昨日の立浪引退のイベント見て 「ああこの監督と球団じゃあファンは増えないわな」 って思ったわ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズe(catv?)

さらばミスタードラゴンズ 立浪、引退セレモニー

2009年10月1日 09時14分

引退セレモニーを終え、ナインに胴上げされる中日・立浪内野手=30日夜、ナゴヤドームで(横田信哉撮影)

 昨年のオフに今季限りでの現役引退を表明していた中日の立浪和義選手(40)が30日、正式に引退することを明かし、ナゴヤドームでのシーズン最終戦となった巨人戦後に引退セレモニーが行われた。
 入場者数は今季最多の3万8280人。試合が終わっても左翼席の巨人ファンを含めてほとんどの観客は帰らずに、立浪選手を見守った。
「打って、守って、走るのが野球。打つことだけしかできなくなり、ユニホームを脱ぐ決意をした」とあいさつ。
「ドラゴンズに入って、最高のチームメート、ファンに恵まれ、22年間野球ができた。心おきなくバットを置くことができる」とファンに感謝した。
 2006年シーズン途中で代打専門になって以来、先発で守備に就くことはなかったが、この日の試合では「6番・一塁手」で先発出場し、4打数3安打と活躍。ファンに勇姿を披露した。
 1987年ドラフトの1位で入団して以来、ドラゴンズ一筋で22年間プレーし、一時代を築いた。引退後の進路はまだ、決まっていない。
シーズン終了後のクライマックスシリーズでは、代打の切り札としてチームとともに戦う。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009100190091430.html
2 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/01(木) 09:25:01.52 ID:R/kqvjYS
いいセレモニーだったがや
3 ノイズh(山陽):2009/10/01(木) 09:25:13.80 ID:61VvtgCA
4 ノイズc(静岡県):2009/10/01(木) 09:25:27.36 ID:yhUu33bQ
立浪がいなくなってビョンが残るのか
5 モズク:2009/10/01(木) 09:27:37.51 ID:khFCU2w9
お前の感想なんかどうでもいいんだよ
6 ノイズw(愛知県):2009/10/01(木) 09:28:02.21 ID:WyxJXMxJ
10年以内に監督だろうな。
ありがとう風俗王。
7 ノイズf(大阪府):2009/10/01(木) 09:28:19.12 ID:RIpq11C7
ラジコンカーの人が引退?
8 ノイズh(愛知県):2009/10/01(木) 09:29:18.98 ID:XhqM77hB
星野時代より観客が増えてる県
やっぱ客は強さ第一だろ
9 ノイズ2(千葉県):2009/10/01(木) 09:29:31.83 ID:oIWCc+oI
そんでドス黒い立浪が監督やる悪循環
10 ノイズ2(関東):2009/10/01(木) 09:30:22.81 ID:kTeDTVVL
高木守道と立浪和義ではどっちが格上なんだろうか
11 ノイズc(三重県):2009/10/01(木) 09:30:25.15 ID:8JMuNVir
落合の喋りはいらなかったな

立浪は良かったと思う
12 ノイズf(西日本):2009/10/01(木) 09:30:37.26 ID:GVLN+0rd
PL勢勢ぞろいだったな
13 モズク:2009/10/01(木) 09:30:38.46 ID:x51EcuTI
最近味噌叩かれすぎw
14 ノイズh(コネチカット州):2009/10/01(木) 09:30:47.47 ID:bF+b11Cv
どうだったの?
なんか問題あった?
15 ノイズh(関西):2009/10/01(木) 09:31:12.62 ID:7eZXta8A
昨日の試合見てるとまだやれそうなんだけど
16 ノイズ2(catv?):2009/10/01(木) 09:31:55.08 ID:reAPwhXu
>>1

なにいっとんコイツ
馬鹿はスレ立てんな
17 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/01(木) 09:33:00.51 ID:txsNxkJu
中日って個性ないよな古参の球団なのに
感動的なエピソードは杉下のスーパー酷使と
ノリさんの日シリMVPくらいかな
他は噛ませ犬になってることの方が多いwww
18 ノイズx(関東):2009/10/01(木) 09:33:11.55 ID:CyI7pGwO
>>7それは、マサだべ
19 ノイズc(沖縄県):2009/10/01(木) 09:34:23.98 ID:AVxHQ4rP
おはD
20 ノイズn(コネチカット州):2009/10/01(木) 09:34:57.88 ID:YS2OA3Ow
>>1
どうせドラホットとか峰の番組で特集があるんだろ
誰か撮って送ってくれよ
羨ましい
21 ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 09:35:28.23 ID:rNPzlmBD
ホンマ巨人はんの心配りには頭が下がるで
22 ノイズn(大阪府):2009/10/01(木) 09:36:09.57 ID:2Zw0bhHX
>>10
森田和義、三浦和義
23 ノイズf(コネチカット州):2009/10/01(木) 09:36:21.91 ID:WjyRbAyc
桑田はいいけど、清原が来ると不快になるのはなぜだろう
24 モズク:2009/10/01(木) 09:37:25.10 ID:QoTnqEQg
4打数3安打って凄いな
接待か?
25 ノイズx(dion軍):2009/10/01(木) 09:38:05.44 ID:f1FqJTHX
いや、ここ数年打つこともできてなかったじゃん
俺の中じゃ普通のプロ野球選手って認識だな
26 ノイズa(中国地方):2009/10/01(木) 09:38:30.14 ID:v2tum5X6
ミスタードラゴンズならセレモニーくらい放送してやれよ・・・

ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai303875.jpg
27 ノイズn(コネチカット州):2009/10/01(木) 09:39:04.85 ID:YS2OA3Ow
>>24
古田に対する井端な接待程ではないけどな。
28 ノイズc(三重県):2009/10/01(木) 09:39:28.21 ID:8JMuNVir
>>23
清原はあっちの人にしか見えなくなってたからなw

落合は今年で勇退で立浪監督が良いな〜・・・
29 ノイズx(dion軍):2009/10/01(木) 09:43:58.09 ID:f1FqJTHX
つうか、この球団一筋でやってこれたのは奇跡
功労者は全部放出してるからな
30 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/01(木) 09:45:20.31 ID:5L827agG
原の上下運動は解明できた?
31 ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 09:45:46.31 ID:aDcBJBbc
立浪を名監督にしたいなら一回よそに送った方が良い
多分それはやらないだろうがせめて下積みはさせろよ
落合は上手くやったがいきなり監督なんて普通は無理
32 ノイズs(愛知県):2009/10/01(木) 09:46:00.94 ID:ORmkE5Ub
>>1
たいがいにしとかなかんぞ
33 ノイズs(コネチカット州):2009/10/01(木) 09:46:02.19 ID:d/jk97iS
おはD
34 モズク:2009/10/01(木) 09:47:34.48 ID:iROKcQ0m
>>29
あとは昌さんくらいかね
35 ノイズc(三重県):2009/10/01(木) 09:48:49.93 ID:8JMuNVir
>>29
井上も最近終えたばかりだけどなw
36 ノイズe(滋賀県):2009/10/01(木) 09:49:52.68 ID:hSwPSbDk
>>31
生え抜き名選手がヨソのメシ食わずにそのまま自分とこの監督になって成功するって確かに少なそう
37 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/01(木) 09:50:48.91 ID:R/kqvjYS
つーかビョンを早く解雇しろや、残留したらもう中日見捨てるからな
38 ノイズx(岐阜県):2009/10/01(木) 09:50:49.60 ID:K4VHl5Z8
   。      __
   .|     /  S/´⌒ヽ 
    |     |  ,.へ ̄>、ノ 
    .|   (⌒|「 ー・ 〈ー・イ
    |  . ヽ,l」;   ‐.〉 |. 
     |    l、 "<三>ソ 〜♪
     .|   /`ー.ー‐イ'ヽ
   ┌┼──.¬──´>. `ヽ
   .,←───┤ヽ─´ /  `!
  /⊃::::::::::::::⊂ ' ヽ,_,/ゞミ |
  丶⊃::::::::::::::⊂  :::::   `-ゝ                /     NY\
   ヽ⊃::::::::::::::⊂__ ,, - ──´ |                ,/,_____,,=─-.|
    └───┘      ノ               ,/ /      \|
   / ゙̄ー- ─ -─-‐ ''"´ )                | /iilllllii.   oillllllii| ガツン
  /´⌒`"'丶γ´⌒`"'ヽ  ノ^)                |y,;::;:ノ r ‐、 =・=|    ガツン
  (      (      丿/             。 {r'    i   i  |
  ヽ___ノヽ.,_.__,...,ノ               .|  {/ ; ∵; ,|. : : 人;;.;|
                                |  しi| `''" `ー- '  |
                               |/ |i〈 、____, |
                           -=三/  .  \_____|
                           -=三|    _    _ ノ. |
                           -=三◎⌒◎ ̄ ̄ ̄◎  |_
   +        ,-─‐‐-、    +                  +
ダッコー  +   ,-‐_|.___CD___|-‐、 ,-─‐‐-、 + ダッコー    +
    ,-─‐‐-、(⌒ l ´・▲・|-‐|.___CD___|-‐-、                  +
 ,-‐|.___CD___|-‐-、ゝ___∀_ ((⌒l ´・▲・`l⌒) ) +    ∧_∧   +
((⌒l ´・▲・`l⌒) )つ  つヽ.ニ'ゝ___∀_ 人ニノ       ( ;´昌`)   ウワァァーーーン
39 モズク:2009/10/01(木) 09:52:03.07 ID:gV36KRkD
>>24
なんか直球が多かったような気がした
40 モズク:2009/10/01(木) 09:52:42.36 ID:bq/JpADT
反日球団のチンピラか
41 ノイズo(栃木県):2009/10/01(木) 09:53:11.75 ID:Y00Jyhy1
>>1
へーそうなんだ。
で、どういう点がダメだと感じたの?
42 ノイズc(東海):2009/10/01(木) 09:53:17.70 ID:b9yTuCum
立浪に限ってはダイレクトで監督もあり。
観客動員ガタ減りだしフリーにしたらまた女でトラブるw
ユニフォーム脱がすなw
43 ノイズn(コネチカット州):2009/10/01(木) 09:53:32.48 ID:YS2OA3Ow
>>36
長嶋とか?
44 ノイズf(アラバマ州):2009/10/01(木) 09:53:36.57 ID:FAr0oGOA
PL学園野球部でプロ入りした人一覧
60年卒・05期 野田征稔
64年卒・09期 戸田善紀、愛甲徹、中塚政幸、坪井新三郎
66年卒・11期 得津高宏、福嶋久晃、長井繁夫
67年卒・12期 加藤英治、加藤英司、野口善男
68年卒・13期 大和田正海
69年卒・14期 川口孝秀
71年卒・16期 新井宏昌、新美敏
72年卒・17期 行沢久隆
74年卒・19期 立野政治、平山正人
75年卒・20期 金森栄治
76年卒・21期 尾花高夫
78年卒・23期 米村明
79年卒・24期 西田真二、木戸克彦、谷松浩之、金石昭人
80年卒・25期 小早川毅彦、山中潔、阿部慶二、山崎剛
81年卒・26期 岡部明一
82年卒・27期 吉村禎章、若井基安、西川佳明
83年卒・28期 榎田健一郎、森浩之
84年卒・29期 加藤正樹、山中勝巳
85年卒・30期 岩田徹
86年卒・31期 桑田真澄、清原和博、松山秀明、今久留主成幸、内匠政博
87年卒・32期 霜村英昭
88年卒・33期 立浪和義、野村弘樹、橋本清、片岡篤史
45 ノイズf(アラバマ州):2009/10/01(木) 09:54:16.57 ID:FAr0oGOA
>>44つづき
89年卒・34期 宮本慎也
90年卒・35期 野々垣武志
91年卒・36期 入来祐作
92年卒・37期 坪井智哉
93年卒・38期 今岡誠
94年卒・39期 松井和夫(松井稼頭央)
95年卒・40期 大村三郎(サブロー)、宇高伸次
96年卒・41期 福留孝介、前田忠節、辻田摂
97年卒・42期 前川勝彦、荒金久雄
98年卒・43期 前田新悟、小林亮寛(亮寛)
99年卒・44期 大西宏明、平石洋介
00年卒・45期 田中一徳、田中雅彦、七野智秀、覚前昌也
01年卒・46期 加藤領健(領健)、中尾敏浩
02年卒・47期 朝井秀樹、今江敏晃、桜井広大、小斉祐輔
04年卒・49期 小窪哲也
07年卒・52期 前田健太
46 ノイズe(東日本):2009/10/01(木) 09:55:12.05 ID:TgRA+zh1
石毛とどっちがクズなの
47 ノイズc(愛知県):2009/10/01(木) 09:57:04.32 ID:7Qk4eneW
立浪なんて弘道会お抱えの本物のヤクザプレーヤーじゃねえか
篠塚と一緒で
48 モズク:2009/10/01(木) 09:59:36.91 ID:/0mx0yQl
CBCありえん
立浪最終打席のインパクトの瞬間に放送終わった

マサの200勝ん時も最終打者打ち上げた瞬間終わったな
あれは東海だったか

TBSニュースバードも試合が終わったらさっさとニュース番組
BS-TBSはまもなくセレモニーってところで韓流に切替

もうね
49 ノイズh(愛知県):2009/10/01(木) 09:59:38.19 ID:XhqM77hB
昨日の3安打は八百長だろうな
川崎の引退試合と一緒
50 ノイズw(愛知県):2009/10/01(木) 10:00:43.54 ID:aRsb8bwu
レフトブランコワロタ
51 モズク:2009/10/01(木) 10:01:04.77 ID:Poo56SgJ
別に引退試合で華持たせてもいいじゃねえか
52 ノイズe(catv?):2009/10/01(木) 10:01:58.53 ID:OEKMQ4vM
551 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2009/09/30(水) 21:27:34 ID:3uYYpw6MO
6対1 中日の敗戦 9回裏
投手越智
フォア
立浪タイムリーツーベース
大歓声と拍手の嵐

三振
三振
三振
ゲームセット
原が立浪の肩を叩く
阿部らが立浪をねぎらう
マウンド周辺は笑顔の巨人選手と握手する立浪
立浪がベンチに戻ると出迎えたのは2〜3人
落合のぶっきらぼうな挨拶

立浪をもっとねぎらってやれよ中日w
巨人のほうが優しくみえるだろw
越智w


664代打名無し@実況は野球ch版で [sage] 2009/09/30(水) 21:51:59 ID:ViVJyvTy0
越智「(最後打たせた?)いや、本気で投げて打たれたんですよ。立浪さんはすごい選手ですね。CSではリベンジしますよ」

坂本「お疲れさまでしたと言ったら立浪さんに『俺がプロ入りした時お前はまだ生まれて無いんだよな』って言われました。これから巨人を支えていけと言われました」
53 ノイズc(関西):2009/10/01(木) 10:05:44.87 ID:Sqymz/gb
>>49
当たり前の事書くなよ。厨房かよw
54 ノイズs(神奈川県):2009/10/01(木) 10:07:56.49 ID:aXC+hoMF
落合はツンデレ
55 ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 10:08:21.82 ID:3LT3vVbz
佐々岡の引退試合でHRスタンドにぶち込んで
観客ドン引きさせるような選手いなくて良かった
56 ノイズx(東京都):2009/10/01(木) 10:10:11.89 ID:regxiuVJ
>>52
巨人から立浪愛を感じる
57 モズク:2009/10/01(木) 10:11:12.56 ID:4TkdL2RB
>>55
ヤラセの三振より気持ち良く引退できるだろ
58 ノイズx(catv?):2009/10/01(木) 10:11:24.52 ID:u/DFjhrR
>>52
紳士だね
59 ノイズe(catv?):2009/10/01(木) 10:12:16.02 ID:aQKjVygZ
おやG
60 ノイズo(福岡県):2009/10/01(木) 10:12:59.21 ID:ldntfcrD
西口も引退試合で被弾しそうな雰囲気があるな
61 ノイズa(愛知県):2009/10/01(木) 10:13:22.31 ID:yFSx9u6E
>>49
直球主体で打たせてくれた
それを打ち返して、ヒットにした

それでいいじゃん、見事にヒットコースに乗せたんだから
あの体調でなかなか出来るモンじゃないと思うぞ
62 ノイズn(愛知県):2009/10/01(木) 10:14:29.70 ID:Yv3uwR8k
>>1
>>52
昨日から芸スポやなんJやプロ野球で同じコピペ貼り付けて回って
落合腐して、原持ち上げてる奴らって何なの?w

セレモニーあるのも知らないで「しょぼい引退イベントだ」だの
ホーム最終戦の落合のコメントに「立浪に触れろ」だの
接待に「原は凄い 原は偉い」だの
63 ノイズc(東京都):2009/10/01(木) 10:15:02.98 ID:gAB8NYuu
そう考えると変化球で揺さぶられまくりの清原引退試合ワロス
64 ノイズe(catv?):2009/10/01(木) 10:15:14.25 ID:aQKjVygZ
>>62
味噌くせぇから死ね
65 ノイズo(関西・北陸):2009/10/01(木) 10:15:55.49 ID:a03AUsLo
確かに、巨人から立浪愛を感じた。
66 ノイズh(関東):2009/10/01(木) 10:16:48.86 ID:VtuRTnnU
>>62
コピペの内容は別に否定しないんだな
67 ノイズc(コネチカット州):2009/10/01(木) 10:16:55.82 ID:iE+x42uC
>>60
西口さんは引退試合で9回までノーヒットノーランするも
10回にリリーフが打たれて絶望するのが似合う
68 ノイズx(兵庫県):2009/10/01(木) 10:19:20.53 ID:W/ZtG2MH
>>62
おはCD
69 モズク:2009/10/01(木) 10:19:28.71 ID:f/5kKwrx
立浪の娘の画像プリーズ
70 ノイズc(三重県):2009/10/01(木) 10:19:48.16 ID:8JMuNVir
>>62みたいな落合信者はこれだから嫌なんだよね

普通のことができない監督が落合だろ・・・
71 ノイズn(愛知県):2009/10/01(木) 10:20:24.57 ID:Yv3uwR8k
>>64
味噌ファンだから当然だろw
優勝さらわれたのはしょうがないが、選手の引退セレモニーにまでしゃしゃり出てきて
「巨人は凄い 原は偉い」ってコピペ貼り付け回られたらウザイんだよw
>>66
アホか
セレモニーあるのも知らないで「しょぼい」だの
シーズン総括コメントに「立浪に触れろ」だの 煽り以外の何物でもないだろw
72 ノイズ2(埼玉県):2009/10/01(木) 10:20:31.65 ID:fB02mJnn
立浪の奥さんが何度も映ったが、浮気された妻としか思えませんでした(´・ω・`)
73 ノイズc(三重県):2009/10/01(木) 10:22:28.49 ID:8JMuNVir
>>71
それでも落合のシーズン総括のコメントは情けないしなんだこれ?と思ったなw
74 ノイズn(東京都):2009/10/01(木) 10:24:34.36 ID:1PqVZnIe
>>73
あれは器の小ささを感じたわ。
75 ノイズx(catv?):2009/10/01(木) 10:24:37.36 ID:u/DFjhrR
落合の挨拶もいいけど巨人の選手もいい人たちだなと思った
76 ノイズc(大阪府):2009/10/01(木) 10:25:29.01 ID:KXPjZo1e
永久欠番は無理か
77 ノイズs(秋田県):2009/10/01(木) 10:31:01.57 ID:AKDn1qIK
梅宮アンナは捨てられたんだっけ?
78 ノイズn(東京都):2009/10/01(木) 10:31:07.30 ID:6GLczHL8
負けちゃったからあんまり騒げないだろ・・・
79 ノイズe(東日本):2009/10/01(木) 10:31:52.20 ID:TgRA+zh1
>>67
それで199勝のまま引退とかな
80 ノイズs(コネチカット州):2009/10/01(木) 10:33:42.97 ID:zGBQuTqd
俺的に引退試合で泣けたのは

伊藤智弘
小林幹英

今中はテレビで横浜に移籍した中村武志が「お疲れ様」ってコメントしてて号泣してたな

嫁さんと小さい子供がお父さんのユニフォーム来て最後の試合応援してる姿を見ると泣ける
81 ノイズx(関西地方):2009/10/01(木) 10:41:41.13 ID:V40N33i8
片岡の引退試合は立浪が花束渡して中日の選手が一緒に胴上げして、良い引退イベントだったな
阪神より中日のが仲良い選手多かったんだろうな、何年阪神に居ても仲良い選手の名前が「秀太」しか出て来なかったし
82 ノイズe(福島県):2009/10/01(木) 10:44:07.75 ID:RWtRL/7Y
引退選手が猛打賞とかなんなの?
83 ノイズs(大阪府):2009/10/01(木) 10:45:03.43 ID:5hjElGBW
中日で思い出したけど野口って引退セレモニー無しで消えてくのかな
短い間だったけど球界を代表するサウスポーだったのになんか可哀相
84 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/01(木) 10:48:02.87 ID:fAolhtsE
ちんこが立浪
85 ノイズs(東京都):2009/10/01(木) 10:48:15.83 ID:PSdDEF7s
>>82
アフィだが

清原「今のオレに変化球投げるなんて、辞めていく人間に後ろから切りつけるようなもん。がっかり」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1176923.html

甘い玉が多かったんだろう
86 ノイズs(北海道):2009/10/01(木) 10:48:20.06 ID:75B+DzMG
立浪引退にチアドラゴンズもかけつけました
http://dragons.jp/fan/cheerdra/
87 ノイズx(関東):2009/10/01(木) 10:48:59.85 ID:0d2WvkTj
タコが本気出してたら多分とれてた
88 ノイズf(中国・四国):2009/10/01(木) 10:49:07.58 ID:Z3J6M0qF
大野豊はガチ
89 ノイズn(愛知県):2009/10/01(木) 10:49:42.63 ID:Yv3uwR8k
>>82
接待
巨人が気を使ってくれたんだろ

まあ今シーズンは3割打ってるがCSじゃどこと当たっても当然厳しく責められるだろうね
90 ノイズc(アラバマ州):2009/10/01(木) 10:49:50.44 ID:s3Wha48d
なんだまた糞健か
91 ノイズa(東京都):2009/10/01(木) 10:49:55.38 ID:vEBt1UId
金本みたいに扱われればまだまだ現役で3000本目指せたのにな
92 ノイズs(コネチカット州):2009/10/01(木) 10:51:04.50 ID:zGBQuTqd
>>83
野口は巨人にFAしてそのままフェードアウト
オチは野口のピークを見切って使わなかったし拾った巨人はアホ
93 モズク:2009/10/01(木) 10:52:36.64 ID:pLtQcnPP
いい
94 ノイズe(catv?):2009/10/01(木) 10:52:48.60 ID:yXYb6riz
運がいい選手だなとの感想。大きな怪我なく長くスタメンだったんだろうけど、名選手かといえば違うんじゃ無いかとおもう。

阪神の鳥谷が今、似た感じになっている。
95 モズク:2009/10/01(木) 10:54:09.19 ID:OY8FC35J
BSで見てたけど「まもなく引退セレモニー」って出てから三十分以上は待たされて
ようやく始まったと思ったらいきなり中継終了。
呆然としてたら韓国ドラマが始まった。

さすがTBSと反日球団だなとしみじみ感じたわ
96 ノイズw(関西地方):2009/10/01(木) 10:55:09.78 ID:/G0F0gsh
強いのは強いけど
落合の下、淡々と分業をこなしているようにしか見えなくて
個々、チームの魅力は薄い希ガス
97 モズク:2009/10/01(木) 10:55:15.88 ID:BYQL2+M0
八百長試合で負ける味噌って…
あれだけストレート多かったら打てて当然だろ
98 ノイズs(アラバマ州):2009/10/01(木) 11:01:33.96 ID:kfZyiez3
>>82
ストレートばっかり
99 ノイズf(コネチカット州):2009/10/01(木) 11:02:02.28 ID:WjyRbAyc
>>80
俺は吉田豊彦だな。
スピーチ見ると今でもグッとくる。
100 ノイズw(関西地方):2009/10/01(木) 11:03:42.49 ID:/G0F0gsh
村田兆治の引退スピーチは泣ける
101 ノイズh(dion軍):2009/10/01(木) 11:04:32.40 ID:EvK6SzBK
落合は監督契約があと3年残ってるが、その後すぐ立浪が監督とは思えん
102 ノイズs(catv?):2009/10/01(木) 11:04:56.10 ID:+4Khbpfd
>>99
吉田はダイエーのときにサインもらったことあるなぁ
103 ノイズs(catv?):2009/10/01(木) 11:08:49.88 ID:8cODYAeI
>「打って、守って、走るのが野球。打つことだけしかできなくなり、ユニホームを脱ぐ決意をした」とあいさつ

え…あの…かねもt

104 ノイズx(中国地方):2009/10/01(木) 11:10:35.63 ID:/W1DDr+9
ナゴヤドーム最後の試合だったのか
最後が優勝決めてる巨人戦でよかったな
3位争いしてるチームだったら打たせてもらえたか分からないし
105 ノイズ2(長屋):2009/10/01(木) 11:19:23.49 ID:fRIMgFKA
レイプしたんだっけ?
106 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/01(木) 11:19:35.90 ID:WjyRbAyc
>>103
清原さんと金本さんとタヌラさんディスってんのか!?
107 ノイズa(コネチカット州):2009/10/01(木) 11:23:42.57 ID:tGO3TPz6
落合はなぜ打撃の天才だけに止まらず監督の天才にもなってしまったのか
やはり神が彼を野球神として日本野球レベルの底上げする為に地上へ遣わしたのか
108 ノイズx(中国地方):2009/10/01(木) 11:32:13.52 ID:/W1DDr+9
努力厨はアホってことを教えてくれた落合は偉大
109 ノイズe(新潟・東北):2009/10/01(木) 11:35:39.58 ID:DwKBQUNk
佐伯はまだ頑張れよ
110 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/01(木) 11:42:08.28 ID:FmNYM6ZG
途中迄しか観られ無かったが、阿部は人間が出来ていると思った。
ストレートしか投げさせなかったし。
111 ノイズh(アラバマ州):2009/10/01(木) 11:43:33.82 ID:Am+P1GO4
>>110
まあ、優勝決まった後だしな
112 ノイズn(東海):2009/10/01(木) 11:46:21.59 ID:zxUJHLIP
>>110
一生先輩なわけだし後々を考えたら懸命
まして相手が893みたいなヤツだし
113 ノイズe(大阪府):2009/10/01(木) 11:50:29.38 ID:90bM9YHE
お涙なら和田と八木でOK
114 ノイズa(大阪府):2009/10/01(木) 11:50:39.94 ID:noNPIFid
イチローの引退試合もナゴドでやって欲しい
115 ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 11:51:39.56 ID:6dHtc0rI
記憶にも記録にも残る選手だった。杉下、星野に肩を並べたな。
116 ノイズh(dion軍):2009/10/01(木) 11:51:40.84 ID:tbzD4p88
>>110
槙原、斉藤の引退試合で谷繁に借りがあるしなw
117 ノイズh(dion軍):2009/10/01(木) 11:54:02.58 ID:YMqO/oZm
>>24
接待
ストレートのみ
ちょっと変化球入れたときだけゴロだった
118 ノイズs(愛知県):2009/10/01(木) 11:56:33.94 ID:a1ZDs3Ah
>>110
引退試合の時はお互い様
119 モズク:2009/10/01(木) 12:12:29.80 ID:gV36KRkD
>>110
選手は持ちつ持たれつでやってるからな
阿部が将来引退する時もピッチャーはど真ん中に投げてホームランにするだろうよ
120 ノイズe(滋賀県):2009/10/01(木) 12:17:14.15 ID:hSwPSbDk
>>104
いえる
121 ノイズ2(catv?):2009/10/01(木) 12:19:57.44 ID:reAPwhXu
>>52
TV中継の試合終了後のやつか
たった数コマの画面しか見てない奴の感想だからしょうがないよ
できれば感動的な引退セレモニー全体を見てほしかったなー

で、なにこのスレタイ
死ね
122 ノイズ2(catv?):2009/10/01(木) 12:24:02.70 ID:reAPwhXu
全部ストレート投げて貰って空振り三振した清原が可愛そうだろ
打った立浪を褒めるべき
そういや谷沢も引退試合でホームラン打ったよね
123 ノイズs(愛知県):2009/10/01(木) 12:29:52.23 ID:a1ZDs3Ah
二塁打の記録更新してグランドを去れるんだから幸せ者だよ、本当に。
124 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/01(木) 12:31:39.75 ID:/R0CMxoP
立浪はマジで凄いらしいな 希代のワル
清原はおろか牛島なんかも裸足で逃げ出すレベル
125 ノイズw(アラバマ州):2009/10/01(木) 12:32:08.15 ID:2bcgQF+y
落合と岡田は似てる
どちらも人気が重要って事がわかっていない。ついでに華もない
126 ノイズ2(関西地方):2009/10/01(木) 12:32:59.50 ID:GgTapXCs
最近、引退打席の打者を空振り三振にとって「ヨッシャー!」ってガッツポーズした若手投手いなかった?
127 ノイズo(catv?):2009/10/01(木) 12:35:55.30 ID:MBJ2cGmf
まあ後で「今のがベニーの最後でしたw」なんてアナウンスだけで終了するロッテよりマシだ。
128 ノイズ2(東京都):2009/10/01(木) 12:36:11.24 ID:z7c3QcPi
http://www.youtube.com/watch?v=f5kKFiOSnFs
今はじめて見たがこれひどすぎるだろw
129 ノイズe(catv?):2009/10/01(木) 12:38:38.12 ID:6Gb0KeSI
>>124
ガチヤクザの篠塚には負けるだろ
130 ノイズ2(滋賀県):2009/10/01(木) 12:40:56.66 ID:kMN58PWq
>>103
金本さんはまだ盗塁してるから
しかも成功率100%
守備でもフライをしっかりワンバンで取る安定感
131 ノイズ2(愛知県):2009/10/01(木) 12:41:29.87 ID:MFIwFTee
おはD
132 ノイズw(兵庫県):2009/10/01(木) 12:41:38.51 ID:8l3r6rez
>>126
それでいいと思うけど
ホームランなんて打ったら未練残るだろ。やっぱ無理だわ引退しますって打席がいいよ。
どっちにしろ本人やファンにとっては思い出に残るしな。
133 ノイズx(catv?):2009/10/01(木) 12:44:27.33 ID:iKJuXXCF
134 ノイズf(コネチカット州):2009/10/01(木) 12:44:51.04 ID:zoUOF2tj
>>128
野球大して知らんが立浪の名前位は知ってるわ。
しかしこの扱いは酷いなw
135 ノイズw(東京都):2009/10/01(木) 12:45:47.38 ID:g+ytIaNh
堀内の最終打席はホームランだったな
136 ノイズx(北海道):2009/10/01(木) 12:46:14.79 ID:Vfft6akn
>>27
何してくれたん?
137 ノイズh(不明なsoftbank):2009/10/01(木) 12:46:46.36 ID:vhfIr+sV
>>133
ピンクで椅子に座ってないのが娘?
良い嫁さんだな
138 ノイズn(埼玉県):2009/10/01(木) 12:46:56.87 ID:1K6vjBxM
半日にファンなんているの?
139 モズク:2009/10/01(木) 12:47:29.36 ID:T9kJPper
立浪はパワプロでオールCの選手っていうイメージ
140 ノイズn(コネチカット州):2009/10/01(木) 12:48:12.81 ID:2ZGoEMRH
虚カスの味噌叩きのしつこさは異常
141 ノイズx(北海道):2009/10/01(木) 12:48:28.24 ID:Vfft6akn
ちょっとググってみたら
おぉ・・なんということか
井端、顔は仏頂面なのに良い奴じゃん
142 ノイズ2(関西地方):2009/10/01(木) 12:48:33.39 ID:GgTapXCs
>>132
枯れ果てた思い出打席の打者を三振にとったくらいで「ヨッシャー!」はいらんだろ
143 ノイズa(山口県):2009/10/01(木) 12:49:16.16 ID:g5ML1m8h
>>1
はっきり言ってやるなよw
144 モズク:2009/10/01(木) 12:49:51.10 ID:gV36KRkD
145 ノイズo(北海道):2009/10/01(木) 12:49:52.27 ID:/cVjoigO
>>142
アレ日本シリーズじゃん
ガチ試合じゃん
消化試合とはわけが違う
146 ノイズx(北海道):2009/10/01(木) 12:50:37.04 ID:Vfft6akn
>>132
カズ山本が確かホームランで引退してたような・・・
147 ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 12:51:11.79 ID:mCuy9DjT
お手本にしたいバッティングフォーム、だっけ
148 ノイズ2(関西地方):2009/10/01(木) 12:51:32.74 ID:GgTapXCs
>>145
あ、日本シリーズだったのか
じゃあ仕方ないな
149 ノイズx(北海道):2009/10/01(木) 12:51:34.28 ID:Vfft6akn
>>144
サンクス

井端ええ奴やな
見直したで
150 ノイズw(長屋):2009/10/01(木) 12:52:16.00 ID:wNpS4efx
>この日の試合では「6番・一塁手」で先発出場し

どういうことだよ。説明しろよ落合。
151 ノイズo(東京都):2009/10/01(木) 12:53:04.39 ID:kUi6h0FM
2ちゃんねるの捏造かと思ったら
テレビでみても巨人ナインの方が立浪プッシュしてるじゃん
中日はなにやってんだよ
152 ノイズa(catv?):2009/10/01(木) 12:53:04.65 ID:RAaHjh6J
これだけ有名な選手でも、中日ファン以外は立浪の名前をフルネームで言えない。
俺の友達の野球好きでは、6人中全員が答えれなかった。
153 ノイズh(北海道):2009/10/01(木) 12:54:55.00 ID:IeHlYyLI
マスコットがキモイからなあ
154 ノイズw(アラバマ州):2009/10/01(木) 12:54:55.84 ID:2bcgQF+y
>>152
そりゃ他に無い姓だからだろ
155 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/01(木) 12:56:06.57 ID:txsNxkJu
>>145
それに加え空振り三振はまだ見れるよ
もっとひどいのはどうやってもアウトにしないといけないような
内野ゴロや外野フライ
セーフにしてもしらけるし野手がすごくやりづらそう
で、見てる側もそれがわかって最悪w
156 ノイズo(岐阜県):2009/10/01(木) 12:56:32.90 ID:oFC3Gwv5
立浪は週刊誌によく色々噂されてたな
157 ノイズx(愛知県):2009/10/01(木) 12:56:54.68 ID:vADVHj53
地味だよね
チームも監督も立浪も
なんか嫌なチームになっちゃったな、星野の時は面白かったのに
158 ノイズo(コネチカット州):2009/10/01(木) 12:57:20.09 ID:cdIsx7fp
ナゴヤドーム自体が青すぎて暗い
イメージ変えたほうがいいよ
159 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/01(木) 12:57:20.57 ID:R/kqvjYS
俺の好きだったドラゴンズは死んだ
160 ノイズx(栃木県):2009/10/01(木) 12:58:13.52 ID:Gnh9KjtF
>>152
中日大嫌いな俺でも言えるわ
161 ノイズc(コネチカット州):2009/10/01(木) 13:00:13.11 ID:iE+x42uC
>>79
相手ピッチャーは一場だな!
162 ノイズc(三重県):2009/10/01(木) 13:03:08.04 ID:8JMuNVir
>>107
釣りですか?
>>157
それはない
163 ノイズa(山口県):2009/10/01(木) 13:03:26.24 ID:g5ML1m8h
宇野を監督にして欲しい
そしたら多分人気出るよ
164 ノイズs(東京都):2009/10/01(木) 13:04:05.10 ID:5gb9z2zi
>>152
年代にもよるだろw
立浪の高校時代から見ていた奴なら言えるんじゃねーか
165 ノイズx(東京都):2009/10/01(木) 13:05:15.62 ID:regxiuVJ
立浪はダークサイドに堕ちたからだめだ
166 ノイズ2(愛知県):2009/10/01(木) 13:05:49.99 ID:MFIwFTee
荒木・井端が退かないと若手が出てこられない。
堂上とか楽天いった方がいいんじゃないのか?
167 ノイズs(東京都):2009/10/01(木) 13:06:13.58 ID:5gb9z2zi
>>157
いまだにあのユニのダサさがきになってしょうがないw
落合みたいにファッションセンスのない奴の意見なんて取り入れるから・・・・w

加えて、落合のサービス精神のなさ
勝てばいいってもんじゃねーよ
ファンあってのプロ野球だ
168 モズク:2009/10/01(木) 13:08:02.42 ID:JrZTvm+d
引退試合で花を持たせる八百長はやめた方がいいよ
プロレスや相撲じゃないんnだから(笑)
169 ノイズn(東海):2009/10/01(木) 13:08:05.76 ID:zxUJHLIP
多少ルンバでも原みたいな監督が理想
170 ノイズc(三重県):2009/10/01(木) 13:10:08.69 ID:8JMuNVir
井端と荒木は衰えがところどころに見えるけどなw

原監督が今年落合みたいな選手起用だったら中日と巨人は良い感じで競ってただろうな

でも巨人はレギュラーの選手を休ませたりしてるから余力ができるんだよね
中日はレギュラーが出続けるから余力が無くレギュラーに疲れが出てくると落ちる
171 ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 13:12:14.14 ID:25tCyYnT
>>1
お前の感想はどうでもいいから。VIPで死ね
172 ノイズa(catv?):2009/10/01(木) 13:13:30.69 ID:RAaHjh6J
落合で文句を言ってるなんて相当贅沢だぞ。
羨ましくて仕方ないけどな。
173 ノイズx(愛知県):2009/10/01(木) 13:16:36.86 ID:vADVHj53
つまらないもの
174 ノイズ2(中部地方):2009/10/01(木) 13:16:38.12 ID:1QeV7qRa
またいつもの(三重県)か
こいつの頭悪そうな書き込みはすぐわかるな
175 モズク:2009/10/01(木) 13:16:40.49 ID:gV36KRkD
(三重県)のアホはどのスレでも落合の悪口しか言わないキチガイ
176 ノイズc(三重県):2009/10/01(木) 13:16:43.62 ID:8JMuNVir
>>172
どこのファンか知らないけど好きならどうぞ

もう飽きた
177 ノイズc(三重県):2009/10/01(木) 13:18:17.27 ID:8JMuNVir
>>175
落合と落合信者嫌いだものw(糞星野も嫌いだけどね)

あぁあの馬鹿オーナーと糞監督何とかならんかな〜
178 ノイズo(北海道):2009/10/01(木) 13:18:18.96 ID:/cVjoigO
2004年 1位
2005年 2位
2006年 1位
2007年 2位(日本一)
2008年 3位
2009年 2位

で文句言う奴はどこのファンなの?
179 ノイズ2(中部地方):2009/10/01(木) 13:19:08.53 ID:1QeV7qRa
お前の粘着レスのほうが飽き飽きだよ、三重
180 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/01(木) 13:20:48.10 ID:txsNxkJu
落合はふくしと信子みたら
あんまりいい指導者には見えないよな
181 ノイズc(三重県):2009/10/01(木) 13:21:19.04 ID:8JMuNVir
落合信者が沸いてきたwウザッw
182 ノイズe(九州):2009/10/01(木) 13:21:50.41 ID:6Wi0+DXe
反日新聞で反日球団だからどうしょうもない!
183 ノイズn(コネチカット州):2009/10/01(木) 13:24:50.27 ID:C1PKrsSo
最後の打席のインパクトの瞬間に中継終了したCBCはある意味神懸かってた
184 ノイズs(長屋):2009/10/01(木) 13:26:22.66 ID:ktLVMo36
ドアラがいるからいいじゃないか。監督で客呼べるチームは野村と原ぐらいだろ。
185 ノイズh(コネチカット州):2009/10/01(木) 13:27:51.55 ID:25tCyYnT
そもそも監督で客を呼ぶって発想がおかしいわな
186 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/01(木) 13:28:00.86 ID:2I5wWq+a
頑張れ三重県
187 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/01(木) 13:30:36.75 ID:25tCyYnT
中日の試合もやってもらえずスルーされ続けてる三重は涙拭けよ
188 ノイズn(コネチカット州):2009/10/01(木) 13:32:12.20 ID:cYRpc0dK
>>185
監督で客を呼ぶって事より、監督が嫌いだからファンをやめるって奴は多いぞ。かくゆう俺も岡田が嫌いで阪神ファンやめた
189 ノイズc(三重県):2009/10/01(木) 13:34:35.10 ID:8JMuNVir
セ・リーグは28日、第3クール終了時点の観客動員数を発表し、1試合平均では
昨年同時期と比べて6.2%増の2万9496人となった。

 球団別では、新球場の広島が48%増の2万5971人と大幅に伸ばした。0.6%増の
阪神が4万1200人でトップ。巨人は2.9%増の4万787人、中日は5.7%減の3万1928人。
ヤクルトは4.9%増の1万8388人、横浜は9.4%増の1万7663人。

 平均時間は3時間12分で、昨年より1分長くなっている。 

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20090828-00000063-jij-spo.html




あれ、中日以外は…

客入りなんてどうでもいいけど一応
190 ノイズw(アラバマ州):2009/10/01(木) 13:40:16.28 ID:wVsc39P8
岡田が嫌いで阪神ファンやめた
って奴はニワカ。
阪神ファンが岡田を嫌いなはずがない。
巨人でいう原みたいなもんだ。プリンスですよ。
191 ノイズa(catv?):2009/10/01(木) 13:41:25.17 ID:RAaHjh6J
>>188
真弓で暫くファンを辞めた阪神ファンも多そうだな。
監督はチームの顔と言ってもいいぐらいだしねぇ…
192 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/01(木) 13:43:11.08 ID:txsNxkJu

二岡→負けケル♪

岡田
赤松→辛いです


ほんとだ似てる
193 ノイズc(愛知県):2009/10/01(木) 13:45:53.65 ID:wHnikBW/
中日が俺の周りで空気化しているのは事実
194 ノイズn(コネチカット州):2009/10/01(木) 13:53:19.15 ID:cYRpc0dK
>>190
別に俺がニワカかどうかなんてどうでもよい、実際一人ファンが減っただけの話し。
195 ノイズw(catv?):2009/10/01(木) 14:03:06.16 ID:8XLhnlwg
>>191
真弓は成長してるし、どんでんの退任式で泣かなかった奴は阪神ファンじゃない
196 ノイズa(コネチカット州):2009/10/01(木) 14:08:06.97 ID:alkPBgnC
監督が誰かでファンをやめる人を元々ファンとは言わないんだぜ
197 ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 14:13:38.83 ID:cYRpc0dK
それはお前の基準だろ馬鹿、応援してたんだからファンで間違いない、結局やめてしまったんだからニワカであった事は否定しない。
198 ノイズw(東京都):2009/10/01(木) 14:33:57.25 ID:b0T0c/xk
福留が入団前、ちょうど新監督就任インタビュー受けてた星野が
「立浪さんみたいな選手になりたいです」と言った福留の言葉を聞いて
「んなもん、立浪なんか!うごむぎぇ、もっと上を目指してがんばって活躍しろ」
みたいなこと堂々とNHKのテレビで言ってたけど、立浪さんかあいそうだと思った。
199 ノイズw(新潟県):2009/10/01(木) 14:36:03.69 ID:AleKVrzD
落合にドアラの着ぐるみ着せれば文句言われなくなるよ
200 ノイズa(catv?):2009/10/01(木) 15:41:53.62 ID:PfN8/Xv2
>>167
巨人のユニフォームのがだせえよ
ヤクルトはかっこいい
201 ノイズw(catv?):2009/10/01(木) 15:42:53.36 ID:zQmdb5Nz
>>128
フジのF1中継のように時間差録画中継にでもしないとこういう事も仕方がないだろう。
しかし、CBCはほとんどドラゴンズ公式テレビ局のようなものだから、この打席だけは何とか延長して放送出来なかったのか。地元のテレビ局でもあるし。
202 ノイズ2(catv?):2009/10/01(木) 15:52:36.14 ID:pcT4oLya
星野は優秀かもしれんが、人間味がなく、人望も感じられない。
203 ノイズs(東京都):2009/10/01(木) 16:21:48.19 ID:5gb9z2zi
>>200
なんで巨人とかヤクルトとかいいだしてんのか理解不能なんだがw

もしかして、東京だからどちらかのファンだろうと思って書き込んだとか?www
204 ノイズf(広島県):2009/10/01(木) 16:24:45.70 ID:/7fi14jW
>>45
桜井の年以降めっきりプロになった選手が減ってるが
やっぱりパイプ椅子事件の影響なの?
205 ノイズw(兵庫県):2009/10/01(木) 17:25:59.73 ID:8l3r6rez
>>178
中日が強くても誰も得しないし。日本中が不愉快になるだけ。
生理的に受け付けない球団だわ。マスコットきもいし。
206 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/01(木) 17:28:58.78 ID:+pvUyM+t
>>198
うごむぎぇって何語だよw
207 ノイズc(東海):2009/10/01(木) 17:29:59.98 ID:SkQDRc8m
>>205から猛虎魂を感じる
208 ノイズs(catv?):2009/10/01(木) 17:44:32.58 ID:rYigjuNM
>>203
ユニフォームの話だろ?
おはD
209 ノイズe(東京都):2009/10/01(木) 17:57:44.95 ID:tMVeFMOV
>>205
おまえの存在のことだなそれは
210 ノイズo(東京都):2009/10/01(木) 18:04:54.96 ID:gvYvZrop
>>150
腰が痛いから、あまり動かないところに、と。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200910/CK2009100102000044.html
211 モズク:2009/10/01(木) 18:13:18.63 ID:Poo56SgJ
3000本安打行けそうだったのに急に出場機会減っちまって結局出来なかったけどそんなに急にガタが来たのか?
ドラファン的にはどうなのよ
212 ノイズo(岐阜県):2009/10/01(木) 18:16:58.97 ID:VLVk4vVg
>>211
横浜なら先発メンバー
213 ノイズe(dion軍):2009/10/01(木) 18:20:03.74 ID:uNm3m0s1
>>63
え?
214 ノイズn(愛知県):2009/10/01(木) 18:30:40.33 ID:Yv3uwR8k
>>211
>急に出場機会減っちまって
生え抜きじゃない落合が監督に就任しての仕事の一つが立浪を引退させることだった

見ていた人は知っているが、シーズン全半どん底で打てない守れないそれでも使い続けていた時期があった
立浪は特別なので落合は非常に気を使っていたし、そのシーズンを捨てるつもりでも使い続けた
で散々我慢してシーズン後半にやっと森野が交代で正位置に

これは賛否両論で成績や守備を見て「立浪は限界」ってファンもいたが、
一部ファンや解説者は「森野を贔屓している」「立浪を干している」と大バッシング
立浪自身も当初はベンチでムクレていて空気が悪かったみたいw

某阪神の金本の扱いも色々言われてるじゃん あの選手は今はまだそこそこ打ててるけど
それが打てないみたいな状態だったかな 
215 ノイズw(アラバマ州):2009/10/01(木) 18:37:23.24 ID:wVsc39P8
星野は立浪をかってたでしょ。
高卒でスタメンで使ったわけだし
216 ノイズe(dion軍):2009/10/01(木) 18:42:40.39 ID:uNm3m0s1
>>211
オリックスなら主軸
217 ノイズx(catv?):2009/10/01(木) 19:54:12.19 ID:auEGM39o
中日のファンって変な粘着がいるよな
名古屋の気質なのか?
218 ノイズa(神奈川県):2009/10/01(木) 19:58:44.60 ID:F8055dFN
心配事があるとすれば、清原一派、金本一派のように、徒党を組んで老害化しないかってこと
現役は退いたとはいえ、まだコーチとして残るんだし、そこのところはきっちりしないと
219 ノイズe(dion軍):2009/10/01(木) 19:59:01.58 ID:uNm3m0s1
>>217
おはD
220 ノイズh(東京都)
>>80
カズ山本だったか、相手チームも一体になって応援して満塁弾放ったやつ
特にファンではなかったが、あれは痺れた