鳩山「麻生政権の補正で無駄なのは止める(キリッ」→経産相「ごめん!見たけど無駄なの無かったわ…」3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズh(北海道)

直嶋経産相が産総研視察「補正の執行停止難しい」

平成21年度補正予算の一部事業の執行を停止する政府の方針を受け、
直嶋正行経済産業相は28日、茨城県の産業技術総合研究所(産総研)つくばセンターを視察した。

経産省関連では、予算規模の大きい研究機関などへの補助金が執行停止の中心になる見込みだが、
直嶋経産相は視察後の会見で「全部いるものばかり。これからどうするかは、難しいところがある」と述べ、
具体的な停止対象の選択に苦慮している様子をにじませた。

産総研は日本を代表する先端技術の研究機関。21年度補正予算ではナノテク(超微細技術)の拠点整備や、
老朽化施設の改修費用などに365億円の補助金がついた。

直嶋経産相は日本発の次世代素材として注目されるカーボンナノチューブの実用化や
高効率で長寿命の太陽光発電技術の開発状況などを視察。いずれも日本の経済成長に必要とみられる分野で、
「重要性に疑問符がつくものはなかった」と振り返った。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090928/plc0909282230017-n1.htm
2 ノイズo(関東地方):2009/09/29(火) 22:51:31.13 ID:67pFtZIF
パートスレいらねぇだろもう
3 モズク:2009/09/29(火) 22:51:58.39 ID:IgF13eUn
ノブ姉おちんぽおちんぽ
4 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 22:52:14.00 ID:LeN1+fuu
ネトウヨ涙目ww
5 ノイズs(茨城県):2009/09/29(火) 22:52:40.54 ID:trxWjYty
事務職が一日中何してるか監視カメラつければ無駄が分かるだろ
6 ノイズf(関西地方):2009/09/29(火) 22:53:10.34 ID:FQ7NZk4D
ネトウヨ歓喜ww

って書いときゃ伸びる
7 ノイズc(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:53:26.72 ID:NcogHGGs
麻生が不憫すぎて悲しくなってきた
8 ノイズx(神奈川県):2009/09/29(火) 22:53:53.98 ID:vfRBO8qT
直なんとかはネトウヨ
9 ノイズx(茨城県):2009/09/29(火) 22:54:22.58 ID:84aNTcum
10 ノイズo(長屋):2009/09/29(火) 22:54:31.01 ID:AtwjINmZ
>>1

前スレも貼っておけよ

鳩山「麻生政権の補正で無駄なのは止める(キリッ」→経産相「ごめん!見たけど無駄なの無かったわ…」2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254225099/
鳩山「麻生政権の補正で無駄なのは止める(キリッ」→経産相「ごめん!見たけど無駄なの無かったわ…」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254220719/
11 ノイズf(京都府):2009/09/29(火) 22:55:11.82 ID:xBsELeN3
八ツ場ダムは、金がかかっても無理やりにでも中断するんだろ?予算をひねり出すためにw

無駄じゃなくても、補正予算を止めてやれよw
12 ノイズw(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:56:01.94 ID:Te/si8GX
>>9
鳩山意外とスーツが普通だな
嫁プロデュースの電波衣装着てくるかと思ったけど
13 ノイズe(長屋):2009/09/29(火) 22:56:26.43 ID:Ki/U5qhi
サーセンw
14 ノイズe(コネチカット州):2009/09/29(火) 22:56:55.59 ID:XD4r46zC
嫌なら日本から出ていけよネトウヨ!!!!!
15 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 22:57:37.85 ID:zlaxfyBs
麻生のそこ抜けた笑顔がいい
相手も屈託のない笑顔だ
16 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:57:41.25 ID:ztj0T5Uy
>>9鳩山ハブられとる
17 ノイズn(埼玉県):2009/09/29(火) 22:58:42.61 ID:ejMMp0zZ
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって        `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
18 ノイズs(長屋):2009/09/29(火) 22:59:03.59 ID:WNUlBOpg
それでも中止するのが民主。 ホントこの国の未来が楽しみだ。
19 ノイズ2(大阪府):2009/09/29(火) 22:59:10.91 ID:qsfVCp7h
とりあえず麻生が無能の代名詞みたいに言ってた人たちはどうすんの?
20 ノイズ2(東京都):2009/09/29(火) 22:59:11.80 ID:C9ffCrZ1
ブサヨ沈黙しすぎだろ
21 ノイズc(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:59:13.29 ID:lqfX4Nm5
最近ニュース見て粗探しするのが楽しい。俺もマスゴミと大差ないな。
22 ノイズ2(神奈川県):2009/09/29(火) 22:59:19.61 ID:rzSFOqmK
>>9
そういやぽっぽって笑わないよね。
きっとぼっちだったんだろうね。
23 ノイズw(神奈川県):2009/09/29(火) 22:59:24.24 ID:9QWutmlA
しかしまあ何やっても麻生よりマシだと確信できるから安心だ。
24 モズク:2009/09/29(火) 22:59:39.75 ID:cPPOswNR
>>21
仕事じゃない分ちょっとはましかなw
25 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 22:59:46.66 ID:J/FhQ0aq
>>17
お前、早く何とかしろよw
26 ノイズx(群馬県):2009/09/29(火) 23:00:12.97 ID:aqT3WCAb
いいんだよ、これで。
無理に削るくらいなら、君子豹変すで行ってくれたほうが世の中のためになる。
八ッ場ダムも継続してくれ。
小沢の地元の丹沢ダムの西松建設だけ継続なんて露骨な利益誘導はやめろ。
27 ノイズo(九州):2009/09/29(火) 23:00:21.10 ID:trJwtUTK
ジミンよりマシ
28 ノイズe(コネチカット州):2009/09/29(火) 23:00:48.54 ID:T8/qOcaC
>>23
涙拭けよ
29 ノイズn(西日本):2009/09/29(火) 23:00:49.95 ID:EhPI/d43
自民にお灸をすえた気分はどうですか?w
30 ノイズf(関西・北陸):2009/09/29(火) 23:00:57.75 ID:Ox5Br9yB
>>23
民主と違って麻生が叩かれた部分は日本経済に何ら影響ない部分ッスけどね
31 ノイズ2(神奈川県):2009/09/29(火) 23:00:58.56 ID:TELegNnG
ダメだこりゃ、早くなんとかしないと・・・
32 ノイズo(アラバマ州):2009/09/29(火) 23:01:08.79 ID:unRQz54d
>>17
そういうところは正直だな。
33 ノイズa(愛知県):2009/09/29(火) 23:01:14.49 ID:6yg/Na0I
>>25
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、     壊せって事?   `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                  |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|

34 ノイズw(愛知県):2009/09/29(火) 23:01:16.00 ID:oDN+XX79
>>26
足らない財源は増税になって降りかかるがいいのか?
35 ノイズw(神奈川県):2009/09/29(火) 23:01:54.13 ID:9QWutmlA
いやでもとにかく麻生よりマシ。小泉より100倍マシ。

なぜかは知らんw
36 ノイズ2(catv?):2009/09/29(火) 23:01:54.15 ID:IlqbJbgn
お灸厨涙目w
37 ノイズa(大分県):2009/09/29(火) 23:02:08.57 ID:gpz5xUAD
ここ数日のサヨの弱体ッぷりにワロタw
ここ最近の元気はどこいっちゃったんだよ・・・
38 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 23:02:17.20 ID:J/FhQ0aq
>>33
はやく分裂させろよwwwそれが仕事だろ毎回wwww
39 ノイズo(アラバマ州):2009/09/29(火) 23:02:32.04 ID:unRQz54d
>>33
好きにしなさいw
40 ノイズw(愛知県):2009/09/29(火) 23:02:38.75 ID:oDN+XX79
>>35
弱気だなwミンス支持者
41 ノイズh(新潟・東北):2009/09/29(火) 23:02:57.35 ID:DdLhaEWj
ちょっと視察して無駄だと分かる程度なら財務省が予算付けてないだろ。
あとは官僚にどれが比較的無駄かを聞いてそれでなんとかメンツを保たせてもらえ
42 ノイズw(神奈川県):2009/09/29(火) 23:03:05.52 ID:9QWutmlA
つうか自民支持者がいることに驚きだよw
43 ノイズf(千葉県):2009/09/29(火) 23:03:34.85 ID:9kFC3Rfn
最近ワイドショーの政治コーナーで
「まあ我々マスコミも短絡的な報道を控えて……」みたいなコメントが増えてきたよな
お前らどの面下げてそんな事言ってんだと思うわ。
44 ノイズh(茨城県):2009/09/29(火) 23:03:39.13 ID:T3ZfOPQD
■拡大する巨大組織ネトウヨ(未だ増殖中) ■
新風支持=ネトウヨ             自民支持=ネトウヨ
麻生信者=ネトウヨ             平沼グループ支持=ネトウヨ
嫌中韓=ネトウヨ               アンチマスコミ=ネトウヨ
産経新聞購読者=ネトウヨ         テレビ嫌い=ネトウヨ
新聞読まない=ネトウヨ            創価信者=ネトウヨ
幸福の科学信者=ネトウヨ          アンチ鳩山=ネトウヨ
アンチ小沢=ネトウヨ            共産支持=ネトウヨ
親米=ネトウヨ                保守=ネトウヨ
スポーツで日本を応援する=ネトウヨ   エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ
エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ  ウォールストリート・ジャーナル =ネトウヨ
フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ     ワシントン・ポスト=ネトウヨ
オーストラリア労働党=ネトウヨ     外国人参政権付与に疑問を持つ者=ネトウヨ
長崎県民=ネトウヨ             李登輝来日歓迎者=ネトウヨ
広島県民=ネトウヨ             派遣社員・フリーター=ネトウヨ          
女子中高生=ネトウヨ           中国産は危なっかしいと思った=ネトウヨ
戦前戦中世代=ネトウヨ          既(鬼)女=ネトウヨ
イチローを応援した=ネトウヨ      
H2Bロケット打ち上げ成功を喜んだ=ネトウヨ

漢民族・朝鮮民族以外の全人類=ネトウヨ

革マル派=ネトウヨ          中核派=ネトウヨ
農家=ネトウヨ             輸出産業従事者=ネトウヨ
小沢一郎=ネトウヨ
経産相=ネトウヨ→New!
45 モズク:2009/09/29(火) 23:03:45.15 ID:/dlphf9u
執行停止ゼロの省庁があってもいいじゃん
政策にメリハリつければいいじゃん

そういう優先順位をつけるために国家戦略局があるんじゃねえのか
46 ノイズs(長屋):2009/09/29(火) 23:03:46.52 ID:WNUlBOpg
無駄を削るのはいいが、
無駄にばら撒いたり、必要なものに金出さないのはやめろよ。
47 ノイズo(コネチカット州):2009/09/29(火) 23:03:47.64 ID:9s5LLvfV
お灸どころか火傷だろ
48 ノイズc(dion軍):2009/09/29(火) 23:03:52.33 ID:lESBml7l
                     |            .|
                     | 歯磨きが楽だわい |
                     |            .|
                      ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄
                        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       ノノノ´⌒`ヽヽヽ       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
    γγ⌒´      \ヽヽ      //        ヽ::::::::::|
   ///// ""´ ⌒\\ )))   . // .....    ........ /::::::::::::|
   | | | // \\  // ii )))   ||   .)  (     \::::::::|
   | | |(((・・ )))``´´((( ・・)))///    .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
   | | |   (((__人_)))  | | |     .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   ヽヽヽ  ```ー'''   ///      |  ノ(、_,、_)\      ノ
  ///^ .〜" ̄, ̄ ̄ ̄ ̄〆⌒ヽヽヽ .|.   ___  \    |
  | | |  ___゙____゙__|||  ///===((( ̄ ̄)))      /
  | | |  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`| | | ̄    \.   ̄ ̄      /
                         \ .,_____,,,./
49 ノイズh(関西・北陸):2009/09/29(火) 23:04:01.00 ID:3rCqlNjd
自民党じゃなくなって良かったなバカ国民wwwww

バカ国民「今回の選挙には使命感を感じる。だから民主支持する」
バカ以外の何ものでもないです。
50 ノイズc(千葉県):2009/09/29(火) 23:04:08.22 ID:lQ4U/Z/7
しかし、揃いも揃って能無しだらけだな
51 ノイズe(茨城県):2009/09/29(火) 23:04:11.53 ID:fUfR77f6
>>9
俄然応援したくなってきた
52 モズク:2009/09/29(火) 23:04:26.14 ID:/dlphf9u
>>48
なにこれwww
53 ノイズc(dion軍):2009/09/29(火) 23:04:26.30 ID:DCFV8qVS
3て。
54 モズク:2009/09/29(火) 23:05:07.45 ID:uTiAMDvj
>>44
死刑制度賛成=ネトウヨ
これ追加しといて
55 ノイズa(愛知県):2009/09/29(火) 23:05:16.07 ID:6yg/Na0I
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|  小沢チルドレンもアレからrニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、  全然目立って無い件 `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 何の為に当選させたのか|二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|

56 ノイズw(愛知県):2009/09/29(火) 23:05:28.15 ID:oDN+XX79
>>9
麻生は人柄だろうな

鳩山は人としても魅力がない
57 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 23:06:04.66 ID:J/FhQ0aq
>>9
麻生の派笑顔で脅してるからだろw
この笑顔は怖すぎる
58 ノイズe(茨城県):2009/09/29(火) 23:06:19.20 ID:fUfR77f6
>>56
何マジになってんだよお前w
59 ノイズc(埼玉県):2009/09/29(火) 23:06:21.95 ID:2fs0+oFW
臨時国会開かない時点でもうミンス政権オワタ
60 ノイズo(dion軍):2009/09/29(火) 23:06:25.35 ID:CkML+KI5
お灸厨心拍停止wwwwwwwww
61 ノイズw(アラバマ州):2009/09/29(火) 23:06:25.81 ID:Te/si8GX
>>17
これ本当に言ってたから困るw
62 ノイズe(京都府):2009/09/29(火) 23:06:41.04 ID:nm9SaIbA
スレタイで吹いた
ほんと民主あほだな
日本はどうなってしまうんや
63 ノイズc(catv?):2009/09/29(火) 23:06:48.38 ID:azc93Mrd
>>9
3枚目w
64 ノイズ2(catv?):2009/09/29(火) 23:07:03.54 ID:IlqbJbgn
>>55
戦いは数だよアニキ
65 モズク:2009/09/29(火) 23:07:40.11 ID:cPPOswNR
>>56
http://www.afpbb.com/article/politics/2590431/4006605
こんな曲者相手のこんな顔できるのは他にいないよな
66 ノイズs(catv?):2009/09/29(火) 23:07:55.99 ID:CygLkXk5
>>33
小沢さんの破壊能力に関しては信頼してる
67 ノイズw(愛知県):2009/09/29(火) 23:07:58.35 ID:oDN+XX79
鳩山を評価できる奴は変態なんじゃねえの?
打ち出す政策も人間性もクズだし
68 ノイズa(愛知県):2009/09/29(火) 23:08:09.19 ID:6yg/Na0I
>>64
でも小泉チルドレンは滅茶苦茶メディアで取り上げられてたし
この静かさはなんか不気味w
69 ノイズh(兵庫県):2009/09/29(火) 23:08:10.33 ID:lecNqJx6
>>44のブサヨバーション無いのか?
70 ノイズa(東京都):2009/09/29(火) 23:08:15.50 ID:gyorCgGS
麻生叩きと同じ容赦の無さだったら朝から晩までフルボッコにするネタに事欠かないよなー
マスゴミが味方だと心強いッスね
71 ノイズx(茨城県):2009/09/29(火) 23:08:35.60 ID:84aNTcum
>>55
むしろ無い方がいいでしょ。だから議員立法も党本部通さないと禁止みたいにしたし。
最初から単なる数あわせだと思うよ。じゃなきゃバイトとかいれないwww
タイゾウですら親が医者で献金という旨みがあったからね…。
72 ノイズh(福島県):2009/09/29(火) 23:09:00.07 ID:rQgkK4qT
>>12
以前アルマーニのスーツばかりを着てて庶民的と思い込んでたが、記者に否定されてから安っぽく見えるスーツを着ている
73 ノイズo(アラバマ州):2009/09/29(火) 23:09:16.95 ID:unRQz54d
>>55
石川の黒乳首には期待してる。
74 ノイズs(北海道):2009/09/29(火) 23:10:28.82 ID:qSzdUye7
鳩に残された選択肢は?
75 ノイズa(東京都):2009/09/29(火) 23:10:37.73 ID:Qmvc6mC1
自民にお灸を添えるとか言って民主に投票した馬鹿w
自分にお灸を添えちゃったね
76 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 23:11:06.05 ID:PIpBxL/3
>>9
麻生なんてサミットで総スルーされて
引きつった愛想笑いしてる印象しかなかったけどな
77 ノイズw(愛知県):2009/09/29(火) 23:11:35.76 ID:oDN+XX79
>>76
偏向報道の被害者だな
78 ノイズw(神奈川県):2009/09/29(火) 23:11:51.07 ID:9QWutmlA
しかしまあ何もしなくても自民以上だからな。
運がついてるとしか言いようがないw
79 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 23:12:25.90 ID:PIpBxL/3
>>77
偏向ってのは>>9みたいな写真のチョイスの事を言うw
80 ノイズn(埼玉県):2009/09/29(火) 23:12:36.84 ID:ejMMp0zZ
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって        `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
81 ノイズo(アラバマ州):2009/09/29(火) 23:13:30.37 ID:unRQz54d
>>79
俺は両方偏向だと思うんでネトウヨ
82 ノイズw(神奈川県):2009/09/29(火) 23:13:56.42 ID:9QWutmlA
自民はそろそろ公明党と合併して党是を国立戒壇だかにするんだろ。

それよりは友愛はマシだわな。
83 ノイズa(dion軍):2009/09/29(火) 23:13:59.02 ID:cUsVUQo+
産経の怨念いつまで続くナウ
84 ノイズe(dion軍):2009/09/29(火) 23:14:28.69 ID:B6zmGW1K
いるものばかりw
85 ノイズx(東京都):2009/09/29(火) 23:14:29.58 ID:OBvVwR//
小泉のコミュ力は異常
安倍は地味すぎ
福田はぼっちだが、単に空気なだけ
麻生は普段は悪相だが営業用スマイルはピカイチ
ポッポはどんびきされてた
86 ノイズa(大分県):2009/09/29(火) 23:15:09.91 ID:gpz5xUAD
昔から麻生の喋りはウィットあったからな
まぁ、そのお陰で揚げ足取られることも多かったんだが
鳩は失言避けてるのか、元々そういう気質なのか知らんが面白みに欠ける
一国の首相としてどっちがいいのかは分からんけど
87 ノイズc(dion軍):2009/09/29(火) 23:15:54.71 ID:H8pMJ3qn
ポッポの笑顔は病的なものを感じさせる。
目を合わせちゃいけません!レベル。
88 ノイズs(catv?):2009/09/29(火) 23:16:04.99 ID:mRRjdS8R
>>82
いいからさっさと層化釣り上げて引き剥がせよ、唯一統一民主に期待していることなんだからw
89 ノイズo(アラバマ州):2009/09/29(火) 23:16:10.40 ID:unRQz54d
>>86
俺は面白いと思うけどね。
90 ノイズc(アラバマ州):2009/09/29(火) 23:16:10.24 ID:lqfX4Nm5
民主の人はあの薄ら寒い笑顔を浮かべるのをやめてくれよ。
見えちゃいけないものが見えてるみたいで嫌だ。
91 ノイズx(群馬県):2009/09/29(火) 23:16:10.79 ID:aqT3WCAb
>>34
母子加算と子供手当てをやめればいいんだよ
それが一番無駄なんだから。
92 モズク:2009/09/29(火) 23:16:27.76 ID:TNOAjXDp
鳩はキョドりすぎ
93 ノイズw(愛知県):2009/09/29(火) 23:16:41.03 ID:oDN+XX79
>>82
せいぜい念仏のように自民よりマシを唱えてろよ
CO2削減のためにPCの電源を落としてな
94 ノイズo(dion軍):2009/09/29(火) 23:17:34.22 ID:CkML+KI5
>>90
民主党の議員ってなんか微妙なツラしたやつ多い印象があるな
亀井のベース面がよく見える
95 ノイズo(アラバマ州):2009/09/29(火) 23:18:52.05 ID:unRQz54d
>>94
小沢さんほど極端な極悪面は珍しいと思うけど。
96 ノイズo(関東・甲信越):2009/09/29(火) 23:19:18.24 ID:lpr5wISp
記事を読んで必要なものを必要と判断できるだけましと思ってしまった

あの内閣見てるとミズポが出来る奴に見えてきたし

漢字とかカップ麺の値段間違えたとかどうでもよかったよな…
97 ノイズ2(神奈川県):2009/09/29(火) 23:21:48.79 ID:TELegNnG
>>42
小物臭強かった谷垣もなんか表情引き締まってきたな、がんばれー、
とZEROを見つつ自民支持者がカキコw
98 ノイズa(愛知県):2009/09/29(火) 23:23:01.04 ID:6yg/Na0I
民主議員というと
岡田を筆頭に自分の正義のためには人も平気で殺します
って感じを受ける
いい方向に見れば頑固信念があると見えるが
悪く見れば感情が希薄、人間味が無い、命令だけ実行するロボット
99 ノイズw(愛知県):2009/09/29(火) 23:23:14.41 ID:oDN+XX79
【政治】亀井金融相「あんたたちがおかしなことばかり書くから」 円高・株安“火消し”に躍起、藤井・亀井両大臣
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254233352/
100 ノイズx(茨城県):2009/09/29(火) 23:24:48.36 ID:84aNTcum
>>94
自民の場合は良かれ悪かれ利権誘導引受人だから、それなりに
人間的な魅力とか仕事ができるとかがないとだめだった。
民主の場合は小泉チルドレンと一緒で、単なる票を入れる箱に
過ぎないか、背後の労組とかの組織の操り人形なんじゃないかね。
自力で当選できちゃうような能力とか魅力はむしろ邪魔。
101 ノイズh(関東・甲信越):2009/09/29(火) 23:25:12.31 ID:4RgQRf6C
>>95
小沢は中身も極悪だからな
102 ノイズ2(埼玉県):2009/09/29(火) 23:25:42.28 ID:iHezwDQT
>>97
谷垣に決まったのはいいんだが河野がどう出るかな?
まとまるの邪魔しなきゃいいんだが
103 ノイズa(愛知県):2009/09/29(火) 23:27:16.09 ID:6yg/Na0I
まぁ民主は経済対策ボロボロだから
そこを叩くためには谷垣が丁度良い人材だ
まぁ意外性は無い選出だったけどw
104 ノイズh(関西・北陸):2009/09/29(火) 23:28:27.80 ID:3rCqlNjd
小沢はハガレンでいうスカーか
かっこいいな
105 ノイズc(アラバマ州):2009/09/29(火) 23:28:48.45 ID:lqfX4Nm5
河野は顔が気持ち悪すぎるってだけで嫌だわ。
やっぱり見た目って大事だよな。
106 ノイズa(愛知県):2009/09/29(火) 23:30:14.93 ID:6yg/Na0I
綿貫なんかは時代劇で悪代官役をやってても全然違和感が無い
時代劇映画に出れば余裕で助演男優賞だって狙える
107 ノイズx(茨城県):2009/09/29(火) 23:30:34.24 ID:84aNTcum
>>105
まったくだ。
そういった意味では鳩とか河野には同情する。
俺も見た目が良くないんでな…。
108 ノイズo(東京都):2009/09/29(火) 23:30:37.77 ID:4tvdD+h6
ネトウヨニュー速に乗り込んで来すぎ
109 ノイズc(dion軍):2009/09/29(火) 23:31:35.39 ID:H8pMJ3qn
朝鮮人は日本に乗り込んで来すぎだけどな
110 ノイズn(千葉県):2009/09/29(火) 23:32:35.35 ID:ED9KsH1M
そろそろ鳩山が可哀想になってきた
111 ノイズe(静岡県):2009/09/29(火) 23:32:44.93 ID:HzGJGFTN
ぐぐったら一番上に出るレベルだろwwwwww
さっさと見つけろよ
112 ノイズw(アラバマ州):2009/09/29(火) 23:32:57.36 ID:cRCZMRTc
>>98
支持団体(票田)や献金のためなら、人も平気で殺します。
が俺の印象だね。
後は、支持団体の要望を通すために、一般国民を如何に騙して実行するか?
というのに、全能力を使い果たしている。
113 ノイズh(東京都):2009/09/29(火) 23:33:05.44 ID:qistquCZ
>>44
日経平均とドル円とイノシシは?
114 モズク:2009/09/29(火) 23:33:10.57 ID:dEtvjd5P
本当馬鹿だなぁこいつら・・・
115 ノイズo(dion軍):2009/09/29(火) 23:33:30.39 ID:CkML+KI5
>>100
それって労組とか背後の組織とかにウケる顔ってことじゃんすか
つーか民主主義政治って利権の奪い合いみたいなもんじゃね
116 ノイズw(アラバマ州):2009/09/29(火) 23:33:41.49 ID:Te/si8GX
>>110
一番かわいそうなのは日本国民じゃね?
117 モズク:2009/09/29(火) 23:34:39.10 ID:cPPOswNR
>>115
一番いいのは賢人(神)による独裁だからな。まあその賢人ってのがいないから民主主義をしてるわけだが。
118 ノイズo(東京都):2009/09/29(火) 23:35:09.44 ID:4tvdD+h6
ネトウヨはこのスレに帰れよ
【政治】 自民党存亡の危機? 全精社協事件、自民大物に飛び火「裏金4人に献金」暴露★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254040639/
119 ノイズh(東京都):2009/09/29(火) 23:35:58.49 ID:QM2AuXoe
>>107
河野は内臓でも悪いのか?
顔がどす黒いんだが
120 ノイズe(コネチカット州):2009/09/29(火) 23:36:12.00 ID:P1Uo8trT
>>9
みんなー、鳩山くんも仲間に入れてあげなさい。
イジメはダメよ、イジメは!
121(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2009/09/29(火) 23:36:29.90 ID:PGO40Pc2 BE:21011933-2BP(120)

何のために政権交代したの?
122 ノイズo(catv?):2009/09/29(火) 23:36:33.50 ID:vY3eYSqa
東大を主席で卒業した奴がたくさんいるのが産総研。しかし、休日返上で世界最先端の研究しても給料はマーチ卒の平均以下。
123 ノイズ2(catv?):2009/09/29(火) 23:37:23.63 ID:IlqbJbgn
     ∧_∧       ∧_∧
    ( 現実)      (; ' A` )←お灸厨
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)




                ∧_∧     ∧_∧
               (;Д⊂彡  三現実  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)





       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フ現実)フ   ::∧_∧: ⊂(現実 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
124 ノイズ2(神奈川県):2009/09/29(火) 23:37:50.42 ID:rzSFOqmK
>>115
田舎の選挙とか凄いよ。もう利権の奪い合い丸出しで
選挙運動やってるから。住民も我が田に水を引こうと必死で応援する。
あれが民主主義の根源的な姿だと思う。
125 ノイズn(西日本):2009/09/29(火) 23:38:21.65 ID:EhPI/d43
>>121
政権交代してから4年間じっくり考えればいいじゃない
126 ノイズh(東日本):2009/09/29(火) 23:38:53.54 ID:/OIOGgu9
選挙中に民主は何も出来ない!逆にめちゃくちゃにされて貧乏になると書き込みしたらキチガイ扱いだったな・・
127 ノイズ2(北海道):2009/09/29(火) 23:39:55.28 ID:Yix55t2O
>>89
存在自体がブラックジョークだもんな
128 ノイズc(愛知県):2009/09/29(火) 23:39:58.52 ID:X+AcSuec
鳩は4年間無理でしょう
プレッシャーに耐え切れない性格だと思う
スネオみたいな奴は無理
129 ノイズo(dion軍):2009/09/29(火) 23:40:11.45 ID:CkML+KI5
>>124
自分に利益が無かったらどうして投票すんだよって話だもんよ
民主に投票した奴らだって自分が得したいから投票したんだし

社会正義とかで政治活動するよっかよっぽど健全だね
130 ノイズx(茨城県):2009/09/29(火) 23:40:29.17 ID:84aNTcum
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| / ? / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇 民主大恐慌  /(●),        .|   / \ ヽ' /
  |________/_, )ヽ、,     , .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |ニ=- '       .:::://
   └──┴──┴─ヽニ´       .::::ノ   ←>>アホな国民
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /  子供手当て     \   (_/
131 ノイズw(埼玉県):2009/09/29(火) 23:41:04.79 ID:SKkd8CKp
>>9 の1番目 仲よさそうだな 何しゃべってるんだろか 微笑ましくなる
132(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2009/09/29(火) 23:41:22.65 ID:PGO40Pc2 BE:112061568-2BP(120)

こないだ久しぶりにハトをTVで見たら
記者の質問に応えているんだけど、
半分死にそうな顔色してたな。

133 ノイズh(大阪府):2009/09/29(火) 23:41:59.67 ID:/O8jETBH
まあ現実はこんなもんだよな。
ほいほい予算止めてちゃ、景気への悪影響が甚大なものになるのは、解ってた事。
ようやく現実の壁にぶち当たり始めたか。
ブレるなら今のうちやで。ついでに25%削減目標も早めに撤回したらどうだ?
こんだけブレれば、さらにブレた所で同じだろw
134 ノイズw(東京都):2009/09/29(火) 23:43:18.51 ID:cNLUIua4
民主がブレてない日がないな・・・
大丈夫か?この国
135 ノイズa(愛知県):2009/09/29(火) 23:43:59.72 ID:6yg/Na0I
虫歯になって歯医者に行ったとき
おばちゃんと先生が話してたの聞き耳立てて聞いてたんだが
先生は民主に入れる言い張っててオバちゃんは自営業者なのか自民よろしく言ってたなw
結構真面目に内容もある話ししてて驚いたわ
まぁ医者は基本頭はあるしオバちゃんも自営で事業背負ってるしで
考えてるんだとは思ったな
136 ノイズ2(神奈川県):2009/09/29(火) 23:44:05.95 ID:rzSFOqmK
>>133
ブレることが国民にとってはより良い選択ってんだからマジでネトウヨ困惑。
137 ノイズn(西日本):2009/09/29(火) 23:44:05.95 ID:EhPI/d43
公務員を全員無償ボランティアにすれば相当予算浮くでしょ?
国内の経済は終了するだろうけどなw
138 モズク:2009/09/29(火) 23:44:46.84 ID:+VDZ8s4p
>>137
全員ストライキにきまってんだろw
139 ノイズx(dion軍):2009/09/29(火) 23:44:53.79 ID:jRbR6hC3
クズすぎワロタ
140 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/29(火) 23:45:06.96 ID:1PhRlj25
経済の悪化
141 ノイズc(九州):2009/09/29(火) 23:45:15.22 ID:LBGZ6SPQ
>>9
在日代表兼総理大臣仲間外れwwwwwwwwwwww
142 ノイズc(catv?):2009/09/29(火) 23:45:38.50 ID:azc93Mrd
>>132
もうすぐ国会で泣き出す総理大臣が見れる。
竹下の時も泣きそうだったが泣くところまでは行かなかった。
143 ノイズf(京都府):2009/09/29(火) 23:47:03.27 ID:xBsELeN3
>>136
「ブレまくった結果自民と同じ政策になったでござる」となる予感。
144 ノイズn(西日本):2009/09/29(火) 23:47:20.60 ID:EhPI/d43
>>138
友愛の精神ならストライキなんて起こさなくても
ボランティアでどうにかなるよw
実際、三鷹小学校の話で実証されてるんじゃなかたっけ?w
145 ノイズ2(関東):2009/09/29(火) 23:47:31.69 ID:F8Zn4Jb0
直島と川端はまともそうで良かった
146 ノイズe(関西・北陸):2009/09/29(火) 23:49:08.90 ID:h7VhLi3b
公務員の給与50%カット、人員30%削減ぐらいできるだろ
なぜやらない?
147 ノイズ2(catv?):2009/09/29(火) 23:49:14.83 ID:HN7q0tg7
やんばダム中止にしたほうが金かかるのに予算に入れないって…
どこから金を出す気だ?
148 ノイズc(北海道):2009/09/29(火) 23:49:24.66 ID:3EAnuvwd
民主政権で日本は後進国になるかも知れんな・・・・
149 ノイズc(九州):2009/09/29(火) 23:49:31.18 ID:LBGZ6SPQ
おじいちゃんが元総理のミュージシャンのアイツってなにやってんの?
150 ノイズa(東京都):2009/09/29(火) 23:49:37.36 ID:kkpq+D36
 ミンスの政権が死に体になってもツベコベいって解散しなかったら
どうなるか?

 自民党が国民にゼネストを呼びかけてミンス政権を打倒するw。
151 ノイズf(愛知県):2009/09/29(火) 23:51:19.87 ID:yjSNoYIX
経産相はネトウヨ> <
152 ノイズe(dion軍):2009/09/29(火) 23:52:13.02 ID:ZsHn2V5d
なんで3とか行ってんだよw
>>145
日韓議員連盟の川端が文科相でまともとかねえよ
153 ノイズo(神奈川県):2009/09/29(火) 23:53:05.37 ID:AEkd5P6I
鳩山総理を批判するやつはネトウヨ!!
154 モズク:2009/09/29(火) 23:53:07.26 ID:gtEQycx8
もう詰んでんのわかってて負けるとき形造ってるあれだろ?いまは
155 ノイズa(東京都):2009/09/29(火) 23:53:26.28 ID:kkpq+D36
ゼネストで民主党アホ馬鹿政権を打倒せよ。
156 ノイズs(愛知県):2009/09/29(火) 23:53:31.25 ID:TNFAvnPu
>>138
公務員ってスト権あったけ?
157 ノイズc(catv?):2009/09/29(火) 23:54:05.00 ID:azc93Mrd
>>156
無いはずなのにやってるよな
158 ノイズf(関西地方):2009/09/29(火) 23:54:05.35 ID:jpvCPpOR
頼むから日本の金持ち叩いたら日本の貧乏人が救われるなんて勘違いやめてくれ
日本の金持ちを叩いたらそのライバルである外国の金持ちが儲かるだけ
日本の金持ちは自分が生き残る為に、日本の貧乏人を切り捨てるだけだと何故解らん

うちの親もそうだが、派遣で儲けてる(この時点で色々間違ってるのだが)大手製造業とか官僚とか叩いたら、その金が自分らに流れてくると思ってるんだよ
やってられんぜ全く
159 ノイズe(dion軍):2009/09/29(火) 23:55:00.95 ID:ZsHn2V5d
ところでこれが産総研に限った話だってわかってるのはここにどれくらいいるの
160 ノイズh(大阪府):2009/09/29(火) 23:55:31.85 ID:/O8jETBH
つか、最初から無駄があると決め付けて、停止ありきで事をすすめようとするから
こうなるんだよw
それでも財源をひねりだすには、どこかしら「無駄」を無理やりでも発見して予算削減しないといけないw

所詮、勢いだけの政権だな。現実の壁にぶちあたって、すぐに身動きとれなくなるよ
161 ノイズo(青森県):2009/09/29(火) 23:55:49.02 ID:d0SurWGs
ブサヨ困惑ww
162 ノイズx(千葉県):2009/09/29(火) 23:56:08.32 ID:XM/M4+SQ
>>142
某草動画でもショボーンとしてたが泣かなかったな・・・
163 モズク:2009/09/29(火) 23:56:17.62 ID:/i1AqAz5
それよりスレタイの「無駄なの無かったわ…」

「〜だったわ」

なにげに2chでも関西弁が普及しつつあるな
164 ノイズf(空):2009/09/29(火) 23:57:20.57 ID:HnS6B6PM
あれほど民主党とマスコミが騒いでいた埋蔵金の続報はどうなったのか?
165 ノイズc(アラバマ州):2009/09/29(火) 23:58:34.39 ID:lqfX4Nm5
>>164
いま、赤城山界隈を掘ってる最中。
166 ノイズo(dion軍):2009/09/29(火) 23:59:24.51 ID:CkML+KI5
>>158
一億総ドラクエ脳だからな
やっつけたらゴールドが落ちると思ってんだよ
167 モズク:2009/09/29(火) 23:59:55.18 ID:v0Vnsi21
  ..--‐-----------..,     
  .(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|      ,,-―'''''''''―,,,,,,
 //         /::::::::::::|    /         \
 ||          \::::::::|   /            |
             |;;/''|   /             |
                  |   .)  (         .|
                 .|.-=・‐.  ‐=・=-   /⌒i  一体俺のどこかズレてるっていうんだ?
                 .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  ホラ、言ってみろよ!
                 |  ノ(、_,、_)\      ノ
                 |.   ___  \    |_
                 .|  くェェュュゝ     /|:\_
                  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
                  /\___  / /:::::::::::::::
168 ノイズa(愛知県):2009/09/30(水) 00:00:03.11 ID:cPPOswNR
>>164
埋蔵金はいくら掘っても見つからないから埋蔵金なんじゃないか!
見つかってしまったらロマンがなくなるだろ。これだからネトウヨは・・・
169 ノイズw(関西・北陸):2009/09/30(水) 00:00:08.32 ID:/Whk139Y
公務員なんて生産性0の仕事なんだから、最低時給で十分のはず
170 ノイズo(東京都):2009/09/30(水) 00:00:39.84 ID:UCANKaJn
批判そのものも的外れだった訳だ・・・
171 ノイズx(アラバマ州):2009/09/30(水) 00:01:54.62 ID:unRQz54d
>>168
良い話だ
172 ノイズf(茨城県):2009/09/30(水) 00:02:37.83 ID:T3ZfOPQD
>>171
感動した
173 ノイズe(山陽):2009/09/30(水) 00:04:04.84 ID:GmuvOS/L
埋蔵金発掘のプロの糸井重里を呼ぶしかないな
174 ノイズa(東京都):2009/09/30(水) 00:04:21.38 ID:szSefjIH
>>172
だが無意味だ
175 モズク:2009/09/30(水) 00:05:02.43 ID:pD3omRWS BE:184256879-2BP(1030)

インド洋の補給もやめられそうにないよな。
早期終了だなこりゃ
176 ノイズf(福島県):2009/09/30(水) 00:06:55.18 ID:oytuk1KI
>>173
糸井「2000円札が大量に発見されました」
177 ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 00:07:37.76 ID:/T/VkZUJ
ネトウヨのギャグセンスって独特だよね
178 ノイズs(東京都):2009/09/30(水) 00:07:54.45 ID:kkojPUG6
数日前までは、2ch掲示板で恋愛論、警察批判に関する投稿は
出来ても、坂本竜馬等の革命論に関する投稿が全く出来ず、

鳩山政権による情報統制を懸念していたところ昨日辺りから、
投稿規制がどうやら解除された模様で当方独自の勝手な坂本竜馬論が次々と投稿出来ている。

もし当局関係者が当方の新文学の「言論の自由」「思想の自由」「出版の自由」
に配慮していただいたのならば深く御礼申し上げたい。今後とも宜しく。

「言論の自由」は民主主義のバロメーターだ。
恋愛論、あってよし。警察批判、あってよし。革命論、あってよし。
でないと文学ではない。

共感者は私のブログか事務所へぜひ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/

私の探偵社
ttp://www.rose-gps.com

私の特許
ttp://www.j-tokkyo.com/2007/G01N/JP2007-183232.shtml

私のホームページ
http://www.asyura.com/0601/gm12/msg/234.html
179 ノイズh(三重県):2009/09/30(水) 00:08:08.51 ID:k+lERgbE
叩かれるのを覚悟で言うぞ。


麻生帰ってきてくれ。
180 ノイズf(東海):2009/09/30(水) 00:10:32.76 ID:Bqzt8kKE
結局鳩山は愚かだったでFA?

公明つぶしてくれたら評価すんだけどなぁ
181 ノイズf(愛媛県):2009/09/30(水) 00:11:13.83 ID:xCjHaAaK
小泉首相は一応国民に「改革には痛みが伴う。今は我慢の時」と
断ってから無茶苦茶やったけど、鳩ぽっぽは国民に何も断らずに
多大な負担を強いるCO2削減の国際公約をやっちゃった。
182 ノイズe(西日本):2009/09/30(水) 00:12:43.93 ID:gzUILi5c
>>181
国民に説明もなし、国会で議論する事もなし
いきなり言っちゃったもんなww<CO2 25%削減w
183 ノイズx(神奈川県):2009/09/30(水) 00:13:28.20 ID:fd1Kqlsu
「政権交代してみないとわからない」
「いいから試しにやらせてみよう」
184 ノイズn(大分県):2009/09/30(水) 00:13:39.35 ID:u3wIVkNa
>>181
断り入れるどころか「国民の生活が第一です!」を連呼してたから最早詐欺に近い
185 ノイズf(大阪府):2009/09/30(水) 00:14:32.51 ID:ajTV7ylo
>>179
同意、なんかもう今の内閣ちょびっとだけ期待もしてたけど
あまりにgdgdすぎる・・・
もう少し長い目で見てもいいかもしれんけどさ・・・それにしてもなあ
186 ノイズx(アラバマ州):2009/09/30(水) 00:15:56.76 ID:TtCqTv/d
>>181
一応他国の参加が条件になってるけどな、CO2.。
187 モズク:2009/09/30(水) 00:16:17.16 ID:yZpSFwAX
>>184
パチンコ屋の照明みたいに最初んとこが消えてたんだろ
(韓or中)国民の生活が第一!
188 ノイズn(新潟・東北):2009/09/30(水) 00:16:19.62 ID:tNPAePYs
>>182
自分一人で25%削減やるんじゃない?一人で決めたんだから
189 ノイズe(西日本):2009/09/30(水) 00:19:14.20 ID:gzUILi5c
>>186
アメリカや自称途上国の中国が賛同しないから
日本もやっぱり削減辞めましたとか言えるのかな?
190 ノイズn(愛知県):2009/09/30(水) 00:19:15.03 ID:VkNr0rin
>>186
鳩山イニシアチブとか言って
イニシアチブをとる言っちゃってるからなw
主導権をとりたいなら自分が先頭に立つしかない
自分が先に進まなきゃ誰もついて来ないって事だから
言った以上やらなきゃならないw
例え誰もついてこなくてもね
191 ノイズx(神奈川県):2009/09/30(水) 00:19:27.15 ID:fd1Kqlsu
>>186
>>188
あれは
「他国が参加してくれなかったから日本も25%やりませんでした。フフッすいませんね」
って言うための前フリ
果たしてそんな言い訳が通るのか疑問だけどまぁテレビは擁護してくれるだろうからいいか
192 ノイズf(茨城県):2009/09/30(水) 00:20:15.12 ID:TneS8htV
>>179
俺も待っているんだけどな。
193 ノイズo(栃木県):2009/09/30(水) 00:22:16.52 ID:M3LKe1aC
麻生はもういないんだよ
194 ノイズa(catv?):2009/09/30(水) 00:24:30.31 ID:O8dS+Xn0
>>179
          ── 、
       /  ≧三ミヽ、
      / 彡'⌒ー⌒ ̄ };;、
     f  ノ        ミ,ハ
     ,f f ,;;= 、  _,..=、 》 i
    f⌒Y ィtッミ:  Ktッゝ |彡!
    ヾヽ{    _,  ._    }リ'   あいつはもう消した!
     ヽ|ヽ  へ、_,. へ ノ//
   ー=彡ト、  ーrr_r_ァ'' / /.(
   ー=三 :|>、 `ー´ ,/イ  ミ=-
   -─''´ | \`ーー'´ /|トミ=-
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
195 ノイズc(愛媛県):2009/09/30(水) 00:24:30.95 ID:l+nfNVTw
まだ1ヶ月しかたってないんだぜ
本当の地獄はこれからだ
196 ノイズo(コネチカット州):2009/09/30(水) 00:25:30.33 ID:ZDF2GfPT
>>179>>185
何故に麻生に拘る?発言が天真爛漫過ぎて無理。自民党は、とりあえず谷垣さんで離れた人心を纏めて欲しい。
197 ノイズs(アラバマ州):2009/09/30(水) 00:26:19.70 ID:Un/wMODV
>>179
残念だけど次はもうないだろ
年齢も年齢だし、もう総裁選に出れないし勝てないと思う。
198 モズク:2009/09/30(水) 00:26:42.50 ID:brVcoela
>>189
日本が削減しても米中がそれ以上に増やせば意味がない。
小学生だって分かる理屈だろ。
199 ノイズx(catv?):2009/09/30(水) 00:28:12.21 ID:Minl678P

鳩ぽっぽ日テレで予算についての発言(選挙前)
ttp://www.youtube.com/watch?v=scLrH-1ZVN0#t=2m35s
200 ノイズe(西日本):2009/09/30(水) 00:28:25.50 ID:gzUILi5c
>>198
日本が削減しても排出権取引しちゃうんだから
実質エコでも何でもないわな
201 ノイズs(関東):2009/09/30(水) 00:28:58.01 ID:JjJRpfA5
>>179
叩くつもりはないけど、なんで麻生なの?
202 ノイズo(東京都):2009/09/30(水) 00:32:13.14 ID:+akAtSgn
>>179
どれだけ今後鳩山がクソでも
麻生以下の評価になることはないと思うよ
203 ノイズf(宮城県):2009/09/30(水) 00:32:13.86 ID:RfOHTjrh
ばらまきの財源は探してもありませんでした
204 ノイズf(大阪府):2009/09/30(水) 00:32:36.25 ID:ajTV7ylo
>>196
マスゴミにフィルターかけられれば、今は誰が自民の代表になっても駄目だろ
麻生だって冷静に見れば鳩山に比べればずいぶん常人の発言しかしてないんだけどな
カップ麺の話題ですら揚げ足取られるようじゃねえ・・・
205 ノイズx(catv?):2009/09/30(水) 00:32:48.12 ID:Minl678P
>>199訂正
財源
206 ノイズf(大阪府):2009/09/30(水) 00:35:53.30 ID:ajTV7ylo
>>202
25%規制の件だけで、鳩山は麻生どころか、ここ半世紀で最低クラスの首相認定していい。
少なくとも、後世の歴史じゃそう評価されるな。
しかも就任してたった数日での失態だから恐れ入る
207 ノイズc(茨城県):2009/09/30(水) 00:38:35.36 ID:vauYTm3Y
ハトなさけねーな
だが谷垣自民も嫌だしまあ好きにやれよ
208 ノイズh(関西地方):2009/09/30(水) 00:38:55.44 ID:2gvOrREb
真面目に仕事してたのに、散々叩きまわされて阿呆総理とかニックネームつけられて悲惨としか言いようがない
209 ノイズw(関西・北陸):2009/09/30(水) 00:39:31.81 ID:/Whk139Y
>>206
公務員の給与を50%カットすればいい
それだけで歴史に残る総理になる
210 ノイズ2(茨城県):2009/09/30(水) 00:40:40.00 ID:i82WaZ9K
仕事してない職員が多すぎるんだよ
211 モズク:2009/09/30(水) 00:41:33.44 ID:yZpSFwAX
>>209
お前公務員に虐められたのか?
212 ノイズn(栃木県):2009/09/30(水) 00:41:35.82 ID:ZRxMdzqV
無駄なんてあったらとっくに削除されてるに決まってるだろうが馬鹿か?
今までだって、概算要求、予算要求と何十にもやって決めてきてるのに、

八ッ場ダムみたいなデカイもの破壊しないといけない時点で
簡単にはいかない状況だってわかるだろうが。鳩はホント馬鹿くずだな。
213 ノイズc(東京都):2009/09/30(水) 00:42:31.23 ID:BxMJr3pj
鳩が総理であることが日本にとって無駄だよ
214 ノイズf(関東・甲信越):2009/09/30(水) 00:42:48.46 ID:b6aLpC30
防衛相もないって言ってたし、みずぽも言ってたし。
財源はどこに隠れてるかなー?
215 ノイズc(埼玉県):2009/09/30(水) 00:43:49.99 ID:JfseNUwP
>>214
ぽっぽと小沢の心の中
216 ノイズf(大阪府):2009/09/30(水) 00:45:13.36 ID:ajTV7ylo
>>209
で、カットしたその公務員の給与を環境対策支援や排出権購入のため
海外にばら撒くのか。
ついでに国民にも環境税という形で重税間違い無しだな。
今すぐ撤回しないと、歴史に残る馬鹿にはなるな
217 ノイズs(関東):2009/09/30(水) 00:46:16.61 ID:0SCuYHHI
得票をマスコミの情報操作に頼り切ってたらいつのまにか自分も操作された情報に騙されたわけか
218 ノイズw(関西・北陸):2009/09/30(水) 00:46:48.91 ID:/Whk139Y
>>211
一番無駄なのはどう考えても公務員でしょ?
公僕なんだから、最低時給でもいいというような人間にやらせるべき
219 ノイズo(東京都):2009/09/30(水) 00:47:54.02 ID:+akAtSgn
25%は他国と足並み揃えてって条件付きだって
100万回くらい既出なのに
何でネトウヨはこんなに文盲なの?病気なの?
220 ノイズ2(茨城県):2009/09/30(水) 00:48:32.36 ID:i82WaZ9K
職員の勤務実態を見ればいくらでも削減できるだろ
221 ノイズs(北海道):2009/09/30(水) 00:49:47.31 ID:xyYVFcje
>>209
公務員も一枚岩ではないからな
222 ノイズf(関東・甲信越):2009/09/30(水) 00:50:35.15 ID:b6aLpC30
>>219
海外メディアとか、その条件の部分が抜かれて
日本が25%削減するって宣言した。って風になっちゃってる。
223 ノイズo(東京都):2009/09/30(水) 00:51:19.10 ID:+akAtSgn
>>222
ソースを持って来てくれw
224 ノイズ2(不明なsoftbank):2009/09/30(水) 00:51:35.05 ID:zP4Zcsc0
>>209
民主党議員の給料を半分にすれば良いじゃないの
ついでにボーナス無しで
225 ノイズs(愛知県):2009/09/30(水) 00:52:07.43 ID:8cxBDlXZ
埋蔵金見つけられてねーじゃん
大発生する子育て支援の財源どうすんだよ
226 ノイズa(宮城県):2009/09/30(水) 00:52:29.45 ID:2eCG2mTq
>>214
                / ̄ ̄\
              /   ヽ_ .\   
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \  
               {       / |      (__人__)      |  俺たちの無駄削減はこれからだ!
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'

                           マツリ
                      友愛の政治〜21兆円の無駄削減物語〜 第一部完



長い間応援ありがとうございました。
鳩山由紀夫先生の次回作にご期待ください。
227 ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 00:52:38.94 ID:feLZ/C3K
ゴミンシュ信者も庇いきれない低能っぷり
228 ノイズa(埼玉県):2009/09/30(水) 00:53:20.99 ID:bdQZegA2
金星からODAもらえるって聞いたんですけど
229 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/30(水) 00:54:23.32 ID:Do3fa5cW
流石に洒落にならなくなってきたな
どんな言い訳するつもりだろうか
230 ノイズf(大阪府):2009/09/30(水) 00:54:52.52 ID:ajTV7ylo
>>219
それ勘違いだって事も既出だがな

何らかの枠組みを作って、足並みそろえるのが条件だとはたしかに言われてるが
それが日本並みの厳しさで同一基準にする事だとは「一言」も言われてない
何かの枠組み作るにしても、日本だけ飛びぬけて厳しい基準なのは、もう決定事項なんだよ

ぶっちゃけ、中国なんかさっそく日本より遥かに甘い基準打ち出してるんだが、さて民主党はその件で中国に何か言ったかね?
先の日中の2国間会談の時も民主党が環境問題で中国に注文つけた事実は無いようだがねえ。
231 モズク:2009/09/30(水) 00:54:55.13 ID:dS8GFPSK
ブサヨって自分達の嫌ってた
「民主よりはマシ〜」のネトウヨと変わらなくなってきてるね…
口を開けば「麻生よりはマシ」の一辺倒
それしか言えないのか
232 ノイズf(ネブラスカ州):2009/09/30(水) 00:56:07.97 ID:f+htWY7O
ブサヨさんたちは念仏のようにジミンよりマシ、麻生よりマシって……



これぞ友愛教?
233 ノイズw(関西・北陸):2009/09/30(水) 00:56:10.14 ID:/Whk139Y
>>224
議員の給与も50%カットでいいと思うよ
それに議員定数も減らした方がいい
234 ノイズo(東京都):2009/09/30(水) 00:56:51.18 ID:+akAtSgn
>>230
はあ、その決定事項のソースは?
いつもの被害妄想ですか?w
235 ノイズn(dion軍):2009/09/30(水) 00:58:29.02 ID:2M3pbfHa
>>230
>何らかの枠組みを作って、足並みそろえるのが条件だとはたしかに言われてるが
>それが日本並みの厳しさで同一基準にする事だとは「一言」も言われてない
>何かの枠組み作るにしても、日本だけ飛びぬけて厳しい基準なのは、もう決定事項なんだよ

おまえ矛盾だらけの文章書いてて恥ずかしくないの?
これがネトウヨのご都合解釈ですかw
236 ノイズw(東日本):2009/09/30(水) 00:58:35.38 ID:wP1ow41g
>>230
他国にちょっと頑張ったふりをされたら日本は自動的に
25%になっちゃう可能性が大きいんだよな。
何しろ言いだしっぺだし。
237 ノイズa(神奈川県):2009/09/30(水) 01:00:20.53 ID:uYY7V6tE
どうせ官僚に無駄のある箇所を示せ的な指示だして無いの回答だろう?
脱官僚はどうしたんだか
238 ノイズf(大阪府):2009/09/30(水) 01:00:53.16 ID:ajTV7ylo
>>234
逆に、世界が日本並の基準に合わせろって言ったソース見たいんだけどw
鳩山も枠組み作って、それに米中など先進諸国を参加させるとしか言ってないじゃんw

何か勘違いしてない? もしかして、鳩山は世界の誰も合わせることのできない無理な基準を
世界にも押し付けて、25%の公約の無効化を狙ってる!とか甘いこと考えてない?
そんな事だったら、EUにすら相手にされるわけないじゃんw
239 ノイズs(コネチカット州):2009/09/30(水) 01:01:48.40 ID:DizL4972
>>230
簡単に言えば、日本は25%削減がスタートラインで
中国は枠組みに参加することがスタートラインなんだよなw
240 ノイズe(愛媛県):2009/09/30(水) 01:02:31.54 ID:7CVHPMZY
>>230
マズイよぉ〜。中国様に許可もらってそんな厳しい基準を出したのかなぁ・・・?
241 ノイズh(宮城県):2009/09/30(水) 01:04:11.30 ID:Sv+HZhfQ
>>234
先に書かれたけど、他国も日本並に削減するっていってたならソースくれ。
探してみたけど他国の具体的な削減量に関しては何も言及されてないんだわ。
242 ノイズf(大阪府):2009/09/30(水) 01:04:51.78 ID:ajTV7ylo
>>235
どこがどう矛盾してるんだよw
何らかの二酸化炭素の排出規制を作って米中も参加させる(目標数値はまだ未定)、そのために日本はとりあえず率先して
他所より厳しい基準を達成して手本とする。これが現実だよ
25%規制の実行はどうあっても避けられない。残念だけどね。
243 ノイズo(東京都):2009/09/30(水) 01:06:34.52 ID:+akAtSgn
>>238
実際に相手にされてない
海外では大したニュースじゃないってのも散々既出

それより決定事項とやらのソースをw
244 ノイズn(アラバマ州):2009/09/30(水) 01:06:41.20 ID:AXURI3K2
25%削減の国際公約はまずかったよなー
245 ノイズw(神奈川県):2009/09/30(水) 01:06:45.57 ID:cG9QVjVf
>>9
もう馴染んでるんだな
246 ノイズf(関東・甲信越):2009/09/30(水) 01:07:45.87 ID:b6aLpC30
>>223
Prime Minister Yukio Hatoyama of Japan, who took office last week,
said that his country would seek to cut greenhouse gas levels 25 percent,
to 1990 levels, by 2020, and that Japan would provide significant financial
and technical aid for green development.

http://www.nytimes.com/2009/09/23/science/earth/23climate.html?_r=1&ref=global-home
247 ノイズo(コネチカット州):2009/09/30(水) 01:09:53.95 ID:ZDF2GfPT
>>204
>麻生だって冷静に見れば鳩山に比べればずいぶん常人の発言しかしてないんだけどなカップ麺の話題ですら揚げ足取られるようじゃねえ・・・

諫言する後援会幹部とか忠告する自民党議員が誰もいなかった。麻生さんは本当に痛々しかった。
248 ノイズf(大阪府):2009/09/30(水) 01:10:32.19 ID:ajTV7ylo
>>243
ソースは鳩山。鳩山さんが公約撤回しない限り決定事項です。
何しろ米中が「日本並」の厳しい基準を背負えなんて要求した事実は無いので
米国などがどんな規制を背負うかは、これからの協議しだい。
まあ何らかの削減基準は決まるでしょ。たぶん日本より厳しい基準打ち出そうとする国は無いと思うけど
249 ノイズo(東京都):2009/09/30(水) 01:13:58.24 ID:+akAtSgn
>>246
アホだなあ

こんな長文の記事の片隅に数行要約で乗っただけで
それが実際の鳩山の演説を超えて
25%削減を約束したってことになるわけないだろ
250 ノイズ2(神奈川県):2009/09/30(水) 01:15:03.26 ID:A73Fpsxt
>>248
そうなんだよね。他国へは「ambitious targets(意欲的な目標)」があればOKっていっちゃったんだよね、バカ鳩は。


http://www.mofa.go.jp/policy/un/assembly2009/pm0922.html
251 ノイズ2(神奈川県):2009/09/30(水) 01:16:36.71 ID:A73Fpsxt
アメや中国が「これが意欲的な目標です」ってごり押しすればオワリ。
252 ノイズe(西日本):2009/09/30(水) 01:16:49.54 ID:gzUILi5c
金融支援も技術的支援だってやっちゃうんだぜ
アホ過ぎて泣ける
253 ノイズo(東京都):2009/09/30(水) 01:16:50.32 ID:+akAtSgn
>>248
中米が妥当なレベルの大幅削減をしないなら
それを不服として25%の削減目標を低下させればいいだけの話
普通の政治家ならそうするし
鳩山も普通にそうするでしょうw
254 ノイズc(神奈川県):2009/09/30(水) 01:17:09.13 ID:AsuBULKu
>>240
◇先進国は温室ガス25〜40%排出削減を 中国が提案 2007年12月04日11時11分

2013年以降の温暖化防止の国際枠組みについて、中国が先進国側の温室効果ガス
排出量を2020年に90年比で25〜40%削減するよう提案していることが分かった



もちろん中国様のお墨付きですよwww
255 ノイズ2(神奈川県):2009/09/30(水) 01:17:40.70 ID:A73Fpsxt
>>253
妥当なレベルって誰が決めるのw?
まさか日本が勝手に決められるとでもw 外交が最弱の日本がw
256 モズク:2009/09/30(水) 01:17:48.07 ID:9IYHHaBO
どうすんの
257 ノイズn(dion軍):2009/09/30(水) 01:17:53.31 ID:2M3pbfHa
>>242
なんかそうあって欲しいというあんたの願望まる出しだなw
わざわざ日本に不利な解釈全開でして、まるで外国人的思考…
おまえネトウヨじゃなくてブサヨだなwこの売国奴めwww

どっかのアホへ
条件付きって演説で言ってるのにメディアが報じてないから無効って何だよw
突っ込むのめんどいwww
258 ノイズo(関西地方):2009/09/30(水) 01:18:05.29 ID:AUJmsLV5
アホか
他国は生き馬の目を抜くごとく揚げ足取ってくるのに
その日本的なニュアンスとか常識とかは外交の場では捨ててくれ
259 ノイズe(西日本):2009/09/30(水) 01:18:22.53 ID:gzUILi5c
>>254
中国様は自称先進国だったり、自称途上国だったり忙しい国だなぁ〜
260 ノイズo(東京都):2009/09/30(水) 01:19:21.85 ID:+akAtSgn
>>255
他国と比較して、自国の削減基準について
不服を唱えることは余裕でできるからw
261 ノイズo(関西地方):2009/09/30(水) 01:19:47.48 ID:AUJmsLV5
てか、発言の都合の良い部分を抜き出して連呼
それがさも既成事実であるかのように振る舞う様をついこの間まで俺らは見てたじゃないか
そしてそれが結果を出すところもだ

もう忘れたのか?
262 ノイズs(dion軍):2009/09/30(水) 01:20:13.36 ID:EayrJDnY
>>48,130
AAの破壊力高すぎ
263 ノイズf(関東・甲信越):2009/09/30(水) 01:20:23.90 ID:b6aLpC30
>>249

海外メディアの取り扱いのソース持ってこいって言うから持ってきただけだけど。
BBCなんかも同じように他国の参加が条件とかは書いてなかったし。
264 ノイズh(西日本):2009/09/30(水) 01:20:31.73 ID:HJlqljdy
草いな政治スレは
265 ノイズ2(神奈川県):2009/09/30(水) 01:20:46.35 ID:A73Fpsxt
>>260
南シナ海のガス田や、日米構造協議がどうだったのか、勉強しなさいねw
266 ノイズf(大阪府):2009/09/30(水) 01:21:19.02 ID:ajTV7ylo
>.249
は? 鳩山が25%削減目標を打ち出していないとでもいうの?
他国が何らかの意欲的な目標作ってくれればって程度の条件で、ばっちり英語でも公約しただろうが

>>250
日本は具体的な目標を数字でうちだしちゃったからねえ。他国に関しては何も数字で要求してないのに。
自ら発展途上国の立場を表明してる中国なんか、あわよくば日本から環境技術支援を受け取る腹積もりだろうな
267 ノイズh(コネチカット州):2009/09/30(水) 01:21:46.61 ID:6uCQOO3C
>>260
涙ふけよノータリン
268 ノイズc(神奈川県):2009/09/30(水) 01:22:39.78 ID:AsuBULKu
>>259

鳩山民主党代表の「温暖化ガス25%削減」発言が産業界を中心に波紋を広げている。
この荒唐無稽な25%という数字、いったいどこから出てきたのだろうか?
少なくともまともな研究機関ではなく、環境保護団体でも出してこないだろう。

実は25%という数字を主張していた団体に、一つだけ心当たりがある。
その団体の名前は、中華人民共和国。

中国「温室ガス削減、先進国の義務強化を」 「ポスト京都」、米と対立鮮明 中日新聞(魚拓)
ttp://s03.megalodon.jp/2008-0311-2250-39/www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008031002094034.html


全ては中国様の言うがままwww


小沢一郎がヤバイ 「中国主席に握手してもらった」とハインテンション
http://www.youtube.com/watch?v=0IKmoXTwR6c

こんなやつが幹事長を務めている政党だものwそりゃ尻尾振って売国するわwww
269 ノイズ2(神奈川県):2009/09/30(水) 01:22:50.88 ID:A73Fpsxt
周りがやらないからヤメルはイニシアチブじゃありませんよw
270 ノイズo(東京都):2009/09/30(水) 01:22:58.94 ID:+akAtSgn
>>263
そりゃどうもおつかれw

海外メディアの要約の報道文が
日本に何かの制約や影響を与えると思ってるなら
被害妄想すぎるよ
271 ノイズw(dion軍):2009/09/30(水) 01:23:12.79 ID:BtYLWRdX
つまり麻生は無駄なことやってなかったってこと?麻生カワイソス
272 ノイズ2(東京都):2009/09/30(水) 01:23:17.97 ID:O2xiXqRS
なに無駄な調査してんだよwww
おまえらが日本にとって無駄なことを自ら証明してんなよwwwww

273 ノイズf(USA):2009/09/30(水) 01:24:23.28 ID:1ffcR78h
時間だけ無駄に浪費、調査費用に幾ら使ったか報告無し

とんだ無能内閣だったな、あかんわこいつらw
274 ノイズf(大阪府):2009/09/30(水) 01:24:49.18 ID:ajTV7ylo
>>257
だからその条件とやらを具体的に言ってみろってw 都合のいい解釈してるのはお前さんだろw
鳩山は他国に「意欲的な目標を作ってくれる事が条件」と言っただけで、日本並に厳しい基準を背負えなんて
誰にも要求してないよ。数値目標すら何も要求してない。
275 ノイズo(東京都):2009/09/30(水) 01:24:50.27 ID:+akAtSgn
>>266
25%の意思表示と比較して
意欲的かどうかは、主導権を持っている日本が決めることだよ
276 ノイズ2(神奈川県):2009/09/30(水) 01:25:22.95 ID:A73Fpsxt
っていうかさ、外交上の「イニシアティブ」って本来は
相手を無理やり言うこと聞かせられる立場の方が口にする言葉なんだよね。

武器で脅してるんだけど、オブラートに包んで「イニシアティブ」ですよ^^ってね。
277 ノイズe(西日本):2009/09/30(水) 01:25:38.88 ID:gzUILi5c
>>270
要約文じゃなく鳩山さんが自分の口で言ってなかったっけ?
278 ノイズo(東京都):2009/09/30(水) 01:25:50.17 ID:+akAtSgn
>>265
どうだったの?w
279 ノイズo(東京都):2009/09/30(水) 01:27:32.63 ID:+akAtSgn
>>277
他国と足並みを揃えて、という条件付でな

その文を省略したマスコミがいたとして
それが何の問題なの?って話で
280 ノイズf(大阪府):2009/09/30(水) 01:27:50.77 ID:ajTV7ylo
>>275
>意欲的かどうかは、主導権を持っている日本が決めることだよ

( ゚д゚ )ポカーン

え? 主導権?日本が? 意欲的かどうかジャッジして指図するのも日本?
そんな事を鳩山がいつ言ったの? ってかそんな事できるとでも?  何かもう現実見ろとしか・・・
281 ノイズ2(東京都):2009/09/30(水) 01:28:34.90 ID:O2xiXqRS
2009年08月 鳩山代表がニューヨーク・タイムズに反米論文を掲載。
          → 反米独裁者チャベスと同じだと世界中から非難を浴びる
2009年09月 海外で「太陽パクパク」や「UFOに乗った」ことで有名な鳩山代表夫妻の愛らしい写真が話題になる
          → 世界中で日本が笑いものにされる始末
        中国との歴史すりあわせ作業が、民主党の足下を見られて延期される
          → 日本に不利になる可能性大
        日本の最先端研究開発支援が一時停止
          → 日本\(^o^)/
        庶民感覚の欠如した鳩山代表、最低予算1万円以上の高級日本料理店での昼食が発覚
          → またまた民主党ブーメランで自爆
        民主党「円高でも介入はしない」 → 民主党「やっぱり介入する」
          → もうね、アホかと。バカかと。
        民主党「無駄な補正予算は停止する(キリッ」 → 民主党「調べたら全部重要だった(キリッ」   ← new!!
          → おまえらが無駄なんだよ……
282 ノイズ2(大阪府):2009/09/30(水) 01:30:09.66 ID:e6VuWWf7
>>9
鳩山って典型的な日本人なんじゃないか・・・
283 ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/30(水) 01:31:11.47 ID:+9m45Zir
「足並み揃ってないから25%削減なしね」
が今更出来ると思ってるのか、バカサヨはw
284 ノイズ2(愛知県):2009/09/30(水) 01:32:17.09 ID:Z/ngYzYK
>>9
チンパン福田の再来じゃん
285 モズク:2009/09/30(水) 01:32:25.96 ID:9IYHHaBO
ぽっぽってコミュニケーション能力が確実に終わってるよね
まさにν速民
286 ノイズo(東京都):2009/09/30(水) 01:33:36.51 ID:+akAtSgn
>>280
CO2削減しよう、うちは25%削減する用意がある
意欲的に参加してくれれば・・・
と条件を付けたのが鳩山なのに、鳩山はジャッジと無関係なのかw
287 ノイズf(大阪府):2009/09/30(水) 01:34:32.97 ID:E/vuP4yl
直嶋は早くも官僚の尻に敷かれてるな
288 ノイズe(西日本):2009/09/30(水) 01:35:09.23 ID:gzUILi5c
>>286
きっと鳩山さんもそう思ってるんだろうけど
世界はそうは思ってくれないんじゃない?
289 ノイズf(大阪府):2009/09/30(水) 01:36:07.26 ID:ajTV7ylo
>>283
「足並み」の基準を先にうちださないとねえ。
「最低これくらいの基準を達成してこそ足並みがそろってると、日本は考えます」と
先に数字で条件を要求しないと。
後から「他国が意欲的に見えないからやっぱ25%は無し」とかそんな事できるわけない。
日本だけ厳しい基準を数字で打ち出して、他国に具体的な目標を数字で要求しなかった時点で、日本の負け。
290 ノイズw(dion軍):2009/09/30(水) 01:36:12.35 ID:7VzZRC70
民主党は自民党に、ごめんなさいしないといけないよね。
291 ノイズo(東京都):2009/09/30(水) 01:37:34.57 ID:+akAtSgn
>>288
そんなことはないと思うよ
演説なんて、なんの強制力も無いんだし
意欲的ならばと、いくらでも逃げられる布石を打っているんだし
292 ノイズe(西日本):2009/09/30(水) 01:39:25.97 ID:gzUILi5c
>>291
そうだね。
その代わり日本政府の信用も無くなるだろうね
293 ノイズo(東京都):2009/09/30(水) 01:39:26.20 ID:+akAtSgn
>>289
そんな事できるわけがない、というのがいつもの被害妄想だからw
いつものように自分がズレていたことにショックを受けるだけだと思うよ
294 ノイズe(長屋):2009/09/30(水) 01:39:46.61 ID:4KLS0aEF
>>290
その前に国民
295 ノイズf(大阪府):2009/09/30(水) 01:40:05.42 ID:ajTV7ylo
>>286
だって鳩山は「意欲的な目標の基準は日本が決める」なんて一言も要求してないから
後だしジャンケンでそんな事が要求できるとでも?
「他国が最低これくらいの数字を達成してくれるなら日本も25%頑張るわ」と先に数字で要求しないと駄目に決まってるだろ
296 ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/30(水) 01:41:04.59 ID:+9m45Zir
結局バカサヨも25%削減は無理そうだって内心分かってるんだろ?w
でも、まず25%って数字出しちゃってあんだけ大きな
アドバルーン上げちゃったらもう手遅れですから
ポッポの演説か糞だったってことね
297 ノイズo(東京都):2009/09/30(水) 01:41:32.65 ID:+akAtSgn
>>292
中米を巻き込んで大幅削減の宣言なり条約を結べば良いだけの話
298 ノイズo(東京都):2009/09/30(水) 01:42:28.50 ID:+akAtSgn
>>295
だから、そこで日本に発言権が無いと思っちゃうのが
被害妄想だってばバカウヨさんw
299 ノイズf(大阪府):2009/09/30(水) 01:42:59.97 ID:ajTV7ylo
:+akAtSgnは、よっぽど日本の外交力を信頼してるんだな。
もう少し現実見たほうがいいよ。
300 ノイズn(神奈川県):2009/09/30(水) 01:43:16.60 ID:evVDztIL
ごめん(キリッ
301 ノイズx(アラバマ州):2009/09/30(水) 01:43:30.81 ID:DqxuSqLA
>>1

選挙前
民主「自民党の予算は無駄ばかりだ!」



選挙後
民主「やっぱ無駄なかったわ」




馬鹿かよ
民主のクズ野郎どもが
302 ノイズ2(群馬県):2009/09/30(水) 01:44:30.19 ID:3swUs837
馬鹿な党に投票した国民が一番馬鹿だってことだよな
303 ノイズh(西日本):2009/09/30(水) 01:44:54.41 ID:HJlqljdy
民主にだまされた国民が一番馬鹿
304 ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/30(水) 01:44:59.99 ID:+9m45Zir
確かに演説には強制力なんて無いけど、サミットの公式での場で発言したことを
「やっぱ取り消します、サーセンwwwww」
なんて簡単に出来ると思ってるの?w
305 ノイズe(西日本):2009/09/30(水) 01:45:02.06 ID:gzUILi5c
>>297
巻き込むのもタダじゃないんだぞ
306 ノイズh(神奈川県):2009/09/30(水) 01:45:40.43 ID:8AgMRsYW
テレビでは面白みがないから取り上げないんだろうなあ
307 ノイズa(兵庫県):2009/09/30(水) 01:46:26.18 ID:DfYSLp3M
老朽化施設の改修費用って、土建屋が儲かるだけじゃないか
無駄なものあるんじゃないのか?
308 ノイズc(関西地方):2009/09/30(水) 01:48:02.42 ID:jo85EgE2
これは可哀相やろ・・・
カーボンナノチューブとか太陽発電技術とか言われても凄いとしか分からんし。
さらに太陽光に関してはマニフェスト上とめよう無いやん。
むしろ、理系の鳩山が行ったら面白いのに。
309 ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/30(水) 01:48:03.39 ID:+9m45Zir
どう考えても進んで巻き込まれようとする国なんてねーからwwwww
現状ポッポが一人で踊ってるだけ
他国は内心嘲笑してるよ
310 ノイズf(大阪府):2009/09/30(水) 01:48:04.01 ID:ajTV7ylo
>>298
うん、たしかに俺はウヨだが
日本にそんな発言力も外交力もあると思ってないわ。米中巻き込むとか夢物語
ブサヨのほうがよっぽど日本に国力過信してるよね。いや、友愛パワーを信じてるのか?
311 ノイズf(長屋):2009/09/30(水) 01:48:19.68 ID:Ryz09TVF
あらゆる分野ですべての大臣が無能を晒す空前絶後のキチガイ内閣。
312 ノイズo(東京都):2009/09/30(水) 01:49:01.55 ID:+akAtSgn
仮に上手くいかなくても、取り消しますなんて発言する必要は全く無い
アホウヨの「日本が終わる」言説はいつもズレてるんだからいい加減自覚しろよw
313 ノイズc(神奈川県):2009/09/30(水) 01:49:23.51 ID:AsuBULKu
      ノ´⌒`ヽ 
  γ⌒´      \
 .// ""´ ⌒\  )
  i /  \  /  i )    
  i   (・ )` ´( ・) i,/  よく考えたら俺いらないな
  l    (__人_).  |       
 _\    `ー'   /     
/     ∩ノ ⊃/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
314 ノイズx(茨城県):2009/09/30(水) 01:49:49.48 ID:HZYoORQJ
京速スパコンみたいな壮絶な無駄もあるけど、
こういうのってミクロな無駄の蓄積が膨大にあるような。
大臣がちょっと見たくらいじゃ何ともできんよ。
315 モズク:2009/09/30(水) 01:50:56.95 ID:5FYxINRy
戦後最悪内閣の看板に偽り無し
316 ノイズn(dion軍):2009/09/30(水) 01:52:15.44 ID:2M3pbfHa
ってかこいつら日本に不利に不利に考えてるからもはやネトウヨですらないだろ
もうただの自民信者によるネガキャン。ミンス政権なら日本滅んじまえって
考えてるキチガイだからな。まともに相手してるだけ無駄。
ID:ajTV7ylo←良い例
はぁ〜レスしなきゃ良かったわ。
ってことでID:+akAtSgn、俺達マイノリティは去ろうぜ。
ネトウヨの逆神法則であることを祈りつつ眠りに落ちます。。。
317 ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/30(水) 01:52:44.36 ID:+9m45Zir
日本は終わらないけど、バカ総理の思い付き発言で
今後の日本の信用がた落ち、色んな交渉に悪影響だね、バカサヨちゃんwwwww
318 ノイズe(西日本):2009/09/30(水) 01:53:18.34 ID:gzUILi5c
被害妄想が激しいなw
319 ノイズ2(長崎県):2009/09/30(水) 01:53:38.58 ID:MjNloxmP
ネトウヨが〜ネトウヨが〜(笑)
320 モズク:2009/09/30(水) 01:53:52.23 ID:9IYHHaBO
麻生は時期悪かったなホント
321 ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/30(水) 01:55:26.80 ID:+9m45Zir
今日のバカサヨのまとめ
ポッポみたくお花畑脳になろうぜ!
322 ノイズo(関西地方):2009/09/30(水) 01:55:49.06 ID:AUJmsLV5
とりあえず国内コンセンサスも無いまま勝手に25%とかぶち上げた鳩山はなんでまだ総理やってんの?
普通クビだろ?
323 ノイズo(東京都):2009/09/30(水) 01:56:05.16 ID:+akAtSgn
>>310
それは場の利害関係で決まるものだからやってみないと分からないが
そんなに的外れとは思わないな
世界規模でのCO2削減のニーズはあって
たまたま鳩山がこのタイミングで口火を切っただけだと思う
米中もお互いの牽制の中で、削減案に乗っかかることはあり得ると思うよ

まあ少なくとも、25%発言にネトウヨが言っているほどのリスクは無い
その点は完全な被害妄想だわw
324 ノイズo(東京都):2009/09/30(水) 01:57:19.82 ID:+akAtSgn
>>316
乙ですたw
325 ノイズc(関西地方):2009/09/30(水) 01:58:15.82 ID:jo85EgE2
理系は鳩を招待して更に予算を獲得するチャンスなのになにしてるの???
鳩は理系の出やねんから理系にとっては味方やろ。
一言、カーボンナノチューブと太陽光発電研究に大して自民以上に予算を付けると
言わせれば言いだけ。1兆位いけるで。特に太陽電池に関しては。
326 ノイズn(熊本県):2009/09/30(水) 02:00:25.45 ID:jvLpYYBU
直嶋経産相はネトウヨ
327 ノイズf(大阪府):2009/09/30(水) 02:00:55.23 ID:ajTV7ylo
>>323
だからさあ、何らかの削減案には米中ものるだろうと言ってるだろw
それが日本並に厳しい基準だとは到底思えないけど。まして日本がその基準を決めるとかありえんW

で、日本だけが25%という厳しい目標を達成しなきゃいけない現実は変わりないよね?
どんな口実で今更25%を撤回できると?
そんなにほいほい国際公約を撤回できるものだと思ってるなら、救い難いとしかいいようがないな
イニシアチブをとれてない鳩山イニシアチブ(笑)
328 ノイズo(関西地方):2009/09/30(水) 02:01:16.20 ID:6+EIDe0H
というより何も変わるわけがないのに民主を煽ててるマスゴミへの反感だよな
329 ノイズh(神奈川県):2009/09/30(水) 02:01:44.31 ID:8AgMRsYW
製造業の労組出身者は無茶をしないね
330 ノイズh(北陸地方):2009/09/30(水) 02:02:05.62 ID:5VG6ai6S
産経以外のソース無いのか?
331 ノイズs(関東・甲信越):2009/09/30(水) 02:02:48.33 ID:ni5deBAY
>>328
はいはい、マスコミのせいマスコミのせい
332 ノイズo(東京都):2009/09/30(水) 02:05:17.11 ID:+akAtSgn
>>327
撤回はできる、それに達成できなくても何のペナルティもない
信用を失うリスクはあるが、相応の交渉カードにはなる

まあネトウヨはそうやって亡国妄想に浸ってればいいよw
333 ノイズc(関東・甲信越):2009/09/30(水) 02:05:56.03 ID:vUwR4wlJ
まぁCO2もだけど順序が違うよな
先に計算して実情把握してから言い出したりすりゃいいのに
財源はみつかるはず、あるんですって見栄切っといて
これで無駄はありませんでしたサーセンじゃ
財源問題また突っ込まれるだけじゃん。
無駄を省くで支持した層だって居るだろうに。
334 ノイズs(catv?):2009/09/30(水) 02:07:04.57 ID:lkQ/opGx
直嶋産経相はネトウヨ
335 ノイズn(神奈川県):2009/09/30(水) 02:08:10.80 ID:evVDztIL
埋蔵金と無駄を省くを信じ、ここまで着いてきました。

336 ノイズo(京都府):2009/09/30(水) 02:10:43.90 ID:NZFHKhyg
>>333
実状把握するには官僚から情報を貰わなきゃならないけど、
官僚が出してくる時点で官僚に都合のいい基準で判定されているからダメ。

つまり、政治主導というのは、データ無しで行き当たりバッタリをやることだったんだよ!
337 ノイズc(神奈川県):2009/09/30(水) 02:15:24.57 ID:AsuBULKu
ブルームバーグ「新政権が日本を破滅させる」
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601101&sid=agUXwp4AN6SE

ロンドンタイムズ「アナリストは日本の新政権が日本経済を奈落の底に叩き込むと警告する」
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/asia/article6825320.ece

民主党政権で日本の財政は壊滅的状況にワインバーグ氏
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=asT8dbvlJWug&refer=jp_news_index
338 ノイズx(コネチカット州):2009/09/30(水) 02:15:25.59 ID:q6WY2zE1
>>332
外交カードに使えるか?
339 ノイズw(静岡県):2009/09/30(水) 02:15:28.14 ID:wk677Azy
まあ、麻生が有能だったことがよくわかるだろ
340 ノイズf(USA):2009/09/30(水) 02:17:00.62 ID:1ffcR78h
>>339
評論家気取りの万年野党に何を期待してるんだってこったなw
341 ノイズc(関東・甲信越):2009/09/30(水) 02:17:24.68 ID:vUwR4wlJ
>>336
まぁそういうとこもあるんだろうなぁ。
ただ予算自体は請求すりゃさすがに偽装するわけにもいかないし
焦らずとも政権とればその内手にはいる訳だし
見切り発車でいろいろやらかしちゃうからブーメランなんだろうなぁ…
342 ノイズ2(群馬県):2009/09/30(水) 02:19:20.57 ID:3swUs837
議員快感だかの引越しが民主党が第一党になって最初の無駄遣いであった
343 ノイズh(北陸地方):2009/09/30(水) 02:19:21.46 ID:5VG6ai6S
産経以外のソースは無いのかよ
自民支持派だが、最近の産経は暴走しすぎて信用できない
誤爆して恥ずかしいです
344 ノイズc(群馬県):2009/09/30(水) 02:22:06.43 ID:9FmwaUBM
俺、文学部で中国語習ってるんだけどさ、鳩山コキントウ対話の時に「仲が良いフリしろ!」って中国政府が井って他の聞こえたんだけどwww
345 ノイズc(アラバマ州):2009/09/30(水) 02:28:29.17 ID:OAJ4m6Rz
>>48
ワロタwwwwwww
346 ノイズx(長屋):2009/09/30(水) 02:43:30.60 ID:yLNIbOQA
内閣の中にまでネトウヨが混じっていたとは
なんという国策スパイ
347 ノイズw(チリ):2009/09/30(水) 02:45:34.59 ID:DcYcSCnb
>>320
むしろ、最悪な時期を乗り越えてくれたと御礼を言いたい
去年の時点で解散していたら、こうなってたのが見えているし
そうなればあの時期の不況とあわせ業で日本は一本取られてたよ確実に
348 ノイズx(長屋):2009/09/30(水) 02:46:16.95 ID:yLNIbOQA
鳩ぽっぽAAっておもしろいの多いなあ
ゲハの任豚AAみたいでセンスあるわ


麻生AAって下品で怨念丸出しのものばかりだったけど・・・
小泉のときなんて生首AAまであったし
349 ノイズe(京都府):2009/09/30(水) 03:02:17.33 ID:6UU43dSd
>>9
これも。
http://www.youtube.com/watch?v=6NNxn5CAoeQ

オバマと握手したその手をズボンに…拭…ぽっぽ、それはやっちゃあいけませんぜ…(1:24)
350 ノイズc(北海道):2009/09/30(水) 03:35:26.85 ID:VUBjHwcZ
無駄な物は無かったってことだろうがw
351 ノイズn(catv?):2009/09/30(水) 04:30:18.03 ID:cf3m88OC
とりあえず、議員減らせよ。
かなり無駄削減できるじゃん
352 ノイズw(関西・北陸):2009/09/30(水) 04:38:38.76 ID:IT0REo6G
>>351
クビになった社保庁職員を復帰させたり、反対してた年金機構を
新たに作るんだから、そんな気はさらさら無いでしょ
353 ノイズo(ネブラスカ州):2009/09/30(水) 04:56:19.97 ID:uvVByW3/
>>9
鳩山ゲンドウポーズかよ
354 ノイズs(アラバマ州):2009/09/30(水) 04:58:24.13 ID:GtmdXmvZ
口だけゆすなあ
埋蔵金を見つけないと国債発行しないと行けなくなる
355 ノイズc(関東・甲信越):2009/09/30(水) 05:39:07.06 ID:7iLxaa2J
テレビじゃ全然やってないよ
見直しを指示とかは言ってるけど
356 モズク:2009/09/30(水) 05:40:30.36 ID:0ZLYJ5IG
予想どおりの展開
ブサヨは責任取れよ
357 モズク:2009/09/30(水) 05:43:33.22 ID:CYPAv/x3
埋蔵金どこー?w
358 ノイズe(石川県):2009/09/30(水) 05:43:56.19 ID:xXqrinEG
>>349
マスコミがちょっとやる気出せば大問題にできるなw
359 モズク:2009/09/30(水) 05:46:08.10 ID:dOobDA7N
曖昧なイメージで政治を批判してるやつは死ね
360 ノイズe(埼玉県):2009/09/30(水) 06:10:39.31 ID:sV1jOFTV
昨日車でラジオ聞いてたら
25%削減で世界中から喝采を浴び
センセーショナルなデビューを果たした世界が注目する男ハトヤマ
みたいな事言ってたぞ
ホント空恐ろしいわ
どこの局だったかな・・・
361 ノイズc(東京都):2009/09/30(水) 06:13:28.65 ID:PDtaUMSD
マスゴミは本当恐ろしいな
実際に家計に負担されたときが問題の始まりだな
後期医療制度みたいに
362 ノイズa(九州):2009/09/30(水) 06:39:58.21 ID:6LYGxKeR
研究するのは素晴らしいけどさっさと実用化されんと全く意味ないよな。
363 ノイズh(千葉県):2009/09/30(水) 07:00:09.71 ID:hvrNpboM
>>17>>33
今更だがワラタw
364 ノイズ2(千葉県):2009/09/30(水) 07:19:50.59 ID:uCOgm5vx
直嶋無能すぐるな
365 ノイズf(東京都):2009/09/30(水) 07:22:13.87 ID:g0l+1NdA
バカじゃねえのかクソ民主おままごとで国政担ってんじゃねーコラ
はよ辞めろや!
366 モズク:2009/09/30(水) 07:35:48.94 ID:Rr19UraC
無駄があるよとあれだけ豪語して
今になって無駄がないとはね。
さあ民主党に投票した馬鹿どもよ。
責任もって抗議しろ。オマエ等のせいで
日本が反日国家に吸い込まれつつあんだぞ。
367 ノイズf(USA):2009/09/30(水) 07:49:39.57 ID:1ffcR78h
公約違反やったら辞任するんだよな?
368 ノイズe(コネチカット州):2009/09/30(水) 07:51:20.56 ID:LFpxmpN1
どうせマスコミは報道しないんだろ
どうしてこうなったんだろうな
369 モズク:2009/09/30(水) 07:54:23.45 ID:/Ooe3FCy
>>368
国民の過半数が馬鹿だったからだろ
370 モズク:2009/09/30(水) 07:54:58.89 ID:t1Qgz6I5
うちみたいな公共事業で食ってるような会社にとっては
鳩山いい迷惑

辞めろ
371 ノイズn(神奈川県):2009/09/30(水) 07:55:30.99 ID:Wcnc04r6 BE:1474791348-2BP(2001)

結果的に愚ミンス信者を完全論破したなw
372 ノイズs(ネブラスカ州):2009/09/30(水) 07:56:05.07 ID:8aXnQHFA
これは産総研のみの話しだな
373 ノイズf(USA):2009/09/30(水) 07:57:35.25 ID:1ffcR78h
埋蔵金で次の補正案組むなり、子供手当配るなり、何でも良いからとっととやれっつーの
あんだけ吹きまくったのに、政権握ったとたん尻すぼみとか許される訳がないわw
374 ノイズe(ネブラスカ州):2009/09/30(水) 07:59:38.47 ID:K46mdfzT
みずぽ「埋蔵金なかったですぅ」
経産相「埋蔵金なかったよ」
防衛相「埋蔵金なかったでござる」
なんだこれ
なんだこれ
375 ノイズe(西日本):2009/09/30(水) 08:00:45.41 ID:gzUILi5c
自民にお灸をすえた気分はどうですかぁ?w
376 ノイズw(関東・甲信越):2009/09/30(水) 08:01:07.50 ID:hcYcARYC
うわぁ……
377 ノイズw(東海):2009/09/30(水) 08:01:21.04 ID:zxnQega3
政治板のブサヨは責任取れよ
378 ノイズf(東京都):2009/09/30(水) 08:33:11.23 ID:g0l+1NdA
思いつきで政治やるなよバカ鳩
家でポエムでも書いてろ
379 ノイズh(東京都):2009/09/30(水) 08:43:03.15 ID:cBTRvRkv
正直でいいじゃないか。
380 ノイズ2(千葉県):2009/09/30(水) 08:50:47.01 ID:uCOgm5vx
>>369
今日の愚民連呼厨
381 ノイズx(神奈川県):2009/09/30(水) 08:52:38.43 ID:fd1Kqlsu
一度ためしに政権交代してみよう(笑)
やらせてみなけりゃわからない(笑)
382 ノイズe(関西・北陸):2009/09/30(水) 08:53:57.48 ID:YvTKL+p1
来年には子供手当もなかったことになってそうだ
383 ノイズx(愛知県):2009/09/30(水) 08:54:42.10 ID:I4MZoCLX
高校無料化とか子供手当のばら撒き余裕あるの?

財源不足で来年度からの実施は中止にしますとかいったら支持率下がるぞwww
384 ノイズa(関西・北陸):2009/09/30(水) 08:56:31.59 ID:dk5BNh/R
なんか自民が選挙前に言ってた通りのシナリオだな
やはり与党は自民党にしか任せられないか
385 ノイズw(石川県):2009/09/30(水) 08:56:35.43 ID:mWU1Csdk
なんでCO2関係で技術力に期待とかいっときながら
研究資金削ろうとしてんだよアホか
386 ノイズs(関西・北陸):2009/09/30(水) 08:59:07.11 ID:UYQ3rQBj
産総研に限った話だろ…
最近は>>1も読めないやつばかりか
387 ノイズw(石川県):2009/09/30(水) 09:01:18.26 ID:mWU1Csdk
>>386
俺に言ってんの?
限った話だろうがそうじゃなかろうが関係ないんだが
388 ノイズx(愛知県):2009/09/30(水) 09:05:52.67 ID:I4MZoCLX
>>386
>経産省関連では、予算規模の大きい研究機関などへの補助金が執行停止の中心になる見込みだが、  
>直嶋経産相は視察後の会見で「全部いるものばかり。これからどうするかは、難しいところがある」と述べ、 

この文見れば産総研だけじゃないだろ。
あと民主党が子供手当のために止めようとしてた奴の1つだろの大学などの研究機関への補助金って

それをどれも執行が難しいって言ってるんだから、子供手当の財源が1つ吹っ飛んだってこった
389 ノイズe(九州):2009/09/30(水) 09:06:01.73 ID:Mcm1gqJg
ポッポとか、自民はとんでもない暗黒政治でもやってると思ってたのか?
自分も自民だったクセに
390 モズク:2009/09/30(水) 09:14:39.67 ID:wwa9OtBV
読み返してみたら、25%削減擁護の言い分が「いかにしてバックれるか」
だけで実際にどうやったら削減できるかは何も言ってないのにワロタw
391 ノイズf(北海道):2009/09/30(水) 09:15:15.12 ID:ZaJ7n3zo
>>389
むしろ、それはポッポより国民に言うべきだろう。
何考えてたんだ?
392 ノイズn(福岡県):2009/09/30(水) 09:19:42.61 ID:QcEn+UXR
>>388
予算の無駄をはぶけば思った以上に金が出てくるっぽいから、そっちでがんばれと思う
393 ノイズs(長屋):2009/09/30(水) 09:35:37.00 ID:bR13k2+3
394 ノイズf(兵庫県):2009/09/30(水) 09:35:42.53 ID:xui0QpPr
ポッポとイオンが資財をなげうって子供手当の財源にしたら民主支持する
395 モズク:2009/09/30(水) 09:37:10.96 ID:R3X6OENL
無駄を省けませんでした、子供手当てと高速無料化中止しますっつったら民主支持する
396 ノイズ2(千葉県):2009/09/30(水) 09:37:28.11 ID:uCOgm5vx
産総研よりIPAをどうにかしてほしい件
397 モズク:2009/09/30(水) 09:38:43.83 ID:yKHRXxe/
>>386
民主と似たレベルの黒くて無能なジジイどもが居座ってたから、
早晩民主レベルの機能不全に陥ってただろう。
その解決策に民主政権というのは自殺行為以外のなにものでもなかったが、
日本人は自殺、自滅が好きなヒステリー民族だから仕方が無い。
398 ノイズx(長屋):2009/09/30(水) 09:40:36.95 ID:z30KgcvS
>>395
その二つって民主の景気対策なんだよなw
399 モズク:2009/09/30(水) 09:41:05.76 ID:rxZRWSjd
>>394
いくらなんでも毎年5兆円は出てこねえだろ
400 ノイズe(ネブラスカ州):2009/09/30(水) 09:42:17.11 ID:K46mdfzT
>>395
子供手当は民主党にとって景気対策の柱だから財源無くても止められない
多分国債発行して子供手当とか言い出す
401 ノイズo(ネブラスカ州):2009/09/30(水) 09:43:58.80 ID:k04r5Oz7
>>374
なんかのシミュレーションゲームの
コマンド実行結果みたいだなw
402 ノイズc(新潟・東北):2009/09/30(水) 09:44:58.59 ID:1aQlysfT
>>400
子供が将来、返済する借金をいまから作るみたいな話なんだろうな
403 ノイズa(東京都):2009/09/30(水) 09:45:09.79 ID:imHHZE/i
予算無い→国債
これって子供に金先渡しして借金背負わせるよなもんだな。
マジキチ
404 ノイズx(コネチカット州):2009/09/30(水) 09:49:36.01 ID:XIhaZy97
馬脚を晒すの早かったね。色々と。
405 ノイズx(関東・甲信越):2009/09/30(水) 09:49:37.82 ID:xgqdu1Tx
子供手当ては増税とセットなら悪く無いだろ
金のない若い奴が子育てしやすくなって子供が育てば結局税金払うことになる
406 ノイズx(北海道):2009/09/30(水) 09:51:10.87 ID:V1qpa/NI
>>9
楽しそうだなwww
407 ノイズf(関西):2009/09/30(水) 09:53:30.92 ID:GQvK/fsr
大臣までネトウヨで大変だね(笑)
408 ノイズf(兵庫県):2009/09/30(水) 10:01:24.19 ID:xui0QpPr
>>405
増税したら貧困で結婚できない若者が益々増えて少子化がすすむんじぁねぇの
409 モズク:2009/09/30(水) 10:07:51.38 ID:rxZRWSjd
>>9
鳩山の一枚目ってプーチンの真似してみたかったんじゃね?
410 ノイズf(北海道):2009/09/30(水) 10:27:55.76 ID:ZaJ7n3zo
あとはクルミをかじれば完璧だな
411 ノイズx(北海道):2009/09/30(水) 10:32:26.40 ID:TaccNkba
KNOPPIXでお世話になってました。
412 ノイズ2(dion軍):2009/09/30(水) 11:00:48.91 ID:KPCIPTDH
消費者庁とか担当、福島瑞穂
「無駄なんかない」
「家賃の安いところには引っ越します」
直嶋経産相
「補正の執行停止難しい」
「重要性に疑問符がつくものはなかった」

いつになったら夢から覚めるの民主党
糸井重里.ですら夢から覚めたのに…
413 ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 11:12:52.98 ID:/T/VkZUJ
30兆借金して現ナマバラまいただけで
麻生さん神だよく苦しい時期を乗り越えてくれた(笑)とか絶賛されるんだから楽だな
まあ絶賛してるのは信者だけかもしれないけどw
414 ノイズh(福岡県):2009/09/30(水) 11:14:21.13 ID:kw9OXvuh
>>413
国債をできるだけすらないといった口で次の日には
30兆の国債で高速の債務を買い取るっていった男が総理大臣やってるけどどんな気分?
415 ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 11:17:27.17 ID:/T/VkZUJ
>>414
何の問題もない
どのみち国の金で高速の負債を払わなきゃいけないのは既定路線だったし
民主が作った借金でもないし
416 ノイズe(東京都):2009/09/30(水) 11:20:00.74 ID:I30mBYYW
ミンスはどうしようもないけど、直嶋はまあまあいい奴かもしれん。
しかし、子供手当てのために、なにしてくれるんなアホとしかいいようがないな。
417 モズク:2009/09/30(水) 11:20:42.67 ID:9dSHyJnL
>>415

その借金を減らすと公言してたくせに「民主が作ったんじゃないからOK]とか、もうねwww
418 ノイズ2(dion軍):2009/09/30(水) 11:20:44.38 ID:KPCIPTDH
>>415
ついに出たw民主党の責任じゃないしwwwwwww
419 ノイズh(福岡県):2009/09/30(水) 11:21:14.48 ID:kw9OXvuh
>>415
なるほど、緊急経済対策でばら撒くのは世界協調規定路線だったのに
それはだめなのか、すばらしいダブスタ
420 ノイズ2(長屋):2009/09/30(水) 11:21:19.60 ID:JS0NcZ7q
財源は?「無駄使いを無くす(キリ」
421 ノイズo(dion軍):2009/09/30(水) 11:21:30.00 ID:NXnHkCAm
なかなか埋蔵金が見つかりませんね
最近埋蔵金って言葉聞かないけど
422 ノイズf(東京都):2009/09/30(水) 11:23:04.51 ID:nTCSotK+
財源財源ってそんなもん国債と税金に決まってるだろ
423 ノイズs(東京都):2009/09/30(水) 11:23:36.87 ID:oUhbNXwn
鳩は埋蔵金を埋めなかった自民党政治が原因とか言いそうだな
424 ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 11:23:43.03 ID:/T/VkZUJ
>>417
道路公団の借金を減らすなんて一言も言って無いだろw

>>419
駄目だとは言って無い
麻生さんのおかげとかそういう種類のものじゃないってことw
425 ノイズh(catv?):2009/09/30(水) 11:24:33.21 ID:MqZLeyQ4
科学技術関係は日本の生命線だから予算削っちゃまずいだろ。
国立天文台のフリーウェアMITAKAとか、
防災研究所の実大建築物の破壊実験施設E−ディフェンスだとか、
おもしれーもんが沢山あるわ。

削るべきは、寄生虫しか居ない文科系法人。あれこそ無駄。
426 ノイズw(滋賀県):2009/09/30(水) 11:24:47.49 ID:jahxtC3X
「あると思ってたけど調べたらなかった。これからどうするかはまた話し合いたい。」
427 ノイズh(福岡県):2009/09/30(水) 11:24:47.67 ID:kw9OXvuh
>>424
そこで補正予算をとめて経済緊縮をするって言うんだから
前政権が持ち上げられても不思議じゃねーと思うが
428 ノイズ2(千葉県):2009/09/30(水) 11:25:10.10 ID:uCOgm5vx
とりあえず1兆円は捻出したらしい。で、あと2兆円はどうする?
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090929-OYT1T01385.htm
429 ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 11:25:23.79 ID:/T/VkZUJ
つーか、いずれ無料化にするという公約を破って
あまつさえ30兆なんて負債を作ったのは自民党
負債の処理案を出した民主が非難される理由はどこにもない
430 ノイズh(北海道):2009/09/30(水) 11:25:26.92 ID:eXWwRleG
だけどやっぱり麻生は糞♪
431 ノイズo(神奈川県):2009/09/30(水) 11:25:27.67 ID:sMBqASNO
>>349
麻生が英語喋れるからすっかり麻痺してたけど
通訳ってそういえば必要なんだよな
432 ノイズ2(catv?):2009/09/30(水) 11:25:30.74 ID:yAXOprsg
官僚「排出量買うのが一番無駄じゃないっすか?wwww」
433 ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 11:27:17.15 ID:/T/VkZUJ
>>427
経済緊縮なんて一言も言って無い
全然報道見て無いネトウヨが騒いでるだけw
434 ノイズ2(東日本):2009/09/30(水) 11:27:26.94 ID:krxrxjP0
>>428
このうち、厚生労働省では、
緊急人材育成・就職支援基金(約7000億円)の一部凍結などで
5000億円を削減する方向となった。
同基金は雇用保険の受給資格がない元派遣社員や長期失業者に
職業訓練や生活費を支給するものだ。

民主の見栄のために弱者を切り捨てるみたいだなw
435 ノイズf(新潟・東北):2009/09/30(水) 11:27:47.70 ID:tMiSLtNU
この際ね、鳩や小沢の私財を出してきて「ほら、見つかった」と言い出しても怒ったりしないから、やっちゃいなよ
嫁が言ってる金星って、隠し財産の在処的な隠喩なんだと睨んでるんだが…
436 ノイズh(福岡県):2009/09/30(水) 11:28:02.24 ID:kw9OXvuh
>>429
小泉は道路公団を民営化したがね、まぁ作り続ける以上債務償還のめどが立たないのも事実だが
437 ノイズo(東京都):2009/09/30(水) 11:28:24.97 ID:33ssVb2g
補正見直し、1兆円超す財源確保 鳩山首相が全閣僚に指示した2009年度補正予算の見直しに関し、
少なくとも総額1兆円を超える財源が確保されたことが29日、読売新聞社の集計で分かった。

 政府は「子ども手当」など目玉政策実施に向け、補正予算に盛り込んだ一部事業の執行停止により3兆円程度の財源を確保したい考えだ。
目標達成にはさらなる削減努力が必要となる。
(読売新聞)

どっちなんだぜ?
438 ノイズh(福岡県):2009/09/30(水) 11:28:43.24 ID:kw9OXvuh
>>433
はぁ、お前民主党本来の党是すら知らないんだな。可愛そうに。
439 ノイズf(関東・甲信越):2009/09/30(水) 11:29:10.63 ID:/GpDs7j1
アメリカがイラクにいちゃもんつけた時みたいだな
440 ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 11:30:45.03 ID:/T/VkZUJ
>>438
補正停止と来年度の予算の話だろ?
非常時以外は緊縮が正しいのは当然。自民が異常すぎた
441 モズク:2009/09/30(水) 11:32:12.07 ID:K6HtdN3X
>>433
だよな
結果そうなることが推定されるってだけで「経済緊縮目指す!」なんて
誰も言ってはいないわな
442 ノイズf(コネチカット州):2009/09/30(水) 11:32:26.71 ID:Rly3YpGk
もう何もかも叩かれまくりだな
分裂するかと思ったけどその前に終りそうだな
443 ノイズs(空):2009/09/30(水) 11:32:26.93 ID:4HLoPttS
ID:/T/VkZUJは爆釣だなwwwww
444 ノイズx(catv?):2009/09/30(水) 11:32:59.58 ID:/ASQc1ok
>>429
料金取って採算合うのに、
まして自民が作った借金なら
それを税金で払いましょうなんて、
なんで民主が言うんだよw
445 ノイズh(福岡県):2009/09/30(水) 11:33:05.60 ID:kw9OXvuh
>>440
その非常時に公共事業とめるってキチガイか?
そりゃ好景気なら緊縮が正しい罠、小泉以降公共事業減らしまくってるんだから
446 ノイズf(ネブラスカ州):2009/09/30(水) 11:34:42.88 ID:jYN0kcgk
四年後にまともな政党、政治家がでてくるのを願う
447 ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 11:36:23.63 ID:/T/VkZUJ
>>444
採算合うのになんで30兆も負債できるんだw

>>445
だから非常時だから緊縮はしてないだろ
何が不満なんだw
448 ノイズo(東京都):2009/09/30(水) 11:36:38.89 ID:33ssVb2g
道路公団は元国の機関だし債務肩代わりしてもまだ納得できるな
今の金利の安いうちに財投債→国債に変えたほうがいくらか負担が減るし。
政府保証のついた裏借金なんだから新規発行には当たらない
問題は他の頓珍漢な政策だ
449 ノイズh(福岡県):2009/09/30(水) 11:38:40.92 ID:kw9OXvuh
>>447
緊縮してないってあーた、ダムも道路もとめるし補正予算でばら撒く金も止めるんだったら緊縮じゃねーか
450 ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 11:38:53.00 ID:/T/VkZUJ
補正予算だって一部止めて別の形で分配するだけ
全体の規模は変わらんのに何で経済対策やらないみたいな
扱いになってるのw ネトウヨ痛すぎるだろ
451 ノイズx(catv?):2009/09/30(水) 11:39:04.83 ID:/ASQc1ok
スレチだけど、高速無料にしたら
新規に作り放題になるよねw
452 ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 11:40:00.82 ID:/T/VkZUJ
>>449
止めて終わりじゃないからw
453 ノイズh(福岡県):2009/09/30(水) 11:40:30.59 ID:kw9OXvuh
>>450
子供手当てじゃ雇用も生まれないし需要の冷え込みで
余った在庫もハケねーぞ、バランス考えろ
454 ノイズx(愛媛県):2009/09/30(水) 11:41:13.75 ID:pQ4uNCX3
福祉は経済政策(キリッ
455 ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 11:41:23.99 ID:/T/VkZUJ
>>453
>子供手当てじゃ雇用も生まれないし
そんなことない。終わり
456 ノイズh(福岡県):2009/09/30(水) 11:42:27.78 ID:kw9OXvuh
>>455
えっ
457 ノイズs(愛知県):2009/09/30(水) 11:42:43.52 ID:vU0fEjWe
またキチガイが墓穴掘ってるの?
458 ノイズ2(長屋):2009/09/30(水) 11:42:51.24 ID:JS0NcZ7q
「そんなことない。終わり」
459 ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 11:43:01.32 ID:/T/VkZUJ
>>456
そんなレスしても全然おもしろくないよw
460 ノイズx(アラバマ州):2009/09/30(水) 11:43:01.42 ID:KvFpfTjP
産総研自体が無駄なのになw
461 ノイズh(福岡県):2009/09/30(水) 11:43:55.08 ID:kw9OXvuh
>>459
子供手当てがどうやって短期的に雇用を生み、
余った家電を売り払うのか説明してくだしあ><
462 ノイズf(沖縄県):2009/09/30(水) 11:44:08.45 ID:XApyB/EW
>>48
クソワロタ
463 ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 11:44:17.81 ID:/T/VkZUJ
なんで土木に現生ぶち込むのが雇用創出になって
育児関連に現ナマぶち込むのは効果ないと思うんだ
ネトウヨ脳かww
464 ノイズe(アラバマ州):2009/09/30(水) 11:45:07.69 ID:mi7VOPJt
>>9
麻生マンセーしてる奴が多いが俺は鳩の警戒されてる感のほうがいい感じだけどな。
465 ノイズa(宮城県):2009/09/30(水) 11:46:06.44 ID:2eCG2mTq
民主党を支持しない物はすべて無駄!
批判が出るのはまだまだ無駄があるからだ!
466 ノイズh(福岡県):2009/09/30(水) 11:46:36.00 ID:kw9OXvuh
>>463
土建屋に仕事がまわれば短期的でもとび職が生まれるでそ、
実に基本的なやりかただよ、ニューディール政策って学校で習ったよね?
467 ノイズh(福岡県):2009/09/30(水) 11:47:52.30 ID:kw9OXvuh
>>463,466
んで、需要の冷え込みで生産設備を売り払っちゃうと
そこで働いてた人クビになるでそ?それを防ぐ意味もあるのよ。
468 ノイズw(ネブラスカ州):2009/09/30(水) 11:49:49.47 ID:xFmGmvC8
>>463
雇用創出と消費拡大を比較する意味が解らない
469 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/30(水) 11:50:11.01 ID:2br6EZxD
俺仕事の関係で補正予算の執行待ってるんだよ。民主は何やってんだよ
470 ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 11:51:51.71 ID:/T/VkZUJ
>>467
だから、金額は同じなのに
なぜ同じ効果が育児関連では起きないと思うの?
アホなの?
471 ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 11:52:49.35 ID:/T/VkZUJ
山奥に穴掘ってまた埋めての無駄土木より
カツカツの生活で子供育ててる親に金をバラ巻いた方が有意義だろ
472 ノイズh(福岡県):2009/09/30(水) 11:53:33.48 ID:kw9OXvuh
>>470,471
お前本当に頭使えないんだな、だから子供手当てでどうやって雇用を生むか言ってみろよ
473 ノイズs(岡山県):2009/09/30(水) 11:54:16.52 ID:C7Reln+0
手当てを貯金したらどうする?
474 ノイズf(catv?):2009/09/30(水) 11:56:21.29 ID:1fLRSGAG
そりゃそうだ、助成金とかとめられるわけがない
475 ノイズe(東京都):2009/09/30(水) 11:56:26.61 ID:I30mBYYW
子供手当てで得するのが子持ち外人とDQN青木家みたいのばっかりじゃあな・・・
476 ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 11:57:12.26 ID:/T/VkZUJ
>>472
教育関連や出版やらアパレルやらが好況に沸くことで
それに連なる産業にも二次的三次的に波及していく
止めた一兆円の土木程度の効果はある
477 ノイズx(北海道):2009/09/30(水) 11:58:03.41 ID:TaccNkba
出版が好況に沸くことはもう無い。
478 ノイズf(catv?):2009/09/30(水) 11:58:22.75 ID:1fLRSGAG
>>476
子供手当がアパレルやらに使われる根拠がおありのようで
479 ノイズh(福岡県):2009/09/30(水) 11:58:48.31 ID:kw9OXvuh
>>476
無理無理、単純労働を超える雇用創出はないよ。
出版なんて東京がほとんど印刷してるし、アパレルなんてほぼ海外じゃん。
しかもおれは「短期的に」って言ったんだぜ?今すぐに効果が欲しいな〜ww
480 ノイズe(東京都):2009/09/30(水) 11:59:28.57 ID:I30mBYYW
>>477
出版はないよなあ・・・
印刷会社を辞めて正解だったと思ってる。
481 ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 11:59:57.89 ID:/T/VkZUJ
>>479
全部止めるわけじゃないし
無駄な穴掘って埋めて短期限定の雇用効果なんて
いかにも自民的な無駄政策だよ
482 ノイズh(福岡県):2009/09/30(水) 12:02:07.59 ID:kw9OXvuh
>>481
それが捨て台詞?全部とめられないのは執行済みだからでしょ?
子供手当ては国債でしか達成できないよ。

ここに俺が民主を支持する理由があるww
483 ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 12:02:36.82 ID:/T/VkZUJ
二大政党なんだから、民主は環境やら人的試算やら
ハコモノじゃなく人的産業に投資する政党でいいよ
バラマキが欲しければまた自民が政権とればいいんじゃね
「バラマキます、もっと土木やりまくります」とか連呼して支持を訴えればいいw
484 ノイズh(福岡県):2009/09/30(水) 12:04:22.19 ID:kw9OXvuh
>>483
たしかにこれが国民の選んだことなんだろうが、
だからと言ってそれが正しいことだとは思えない。

政治家は国民のスペックを超えられないということを理解したよ。
485 ノイズe(東京都):2009/09/30(水) 12:04:36.61 ID:I30mBYYW
>>483
人的産業ってなに?
介護とか自国でお金は回るけど、外貨獲得まったく期待できないし。
486 ノイズ2(千葉県):2009/09/30(水) 12:04:36.80 ID:uCOgm5vx
東京も必死だが、福岡も負けず劣らず基地外だな
487 ノイズe(福岡県):2009/09/30(水) 12:06:13.42 ID:IliyQ3dM
>>476
無い無いw
そもそも子供手当てが教育に使われるかが怪しいのに・・・

貧しい家や普通の家では家賃・光熱費・食費に充当されるだけ
富む家では何の効果も無い

単なるばら撒きだよ
488 ノイズe(ネブラスカ州):2009/09/30(水) 12:07:27.20 ID:K46mdfzT
>>483
既に選挙結果で民主党一大政党制になりましたけど?
489 ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 12:08:02.73 ID:/T/VkZUJ
>>484
個人的に自民の道路建造と少子化放置は「異常」の域だと思うから
ダムや道路やめて子供にバラまくってのは、非常に合理的な結論だと思うよ
490 ノイズo(dion軍):2009/09/30(水) 12:09:21.92 ID:NXnHkCAm
>>489
別に子供にバラまかなくても
その分減税すればいいじゃない
491 ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 12:09:26.80 ID:/T/VkZUJ
>>487
それでも多少の効果はある
土木も単なるバラマキだから同じだって
どうせなら意味のある分野にばら撒いて正解だよ
492 ノイズe(東京都):2009/09/30(水) 12:10:20.89 ID:I30mBYYW
>>491
意味のある分野ってw
日本国籍持たない外国人にばら撒いてもかよ、死ね。
493 ノイズh(福岡県):2009/09/30(水) 12:10:21.18 ID:kw9OXvuh
>>489
言わなかったっけ、公共事業は小泉以降すさまじい削減をされてるんだよ。
だからたとえ自民党の少子化対策が至らないものであっても、子供手当ては別枠でやるべき。

そもそも高校無料化より、自民の保育所小学校無料化のほうが現実的だとボカァ思うね。
ついでに言うと子供手当ては出来るだけ現金給付じゃなく、より子育てに役立つ制度へ回すべきだと思う
494 ノイズc(catv?):2009/09/30(水) 12:10:49.44 ID:Nvox+RgZ
普通の貧しいとこでもパチンコに行きそうだよな、今の親は
495 ノイズh(福岡県):2009/09/30(水) 12:11:07.46 ID:kw9OXvuh
>>491
すでに子供手当ては公共事業に比べ、緊急経済対策としての
機能は劣っていると論破されてるのにまだそんなこと言うの?
496 ノイズs(東京都):2009/09/30(水) 12:12:16.21 ID:OJH6ILW6
>>491
意味のあるってw
まさか子供手当で出生率が上がるとでも?
497 ノイズw(アラバマ州):2009/09/30(水) 12:13:08.95 ID:lnhmJMY+
俺の予想だと民主は借金作りまくる。
で、民主解体。
それから新しい党を作ってまた「○○党が作ったわけじゃない」という
498 ノイズh(福岡県):2009/09/30(水) 12:14:07.99 ID:kw9OXvuh
>>497
現実的に考えてそれ以外にはありえないよ、高速の債務買取30兆円に始まり
まいとし16兆円、CO2排出削減に190兆円。

国債無しじゃ無理無理
499 ノイズc(catv?):2009/09/30(水) 12:14:51.25 ID:Nvox+RgZ
>>497
日本人は関心もつ人少ないからそんなことしなくていいだろ。
マスコミに大金バラ撒かれて終わりです。
500 ノイズe(関西・北陸):2009/09/30(水) 12:15:03.46 ID:636EhTjs
小泉はカツオタイプだな
コミュ力はあるが能力が伴わない
501 ノイズh(福岡県):2009/09/30(水) 12:16:32.89 ID:kw9OXvuh
>>500
まさか、小泉は近年最強の政治家だったよ。間違いなく日本の救世主であり破壊神だった。

もっとも俺は経済左翼だから好きじゃねーが
502 ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 12:16:54.46 ID:/T/VkZUJ
>>495
別に論破はされてないだろ
雇用効果だけに限るならベーシックインカムとかにした方がいい
公共事業の意義ってのはもっと総合的に判断しなきゃいけないものだよ
503 ノイズ2(千葉県):2009/09/30(水) 12:17:56.71 ID:uCOgm5vx
>>496
まあそこは俺も疑問があるな。なんかいい対案ない?
504 ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 12:19:35.99 ID:/T/VkZUJ
>>496
育児を補助して負担を下げれば出生率は上がる
当然今回の補正停止分程度じゃ足りないけどな
505 モズク:2009/09/30(水) 12:19:56.60 ID:bUlh1vuT
あのぅ・・・子供手当ての財源は公共事業にかかったお金から持ってくるんじゃなくて
扶養控除・配偶者控除を廃止してそこでうまれたお金から持ってくるんじゃ・・・
だとすると、子供手当てで新たにばらまかれるけど、控除廃止を受ける層は負担増になって苦しむんじゃ・・・
506 ノイズh(福岡県):2009/09/30(水) 12:20:01.77 ID:kw9OXvuh
>>502
雇用対策にベーシックインカム?頭沸いてんのか?

>>503
素人考えだけど、出産手当を上げるとかどうよ。
あと保育所をすべて国営化&大型化して朝から晩まで運営するとか
507 ノイズh(福岡県):2009/09/30(水) 12:21:22.38 ID:kw9OXvuh
>>505
たしかそれだけじゃ足りなかったと思う。
508 ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 12:22:13.03 ID:/T/VkZUJ
>>506
BIって雇用対策に変わるものとして紹介されることが多いと思うが
509 ノイズf(ネブラスカ州):2009/09/30(水) 12:23:15.43 ID:Rly3YpGk
民主信者ってさー
選挙のメシウマで乗っかったはいいけど
降りるタイミングがわからなくて
今だにしがみついてるマヌケってイメージ
510 ノイズo(dion軍):2009/09/30(水) 12:23:59.89 ID:NXnHkCAm
>>506
少子化は晩婚化とか将来の不安とかだと思うから
お金の問題であるようで、実は見当違いのような気がする
511 ノイズc(dion軍):2009/09/30(水) 12:24:57.51 ID:HMKDE3vM
>>505
それだけじゃ足りないだろう

例の25%で外国にいくら金払わないといけねーとおもってんだよ
512 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/30(水) 12:25:27.75 ID:EDhRvBQs
助成金まく

桶屋が儲かる

桶屋の求人発生

雇用創出
513 ノイズe(関西・北陸):2009/09/30(水) 12:26:00.26 ID:636EhTjs
>>501
破壊神つーかただの詐欺師だろあれは
世界屈指の最強の詐欺師だよ
514 ノイズf(大阪府):2009/09/30(水) 12:26:29.46 ID:t91uQR5v
文科省つぶして経産省に統合しろ
教育も科学も経済政策に基づいてやれば無駄がない
515 ノイズe(東京都):2009/09/30(水) 12:27:29.56 ID:I30mBYYW
>>505
だから、むかついてるんだよ
516 モズク:2009/09/30(水) 12:27:34.49 ID:gNxEVmaT
出がけにめざましテレビで補正見直しを勇壮なBGMで盛り上げてて泣いた
フジはうんこ
517 ノイズf(栃木県):2009/09/30(水) 12:29:30.12 ID:b2CwXL4V
>>505
子ども手当は来年は半額なのに2兆を超える。満額だと5兆を超える。
今補正予算の見直しで確保できたのは1兆円。

       ノ´⌒`ヽ 
   γ⌒´      \   
  .// ""´ ⌒\  )   我々は概算要求を白紙化し
  .i /  \  /  i )  悪しき慣習のシーリングを撤廃する!
  i   (・ )` ´( ・) i,/    マニフェストの実現が最優先!
  l    (__人_)  |    徹底的に無駄を省き、
  \    `ー'  /      不要な事業を根絶する!
.   /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ 
  |  ___゙___、rヾイソ⊃  
  |          `l ̄     
――――――――――――――――――――――――
       ノ´⌒`ヽ    CO2対策、ダム中止補償
   γ⌒´      \   高速道路無料化、こども手当
  .// ""´ ⌒\  )  消えた年金、慰安婦賠償etc
  .i /  \|||||/u i ) で、合計は?
  i   (・ )` ´( ・) i,/   え!?50兆円オーバー!?
  l u|||||(__人_). |    どうしよう・・・ お母さん助けて!
  \    `ー'  ノ    
518 ノイズs(愛知県):2009/09/30(水) 12:29:45.96 ID:vU0fEjWe
雇用創出は公共事業でしかありえない
土木がだめならそれ以外にも公共事業はいくらでもあるだろ
だが、子ども手当てで雇用創出とか言ってるのは本物の池沼
519 ノイズe(コネチカット州):2009/09/30(水) 12:30:55.94 ID:RIpodOv9
自民党政権の無駄遣いを、散々非難しておきながら実は無駄な部分がなかった
とんでもない詐欺集団だな、民主党は
信者はどう説明してくれるの?
520 ノイズf(沖縄県):2009/09/30(水) 12:31:13.44 ID:tkBQpmDK
>>34
母子加算と子供手当
在日への生活保護


これらが一番の無駄
521 ノイズe(関西):2009/09/30(水) 12:32:21.66 ID:eyh8Asqa
鳩山「目玉政策は補正の無駄を見直してそれでやる!官僚による利益誘導無駄だらけだ!」
直島「必要な物しかなかった(はぁと)」

さあどーすんだよコレと
522 ノイズe(東京都):2009/09/30(水) 12:33:28.04 ID:I30mBYYW
正常な判断したなら、無駄はないだろ。
自民は民主ほどアホじゃない。
523 ノイズa(宮城県):2009/09/30(水) 12:34:49.71 ID:2eCG2mTq
>>521
無駄のない予算を組んで民主党の政策実行を妨害した自民党の責任を厳しく追及
524 ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 12:36:52.14 ID:/T/VkZUJ
>雇用創出は公共事業でしかありえない
こういう言葉を長年連呼して1000兆近い借金と
誰も使わない維持コストだけかかる田舎のクソ立派な橋や道路と
超少子高齢化社会を実現したんですねわかります
525 モズク:2009/09/30(水) 12:40:18.81 ID:2l1pKCOy
ぽっぽ「日本の利益になる事業は無駄ニダ」
526 ノイズo(関東・甲信越):2009/09/30(水) 12:40:56.11 ID:3u8DThk4
馬鹿なのかこいつらは
527 ノイズs(東京都):2009/09/30(水) 12:41:47.36 ID:OJH6ILW6
>>503
>まあそこは俺も疑問があるな。

あのさw子供手当は少子化対策の一環だろ
対策にならないんじゃ意味ないよね

現代の家族構成や共働き比率を考えれば、
託児所やベビーシッターなんかに直接投資をする方が
自然な考えだと思う。雇用も生まれるしね。
528 ノイズf(沖縄県):2009/09/30(水) 12:42:21.27 ID:tkBQpmDK
>>194
誰だよお前は
529 ノイズx(東京都):2009/09/30(水) 12:42:36.00 ID:UWqfjl1o
kisei
530 ノイズs(コネチカット州):2009/09/30(水) 12:43:05.25 ID:XSuwBrQM
さあ財源どうするの?w
531 ノイズh(関東・甲信越):2009/09/30(水) 12:44:26.39 ID:scvWRcma
オレがムダ取りしてやるよ
532 ノイズh(コネチカット州):2009/09/30(水) 12:48:27.18 ID:zjOQhs0H
昨日散々ミンス叩いたんでもう飽きたんだけど
パート化するくらいなら他のネタ持って来いよ
533 ノイズc(チリ):2009/09/30(水) 12:52:04.28 ID:3eYlnN3q
>>504
金を搾取する元がこれから結婚・出産を控える層と被るので
長期的に見ると意味が無い。
というか少子化を後押しする可能性すらある。
534 ノイズw(大阪府):2009/09/30(水) 12:55:55.67 ID:fpEYPAIB
で、民主に投票した底辺君たちはどうするの?死ぬの?
おめぇらが底辺なのは政治のせいじゃない。努力もしない無能だからだよ。
535 ノイズx(catv?):2009/09/30(水) 13:26:22.21 ID:Minl678P
奇麗事語ってる夢想家はシムシティでもやってればいいのにw
536 ノイズw(奈良県):2009/09/30(水) 13:38:09.75 ID:fP/aJjmb
無駄がふえそう
537 ノイズe(関西・北陸):2009/09/30(水) 13:40:07.06 ID:llHbyF+f
中小は今回は助かるな
来年の政策と予算の組み方次第で吹っ飛ぶが
538 ノイズo(コネチカット州):2009/09/30(水) 13:45:29.00 ID:mZieh4Ep
補正予算執行止めたせいで官庁案件はかなり止まってる
止まった案件にまた予算が付くかどうか未定だけど
関係する自転車操業中の中小はリストラの準備を始めてる所が俺の知ってる範囲だけで2桁ある
その内数社は社長直々に代わりの仕事くれと泣き付いてきた

今はまだこの程度だが来月にはどうなる事やら

民主党の政策には基本的に賛成だけど
どれもこれも大前提として不景気の今やるべき政策ではないと断言できる
理想論ぶちあげても失業率跳ね上がったらどうにもならんよ

期末決算前に余計な発言をした藤なんとかもそうだけど
民主党はそろそろ現実を直視しろ
539 ノイズf(北海道):2009/09/30(水) 14:02:48.86 ID:ZaJ7n3zo
努力が足りないだけでなく、政治の選択も誤った底辺って、本当に底辺になるべくして底辺なんだな
540 モズク:2009/09/30(水) 14:08:49.16 ID:/0M0e3b6
>>534
その通り
責任転換脳で二元論思考
現実を直視出来ない

>>524
民主党の案で雇用創出されると思っているとか!?
541 ノイズ2(福岡県):2009/09/30(水) 14:12:42.50 ID:HW08KsKV
じっくり検討して立てた予算案を
思いつきの理想案であら探ししたところで無駄が見つかるわけねーだろ
こいつ本当に俺ら素人と同じレベルなんじゃないの?
542 ノイズw(catv?):2009/09/30(水) 14:15:29.48 ID:upXBFS8Z
もう今年の予算は諦めろ
来年度に向けて勉強開始しろw
543 ノイズa(東京都):2009/09/30(水) 15:03:51.45 ID:imHHZE/i
消極的選択肢として自民を選んでたり選択肢無しで事実上棄権してた層の
大半がマスコミ踊らされ、よく考えもせず民主に議席を与えた結果だ。
日本人、政治センスなさ過ぎ。
544 ノイズn(神奈川県):2009/09/30(水) 15:16:53.21 ID:7VcjU8hu
子供手当って今いる子供の為にはなるけど
まだ産まれてない子供の為には別にならないよな

産むのにかかる費用の他に産んだ後どうするか金以外の心配も多いのに
産婦人科や小児科減ってるらしいし保育所入れないとかもあるし
そっち整えてからじゃないと、いくら金だけ払ったって子供とか産まないだろ

おまけに扶養控除無くなるのが規定路線なら
それに備えて手当は貯金しとこうってのが普通なんじゃね
少子化対策にも景気対策にもなんねえよ
545 ノイズf(北海道):2009/09/30(水) 15:46:33.21 ID:ZaJ7n3zo
ここから朝日の記事に繋がるわけか
546 モズク:2009/09/30(水) 17:30:12.11 ID:8uUPfbUx
1、八ッ場ダム本体には、まだ着工していない。
2、「賛成派だ」とマスコミに出ていたのは、実は地元の自民党町会議員であった。
3、八ッ場ダム関連に驚くなかれ、国土交通省の天下りが176人もいる。
  彼らの前にも大勢の天下りが、税金をゴキブリに様に貪った。

参考HP「阿修羅」に証拠物件も紹介されている。
尚、阿修羅の開設者はオレと同じく民主党員である。
547 ノイズn(catv?):2009/09/30(水) 17:56:30.11 ID:T0G9o53J



民主党には何も期待しない。

早く民主党に投票したアホな3300万人も気付いてほしいな。

548 ノイズn(catv?):2009/09/30(水) 18:16:31.60 ID:T0G9o53J
アホな国民よ早く民主党のやばさに気付け!!
549 ノイズf(北海道):2009/09/30(水) 18:50:59.32 ID:ZaJ7n3zo
気づかないからアホなんでしょうに
550 ノイズa(千葉県):2009/09/30(水) 18:55:47.21 ID:6aLjLDtk
執行停止の準備でどれだけの時間が無駄になったのか
551 ノイズc(東京都):2009/09/30(水) 18:56:25.19 ID:BxMJr3pj
無駄なんてなかったんじゃん 鳩は麻生の作ったものなぞってるだけ
早く景気経済対策しろよ
552 ノイズf(岐阜県):2009/09/30(水) 18:56:26.48 ID:GN1w8t2K
>全部いるものばかり
わらた
なんのために反対してたんだよ
反対しなくてよくなった途端に素直すぎるだろ
553 ノイズn(catv?):2009/09/30(水) 18:57:12.35 ID:T0G9o53J
12兆1千億根が天下りの人件費とか鳩山は抜かしてたよなw
554 ノイズx(コネチカット州):2009/09/30(水) 19:01:04.54 ID:uvKU5ymD
俺25だけど俺のほうがまともな政権運営出来るよ!
555 ノイズn(catv?):2009/09/30(水) 19:02:55.81 ID:T0G9o53J
>>554
そうだろうな。

143人の小沢チルドレンの中には自己破産者や、フリーター、逮捕者もいるしなw
556 ノイズc(関東・甲信越):2009/09/30(水) 19:02:59.96 ID:qKfVnXwD
埋蔵金埋蔵金って言うけど実際あるの?
557 ノイズn(catv?):2009/09/30(水) 19:04:45.36 ID:T0G9o53J
>>556
あるわけないじゃん。

野党時代あれほど埋蔵金やら無駄使い連呼してたのに未だに出てこないしw
558 ノイズx(大阪府):2009/09/30(水) 19:06:45.60 ID:uBAmQQMi
んで,埋蔵金見つからなかったら,自民党が使い果たしたって言い訳するんだよw
559 ノイズn(catv?):2009/09/30(水) 19:10:17.91 ID:T0G9o53J
      
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |  埋蔵金も無駄使いも無かったけど、子供手当て5兆円確保する為に必要な物を削減するよ。
   \    `ー'  /  
    /       .\   新規国債は発行しないよ。
560 ノイズo(京都府):2009/09/30(水) 19:12:51.83 ID:NZFHKhyg
>>558
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )    自民政権時には無駄があったが、
   .i /  \  /  i )    民主政権になったので無駄がなくなった。
    i   (・ )` ´( ・) i,/   財源がなくなってごめんなさい。
   l    (__人_).  | 
   \    `ー'   /
561 ノイズn(catv?):2009/09/30(水) 19:14:56.74 ID:T0G9o53J
民主議員がごめんなさいすればいいんだよと開き直ってたなw
562 ノイズh(東京都):2009/09/30(水) 19:25:46.89 ID:0OIuhTS7
自民党が責任力と言ってたけど本当だったんだな
無責任政権に無責任国民
563 ノイズf(北海道):2009/09/30(水) 19:27:46.73 ID:ZaJ7n3zo
そろそろ民主党支持者の擁護が聞きたい
564 ノイズn(catv?):2009/09/30(水) 19:29:52.03 ID:T0G9o53J
>>563
民主批判に手の平返してますよ。

3300万人の民主信者はアホで政治経済に疎いから今でも民主支持してるだろw
565 ノイズn(愛知県):2009/09/30(水) 19:44:51.11 ID:fTm3yrZ/
>>556
ttp://www.asahi.com/politics/update/0408/TKY200904070338.html?ref=rss

4/8にすでに埋蔵金は無いと民主機関紙アカヒで記事にされているのに
投票日直前まで埋蔵金がある!と吹聴してたよな。
566 ノイズa(愛知県):2009/09/30(水) 21:17:59.38 ID:xYVi9g9a
麻生は後々に評価されてくるんだろうな
567 ノイズh(九州)
麻生さん政策面じゃ完璧でしたね
外交も期待以上の成果が出てたし