『関ヶ原』 東軍・西軍それぞれ最大の戦犯武将と最大の功労武将は誰か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
592 モズク:2009/10/03(土) 18:54:02.06 ID:xlPqBzqz
>>591
その人の龍馬の明治ってのみたけど確かに夢オチだった気がする。

本当の歴史を尊重しているんだろうな、ってことが伝わって個人的には好感持てたけどもね。
あ、でも確かになんじゃそら感はあった。
593 ノイズo(アラバマ州):2009/10/03(土) 19:08:38.74 ID:NLTGLVql
>>586
佐竹は何をしてたの?影薄いんだからもうw
594 モズク:2009/10/03(土) 19:42:20.82 ID:fq3SH7ga
>>562
吉川は家康に人質出してるからまず西軍にはつかないと思うよ
595 ノイズo(京都府):2009/10/03(土) 20:13:13.95 ID:PgsT1JDS
>>546
利家が末期の病気だったと言うことを、家康は知っていたらしい。
(関が原の2年ぐらい前に、一触即発状態になったことある。利家派VS家康派で)
596 ノイズo(京都府):2009/10/03(土) 20:15:45.05 ID:PgsT1JDS
>>587
朝鮮出兵での後期の士気の低さが敗因。
もし士気が高かったら、超大国明は間違いなく日本の手に落ちてた。
(ただし、明滅亡は秀吉死後だけど)
597 ノイズh(アラバマ州):2009/10/03(土) 20:23:25.98 ID:fnJM6Oee
秀吉が実子を可愛がりすぎて養子を殺したのがまずかったな
自殺だけど実際は殺したモ同然だし
別に殺さなくても使い道はあっただろうに
それさえなければ小早川も寝返ることはなかっただろう
598 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/03(土) 20:26:22.45 ID:PdHEyQ1N
毛利がすべて悪い
599 ノイズh(大阪府):2009/10/03(土) 20:50:22.95 ID:8hVpkJuE
秀頼が痩せてて背も低かったら
豊臣恩顧の者は背かなかった
OH!NO!
600 ノイズh(アラバマ州):2009/10/03(土) 20:52:59.95 ID:fnJM6Oee
せっかくだから600だこのうつけ共が
601 ノイズx(宮城県):2009/10/03(土) 21:58:22.69 ID:zT8p/ya8
>>593
確か、連合軍に加わって、
戦後は新五大老になってたような。
602 ノイズs(dion軍):2009/10/03(土) 22:14:25.70 ID:hsqaBDtH
>>597
殺さなくても協力してやってくれでお家守れたのにな
603 ノイズf(東京都):2009/10/03(土) 22:14:46.75 ID:hvQ8EwBd
>>601
新五大老ってだれじゃ?
604 ノイズx(宮城県):2009/10/03(土) 22:29:55.64 ID:zT8p/ya8
>>603
今、第二巻伊達幕府編を見たら、
毛利輝元、宇喜多秀家、伊達政宗、佐竹義宣、前田利長
だった。
605 ノイズf(東京都):2009/10/03(土) 22:37:29.89 ID:hvQ8EwBd
>>604
ああ、勝った場合の妄想小説かw

606 ノイズc(アラバマ州):2009/10/03(土) 23:11:28.76 ID:Ffso9CAp
伊達幕府編て、仙台に幕府を開く予定だったけど東軍が勝っちまったから
せっかく作ってた伊達幕府予定表を燃やしたって史実を元にしたやつか?
その後、一番警戒しなければならないのは伊達だと徳川に目を付けられ
徳川からいじめにいじめ抜かれて石高も財産も削られてしまいにゃ
信子を使って徳川なんとかを暗殺したというアレか
607 ノイズx(北陸地方):2009/10/03(土) 23:15:33.89 ID:Dif0Bx89
小早川が裏切ったから徳川勝ったらしいけど
後日談で裏切った小早川は気狂って死んだって話あるけどマジなのか?
やはり石田光成の呪いなのか?
608 ノイズc(コネチカット州):2009/10/03(土) 23:18:15.92 ID:bAJKezWT
小早川って何で毛利と同等、それ以上の力あったの?
秀吉のお気に入りとか?
609 ノイズ2(三重県):2009/10/03(土) 23:18:55.31 ID:qE/mBJS0
小早川は裏切る!!
610 モズク:2009/10/03(土) 23:21:59.84 ID:pPI8+cXJ
>>20
え?
正信って前から「悪辣な側近」か「清廉且つ忠義者な知恵者」の
二択だと思うが。

当時において間違いなく傑物であるのは確かだし。
611 ノイズo(埼玉県):2009/10/03(土) 23:22:09.48 ID:rQhSz/t4
伊達幕府って奥州しか占領してないのに征夷大将軍の命を受けられるわけないよね。
612 ノイズh(中国地方):2009/10/03(土) 23:25:49.59 ID:qHN/3Id+
毛利勢(毛利、吉川、小早川)中国地方カスすぎワロタ
613 ノイズw(アラビア):2009/10/03(土) 23:52:35.63 ID:oPYMRAWg
>>611
文字通り、「征夷」大将軍だったんじゃね?
614 ノイズh(秋田県):2009/10/04(日) 01:57:39.44 ID:VaJuq/L9
>>604
上杉は何処行ったんだ
615 ノイズx(広島県):2009/10/04(日) 05:07:40.66 ID:ILWNZk0k
家康の切り崩し工作が絶妙すぎたってのが全てだな
計画立案の三成、実際の指揮官の宇喜多、総大将の毛利と
参謀三成や毛利家一族の長所と欠点をよく理解していた
馬鹿にしてるようだが毛利単体なら戦力は徳川に匹敵するからな
経済力・四国九州朝鮮の主力として精鋭揃いetc
616 モズク:2009/10/04(日) 07:45:17.55 ID:fOBPBrT5
>>606
だから、中津文彦の政宗の天下っていう仮想小説の話だってば。
その第二巻伊達幕府編では、政宗が尾張に城を築いて、
自分の血統表改竄して、源氏だったということにして征夷大将軍になってるw
藤氏伊達家って創業当時から言ってるのに、今更源氏ですってのもなんかなあ、と思った。

>>614
越後の旧領回復だけを望み、ひたすら政宗の補佐にまわる
とても慎ましい景勝・兼継主従として描かれてる。
617 ノイズf(コネチカット州):2009/10/04(日) 07:53:55.33 ID:CNbud2WB
>>615
だな。“叩き上げ”の戦国武将・徳川家康が長生きしたから、徳川家の統制が最も取れていた
だけの話で、徳川家康が死んで秀忠だけになってたら、徳川家ももっとバラバラだった筈だ罠。
618 ノイズ2(岡山県):2009/10/04(日) 07:58:11.42 ID:W2rm41hh
毛利の両川、吉川、小早川のうち小早川家はすでに毛利の影響から離れて
北の政所おね様の影響下にあったからしかたないにしても、吉川家をコントロールできなかったのは痛い
このへんは輝元のリーダーシップが問われるところかな 家康とは比べようがない
619 モズク:2009/10/04(日) 08:04:15.28 ID:fOBPBrT5
司馬の「覇王の家」って家康書いた作品読んだけど、
三河武士団ってのは上方の契約的な主従関係ではなく、
共同体的に結びついてたから、みんな文句言わず死んでったみたいな強さがあったらしいね。
620 ノイズa(千葉県):2009/10/04(日) 08:05:50.77 ID:v38Ui4WY
伊達幕府とか、伊達にそんな能力ないだろw
直江と一緒、すべて2流
621 ノイズ2(岡山県):2009/10/04(日) 08:11:23.54 ID:W2rm41hh
>>619
三河の武士はけっこう気が荒い 家康の父か祖父か忘れたけど、
しょーもない口げんかで家臣に刺し殺されてる
家康の長男、信康も家臣が跡継ぎ失格と勝手に決めて家康がうんと
言わないので信長を使って殺させたという説もある
622 ノイズx(石川県):2009/10/04(日) 08:14:46.39 ID:MxiXnQFW
>>1
功労武将・・・  徳川軍精鋭部隊である秀忠隊38000人を領地に足止めして関ヶ原に向かわせなかった真田親子

戦犯   ・・・  屁垂れ小早川秀明
623 ノイズw(埼玉県):2009/10/04(日) 08:14:49.89 ID:uMhygvtx
家康の父も祖父も家臣に殺されてるしな
一丸となった三河武士団てのは少なくとも家康以降
624 ノイズx(石川県):2009/10/04(日) 08:41:32.69 ID:MxiXnQFW
>>376

>  前田家は何もしませんでした。


それが前田家に対する利家最後の遺言だったからなぁ・・・
625 ノイズ2(岡山県):2009/10/04(日) 08:46:33.00 ID:W2rm41hh
前田藩は幕末ではタイミングが悪かったんだよな 
ちょっと先走って幕府ににらまれて、改革派の藩主が引退させられた
そのあとはほかの藩同様風見鶏と化した
ただ加賀藩は大藩だというプライドはあったのか、薩長の新政府が気に入らないと
加賀藩士が大久保利通を暗殺することになる
626 ノイズx(静岡県):2009/10/04(日) 08:53:24.44 ID:DYma6gvD
西軍が勝っていたらいまごろ首都は大阪で、標準語が関西弁で、
大阪ルールという名のマナー違反が続出していると思うと東軍が
勝って本当によかった
627 ノイズf(富山県):2009/10/04(日) 08:56:59.38 ID:ZgGy368+
西軍が勝ったら豊臣方の統一ではなく戦国時代に逆戻りしたんじゃないかと思う
全国の豪傑たちを抑えるだけの器量もったやついないからw
628 ノイズs(埼玉県):2009/10/04(日) 09:00:00.13 ID:YUzASTYx
どうかな?
石田三成や小西にはもっと政治的能力があったかも知れないよ
朝鮮出兵の兵站を支えた能力は相当なものだしいずれ開花したかも
629 ノイズ2(岡山県):2009/10/04(日) 09:02:56.75 ID:W2rm41hh
>>627
そうかんがえるともっとも力のあった家康が天下をとったのは
もはや必然のような気もするな 
ってゆーか関が原で西軍が勝ってても、そのまま関東征伐して家康を
降伏させることができたかどうか・・ なんか全所領安堵で、ちょっとした謝罪で
許すほかないような気がする そしたらまたいつか・・・
630 ノイズ2(東日本):2009/10/04(日) 09:04:05.71 ID:ECf1uK79
徳川の最大の功労者:本多正信 
秀忠遅参の件はおいといて、
全ての筋書はこいつの頭から出てきたと言っていい。

豊臣最大の戦犯:正信に対抗できる策謀家を冷遇した秀吉
豊臣が乗っ取られるといって官兵衛を恐れ遠のけ、
家康に乗っ取られてるようじゃお笑い
631 ノイズ2(岡山県):2009/10/04(日) 09:10:30.24 ID:W2rm41hh
もうここまでくるとろくな後継者を残せなかった秀吉が悪い
632 モズク:2009/10/04(日) 09:11:26.32 ID:fOBPBrT5
大昔のTBSドラマで
家康(森繁)
正信(三国連太郎)
三成(加藤剛)
ってキャストがやたらハマってた記憶がある
633 ノイズx(石川県):2009/10/04(日) 09:33:18.83 ID:MxiXnQFW
>>581
そうだな。

家康も三方ヶ原で武田と勝った時、切腹寸前まで追い詰められ敗走中、馬上でウンコ漏らしながら逃げたし。


あと、家康が切腹覚悟したのは、大阪夏の陣で真田信繁(幸村)に本陣突撃されて逃げた時だけ。
634 ノイズ2(愛知県):2009/10/04(日) 10:08:37.18 ID:/QSeg2Un
>>629
三成としての西軍勝利の条件は
合戦で勝ち
家康を殺し
徳川家臣団壊滅(せめて半壊)
ぐらいだよな
635 ノイズa(関西地方):2009/10/04(日) 11:53:22.68 ID:m61hAjxJ
>>608
秀吉の甥っ子。下手したら関白なれてたかもしれないが出来が悪かった。
636 ノイズs(コネチカット州):2009/10/04(日) 12:01:48.67 ID:CshbqytS
>>631 種なしだから…
637 ノイズs(新潟・東北):2009/10/04(日) 12:10:37.06 ID:temieN6E BE:489576454-PLT(12035)

>>633
これは味噌じゃ!
638 ノイズf(catv?):2009/10/04(日) 12:12:52.71 ID:qkxkH9V3
まぁ弱っている信繁をまたまた見つけて討ったナントカって武将だろうな
もの凄い功労者として扱われたらしいよ

俺ん中でわな
639 ノイズs(アラビア):2009/10/04(日) 12:26:19.69 ID:JNR05MMy
>>633
大昔の大河であったな、そのシーン
味噌かウンコかはともかく、その物体が画面に映ったのには
食ってた飯吹いた
640 ノイズo(鹿児島県):2009/10/04(日) 12:38:37.74 ID:oBkrPkgX
>>639
それ以上に本多重次役の長門裕行が結城秀康の実母「於万の方」を「おまん!おまん!」と大声で連呼していたのはちょっとアレだったな
641 ノイズc(アラバマ州)
関が原自体で西軍が勝ったとしても徳川家が瓦解したとは思えない
そこまでの勢力を容認してしまったということで
秀吉の統一後経営が最大のミス