
12 ノイズn(大阪府):2009/10/01(木) 11:18:27.38 ID:0dfG13EB
早期の対策に慎重…?
ちょっとおっしゃる意味が分かりません

スピード感のある政治って何かね?

42 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/01(木) 09:39:38 ID:eGOFz4I20
麻生内閣と鳩山内閣のしごと比べ

          麻生内閣              鳩山内閣


9/16                      鳩山内閣成立
9/24  麻生内閣成立           国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出     まだ臨時国会も開いてないお
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
     改正金融機能強化法成立
13 ノイズx(広島県):2009/10/01(木) 11:18:55.31 ID:EFtMyCE8
何が言いたいのか分からないというか、もはや疑いようのない痴呆
14 ノイズc(鹿児島県):2009/10/01(木) 11:19:09.95 ID:EA2OBFvZ
今一番優先すべき政策は景気対策だろ。。。
15 ノイズc(catv?):2009/10/01(木) 11:19:39.47 ID:bv3rdUGK
国民を貧しくして
子供手当の価値を上げる作戦だもんな?w
16 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/01(木) 11:19:56.25 ID:sEfjpMRw
政権交代こそが最大の景気対策になるとかいってなかったけ?
17 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 11:20:06.43 ID:swGTnxTQ
亀井のほうがよっぽどマシ
能無し内閣かよ、この内閣は
18 ノイズe(catv?):2009/10/01(木) 11:20:17.11 ID:XDJgTyt7
年末まで景気対策やらない宣言ワロタ
19 ノイズa(長屋):2009/10/01(木) 11:20:56.02 ID:GM0kTzf5
あれだけ大勝してるのに政治空白が出来てるぜ
20 ノイズa(アラバマ州):2009/10/01(木) 11:21:16.62 ID:cpstlVBQ
バカとホームラン級のバカしかいねーとか
21 ノイズs(長屋):2009/10/01(木) 11:21:20.49 ID:60ZG0V9q
日本を潰す気だからな
計画通りに進んでんじゃね
22 モズク:2009/10/01(木) 11:22:13.54 ID:eTAKzWfu
嫌気が差して会社締めようかなと思ってる中小企業の経営者はたくさんいるから
ほんとに早く助けてやらんと大変な事になるぞ
23 ノイズw(catv?):2009/10/01(木) 11:22:17.84 ID:lT5JroR6
自民+官僚のタッグがいかに優秀であったかという証明をしてる最中なんだね
24 ノイズo(catv?):2009/10/01(木) 11:22:48.14 ID:m5v8Km2Y
選挙後、一月たって、臨時国会の招集日が決まっただけで、
それ以外にやったことといえば、予算の停止だけだからな。
想像以上だ。
25 ノイズs(catv?):2009/10/01(木) 11:23:05.14 ID:RZ+lCprs
能なしというか、やらんでいい補正の見直しをしているから景気対策する余裕がなくなってる。
26 ノイズe(東京都):2009/10/01(木) 11:23:08.31 ID:MPOilF8B
マスゴミの民主マンセーにはあきれるばかりだわ。
27 ノイズs(catv?):2009/10/01(木) 11:23:55.74 ID:8cODYAeI
亀井金融相「景気対策検討を」

ポッポ「分かりました、亀井金融相を更迭します」
28 ノイズ2(西日本):2009/10/01(木) 11:24:00.33 ID:Tiu4A4DI
民主党は時間がないことがわからないのかね
29 ノイズw(アラバマ州):2009/10/01(木) 11:24:19.37 ID:uT/GYqT3
亀井が一番の政策通だからな実際
30 ノイズh(東京都):2009/10/01(木) 11:24:48.96 ID:NCNW/NYd
ちゃんと景気対策して結果も出してた麻生政権の方がよかったな
31 ノイズc(岐阜県):2009/10/01(木) 11:25:16.38 ID:IwbVm5/u
景気対策、雇用、年金・・より優先して

子供手当て、母子加算、夫婦別姓、外国人参政権、移民導入、・・
すばらしいね
そしてマスコミはいまだに民主マンセー報道 

市場に二番底じゃなくて底抜け観測すら出てきてるんだけどな
おわってるわ
32 ノイズs(東京都):2009/10/01(木) 11:25:30.03 ID:ZMy+pcCo
政権交代が景気対策なんだろ
33 ノイズa(長屋):2009/10/01(木) 11:25:36.23 ID:7qrSU80d
亀飛ばすのが最大の景気対策だろ
モラトリアムやればマジで中小企業トブのがわからねえのかコイツラ
34 モズク:2009/10/01(木) 11:25:39.74 ID:SenSx8n5
>>29
配置を間違えなければ機能するはずなのだが、金融はねーよな
35 ノイズs(大阪府):2009/10/01(木) 11:25:41.94 ID:N9uEO484
国会が10月末って報道が産経で出たけど
コイツら誰のために引き延ばし戦術やってるの?w
36 ノイズ2(西日本):2009/10/01(木) 11:26:09.83 ID:Tiu4A4DI
>>23
それは最低の組み合わせ、選挙前だけいい顔しやがったクソ
37 ノイズe(埼玉県):2009/10/01(木) 11:26:12.94 ID:PA7AytPp
国民の生活が第一www

どこの国民のだよ、韓国?朝鮮?中国?
38 ノイズ2(長屋):2009/10/01(木) 11:26:40.29 ID:tX1xYBNP
景気対策?
笑かしてくれんのか?
逆のことしてるくせにw
39 ノイズs(大阪府):2009/10/01(木) 11:26:43.51 ID:N9uEO484
>>36
>選挙前だけいい顔しやがったクソ

いまの民主はどうなんだよ?w
40 ノイズw(catv?):2009/10/01(木) 11:26:59.34 ID:lT5JroR6
小説で言うと、組合を味方につけたバカ常務が取締役会で社長解任して
会社乗っ取ったが業績急降下で倒産寸前のところ
41 ノイズ2(新潟県):2009/10/01(木) 11:27:46.37 ID:2sKmjs8H
ここまで無能だとは正直びっくりしたな
42 ノイズn(大阪府):2009/10/01(木) 11:28:24.04 ID:0dfG13EB
>>35
自分ところの選挙に勝てれば国会なんて知ったこっちゃねえ
43 ノイズx(東京都):2009/10/01(木) 11:28:41.54 ID:tWdyPJJL
景気対策>>>>子ども手当

てことぐらいわからんのかw
44 ノイズe(神奈川県):2009/10/01(木) 11:28:54.68 ID:TvzS1FGN
まさか麻生が恋しくなる時が来るとは誰も想像してなかったんじゃないか?w
45 ノイズf(関東):2009/10/01(木) 11:28:58.13 ID:EFj6fvtu
脚結んでない30人31脚みたいだな
46 ノイズs(大阪府):2009/10/01(木) 11:29:09.40 ID:N9uEO484
東京新聞で鳩の個人献金の8割が虚偽記載と報じてるらしいが
東京、脳の血栓がとれたのかな?ww
47 ノイズs(東京都):2009/10/01(木) 11:29:28.91 ID:7o6cRnIR
民主党の優先順位がおかしいのは前からわかってたろ

選挙>前政権の予算の揚げ足取り>脱官僚(笑)>>>>>>>>景気、国民生活
48 ノイズs(福岡県):2009/10/01(木) 11:29:39.01 ID:etM33uUc
>鳩山政権内には早期の対策に慎重な意見も強く、

その慎重な奴連れてこい。
49 モズク:2009/10/01(木) 11:30:20.31 ID:rONz+b9e
子供手当てと高校「無償化」だけやって、参院選勝ちたいだけだろうからな。
後は「どうでもいい」んだろうよ。
50 ノイズe(神奈川県):2009/10/01(木) 11:30:24.27 ID:TvzS1FGN
>>43
国連での演説の中で「日本の経済対策は子供手当て」って言ってたぞw
51 ノイズs(大阪府):2009/10/01(木) 11:30:24.50 ID:N9uEO484
>>42
>自分ところの選挙に勝てれば

まあそうなだろうなぁ・・・
政治放ったらかしにして
選挙行脚してる大物もいらっしゃることだし・・・w
52 ノイズ2(東京都):2009/10/01(木) 11:30:38.76 ID:z7c3QcPi
25%削減とか夫婦別姓とか意味不明なことしてないで
景気よくしろや
53 ノイズo(空):2009/10/01(木) 11:30:54.60 ID:2rsEH2yW
>>12
そういやポッポはまだ所信表明もやってなかったんだなw
すっかり忘れとったわwww


まあこども内閣に所信もヘッタクレも無いか...
54 ノイズe(東京都):2009/10/01(木) 11:31:00.74 ID:v1f+wSIS
不景気はネトウヨ
55 ノイズc(神奈川県):2009/10/01(木) 11:31:05.99 ID:cxTRV+zy
多少は想定してただろうが、亀のアンコントローラブルっぷりにオタオタしてる様が笑える
どうせ景気対策案なんて民主には皆無なんだから好きにやらせてやれよ

民主の四馬鹿は「早急に対策案をとりまとめるよう金融相に指示した(キリッ)」
って記者会見で言いたいだけだろ?バーカ死ねw
56 ノイズ2(東京都):2009/10/01(木) 11:31:20.06 ID:4cqvEpUt
麻生は景気対策に全力つくしてたのに「態度が悪い」「悪者顔」「漢字読めない」ってだけで下ろされちゃって

でも大衆が民主を選んだのは格差社会で景気が悪いからだろ?
それで民主が景気対策に慎重論だったらマジで喜劇だw
大衆バカすぎw
57 ノイズ2(東京都):2009/10/01(木) 11:31:50.47 ID:2YYdd0Z5
在日とかどうでもいい奴の景気だけよくなりそう
58 ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 11:32:03.52 ID:6dHtc0rI
政権交代を果たしたので、最大の景気対策は終わっております
59 ノイズe(愛知県):2009/10/01(木) 11:32:48.39 ID:yPJOk9xS
>>56
なんで選挙に負けたのか全然わかってねーなコイツ
60 ノイズs(大阪府):2009/10/01(木) 11:32:59.90 ID:N9uEO484
>>56
>大衆バカすぎw

多くの大衆は無知で愚かである
アドルフ・ヒトラー


・・・www
61 モズク:2009/10/01(木) 11:33:17.10 ID:eTAKzWfu
政権交代が最大の景気対策wとか言ってたブサヨはどこ行ったの?
62 ノイズo(宮城県):2009/10/01(木) 11:33:24.87 ID:9f441Z4p
去年「経済対策が遅い」「二次補正が遅い」と麻生を叩いていた愚民と民主信者どこ行ったの?
63 ノイズe(長屋):2009/10/01(木) 11:33:32.58 ID:EKIgnnZS
国民新党と民主党ではそもそも経済政策に対する考え方が全く違うから折り合いがつかんだろ
64 ノイズx(関東):2009/10/01(木) 11:33:37.48 ID:LR6nq7/q
>>47
特亜、在日、解同も入れて下さい
65 ノイズe(京都府):2009/10/01(木) 11:33:40.05 ID:XsPxA+OQ
今こそ政権交代が一番の景気対策だな
66 ノイズ2(東京都):2009/10/01(木) 11:34:11.00 ID:iG3Mi4ym
>>59
言ってみろよ?アン?w
67 ノイズn(神奈川県):2009/10/01(木) 11:34:17.87 ID:6H8UDbnS
さすがにここまで無能だと思わなかったんだろうな
68 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/01(木) 11:34:29.87 ID:YYl35Req
>>50
長期的には間違いじゃないけどなw
最優先課題の短期的な経済対策をなんとかしろ。
っていうか基幹産業を死なせるのだけはやめろ。
69 ノイズs(大阪府):2009/10/01(木) 11:34:45.37 ID:N9uEO484
>>57
>在日とかどうでもいい奴

生活保護受給者、死にかけのホームレス
納税すらまともにできない貧乏人
ムダに長生きの年寄り

・・・こういうのが対象の内閣だろうw
70 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 11:34:45.40 ID:swGTnxTQ
藤井みたいなアルコール中毒のアホを財務大臣に据えた時点で終わっとるわな
71 ノイズa(関西地方):2009/10/01(木) 11:34:57.21 ID:Wjilhqzl
むしろ一番にやらなきゃならんことだろ
72 ノイズe(徳島県):2009/10/01(木) 11:35:11.74 ID:PXLkTnGA
なんでそこで慎重になる必要があるんだよw
73 ノイズn(大阪府):2009/10/01(木) 11:35:32.06 ID:0dfG13EB
>>65
しかし谷垣ってこの局面で総理はどうなのかねえ
よさのんも酒ももう居ないぞ
財務省できる奴いんのか


自民にお灸ってんならせいぜい自公でぎりぎり過半数くらいにしときゃよかったのにね
74 ノイズx(catv?):2009/10/01(木) 11:36:25.13 ID:iKJuXXCF
政策に問題があるならあるで仕方ないんだけど
内閣がてんでばらばらでまとまってなくて全く前に進んでないからな
さすがにまずいなこれは
75 ノイズe(東京都):2009/10/01(木) 11:36:33.86 ID:MPOilF8B
宮城県知事だった浅野を思い出した。
苦しんで死ね。
76 ノイズ2(新潟県):2009/10/01(木) 11:36:47.25 ID:2sKmjs8H
77 ノイズf(神奈川県):2009/10/01(木) 11:36:59.13 ID:3nIekemY
亀井と藤井を辞任させる事が景気対策への第一歩
78 ノイズo(catv?):2009/10/01(木) 11:37:01.98 ID:m5v8Km2Y
二週間もかけて組閣したのに、いきなりキャバクラで政治資金を
使ってる人が入閣してたしな。
79 ノイズ2(dion軍):2009/10/01(木) 11:37:33.22 ID:FQz93CbV
今景気対策に慎重でほか何するつもりだよwwwww
80 ノイズs(大阪府):2009/10/01(木) 11:38:20.86 ID:N9uEO484
>>75
>宮城県知事だった浅野を思い出した

県に赤字だけ残してトンズラした知事な・・・w
あいつも福祉をウリにして当選したヤツだったな
おまけに退職金(公約でいらないと言ってたw)ちゃっかり頂いて逃げやがったけど・・・
81 ノイズw(長屋):2009/10/01(木) 11:38:22.49 ID:S+3U1Ee9
82 ノイズh(catv?):2009/10/01(木) 11:38:27.36 ID:WHCiE9eY
これが友愛か
83 ノイズx(東日本):2009/10/01(木) 11:38:31.91 ID:JNu4Ls8m
>>79
夫婦別姓に全力を投入しますっ
84 ノイズn(埼玉県):2009/10/01(木) 11:38:54.32 ID:w6Onkk85
小さい子供のいない奴は氏ねというのが民主党
85 ノイズh(dion軍):2009/10/01(木) 11:39:12.32 ID:sGiqJ+Fp
来年の参院選終わるまで本気出すつもりなさそうなんだよな
選挙にかまけて逆に支持失ったのが今の自民なのにな
86 ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 11:39:46.28 ID:R99cR8xG
景気対策をすることに何が問題があるかわからない

やることなすこと遅すぎて存在価値がない
87 ノイズs(関西):2009/10/01(木) 11:39:50.64 ID:jOzMAla4
早期の経済対策に慎重になる理由が分からない
やらんなら存在意義なんかねえぞ
88 モズク:2009/10/01(木) 11:40:45.20 ID:77GjZcnW
読売、日経、産経は選挙前から批判記事書いたりもしてたけど、とうとう朝日も書き出したか
もう少ししたら、民主を選んだ国民が悪いとか言い出すぞ
89 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 11:40:45.91 ID:b0mCMC6U
なんかスイーツ(笑)が結婚する時みたいだな
式場予約して〜ドレス決めて〜式当日ー新婚旅行。で、結婚生活はgdgdみたいな
90 ノイズw(catv?):2009/10/01(木) 11:40:55.47 ID:lT5JroR6
軽井沢の別荘に集まって格差社会糾弾しようなんて
ぜんぜん笑えないコントだったけど
91 ノイズs(大阪府):2009/10/01(木) 11:41:05.62 ID:N9uEO484
>>85
>来年の参院選終わるまで本気出すつもりなさそうなんだよな

逆を言えば、参院選の勝利以後は
アイツらの好き勝手にやることが目にみえてるってことw
在日参政権は遠慮なく通すよ、アイツら
92 モズク:2009/10/01(木) 11:41:10.84 ID:9nztQIP4
亀井の案を通すなら政府紙幣200兆円くらい刷らなきゃならん
93 ノイズe(西日本):2009/10/01(木) 11:41:22.64 ID:a8QMPfGU
各大臣がみんな好き勝手の方向に行くもんだから、
見事なぐらい政権運営がバラバラだなw
94 ノイズe(東京都):2009/10/01(木) 11:42:09.98 ID:MPOilF8B
>>88
TBSの19時から?の総力報道のコーナーのタイトルに
「選択の責任」というのがあった。。。
95 ノイズa(愛知県):2009/10/01(木) 11:42:22.02 ID:meUwcC42
なんで早期対策に慎重なんだよ・・・・
今やらないでいつ対策すんだよ・・・
25%削減とか夢見るなよ・・・
96 ノイズ2(dion軍):2009/10/01(木) 11:42:24.44 ID:FQz93CbV
>>91
衆参同時選挙あるで
97 ノイズx(東京都):2009/10/01(木) 11:42:34.82 ID:tWdyPJJL
>>89
予算に目が行って無いのが現状にぴったりだw
98 モズク:2009/10/01(木) 11:42:36.34 ID:KzQAjSaW
ミンス脳はこのグダグダ感をどうフォローするんだろう
やっぱり自民党のせい?
99 ノイズs(catv?):2009/10/01(木) 11:43:25.42 ID:jKmoUdyW
>>47
霞ヶ関と永田町が民主党言うところの「日本」の全部だからな。
100 ノイズ2(岐阜県):2009/10/01(木) 11:43:25.69 ID:zJ7+5HnK
TVと同じで女子供相手に数字を稼ごうって腹かなあ。
101 ノイズe(東京都):2009/10/01(木) 11:43:38.05 ID:MPOilF8B
この経済状況でもポッポがニコニコしてるのがむかつく。
麻生だったらマスゴミのフルボッコがあったのに。
102 ノイズw(dion軍):2009/10/01(木) 11:43:40.52 ID:706Bb+cM
もうマスコミみんなネトウヨじゃねーか
103 ノイズa(京都府):2009/10/01(木) 11:43:48.07 ID:2uBLSK++
藤井は内需拡大の夢物語を描いて円高放置発言した訳だが
亀井は何をしたいのか全くわからない
104 ノイズe(神奈川県):2009/10/01(木) 11:43:49.53 ID:TvzS1FGN
元自民が多いが、長年下野したせいで野党根性が染みついちゃって、「今の状況を把握した上での
現実的な政策」ってのができない政治家ばかりなんだよな
105 ノイズs(兵庫県):2009/10/01(木) 11:43:58.70 ID:+oY06hp2
TV関係の株も軒並み下がってるから

民主バンザイからそろそろ一転してくるはず
106 ノイズe(東京都):2009/10/01(木) 11:44:26.36 ID:MPOilF8B
>>104
藤井は前からあんな奴でした。
107 ノイズn(大阪府):2009/10/01(木) 11:44:40.99 ID:0dfG13EB
>>96
例え鳩が逮捕されても4年間解散しないそうだ
108 ノイズo(熊本県):2009/10/01(木) 11:44:59.71 ID:bEAx0ALb
藤井は昔から緊縮財政論者なので景気対策には否定的。
それを承知で民主党に投票したんだろうから倒産に追い込まれようが自業自得ということ。
109 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 11:45:06.78 ID:swGTnxTQ
>>103
何もしないで内需が拡大するわけがねえ
だいたい家計に銭が足らないからここまで消費が落ち込んでるのによ
110 ノイズw(dion軍):2009/10/01(木) 11:45:10.72 ID:dTJ0l4lN
亀井の言う景気対策ならやらないほうがいいと思うぞw
亀井の景気対策は自分の懐の景気対策であって
日本国民の景気対策ではない。
111 ノイズe(神奈川県):2009/10/01(木) 11:45:15.49 ID:TvzS1FGN
世論やマスコミが厳しくなってきたら、そのうち民主党の「過去の自民党の政策批判」が始まるぜw
112 ノイズs(愛知県):2009/10/01(木) 11:45:18.42 ID:8ioSY3lE
鳩山内閣って景気対策、経済対策、全くやってないんだよな
恐ろしいことに
113 ノイズn(大阪府):2009/10/01(木) 11:46:07.38 ID:0dfG13EB
>>101
麻生だったらうつむいて会見は暗いだの
ぼそぼそ喋ってただので叩かれるレベル

ポッポのほうがよっぽどしゃべり方暗いわ

>>108
でも藤井ってネクストじゃなかった気が
114 ノイズe(東京都):2009/10/01(木) 11:46:31.30 ID:MPOilF8B
>>112
だって、党首自ら、国際舞台で子供手当て、高速道路無料化等が
景気対策とかわけのわからないことをいっちゃってるから・・・
115 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 11:46:32.77 ID:swGTnxTQ
政権交代が景気対策とか言ってるようじゃな
郵政民営化が最大の景気対策とか言ってた糞どもといっしょじゃねーかw
116 ノイズo(西日本):2009/10/01(木) 11:46:33.74 ID:uwYlgc4z
亀井のやりたいことはともかく姿勢だけは買える
117 ノイズx(岐阜県):2009/10/01(木) 11:46:43.04 ID:GtF8/1w8
景気対策頼むよ
マジで無策かよw
118 ノイズx(福岡県):2009/10/01(木) 11:47:00.46 ID:udPpImlZ
国民の生活が一番 と言っておきながら
国民の生活を破壊する民主党
119 ノイズa(京都府):2009/10/01(木) 11:47:05.38 ID:2uBLSK++
>>109
全くその通りだが、やりたい事がわかる分亀井よりは理解できる
120 ノイズo(静岡県):2009/10/01(木) 11:47:07.80 ID:fDKGpxXg
鳩山政権、半年もせずに空中分解したら面白いのに
121 ノイズe(神奈川県):2009/10/01(木) 11:47:08.25 ID:TvzS1FGN
>>112
「温暖化ガス25%削減」の目標を掲げたことで、日本の技術者達が発奮して画期的なエコ技術を開発する予定で
それが産業化するのが鳩山の経済政策だしw
122 ノイズw(dion軍):2009/10/01(木) 11:47:23.49 ID:dTJ0l4lN
>>112
景気後退作習うってる。

まだ、ビルの中に人が一杯居るのに爆破か痛い工事を始めようとしている状態
あれこれどこの9.11テロだ??
123 ノイズx(愛知県):2009/10/01(木) 11:47:31.35 ID:v92+zgX6
今こそ、政権交代が最大の景気対策
124 ノイズx(神奈川県):2009/10/01(木) 11:47:42.34 ID:rwvltrKZ
輸出を減らして内需が増えるわけねえ
125 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 11:47:49.55 ID:b0mCMC6U
>>113
鳩山政権に経済に強いのが藤井さんしかいなかった
126 ノイズc(岐阜県):2009/10/01(木) 11:48:15.94 ID:IwbVm5/u
>>111
まじでその可能性高いぞ
自民のせいで今が悪いって論点にすり替えてくるのは目に見えてる
127 ノイズa(長屋):2009/10/01(木) 11:48:37.66 ID:7qrSU80d
128 ノイズa(コネチカット州):2009/10/01(木) 11:48:46.79 ID:d2gy5FZ1
まじで日本つぶす気だな
129 ノイズh(奈良県):2009/10/01(木) 11:48:55.34 ID:DSAvHac+
すでに「早期」じゃないだろ

「遅くなったけどとりあえず緊急の」が正しい表現だろうに
130 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/01(木) 11:48:57.79 ID:sEfjpMRw
まぁ、政権交代がしたかっただけ、議員・大臣って肩書きが欲しかっただけなんだろ
目標達成したから後はどーでもいいんじゃないの?
131 ノイズf(catv?):2009/10/01(木) 11:49:10.15 ID:XlT5AF56
>>12
それ、総裁選に1ヶ月もかけた事は無視していいのか?
132 ノイズw(アラバマ州):2009/10/01(木) 11:49:24.13 ID:YKzXZmMb
腰折れ、二番底という言葉が、現実になりそうだぬ
133 ノイズh(コネチカット州):2009/10/01(木) 11:49:37.51 ID:N5wNqT5U
景気対策って、垂れ流すだけね税金のムダじゃん

ネトウヨはアホウ政権で学ばなかったの?
134 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 11:50:25.34 ID:b0mCMC6U
まぁ、日本政府に無駄なお金がないって現実を見たら
適当にどうでもいい法案通してトンズラするだろうな
そんな気がする。
で、グチャグチャになった政府のケツを拭くのが次期与党
135 ノイズ2(千葉県):2009/10/01(木) 11:50:28.10 ID:VRfIzLBy
これこそ経済縮小してCO2排出減を狙う環境志向型政治や!
136 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/01(木) 11:50:33.04 ID:m+fUCSHi
まあこんなもんでしょ。
政権交代に関しては長年の経験からうまくやれたが、国家運営にかけてはただの素人だからな。
またしばらく自民の一党独裁が続いちゃうんだろうな。
137 ノイズc(長屋):2009/10/01(木) 11:50:41.02 ID:EaCVvBmp
国民の生活が....
どこをどうしたらあのスローガンから、こういう無策に走れるんだよ?
自民政権の時の経済対策妨害ばっかしてたけど、政権とっても止めるだけで放置するだけとは
思ってもみなかったわ。
138 ノイズa(京都府):2009/10/01(木) 11:51:27.19 ID:2uBLSK++
民主党の無謀なマニュフェストをごり押しするには結局国を債大発行するしかないよな・・
139 ノイズh(dion軍):2009/10/01(木) 11:51:34.10 ID:o0dq3fGr
鳩山も本気出すのは来年からとか思ってるんだよ
140 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 11:51:39.32 ID:swGTnxTQ
>>133
今こそ垂れ流さないでどうするよ
それも麻生のときみたいにみみっちいこと言ってないで100倍程度銭を
ばらまかなきゃ
それも世帯単位に直接的に家計にね

ちょっとの景気対策ならしないほうがマシ
それこそ税金の無駄
141 モズク:2009/10/01(木) 11:52:10.19 ID:ihKpRNm4
マスコミは広告減って困るからなぁ
142 ノイズo(dion軍):2009/10/01(木) 11:52:28.95 ID:zVfmw3H4
基本、「国民のために政治をやりたい!」って人達の集まりじゃなく
「自民党が嫌い!何とか自民党を引き摺り下ろしたい!」ってだけの人間の集まりだしなぁ
143 ノイズe(宮城県):2009/10/01(木) 11:52:32.90 ID:OhGAqG+i
亀井はネトウヨ
144 ノイズs(東京都):2009/10/01(木) 11:53:07.19 ID:fsyOGB2+
鳩山内閣今までひとつもまともなニュースがないwwwwww

国会はいつまでさぼってるんですかー???
145 ノイズc(長屋):2009/10/01(木) 11:53:19.00 ID:EaCVvBmp
>>121
>日本の技術者達が発奮して
こうなんだよなぁ。技術開発促進したいならそこにカネを投入すればいいのに
それはやる気がない。海外へのカネと技術の流出には積極的って...
146 ノイズ2(愛知県):2009/10/01(木) 11:53:26.56 ID:6pto2JEw
亀もネトウヨか
147 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 11:53:33.08 ID:b0mCMC6U
>>142
でも、そんなとこもわかってて国民の皆様は民主に入れたんでしょ?
148 ノイズc(神奈川県):2009/10/01(木) 11:54:19.21 ID:I7jn7HGv
まともに景気対策語ってるのが亀井だけってのが情けない。。。。
しかもあの内容。。。。
149 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 11:54:27.08 ID:swGTnxTQ
今さら自民党に戻せとは言わんが、政権とったんだったら真面目に
マトモにやれよ、ったく
150 ノイズf(広島県):2009/10/01(木) 11:54:33.53 ID:mMeAokq3
いや、景気対策はやってもらわないとみんなが困るだろ。
151 ノイズw(東京都):2009/10/01(木) 11:54:34.17 ID:5V5j2rzB
都合が悪くなったらまたマスゴミを利用して自民叩けば良いんだから全然余裕だな
152 ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 11:54:36.00 ID:N5wNqT5U
景気対策と称して商品券ばらまいたり、ムダなダム建設ですか?

ネトウヨ笑わせんなww
153 ノイズc(神奈川県):2009/10/01(木) 11:54:58.11 ID:TWlAulmJ
景気はネトウヨだからもっと叩かないと
154 ノイズs(新潟県):2009/10/01(木) 11:55:01.66 ID:rC8yP7G4
お荷物だと思われた、亀井とミズホが、実は一番マトモな件・・・
155 ノイズ2(空):2009/10/01(木) 11:55:01.77 ID:XSAnjxQ1
藤波のドラゴン・リングイン思い出した


まさかのノープラン
156 ノイズc(埼玉県):2009/10/01(木) 11:55:04.37 ID:+7QQJIeV
>>125
この体たらくで経済に強いって...
157 ノイズs(関西):2009/10/01(木) 11:55:18.85 ID:jOzMAla4
これ、さっさとやれカス共が!って言ったら
フルタテ「期待されてますね、たまりませんねえ」
とか本気で言いそうでイラつく
158 ノイズc(アラバマ州):2009/10/01(木) 11:55:24.47 ID:bI4BDi6f
高速無料化を真っ先にやればいいのに
159 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 11:55:41.90 ID:b0mCMC6U
>>152
何もしない現与党よりマシだと思うが
160 ノイズn(アラバマ州):2009/10/01(木) 11:55:48.98 ID:OKMVQ7A9
マスコミさんヤバイヨ
自分たちが泥船作り出して乗ってるのは気づいてるでしょ?
なんとかしなよ



手遅れだけどなwwwww
161 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 11:56:01.75 ID:swGTnxTQ
>>152
ネトウヨとかわけわからんし
まともな話したらみんなネトウヨかよ
162 ノイズo(静岡県):2009/10/01(木) 11:56:55.03 ID:fDKGpxXg
景気対策はネトウヨ
163 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/01(木) 11:57:08.82 ID:tx8kyF+p
>>152
頭悪っ(笑)
164 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/01(木) 11:57:10.81 ID:m+fUCSHi
>>147
わかっていたのは我々ぐらいでは無いだろうか?
テレビと新聞だけなら「民主なら劇的に良くなる」って洗脳されても不思議では無い。

そろそろ我等が表舞台に立つ時が来たのではないか!?
165 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/01(木) 11:57:16.25 ID:f2r56eVh
不景気はネトウヨ
166 ノイズs(愛知県):2009/10/01(木) 11:57:20.72 ID:8ioSY3lE
>>12
その間、小沢、菅、岡田は着々と外国人地方参政権をすすめているんだよな
もう鳩山はこれらを隠すための隠れ蓑として道化を演じているとしか思えない
167 ノイズo(dion軍):2009/10/01(木) 11:57:22.37 ID:zVfmw3H4
藤井の発言での円高で、輸出企業の従業員の何人かは職を失ったはずだし下請けのいくつかは倒産して
自殺した人間もいるんだろうなぁ・・・
168 ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 11:57:28.14 ID:R99cR8xG
>>116
やばいのを考えちゃってるけど
考えてるだけマシだな
169 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 11:57:51.13 ID:b0mCMC6U
>>158
高速無料化もそうだけど、景気対策に関して
いつ・どこで・だれが・どのようにってのが全く決まってないんだよな
段階的にやります。って言ってるだけだし
170 ノイズc(長屋):2009/10/01(木) 11:57:59.30 ID:EaCVvBmp
>>159
何もしないだけならともかく、マイナスの影響が出る事はやたらとやってる。
171 ノイズh(奈良県):2009/10/01(木) 11:58:05.06 ID:DSAvHac+
>>133
鳩山は、「子ども手当は景気対策」って明言しているが
子ども手当、廃止してくれるのかね?
172 ノイズe(東京都):2009/10/01(木) 11:58:17.36 ID:MPOilF8B
>>152
頭悪いな。
世の中、金と物が動かないと終わってしまうのに。
173 ノイズs(大阪府):2009/10/01(木) 11:58:25.67 ID:N9uEO484
>>131
>総裁選に1ヶ月もかけた事は無視していいのか?

結果としてミンスが大勝したんだから
お前らにとってはいいことなんじゃないか?w
174 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/01(木) 11:58:45.76 ID:f2r56eVh
民意=国益ではありませんからwwwwww
175 ノイズs(関西):2009/10/01(木) 11:58:56.12 ID:jOzMAla4
本当、細川の時と全く同じだな
176 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/01(木) 11:59:18.17 ID:5f6qfpZp
いや早期に対策しろよ、、、
177 ノイズf(広島県):2009/10/01(木) 11:59:44.39 ID:mMeAokq3
自分で働いてないから景気対策はネトウヨとか言っちゃうんだろうな。
178 ノイズs(東海):2009/10/01(木) 11:59:52.29 ID:5ixrF4hS
だって景気雇用対策は自民党よりいいの出せないからな
下手にやったらなんで自民対策止めたのが問題になるだろ
179 ノイズh(catv?):2009/10/01(木) 12:00:00.68 ID:7AXdOcsu
子供手当て2万6000円出すから環境税3万払ってくださいねw
180 ノイズe(東京都):2009/10/01(木) 12:00:03.73 ID:MPOilF8B
>>175
いまだに細川の悪口をいわないマスゴミの真意がわかんない。
181 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/01(木) 12:00:25.68 ID:UdYRACNv
今まで麻生がやってた景気対策を批判しまくったら
自分達がマトモな景気対策打てなくなったでござる
182 ノイズo(関西・北陸):2009/10/01(木) 12:00:51.41 ID:wwN42q+4
>>163
頭悪い奴にも理解できるように説明してくれない?
あ、めんどくさいとかで逃げんのは無しね
183 ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 12:01:03.29 ID:N5wNqT5U
マジな話、「景気対策」とやらをこさえても
需要の先食いか、土木や現金バラマキぐらいで全く効果はないよ

借金膨らませて、自分たちの首絞めるだけ
184 モズク:2009/10/01(木) 12:01:04.01 ID:RXyvf6cz
細川の時は小選挙区制
鳩山の時は外国人参政権

これだけやればいいという気がする共に財務は藤井だし
185 ノイズ2(兵庫県):2009/10/01(木) 12:01:05.72 ID:4iTAuRwW
政権交代準備完了(笑)
186 ノイズs(大阪府):2009/10/01(木) 12:01:36.86 ID:N9uEO484
>>180
>細川の悪口をいわない

あのときの闇奉行が現政権にいるもの・・・
それに悪口を言えるほど仕事してないしw
187 ノイズf(dion軍):2009/10/01(木) 12:02:17.13 ID:x6Oezhou
まったくもってその通り。
早急に景気対策せなアカン。
でもお前が言うなw
188 ノイズs(大阪府):2009/10/01(木) 12:02:20.75 ID:N9uEO484
>>182
>頭悪い奴にも理解できるように説明してくれない?

田原総一郎かよw
189 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 12:02:41.52 ID:b0mCMC6U
>>183
じゃあ、どうすればいいの?
190 ノイズa(関西・北陸):2009/10/01(木) 12:03:14.64 ID:bvw71OyV
とりあえず失業率高いのに移民はいらんわな・・・
191 ノイズe(東京都):2009/10/01(木) 12:03:25.24 ID:MPOilF8B
>>186
>それに悪口を言えるほど仕事してないしw

たしかにw
しかし、あの人も無能だったよねえ。。。
何かが変わってよくなるかと思ったけど、さっぱりだった。
192 ノイズx(神奈川県):2009/10/01(木) 12:03:25.39 ID:rwvltrKZ
>>183
借金なんか円刷って返せばいいだけだ
193 ノイズx(岐阜県):2009/10/01(木) 12:04:25.27 ID:GtF8/1w8
>>183
おまえがどんな仕事してるか知らんけどうちらは(観光とか)かなり助かったよ
人と物が動いて景気回復を感じたが
194 ノイズs(大阪府):2009/10/01(木) 12:04:39.18 ID:N9uEO484
>>189
>どうすればいいの?

「エコ」に切り替えろっていうんじゃない?>189
鳩とかその周辺も
"産業構造の転換"って飽きるほどホザいてるしな・・・w
195 ノイズn(北海道):2009/10/01(木) 12:04:50.78 ID:hpFLH9w+
>>183
雇用は復活しつつあったんだけどね。民主鳩山その他の馬鹿発言でそれも暗雲だよ。
どうすんだよお前。
196 モズク:2009/10/01(木) 12:04:59.53 ID:77GjZcnW
直島とみずほは麻生内閣が組んだ予算に無駄はないって言っちゃってるのにね
197 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/01(木) 12:05:25.82 ID:UdYRACNv
景気対策をする前に景気の足引っ張んの止めろ
198 ノイズ2(大阪府):2009/10/01(木) 12:05:29.81 ID:VZYAwRsu
525 名前: Trader@Live! Mail: sage 投稿日: 2009/09/30(水) 19:30:40 ID: y5OvJI2g
藤井と亀井のお陰で親父の工場が稼動できなくなった
従業員の人達には昨日事情を説明して、退職って形を取って貰った
退職金を払うのに工場のある土地を売る事になった
祖父さんの頃から続いた工場とも、ガキの頃から慣れ親しんだ土地ともお別れだ
あのバカどもを思いっ切り殴ってやりたいわ。


533 名前: Trader@Live! Mail: sage 投稿日: 2009/09/30(水) 19:38:08 ID: y5OvJI2g
>>529
親父が銀行から言われたよ
返済猶予制度創設の可能性が高い以上、これまでみたいに融資はできないと
199 ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 12:05:54.17 ID:N5wNqT5U
>>189
貯金に直接課税してあげればいいよ

みんな先を争ってお金を使ってくれる

アホウ内閣みたいに税金使うことなく好景気到来ですw
200 ノイズx(岐阜県):2009/10/01(木) 12:05:56.63 ID:GtF8/1w8
高速1000円はかなり効いたんだから民主も頼むよ
201 ノイズs(東海):2009/10/01(木) 12:06:24.52 ID:5ixrF4hS
円刷るなら今が最高のタイミングなのにな
その金で対策すればいい
新卒のフリーターかニート確定なんとかしてやれよ
202 ノイズs(大阪府):2009/10/01(木) 12:06:56.60 ID:s6FbyVny
>>198
亀井容赦ねーな
203 ノイズs(大阪府):2009/10/01(木) 12:07:08.92 ID:N9uEO484
>>191
>しかし、あの人も無能だったよねえ。。。

あの当時のマスゴミどもの
バカ殿政権への持ち上げぶりも今とそっくり・・・w

歴史は繰り返す・・か(笑えんけどw)
204 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 12:07:11.89 ID:b0mCMC6U
>>194
各地のインフラぶっ壊して江戸時代くらいからやり直したらいいかもなw
エコだし。ついでに人口も減らせばもっとエコロジーだな
205 ノイズe(東京都):2009/10/01(木) 12:07:15.79 ID:MPOilF8B
>>199
>貯金に直接課税してあげればいいよ

もっと現実的な話をしてよ。
206 モズク:2009/10/01(木) 12:07:16.19 ID:77GjZcnW
>>199
鳩山内閣がそれやると思ってるの?
やはり+民は言うことが違うな
207 モズク:2009/10/01(木) 12:08:07.96 ID:RXyvf6cz
国債の代わりに政府発行紙幣を毎年50兆発行して
Co2 25%減のために経産省が試算したことを
景気対策の公共事業としてやればいいんだよ
インパクトあるよ
208 ノイズn(コネチカット州):2009/10/01(木) 12:08:20.06 ID:dQJ7AFQu
海外に向けて「景気対策まだやりまてーん」って
アピールしてるアホどもを何とかしろ
209 ノイズs(大阪府):2009/10/01(木) 12:08:28.10 ID:N9uEO484
>>199
>貯金に直接課税してあげればいいよ
>みんな先を争ってお金を使ってくれる

無職は気楽でいいねw
210 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 12:08:32.73 ID:swGTnxTQ
とりあえず年末までに国民一人あたり100万円ずつ政府紙幣で配れ
使用期限付き、貯蓄不可、換金不可
日本国籍のみ
悪質税金滞納、年金未納等のない世帯に限る
211 ノイズs(愛知県):2009/10/01(木) 12:08:46.91 ID:8ioSY3lE
>>198
まあそうなるよな
銀行だって死なないように必死なんだから
212 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/01(木) 12:08:57.69 ID:UdYRACNv
返済猶予期間なんて滅茶苦茶が通るなら
銀行が貸し剥がしに走るのは当たり前の話だな
213 ノイズc(コネチカット州):2009/10/01(木) 12:09:01.66 ID:ZFrSaQ2o
景気対策案がないってばれちゃった記事?

知ってるよ選挙前から。
214 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 12:09:21.52 ID:b0mCMC6U
>>199
どこの国の政策だよ
215 モズク:2009/10/01(木) 12:10:11.66 ID:9HzaqWJv
>>199
お前がアホウだ
資産が流出するだけだろが
216 ノイズc(長屋):2009/10/01(木) 12:10:17.91 ID:EaCVvBmp
>>195
チョッと景気回復しかけたかなと思ってたんだけど
9月過ぎてからの減速感、半端じゃないもんなw
217 ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 12:11:00.88 ID:0Dy3DziD
>>199
やっぱネトウヨはバカだな
218 ノイズo(千葉県):2009/10/01(木) 12:11:46.13 ID:5Fwi/23z
景気対策を放置する内閣wwwwww
219 ノイズf(catv?):2009/10/01(木) 12:11:59.32 ID:XlT5AF56
>>173
別に民主支持者で無いからどーでもいいな。
ただ、総裁選を無視したり麻生の成果として一時補正が入ったりしてるのは微妙だなと思うだけ。
一応あれは福田が決めたものなんだから、そこまで麻生の手柄にするのは可哀想だしな。
220 ノイズo(アラバマ州):2009/10/01(木) 12:12:13.15 ID:BxsmERmO
>>183
経済のいろはから勉強しなおして来い阿呆
221 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/01(木) 12:12:48.02 ID:kswTxiEr
>>199
フルボッコの人気に嫉妬
222 ノイズs(愛知県):2009/10/01(木) 12:13:05.27 ID:ON0lWx/G
景気対策を後回して…
役立たずにも程があるだろ
223 ノイズa(アラバマ州):2009/10/01(木) 12:13:08.11 ID:ihvhQFuz
言ってたでしょ?
「まずは政権交代!」って。
224 ノイズx(埼玉県):2009/10/01(木) 12:13:08.74 ID:5lADU2LV
今は、どんどんばらまきをするべき時期だと思う。

しかし、慎重な意見が多いということは、経済学の授業で学んだ知識が間違ってるのだろう。
225 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 12:13:18.32 ID:swGTnxTQ
みんな買いたい物を我慢して生活してるのにな
そんなことわからんだろうな、優雅な生活してる連中には
226 ノイズo(九州):2009/10/01(木) 12:13:39.88 ID:O2AEIFiS
なんで内閣でこんなに揉めてんだよwww
まとまりなさすぎワロタwwwwwww
227 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/01(木) 12:13:43.78 ID:QHhENdIj
片膝をついて耐えろというのか・・・
228 ノイズf(catv?):2009/10/01(木) 12:13:59.60 ID:XlT5AF56
>>198
また市況板の嘘ネタかよ、この前は親が自殺だったかな。
全くこりねー連中だなw
229 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/01(木) 12:14:15.27 ID:bHTLQgO0
つーか子ども手当とかいうばら撒きの費用が莫大過ぎて、いろんな所に手が回って無いよな
230 ノイズw(神奈川県):2009/10/01(木) 12:14:20.13 ID:CvqXQVMB
この政権 亀井だけがまともなことを言う
亀井首相でいい
231 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/01(木) 12:15:09.52 ID:fxIpl2Cc
>>225
キャバクラ行きたきゃ政治資金で行けるしな
232 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/01(木) 12:15:36.33 ID:lBtk22zn
なんで、民主に投票してもうたん
233 ノイズ2(愛媛県):2009/10/01(木) 12:15:40.19 ID:94IzY5Ma
はやいとこ俺の7000万の借金なんとかしてくれ
234 ノイズe(東京都):2009/10/01(木) 12:16:23.79 ID:MPOilF8B
>>232
してねーよ。
しかし、「子供手当て」のことを考えるとむかつくな。。。
まったく、関係がない。
235 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/01(木) 12:16:51.38 ID:MMlEtAon
景気対策より在日参政権の方が重要なんだよ
236 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 12:17:14.63 ID:b0mCMC6U
>>235
夫婦別姓も忘れるな
237 ノイズn(東京都):2009/10/01(木) 12:17:42.54 ID:CyiK4siJ
>>235
人権擁護法案も忘れるな
238 ノイズh(愛知県):2009/10/01(木) 12:17:59.31 ID:YbvJTw8Y
日本終わるぞw
さっさと仕事しろよ
遅すぎ
239 モズク:2009/10/01(木) 12:19:21.93 ID:eTAKzWfu
>>233
240 ノイズh(アラバマ州):2009/10/01(木) 12:19:37.00 ID:BJRxuDbL
実際にするかどうかはともかく総理大臣が景気対策します!と言うだけでも全然違うだろうに・・・
241 ノイズo(九州):2009/10/01(木) 12:20:32.09 ID:YSc5TCWP
>>233
俺のとここいよ
242 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 12:20:50.08 ID:b0mCMC6U
>>240
鳩山さんは正直な人だからね
ウソ付けないんだわw
243 ノイズc(長崎県):2009/10/01(木) 12:20:52.48 ID:z7NgiMAZ
凄えwww

何の為に政治家やってんだよwww<民主
244 ノイズw(九州):2009/10/01(木) 12:21:58.76 ID:7fnrjkmb
わかった
鳩山さんは一度日本を更地にして
ゼロからやり直そうとしてるんだ
245 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/01(木) 12:23:21.88 ID:RwYNx0c7
思うんだけど、景気が悪くて経済が駄目になるんなら、
もっと紙幣を大量に刷って国民に流せば景気なんてあっという間に回復すると思うんだが
国の借金だって紙幣大量に刷ってそれで返済すればいいのに
246 ノイズw(熊本県):2009/10/01(木) 12:23:31.54 ID:k6gDmP5H
>>199
みんなタンス預金して銀行が潰れるがな
247 ノイズn(中国地方):2009/10/01(木) 12:24:05.83 ID:obI4dcD1
>>242
お得意の「検討します!」でいいじゃん
語尾を力強く言っとけば、しばらくは騙せる
248 ノイズn(コネチカット州):2009/10/01(木) 12:24:08.37 ID:0HHsHiXk
閣僚で一番まともなのは亀井かよ。
もう総辞職しろやカス
249 ノイズx(福岡県):2009/10/01(木) 12:25:03.47 ID:AHfg4h3u
最優先事項は、在日参政権とか人権なんたらとかだからな
雇用?景気?しらねw
250 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 12:25:30.06 ID:b0mCMC6U
>>247
マスコミさんが政策について質問してくれないから
「検討します」って言えないだけなんじゃね?
251 ノイズs(愛知県):2009/10/01(木) 12:25:31.40 ID:a1ZDs3Ah
>>242
そうそうw小沢を評して「最もお金にクリーンな人」。
自分が黒いからってめったな事いうもんじゃない。w
252 ノイズc(コネチカット州):2009/10/01(木) 12:25:49.08 ID:NbHxsNUA
>>199
固定資産税はそれに近い考え
ただ預貯金に課税は無理
預貯金の利子には課税されるが
253 ノイズa(埼玉県):2009/10/01(木) 12:25:53.25 ID:XNl18MfM
現状は勝ち組の為の政権だよな
254 ノイズw(関西地方):2009/10/01(木) 12:25:59.64 ID:bzJg2VCV
亀井はスタンドプレーで暴走してもいい
残りが優柔不断すぎる
255 ノイズ2(岐阜県):2009/10/01(木) 12:26:39.93 ID:BIvQ8RBd
子供手当て⇒一部金持ち大喜び⇒子供は増えないが経済破綻
経済破綻⇒暇になって子供が増えるが生活できない

どっちがいいんだろう
256番組の途中ですが名無しです:2009/10/01(木) 12:27:18.03 ID:VGi362Av
どの党だろうがどの人だろうが金がキチンとぐるぐる回るようにしてくれればいい
257 ノイズn(北海道):2009/10/01(木) 12:27:33.49 ID:hpFLH9w+
>>253
でも民主に投票したのは負け組みが殆どだという皮肉wwwwww
ちゃんと調べれば分かることなのにな。負け組みは自分から負けるように行動するから
負けるんだよな。
258 ノイズa(北海道):2009/10/01(木) 12:27:35.13 ID:66Et684C
> 藤井財務相は慎重姿勢
景気対策に慎重って?なんでしないの?
259 ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 12:27:38.50 ID:zGtBj4ZH
だんだん末端神経(中小)がやられていって太もも(大企業)を切断しなければいけなくなるまで気付かないんじゃね?
260 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 12:27:58.32 ID:swGTnxTQ
国民が死んでしまったら税収も糞もなくなるのにな
そりゃ死んだ人から献金してもらえる人はいいけどさ
普通は死んだら人は納税しなくなるんだよ

一日も早く、的確かつ大胆な景気対策を望むよ
261 ノイズn(北海道):2009/10/01(木) 12:29:25.89 ID:hpFLH9w+
>>260
民主…鳩山には無理だな。何も考えてないもん。
262 ノイズs(大阪府):2009/10/01(木) 12:31:30.07 ID:N9uEO484
>>260
>国民が死んでしまったら税収も糞もなくなるのにな
>そりゃ死んだ人から献金してもらえる人はいいけどさ

・・・いいな、ここw
263 ノイズ2(神奈川県):2009/10/01(木) 12:31:40.91 ID:n2Gt1/3P
>>247
さすがに見透かされてるだろ
日本のマスコミだけだよ乗ってくれるのは
264 モズク:2009/10/01(木) 12:31:47.76 ID:9HzaqWJv
>>258
公約の子供手当払えなくなるから
民主党は景気対策は公約してないからな
265 ノイズn(大阪府):2009/10/01(木) 12:32:44.05 ID:0dfG13EB
>>258

国民が貧乏になったほうがばら撒きの効果が上がるだろ
266 ノイズa(愛媛県):2009/10/01(木) 12:33:19.50 ID:cwF6HN26
政治家主導だからもう官僚のせいにはできないね
267 ノイズh(コネチカット州):2009/10/01(木) 12:33:33.54 ID:McDYHqOQ
モラトリアムは見送りで正解だわ
268 モズク:2009/10/01(木) 12:33:52.33 ID:eTAKzWfu
なんだかネトウヨが元気取り戻してきたなw
日本から脱出するんじゃなかったのかよww
269 ノイズo(九州):2009/10/01(木) 12:34:28.83 ID:YSc5TCWP
鳩山が失禁しながらあばばばばばいって白目剥きながら昇天してるところ見たいなあ
270 ノイズo(dion軍):2009/10/01(木) 12:34:33.44 ID:zVfmw3H4
>>266
「官僚が言うことを聞かず、補正予算から財源を出してくれなかったのでできませんでした」
271 ノイズn(北海道):2009/10/01(木) 12:34:37.60 ID:hpFLH9w+
>>265
既にバラマキの財源すら確保が怪しいんですけどw
272 ノイズn(大阪府):2009/10/01(木) 12:35:50.62 ID:0dfG13EB
>>271
その場合国債でまかなうから
273 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/01(木) 12:35:56.77 ID:yn9//Tgy
早急な経済対策がどうとかおっしゃってませんでしたか
274 ノイズc(東京都):2009/10/01(木) 12:36:33.20 ID:+HGgUGAP
>>152
世界的にもそれで効果があったという話だが?
275 ノイズs(神奈川県):2009/10/01(木) 12:38:02.48 ID:bJbxUKoV
>>259
元々末端神経もインド中国韓国などの外注、所謂空洞化で相当ヤバイからな。
アメリカGMの例もあるし、本当に早々に動き出さなくちゃいけないんだけどねぇ。
まず止めなくちゃいけないのは空洞化からだ。
276 ノイズo(九州):2009/10/01(木) 12:38:07.14 ID:YSc5TCWP
>>274
きっと彼の祖国じゃやらなかったんだよ
277 ノイズc(長屋):2009/10/01(木) 12:38:39.68 ID:EaCVvBmp
>>266
過去の自民政治の負の遺産と官僚の抵抗のせいにするだけさ
278 ノイズc(東京都):2009/10/01(木) 12:38:46.31 ID:+HGgUGAP
>>266
鳩<「自民党政権が埋蔵金を埋めず、さらに無駄を作らなかったのが
    最大の原因キリッ
279 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/01(木) 12:39:02.73 ID:IXwP0miA
>>131
概算要求ギリギリに設定することで被害を局限するためだろ
無意味になったが

あと、1ヶ月とはいうが仕事はやってたしな
280 ノイズn(コネチカット州):2009/10/01(木) 12:39:37.72 ID:0HHsHiXk
景気対策に自信が無いから逃げようとしてるだけだったりしてなw
281 ノイズs(関西地方):2009/10/01(木) 12:40:18.62 ID:V2k/HW1I
公約を守ることが政治に信頼を取り戻し
実効性のある内閣を国民に安心感を与える
長期的に見れば正しい方向性だと確信している
目先の景気対策を20年続けた結果が今の日本
子ども手当てが日本の未来なのです。
みんなの力で実現しよう
282 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/01(木) 12:43:56.85 ID:1ORBIxmW
もう農業、漁業だけで物々交換で良いよ
283 ノイズh(コネチカット州):2009/10/01(木) 12:46:49.65 ID:zGtBj4ZH
身の丈にあった政治
身の丈にあった仕事
人と違うことをしなければ儲けられないのはそうだけど借金をつくるは自業自得
経営力がないだけ
能力の無さを棚にあげてよく言えるなぁ
いつもニコニコ現金払い
284 ノイズs(山形県):2009/10/01(木) 12:48:07.89 ID:0xgIyYQ3
>>282
肥料も農機の燃料も、品種によっては種子も無い状況下で農業と言う
素晴らしい事になりそうなんですが。それでどうしろと。
285 ノイズa(関西地方):2009/10/01(木) 12:48:09.97 ID:0tI20/z5

千葉法相「人権擁護しようぜ」→しかし、鳩山政権内には早期の対策に慎重な意見が多く実現性が不透明
かと思った
286 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/01(木) 12:48:45.83 ID:BfqL4p3B
ひでーわ
287 ノイズh(栃木県):2009/10/01(木) 12:50:11.48 ID:ERBurKZf
今までリセットボタン押したり、ポーズボタン押して散々邪魔してきといて
いざコントローラー貸してやったらこの有様だよw
288 ノイズs(関西):2009/10/01(木) 12:50:25.82 ID:jOzMAla4
景気対策が全く無いので備えなきゃな
と始まる与党対策

サバイバルだ
289 ノイズn(北海道):2009/10/01(木) 12:50:46.56 ID:hpFLH9w+
>>272
国債は使わないと宣言してたのにね。
290 ノイズc(長屋):2009/10/01(木) 12:51:15.16 ID:EaCVvBmp
>>287
日本経済の邪魔してるって意味では首尾一貫してるじゃないかw
291 ノイズn(北海道):2009/10/01(木) 12:52:08.27 ID:hpFLH9w+
>>290
邪魔どころかぶっ壊そうとしてるけどなw
292 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 12:52:21.36 ID:b0mCMC6U
>>290
なんだ、鳩山さんは全然ブレてないじゃん
鳩左ブレ!とかデマ流しやがって
293 ノイズn(広島県):2009/10/01(木) 12:52:31.38 ID:88bd467c
「国民生活は待ったなしだ」とか言ってた政党が、「早期の対策に慎重な意見も強く」なんてこと言ってるよ


294 モズク:2009/10/01(木) 12:53:04.81 ID:0WCCfDRZ
>>287
的確w
295 ノイズx(神奈川県):2009/10/01(木) 12:53:42.07 ID:nRyGb2rr
いま必要なのは政権交代ではないか
はやく解散しろ
296 ノイズs(長屋):2009/10/01(木) 12:54:47.08 ID:60ZG0V9q
景気対策はネトウヨ
亀井はネトウヨ
297 ノイズ2(東京都):2009/10/01(木) 12:55:28.17 ID:g6Z5Tbo0
>>292
「麻生首相はブレることに関してはブレてないんですよ。ふふ、意味わかります?」とか得意気に言ってたなw
298 ノイズn(神奈川県):2009/10/01(木) 12:55:28.40 ID:GTc346zH
意味が解らん、景気対策に慎重とか
299 ノイズn(北海道):2009/10/01(木) 12:55:56.92 ID:hpFLH9w+
>>287
兄のゲームやってるの見て、弟(5歳)が「兄ちゃんボクにもー」と駄々こねてる
場面だなw
で、駄々こねてるの見かねてコントローラー渡してやれば、秒殺連発のスペランカー
状態w
ゲームなら笑えるが、政治では笑えないけどな。
300 ノイズe(catv?):2009/10/01(木) 12:56:57.75 ID:X242c5o4
猫ーはやくきてくれー
301 ノイズh(東京都):2009/10/01(木) 12:58:15.56 ID:TX7pGxsX


世界は日本を売っている。

国民より先に、世界は民主にNOを突きつけた。

ま、このザマじゃ当たり前。
302 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 12:58:45.74 ID:swGTnxTQ
一人12,000円とかみみっちぃこと言っとらんで
一人1,000,000円ずつドーンと行けよ
そしたら車やら家やら売れ出すから
そしたら税収もバーンと増えるし、円も安くなって一石五鳥ぐらい行くだろw
303 ノイズn(北海道):2009/10/01(木) 12:59:25.96 ID:hpFLH9w+
>>302
それは民主党に言ってるのか?
304 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 12:59:50.97 ID:b0mCMC6U
>>297
そんな事言ってたなぁー
当時が懐かしいわw
305 モズク:2009/10/01(木) 13:00:39.58 ID:dAXrT5Tq
細川時代のバカ大蔵相が、今の金融相なんだぜwwww
306 ノイズs(大阪府):2009/10/01(木) 13:01:19.87 ID:N9uEO484
>>301
>世界は日本を売っている。
>国民より先に、世界は民主にNOを突きつけた。

ミンスってマジに資本主義から撤退しようとしてるのかな?w
307 ノイズe(兵庫県):2009/10/01(木) 13:01:20.76 ID:EkQmIqSt
不透明っていうかお先真っ暗で何も見えません
308 ノイズf(埼玉県):2009/10/01(木) 13:01:43.77 ID:GwS6kAgO
早く対策しろよ無能が
309 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 13:01:47.95 ID:swGTnxTQ
>>302を前提に算段するとだな・・・

うちは400万円入るからな
そしたら太陽光発電システムで200万円
蓄熱式暖房機で20万円
車に180万円

これで行こうw
310 ノイズw(新潟県):2009/10/01(木) 13:01:51.11 ID:6sKmvIaA
友愛政治を見届けよ!
311 ノイズn(東京都):2009/10/01(木) 13:02:27.51 ID:bcXXcmGS
今こそ胸を張っていえる
「政権交代こそが最大の景気対策!」
312 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 13:02:45.40 ID:swGTnxTQ
>>303
民主党が政権とったんだろ?それしかねーじゃんw
ま、夢のような話なんだけどねw
313 ノイズf(関西地方):2009/10/01(木) 13:03:12.38 ID:jLieNeld
あれ?
国民が一番求めていたのは景気対策だったはずですけど。

どこが国民第一なんだろうね。
314 ノイズc(長屋):2009/10/01(木) 13:04:31.79 ID:EaCVvBmp
マニフェスト原理主義だよなぁ
国民?現実路線?なにそれ状態
315 ノイズw(愛知県):2009/10/01(木) 13:04:37.60 ID:jAVHKNbN
>早期の対策に慎重な意見が多く実現性が不透明

要するに当分何もやんねえってことだろ
売れ売れ
316 ノイズc(関西地方):2009/10/01(木) 13:05:05.10 ID:ExRkwtcl
ホント、わかり易過ぎる馬鹿が政権執ってると
投資のリスクが減って良いわw
317 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/01(木) 13:05:10.88 ID:8yxchpIA
景気対策に消極的って、やると何かどこかにダメージあるの?
よく分からない…
318 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 13:05:20.56 ID:SFeBnBFV
>>313
一番求めていたのは政権交代じゃなかったか?
319 ノイズx(アラバマ州):2009/10/01(木) 13:06:08.95 ID:f1KVqGp8
こども手当が何よりの景気対策(笑)
320 モズク:2009/10/01(木) 13:06:23.70 ID:0WCCfDRZ
>>318
そうだな。 早く政権交代してほしい。
321 ノイズa(京都府):2009/10/01(木) 13:06:54.81 ID:ELZPqCe9
>>244
まさかこんな形で橋本真也に再会することになるとは夢にも思わなかったぜ。

破壊なくして創造なし・・・か
322 ノイズa(鳥取県):2009/10/01(木) 13:07:16.40 ID:YNVoOV/g
知り合いの会社、予算執行が停止してるせいで仕事が途切れそうだと大騒ぎになってるぜ。
これが景気対策なの?
323 ノイズw(アラバマ州):2009/10/01(木) 13:07:20.50 ID:5y7v55SV
雇用が安定しないと子供どころか結婚すら出来ないのに
子供手当ばかりに目を奪われてる
324 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 13:07:23.13 ID:swGTnxTQ
子ども手当ては早くても来年5月ごろからだろ
それまでに多くの中小企業が倒産してしまうわ
325 ノイズh(東京都):2009/10/01(木) 13:08:28.02 ID:TX7pGxsX


日 本 だ け 不 況 に す る 友 愛 内 閣  
326 ノイズn(神奈川県):2009/10/01(木) 13:08:57.55 ID:GTc346zH
>>324
いまいち言いたいことが解らないけど子供手当支給したところで景気対策にもならないぞ
327 ノイズx(神奈川県):2009/10/01(木) 13:09:06.85 ID:nRyGb2rr
はやく高速道路無料にしろよw
328 ノイズh(コネチカット州):2009/10/01(木) 13:09:29.83 ID:H1XahAvW
麻生の方がまともだったな
329 ノイズo(dion軍):2009/10/01(木) 13:10:00.21 ID:zVfmw3H4
民主党は現在の国民の経済状態ってのを把握してないんだろうな
330 ノイズn(大阪府):2009/10/01(木) 13:10:06.18 ID:0dfG13EB
>>326
でも鳩山が得意げに外遊でそう言ったんだから景気対策なんだろ
331 ノイズa(大阪府):2009/10/01(木) 13:10:16.06 ID:M+sKHQbc
夫婦別姓、子供手当も不透明だからやめようぜー
332 ノイズn(北海道):2009/10/01(木) 13:10:44.43 ID:hpFLH9w+
>>328
まともどころか麻生のおかげでせっかく景気が上向きになりかけてるのに、
鳩山がそれを台無しにしようとしてるんだよ。
333 ノイズn(大阪府):2009/10/01(木) 13:10:46.84 ID:0dfG13EB
>>329
そりゃ円高になった時の企業への影響を今から調査するくらいだからな
334 ノイズs(神奈川県):2009/10/01(木) 13:11:16.07 ID:bJbxUKoV
なんていうかどうしようもないな。
はいはい、友愛友愛って感じだ
335 ノイズe(神奈川県):2009/10/01(木) 13:11:32.84 ID:7CRqZl7f
すごい・・・政権とって何もしてないなんてすごい・・・
336 ノイズw(アラバマ州):2009/10/01(木) 13:11:45.39 ID:cikzW74D
日経10000割れ進行中。
337 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 13:11:49.79 ID:swGTnxTQ
>>326
わからんけどな
どれぐらいが消費に回るのかは

しかしこの総理大臣何考えてんだろうね

鳩山首相が9日訪韓と日韓両政府が発表
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20091001-550351.html

一日も早く国会開かなきゃならんだろうに
338 モズク:2009/10/01(木) 13:12:16.97 ID:+tFwV9u5
自民党に反対するだけの簡単なお仕事のはずが・・・
339 ノイズn(北海道):2009/10/01(木) 13:12:18.83 ID:hpFLH9w+
>>355
何もしないだけならまだいいんだ。
余計なこと言って経済を更に悪化させてるんだから洒落にならない。
340 ノイズ2(兵庫県):2009/10/01(木) 13:12:36.41 ID:4iTAuRwW
民主党の目玉政策

高速道路無料化:どこを無料化するかはこれから実験しながら考える
子ども手当:財源が見つかってから。パチンコに使ってもOK
脱官僚依存:官僚にあれをやれ、これをやれと言ってやりましたよ!(キリッ
公共工事の無駄を省く:中止中止!中止の方がカネかかるけど中止!
補正予算の無駄を省く:調べてみたけどなかなか無駄がみつからないよ・・・
341 ノイズ2(埼玉県):2009/10/01(木) 13:12:48.08 ID:bAQToF57
はとぽっぽ内閣はいつになったら仕事するん?
342 ノイズw(長屋):2009/10/01(木) 13:12:48.92 ID:qfVGsl0t
俺の会社、マジで倒産5秒前
転職しようにも求人件数激減でとんでもないことになってるのな。
どうすんだよこれ。

死ねってことなのかな?
343 ノイズo(catv?):2009/10/01(木) 13:13:00.25 ID:lGTHhVfj
>>318
争点は政権交代です!とマスコミ様が連日騒いでたからな
344 ノイズw(愛知県):2009/10/01(木) 13:13:26.75 ID:ilPWUCce
早期ってなんだよ
むしろ遅いだろ
345 ノイズw(愛知県):2009/10/01(木) 13:14:06.82 ID:jAVHKNbN
>>333
月倒産数が昨年比三倍くらいになってから官僚に調査を命じる(調査項目は丸投げ)ことを検討するって感じですかね
346 ノイズa(アラバマ州):2009/10/01(木) 13:14:12.13 ID:vKob+ya6
本気でこの内閣やばいな
多分おまいらの方がまともに仕事する
347 ノイズf(コネチカット州):2009/10/01(木) 13:14:27.02 ID:69+/UZPu
にっちもさっちもどうにもブルドック内閣
348 ノイズa(広島県):2009/10/01(木) 13:14:29.24 ID:gZta9Y/J
503 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 13:09:23 ID:aVzGVXtG0
細川内閣 発足1993.8月
大蔵大臣  藤井裕久

日経平均株価
8月 20964円→11月 10406円
349 ノイズs(福岡県):2009/10/01(木) 13:14:59.64 ID:cbjLMwzL
小選挙区に自民、比例に民主入れたが両方自民に入れるべきだったでござる。。

早く政権交代しようぜ
350 ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 13:15:04.19 ID:hBZ4DrQN
また年が越せないっていってホームレスが沸くのか
351 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 13:15:25.16 ID:swGTnxTQ
亀井が悪いという意見もあるが、この内閣の一番の癌は藤井だよ
小沢が入閣に反対したとかいう話もあるが、それが本当だったら小沢は正しいかも
やっぱアル厨はダメだわ・・・
352 ノイズa(京都府):2009/10/01(木) 13:15:59.22 ID:ELZPqCe9
>>342
今のうちにつかえるコネを探しておけ

年齢と職歴次第ではマジで死ぬぞ。
現に昨年12月に会社倒れて失職した俺は死にかけたがなんとかコネで生き延びた。
353 ノイズc(長崎県):2009/10/01(木) 13:16:19.75 ID:z7NgiMAZ
金だけ漁って、dズラしそうな雰囲気だなww<民主
354 ノイズa(大阪府):2009/10/01(木) 13:16:22.08 ID:M+sKHQbc
>>350
鳩になってから派遣のことは
これっぽっちも取り上げてないから無視でしょ
355 ノイズx(神奈川県):2009/10/01(木) 13:16:37.49 ID:nRyGb2rr
>>348
これマジかよ・・・
失われた10年って藤井のせいじゃね?
356 ノイズn(北海道):2009/10/01(木) 13:16:37.73 ID:hpFLH9w+
>>342
鳩山の政策は、金持ちには好待遇、貧乏人には死をって考えだからな。
鳩山のバックにフリーメーソンがいることからも明らかだろ。
人口を、独裁体制に丁度良い数に調整することが目的なんだよ。
底辺の「無駄飯喰らい」は人口調整により抹殺されるよ。

ウソだと思うなら、フリーメーソン、300人委員会でググってみ。
357 ノイズw(京都府):2009/10/01(木) 13:16:47.25 ID:eaKPj2x7
膿みを出さないと景気対策の金がまた汚い奴等にだけ回るだけだろ
膿みを出すのが先だよ
358 ノイズf(東京都):2009/10/01(木) 13:16:55.88 ID:ZVeUn37o
なんでこんなだらだら仕事してるんだ?
給料泥棒だろ。
359 ノイズ2(関西地方):2009/10/01(木) 13:17:28.74 ID:l22VnAe/
やきもきする経団連ワロタw
360 ノイズs(愛知県):2009/10/01(木) 13:17:30.04 ID:8ioSY3lE
国会もまだ開いてないんだよな
自民の景気対策を邪魔しまくった挙句これとか
361 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 13:17:55.00 ID:swGTnxTQ
>>357
はあ?
家計に直接入れるんだよ、お金を
そうでもしないと日本の消費は死んだままだ
362 ノイズn(北海道):2009/10/01(木) 13:18:00.20 ID:hpFLH9w+
>>357
膿とともに非情に多くの失業者を出すならそれは本末転倒だろうと。
363 ノイズw(長屋):2009/10/01(木) 13:18:04.13 ID:qfVGsl0t
>>352
コネなんてねぇよ・・・・
参ったねぇ・・・・
364 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/01(木) 13:18:08.28 ID:8yxchpIA
>>355
そうみたいだよ。
高齢で一度引退したはずなんだけど。
365 ノイズs(山形県):2009/10/01(木) 13:18:09.64 ID:0xgIyYQ3
>>348
ははははははは。
G13の出番かな。
366 ノイズf(アラバマ州):2009/10/01(木) 13:18:18.95 ID:jJrmRcpF
国民の目をうまくダムや別姓の件に向けられたからな
当分先延ばしできる
367 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/01(木) 13:18:47.07 ID:yK9YFdps
毎回この手のスレ読んでて思うんだが、ν即民の方が遥かにビジョンと見識あるだろ。
政治屋マジいらねぇわ。
368 ノイズs(愛知県):2009/10/01(木) 13:18:54.61 ID:8ioSY3lE
>>356
> 鳩山の政策は、金持ちには好待遇

これ違うぞ
金持ちもひどいもんだ
いい目を見るのはマジで極々一部の政治家と在日外国人くらいだろう
369 ノイズa(北海道):2009/10/01(木) 13:19:00.68 ID:hKjMkvd9
亀が率先して経済壊してる分際でふざけんなと
370 ノイズf(鳥取県):2009/10/01(木) 13:19:02.17 ID:v5TgperR
>>348
スゲ〜w 疫病神じゃ厄病神が復活したのじゃ
371 ノイズw(愛知県):2009/10/01(木) 13:19:05.34 ID:jAVHKNbN
>>348
なんだ単なる貧乏神大復活だったのか
今回は一万円→五千円ラインに挑むわけだな
372 ノイズo(dion軍):2009/10/01(木) 13:19:22.22 ID:zVfmw3H4
>>360
国会は開く気ないと思うよ
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090715-00000000-sbunshun-pol

>「最大のポイントは、秋の臨時国会は開かず、年内は予算編成を通じて霞が関と業界の陳情体質を見直す
>という点。質疑ができないから、自民党は手も足も出ない。鳩山“首相”の政治資金問題も、追及の場がない」
>(鳩山側近議員)
373 ノイズn(神奈川県):2009/10/01(木) 13:19:35.80 ID:GTc346zH
>>330
景気対策じゃなく子育て支援だ、この程度のばら撒きしかも極一部で景気対策になるなら
麻生がやった給付金の方がまだ効果があるわ
374 ノイズn(北海道):2009/10/01(木) 13:19:59.55 ID:hpFLH9w+
>>368
では、貴族階級には好待遇と訂正しよう。
375 ノイズx(東京都):2009/10/01(木) 13:20:21.88 ID:oxfQLckj
亀井大蔵大臣にしろよ
376 ノイズe(catv?):2009/10/01(木) 13:20:28.23 ID:X242c5o4
>>372
鳩山劇場が年末まで・・・orz
377 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 13:21:01.63 ID:swGTnxTQ
藤井を更迭しろよ
少しは円安に振れるだろ
378 ノイズc(長屋):2009/10/01(木) 13:21:18.87 ID:EaCVvBmp
>>357
今の日本にそんな余裕あるのかねぇw
379 ノイズh(茨城県):2009/10/01(木) 13:21:18.72 ID:yzD5pEF2
一介の野党になった自民批判はできないからなした所で説得力まるでなし、それより他にやる事あるだろって言われる
380 ノイズa(神奈川県):2009/10/01(木) 13:21:30.27 ID:/dyov+Rz
>>372
自民党がやったら独裁とかいわれそうだなw
381 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/01(木) 13:21:53.36 ID:f2r56eVh
もう尊皇革命を起こすしかあるまい。
あるいは大連立。
382 ノイズ2(兵庫県):2009/10/01(木) 13:22:05.20 ID:m9vCo5q6
亀井暴れすぎだろw
383 ノイズs(愛知県):2009/10/01(木) 13:22:22.00 ID:8ioSY3lE
>>372
信じられない…
こんなやつらが与党なのかよ…
384 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/01(木) 13:22:45.29 ID:xHZCcZq/
>>372
開いたが最期。
共産党あたりに火達磨にされる。
385 ノイズn(北海道):2009/10/01(木) 13:22:49.60 ID:hpFLH9w+
>>381
もうここまで来たらみんなお星様になるまで止まらないかもしれない。
日本人はやることが全て遅かったのかもしれない。
386 ノイズo(静岡県):2009/10/01(木) 13:23:18.11 ID:fDKGpxXg
   *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな〜れ〜☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*
387 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 13:23:37.77 ID:swGTnxTQ
選挙で民主党に投票した人、あとはよろしく
この始末をつけろよ
388 ノイズw(長屋):2009/10/01(木) 13:23:44.63 ID:qfVGsl0t
>>381
貧乏人に現金渡す政策がよくねぇかな。
貯蓄する余裕なんて無いから全て消費に回されるよ。
389 ノイズo(dion軍):2009/10/01(木) 13:24:11.07 ID:zVfmw3H4
>>372は選挙前の構想な。本当にやるかは知らないw
390 ノイズn(北海道):2009/10/01(木) 13:24:15.56 ID:hpFLH9w+
イデオン発動編という映画があったが、これはまさに今の日本を語ってるのかもしれない。
391 ノイズx(関西・北陸):2009/10/01(木) 13:24:43.06 ID:WNzCokH3
>>357
何年かかるんだよ
392 ノイズf(大阪府):2009/10/01(木) 13:24:55.34 ID:s7JYV3gS
略してケータイ
393 ノイズn(山形県):2009/10/01(木) 13:25:20.27 ID:PfY1I2+y
景気対策なんかどうでもいい
それよりもマニフェストの実現だ



ってことですね?
394 ノイズw(愛知県):2009/10/01(木) 13:25:21.62 ID:jAVHKNbN
>>372
じゃあ執行停止された予算は来年通常国会で予算可決するまでずっとこのままか
おまえらイ`
395 ノイズa(大阪府):2009/10/01(木) 13:25:47.99 ID:+E4IOjJ2
景気対策に慎重???
396 ノイズ2(兵庫県):2009/10/01(木) 13:25:55.09 ID:m9vCo5q6
流石海千山千戦の政治家。よくも悪くも存在感あるな
397 ノイズf(コネチカット州):2009/10/01(木) 13:25:59.06 ID:69+/UZPu
そう言えば昨夕のどっかの番組でコメンテーターが
『藤井さんが手を打たないのは、実は日本の産業構造をこれまでの輸出依存型式から
内需拡大型に改革しようとしてるんだと思いますね』
とか言ってたわ。
それ聞いて、う〜ん、なるほど!って茶吹いたわ。
398 ノイズw(長屋):2009/10/01(木) 13:26:01.47 ID:qfVGsl0t
>>394
マジでサバイバルだな。そんなことになったら。
399 ノイズc(東京都):2009/10/01(木) 13:26:47.65 ID:+HGgUGAP
>>284
種籾を巡ってモヒカンが戦うことになりそうですね
400 ノイズh(福岡県):2009/10/01(木) 13:27:00.54 ID:1apQ8Sys
    ケータイ
略して景対
401 ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 13:27:09.97 ID:dQJ7AFQu
慎重じゃなくて何して良いか分かんないだけじゃね?
まだ何も決まってないみたいだし

【政治】 「ここまで決まってない事が多いとは思わなかった…」 鳩山内閣の両輪・国家戦略局と行政刷新会議、本格始動に遅れ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254353252/
402 ノイズn(北海道):2009/10/01(木) 13:27:31.46 ID:hpFLH9w+
>>399
今日よりも明日なんじゃ…
403 ノイズn(コネチカット州):2009/10/01(木) 13:27:35.51 ID:7ftLol2n
ネトウヨプギャーとかほざいてた連中出てこいよ
どう弁解すんだよこれを
404 ノイズh(dion軍):2009/10/01(木) 13:27:50.47 ID:0QFzYcpD
今2chを全く見ず、新聞TVラジオをニュースソースとして見ている
民主に投票した支持者たちって今の状況どう思ってるんだろうな
純粋に疑問だわ
405 ノイズf(福岡県):2009/10/01(木) 13:27:55.09 ID:gBsdWzPi
景気対策が一番難しくて効果が現れにくいから後回しになるね
406 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 13:27:55.32 ID:swGTnxTQ
藤井みたいなやつを昔から無能と呼ぶんだよ
早く辞めさせたほうがいい
407 ノイズc(関西地方):2009/10/01(木) 13:28:49.57 ID:ExRkwtcl
>>401
そりゃぁ、奴らの最終目的は政権交代だったんだから
その先の事なんか何も考えてないだろうよ
408 ノイズn(東京都):2009/10/01(木) 13:28:50.98 ID:CyiK4siJ
>>401
何も決まってないってw
選挙終わってから一ヶ月何してたんだよ、って話になるな
409 ノイズc(九州):2009/10/01(木) 13:28:52.57 ID:6zw/fDmd
辞任したら株価上がるよ、多分……
410 ノイズn(中国地方):2009/10/01(木) 13:29:15.61 ID:obI4dcD1
>>404
支持者「今までと違うな!期待が持てるな!」
411 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 13:29:29.45 ID:b0mCMC6U
>>350
派遣村(笑)とか友愛精神があればそんなの不要
自立と共生(笑)
412 ノイズw(東京都):2009/10/01(木) 13:29:38.73 ID:AQo/ZxFV
まじですか これ・・・
413 ノイズc(広島県):2009/10/01(木) 13:30:05.94 ID:kFMmzi8C
おせえよ馬鹿
414 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/01(木) 13:30:08.77 ID:8yxchpIA
臨時国会も選挙の関係で早くても25日以降とかいってたね
415 モズク:2009/10/01(木) 13:30:56.31 ID:nPWrtoSh BE:585911063-PLT(12493)

やる姿勢は評価したい
416 ノイズ2(岩手県):2009/10/01(木) 13:31:12.10 ID:zulAF24m
日本が停滞して今日も飯が美味い
417 ノイズn(北海道):2009/10/01(木) 13:31:23.11 ID:hpFLH9w+
ミスミのじいさんも殺されたし、無抵抗の村の村長もラオウに殺されたよな…
418 ノイズw(愛知県):2009/10/01(木) 13:31:27.92 ID:jAVHKNbN
>>404
まだ現在の惨状がまともに報道されてないからな
いまだに「鳩山さんに期待してます!」とか思ってるだろう
419 ノイズe(東京都):2009/10/01(木) 13:31:56.73 ID:W1Zwd5u+
民意。

もう一度。

民意。


カッコつけて斜に構えてんじゃねーぞネトウヨどもw
ていうか1ヶ月も経ってんのになんでまだ日本にいるの?
ね?
420 ノイズx(大阪府):2009/10/01(木) 13:32:03.67 ID:rPSyeN37
いよいよ政権交代こそ最大の景気回復という言葉が現実味をおびてきたな。もう勘弁してくれ、民主党
421 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 13:32:14.66 ID:b0mCMC6U
「(経済対策)やるやる詐欺ですか!」
前原さん辺りに言ってもらいたいわw
422 ノイズo(静岡県):2009/10/01(木) 13:32:55.10 ID:fDKGpxXg
4年間は絶対に政権は動かないし民主安泰だな!
423 ノイズx(東日本):2009/10/01(木) 13:33:28.56 ID:ihj9PFkT
藤井の息子が山武に居るらしいから誰か金持ち徹底的に空売りしたれや
424 ノイズw(東京都):2009/10/01(木) 13:33:28.81 ID:AQo/ZxFV
亀井は最悪のバカだと思っていたら
民主党の中の人は、それ以下だったでござる・・・・
425 ノイズh(栃木県):2009/10/01(木) 13:33:31.98 ID:ERBurKZf
>>372
独裁者かよw
426 ノイズc(長屋):2009/10/01(木) 13:33:43.54 ID:EaCVvBmp
>>408
選挙の半年か1年ぐらい前から政権交代唱え続けてきたのになぁ。
あのネクスト内閣とか政権移行チームとか、掛声ばっかで内実は虚ろそのもの。
>>414
マジに選挙第一なんだな。
427 ノイズs(関西):2009/10/01(木) 13:34:48.46 ID:jOzMAla4
ノープランを、あきらめない。民主党
428 ノイズf(鳥取県):2009/10/01(木) 13:35:46.72 ID:GI+x4Vz5
冬のボーナスもらうまでは麻生政権でいて欲しかった。無念なり
429 ノイズa(長屋):2009/10/01(木) 13:36:46.55 ID:7qrSU80d
>>385
国民の総意で選ばれた人たちだから・・・
あれ?国民新党?社民党?

・・・マジでポッポは後世和製ノムタンと語り草になるだろな
430 ノイズw(兵庫県):2009/10/01(木) 13:37:13.99 ID:T4OT81Bx
結局、痴呆かと悪態をつかれまくった亀井のがまともだったんじゃん。
431 ノイズw(愛知県):2009/10/01(木) 13:38:09.36 ID:jAVHKNbN
亀井とミズポは現内閣の良心です
432 ノイズa(長屋):2009/10/01(木) 13:38:14.00 ID:7qrSU80d
>>428
亀のお陰で出せなくなったwwww
賞与資金の手当がつきそうもねえ
高金利で借りる体力ネエのですまんす
433 ノイズs(神奈川県):2009/10/01(木) 13:38:48.16 ID:bJbxUKoV
バカは相手にしなければいいんだが、人事じゃないバカはしゃれにならないな本当に…
434 ノイズo(静岡県):2009/10/01(木) 13:38:50.34 ID:fDKGpxXg
このスレの住人はネトウヨの真似が上手いな
435 ノイズf(関西地方):2009/10/01(木) 13:38:56.58 ID:LV6RSaU4
このまま株価も失業率もボロボロになった時、テレビで
民主マンセーしてたクズコメンテーターどもの面が見てみたい。
436 モズク:2009/10/01(木) 13:39:28.44 ID:RXyvf6cz
Co2が嘘でも本当でも関係なく、国連でキリッと言っちゃったんだし
リーンニューディールを新規の公共事業として大規模予算つけますよ
とか言えばそっち方面の株価が跳ね上がってバランスも取れるのに
実施は来年度からでも口先一つでOKナモンでしょ
437 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 13:39:47.47 ID:b0mCMC6U
民意で選ばれたんだから何をしたってイインダヨ!
首相ポジうめぇww
438 ノイズa(大阪府):2009/10/01(木) 13:39:55.30 ID:M+sKHQbc
>>430
民主の中からは表で文句言うやつがいないし
みずほ、亀井が文句言うだけマシと思える不思議な状態だな
439 ノイズn(北海道):2009/10/01(木) 13:40:13.81 ID:hpFLH9w+
>>435
そんなの顔真っ赤にして自民(?)批判に徹するに決まってるだろ
440 ノイズ2(埼玉県):2009/10/01(木) 13:40:53.72 ID:zc5kiY2R
意味分かんないw
441 ノイズw(東京都):2009/10/01(木) 13:41:05.90 ID:AQo/ZxFV
>>435
痔民党の残した負の遺産が大きすぎた
民主党は被害者です!!!

って言うと思う。
442 ノイズ2(岩手県):2009/10/01(木) 13:41:21.91 ID:zulAF24m
自民のときみたいに首領のせいにしてればいいと思ってるアホはいないよね?
お前らが選んだんだからw
443 ノイズf(鳥取県):2009/10/01(木) 13:41:34.34 ID:GI+x4Vz5
>>432
うああああああああああああああああああん
444 ノイズn(茨城県):2009/10/01(木) 13:41:35.11 ID:ptRvr7gs
> リーンニューディールを新規の公共事業として大規模予算つけますよ
>とか言えばそっち方面の株価が跳ね上がってバランスも取れるのに

それで一度は吹き上がった三洋も、洗濯機の損失に、
大和証券が普通株転換の件で大暴落wwww
445 ノイズe(東京都):2009/10/01(木) 13:41:52.52 ID:W1Zwd5u+
お前らどっちが勝っても叩く準備してたんだなw
446 ノイズn(埼玉県):2009/10/01(木) 13:42:15.26 ID:s3ImyYeE
>>442
選んでねーよカス
447 ノイズf(長屋):2009/10/01(木) 13:43:14.03 ID:22J4aYRt
>>435
経済悪化が深刻化したら
亀井徳政令や藤井をテレ朝でマンセーしまくった
鳥越、森永、須田はもう徹底的に晒す予定
448 ノイズs(関西):2009/10/01(木) 13:43:38.39 ID:jOzMAla4
>>435
宮崎哲也はしばらく休むと公言してますよ、ええ
449 ノイズw(愛知県):2009/10/01(木) 13:43:39.42 ID:ilPWUCce
>>372
酷すぎだろ
450 ノイズn(関東):2009/10/01(木) 13:43:50.13 ID:RGoe6iRs
>>435
自己の発言に一切責任を持たない彼らに、覚えてることを期待するのが
そもそも間違い
451 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/01(木) 13:43:56.49 ID:8yxchpIA
解散で置き去りにされた薬害肝炎絡みの法案もあるのに。
452 ノイズw(愛知県):2009/10/01(木) 13:44:06.30 ID:jAVHKNbN
この調子でグダグダやってると本当に来年春の予算可決までなんもなしって可能性もかなり
453 モズク:2009/10/01(木) 13:44:08.75 ID:f0VFt6gm
身勝手ナマポボッシー手当て
外国人参政権、夫婦別姓


やる気満々なのはフェミブサヨが喜ぶことばかり
454 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/01(木) 13:44:15.82 ID:c5TmgjPA
銀行に貸し渋りさせたり株価下げるような発言はするだけして実行はしないのか
クズ以下だな
455 ノイズs(神奈川県):2009/10/01(木) 13:44:39.67 ID:bJbxUKoV
期待はしてないけど心配はする。
というか的中するのが目に見えてる感じがな
456 ノイズw(東京都):2009/10/01(木) 13:45:59.49 ID:AQo/ZxFV
もう金を持っている奴は、使わずに貯金
   株ができる奴は、空売りするしかない

貯金ゼロの人は・・・・・
どもならんな
457 ノイズf(東京都):2009/10/01(木) 13:46:19.80 ID:OmTuX4wU
ポッポ
日本の排出するCO2はすべて太平洋プレート内に閉じ込めます。
今、特許を申請しています。
ww
458 モズク:2009/10/01(木) 13:46:28.28 ID:f0VFt6gm
政権交代が最大の景気対策です!(キリッ

民主の景気対策は終わったんだけど
いまさらなにいってんの民主信者さんwww
459 モズク:2009/10/01(木) 13:47:01.18 ID:4jZnhJy+
何をすればいいのかわからないんだな
わからないならわからないので教えてくださいって官僚に頭下げれば良いのに
460 モズク:2009/10/01(木) 13:48:39.63 ID:bD2TAcuQ
想像以上にどうでもいい事ばかりに力入れてるな
461 ノイズc(catv?):2009/10/01(木) 13:51:40.68 ID:YthZ/lCr
日本の景気を悪化させる政策を支持するのが民意
462 ノイズa(岐阜県):2009/10/01(木) 13:51:52.07 ID:ItXJJC71
子供手当てなんて止めて、年末までにBI導入しろ。
国民に最低限の保障をしてから、好き勝手やれば良いよ。
463 ノイズf(長屋):2009/10/01(木) 13:52:09.42 ID:22J4aYRt
大体、中央官僚叩きとか改革なんて時の政権は随時行なうべきものだが
一体全体それがどれ程のものだって言うんだ
それ自体を最終ゴールみたいに言い立てて日本国全体の経済にどれだけ貢献すんのよ・・

受験合格が最終目標みたいな上場ゴール経済ノープラン政権だろ実態は
464 モズク:2009/10/01(木) 13:52:16.37 ID:pyfkfbAi
>鳩山“首相”の政治資金問題も、追及の場がない

糞ワロタ
465 ノイズ2(北海道):2009/10/01(木) 13:52:18.50 ID:e9tH4bP0
景気対策しないんだw
466 ノイズo(dion軍):2009/10/01(木) 13:52:29.19 ID:BQZBE27W
官僚主導の政治から脱却するこれしか言ってないんだが、
庶民からすれば官僚主導だろうがそうじゃなかろうが実はどうでもよくて
景気がよくなればそれでいい。

ニュースとかでも、国家戦略局で官僚脱却みたいなどうでもいいことには熱心だけど、
生活第一のその生活をどう守るのか何もしてないし決めてない
467 ノイズf(長野県):2009/10/01(木) 13:52:39.60 ID:mZ2G/2Ck
いや、景気対策しろよ、すぐにwwww
468 ノイズa(広島県):2009/10/01(木) 13:52:42.10 ID:gZta9Y/J
民主党の政権政策マニフェスト Manifesto
一部の国民の生活が第一。
死刑囚の命を大事にすることも、ムダづかいをなくすことも、当たり前のことかもしれません。
・・・・

http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/txt/manifesto2009.txt
469 ノイズw(東京都):2009/10/01(木) 13:55:41.84 ID:AQo/ZxFV
こういうのを、本当の庶民感覚がないって言うんだと思う
470 ノイズe(岐阜県):2009/10/01(木) 13:57:26.65 ID:qcgVP6xM
略すな
471 ノイズe(関西地方):2009/10/01(木) 13:58:12.55 ID:6wz+qQTu
景気対策≠雇用対策
472 ノイズf(東京都):2009/10/01(木) 13:58:21.32 ID:0HTsPepr
つっこまれたくないから国会開かないって新しい言論封殺だな
473 ノイズx(長屋):2009/10/01(木) 13:58:32.98 ID:XZKwO/N1
はやく銀行株買い戻せよ
474 ノイズx(東京都):2009/10/01(木) 13:58:35.66 ID:oxfQLckj
亀井は中小企業の社長とか付き合いがあるからまだいい
しかし藤井のノーセンスは疑う こいつどういう付き合いしてんだよ
475 ノイズa(鳥取県):2009/10/01(木) 13:59:53.52 ID:YNVoOV/g
>景気対策に慎重
これ結構新鮮な表現だな。軽く衝撃を受けたわ

あと国会を開かないって、国民に選ばれた1/3のの民意を無視してるとも取れるけど、
問題にならないんですか?
476 ノイズn(大阪府):2009/10/01(木) 14:00:07.28 ID:0dfG13EB
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって        `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
477 ノイズo(静岡県):2009/10/01(木) 14:01:12.31 ID:fDKGpxXg
(ぽっぽの)生活第一、民主党!
478 ノイズf(長屋):2009/10/01(木) 14:01:30.05 ID:22J4aYRt
出てくる言葉(政策)は
凍結、削減、見直し、検討、組み換え、注意深く見守る・・・
とかそんなのばかり

総需要も経済伸張も創造的な政策を決断、行なわなければまったく意味が無い
唯一の需要伸ばし創造的政策?の環境政策でさえ具体策ではなく
「こういう発明が生まれてくれば・・数値はこう動くハズ・・」とかそんなのばかり

完全に詐欺だ
479 モズク:2009/10/01(木) 14:01:43.34 ID:f0VFt6gm
>>465
だからもう景気対策は済んだんだってwwwwwwwwww
480 ノイズa(長屋):2009/10/01(木) 14:02:09.02 ID:7qrSU80d
>>474
ケンカうってんのか?
481 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 14:02:32.03 ID:b0mCMC6U
>>478
管直人になんか発明してもらえばいいんじゃね?
特許持ちだしw
482 ノイズa(広島県):2009/10/01(木) 14:03:36.61 ID:gZta9Y/J
483 ノイズf(catv?):2009/10/01(木) 14:03:42.19 ID:FATEjamo
これがお前らの選択か。
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
484 モズク:2009/10/01(木) 14:03:58.53 ID:f0VFt6gm
政権交代こそ最大の景気対策。明日が見えなくなっている。政治に対する信頼が回復したとき、
その政策にも信頼が呼び戻ってくる。官僚の手のひらに乗った政策である限り、国民に支持されない。
選挙で政府が空白になるわけではない。政治が機能していない状況こそ政治空白。
出典 : 定例記者会見にて 鳩山由紀夫元幹事長 2008.10.10
485 ノイズn(大阪府):2009/10/01(木) 14:03:59.87 ID:0dfG13EB
>>452
甘い
国会法には年1回常会を開くこととは書いてあるけど
1月に開かないといけないとはない

1月に常会を開かないというウルトラCすらあるんだぜ
486 モズク:2009/10/01(木) 14:06:48.04 ID:pIW+D9hS
亀井が辞めると景気がちょっと上向きになりそうな気がする
市場が歓迎して
487 ノイズf(東京都):2009/10/01(木) 14:06:51.54 ID:OmTuX4wU
川藤
お前達、明日が見えないんだろう。
488 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/01(木) 14:08:06.30 ID:6KZzw1oK
想像以上の短命政権になりそうだな
489 ノイズa(長屋):2009/10/01(木) 14:08:40.19 ID:658iJyZn
>>474
しかし、その藤井は、
前のミンスのシャドウキャビネットの政治家があまりにセンスがないからと
無理やりひっぱってきた奴だぞww

もう、自民に頭を下げて、人を借りてこいww
490 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/01(木) 14:10:07.29 ID:11B7OpP7
■拡大する闇の巨大組織ネトウヨ(未だ増殖中) ■
新風支持=ネトウヨ             自民支持=ネトウヨ
麻生信者=ネトウヨ             平沼グループ支持=ネトウヨ
嫌中韓=ネトウヨ               アンチマスコミ=ネトウヨ
産経新聞購読者=ネトウヨ         テレビ嫌い=ネトウヨ
新聞読まない=ネトウヨ            創価信者=ネトウヨ
幸福の科学信者=ネトウヨ          アンチ鳩山=ネトウヨ
アンチ小沢=ネトウヨ            共産支持=ネトウヨ
親米=ネトウヨ                保守=ネトウヨ
スポーツで日本を応援する=ネトウヨ   エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ
エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ  ウォールストリート・ジャーナル =ネトウヨ
フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ     ワシントン・ポスト=ネトウヨ
オーストラリア労働党=ネトウヨ      外国人参政権付与に疑問を持つ者=ネトウヨ
長崎県民=ネトウヨ             李登輝来日歓迎者=ネトウヨ
広島県民=ネトウヨ             派遣社員・フリーター=ネトウヨ          
女子中高生=ネトウヨ            中国産は危なっかしいと思った=ネトウヨ
戦前戦中世代=ネトウヨ          既(鬼)女=ネトウヨ!
イチローを応援した=ネトウヨ       H2Bロケット打ち上げ成功を喜んだ=ネトウヨ
読売=ネトウヨ 朝日=ネトウヨ
カダフィ=ネトウヨ              イノシシ=ネトウヨ
立命館=ネトウヨ ←NEW!

なんか増えた?
491 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/01(木) 14:12:29.91 ID:IkE/+oDG
麻生さんが「政権交代は景気後退」って、言ってたのは正しかったよね・・・
492 ノイズo(dion軍):2009/10/01(木) 14:12:57.57 ID:BQZBE27W
>>489
今民間人だから、中川でも呼べばいいんじゃね
493 ノイズo(静岡県):2009/10/01(木) 14:13:29.19 ID:fDKGpxXg
>>490
経済対策=ネトウヨ
494 モズク:2009/10/01(木) 14:13:55.03 ID:S9kghg0s
でも今更自民党に戻ってもさらに悪化するだけだよね(^ω^)
495 ノイズc(長屋):2009/10/01(木) 14:14:10.81 ID:EaCVvBmp
>>492
コレが民主最高の人材だってなら、ホントに民間から人探してきて欲しいわ。
496 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/01(木) 14:14:26.76 ID:4JWc2KuS
ノブ子かと思ったら亀井だった
497 ノイズw(大分県):2009/10/01(木) 14:15:18.86 ID:Tz7Uqdxc
景気対策もせずに公共事業削るってどういう事よ。w
それも地球温暖化対策の一環で景気を冷やして地球を冷やすのか?w
498 ノイズ2(北海道):2009/10/01(木) 14:15:26.51 ID:1ROQbKow
>>490
なぜ鬼女だけ!付いているんだ
499 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/01(木) 14:15:54.14 ID:6KZzw1oK
自民から人材借りてこいよ
500 ノイズn(コネチカット州):2009/10/01(木) 14:16:42.99 ID:dQJ7AFQu
>>490
日経平均=ネトウヨ
501 モズク:2009/10/01(木) 14:16:45.22 ID:S9kghg0s
>>499
もう介護を待つだけの老人しかいねぇよ。
502 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 14:17:07.91 ID:swGTnxTQ
自民党もな
層化といっしょになったことでまともな政策打てなくなったからな
財務省の犬みたいな政治家が清和会には多かったし

今更自民党政権になるなんて無理だからね
ここは亀みたいなやつが政権内でワーワーやって鳩山の尻叩くしかねーんだろうね

それも無理なら、国民総玉砕か・・・
503 ノイズw(アラバマ州):2009/10/01(木) 14:17:08.83 ID:Tqglye+y
>>498
2ch特撮板も!付いてるよね
あれなんでだろ
504 ノイズf(埼玉県):2009/10/01(木) 14:18:02.63 ID:PFkoRunz
いっそν即から人材だしてやれよ
時間だけは常に余ってるから
505 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 14:18:15.47 ID:b0mCMC6U
>>490
ダウ平均株価=ネトウヨ
506 ノイズa(北海道):2009/10/01(木) 14:19:17.85 ID:66Et684C
藤井は「慎重」とか言ってるけど多分なんの方策もないんだろう
507 ノイズa(長屋):2009/10/01(木) 14:19:54.32 ID:7qrSU80d
亀より悪い選択ってちょっと考えにくい
508 ノイズo(兵庫県):2009/10/01(木) 14:19:56.50 ID:OZpMtLaJ
藤井は財政緊縮論者だったからな
今は知らん
509 ノイズw(大分県):2009/10/01(木) 14:21:50.69 ID:Tz7Uqdxc
腕の悪い職人ほど仕事始める前威勢がいいからな。w
510 ノイズf(長屋):2009/10/01(木) 14:21:54.66 ID:22J4aYRt
>>497
公共工事削減って一言に言うけど
日本の建設業って膨大な雇用、DQNやら何やら吸収してきたじゃない
それを縮小していくのにそれに変わる環境やらは準備不足(まったく具体策なし、これから検討とか言ってるし)
じゃあ製造業に吸収させるのかといやそうじゃない、円高、きついCO2削減、派遣禁止→外国へ出てけ
農業?所得保障でFTAが民主の農業政策だから既存農家でさえやっていけるかわからんのに

もう何から何までデタラメすぎるよこの政権
511 ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 14:22:52.23 ID:+RwVJbYw
民主の景気対策って何なんだ!?
全然みえてこない?
512 モズク:2009/10/01(木) 14:23:48.85 ID:S9kghg0s
>>510
公共工事をこれ以上続けたら借金でお陀仏です
(´ω`)
513 ノイズa(大阪府):2009/10/01(木) 14:23:50.19 ID:+E4IOjJ2
>>511
金利を上げる?
514 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 14:24:16.24 ID:swGTnxTQ
1.財務大臣更迭
2.臨時国会を早急に開催

まずはこの2つをヤレ
話はそれからだ
515 ノイズa(長屋):2009/10/01(木) 14:24:16.48 ID:GM0kTzf5
つってもマスゴミは民主を批判できないから
こういうニュースも大々的に取上げられないし
国民が不満を燻らせても民主政権に届く事はないんだよな
516 ノイズs(愛知県):2009/10/01(木) 14:24:25.26 ID:8ioSY3lE
>>490
欧米金融機関=ネトウヨ

思ったことを口に出しちゃうバカ大臣 藤井財務相の発言が欧米金融機関に波紋
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254357372/
517 ノイズe(東京都):2009/10/01(木) 14:24:28.91 ID:HMY/DOta
>>511
子供手当てと母子加算
518 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 14:24:51.78 ID:b0mCMC6U
>>511
政権交代
519 ノイズx(神奈川県):2009/10/01(木) 14:25:25.84 ID:rwvltrKZ
>>512
借金なんか円刷って返せばいいだけ
520 ノイズf(コネチカット州):2009/10/01(木) 14:25:37.61 ID:11B7OpP7
更新。後は頼んだ

■拡大する巨大組織ネトウヨ(未だ増殖中) ■
新風支持=ネトウヨ             自民支持=ネトウヨ
麻生信者=ネトウヨ             平沼グループ支持=ネトウヨ
嫌中韓=ネトウヨ               アンチマスコミ=ネトウヨ
産経新聞購読者=ネトウヨ         テレビ嫌い=ネトウヨ
新聞読まない=ネトウヨ            創価信者=ネトウヨ
幸福の科学信者=ネトウヨ          アンチ鳩山=ネトウヨ
アンチ小沢=ネトウヨ            共産支持=ネトウヨ
親米=ネトウヨ                保守=ネトウヨ
スポーツで日本を応援する=ネトウヨ   エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ
エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ  ウォールストリート・ジャーナル =ネトウヨ
フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ     ワシントン・ポスト=ネトウヨ
オーストラリア労働党=ネトウヨ      外国人参政権付与に疑問を持つ者=ネトウヨ
長崎県民=ネトウヨ             李登輝来日歓迎者=ネトウヨ
広島県民=ネトウヨ             派遣社員・フリーター=ネトウヨ          
女子中高生=ネトウヨ            中国産は危なっかしいと思った=ネトウヨ
戦前戦中世代=ネトウヨ          既(鬼)女=ネトウヨ
イチローを応援した=ネトウヨ       H2Bロケット打ち上げ成功を喜んだ=ネトウヨ
読売=ネトウヨ                朝日=ネトウヨ
カダフィ=ネトウヨ              イノシシ=ネトウヨ
立命館=ネトウヨ               日経平均=ネトウヨ
経済対策=ネトウヨ              ダウ平均株価=ネトウヨ
521 ノイズs(catv?):2009/10/01(木) 14:25:38.29 ID:RZ+lCprs
>511
政権交代だよ。

野党の時からずーっと言ってる。
与党になっても、おそらく最大の景気対策は政権交代だ。
522 モズク:2009/10/01(木) 14:26:07.80 ID:S9kghg0s
>>519
(´ω`)そんなことしたら年金暮らしの爺様がお陀仏するぞ
523 ノイズf(埼玉県):2009/10/01(木) 14:26:08.81 ID:PFkoRunz
>>511
週刊誌とムーを売る
524 ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 14:26:53.74 ID:+RwVJbYw
>>513
金利上げたらもっと悪くなるよ
525 ノイズa(コネチカット州):2009/10/01(木) 14:27:15.60 ID:KQbDf+Iu
景気対策よりわけのわからん子供手当てやら高速道路無料優先なんだもんな

いかれてる
526 ノイズa(大阪府):2009/10/01(木) 14:27:28.62 ID:+E4IOjJ2
>>522
物価スライド制
527 ノイズf(長屋):2009/10/01(木) 14:27:39.95 ID:22J4aYRt
>>512
どっちにしろ国債刷りまくるよこの政権は
家計に直接っていうのは好景気下なら一定の効果が有るが不況下、それもデフレではまったく意味が無い
なのにこの政権は来年以降の税収すらままならないのに膨大な直撒きをやろうとしてる
国際刷る以外に無いのさ
528 ノイズx(神奈川県):2009/10/01(木) 14:28:07.36 ID:rwvltrKZ
>>522
年金貰って暮らしているから大丈夫
529 ノイズx(大阪府):2009/10/01(木) 14:28:13.40 ID:rPSyeN37

「株価が下がるのは政府が信用されていないから。政権交代こそ、最も有効な経済対策」
by 鳩山由紀夫
530 モズク:2009/10/01(木) 14:28:19.71 ID:0WCCfDRZ
株価みたいな意思のないはずの物までネトウヨなのか……
もはやtanasinnとかそういう物だな
531 ノイズx(東京都):2009/10/01(木) 14:28:38.28 ID:3OBINhia
>>512
そんなことは無いが。
国債の引き受けてが日本にいる限りね。
532 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/01(木) 14:28:57.22 ID:Yi1hHQes
>>520
これって何がしたいんだろ
そんなにネトウヨ言われるのが嫌なのか
533 ノイズe(東京都):2009/10/01(木) 14:28:59.59 ID:W1Zwd5u+
>>525
景気対策と人口低下問題はセットの問題

ん?
自民党はもっとエグい移民政策検討してたけど
そっちのがいい?
534 ノイズe(catv?):2009/10/01(木) 14:29:37.78 ID:X242c5o4
>>522
お前のせいでますますcatvが嫌われるんだよね
もうずっとモズクでいろよ
535 ノイズa(大阪府):2009/10/01(木) 14:29:48.57 ID:+E4IOjJ2
>>524
普通はそう思うけど枝野さんが
536 ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 14:30:01.45 ID:+RwVJbYw
景気対策する気ないんじゃね
つかやり方が分からんドシロウト集団か
537 モズク:2009/10/01(木) 14:30:53.28 ID:0WCCfDRZ
>>533
本気で子供手当てが人口問題に効くと思ってるの?
538 ノイズ2(catv?):2009/10/01(木) 14:32:22.50 ID:m7OU4cSN
早く政権交代して欲しいな
539 ノイズx(大阪府):2009/10/01(木) 14:32:24.82 ID:rPSyeN37
■拡大する巨大組織ネトウヨ(未だ増殖中) ■
新風支持=ネトウヨ             自民支持=ネトウヨ
麻生信者=ネトウヨ             平沼グループ支持=ネトウヨ
嫌中韓=ネトウヨ               アンチマスコミ=ネトウヨ
産経新聞購読者=ネトウヨ         テレビ嫌い=ネトウヨ
新聞読まない=ネトウヨ            創価信者=ネトウヨ
幸福の科学信者=ネトウヨ          アンチ鳩山=ネトウヨ
アンチ小沢=ネトウヨ            共産支持=ネトウヨ
親米=ネトウヨ                保守=ネトウヨ
スポーツで日本を応援する=ネトウヨ   エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ
エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ  ウォールストリート・ジャーナル =ネトウヨ
フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ     ワシントン・ポスト=ネトウヨ
オーストラリア労働党=ネトウヨ      外国人参政権付与に疑問を持つ者=ネトウヨ
長崎県民=ネトウヨ             李登輝来日歓迎者=ネトウヨ
広島県民=ネトウヨ             派遣社員・フリーター=ネトウヨ          
女子中高生=ネトウヨ            中国産は危なっかしいと思った=ネトウヨ
戦前戦中世代=ネトウヨ          既(鬼)女=ネトウヨ
イチローを応援した=ネトウヨ       H2Bロケット打ち上げ成功を喜んだ=ネトウヨ
読売=ネトウヨ                朝日=ネトウヨ
カダフィ=ネトウヨ              イノシシ=ネトウヨ
立命館=ネトウヨ               日経平均=ネトウヨ
経済対策=ネトウヨ              ダウ平均株価=ネトウヨ
オバマ=ネトウヨ   ←New         銀行=ネトウヨ ←New
540 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/01(木) 14:32:29.26 ID:6KZzw1oK
もしかして国会の開きかたがわからないんじゃね
541 ノイズf(catv?):2009/10/01(木) 14:33:51.58 ID:XlT5AF56
>>537
何もしないよりは効果あるのは間違いない。
実際にもう一人生みたいけど、手当てが出るなら考えるって人もいたしな。
542 ノイズc(catv?):2009/10/01(木) 14:34:58.66 ID:Oy07Gku9
>>539
補正予算に削るとこありませんでしたって言ったみずぽもネトウヨ
543 ノイズa(広島県):2009/10/01(木) 14:36:24.43 ID:gZta9Y/J
278 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2009/10/01(木) 14:34:40 ID:5KgCpasH0
【【【【【笑わせてくれますねwまさに「オールスター内閣」www】】】】】

▼「25%削減」でエコ不況を招く総理大臣
▼「円高容認」で株価下落に拍車をかける財務大臣
▼「モラトリアム」で金融・経済を窮地に追いやる金融担当大臣
▼「ダム中止」でにっちもさっちもいかない国交大臣
▼「私的信条」で死刑執行を拒む法務大臣
▼「年金しか知らない…」早くもお手上げ状態の厚労大臣
▼「郵政の担当は私だ!」縄張り争いで亀井に噛み付かれる総務大臣
▼「産まない選択」という本を出していた小子化担当大臣
▼「ヤダヤダヤダ!」駄々をこねる前科者の国交副大臣
544 ノイズx(大阪府):2009/10/01(木) 14:36:30.94 ID:rPSyeN37
>>512
お陀仏どころか、日本国債の長期金利は麻生政権であれだけ刷っても低いままです。
何も手を打たなければ日本経済は、ハイパーインフレどこかろか、デフレスパイラルお陀仏です
545 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 14:36:37.35 ID:b0mCMC6U
>>541
子供手当は中期〜長期的な経済対策だと思うんだけど


即効性のある経済対策は何も考えてないのかな
546 ノイズw(長屋):2009/10/01(木) 14:36:51.61 ID:qfVGsl0t
>>541
お前馬鹿だろ?
なぁ?隠さなくてもいいからな。
547 ノイズx(アラバマ州):2009/10/01(木) 14:37:17.63 ID:Un8uz1jq
>>529
ある意味ブレてないな
政権交代に勝る経済対策は無いんだから何もしなくてもおkってことだろ
548 ノイズx(東京都):2009/10/01(木) 14:37:17.58 ID:3OBINhia
>>532
民主に都合の悪いことを言うとネトウヨ認定されるっていう皮肉。
選挙前は特に酷かったなw
民主の政策に疑問をもった意見を書くと、即ネトウヨ認定→議論放棄
このパターンが多かった。

>>541
補正予算停止してそこを財源とするようだが。
来年以降はどうするんだろうね。
549 ノイズn(東京都):2009/10/01(木) 14:38:51.58 ID:CyiK4siJ
>>542
名前知らんけど、経済産業大臣も削れるところがなかった、って言ったってスレがたってたな
身内にもネトウヨ?
550 ノイズe(東京都):2009/10/01(木) 14:39:07.30 ID:W1Zwd5u+
>>545
即効性のある経済対策?
それが定額給付金だったんじゃねえのか?
大した効果ねえけどw
そうやって選挙目当てで目先の事ばかり捕らわれてたからダメだったんだろ
551 ノイズf(catv?):2009/10/01(木) 14:39:27.61 ID:XlT5AF56
>>546
人から聞いた話で馬鹿と言われても困るな。
俺が産むんじゃないんだしw
552 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/01(木) 14:39:37.00 ID:7wOYB2nQ
麻生内閣との政策展開の比較が出てた。
実質的に鳩山内閣の動きは遅いね。

http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51284719.html
553 ノイズ2(徳島県):2009/10/01(木) 14:40:37.46 ID:OYlCMWcm
景気対策は良いんだけどモラトリアムは如何なものか。
徳政令で景気が上向いた例ってあるんだろうか?
554 ノイズa(大阪府):2009/10/01(木) 14:41:02.38 ID:+E4IOjJ2
経済が失速したら無駄遣いとか関係ないほど税収が落ち込むんじゃないですか?
555 ノイズx(東京都):2009/10/01(木) 14:41:17.07 ID:3OBINhia
>>550
エコポイント、エコカー減税、補正予算。
色々やってるけどな。
なんでそこだけ取り上げるんだい?
556 ノイズf(catv?):2009/10/01(木) 14:41:29.56 ID:XlT5AF56
>>548
別に積極予算でいいんじゃねーの?亀井の言うように。
景気回復したら、税収なんて数兆円規模で増収になるんだから。

財源に拘ってちんまりした予算にして、景気が回復しないのは良くない。
最悪なのは消費税増税とか庶民に痛みを与える増税。
557 ノイズf(長屋):2009/10/01(木) 14:42:08.25 ID:Yn2MBXM3
追加消極姿勢は馬鹿
亀のほうが正しい
558 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 14:42:36.11 ID:b0mCMC6U
>>550
即効性のある経済対策の話は現与党の話な。

定額給付金の効果って大した事なかったっけ?
559 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/01(木) 14:42:54.33 ID:UdYRACNv
>>553
江戸時代に藩が良く借金踏み倒して財政再建してたな つまりそういうレベル
560 ノイズs(埼玉県):2009/10/01(木) 14:44:07.33 ID:bAoFRuDU
早期にやらないでいつやるんだよ。最初の3ターンに全く土地展開しないMTGくらい詰んでる
561 ノイズf(catv?):2009/10/01(木) 14:44:19.37 ID:XlT5AF56
>>552
麻生の場合は政権交代じゃないから福田内閣を引継ぎしたのと、
解散に向けて、与野党が押せ押せだったからね。
そこで選挙やってれば、今頃まだ麻生が総理大臣だった可能性が高かったな。
562 ノイズ2(東京都):2009/10/01(木) 14:46:29.18 ID:h03R2p7+
こいつらのスタンドプレーを他所に鳩山は
雇用対策にかけた2000億円の補正予算をカットして財源確保
カットした上で雇用対策の為の緊急会議を開くという超矛盾を近日公開するんだぜ

楽しい政党だよまったく・・・
563 ノイズx(大阪府):2009/10/01(木) 14:46:32.67 ID:rPSyeN37
>>557
しかし、その財源が補正予算からで、しかもモラトリアムやるとか言ってるんじゃねえ。

つーか、景気対策は早くすべきとどこも思ってるだろうよ。
しかし官僚はまともに動かせないわ、財源の整合性はつかないわで
早期に何かやれと言っても何もできないというのが現状だな。行政動かすのって、ほんと大変なんだよ
素人内閣は、今それを思い知ってるだろうな
564 モズク:2009/10/01(木) 14:46:38.40 ID:EvWlMooY
>>558
俺は定額給付金でXBOX360買って
なんだかわからないうちに
PS3も買ってたんで良かったんじゃないかな。
565 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 14:46:46.16 ID:b0mCMC6U
政局だけしか考えないなら早く解散すれば良かったんだろうけどな
566 ノイズw(関西地方):2009/10/01(木) 14:46:58.48 ID:hOChksvM
>>550
定額給付金は、補正予算の小さい部分だよ
補正予算の大半は、中小企業対策費であり、雇用対策であり、公共事業ageでありだ
バカかすっこんでろ
567 ノイズ2(徳島県):2009/10/01(木) 14:47:00.18 ID:OYlCMWcm
>>559
国内経済の混乱と引き換えに、自治体の経済再建は出来るかも?ってレベルなのね。
亀井大臣には受け狙いの大風呂敷より、実効性のある経済政策をお願いしたいです。
568 ノイズa(大阪府):2009/10/01(木) 14:47:30.89 ID:itidbf5b
外国人参政権、子供手当て、生活保護の母子加算、人権擁護法案、高速道路無料、
こんなどうでもいい政策通して後はトンズラするつもりだろ
経済悪化は自民が解散するのが遅かったからだ!とかって言って自民の責任にでもするんじゃねえの
569 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 14:47:58.61 ID:swGTnxTQ
>>561
そうやって死んだ子の年を数えるようなこと言ってもねw
もう後の祭だよ
低脳国民は自らの首を絞めたようなもんだ
570 ノイズw(関西地方):2009/10/01(木) 14:48:38.27 ID:hOChksvM
>>553
戦前はモラトリアムと緊縮財政で戦争までいったな
571 ノイズ2(茨城県):2009/10/01(木) 14:49:15.33 ID:31h187hI
亀井とみずほを残して残りの大臣入れ替えたほうが良いんじゃね?w
572 ノイズx(大阪府):2009/10/01(木) 14:49:38.70 ID:rPSyeN37
>>561
民主党の言う、選挙こそ最大の景気対策っすか。
金融危機のそこで選挙やってたら、日本経済の傷は計り知れなかったろうな。
自民党も、選挙より景気対策に真面目に取り組めば、マスコミも国民も評価してくれると思ってたんだろう。
現実は違ったわけだが
573 ノイズn(長屋):2009/10/01(木) 14:49:52.43 ID:JgKzrHWe
>>533
一方民主は
http://web.archive.org/web/20071009160311/http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html

>◆国家主権の移譲や主権の共有へ
574 ノイズw(関西地方):2009/10/01(木) 14:50:08.72 ID:hOChksvM
>>571
亀井もいらんだろ?金融担当大臣とか郵政のことするならな
575 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 14:50:10.58 ID:b0mCMC6U
>>564
高速1000円で旅行行ったけど
高速代安いわー言いながら結局普通の旅行と変わらないくらいの金は使ったな
576 ノイズ2(福岡県):2009/10/01(木) 14:50:15.54 ID:M1Nl6pvQ
まぁぶっちゃけ何やっていいか本当にわかんないんだろうな
577 ノイズe(中国地方):2009/10/01(木) 14:51:15.49 ID:xuf7ndGI
ダジャレじゃない!
578 ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 14:51:25.61 ID:dQJ7AFQu
>>571
案外民主党から大臣出さない方がうまく逝くかもな
579 ノイズa(東京都):2009/10/01(木) 14:52:23.22 ID:1UzJ0AWb
民主が対策に動き出す頃はもう手遅れ感が酷そうだな
冗談抜きで黒歴史内閣になりそう
580 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/01(木) 14:52:50.16 ID:alD8v7VY
日本人を徹底的に痛めつけてから支那様に献上するつもりなんだろ
581 ノイズf(長屋):2009/10/01(木) 14:52:51.63 ID:22J4aYRt
>>568
それは不可能
雇用統計は遅行スパンだから半年前くらい前の政策の責任には出来るが
それ以外の経済統計は1ヶ月以内のものが出る

マスコミも徐々に厳しくなるよ
大企業の利益が折れて広告がどんどん無くなるのにいつまでもマンセーできない。自らの懐具合は可愛いもんさ
もう過払い返金バブルに踊る成金弁護士事務所の広告にすがってるでしょ実際w
582 ノイズw(関西地方):2009/10/01(木) 14:53:03.67 ID:hOChksvM
>>561
マジレスすると選挙してても麻生内閣は続いてないと思うよ
自民党第一党は死守できたんだろうけど、過半数割れは避けられないから
やっぱり麻生内閣はなくなってる。
583 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 14:54:01.05 ID:swGTnxTQ
財務官僚出の藤井が官僚に取り込まれ
財政規律を求めつつ、大胆な景気対策を打つなんて二律背反するようなことできるわけがねえ
まさに小泉・竹中がやった失敗をもう一度繰り返そうとしている
584 ノイズf(catv?):2009/10/01(木) 14:55:16.26 ID:XlT5AF56
>>578
ただ、野党自民党の執行部メンバーもなあ・・・
結局官僚任せが行き過ぎて、政治家のレベルが落ちすぎてるんだよ。
585 ノイズn(東京都):2009/10/01(木) 14:55:16.61 ID:bcXXcmGS
世界的な大不況のときに景気対策慎重論っていうのがまた新しいな
さすが民主様や
586 ノイズo(アラバマ州):2009/10/01(木) 14:55:50.76 ID:pNoBu+I3
景気対策に慎重?

頭おかしいのか? ミンスは
587 ノイズo(dion軍):2009/10/01(木) 14:57:21.73 ID:JMwtXHFp
景気対策はいの一番に手を付けなきゃいけないところ。


588 ノイズf(長屋):2009/10/01(木) 14:57:58.77 ID:Yn2MBXM3
財政規律なんてもう考えてるときじゃないのに
どーんと出動させる気配だけでも見せればいい
亀はさすが政治家だからどーんとモラトリアムをぶち上げて
中小零細資金不足解消策も落とすとこに落とす
589 ノイズx(大阪府):2009/10/01(木) 14:58:26.60 ID:rPSyeN37
>>583
あの時は内需はともかく、外需は元気だったからねえ。国内の需要縮小を海外で穴埋めできた。
今は、外需も壊滅状態だからな
小泉時代よりもっと状況が悪いよ。不況の影響がダイレクトにくる。雇用無き経済失速の時代だな
590 ノイズf(長屋):2009/10/01(木) 14:59:28.45 ID:22J4aYRt
>>583
小泉は昨日だっけ、谷垣との面談で
「俺の構造改革のもっと極端なのを民主は実はやろうとしている」って民主党を喝破してたぞ実際

まだ新自由主義経済が好調に回ってて日本も恩恵に与れてた時期ならその路線も効果あったろうが、今は・・
591 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 14:59:30.69 ID:swGTnxTQ
背に腹は変えられない・・・この言葉が表すように
景気がさらに悪化すれば反自民から民主に投票した人たちからは総スカンを食らうと思う
支持率も麻生並みに下がるかも
あまり経済対策を甘く見ないほうがいい
橋龍も世の中のこと見ないまま消費税を上げて失敗こいたしな
592 ノイズh(catv?):2009/10/01(木) 15:01:33.19 ID:YE2ME/vQ
朝日新聞がおかしい
毎日も何か変
あのみずほでさえまともに見える


593 ノイズa(九州):2009/10/01(木) 15:04:20.97 ID:8wPDddyo
貧乏だから高速無料解放されてもガス代がない
594 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/01(木) 15:04:28.91 ID:8yxchpIA
うちの地元紙朝刊トップが民主党が天下り先から献金 の記事だったよ
595 ノイズ2(長屋):2009/10/01(木) 15:05:29.31 ID:C3+GnGbt
>>592
まじめな話、民主党があまりにも酷いからマスコミですら冷静になってきてる
ここまで酷い内閣と与党は初めて見た
596 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 15:05:42.81 ID:swGTnxTQ
>>589
輸出で儲けた金が国内に回らなかったからね
あれで自民党は地方票をかなり失ったよ
>>590
税金というものは、納めるものたちが儲けない限り増えない
そのことを考えれば今何をしなきゃいけないかわかると思うんだけどね
やっぱ政治家って頭悪いんじゃなかろうか
597 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/01(木) 15:06:19.17 ID:QX1ncSSF
おまえらホントころころ立場かわるな
598 ノイズo(東京都):2009/10/01(木) 15:08:55.90 ID:0hQb7wDg
日本人女は一発ヤラして!で騙されちゃう人が多いと証明されたな
599 ノイズs(山口県):2009/10/01(木) 15:09:28.93 ID:P/YUH9Uc
マスコミの報道を見るより株価見てた方が
日本が今おかれている立場がわかるわー
600 ノイズf(dion軍):2009/10/01(木) 15:09:44.49 ID:3Wj+L7vb
そういやこないだのローカル番組だが、青山がボロクソに言ってたな
「民主党は優先順位を間違えてる」とかなんとか

CO2削減にしても高速無料化にしても、全て国内の不況を乗り切ってからが本番の話だと
まず真っ先に行うべきは景気をどう戻すか、なのに鳩山政権成立後その話が全然出てない
民主党はなにを一番に推し進めるのか考え直せ、だとさ

そんなもん与党になろうとしてる時点で考えておくべきことだろ・・・
601 ノイズf(長屋):2009/10/01(木) 15:09:54.20 ID:22J4aYRt
>>595
朝日や毎日はさ
内政でリベラル、アジアとは仲良く、それさえしてくれりゃ後は自民の経済政策で実はいいと思ってんだよ本音は
広告目減りが社の死活問題だから経済成長してくれないと困るわけよ
ところがこの政権を見てると経済オンチの集団という実態が透けて見えてきて焦ってきてるわけ
602 ノイズ2(徳島県):2009/10/01(木) 15:10:19.39 ID:OYlCMWcm
>>595
マスコミも有権者も直に日和見決め込むよなぁ…民主と一緒に心中しようって奇特な人は居ないのかな?
603 ノイズx(神奈川県):2009/10/01(木) 15:10:46.37 ID:rwvltrKZ
>>596
輸出企業が国内投資、国内雇用を増やしただろうが
604 ノイズc(愛知県):2009/10/01(木) 15:11:21.82 ID:Bjw52JMe
まあモラトリアム自体も3年後に景気回復してないとグチャグチャのケチョンケチョンだろ。
景気対策+中小信用保証の拡充で良いということだな。
605 ノイズ2(東京都):2009/10/01(木) 15:11:40.29 ID:8GvWyIsu
もしかしてミンス党鳩山ってお坊ちゃますぎて今不況だって気づいていないんじゃ
まさかとはおもうが
606 ノイズn(東京都):2009/10/01(木) 15:11:51.73 ID:CyiK4siJ
>>592
朝日新聞は民主よりとはいえ、テレビがひどすぎるからまともに見えてしまう
607 ノイズf(千葉県):2009/10/01(木) 15:11:55.71 ID:V8x7YbTa
小泉さんも株価にとらわれるなって言ってたじゃんw
まだ民主政権は始まったばかりなんだしもう少し優しい目で見てあげてよv
608 ノイズ2(福岡県):2009/10/01(木) 15:12:06.29 ID:4iIF3w8R
さっさと景気対策打とうとしても慎重な意見が出てくるとかどうなってんだよ
609 ノイズa(長屋):2009/10/01(木) 15:12:24.13 ID:7qrSU80d
>>604
ゆとり返済でどうなったか誰か亀に教えてやれよ
610 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/01(木) 15:12:42.37 ID:8yxchpIA
>>605
与党になったのにもまだ気付いてないかも
611 ノイズs(北海道):2009/10/01(木) 15:15:44.43 ID:8KUJYIBn
今の内閣にいる人間の半分は10年以上前に政権担当して散々叩かれたやつら
バブル崩壊の原因と後始末に失敗した面々なのに 何期待してたのか
新進党や民主結党当時にいた若手の緩い保守は
大半が野党冷や飯時代に耐え切れなくなり、地方政治や自民党に逃げてる
612 ノイズf(catv?):2009/10/01(木) 15:15:53.71 ID:XlT5AF56
>>600
青山は森田実以上の逆神だからなw
民主の悪口言い過ぎて与党へのコネ、情報源が全く無い、既に存在意義はゼロ以下。
613 ノイズa(東京都):2009/10/01(木) 15:15:54.73 ID:1UzJ0AWb
景気なんて俺らの鶴の一声で即座に解決するよとか思ってないだろうな
614 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 15:17:02.44 ID:swGTnxTQ
>>603
小さい企業はどんどん潰れ
失業者の受け皿だったドカタも潰れた
615 ノイズx(大阪府):2009/10/01(木) 15:17:02.66 ID:rPSyeN37
>>608
というか、閣内のゴタゴタで、まとまる意見もまとまらず
次の国家に提出法する法案や予算案まとめる余裕なんか無いって事だろう。
景気対策は大事だが、それが亀のモラトリアムじゃねえ。そりゃ意見も割れてgdgdするだろうさ。

とにかく民主党って準備不足な上に、烏合の衆だよねえ
616 ノイズw(アラバマ州):2009/10/01(木) 15:17:08.49 ID:HuUIjDpf
いろんな意味で手遅れ
617 ノイズx(神奈川県):2009/10/01(木) 15:18:29.93 ID:rwvltrKZ
>>614
輸出が縮小すればさらに酷いことになるわけだ
618 ノイズw(大阪府):2009/10/01(木) 15:18:52.28 ID:5vSTD1X8
10500.00
_________________________
    <刄m
     ‖
     くく
リーマンショックだ!日本経済が危ない!
オレが止めているうちに景気対策を実行するんだ!
早く!早く!世界経済を救うんだ!失業者対策も強化しろ!

10500.00
_________________________
      愛ノ
      ノ\_・'ヽ凵D
       └ _ノ ヽ
           〉

政権交代こそが最大の景気対策だ!



9,965.33▼ −167.90 (−1.657%)
_________________________
_ト ̄|愛

何故だ!何故株価が下がる!俺は東大卒のエリートだぞぉおおおおおおおおお!!!!
619 ノイズf(長屋):2009/10/01(木) 15:20:18.42 ID:22J4aYRt
>>604
こういった政策は時効を迎えた時の出口が最も混乱する
仮に3年猶予したら3年後に一律に対象企業の返済期間が訪れる事になってしまう
そこでまた憶測による混乱や再延長などと言い出し収集がつかなくなる
それ以外にも対象企業の線引き、追加事業資金の貸し出しなど無理難題が有り過ぎ

時限立法だった定額減税だって安倍が止める時期の総理だった事もあり有権者は批判のオンパレードだった
しかもあれは単なる税制だが、こっちは金融経済全体の問題
620 ノイズ2(北海道):2009/10/01(木) 15:20:18.53 ID:e9tH4bP0
今日の北海道新聞、「株価半年で25%上昇」って良いことしか書いてなかった・・
621 ノイズf(埼玉県):2009/10/01(木) 15:20:21.46 ID:GwS6kAgO
>>618
ワロタw
まさに今の状況
622 ノイズf(千葉県):2009/10/01(木) 15:20:22.73 ID:V8x7YbTa
俺は東大卒のエリートだぞぉおおおおおおおおお!!!!に
これ作った奴の学歴コンプがありありと出てて笑ったw
623 ノイズn(catv?):2009/10/01(木) 15:20:35.67 ID:xXO0z7qA
財政支出を伴う景気対策は費用対効果をしっかり吟味すべきであろう。安易に財政支出すべきでない。

日本は財政的には準破綻国家ということを忘れてはいけない。

だが、巨額の支出を伴わない対策はすぐにやるべき。いろいろやることあるだろ。
業界再編を促す法整備とかもっとやれば日本の生産効率とかまだまだ上げれると思う。
624 ノイズw(アラバマ州):2009/10/01(木) 15:20:38.31 ID:HuUIjDpf
>>618
リアルすぎて笑えねえ・・・
625 ノイズn(空):2009/10/01(木) 15:20:53.25 ID:aL7CFRkF
鳩「……景気対策したら財源無くなっちまうだろうがッ!!」
亀「えっ」
鳩「えっ」
626 ノイズf(dion軍):2009/10/01(木) 15:21:37.35 ID:3Wj+L7vb
>>618
よく出来てるな

ちんこたってるけど
627 ノイズa(岐阜県):2009/10/01(木) 15:22:01.53 ID:ItXJJC71
>>618
なんでチンコ起ってんだよ、最後の1コマは。
628 ノイズc(愛知県):2009/10/01(木) 15:23:02.07 ID:Bjw52JMe
財務→大蔵OB大臣で財政規律重視・円高容認
日銀→日銀法を尊重しデフレターゲット継続
与党主流→景気対策に消極的
亀井→モラトリアム3年

オワットルがな
629 ノイズx(神奈川県):2009/10/01(木) 15:23:07.13 ID:rwvltrKZ
>>623
日本は円刷る量が少なすぎてデフレになってるんだけど
630 ノイズc(愛知県):2009/10/01(木) 15:24:19.51 ID:Bjw52JMe
>>623
こういうのマジで言う奴の元ネタ本は何だろうか?
631 モズク:2009/10/01(木) 15:24:40.67 ID:S9kghg0s
なんか最近、円刷れば万事解決厨が増えてるな(´ω`)
632 ノイズs(コネチカット州):2009/10/01(木) 15:26:13.53 ID:WpB0hyGg
ほんと足引っ張りあうことしかしないな
633 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/01(木) 15:26:47.10 ID:8yxchpIA
“執行停止予算の上積みを”

政府は、各省庁の副大臣会議を開き、今年度の補正予算の見直しの回答期限を2日に控え、
政権公約に掲げた政策の財源確保につながるよう、補正予算のうち、
執行停止する予算のいっそうの上積みに取り組むことを確認しました。
(10月1日 13時53分)

http://www.nhk.or.jp/knews/t10015822571000.html
634 ノイズ2(長屋):2009/10/01(木) 15:27:54.72 ID:C3+GnGbt
>>631
色々弊害もあるだろうが、民主政権下で確実に死ぬより遙かにマシにも思える
635 ノイズw(関西地方):2009/10/01(木) 15:28:30.81 ID:hOChksvM BE:952503697-PLT(12201)

>>623
ミンス信者って小泉批判しながら小泉政策支持してのか?w
636 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 15:29:03.79 ID:swGTnxTQ
>>617
このアホジジイのおかげでこの円高だよ
いったい何考えてんだか
税金つーのはどこからかともなく湧いて出てくるようなものとでも思ってんじゃねーか?
このアホは
637 ノイズa(広島県):2009/10/01(木) 15:30:21.00 ID:gZta9Y/J
鳩山政権誕生後の各国の株価
http://image.blog.livedoor.jp/kawase_oh/imgs/0/f/0fb68816-s.gif
638 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 15:30:33.01 ID:swGTnxTQ
>>623
>>629が煎ってるうに円の供給量が少なすぎる
業界再編なんかでマーケットが広がるわけじゃないので、ここは思い切った財政出動が
必要だと思うよ
639 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 15:31:20.12 ID:swGTnxTQ
>>638の訂正
>煎ってるうに
言ってるように
640 ノイズ2(dion軍):2009/10/01(木) 15:31:42.58 ID:FQz93CbV
>>620
待てよ、その半年ってもしかして麻生政権時じゃね?
641 ノイズs(東海):2009/10/01(木) 15:32:48.01 ID:lMY2ySR0
景気対策より税金でキャバクラ通いのが大事。亀は馬鹿すぎる。
642 ノイズc(大阪府):2009/10/01(木) 15:32:54.33 ID:z1dRZatu
公務員の天下り関係以外、民主党の政策は一切理解できない。
頭が悪すぎるとしか思えない。
643 モズク:2009/10/01(木) 15:34:05.34 ID:1ChmkhnJ

★TOPIXが世界ワースト1位、鳩山政権政策や円高重し−9月騰落率

・日本株の出遅れが鮮明だ。
 9月の月間パフォーマンスは、TOPIXが世界の主要株価指数の中で最も悪くなった(30日の
 日本株取引終了時点)。欧米を中心とした世界の株式相場の上昇基調が続く中、日本株は
 中期的なトレンド線を割り込んで調整局面入りの様相。鳩山新政権の政策不安や、為替相場の
 円高傾向などが重しとなっている。

 9月の世界主要88指数の騰落状況(基準通貨米ドル)を見ると、TOPIXはマイナス2.30%安。
 エクアドルのグアヤキル証券取引所株価指数(29 日時点でマイナス1.71%、以下同じ)、
 ポーランドのワルシャワWIG20種(マイナス1.65%)、クウェート証券取引所指数(マイナス
 0.88%)を抑えて世界最悪となっている。一方、MSCIワールドインデックスは日本時間30日の
 午後3時25分時点でプラス4.1%と、日本を除くアジアや欧米を中心にした株式相場は
 上昇トレンドを維持している。

 三井住友アセットマネジメントの山岸優チーフストラテジストは、「外需中心の企業業績の
 回復期待で相場は戻ってきたが、為替相場の円高傾向を受けて冷や水を浴びせられた」と指摘。
 また、8月30日の衆院総選挙を経て民主党を中心とした連立内閣への政権交代が実現し、
 「お手並み拝見となったが、大臣から発せられる発言は資本主義に逆行するもので、日本株を
 見送る要因になった可能性がある」と話す。
 http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=a5LX.FuZcYHY&refer=jp_japan


これのスレ立てて欲しいお
644 ノイズo(dion軍):2009/10/01(木) 15:34:30.35 ID:JMwtXHFp
>>640
もちろん!
645 ノイズ2(茨城県):2009/10/01(木) 15:34:58.15 ID:31h187hI
>>623
何でそういうアホみたいな思考へ陥るかなぁ?
646 ノイズw(アラバマ州):2009/10/01(木) 15:35:48.83 ID:HuUIjDpf
>>643
これは・・・・
647 モズク:2009/10/01(木) 15:36:45.26 ID:AmWW1Q/0
× 慎重な意見が多い
○ そもそも策を考えてない
648 モズク:2009/10/01(木) 15:37:33.06 ID:1ChmkhnJ
>>647
あはははは 笑えない〜
649 ノイズf(関東):2009/10/01(木) 15:38:12.99 ID:EFj6fvtu
>>643
そろそろマジで覚悟しなきゃならんのか
今度は何年になるかな・・・
650 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 15:39:14.48 ID:swGTnxTQ
サブプライムを発端としたこの経済不況下で
財政出動を渋っている国なんてどこにもありゃせんがな

日本国は借金は多いが、まだ国の資産もあるわけで経済的に破綻しているわけじゃない
それより納税者である国民が死に、企業が倒れ、あるいは海外へ逃げて行く前に
積極的、かつ大胆でスピーディーな経済対策を講じるべきだ
それも根本である家計を温め、貯蓄に金が回らないような即効性のある方策が求められる
651 ノイズs(神奈川県):2009/10/01(木) 15:39:22.77 ID:4VA0Y/JX
>>520
ネトウヨの勢力すげーなw
652 モズク:2009/10/01(木) 15:40:12.78 ID:dlEagx/g
こいつらって麻生自民に何言ってたのか本気で覚えてないんじゃないの?
池沼だろ
653 ノイズ2(徳島県):2009/10/01(木) 15:40:59.19 ID:OYlCMWcm
>>643
これでも民主マンセーさんは「大臣発言に左右される市場の方がおかしい!11」とか言っちゃうのかな?
654 ノイズf(埼玉県):2009/10/01(木) 15:41:54.97 ID:GwS6kAgO
>>643
これはもう駄目かもわからんね
655 ノイズ2(九州・沖縄):2009/10/01(木) 15:41:55.65 ID:0Yp7bq8N
麻生自民党が経済対策でドタバタしていたときに選挙と政権交代しか言ってなかった政党だぞ。
そんな政党が対策案もっているわけないじゃん。
政権交代して小泉竹中批判していりゃあ勝手に回復すると思っているんだろ。
656 モズク:2009/10/01(木) 15:42:13.31 ID:QzAvvJAl
自民党の作ったネガキャン動画超えたわ
あれ控えめにつくってたんだな
657 ノイズs(コネチカット州):2009/10/01(木) 15:50:21.35 ID:PDPfnz5E
株主なんて配当目当てなだけじゃん
株価が下がればみんな逃げるでしょ
今更肉体労働出来るのかねぇ(笑)
企業は一般社員に還元すべき
そうしたら内需も回復トレンドに入るよ
658 モズク:2009/10/01(木) 15:51:28.88 ID:QzAvvJAl
そういやここ最近は株価や為替ヤバイ報道あんまりやらないな
659 ノイズn(北海道):2009/10/01(木) 15:53:17.70 ID:C2NCqPnn
一方、谷垣自民党は緊縮財政による財政再建(笑)を主張したw
660 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 15:53:43.41 ID:b0mCMC6U
>>656
556 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/01(木) 15:40:32 ID:eOmFgo+A0
>>544
これのことか?

自民党 予言の書
http://triple-aaa.org/home/up/omo/src/1252338198857.jpg

予言よりひどいんだが・・・。

557 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/01(木) 15:40:49 ID:W2wuDHd5O
http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/28/15/e0094315_210552.jpg


とりあえず此処に予言書置いときますね。
661 ノイズc(北海道):2009/10/01(木) 15:55:22.71 ID:X4BKbhf5
自民党はネガキャンをしていたんじゃなくて、真実を伝えていたんだ……
662 ノイズs(コネチカット州):2009/10/01(木) 15:57:49.31 ID:PDPfnz5E
ここで怒ってるのって今日も損したトレーダーの皆さんでしょ?(笑)
663 モズク:2009/10/01(木) 15:59:27.98 ID:n45KTcOU
外貨準備が埋蔵金(笑)
補正予算が埋蔵金(笑)
664 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 16:01:43.30 ID:swGTnxTQ
>>661
残された道がネガキャンだったのか
最初からの方策だったのかは知らんが、どっちみち負ける運命にあったんだよ

小泉路線の明確な否定ということさえしなかったんだからな
多くの国民は怒ってたんだよ
ま、分裂含みであったことは事実だから、チルドレンを逃がすような小泉否定は
できなかったのかもしれん
665 モズク:2009/10/01(木) 16:05:16.75 ID:n45KTcOU
>>664
小泉路線の明確な否定なんてしてないじゃん。
麻生自民よりも鳩山民主の政策の方が小泉路線に近いぞ。
666 ノイズs(コネチカット州):2009/10/01(木) 16:06:13.38 ID:PDPfnz5E
アメリカ頼みの外需が吹き飛んだ今まだ外需頼みの株を高値つかみしてるとは笑えるわ
667 ノイズ2(徳島県):2009/10/01(木) 16:09:42.98 ID:OYlCMWcm
>>665
麻生政権は郵政見直ししてたでしょ?
アレが中途半端だったのが良くない、と>>664は言ってるんじゃね?
668 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 16:11:03.72 ID:swGTnxTQ
>>665
だからしなかったと書いてるじゃん
669 ノイズc(北海道):2009/10/01(木) 16:13:24.88 ID:X4BKbhf5
小泉路線と言われても郵政民営くらいしか思いつかないぜ
670 ノイズs(コネチカット州):2009/10/01(木) 16:14:47.76 ID:AzAjkLht
本来の仕事をしないという意味ではマスコミも同類
671 ノイズs(コネチカット州):2009/10/01(木) 16:15:10.72 ID:PDPfnz5E
一般会計は赤字赤字だ言いながら
特別会計で無駄な公共事業
しかも予算は毎年余ってた(笑)

おかげであのJALさんも経営破綻の危機
無駄ダムのお陰で養分の少なくなった海は死に
諫早湾も干拓で壊滅

素晴らしいね公共事業って(笑)
672 モズク:2009/10/01(木) 16:16:05.87 ID:n45KTcOU
小泉路線に近い民主党が勝った以上
別に国民は小泉路線の転換なんて望んでないってことだ。
小泉の息子も勝ってるわけだし。
あるいは何も考えずに投票したのか。
まぁ、何にしても、小泉政権と同じように
GDP成長率が激減したら慌てて国債発行して景気の底支えするだろうさ。
民主党がまともな政権なら。
無駄をなくすとは言っても、政府が支出を絞れば
ダイレクトにGDPの減少に繋がるからな。
673 ノイズs(北海道):2009/10/01(木) 16:21:02.79 ID:8KUJYIBn
国民新党の議席減って みんなの党がやや健闘
小泉自身の人気もまだある状態なんだから国民は小泉路線否定まではいってないな
批判票の大半は年金と雇用問題だろ
674 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/01(木) 16:22:40.26 ID:QzAvvJAl
>>670
被侵略国のマスコミとしては
正常に稼働してる
675 ノイズ2(岐阜県):2009/10/01(木) 16:23:26.39 ID:zJ7+5HnK
>>618
しゃれになっとらんがな(´・ω・`)
676 ノイズn(東京都):2009/10/01(木) 16:23:41.99 ID:CyiK4siJ
政権交代が景気対策!

ってことは、もう景気対策は終了したとも解釈できる
677 ノイズ2(福岡県):2009/10/01(木) 16:23:58.73 ID:M1Nl6pvQ
>>671
とりあえずお前が馬鹿ってことは良くわかった。
678 ノイズx(鹿児島県):2009/10/01(木) 16:35:17.93 ID:8Kff6JJK
>>126
そんなマスゴミ報道に踊らされるようじゃ日本も本格終了だな
もしかえって支持率を落とすような事があれば日本もまだまだ捨てたもんじゃない
679 ノイズs(コネチカット州):2009/10/01(木) 16:42:52.43 ID:PDPfnz5E
>>677
馬鹿って事にしないといけないんですよね(笑)
分かりますよ心中お察しします・・・
680 ノイズx(岐阜県):2009/10/01(木) 16:47:14.75 ID:GtF8/1w8
>>657
還元する金がない
681 ノイズf(アラバマ州):2009/10/01(木) 16:49:14.29 ID:uGUfA7OT
亀井氏は「経済が落ち込まない政治をやらないとだめだ。
>おまえが言うな
682 ノイズo(catv?):2009/10/01(木) 16:49:22.61 ID:lGTHhVfj
もはや信者は強引な理屈で煽る事しかできないんだな。
683 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 16:50:36.59 ID:swGTnxTQ
>>679
社会の成り立ちみたいなところから勉強したほうがいいよ
まずは株式会社とは何か
株式上場とは何か
そのあたりからググってみたほうがいい

なんか「(笑)」って書いてるけど
このスレ見てる多くの人があんたのことをモニターの前でニヤニヤしながら
笑って見ていると思うよ
684 ノイズw(兵庫県):2009/10/01(木) 17:02:54.97 ID:Tzishwd7
とりあえず臨時国会開け
何が何でもだ
685 ノイズx(大阪府):2009/10/01(木) 17:03:27.19 ID:rPSyeN37
>>631
万事解決とはいかんが、この世界最悪のデフレ下で刷るのを躊躇う理由が解らん
バラマキでも何でもいいから、需要生まないと、日本経済死ぬ
686 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 17:04:55.75 ID:swGTnxTQ
>>685
政府紙幣がいいよ
日銀券や政府硬貨との交換不可
使用期限付き、貯蓄や投資不可
政府紙幣ならそれができる
687 ノイズf(長屋):2009/10/01(木) 17:07:34.91 ID:Ocvfgyf1
何かの間違いで自民が政権とっても谷垣が総理とか勘弁
688 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/01(木) 17:09:23.84 ID:9NPmu1DL
>>686
マニフェストのうち国民へのばらまきは政府紙幣にするとか。
どうなるだろう。
689 ノイズc(関西地方):2009/10/01(木) 17:11:00.96 ID:FMY2WeHa
政府紙幣っていくらくらい刷れるものなんだ
690 ノイズs(山形県):2009/10/01(木) 17:13:05.89 ID:0xgIyYQ3
>>684
鳩が飛び回って遊んでるわ、閣僚トップの連中はキャバクラ遊びで忙しいから
開けないってさw

いつまで野党気分なんだよ。さっさと総選挙またやって、政権交代だわ。
691 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 17:13:41.61 ID:swGTnxTQ
>>688
一時期自民党内で検討されてたみたいだけどね
インフレを招くとかで議論さえされなかった
円を刷るよりはいいと思うんだが
>>689
わからんw
でも1世帯あたり十万円もしくは百万円単位で配らないと内需拡大の火付け役には
ならんのじゃなかろうか
10兆円〜100兆円規模になると思うけど
692 ノイズo(長屋):2009/10/01(木) 17:15:12.64 ID:c7LLaJpB
つーか、国会開催まで持つのか、この内閣?w
693 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 17:15:46.63 ID:swGTnxTQ
あーあ
今日は一日遊んでしまった・・・明日は仕事しよう・・・
694 ノイズo(埼玉県):2009/10/01(木) 17:20:46.75 ID:4COTYd9N
民主大恐慌か
695 ノイズn(茨城県):2009/10/01(木) 17:22:38.54 ID:ptRvr7gs
> 671 名前: ノイズs(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 16:15:10.72 ID:PDPfnz5E
> 一般会計は赤字赤字だ言いながら
> 特別会計で無駄な公共事業
> しかも予算は毎年余ってた(笑)
>
> おかげであのJALさんも経営破綻の危機
> 無駄ダムのお陰で養分の少なくなった海は死に
> 諫早湾も干拓で壊滅
>
> 素晴らしいね公共事業って(笑)

諫早開始の書類にサインをしたのは、菅直人

そして群馬のダムは、鳩山をはじめとする新党さきがけ政権が開始

民主党マジ腐ってる
696 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/01(木) 17:29:51.75 ID:KSKvytlY
麻生が景気対策優先だって粘って解散しなかったのは間違ってなかったとはww
なんて皮肉な結果。
697 ノイズx(大阪府):2009/10/01(木) 17:31:05.36 ID:/eY8/ZuV
そごうを潰し
ダイエーを残した
亀井静香
698 ノイズo(関東):2009/10/01(木) 17:32:34.04 ID:C+Rp1qT8
民主党じゃなくて民死党に改名しろや
699 ノイズs(千葉県):2009/10/01(木) 17:32:47.94 ID:Jg6CqW+g
藤井はマジでガン
こいつ以外は別にいいが藤井だけはいかん
700 ノイズf(アラバマ州):2009/10/01(木) 17:33:41.07 ID:uGUfA7OT
もしかして

社会党村山内閣より無能なんじゃないか?
701 ノイズh(空):2009/10/01(木) 17:35:03.94 ID:0n0vYO1u
>>691
まあそこまでしなくても景気は回復局面に来てたんだよな、本当は。
輸出企業の好景気に主導されて雇用・設備投資も上向きかかってた

このまま順調に予算消化すれば完全に回復軌道に乗ってたのに
民主の痴呆が急ブレーキかけやがった。


来年の就職戦線は悲惨極まりないものになるな。。。南無
702 ノイズn(神奈川県):2009/10/01(木) 17:35:14.79 ID:GTc346zH
ああ間違いない、戦後一番無能な内閣だ
703 ノイズo(dion軍):2009/10/01(木) 17:35:35.02 ID:Ni2bCXhg
最高の景気対策は亀井と藤井の馬鹿が辞任することだな
704 ノイズc(東京都):2009/10/01(木) 17:35:37.86 ID:dKFwyUJH
こいつ以外とまともなの?それともそのほかが無能すぎなだけ?
705 ノイズe(福岡県):2009/10/01(木) 17:36:56.61 ID:6WP5Q2pj
藤井氏ね
706 ノイズn(東京都):2009/10/01(木) 17:37:29.43 ID:CyiK4siJ
法務大臣はバリバリ仕事してるけどな
夫婦別姓、人権擁護法案、外国人の地方参政権・・・
707 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/01(木) 17:39:22.90 ID:Jh0vNy4j
一般の主婦とかリーマンはまだ希望を抱いてるんかな?
708 ノイズs(愛知県):2009/10/01(木) 17:41:14.35 ID:a1ZDs3Ah
2年前小沢「民主党に政権運営能力は無い」と断言してたんだぞ。
面子が全く変わってないのに出来るようになってるはずがない。

それでも民主を選んだ記憶障害の連中を恨む以外にない。
709 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/01(木) 17:42:10.27 ID:KSKvytlY
今回たなぼたで受かった民主議員も対策わけわかめなんだろな
意見できるようなやつ誰かいるんか?
710 ノイズh(東京都):2009/10/01(木) 17:43:19.41 ID:UbFX2tFb
亀井が辞めることが一番の景気対策
711 ノイズf(アラバマ州):2009/10/01(木) 17:44:24.05 ID:uGUfA7OT
>>706
夫婦別姓は6割の中高生が反対しているって記事がどっかにあったな
そこら辺は加味されるのか無視して突っ走るつもりなのかね、あの人
712 ノイズs(北海道):2009/10/01(木) 17:44:38.49 ID:8KUJYIBn
>>708
あの時の小沢、とにかく役職貰って経験積ますみたいな発言してなかったっけ?
まだ良心があったんだな
党内で散々叩かれたから 自分と身内さえよければどうでもよくなっちゃったんだろうなあ。
713 モズク:2009/10/01(木) 17:45:05.80 ID:EvWlMooY
>>710
最近じゃ亀井にネガキャンで参院選民主単独過半数を狙ってる臭いから我慢しろ
714 ノイズs(dion軍):2009/10/01(木) 17:55:17.48 ID:vycOOWTw
亀井はうまいなー
715 ノイズw(アラバマ州):2009/10/01(木) 18:02:48.38 ID:GVOFRytK
まだ鳩山内閣に期待してる奴なんていんの?
716 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/01(木) 18:07:18.92 ID:PDPfnz5E
株主に優しい自民党政治
低所得者層に優しい民主党政治
どちらが実体経済を盛り上げるか見物だね
717 ノイズn(神奈川県):2009/10/01(木) 18:11:55.60 ID:GTc346zH
>>716
>低所得者層に優しい民主党政治

夢でも見てるのか?現実を直視しろよ
718 ノイズs(山形県):2009/10/01(木) 18:13:21.03 ID:0xgIyYQ3
>>716
>>低所得者層に優しい民主党政治
その低所得者の雇用が無くなろうとしてる状況なのに。
全然優しくないだろ。生活保護受けてる連中なら別かも知れんが。
719 ノイズc(東京都):2009/10/01(木) 18:13:58.27 ID:RWgfvdQ2
貧乏人はさっさと死になよ
720 ノイズn(茨城県):2009/10/01(木) 18:15:18.18 ID:ptRvr7gs
>>716
民主は低所得者層に優しくない。
正社員と公務員と部落朝鮮生保といった特権階級の皆様に優しい。
721 ノイズn(愛知県):2009/10/01(木) 18:19:21.73 ID:QJ00MB6u
だよなぁ
低所得者なんて日払いの現場で土方とかやってるの多そうだし
公共事業中止がどんどん進んだろどうなるんだろ?
722 ノイズh(コネチカット州):2009/10/01(木) 18:19:24.27 ID:PDPfnz5E
自分の場合は低所得でも生活保護でもないんで
ただどっちの政策がどのようになるか見れればいいだけですよ
723 ノイズo(東京都):2009/10/01(木) 18:25:41.39 ID:urBdKfpn
>>721
クローズアップ現代
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1214474523/292

292 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2009/09/04(金) 05:19:03 ID:e34iJOj9
・地方の一部の人(主に建設、コンクリ、舗装)は失業しても仕方が無い。産業構造が悪いんじゃね?
・子供手当てで各家庭を支援。企業を助けるより効果がある。
・平均最低賃金1000円は「目指す」だけ。マニフェストにもそう書いた。
・人件費が高くなってコストが上がっても、付加価値があれば外国で売れる。高品質の農作物とか。
・電気自動車とかはまだ中国・インドには作れない。そういう技術を海外に売るんです。

他にも色々言っていた。大塚とか言う奴だ。
724 ノイズ2(茨城県):2009/10/01(木) 18:28:10.10 ID:31h187hI
>>716
何処を見て言ってるんだ?
725 ノイズn(愛知県):2009/10/01(木) 18:28:56.04 ID:QJ00MB6u
>>723
うわっw情け容赦ない切捨てだなw
しかしこういった切捨てをされた層は収入はゼロか減るわけで
当然金が無いから消費も減る
その横で子供手当てなんて配っても差し引きでプラスに作用するんか?w
726 ノイズs(山形県):2009/10/01(木) 18:30:12.64 ID:0xgIyYQ3
>>723
あ、それ観たよ。でも、この円高で電気自動車売るってどうしろと。
それに電気自動車なんてタカラみたいな玩具屋wも作れるような
存在なんで、中国・インドに早々追い抜かれる。
727 ノイズs(山形県):2009/10/01(木) 18:32:38.69 ID:0xgIyYQ3
>>725
雇用無くなっても子供手当てのはした金だけで食えるなら良いけどなw
で、それも貰えない世帯はどうすんのと。
728 ノイズs(dion軍):2009/10/01(木) 18:32:58.68 ID:vycOOWTw
景気下振れリスクが存在、2次補正「一切ないとは言わない」=菅国家戦略担当相
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK031444520091001

そりゃな
729 ノイズn(愛知県):2009/10/01(木) 18:34:27.80 ID:QJ00MB6u
>>727
家族持ちの低所得者だって一杯いるだろうしな
子供手当て貰えたけどその財源にされて仕事無くなりましたじゃ
泣くに泣けんなw
730 ノイズ2(群馬県):2009/10/01(木) 18:36:20.94 ID:b2EBXM3B
自民党のネガキャン動画が現実になりそうだな
731 ノイズc(東海・関東):2009/10/01(木) 18:37:13.01 ID:gPkIP9Eq
助けて貰えると思って民主党に投票した底辺共は涙目だなw
子供手当と高速道路無料で生きていけよw
732 ノイズh(東京都):2009/10/01(木) 18:37:40.61 ID:8wi+6ZwL

鳩山 どうしたらいいのか判らないので国家戦略局を作って丸投げ
            ↓     ↑
管   指示が無いとどうしたらいいか判らない
733 ノイズc(東京都):2009/10/01(木) 18:38:56.05 ID:+HGgUGAP
>>716
そりゃ株主に優しいほうが実体経済を盛り上げるだろ
734 モズク:2009/10/01(木) 18:41:59.97 ID:SenSx8n5
しかし臨時国会はまだ確定してないんでしょ?
方向ってだけで
735 ノイズo(東京都):2009/10/01(木) 18:42:16.49 ID:urBdKfpn
>>727
子供が大きくなって、子供手当て貰えなくなったら一気に大増税だしw
まともな人は、大増税に備えて子供手当てを貯金するわな
736 ノイズc(catv?):2009/10/01(木) 18:44:42.23 ID:fsoVxSrQ
時間が経てば経つほど景気が悪化して二度と取り返しがつかなくなるのに
日本を潰したい鳩山は全然何もしないよね。
737 ノイズs(愛知県):2009/10/01(木) 18:49:42.41 ID:a1ZDs3Ah
>>736
オリンピック招致なんてしてる場合じゃなくて、一日でも早く臨時国会始めて、
景気、経済、雇用の基本方針を国民、世界に示さなくちゃいけないのにね。

738 ノイズs(山形県):2009/10/01(木) 18:53:40.61 ID:0xgIyYQ3
>>737
まぁ、オリンピック招致で都内の公共事業が盛んになれば、
景気対策になるかも知れんけど、コンパクトなオリンピックだの
言ってるしどうなることやら。

それと、東京都議の民主、オリンピック反対してたような。
739 ノイズn(愛知県):2009/10/01(木) 18:54:53.81 ID:QJ00MB6u
アメリカは9人に1人イギリスは6人に1人生活保護受けてる
そして日本は120人に1人くらいだったか
日本は遅れてるというが、代わりに公共事業でギリギリで踏みとどまってる奴を
喰わせてるんだよな
今の民主の政策じゃ生保が極端に増えるだろうから
いまの豪華な生保じゃまず国が持たない
アメみたいに5年で打ち切るとかもっと質素な生保に切り替えるしかない
生保が勝ち組なのもあと僅かかもなw
740 モズク:2009/10/01(木) 18:59:26.90 ID:SenSx8n5
>>739
結果的に在日死亡か?
741 ノイズs(山形県):2009/10/01(木) 19:01:21.06 ID:0xgIyYQ3
>>740
それに文句言うための外国人参政権w
742 ノイズn(愛知県):2009/10/01(木) 19:01:55.54 ID:QJ00MB6u
>>740
どうせもっと待遇良くしろと騒ぎ立てるだろうけどなorz
所詮他人の国の金のことだし・・・
743 ノイズo(徳島県):2009/10/01(木) 19:11:19.91 ID:MYCSC2/P
>>741
役所囲んで人権の輪とかやりそうだなw
あーいう目的がハッキリしてる連中は行動力あるからな。
744 ノイズc(鹿児島県):2009/10/01(木) 19:24:54.79 ID:EA2OBFvZ
>>743
女とケンカした時と同じでヒステリックに自分が正義で相手が悪だと喚きたてるからな
745 ノイズc(愛知県):2009/10/01(木) 19:25:27.24 ID:Bjw52JMe
>>727
子供いる世帯は大体まともなんだよ。結婚後に限ったら出生率2あるらしいじゃん。
んで、婚外子は他国に比べ極端に少ない。ということは、結婚しないと子供つくらないという中にある。

で、お互いの希望から察するに、現状男が低所得で女が専業主婦希望だとマッチせずにあまり結婚しない。
そういうことからすれば、適齢期の未婚の連中こそ所得が低いわけで、
こういう中で子供手当てを厚くしても、低所得者(適齢期の未婚)は置いていかれる。
んで、こういう連中は団塊Jr.を中心にして就職氷河期が多く、
構造的問題大好きな連中の一家言である少子高齢化はますます進む。

それこそ>>727のように、働かなくてもいけるほど子供手当てが厚いというなら新たな展望は見えるかもしれんが、
それを達成したら>>729が待っていたとしたらワロエナイわけでw
746 ノイズo(神奈川県):2009/10/01(木) 19:26:52.63 ID:KpQo6RX0
亀井と藤井はどちらが貧乏神になるかなあ?
747 ノイズe(dion軍):2009/10/01(木) 19:28:44.81 ID:Pzdd0b8I
キチガイ亀をずっと放置してる鳩はもはや同罪。
748 ノイズs(福岡県):2009/10/01(木) 19:30:31.02 ID:LEPX4yOj
鳩山「景気対策して、効果がなかったら恥ずかしいし・・・」
749 モズク:2009/10/01(木) 19:31:27.63 ID:OuD0pPSt

                     ノ´⌒ヽ,, ハァ    
                 γ⌒´      ヽ,
                // ""⌒⌒\  )   念願の政権交代はしたものの
                 i /   ⌒  ⌒ ヽ )
                 !゙   (・ )` ´( ・) i/  次に何をすればいいのかワカンネ
                 |     (__人_)  |
                \    `ー'_/
              __ /   ~つ/(____
            /   (    (____/ /
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                         

              ,----、.__       もういい あした考える
             ./   /     ヽ--、
             l   /         ヽ、_
            /`'ー/________/
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  Zzzz.............
750 ノイズf(dion軍):2009/10/01(木) 19:31:48.90 ID:141/BUlC
まぁバラマキ批判(笑)とかやっちゃたからなぁ
自民と差別化したいんでしょ?w
751 ノイズs(山形県):2009/10/01(木) 19:34:47.85 ID:0xgIyYQ3
>>746
どちらも立派なキングボンビーだよ。
鳩の方がそう言う行動してるけど。
752 ノイズe(静岡県):2009/10/01(木) 19:35:14.87 ID:rXo0EvDS
>>749 また政権交代すればいいよ
753 ノイズh(アラバマ州):2009/10/01(木) 21:49:46.35 ID:GwIuijV+
亀井は外国人参政権で頑張れよ
754 ノイズa(東京都):2009/10/01(木) 21:57:14.58 ID:YuqcFsdl
景気対策は早くしろ。
でも亀井のモラトリアムは絶対にやるな。
755 ノイズx(東京都):2009/10/01(木) 22:28:15.50 ID:NOMmXDRA
藤井は与謝野と同じで官僚の手先だよ
756 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/01(木) 22:55:28.98 ID:ENEeG+yL
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
       Y { r=、__ ` j ハ─   「財政というものは、これは国というものを運営する意味においては最も大切なものの一つだと、私はそう思っております。
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ      我々は、今景気というものをまずは立て直す、それが国民の多分総じた気持ちだと思いますが、これは断固やらしていただきます。
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ      その上で、我々は、仮に今政権交代ということを旗印にしておられるようですが、政権交代は必ず景気後退になるだろうと存じます。」
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!                     
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \                平成21年06月29日 参議院決算委員会にて
                                 http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/171/0015/17106290015010a.html
757 ノイズo(アラバマ州):2009/10/02(金) 02:22:54.42 ID:6NJNz/wY
>>602
日刊ゲンダイだけが民主と心中しそうな勢いです(><)
758 ノイズn(アラバマ州):2009/10/02(金) 03:10:22.89 ID:1/HLKR5l
>>739
生保改革プラグかw
759 ノイズa(東京都):2009/10/02(金) 03:15:10.35 ID:XTNIVsAb
> 亀井氏は「経済が落ち込まない政治をやらないとだめだ。
> (景気対策の)検討は当然迫られる」と述べた

まあ、当然と言えば当然だろうな。
景気浮揚、経済の打開はともかく、少なくともポーズだけでも緊急の手当てをすべきだろ。
それだけで、為替相場や株価が動く。

それとも何か強力な施策があるのか?
どうも場当たり的な対応にしか見えないが。
760 ノイズo(catv?):2009/10/02(金) 03:16:06.33 ID:U/pKF/Rb
政権交代が最大の景気対策なんだからまた政権交代しなきゃ
761 ノイズh(愛知県):2009/10/02(金) 03:16:21.67 ID:fnkfhx+V
早期って段階じゃないだろう
リーマンショックの後遺症引きずってる世界だって認識が無いのかな
762 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/02(金) 03:19:23.20 ID:Od4U/3rj
景気対策に慎重もクソもねーんだよ
はやくなんとかしろや
763 モズク:2009/10/02(金) 03:20:45.78 ID:3kpPA7rG
>>761
もうすでにもう一段階落ちるんじゃね?ってとこまで来てますぞ
764 ノイズc(アラバマ州):2009/10/02(金) 03:20:58.43 ID:TWE8w2yM
こういうのは正論だと思うが
なんで金融モラトリアムとか言い出しちゃうのかね
亀井の守備範囲は金融じゃなくて景気(財政)だろうに
もともと金融相に据えたのがミスキャストだったのでは
765 ノイズc(アラバマ州):2009/10/02(金) 03:24:27.81 ID:DstNjHjF
静香ちゃんは
民主党の外国人地方参政権を否定してるネトウヨの仲間なのに・・・
766 モズク:2009/10/02(金) 03:25:28.06 ID:syVplH4L
ポッポ「株価はネトウヨ」
767 ノイズx(東京都):2009/10/02(金) 03:38:51.09 ID:qXvs7kX7
民主党は仕事しないのなら、来年の選挙負けろ!
768 ノイズo(東京都):2009/10/02(金) 03:40:55.25 ID:6S8Lc6YZ
男女別姓とかどうでもいい事やろうとしてるお花畑消えて欲しいわ
そういうのは余裕があるときにきちんと議論して欲しいわ本当に
769 ノイズo(catv?):2009/10/02(金) 03:43:27.95 ID:XwnJoDem
>>764
もう俺参議院選挙まで国民新党と組まなきゃならんのかと思うと・・・
自民の若手われてくれねーかなー
金ないから新党なんて無理か・・・
770 ノイズc(東京都):2009/10/02(金) 03:49:20.43 ID:Qidae1Uf
こんな状況でも一人浮かれてるポッポ
771 ノイズh(愛媛県):2009/10/02(金) 03:54:16.56 ID:AB+/wa9J
ただでさえ足りないだろうと言われてる予算を景気対策なんかに使うわけにはいけませんよね〜
772 ノイズf(大阪府):2009/10/02(金) 09:51:34.53 ID:QHCFCpBb
モラトリアル法案マジで止めろ
773 ノイズe(鳥取県):2009/10/02(金) 10:07:49.87 ID:EvA/kwem
            ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
           r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ   / 株 .あ ま ヽ
            |:::|      ____ <::|   |  安 .わ だ .|
           ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'i   | じ て    |
           {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y  .|  ゃ る    |
            'i|  '--イ,,__,入 . . : :}  |  な ほ     |
            ヽ : :',,..-── :  !  ヽ い ど    /
             >、  ' ' ' '  .,/._   \  の   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      /  ,.z   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '      l  EEl  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         !.  E|ヨ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

774 ノイズe(三重県):2009/10/02(金) 10:09:04.35 ID:W3IIt/g4
お前らニュー速民はちゃんと民主を擁護しないと駄目だろw
選挙前は散々「民主のほうがマシ」って言ってきたんだからww
775 ノイズe(埼玉県):2009/10/02(金) 11:37:20.78 ID:vguu99pM
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
       Y { r=、__ ` j ハ─   「民主党は政権交代を旗印にしているが、
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ          政権交代は必ず景気後退になるだろう」
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!        2009.6.29 参院決算委員会にて
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \

776 モズク:2009/10/02(金) 11:41:54.59 ID:3cLU2be7
慎重な対策→何も考えていない。
777 ノイズn(広島県):2009/10/02(金) 12:18:37.59 ID:H/80+VMv
659 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2009/10/02(金) 12:17:09 ID:ffX1f5gRO
毎年、郵便局員の兄から年賀状を1000通ただでもらうんだが、うまく換金したい。
金券ショップだと投げ売り状態だし、うまく売れないかな。
778 ノイズf(北陸地方):2009/10/02(金) 12:26:32.23 ID:VyRRelw1
高速道無料化や子供手当て、高校の授業料の無料化なんて、景気が良かったら出てこない話。
やはり、景気対策が一番!
779 モズク:2009/10/02(金) 12:28:24.84 ID:GrcyDpcy
景気対策に慎重てw
780 ノイズx(宮城県):2009/10/02(金) 12:28:32.94 ID:wdoDGzil
「鳩山政権内には早期の対策に慎重な意見も強く」

誰だよ民主党に投票したやつ・・・本当に居るのか???
781 ノイズx(石川県):2009/10/02(金) 12:28:34.12 ID:qrWSGYVv
静香と瑞穂がまともに見えてくる不思議
782 モズク:2009/10/02(金) 12:29:22.07 ID:C/Issv7X
現在の貴族母子家庭ウマー
783 ノイズs(大阪府):2009/10/02(金) 12:31:50.08 ID:ef0QROb4
中小零細企業の借金棒引きマダー?
784 ノイズf(dion軍):2009/10/02(金) 12:32:25.85 ID:ieoRBcdk
べつにいらなくないか?
やっても焼け石に水だろ
未来のリソースを切り崩して問題を先送りするのが精一杯
785 ノイズ2(長屋):2009/10/02(金) 13:40:17.09 ID:pPbdEY+d
亀井が意外にまともだなw



ていうか藤井って頭腐ってるんじゃないの?????
まじで更迭しないと日本経済終わるぞ・・・・・・・・
786 ノイズ2(福岡県):2009/10/02(金) 13:41:26.77 ID:QRNOl1IG
>>784
むしろ、やらないほうがマシかも知れんな・・・
787 ノイズw(神奈川県):2009/10/02(金) 13:45:26.38 ID:syumP3Ko
藤井が死ぬのが先か、日本が死ぬのが先か
788 ノイズc(アラバマ州):2009/10/02(金) 13:54:26.75 ID:TWE8w2yM
財源厨はいなくなったなw
景気対策=新規国債発行
ってことだからな
チキンゲームはもう終わりだ
789 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/02(金) 14:50:30.37 ID:QlPFTm+O
なあ、民主がやると景気破壊に金をつかうんじゃないか?
790 ノイズo(不明なsoftbank):2009/10/02(金) 14:51:27.47 ID:CONnzzwM
数年は続くであろうこの糞政権の唯一の良心が亀井だからな・・・
日本はどうなるんだろう・・・
791 ノイズc(群馬県):2009/10/02(金) 14:53:54.00 ID:MHFPpP1G
この売国ドアホ内閣まとめて罷免できねぇのw
慎重になるところが違うだろ。
優先させることがちがうだろ。
792 ノイズf(愛媛県):2009/10/02(金) 15:00:06.44 ID:QLrtVcES
>>1 庶民派内閣が不景気感じてないんだろ?

景気対策なんて要らない
793 ノイズn(宮城県):2009/10/02(金) 15:26:11.06 ID:1YMsbJ1G
>>12
同じ党内で引継ぎしたのと政権交代比べてどうすんだよ
アホか
794 ノイズx(東京都):2009/10/02(金) 16:00:45.33 ID:WD1xER4h
[東京 2日 ロイター] 新日本製鉄(5401.T: 株価, ニュース, レポート)は中国鉄鋼大手の
馬鞍山鋼鉄(0323.HK: 株価, 企業情報, レポート)に二酸化炭素(CO2)の排出量削減に
つながる先進技術を供与する、と2日付日経新聞朝刊は伝えている。馬鞍山鋼鉄以外の
中国鉄鋼メーカーにも同技術を広め、途上国で削減した排出量を自国の削減分に
カウントできるクリーン開発メカニズム(CDM)による排出枠の取得を目指す。
 鉄鋼関連株は、鳩山政権が温室効果ガス削減目標「2020年までに1990年比25%
削減」を打ち出してから弱含みとなっている。
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK031455320091001


中国に技術渡して日本何も得なし
なんという売国政党
795 ノイズa(福岡県):2009/10/02(金) 16:01:33.79 ID:EypMlFMV
また閣内不一致ですか
796 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/02(金) 16:02:13.57 ID:7FxdPKtK
>>790
良心的モラトリアム
797 ノイズc(西日本):2009/10/02(金) 16:09:35.78 ID:/BxuYsCv
この期に及んで景気対策に慎重になる藤井はバカなのか
798 ノイズa(北海道):2009/10/02(金) 16:26:33.62 ID:N+l/IlrU
>>794
CO2削減は聞こえが良いけど、要は使用燃料の削減なんだよな。
こんなことして数カ所で排出枠もらったってパクられて
他の所は自国で開発したとか言い出すんだろうし。
日本はこの先大丈夫なのか?
799 モズク:2009/10/02(金) 16:27:14.21 ID:atzd+LCw
ハトウヨは死ねよ!糞まみれになって死ね!
800 ノイズs(静岡県):2009/10/02(金) 17:14:05.58 ID:UkY17q7a
亀ポッポはとっとと退陣してくれ
801 ノイズ2(catv?):2009/10/02(金) 18:06:42.75 ID:V10sUcmP
>>797じぶんのうんこ食べる一歩手前のおじいちゃんに無茶言わないで><
802 ノイズs(アラバマ州):2009/10/02(金) 19:01:17.94 ID:bLo5j/Yk
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-column/news/20091002/ecc0910021603000-n2.htm

【兜町 カタリスト通信】金融相のモラトリアムは不況招いた徳政令と類似

 モラトリアムと横文字にすると訳がわからなくなりますが、今回は借金棒引きではないにせよ、徳政令や棄捐令
に似たものに見えます。

 これが実行されると必ず起こるのが貸し渋り。特に寛政の改革で松平定信が行った蔵前の札差88人への118
万両の債務免除が、そ の 後 の 不 況 を招いたのが歴史。


803 ノイズo(千葉県):2009/10/02(金) 20:07:45.07 ID:wRgeMTBj
麻生のセーフティーネット貸付は
パフォーマンスだったと思う
利用してみて、実感した
804 ノイズn(東京都):2009/10/02(金) 22:03:12.68 ID:k+Kz8VT4
臨時国会やり渋ってるのは、地方の補欠選挙のためも大きいぞ
政策より政局の民主党は与党になっても小沢が牛耳ってる限り変わらないw
805 ノイズ2(大阪府):2009/10/02(金) 23:31:33.23 ID:8mX49w/u
>>804
>地方の補欠選挙のためも大きいぞ

それうちのお袋も言ってた
ミエミエなんだよなw
806 ノイズx(東京都):2009/10/02(金) 23:37:47.15 ID:FV/yoHvK
            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|  ,.-==--、   ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,/  -‐‐‐- ヽ⌒|  -‐‐‐-  ヽ-`'| ) |
     i `v i       |:: ::!       |  | .|
      i.  |  ヾ、___ノ   ヾ、___ ノ  ::ノ
      | |        i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :  ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ; :|   「 銀行は反省が足らん 返済猶予だけじゃない じゃんじゃん融資しなとダメなんだよ」
        \     -‐'''" ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/
807 ノイズn(ネブラスカ州)
馬鹿は政権取っても馬鹿