鳩山「選択的夫婦別姓制度は、勝手に法相が言ってること。まだ閣議決定してない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズc(長屋)

夫婦別姓「閣議決定まだ」 鳩山首相

 鳩山由紀夫首相は30日、千葉景子法相が選択的夫婦別姓制度を盛り込んだ
民法改正案を来年の通常国会にも提出する意向を示したことについて
「法相としての思いを述べたものだ。閣議で決める必要がある。まだその段階まで至っていない」と述べた。
首相官邸で記者団に語った。

 これに関連し、千葉法相と福島瑞穂男女共同参画担当相は同日、法務省で会談し、
来年の通常国会にも同法案の提出を目指す方針で一致した。(00:37)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090930AT3S3001M30092009.html
2 ノイズf(埼玉県):2009/10/01(木) 01:19:59.00 ID:kxsdioQI
フェミニストを皆殺しにしたいけどゴミのために人生捨てたくない
3 ノイズh(コネチカット州):2009/10/01(木) 01:24:25.89 ID:fxIpl2Cc
史上初のねじれ内閣だな
4 ノイズf(静岡県):2009/10/01(木) 01:24:26.87 ID:HJvcl5dT
はいはい、また閣内不一致マスコミはスルー
5 ノイズa(アラバマ州):2009/10/01(木) 01:25:36.57 ID:cWQS8Lrt
信念と執念のジャーナリスト田村建雄氏が雄弁に語る
地検特捜が狙う鳩山由紀夫「故人献金」の更なる疑惑
(1) http://www.youtube.com/watch?v=wSleODKS6tc
(2) http://www.youtube.com/watch?v=Gf7TxiHmoXI
チャンネル桜 2009/09/30
6 ノイズs(catv?):2009/10/01(木) 01:25:56.84 ID:F7ZPEH/U
>>1
こんな法案や参政権付与よりも、他に審議すべきことがいっぱいあるだろうに
いい加減にして欲しい
7 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 01:26:04.35 ID:b0mCMC6U
>>1
ちゃんとまとめてから解散迫れよキチガイ
8 ノイズc(宮崎県):2009/10/01(木) 01:26:15.44 ID:9QLm3Ry1
次におまえは「以前から言っていた」という
9 ノイズa(東京都):2009/10/01(木) 01:26:46.88 ID:6rYfXYSp
>>1
.  ∧_∧
  (`・ェ・´)      n
 ̄     \    ( E) 
フ 電速 /ヽ ヽ_//
10 ノイズf(アラビア):2009/10/01(木) 01:27:07.54 ID:5hKBg0Gk
さっさと法相は見切りつけた方がいいと思うんだが
どう考えても民主の支持率下げる原因にしかならない
そもそもなんであんなのを法相にしたんだよ
11 ノイズ2(京都府):2009/10/01(木) 01:27:12.78 ID:ZpF/OCWP
ぽっぽ統制取れよwww
12 ノイズ2(富山県):2009/10/01(木) 01:27:44.04 ID:YHQIGk9h
末期にしか見えない
13 ノイズs(アラバマ州):2009/10/01(木) 01:27:57.47 ID:E/bdO2Gn
自由な内閣だなw
14 ノイズo(九州):2009/10/01(木) 01:28:04.93 ID:YSc5TCWP
松原、長尾、松木以外の選挙区で民主党にいれたやつは中国で働いて下さい本当にいらないですから
15 ノイズ2(catv?):2009/10/01(木) 01:28:26.41 ID:AXJ73WYU
鳩山の統率力ハンパない
理系コミュ力最強
16 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/01(木) 01:29:00.09 ID:Z+C7cznb
みずぽたんのが法務大臣より全然ましに見えますぅ〜
17 ノイズf(愛媛県):2009/10/01(木) 01:29:30.34 ID:FyUcSDsC
これだから理系は。
ちゃんとコミュニケーション取り合ってろよ
18 ノイズo(アラバマ州):2009/10/01(木) 01:29:30.56 ID:DgOZXP2Z
これから考える
19 モズク:2009/10/01(木) 01:29:41.26 ID:saH+DzJK
各大臣が勝手に法案を出すのが民主党流なのかと思った。
違うの?
20 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/01(木) 01:29:51.00 ID:BfqL4p3B
大臣にもなってマイノリティな主張引きずんなよ
みずぽの方がよほど立場わきまえてるじゃねーか
21 ノイズe(愛知県):2009/10/01(木) 01:29:54.12 ID:0cLEutsc
なんかフェミ女2人がはりきってるだけっていう図式だなw
22 ノイズe(宮城県):2009/10/01(木) 01:30:26.08 ID:OhGAqG+i
鳩山はネトウヨ
23 モズク:2009/10/01(木) 01:30:50.85 ID:ZgGsbUEV
時効廃止とか先にやれよ・・・
常識的に考えて
24 ノイズx(関西地方):2009/10/01(木) 01:30:54.93 ID:DtJHvXXo
>>17
何で理系がどうこうとかいきなり持ち出すの(´・ω・`)?

理系コンプなの(´・ω・`)?
25 ノイズ2(長屋):2009/10/01(木) 01:30:59.25 ID:/n8bPcde
ぽっぽも鳩じゃいれないようだなwwwwwwwwwwwww
民主党って結局、どう考えてるのいまいちわからん
意見がバラバラすぎるし、共通の認識を持ってない人が多い
26 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/01(木) 01:30:59.74 ID:BfqL4p3B
こんな非生産的などうでもいいことにうるさく主張する輩がいること自体怖い
一体何が目的なの?
27 ノイズs(関西・北陸):2009/10/01(木) 01:31:20.00 ID:ieW3BPp/
とりあえず法相なんとかしろよ
28 ノイズf(長崎県):2009/10/01(木) 01:32:25.61 ID:W7Ne7WEB
執行フラグはこの前みたが・・・
29 ノイズa(東京都):2009/10/01(木) 01:32:51.25 ID:qGYwtxWg
大臣が好き勝手に政策を決定する内閣(笑)
30 ノイズs(関西):2009/10/01(木) 01:33:50.57 ID:jOzMAla4
統率力ゼロ過ぎだな、と思ったが
記者「総理おはようございます」
鳩山「うふっ」
って奴に統率力も何もあったもんじゃ無かったなと
31 ノイズh(埼玉県):2009/10/01(木) 01:33:57.90 ID:wU5u+56O
なんかどんどん迷走してるな
マスコミのヨイショもいつまで続くのかと思ってたが割りと早く終わるのか・・・?
32 ノイズn(東京都):2009/10/01(木) 01:34:00.21 ID:umWZMgc3
凄いな閣僚全員バラバラじゃねーか
33 ノイズ2(catv?):2009/10/01(木) 01:34:39.46 ID:sgKvUogt
温室効果ガス25%削減も閣議決定してないのに
34 ノイズa(長屋):2009/10/01(木) 01:34:53.50 ID:9OmmuiBG
>>22
新しいのキタコレw
35 ノイズa(埼玉県):2009/10/01(木) 01:34:55.00 ID:W9YExlhF
とりあえず権力というおもちゃを手にいれたから
こうしたかったんです!て叫んでる状態なんだろうな
閣内ですべきモノの優先順位とかわかってないんだろ


んで、ついにわからないまま突き進むんだよなきっと
36 ノイズe(コネチカット州):2009/10/01(木) 01:35:13.10 ID:K4QtZF1k
政権末期の様相を呈して参りましたw
37 ノイズ2(関西・北陸):2009/10/01(木) 01:36:30.59 ID:PV3TnLRZ
えええええ?
38 ノイズh(関西・北陸):2009/10/01(木) 01:37:14.12 ID:wVDWgc7L
始まる前に終わってた内閣
39 モズク:2009/10/01(木) 01:37:56.71 ID:5EO+zwL0
まぁこういうこともあるだろう
官僚が全てをコントロールしてた自民党とは違うからな
40 モズク:2009/10/01(木) 01:38:38.46 ID:5EO+zwL0
やっとモズクきたああああああああああああああああああああああ
41 ノイズs(神奈川県):2009/10/01(木) 01:38:48.93 ID:94j2IB9V
本当にいろいろ意見が割れすぎてるな・・・

割れ割れは・・・
42 ノイズn(大阪府):2009/10/01(木) 01:39:31.91 ID:Mrttulwc
これって簡単にいうけどシステムを変えなきゃいけないんだから
すげえ予算かかるんじゃねえの
43 ノイズa(catv?):2009/10/01(木) 01:40:27.52 ID:x/BoaRh9
ブレてないよ
ただ分裂しただけ
44 モズク:2009/10/01(木) 01:40:47.58 ID:5EO+zwL0
モズク!モズク!
45 モズク:2009/10/01(木) 01:41:07.32 ID:lX1STw8N
>>30
>鳩山「うふっ」
>って奴に統率力も何もあったもんじゃ無かったなと

"自分が(周囲に)全面的に受け入れられてる"と勘違いしている輩に
"さっきはマズかったから、今度は・・・"なんて考えが浮かぶわけもありませんなw

致命的なボロが出るまでこのままでしょう
2ちゃんでは既にボロが出まくりなんですが・・・w
46 ノイズh(愛知県):2009/10/01(木) 01:41:18.05 ID:ZvS1gNMi
なんか鳩山も大変そうだ
47 ノイズx(大阪府):2009/10/01(木) 01:41:32.79 ID:rPSyeN37
>>39
官僚とか関係あるか。
亀井とか藤井とか鳩山だって、この内閣どいつもこいつも好き勝手な公約垂れ流し過ぎなんだよ。
普通は慎重に閣議無いで議論してから発言するもんだ。省庁どころか、閣僚間ですらろくに対話できてないだろ、この烏合の衆内閣
48 ノイズh(神奈川県):2009/10/01(木) 01:42:19.30 ID:sKt9AvE1
>>22
むしろハトウヨ
49 ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 01:42:29.02 ID:qBfGTz19
民主党も一枚岩ではないからな
50 モズク:2009/10/01(木) 01:42:29.77 ID:5EO+zwL0
>>47
発言もある程度コントロールされてただろ
これいっちゃだめあれいいってもいいとか
51 ノイズe(関東地方):2009/10/01(木) 01:42:34.34 ID:Th5oWvr/
しかしなんだな、鳩って武将パラメータ化すると酷そうだな

政治15(+50) 知略40 統率2 魅力22(+120)

こんな感じか?( )内は装備というかマスゴミ補正で
選挙前だったらまだ統率上がりそうだが
52 モズク:2009/10/01(木) 01:42:37.08 ID:DbCUFQP/
でも別にこれくらい閣僚間に違いがあってもいいはず
自民でちょっと違っただけで騒ぎ立ててた頃のほうがそもそもありえない
53 モズク:2009/10/01(木) 01:42:40.44 ID:GUsJrhNR
ほんとに優先度ってものが無いな
便乗左翼自重しろよバーカwwwwwwwwwwwww
54 ノイズh(アラバマ州):2009/10/01(木) 01:43:14.91 ID:EkQmIqSt
国家戦略局のことも思い出してあげて下さい
55 モズク:2009/10/01(木) 01:43:53.49 ID:5EO+zwL0
>>52
そうそう
閣内不一致とか
各大臣だって国会議員であることが殆どだったんだkら
議員ごとに考えがあって当然なんだよね
56 ノイズf(静岡県):2009/10/01(木) 01:43:58.64 ID:HJvcl5dT
元々自民より遥かに寄り集まりなのは分かっていたけどよ、内閣でミズポが一番マトモに見えるってのはおかしいと思うぞ
57 ノイズc(アラバマ州):2009/10/01(木) 01:44:14.12 ID:Oj2jIuB2
早くNOって言えよ鳩
こんな極一部のフェミしか賛成していないような制度通すな
家族がバラバラになるじゃん
58 ノイズh(東京都):2009/10/01(木) 01:44:15.83 ID:U3NeVRly
統率力のない小沢がネトウヨ
59 モズク:2009/10/01(木) 01:44:29.93 ID:lX1STw8N
>>50
>発言もある程度コントロールされてただろ

それが無さ過ぎて
むしろそういうものが求められてるんだがな?
いまのミンスには・・・w

60 ノイズw(神奈川県):2009/10/01(木) 01:45:08.58 ID:CvqXQVMB
鳩山は大臣どもを黙らせろ
61 ノイズo(東京都):2009/10/01(木) 01:45:20.18 ID:ycKVH9JV
>>54
管さんって影薄くなりすぎだよね
62 ノイズc(アラバマ州):2009/10/01(木) 01:45:39.87 ID:Oj2jIuB2
>>54
あれはギャグ担当だけど
各大臣が個性的すぎて存在感が薄れてるなw
63 ノイズo(catv?):2009/10/01(木) 01:45:56.67 ID:lO0qn/P4
閣議決定って全員が一致だよね?
亀井反対してよ
64 モズク:2009/10/01(木) 01:46:02.79 ID:5EO+zwL0
>>61
各役所に問題がいろいろでてきてるからねw
65 モズク:2009/10/01(木) 01:46:21.35 ID:lX1STw8N
>>55
>各大臣だって国会議員であることが殆どだったんだkら
>議員ごとに考えがあって当然なんだよね

自民のときにも同じこと言ってたか?w
66 ノイズc(埼玉県):2009/10/01(木) 01:46:31.34 ID:Wms5jFTu
閣僚がどいつもコイツも先走ってばかりじゃねーか
まだまだ野党議員根性が抜けてなさすぎるだろ
亀が「私の発言なんかで〜」ッて言ってたけど、アレもそんな現状を如実に表してるよね
亀井静香の発言だからじゃなくて金融担当相の発言だからマーケットが動いたのに
67 ノイズs(コネチカット州):2009/10/01(木) 01:47:34.54 ID:6SiX0yvV
千葉ってのが今のところ一番ダメそうだな
68 モズク:2009/10/01(木) 01:47:41.02 ID:5EO+zwL0
>>65
いや今思うとってこと
マスコミの自民叩きは酷いなぁって改めて思うわ
69 ノイズc(茨城県):2009/10/01(木) 01:48:47.86 ID:1bNB/C80
勝手にっていうけどあんたが与えたポストで
当然それなりの権力者の発言だぞ、なんなんだよこの内閣は

しかしまぁマニフェスト置いといて愚民化政策優先的にやるのな
70 モズク:2009/10/01(木) 01:48:48.66 ID:lX1STw8N
例のダム問題にしたって
中止した場合の地元への補償を担保する法律がないから
すぐには止められないって話なんだろ?

そんなもん野党のときに準備しとけよって思うわw
こんなんだから"何も考えてない"って言われるんだろうが?
71 ノイズc(長屋):2009/10/01(木) 01:50:05.42 ID:Lp6378Fx BE:308909568-PLT(12000)

>>54
そんなのもあったな
72 ノイズx(大阪府):2009/10/01(木) 01:50:45.88 ID:rPSyeN37
>>52
大臣が好き勝手に喋っていいわけないだろ。亀井や藤井の発言でどんだけ市場が揺れたと思ってる
皆が好き勝手に公約を出したら、周囲は民主党の何を信じたらいいか解らなくなるだろ。財源の問題だってあるのに。
内閣としての統一見解がどこにあるんだって事だ

こういうのは閣内で慎重に意見を重ねて、最終的に内閣として統一見解を出す、これが常道だ
73 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/01(木) 01:51:09.76 ID:YwbyXZph
まさに勝手内閣wwwwwww
リーダーシップの欠片もねぇなwwww
74 ノイズh(大阪府):2009/10/01(木) 01:51:38.71 ID:G0iQpQev
千葉法相、拉致実行犯釈放嘆願書署名を反省「申し訳ない気持ち」

千葉景子法相は29日、産経新聞のインタビューに答え、
横田めぐみさんらを拉致した実行犯である辛光洙(シン・ガンス)元死刑囚の釈放嘆願書に署名していた問題について、
「うかつだった。誤解を招くような結果になったのは大変申し訳ないという気持ちはある」と述べ、反省を表明した。

 なぜ署名したかに関しては「どういう状況で署名したか、その経緯は調べている段階だ」と述べた。
拉致問題については「国際的に見ても、人権を大事にということから見ても許すことのできない問題だと思う」と語った。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090929/stt0909291708014-n1.htm
75 ノイズw(神奈川県):2009/10/01(木) 01:51:43.25 ID:CvqXQVMB
この政権で足を引っ張っている人
藤井 ★★★★★
千葉 ★★★★
亀井 ★★★
鳩山 ★★★

この政権で貢献している人
前山 ★★★★
岡田 ★
76 ノイズh(東京都):2009/10/01(木) 01:51:47.75 ID:ClOgkJ9q
>>72
報道によると「国民は大喜び」だそうだよ
77 モズク:2009/10/01(木) 01:52:13.98 ID:5EO+zwL0
>>74
ほんとこの千葉っての何とかしないとやばいわ
チョンの化身みたいな大臣だわ
78 ノイズo(千葉県):2009/10/01(木) 01:52:40.40 ID:SrXvFgga
>>67
今のとこどころか、国籍法改正のときの委員会の委員長だろこいつ
自民の丸山弁護士が法案に対しての質問しようとしたら、無理やり質問さえぎって採決したアホだ
79 ノイズx(神奈川県):2009/10/01(木) 01:52:45.07 ID:x9ySwV4b
鳩山は何を言うにしても小沢を通さなきゃ行けないからな
80 ノイズe(catv?):2009/10/01(木) 01:53:47.12 ID:EROGZBFi
この言い訳にしても
なんか全てが行き当たりばったりの、その場しのぎ
81 ノイズa(岩手県):2009/10/01(木) 01:53:54.36 ID:x4670hHQ
まぁ、これも国民の総意の結果だから仕方ないよね。
82 ノイズ2(関西・北陸):2009/10/01(木) 01:54:03.93 ID:PV3TnLRZ
>>76
韓国と中国の?
83 ノイズo(九州):2009/10/01(木) 01:54:16.57 ID:YSc5TCWP
千葉はなにせ気化人だろ
朝鮮に親身になれるなんて考えられない
84 ノイズf(dion軍):2009/10/01(木) 01:54:52.46 ID:AOE14CZ+
麻生の時は少しでも違う意見が出たら

「閣内不一致」

って叩きまくっていなかったか?俺の記憶違いか?
85 ノイズf(静岡県):2009/10/01(木) 01:56:02.30 ID:HJvcl5dT
この手のスレではネトウヨって大騒ぎしていた奴が消えたよね
86 ノイズs(関西・北陸):2009/10/01(木) 01:56:16.88 ID:iJFeo0UK
大臣になったのが嬉しいのか、はしゃぎまくりワロタ

餓鬼みたいな精神レベルだな
87 ノイズs(コネチカット州):2009/10/01(木) 01:56:33.56 ID:t7n9eHOG
誰か千葉を何とかして黙らせろ
88 モズク:2009/10/01(木) 01:56:37.50 ID:5EO+zwL0
>>83
きっとチョン勢力と民主で約束あったんだろうな
千葉を大臣にしろそんかわり民主応援する
みたいな
89 ノイズc(茨城県):2009/10/01(木) 01:57:31.54 ID:1bNB/C80
>>78
へーそうなんだ
あの中継動画見たときはぞっとしたからよく覚えてる
90 ノイズw(神奈川県):2009/10/01(木) 01:57:33.47 ID:UlaqVeWw BE:1290442447-2BP(2101)

小学校の学級会レベル。
91 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/01(木) 01:58:36.58 ID:dQJ7AFQu
よし、一回解散して民意を問おう
92 ノイズh(dion軍):2009/10/01(木) 01:58:39.65 ID:tp+LDNUb
>>85
もともと都合の悪いスレにはあまり姿を現さなかったよ
統制されてるのかって感じで、気味が悪いよね
93 ノイズf(dion軍):2009/10/01(木) 02:00:50.67 ID:AOE14CZ+
千葉は元社民党の副党首

つまりは法を握る人が中国・朝鮮大好き人間

この事実だけでどれぐらい日本がやばい状態か分かるであろう
94 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/01(木) 02:00:58.98 ID:ffNEi4SP
バラバラ内閣


95 ノイズe(東京都):2009/10/01(木) 02:01:31.84 ID:HMY/DOta
96 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 02:03:18.29 ID:b0mCMC6U
97 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/01(木) 02:04:34.19 ID:ZFrSaQ2o
グダグダ過ぎる。
98 モズク:2009/10/01(木) 02:05:18.74 ID:5EO+zwL0
>>95
まぁ確かに民主党の面々はちょっとおきらくすぎて
楽観的すぎると感じることもあるなw
今一番辛いのは前園だけだろう
あとはなんか緊張感がない
99 ノイズw(dion軍):2009/10/01(木) 02:06:29.99 ID:lD2SiGjw
ぐっちゃぐちゃじゃねーか。
国会での答弁どうなんのこれ?ちゃんとできんの?
100 ノイズh(catv?):2009/10/01(木) 02:08:30.78 ID:4E7XcA1e
オールスター内閣(笑)ってもう記憶から抹消されつつあるな
101 ノイズc(東京都):2009/10/01(木) 02:08:52.34 ID:dKFwyUJH
全員がやりたいことやってるのか、首相含めて。
ここまでフリーだと思ってなかった首相が豆鉄砲食らってる感じ?今w
102 ノイズw(神奈川県):2009/10/01(木) 02:08:52.70 ID:qbd9ccU4
臨時国会楽しみ
あれ?
先延ばしだったか
103 ノイズc(京都府):2009/10/01(木) 02:09:19.80 ID:4tcT7yib
>>1
じゃあ、モラトリアム法案って閣議決定したの?
104 モズク:2009/10/01(木) 02:10:47.96 ID:5EO+zwL0
>>103
あれは鳩も了承済みだから
あとはどの程度まで助けるかの問題だよ
105 ノイズa(長屋):2009/10/01(木) 02:12:40.71 ID:9OmmuiBG
>>54
あの「戦略局は何をしたらいいか検討しよう キリッ」って言い放った部署か?w
106 ノイズe(神奈川県):2009/10/01(木) 02:12:59.09 ID:/fOIuzO6
内閣内ですら意見がまとまってないとか何なんだ
先に言うだけ言って言ったもん勝ちで押し通す気なのか
107 ノイズf(dion軍):2009/10/01(木) 02:14:15.81 ID:AOE14CZ+
>>104
行使した企業は確実にブラックリスト入りで倒産するんだけどね
消費者金融の過払いと一緒
108 ノイズa(dion軍):2009/10/01(木) 02:14:34.46 ID:i/Ni66nn
なんか元社会党系の左巻きな政策と提言しか聞こえてこないんだけど
民主党って元々右から左までごたごたになってくっ付いてる党じゃなかったか?
右の方がダンマリ決め込んでて不気味なんだが
109 ノイズo(コネチカット州):2009/10/01(木) 02:15:22.69 ID:QU/s0ZUm
なんであんなばばあを法相にしたんだ?弟にさせろよ、弟に!
110 ノイズe(アラバマ州):2009/10/01(木) 02:16:09.70 ID:262p1MKt BE:207679223-2BP(6202)

これだから女は・・・
111 ノイズa(長屋):2009/10/01(木) 02:16:35.84 ID:9OmmuiBG
>>95
いっそのことそのまま機能しないで
各省庁の官僚がコントロールしているほうが
はるかに安全かもしれない
112 モズク:2009/10/01(木) 02:16:59.81 ID:5EO+zwL0
>>107
貸し手がいなくなって困るのは銀行じゃね?
113 ノイズc(新潟県):2009/10/01(木) 02:17:18.83 ID:TMcRmroC
>>108
選挙前までは左の方がダンマリだったのにな
114 ノイズ2(関西・北陸):2009/10/01(木) 02:18:33.65 ID:/hNp1Sps
民主党政権てひたすら空気が読めることだけを打ち出してないか?
115 ノイズs(福井県):2009/10/01(木) 02:19:05.88 ID:zeL4nPdX
いつものようにバラバラだな
116 ノイズw(dion軍):2009/10/01(木) 02:19:26.71 ID:5jzX0KCq
亀井の件といい、自民だったら大批判されるのにね
閣内不一致だとかいって
117 ノイズc(福岡県):2009/10/01(木) 02:20:24.77 ID:jvV8zswW
この船は山を登るどころか大気圏突破しそう
118 ノイズh(京都府):2009/10/01(木) 02:20:25.25 ID:Ixw4JaYN
実際にやるとなると
日本の文化そのものを根底から否定するからな

いくら民主でも強行突破できんやろ
119 ノイズf(関東):2009/10/01(木) 02:20:33.15 ID:EFj6fvtu
元気があってよろしい
120 ノイズf(dion軍):2009/10/01(木) 02:20:38.17 ID:AOE14CZ+
>>112
金を返さない企業に貸してもただの不良債権になるだけなので
そんな企業に貸せなくても銀行は一切困らない
121 ノイズs(福岡県):2009/10/01(木) 02:24:02.36 ID:oXxsme2u
>>78
へー
じゃあ中国、韓国人女性が日本人男性と結婚して、子供を産んで、離婚すると
子供も自分も日本名を一切名乗らず日本で暮らす事が可能になるんだな
ほぼ全てこの千葉さんのおかげで
122 ノイズc(山陽):2009/10/01(木) 02:25:23.29 ID:Td5dZyWg
夫婦別姓のメリットがさっぱりわからんぞ
123 ノイズ2(福岡県):2009/10/01(木) 02:25:43.79 ID:yqL03px/
なんかやっとめぐりめぐってやってきた好機にドサクサで通過させようとしてるのがミエミエ。
もっと時間かけてじっくり検討する必要があるだろ。いままで何回も廃案にされてるんだから。
だいたい夫婦別姓とか参政権とかまだまだ他にやらないかんこといっぱいあるだろうに。
なにやってんだよ。
124 ノイズc(新潟県):2009/10/01(木) 02:25:55.82 ID:TMcRmroC
>>112
貸すに貸せなくなって、借り手も困る、貸し手も困るってことでしょ
125 ノイズ2(北海道):2009/10/01(木) 02:26:24.93 ID:lZyS49n/
夫婦別姓や参政権は協力に推し進める民主党の態度がわかるけど、景気・雇用対策を全力でやるって聞こえてこないんだけど…
なにしてるの…
126 ノイズe(岐阜県):2009/10/01(木) 02:26:52.54 ID:JoeZoODe
現代における夫婦別姓はフェミニズムを助長させる
127 モズク:2009/10/01(木) 02:26:54.57 ID:bq/JpADT
首相なめられ過ぎじゃね?
128 ノイズn(コネチカット州):2009/10/01(木) 02:27:14.18 ID:t7n9eHOG
こんな法案よりも他にすることあるだろう…
無能内閣だわ本当に
129 ノイズ2(catv?):2009/10/01(木) 02:27:15.30 ID:m8bxjwru BE:671100555-PLT(12001)

下克上内閣
130 ノイズf(埼玉県):2009/10/01(木) 02:27:39.76 ID:yXBg2Mgm
閣内不一致で叩くマスゴミはいないんだね
131 ノイズo(岡山県):2009/10/01(木) 02:27:54.34 ID:TRuEk+kC
この法相は間違いなく悪い意味で歴史に名を残す
132 ノイズh(関西):2009/10/01(木) 02:30:15.16 ID:Yv54sBAa
どっちにしろやるんだろ
これは外国人参政権とセットだしな
133 ノイズ2(大阪府):2009/10/01(木) 02:32:26.94 ID:0e0ARI15
>>130

結構叩いてるだろ
134 ノイズf(神奈川県):2009/10/01(木) 02:32:34.94 ID:YAdyjSxH
>>123
夕方のニュースで
「この法案を民主党はこれまで“11回”提出してきましたが自民党によって否決されています」
ってさ

しつこいどころの騒ぎじゃない。11回だよ、11回w
バカだろこいつら
135 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/01(木) 02:32:46.85 ID:SMqiCXpu
みずぽたんは現実が見れるのに
この千葉ババアはキチガイだな
さっさと更迭すべし
136 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/01(木) 02:32:55.89 ID:YwbyXZph
これ、ミンスのマニフェストに入ってるんか?
マニフェストって目くらましでアドバルーンだけ上げて国民の目を向けさせ
外国人参政権とかこんなのとか国民の知らんところで推し進めてんのか?
137 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/01(木) 02:33:51.01 ID:xGls/hu2
この法相は家族全員ぶっ殺されて遺体を辱しめられててに晒されても犯人を許すんだよね
138 ノイズc(新潟県):2009/10/01(木) 02:34:07.97 ID:TMcRmroC
現内閣で一番まともなのは、みずほだと思う
139 ノイズf(長屋):2009/10/01(木) 02:34:31.41 ID:77P4kOQ1
閣内不一致
140 ノイズo(関東):2009/10/01(木) 02:35:10.47 ID:nnydb9Vk
みずほかわいいよみずほ
141 モズク:2009/10/01(木) 02:35:56.31 ID:vBfO0IW7
他の国ではとか、女性の権利が、とか唱えるのもいいけどさ
外国と同じことして日本の文化までなくそうとしてるようにしか見えないんだよね
外国の真似事したいなら、その国に永住して日本に帰ってこなければいいのに
142 モズク:2009/10/01(木) 02:36:38.51 ID:RJYRyksx
みずほちゃんはただのリベラルだったみたいだ
日本のサヨクとは何だか違う
143 ノイズf(静岡県):2009/10/01(木) 02:36:41.87 ID:HJvcl5dT
>>137
過去に人権派の弁護士が自分の子供を殺されてからガラっと意見を変えた例があるからね
身内が殺されたらさすがに変わるだろうね
144 ノイズx(チリ):2009/10/01(木) 02:37:06.58 ID:TIZIMdpc
まずやるべきは経済対策だろ
ほんとどうでもいいことばっかり熱心だな
145 ノイズx(東日本):2009/10/01(木) 02:37:29.13 ID:cM3NA/Ao
民主の閣内不一致は、綺麗な不一致
146 ノイズ2(神奈川県):2009/10/01(木) 02:38:37.51 ID:jkkuYvxk
最近の鳩山は勝手に担当閣僚が言ってること、まだ閣議決定はしてないというパターンだらけじゃん
147 ノイズf(dion軍):2009/10/01(木) 02:42:12.68 ID:AOE14CZ+
欧米は夫婦一致で

男尊女卑の中国韓国朝鮮が夫婦別姓なw
148 ノイズf(コネチカット州):2009/10/01(木) 02:42:27.23 ID:9HzaqWJv
ちょっと話し合えよ
政権とって浮かれすぎだろ
149 ノイズf(神奈川県):2009/10/01(木) 02:45:33.74 ID:YAdyjSxH
いい気になりすぎだぞこのクソフェミ
150 ノイズx(東京都):2009/10/01(木) 02:46:14.15 ID:ML1Viz8J
鳩山の言ってることもアレすぎて大差ないから大丈夫
割りを食うのは政策を丸投げされる官僚と、結果を食らう国民
151 ノイズs(catv?):2009/10/01(木) 02:48:25.82 ID:sOmssy36
さっさと千葉下ろせよ
152 ノイズf(静岡県):2009/10/01(木) 02:49:21.91 ID:HJvcl5dT
>>142
最近のみずぽたんを見ていると、自衛隊関連と女性の権利以外は自民党以上に保守なんだよ
153 ノイズf(東日本):2009/10/01(木) 02:52:36.97 ID:0Sr6mizc BE:171102097-2BP(1489)

千葉は強行したらマジ基地リアル右翼に家族殺害されるかもしれないよなマジで
表だってリアルでいいにくい児童ポルノの比じゃないだろ
154 ノイズo(兵庫県):2009/10/01(木) 02:52:51.55 ID:6zmzkyzD
任命責任
155 ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 02:57:12.05 ID:ENEeG+yL
なんか、閣僚が強烈すぎて、鳩山の影がうすくなってきてるな。
156 モズク:2009/10/01(木) 02:59:26.46 ID:S9kghg0s
めっちゃくっちゃだなおい
( ゚д゚)・・・
157 ノイズo(静岡県):2009/10/01(木) 03:01:03.86 ID:5EV9EwvC
思いっきり暴走してるよなこの大臣
158 ノイズw(京都府):2009/10/01(木) 03:03:34.27 ID:K1DLj4bg
政界再編マダー?
159 モズク:2009/10/01(木) 03:06:08.18 ID:S9kghg0s
>>153
つーか・・・そうなったらまじで内戦勃発だろ。
(´ω`)銃一丁で身を立てる時代なら、今よりましかなぁ。。。
160 ノイズn(アラバマ州):2009/10/01(木) 03:07:16.05 ID:KZX7Dch0
閣議ってやってるの?
161 ノイズw(福岡県):2009/10/01(木) 03:09:07.32 ID:Aa6LEp47
それにしても、どいつもこいつも好き勝手なことばっか言ってんなあ
いい加減野党気分でいるのは止めろっつうの
162 ノイズf(関東):2009/10/01(木) 03:10:45.71 ID:96FnwirV
チームワーク皆無な政党もまた珍しい…
足並みそろわなすぎだろ
163 ノイズf(岩手県):2009/10/01(木) 03:11:40.00 ID:rYO/dwOr
たった2週間で、この有様www
さすが、民主党だぜ!
164 ノイズe(神奈川県):2009/10/01(木) 03:12:04.15 ID:mfhSLZRe
鳩山はネトウヨ
165 ノイズf(関東):2009/10/01(木) 03:13:19.57 ID:96FnwirV
>>161
万年野党がへたに政権とるもんじゃねぇな
166 ノイズa(関東):2009/10/01(木) 03:13:20.30 ID:pwuJFGhd
ニュー速民見てるみたいだな
167 ノイズa(栃木県):2009/10/01(木) 03:15:33.73 ID:iIWnaIGw
鳩山人選センスねーw
・・・まともな人材がいないのか
168 モズク:2009/10/01(木) 03:16:45.31 ID:S9kghg0s
自民党とは違った感じで自分の欲望に忠実な連中が集まったな。
169 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/01(木) 03:22:11.07 ID:3iOPUCJ4
千葉を即刻罷免せよ!!
170 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/01(木) 03:27:52.54 ID:AzMv6VN+
コントロールしろよw
171 ノイズf(福島県):2009/10/01(木) 03:28:33.17 ID:koiFaNNk
鳩山


いつでも俺と語ろうぜ
172 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/01(木) 03:31:46.07 ID:joUMa/AI
各大臣が好き勝手発言しすぎだろ 
自民のころよりひどい人心掌握だわ
173 ノイズ2(鹿児島県):2009/10/01(木) 03:43:22.71 ID:p/+jWcf8
学級崩壊のような内閣だな
174 ノイズe(西日本):2009/10/01(木) 03:55:25.82 ID:ecYRyhA2
鳩山民主党代表「麻生内閣は閣内不一致だ。政権末期の姿を呈している」 広島で厳しく批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244309424/
175 モズク:2009/10/01(木) 03:58:42.10 ID:40iMxDMU
夫婦別姓を望んでる人ってそんな多いんだっけ?
176 ノイズs(群馬県):2009/10/01(木) 04:01:50.89 ID:rbihuRyS
これより先にすることあるだろ。
小沢も参政権とか約束してるし、バカじゃね?
177 ノイズf(関西・北陸):2009/10/01(木) 04:05:46.80 ID:nClwK+cf
マジで経済をどうにかするのが先だろうがアホ山
178 ノイズc(catv?):2009/10/01(木) 04:08:29.67 ID:Wfgvksfj
千葉はヤバすぎだろ
どういう育ちかたしたらあんな思想になるんだ
179 ノイズh(コネチカット州):2009/10/01(木) 04:09:32.40 ID:Y/LJ67rL
民主また始まったな
180 ノイズe(北海道):2009/10/01(木) 04:09:40.46 ID:9Ef+cPLG
勝手に言わせといて2ちゃんで反応みて決めてるだろ
181 ノイズn(和歌山県):2009/10/01(木) 04:13:47.07 ID:P33IBc6C
閣議で決ってもいないことを大臣達が好き勝手に言ってるじゃん
統制取れてない
友愛どれだけ舐められてんだ
友愛なんて大臣にも外国にも舐められるんだ
恐怖されることが優れた政治家だ
182 モズク:2009/10/01(木) 04:15:45.29 ID:3Wj+L7vb
統率力ねえなー
183 ノイズn(和歌山県):2009/10/01(木) 04:16:04.57 ID:P33IBc6C
夫婦別姓の導入は、システムから何から変えないと駄目になる
度量衡を変更するようなもん
何兆円もかかるぞ
184 ノイズs(東京都):2009/10/01(木) 04:29:45.79 ID:tq67kwn1
どうでもいいことしか、提案出来ないというか、そもそも、能力の無い連中ばかりが
政治家になってしまっている。
このままだと、日本経済崩壊して、夫婦別姓もウンコもねーだろ…アホくせーっ
185 ノイズo(関西地方):2009/10/01(木) 05:11:38.07 ID:9iBV/wpP
鳩に諭されるってどんだけキチだよw
186 モズク:2009/10/01(木) 05:14:21.08 ID:pCDKOlt2
鳩山内閣の大臣暴走しすぎだろ。
187 ノイズx(愛知県):2009/10/01(木) 05:16:37.41 ID:bA2OqCGS
なんでこいつをわざわざ大臣にしたんだ?
よほどバックに強力な奴がいるの?
188 ノイズh(アラバマ州):2009/10/01(木) 05:19:34.91 ID:h40l4HHU
ハトウヨって呼び名はいいな。
189 ノイズe(神奈川県):2009/10/01(木) 05:19:40.88 ID:f3M1gqW7
黙り込んでも官僚リークで紙面が埋まるだけ
この調子でもっとやってくれ
190 ノイズs(東京都):2009/10/01(木) 05:21:41.02 ID:0TTs07XS
さっそく、それぞれ勝手に動き出しているしw
亀井もなんか勝手にやるだろう。
ポッポにまとめられるとは思えんし、なんか小学校のホームルームだわな。
191 モズク:2009/10/01(木) 05:22:32.12 ID:RX7QYmr6
みんなバラバラ民主党
192 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/01(木) 05:27:34.89 ID:l9bw2fwJ
野党時代から何回もこの法案提出してたらしいな。
193 ノイズs(埼玉県):2009/10/01(木) 05:31:36.40 ID:eOrETYRq
任命責任
194 ノイズc(catv?):2009/10/01(木) 05:38:58.85 ID:GYyip6+V
>>187
確かオザーさんの人事だろ
参院議員の大臣もっと増やせよってお告げが鳩に下されたから入れた
195 ノイズn(愛知県):2009/10/01(木) 05:47:54.85 ID:J233V3Co
ググったら関連キーワードに「売国奴」って出る大臣って・・・
196 ノイズa(新潟・東北):2009/10/01(木) 05:49:27.35 ID:zcgWfN2U
鳩ってなんだでお坊ちゃんで人が良すぎるからこうなる
麻生も勘違いされすぎだが人が良すぎた

鳩はもう少し権力使って閣僚や自分の党を締め付けることを考えろ
出来りゃ化ける可能性もある
ただ、酷くなる可能性もある
197 ノイズh(福岡県):2009/10/01(木) 07:28:27.09 ID:j1o79U77
保守の鳩山羽田前原はどうするつもりだ、管は賛成しそうだが
198 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/01(木) 07:30:46.74 ID:xJVWFoah
烏合の衆内閣
199 ノイズ2(群馬県):2009/10/01(木) 07:31:57.91 ID:aGKJQdQb
こんなんばっかだなw
200 ノイズc(コネチカット州):2009/10/01(木) 07:32:38.03 ID:kjNkSm2D
ブサヨ夢精wwwwwwwwww
201 ノイズc(兵庫県):2009/10/01(木) 07:33:40.59 ID:WOBwO754
このバラバラっぷり
昔ながらのミンスで安心した
202 ノイズf(コネチカット州):2009/10/01(木) 07:33:53.22 ID:Sbssbsl1
散々民主党はブレないとかなんとか言っておいてこれだよ
203 ノイズa(大阪府):2009/10/01(木) 07:34:02.04 ID:4oT0GuRl
はやく自民の追及が見たいw前に下野したときはすごかったらしいね
204 ノイズo(アラバマ州):2009/10/01(木) 07:36:43.30 ID:SQirtIKT
民衆はスピード感のある財政再建、政治改革を望んでるのに
重要なところはモタモタして、どうでもいい外国人参政権とか
推進しようとしたり。民主党全然だめじゃん
205 ノイズh(catv?):2009/10/01(木) 07:36:54.98 ID:g46nPixn
ぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれ
ぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれ
ぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれ
ぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれ
ぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれ
ぶれ
206 ノイズh(東京都):2009/10/01(木) 07:37:24.45 ID:Buecl/FG
鳩山、これ得意になってきたなwww
207 ノイズn(catv?):2009/10/01(木) 07:41:24.74 ID:CaM44rpv
夫婦別姓喜んでるのは在日朝鮮人、中国人
208 ノイズf(愛知県):2009/10/01(木) 07:43:17.95 ID:TCgaNdZL
言ってることが全員違うから何もできずに何も進んでねえじゃねーか
口で喚き散らして自慢げに胸をはって人をコケにする体質が野党の時からずっと続いてる




こいつらに政治は無理
209 ノイズn(dion軍):2009/10/01(木) 07:45:39.71 ID:FuSzrNWx
全員が鳩山と違う考えを話しまくるから本人的にはクルッポー
210 ノイズh(石川県):2009/10/01(木) 07:46:45.73 ID:3R21v1AV
夫婦別姓になって困る企業・団体を教えろ。
そこに民主が圧力掛けてるってことだろうから。
211 ノイズo(埼玉県):2009/10/01(木) 07:47:01.08 ID:4COTYd9N
民主党は今まで他人事の行き当たりばったりの法案を作ってたから
実際政権取るとひどいもんだな
212 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/01(木) 07:48:26.71 ID:MiTCvxP8
流石ミンスもたもたするねぇ
で、経済対策はいつなの?
213 ノイズs(関西):2009/10/01(木) 07:49:09.82 ID:YkJJErbX
夫婦別性なんてどーでもいい

経済からだろ?

ゆとり政権かw
214 ノイズh(石川県):2009/10/01(木) 07:50:18.14 ID:3R21v1AV
>>212 企業がどどっと擦り寄ってきてから
215 ノイズc(関西地方):2009/10/01(木) 07:52:27.38 ID:C+7YQtSt
夫婦別姓になったら子供ってどっちかの姓を洗濯しないとだめなんだろ
夫婦別姓主張するようなやつって、自分の姓選ばなかったら子供に冷たくしそうなきがする
216 ノイズo(埼玉県):2009/10/01(木) 07:56:16.44 ID:4COTYd9N
何か批判されると、国民が選んだマニフェストというのを免罪符にしてるな。
マニフェストの内容全部OKされた物とされている。
さっさと支持率落ちねーかな
217 モズク:2009/10/01(木) 08:00:04.11 ID:irXEVnqf
結局誰の言ってることが正しいんだよw
モラトリアムに夫婦別姓に給油継続、統一通貨…
ブレなんてレベルじゃねーぞww
218 ノイズ2(長屋):2009/10/01(木) 08:15:17.30 ID:k/RvgLma
千葉はネトウヨ
219 ノイズo(catv?):2009/10/01(木) 08:24:26.15 ID:6BdmmQ13
ポッポは求心力なさすぎだろ
220 ノイズn(山形県):2009/10/01(木) 08:49:04.32 ID:PfY1I2+y
亀井は好き勝手にいうし、千葉も好き勝手に言うし、他の連中もwwwwwwwww

凄い内閣wwwwwwwwwwwwww
221 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/01(木) 08:50:29.58 ID:WnD7fjcd
千葉はマジで辞めろ
222 ノイズs(コネチカット州):2009/10/01(木) 08:51:15.36 ID:liALJPWx
雇用対策しっかりやってくれー
223 ノイズs(コネチカット州):2009/10/01(木) 08:51:45.72 ID:KIlWbb5w
勝手に言ってると言うなら口を封じろ
振り回される国民を考えろ
224 ノイズh(東海・関東):2009/10/01(木) 08:51:54.98 ID:QHzluLAX
千葉、藤井、亀井
こいつら友愛しろ
225 モズク:2009/10/01(木) 08:52:00.61 ID:2Mq7J2ZH
そんなくだらねえことやってるあいだに
ダム1個分株安と円高ですっ飛んでる気がするんだが
そういうのは平和な時期にやれボケ
226 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/01(木) 08:52:56.06 ID:Bll5Ir9R
法相に任命したのはお前だろ鳩ポッポ
227 ノイズh(東海・関東):2009/10/01(木) 08:53:27.36 ID:QHzluLAX
池沼だらけで学級崩壊した小学校かよ
228 ノイズa(千葉県):2009/10/01(木) 08:54:34.89 ID:H4tMbmFs
マスゴミさん。
任命責任ブーメラン事案はスルー擁護でも
閣内不一致は、別に報道してもいいんでないかい?・・・



・・・えーと。
これも、野党時代に辞任要求してたっけ?
229 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/01(木) 08:54:40.88 ID:FtY+YRet
発足してまだ間もないのになんだこれ
230 ノイズw(dion軍):2009/10/01(木) 08:54:59.81 ID:706Bb+cM
千葉と亀井と藤井は早く更迭しろ
231 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/01(木) 08:55:06.85 ID:8yxchpIA
大臣達が勝手にやってますぅ
僕知らない
232 モズク:2009/10/01(木) 08:59:04.22 ID:qNUAWzws
閣僚がそれぞれ好き勝手バラバラに動く内閣とかマジキチ。マジやめろ。
233 ノイズh(東海・関東):2009/10/01(木) 08:59:15.92 ID:QHzluLAX
亀井とか連立の義理で置いてる外様なのに何調子こいてるの
千葉は入管法守る気無いし
234 ノイズw(dion軍):2009/10/01(木) 09:00:42.29 ID:n81OM8CL
裁判員制度とか他にやることあるだろ
235 ノイズf(北陸地方):2009/10/01(木) 09:08:20.24 ID:HeUODjat
>>230
洒落になってないもんな。
236 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/01(木) 09:08:32.54 ID:dQJ7AFQu
ポッポの仕事は梯子を外すことか
237 モズク:2009/10/01(木) 09:12:13.18 ID:zHsBHENj
麻生が言ったら、「内閣不一致」で1ヶ月以上マスゴミに叩かれ続ける発言だな。
238 ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 09:12:49.32 ID:/ET9seXV
任命責任は?
239 ノイズc(関東):2009/10/01(木) 09:13:45.25 ID:BcRxKhM2
マジ基地内閣
240 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/01(木) 09:15:15.00 ID:B/omZBO5
鳩山胃潰瘍になってもおかしくない
241 ノイズw(大阪府):2009/10/01(木) 09:15:23.34 ID:TitZBA3T
各大臣の暴走に期待^^
242 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/01(木) 09:17:26.33 ID:03Vun9G3
暴走がとまらないっ
243 ノイズc(アラバマ州):2009/10/01(木) 09:18:54.01 ID:hr4YPzkC
本当だとしたら閣僚の暴走が凄いな
244 ノイズw(神奈川県):2009/10/01(木) 09:19:13.35 ID:lzppL/Du
すごいなあ。
もう2週間越えた程度で政権末期の様相。
ノムヒョンだって、筑紫の番組に出てたあたりはまだそれほど化けの皮剥がれてなかったぞ。
しかも、ノムにはどんなピンチに陥ろうと支持率回復の反日カードがあったが、
ポッポにはもう使い果たした政権交代カードのチケット半紙しか残ってないし。
245 ノイズh(九州):2009/10/01(木) 09:19:29.64 ID:4LSRJUAf
バラバラ内閣
246 ノイズh(アラバマ州):2009/10/01(木) 09:20:06.86 ID:sR9At6HS
閣内不一致!!!!閣内不一致!!!!
247 ノイズx(東京都):2009/10/01(木) 09:21:14.67 ID:3OBINhia
勝手に言ってる、こればっかりだなw
自民だったら統率力がどうだ、意見がまとまってないだ、とマスコミに叩かれてるぞ。
248 ノイズx(東京都):2009/10/01(木) 09:24:45.22 ID:tWdyPJJL
まったくまとまってないなw
各自好き放題に言いまくるが野党時代と違って責任があるのをお忘れなくw
249 ノイズe(西日本):2009/10/01(木) 09:26:30.36 ID:a8QMPfGU
麻生と鳩山(弟)の時は、やれ「閣内不一致」だの
「総理の指導力が足りない」だの散々言ってたのに。
250 ノイズx(関西・北陸):2009/10/01(木) 09:27:29.32 ID:tFhupWkR
もう政権返そう
251 ノイズc(コネチカット州):2009/10/01(木) 09:28:04.29 ID:1oZmtyok
統率力なさすぎだろ・・・
なんで連立にしちゃったかなぁ
252 ノイズe(東京都):2009/10/01(木) 09:31:54.84 ID:B6USoTJO
持ち上げてから落とすにしても、まだ充分に持ち上がってないけど。
253 ノイズf(catv?):2009/10/01(木) 09:32:20.25 ID:qflU/CBs
やんなきゃいけないこと多いんだから
ドラスティックに進めていけるような体制にしないと総崩れだろこれ
254 ノイズo(東京都):2009/10/01(木) 09:33:39.92 ID:gqC/OvzI
経済回復政策なにもしてない・・・・・・・
255 ノイズh(岡山県):2009/10/01(木) 09:35:59.10 ID:5yM5ef/q
旧社会党切れよ
クズばっかりじゃないか
256 ノイズc(北海道):2009/10/01(木) 09:39:29.79 ID:j/3f/0UR
ねじれ内閣ワロタ
257 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/01(木) 09:42:48.59 ID:cqFmdBgv
なんでみんな言ってる事がバラバラなんだよ
いい加減にしろ
258 ノイズe(アラバマ州):2009/10/01(木) 09:47:32.63 ID:6BgUS5Vp
まだ決まってないって鳩山が明言してるだろ
夫婦別姓が決定したとか嘘をついてたネトウヨはでてこいや
259 ノイズc(北海道):2009/10/01(木) 09:51:13.35 ID:j/3f/0UR
千葉景子法相はネトウヨ!
260 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/01(木) 09:51:32.53 ID:5f6qfpZp
静香ちゃんと人権婆は暴走しすぎだ。
261 ノイズf(東京都):2009/10/01(木) 09:52:43.89 ID:ZVeUn37o
皆やりたいようにやってるだけで、
収拾つかないこの政権どうすんの?
262 モズク:2009/10/01(木) 09:53:23.94 ID:kxZHozg5
まんま自民が作ったアニメCMじゃないか
263 ノイズf(長屋):2009/10/01(木) 09:54:26.08 ID:kZmc+Ltl
あんなアホの言うことより経済政策やれよ
264 ノイズa(長屋):2009/10/01(木) 09:54:48.14 ID:Wm/pZBn/
鳩山と千葉のどっちがネトウヨなんだよ・・・・・・・・・
265 ノイズx(大分県):2009/10/01(木) 09:55:18.85 ID:mx5eMNnv
まとまら内閣
266 ノイズx(東京都):2009/10/01(木) 09:55:37.30 ID:McFN93EW
別姓ってマニフェストでいってたの?
267 ノイズc(コネチカット州):2009/10/01(木) 09:55:58.68 ID:l5vZ0bKP
開かれすぎだろ内閣
268 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/01(木) 09:58:39.56 ID:DE+1T+6J
千葉バァをクビにしてくれ鳩山総理殿
269 ノイズs(関東):2009/10/01(木) 10:01:15.79 ID:rG88h0Xt
グダグダすぎるだろ
270 ノイズc(関西):2009/10/01(木) 10:09:05.64 ID:Sqymz/gb
小学生の学級会でも
もっと纏まりがいいぞw
271 ノイズx(長屋):2009/10/01(木) 10:11:09.04 ID:cqFmdBgv
早めに罷免してくれないと、これからどうなって行くことやら
272 ノイズo(三重県):2009/10/01(木) 10:12:05.88 ID:p8YH1Ee9
こんなこと言ってるけど、じゃあ、法案通しちゃうか♪というノリで決まるんだろ
273 ノイズc(東京都):2009/10/01(木) 10:13:09.21 ID:gAB8NYuu
野党時代とおんなじ、民主議員の誰もかれもがあさってのほう見て自分勝手なこと言ってるだけ
責任のない野党だったからそうなんだと思ってたけど、責任ある立場になっても変わらないみたいだね
274 ノイズf(福岡県):2009/10/01(木) 10:15:24.87 ID:irXEVnqf
経済対策や景気対策や雇用対策より
こども手当てと夫婦別姓と外国人参政権と人権擁護法のほうが大事なのかね
275 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/01(木) 10:21:05.52 ID:ma5UQn96
ババアをクビにしろよ
276 ノイズc(アラバマ州):2009/10/01(木) 10:25:10.28 ID:5ZJ+GDnO
この内閣グダグダだな
言った言わない、とか
277 ノイズx(関西・北陸):2009/10/01(木) 10:27:03.45 ID:3DTDlE7Q
千葉は更迭した方がいい
278 ノイズ2(東京都):2009/10/01(木) 10:28:41.32 ID:DnUZsrKm
千葉の顔って、イラッとするよね。
279 ノイズs(関西・北陸):2009/10/01(木) 10:31:41.02 ID:MJTuIidb
何でみんな言ってることがバラバラなんだよ
280 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/01(木) 10:35:10.14 ID:muAj7LWS
苗字一緒にしたくないなら同棲でいいじゃん 長峰ゆきのように
281 ノイズo(九州):2009/10/01(木) 10:37:21.71 ID:YSc5TCWP
鳩山幸の本当の苗字が分かるわけだな
282 ノイズo(京都府):2009/10/01(木) 10:37:32.97 ID:QCvlUpx7
勝手にしゃべる大臣大杉

大臣ってのは「首相の大いなる臣」って意味なのに
全然忠誠心ないやつばっかだな
283 ノイズ2(京都府):2009/10/01(木) 10:39:24.35 ID:5lOnYlBv
民主支持じゃなく自民不支持で民主に政権が回ってきただけなのは投票者全員が知ってるのに
自民とは別の意味で駄目だこいつら
284 ノイズc(福岡県):2009/10/01(木) 10:41:17.62 ID:2sareKCT
千葉 亀井  福島

連立組む必要なかったんじゃないか・・・?
参院選でも過半数とれそうなのに何か足を引っ張られてる感じがする・・・
解消したほうがよくね?
285 ノイズs(東京都):2009/10/01(木) 10:43:02.46 ID:fsyOGB2+
いや、むしろ進化しているのではないか
何を言ってるのか分からないが俺も分からない
286 ノイズa(アラバマ州):2009/10/01(木) 10:44:01.13 ID:C32mYXA9
何でマスコミは閣内不一致で攻めないんだ?
287 ノイズc(長屋):2009/10/01(木) 10:51:11.43 ID:EaCVvBmp
閣内不一致とかいう以前の問題か...
各閣僚が勝手なベクトルに突っ走ってる上に、鳩はそれを制御する気もないんだな。
まったくまとまりってものが感じられない内閣。
288 ノイズe(広島県):2009/10/01(木) 10:53:03.73 ID:6wXubcMK
この国には何個頭が有るんだ
289 ノイズo(大阪府):2009/10/01(木) 11:00:19.28 ID:hOChksvM
あれれ・・・ 左翼政権なんだからマニュフェスト実行優先なんていってないで夫婦別姓くらい実行してくださよ・・・
290 ノイズe(catv?):2009/10/01(木) 11:21:22.37 ID:UAqCSsbL
いきなり内閣改造や!
291 ノイズn(大阪府):2009/10/01(木) 11:21:59.24 ID:0dfG13EB
>>288
あのCMを思い出せ
船頭多くして船山に登る状態
292 ノイズn(アラバマ州):2009/10/01(木) 11:22:00.52 ID:YPS+UOZv
しかし大臣が好き勝手なことをしゃべりまくる内閣だな
293 ノイズw(福島県):2009/10/01(木) 11:22:48.44 ID:qBo0ShI4
何でこんなのを法相したんだよ・・・
294 ノイズs(神奈川県):2009/10/01(木) 11:23:18.35 ID:hy+0C2Kq
藤爺さんにしろしずかちゃんにしろコイツにしろ
話決まった時点で発言してくんね
295 ノイズn(大阪府):2009/10/01(木) 11:27:02.33 ID:0dfG13EB
>>293
ポッポがこいつが一番法の番人に相応しいと思ったから
296 ノイズe(熊本県):2009/10/01(木) 11:29:40.28 ID:582sBRbh
思いつきか
297 ノイズw(関西地方):2009/10/01(木) 11:32:26.59 ID:lCXCgH2W
早く更迭しろ
298 ノイズs(千葉県):2009/10/01(木) 11:35:08.19 ID:wMe7p5wY
みずほたんがまたダークサイドに堕ちていく・・・
299 ノイズn(新潟・東北):2009/10/01(木) 12:24:12.75 ID:uhZmL6YR
麻生が小泉内閣時代郵政民営化に反対だったらしいがこの内閣だったら叩かれなかったな。
300 ノイズh(コネチカット州):2009/10/01(木) 12:45:40.77 ID:H1XahAvW
日々新しい事が出てくるな。
民主の初政権だからまだ批判が少ないけど、そろそろ支持率も下がり始めるんじゃないかな
下がり始めたら、最速で一桁代になる事も普通ありそう

301 ノイズf(dion軍):2009/10/01(木) 12:48:13.62 ID:3Wj+L7vb
内閣の中のあっちこっちで勝手な発言が飛び交ってるのがなんともいえん
ほんとにこの内閣を信頼していいのかどうか疑わしいわ
302 ノイズx(アラバマ州):2009/10/01(木) 12:48:37.21 ID:f1KVqGp8
千葉と亀と藤井と前なんとかと長妻はとっとと切れ。

つーか最初に鳩山を切れ
303 ノイズn(北海道):2009/10/01(木) 12:49:17.38 ID:hpFLH9w+
>>300
マスコミがそうはさせませんよ。
304 ノイズw(関東):2009/10/01(木) 12:54:18.49 ID:9iNlTOYj
人事決定者の責任
特に亀井に関しては周りを省みない発言をすることは予想できたはず
305 ノイズf(dion軍):2009/10/01(木) 12:55:06.50 ID:MmBi10r0
.
【田村建雄】地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」−匿名献金への更なる疑惑[H21/9/30]

http://www.youtube.com/watch?v=wSleODKS6tc&feature=player_profilepage (1)
http://www.youtube.com/watch?v=Gf7TxiHmoXI&feature=player_profilepage (2)
306 ノイズs(関西):2009/10/01(木) 12:56:40.47 ID:m24+Uh1t
みんな権力側を楽しんでますなー
307 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/01(木) 12:57:48.48 ID:xRPgJPjq
首相以下個性的な閣僚のコンセンサスの取れてない
勝手な発言ばかりで笑える
308 ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 12:57:58.21 ID:H1XahAvW
>>303
マスコミも批判言うようになってきたから、そのうち大バッシングが始まるんじゃない
309 ノイズo(コネチカット州):2009/10/01(木) 13:00:05.30 ID:cdIsx7fp
みんなの意見を聞く姿勢は良いがおかげでスピードが失われちゃう
310 ノイズx(東海):2009/10/01(木) 13:04:31.57 ID:osCitlid
五輪に気をとられてる場合じゃないよな
いつまで野党気分なんだよ
311 ノイズn(北海道):2009/10/01(木) 13:04:44.97 ID:hpFLH9w+
>>308
最近、そーゆー番組もちらほらと出てきてるけどな。
俺はまだまだ甘いと思う。
やるなら一斉にやらんと。
312 ノイズo(千葉県):2009/10/01(木) 13:05:58.08 ID:nGqv4/ea
なにこの内閣
313 ノイズs(大阪府):2009/10/01(木) 13:06:11.69 ID:N9uEO484
>>308
>マスコミも批判言うようになってきたから、

キャバクラとか細々としたヤツはいいんだよ
問題はマジに経済が失速して
隠しようがないぐらいに実態経済にモロに現れたときにも
マスゴミさんはミンスを庇うのかなってことだわなw

ホント、そんなことになったら
マジに日本が終わってる
比喩とかそんなレベルじゃなくマジにな
314 ノイズn(九州):2009/10/01(木) 13:07:47.90 ID:ZvFA97hE
閣内不一致ばっかりだなw
315 ノイズe(アラバマ州):2009/10/01(木) 13:11:07.62 ID:zJTmpdEz
ノーマークだった敵が現れてν速民大歓喜w
316 ノイズw(大分県):2009/10/01(木) 13:11:57.51 ID:Tz7Uqdxc
どうせ納税者番号制になれば戸籍制度自体形骸化するんだから
別姓だろうが勝手に苗字変えようが問題なくなる
317 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/01(木) 13:14:19.69 ID:D1R7lUh6
で、国家戦略室は何やってんのよ?
318 ノイズo(アラバマ州):2009/10/01(木) 13:15:57.73 ID:pNoBu+I3
イチローのいない星野ジャパンみたいだな
319 ノイズa(岩手県):2009/10/01(木) 13:24:44.83 ID:x4670hHQ
任命責任はどうなってんの?
320 ノイズx(東京都):2009/10/01(木) 13:30:08.98 ID:k23hzIIM
>>158
基本的に出生時に決めるから子供は選択のしようがないよw
というか育ってからだと変えたがらないでしょ?

むしろ祖父母同士の争いになるから、一人っ子だと揉める→二人以上産ませる
というのが狙い

心配せんでも産まれた順に、父親姓、母親姓、母親姓、父親姓と名乗るような
ルールが自然にできると思うよ
321 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/01(木) 13:40:26.20 ID:yK9YFdps
>>301
党首討論の野党見てればそんなの分かりきってることじゃん。
こんな馬鹿助どもが国のトップにいると思うと、やっぱり極東の猿に『国民の為の政治』なんて無理なんだよ。
322 ノイズs(東京都):2009/10/01(木) 13:45:07.75 ID:tq67kwn1
経済対策なにもしてないよな… (´д`;)
このままで、いいと思っているのかな?

ばらまきじゃなくて、減税して可処分所得増やすとか
内需を回復させるには、それしかないと思うんだが…

それに、円高放置してたら、輸出もヤバイだろ…
323 ノイズa(岩手県):2009/10/01(木) 13:54:12.00 ID:x4670hHQ
>>322
藤井と亀井が口先介入したじゃん。
324 モズク:2009/10/01(木) 13:55:02.96 ID:XtP0862Q




みんなが大統領気取りなのか、このキャバクラ内閣わ




325 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/01(木) 13:58:50.66 ID:G8OpHhza
いつものようにブレてて安心した
326 ノイズo(東京都):2009/10/01(木) 13:59:57.86 ID:/J6aePQZ
こんなんばっかだなこの内閣
327 ノイズw(関西地方):2009/10/01(木) 14:00:13.62 ID:bzJg2VCV
勝手に亀井が言ってること
勝手に千葉が言ってること
勝手に・・・・
328 モズク:2009/10/01(木) 14:01:10.95 ID:XtP0862Q



小沢「勝手に鳩山が言ってること」



329 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/01(木) 14:01:47.89 ID:dIbNHhL2
スタンドプレーに走るアホ大臣が多すぎるだろ
330 ノイズn(栃木県):2009/10/01(木) 14:02:53.95 ID:2TjV2ZRR
任命責任は?
331 ノイズn(関東):2009/10/01(木) 14:04:03.61 ID:RGoe6iRs
>>330
小沢さんにそんなこと問えるガッツある議員はいないだろ
332 ノイズs(西日本):2009/10/01(木) 14:04:50.86 ID:b0mCMC6U
>>330
我々は民意で選ばれた!
それ故、任命責任は国民の責任です!(キリッ
333 ノイズo(大阪府):2009/10/01(木) 14:20:51.51 ID:9bvQELaz
言ったら法案が出来るとでも思ってるのかね?
334 ノイズ2(福岡県)
閣内不一致