1 :
ノイズ2(神奈川県):
ウンコ
3 :
ノイズc(千葉県):2009/09/30(水) 08:01:55.66 ID:NFlMFjZD
塩厨脂肪wwwwwwwwwwww
4 :
ノイズa(茨城県):2009/09/30(水) 08:02:04.76 ID:D8mK4w0a
酢か塩
5 :
ノイズa(東京都):2009/09/30(水) 08:02:11.51 ID:4nH76ytt
鉄板で塩かと思ったら酢かよw
6 :
ノイズw(徳島県):2009/09/30(水) 08:02:21.96 ID:QOJromal
調味料として良し!洗剤としても良し!酢厨大勝利!!!
7 :
ノイズc(新潟・東北):2009/09/30(水) 08:02:49.49 ID:VkGy27qU
酢つえええ
8 :
ノイズh(dion軍):2009/09/30(水) 08:02:55.96 ID:GthjDdVk
酢か塩
やっぱり酢か
これは今更すぎるおじいちゃんの知恵だな
レモンとか
11 :
ノイズx(catv?):2009/09/30(水) 08:03:48.12 ID:U9GsKD6z
魚なら塩焼きはあっても素焼きは無い
実質塩派の勝利
塩中涙目wwww
13 :
ノイズ2(コネチカット州):2009/09/30(水) 08:05:19.19 ID:R052Dnik
塩厨涙目w
14 :
ノイズh(長野県):2009/09/30(水) 08:05:35.51 ID:11W9fo3b
不完全な記事だな。
「魚には振り塩をして、網には酢をかける」とするべきだった。
15 :
ノイズw(関西地方):2009/09/30(水) 08:06:15.22 ID:MSWpZIW1
油塗っとけばいいじゃん
16 :
ノイズc(catv?):2009/09/30(水) 08:06:27.62 ID:eWEnhdPN
酢厨はやりかたがきたない
18 :
ノイズw(コネチカット州):2009/09/30(水) 08:07:46.67 ID:XGojwUWq
魚に酢の味がつくなら嫌だけど、つかないよね
19 :
ノイズx(関東):2009/09/30(水) 08:07:53.76 ID:MKdtQQ+1
塩厨敗走で辛酸なめ子www
おい、いつものAAはどうした・・・
21 :
ノイズs(九州):2009/09/30(水) 08:08:33.66 ID:6fhkc2zD
朝鮮半島には油が無いの?
22 :
ノイズa(三重県):2009/09/30(水) 08:08:45.11 ID:NSnWiFFz
網を火にかけた時酢の匂いがむわっときそうだな
24 :
ノイズc(佐賀県):2009/09/30(水) 08:09:26.44 ID:GfRBAN4z
塩(糞)
酢(尿)
25 :
ノイズx(catv?):2009/09/30(水) 08:09:37.16 ID:lRSVbivg
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
<`∀´ ∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
26 :
ノイズa(アラバマ州):2009/09/30(水) 08:10:11.05 ID:y+O0vKDf
酢と塩はいつから対立を始めたの?
塩厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28 :
ノイズw(東海):2009/09/30(水) 08:11:01.03 ID:zxnQega3
酸っぱ臭くなるんじゃね?
コミケの時のお前らの体臭みたいに
30 :
ノイズc(コネチカット州):2009/09/30(水) 08:11:45.56 ID:LoU9kR5H
川は皮から
海は身から
魚の焼き方の基本はこれ
31 :
ノイズw(佐賀県):2009/09/30(水) 08:11:50.42 ID:Pt3pCH/o
網には酢だとしても魚には塩振るだろ
酢厨汚い実に汚い
32 :
ノイズx(千葉県):2009/09/30(水) 08:12:29.75 ID:6NWTAtmq
_,,,,,,,........,,_
/::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::;-'"~ヽ
|:::::::::::::::::::l _ |
l:::::::r―、ノ _` |
ヾ::::l, ` ` l、
)::::::`、 _r‐'
ヾ;;;;;;/ `ー|
,r''i::::' r―‐'"
,/ ヽ:::: /:: ̄`ヽ
/ ゙ヽ:::: 、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_
l l ヽr‐───⊂////;`ゞ────── 、
゙l゙l, l,|┌―――l,,l,|,iノ―_i三i_.―――┐ ー――――――,、
| ヽ ヽ| 酉乍 |:.塩.:| | ...............................|..| |
/"ヽ 'j|:::::::::::::::::::::::::::;;;;/"''''''''''''⊃::::::::::|::::::; ――――――‐`゙
/ ヽ ー──''''''""゙ `゙,j"‐――┴‐´
33 :
ノイズ2(コネチカット州):2009/09/30(水) 08:13:37.83 ID:zyFu7WLM
酢キタ━━(゚∀゚)━━!!
34 :
ノイズe(栃木県):2009/09/30(水) 08:14:19.37 ID:qKVXw1IL
普通に魚の方に酒・みりん・酢のどれか塗ってから焼くだろ・・・
35 :
ノイズs(東日本):2009/09/30(水) 08:15:01.43 ID:ggiF3lFI
普通に日本料理の店でもやるし
36 :
ノイズf(ネブラスカ州):2009/09/30(水) 08:15:05.27 ID:hPTkHg36
>>21 油を使う文化は、秀吉の侵略時に破壊断絶され(ry
37 :
ノイズw(コネチカット州):2009/09/30(水) 08:15:24.21 ID:LoU9kR5H
焼く前に振り塩しないとスッパ臭くなるよ
気をつけろよ
38 :
ノイズh(関東・甲信越):2009/09/30(水) 08:15:45.70 ID:gZqI145E
>>34 いや、これはいいだろ
第一みりんなんか塗ったら味変わるわ
39 :
ノイズf(京都府):2009/09/30(水) 08:16:34.85 ID:nIbUxrlu
酢大勝利塩厨涙目キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!
40 :
モズク:2009/09/30(水) 08:18:10.84 ID:F2PHZAfO
魚を乗せる前によく網を熱しておけば皮はくっつかない
これ豆な
42 :
ノイズw(長屋):2009/09/30(水) 08:19:16.08 ID:I6Xkk1W7
酢で髪洗う奴は死ね。
43 :
ノイズw(アラバマ州):2009/09/30(水) 08:19:27.07 ID:VAr9OUlw
塩厨ざまあw
塩 厨 ざ ま あ w
44 :
ノイズh(catv?):2009/09/30(水) 08:21:39.25 ID:mB2FoGoG
塩は魚本体に使うけど、
酢は網に使われるだけww
食材にかけられる塩、道具にかけられる酢ww これが扱いの違いw
45 :
ノイズf(関西地方):2009/09/30(水) 08:22:04.64 ID:BSX1XQz5
キノコタケノコといい塩と酢といいお前らは2つに分かれて戦うのが好きだな
46 :
モズク:2009/09/30(水) 08:22:12.27 ID:F2PHZAfO
いや、酢なんか必要ないって意味でね
47 :
ノイズe(栃木県):2009/09/30(水) 08:22:18.88 ID:qKVXw1IL
48 :
モズク:2009/09/30(水) 08:22:18.86 ID:knhNqRzA
塩厨涙ふけよ
49 :
ノイズa(三重県):2009/09/30(水) 08:23:54.78 ID:NSnWiFFz
50 :
ノイズx(長屋):2009/09/30(水) 08:25:38.33 ID:wR/QXU1k
酢か塩スレかと思いきや巧妙に偽装されたノブ子スレだな
51 :
ノイズc(アラバマ州):2009/09/30(水) 08:25:59.60 ID:Nyn08/ln
普通に焼いた焼き網に載せれば普通くっつかないぞ?
よっぽど脂がのってないか鮮度が悪い魚なんだろうな
52 :
ノイズ2(コネチカット州):2009/09/30(水) 08:26:28.23 ID:JAJyeP/D
久しぶりの酢か塩
>>11 さらに焦げ付き防止のためにヒレにも塩を塗る
塩派の大勝利
54 :
ノイズa(加):2009/09/30(水) 08:28:03.67 ID:cHHi5og0
>十分に熱した網に酢をさっと振りかけると、
危なくないか?
今日のスガシカオスレはここか
56 :
ノイズc(鳥取県):2009/09/30(水) 08:28:10.76 ID:6BVI0PBi
ベランダでトースタ使ってサンマ焼いてたら、
となりのJDに干してた服が魚臭くなったから弁償しろって怒られた…
こっちこそ精子弁償しろって言いたいわ。
57 :
ノイズo(関東・甲信越):2009/09/30(水) 08:28:13.21 ID:Nr53SxEB
58 :
ノイズa(関東):2009/09/30(水) 08:29:00.06 ID:2M4gdjDt
誰か試した奴いる?
これは普通に効果ありそう
59 :
ノイズc(静岡県):2009/09/30(水) 08:29:02.87 ID:l6GkHsFt
また塩の大勝利か
60 :
ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 08:30:36.92 ID:8mQhdWb6
塩厨目から塩水出てるぞwww
61 :
ノイズh(catv?):2009/09/30(水) 08:37:59.86 ID:mB2FoGoG
62 :
ノイズf(福岡県):2009/09/30(水) 08:38:38.35 ID:ZPjG3MG/
塩厨ざまあwwwwwwwwwww
63 :
ノイズh(三重県):2009/09/30(水) 08:40:27.06 ID:0OdLRUW5
石鹸シャンプーのあとのリンスは酢
64 :
ノイズc(アラバマ州):2009/09/30(水) 08:41:32.05 ID:Nyn08/ln
金玉の裏の匂いと酢の匂いって似てね?
65 :
ノイズe(群馬県):2009/09/30(水) 08:41:58.46 ID:qZGU0RUy
酢と塩以外にありえない。
66 :
ノイズa(アラバマ州):2009/09/30(水) 08:42:39.65 ID:n4xkmHUJ
安上がりだな
塩厨のウザさは異常
いい加減負けを認めろ
68 :
ノイズs(大阪府):2009/09/30(水) 08:47:55.04 ID:O8/CHe5J
69 :
モズク:2009/09/30(水) 08:50:19.19 ID:F4MIBRxi
シオカス
70 :
ノイズe(福岡県):2009/09/30(水) 08:50:59.99 ID:MVxEn3dA
やはり酢だったか
酢が出たの何回ぶりだよwwww
酢厨せいぜい今のうちに喜んどけよwwwwwww
72 :
ノイズo(静岡県):2009/09/30(水) 08:52:26.16 ID:CLan2dot
スカシオカ
スカシオカ
74 :
ノイズc(アラバマ州):2009/09/30(水) 08:54:48.48 ID:Nyn08/ln
さんま食え つ
<・++++++++<
アルバム片手にせにゃならん
76 :
ノイズw(アラバマ州):2009/09/30(水) 08:58:56.11 ID:pi5sIO9u BE:209577582-PLT(12000)
おい1をsakuれよ
何故か知恵袋でsakuられたんだけど俺は
77 :
ノイズc(アラバマ州):2009/09/30(水) 08:59:33.94 ID:oCDCgwpX
ガイシュツな気がする
さんま焼いて食いたいな
79 :
ノイズw(静岡県):2009/09/30(水) 09:01:23.62 ID:glorz5ub
魚を網で焼くときは
___
イ: : : : ̄:`.- 、
/: : : : : : : : : : : : : \
! : :,.: -- 、:_:_:_: : : : : : : ',
〈: :/ `、: : : : : :i
`i ___ l: : : : :〈
l - ´ `‐' `i: :i
!⌒ i ⌒ / : !
', └‐ / : : : 〉
へ ヽ --‐' /- 一 ′
\\ \ _ | __
, ! `r一、___ 、i /> ヽ
!〉 ヽ `´\ィ----!___`ハ ′、 ',
〈i ヽ__ / | }___!
________ ,―!----ィ | ィ ,二二 , ー‐- 、
',ニニニニニニニ',二 !、j_j_jー‐‐‐i´ / / 、 、、`く__ ィ ヽ
_____ ',二二二二二二', ___|___l_| < ・ !ニア く〈 l __
',二二二二二二', ヽ \ _____ ィ≦ ` ィ
>- .__ .-‐<
魚を焼くとき、十分に熱した網に酢をさっと振りかけると
魚の皮が網にくっ付きにくい。
知恵袋スレは確実にsakuられるから立てちゃだめっておばあちゃんが言ってた
80 :
ノイズf(関東・甲信越):2009/09/30(水) 09:04:33.46 ID:jqwcautk
久しぶりだな
81 :
ノイズc(コネチカット州):2009/09/30(水) 09:04:50.12 ID:PeRc31DN
酸っぱくなるじゃん、酢臭くなるじゃん
ちぎった新聞紙か茶殻
84 :
ノイズo(東京都):2009/09/30(水) 09:06:37.32 ID:K7Thsfel
85 :
ノイズc(東京都):2009/09/30(水) 09:07:58.94 ID:4/4KLTkC
86 :
ノイズa(関東・甲信越):2009/09/30(水) 09:13:19.38 ID:uv7RqI6s
まさかの酢
>>1 これは酢で読めたわ。網焼きするとき酢は鉄板だからな
酢