ピクルさん、バキに一方的にボコられ号泣&大流血 車田星矢は冬まで休載予定
1 :
モズク:
2 :
ノイズh(関西地方):2009/09/29(火) 21:27:25.42 ID:CqPHTr6C
どうしてこうなった
3 :
モズク:2009/09/29(火) 21:27:48.43 ID:sJ29M/4t
いいかげんにしろ
4 :
ノイズe(徳島県):2009/09/29(火) 21:28:11.72 ID:YKIwAQvH
いやピクルが背負ってた3人のありがたみはどこいったんだよ
5 :
モズク:2009/09/29(火) 21:28:24.58 ID:8qeBrV/P
この一方的な展開は夢オチだろ
6 :
ノイズa(大阪府):2009/09/29(火) 21:28:29.83 ID:l4WOCLb1
ピクル=読者
どうしてこうなった
みつどもえさえ連載してればそれでいい
杉崎かわいいよ杉崎
9 :
ノイズs(関西地方):2009/09/29(火) 21:29:16.73 ID:bWUMu+Kl
中国拳法やらスーパーマッハパンチは効果ないのに
ベンダとかバキパンチは効くのな
打撃が効くようになった理由はなんなの?
マッハ拳ですらノーダメだったのに
11 :
ノイズf(関東・甲信越):2009/09/29(火) 21:29:41.74 ID:6JuLsZ0E
ガーゴイルまだかよ
12 :
ノイズc(岩手県):2009/09/29(火) 21:29:53.32 ID:lnzRQZ4L
バキってピクルの子孫なの?
13 :
ノイズc(長屋):2009/09/29(火) 21:29:59.03 ID:ERkCDx6X
ピクルは空港で女レイプした時がピーク
14 :
モズク:2009/09/29(火) 21:30:08.45 ID:+KqoxrCe
相変わらずのギャグマンガっぷりすなぁ
15 :
ノイズ2(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:30:22.97 ID:kTocq/G7
ここまで主人公の戦いがつまらないのは男塾以来
16 :
モズク:2009/09/29(火) 21:30:25.68 ID:Qxn8Sa3O
バキこそ喰われるべきキャラクター
次回の餓狼伝は巽から丹波狩りを命じられた梶原が動きだす・・・・
ピクルが喋ってる?ようにみえてワロタ
19 :
モズク:2009/09/29(火) 21:30:58.15 ID:4gSQzSwg
20 :
モズク:2009/09/29(火) 21:31:05.43 ID:jiv4b/y+
早く魔界編やれよ
21 :
ノイズw(宮城県):2009/09/29(火) 21:31:28.12 ID:zsgVx9kw
相沢アナ再登場希望
22 :
モズク:2009/09/29(火) 21:31:28.55 ID:eookPy2v
ガンツバレくれ
バキって鬼の背中まだ使ってないよね?
オリバは鬼の背中モードの剛体術でノーダメージなんだぜ
26 :
ノイズc(長屋):2009/09/29(火) 21:32:26.90 ID:Qo0GiSy0
:::::::: :::::::::::\\ヽヽ\彡彡彡彡 公園へ行こうか…
:::: _,,,,,,,==,、_:::\) ヽヽ、゙'''=、_ミ
::: ((__ ○):i:::::::i゙ /ヽヽ、. ii キレちまったよ…
::: -ニ='゙::::::::::i _r=ヘ、 |
;;:: ::::::::_,,,,、;;へ、/:::_.\`-ヘハ. 久しぶりに…
:ヽ、 ::::::( >-= V ゙i()、_i'''゙Yミミ
:::::::) :::::`-(::: ノ`i ``''ー'/ミハ彡^ヽ、,_,,,,、=
:::;/ ,,,,,,, ,,mm゙=ー'''''゙゙ ` iミミヽハi \い、_
::i:::((((((==ニニニ-w _,,,,ノこ.ト、 ヽヽ、 `ヽ-
::i:: ゙iー-エェェ、`'゙-'いミ-イ'゙゙/ミミニ=ヾ'''=-、`
彡ミ `'ニ=-、,\ェェiノミ`ノ,ノ=ミミヽ ) `
::::(((( \,,,フ((ノ゙゙゙:::)ヽノナノヽ、
:::::::`-((( iハ , , ハリリ::::::::ノ / ト-、,_
::::::::::::::'''ハハ))ハ))リ:::::// / \
27 :
ノイズc(山口県):2009/09/29(火) 21:32:32.27 ID:Qy7etHNI
骨格変えて意味あったの?
弱くなったんじゃね?
28 :
ノイズx(埼玉県):2009/09/29(火) 21:32:39.50 ID:oH0blsQF
しかし筋肉描くの下手な漫画だな
マッスル北村を100回デッサンしろや
29 :
ノイズn(長屋):2009/09/29(火) 21:32:41.61 ID:lolbK80a
内臓損傷したんじゃないのかよ
30 :
ノイズx(関東・甲信越):2009/09/29(火) 21:33:18.17 ID:R6ZJI8x6
31 :
ノイズ2(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:33:28.28 ID:kTocq/G7
32 :
ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 21:34:14.55 ID:9Kd0uPkf
>>27 頭を使う事ができない動物相手だったら特化型も有効かも知れんが
人間相手だと汎用性もなくなってデメリットも目立つようになるからね
33 :
ノイズs(愛知県):2009/09/29(火) 21:34:21.79 ID:CvrOVV0b
>>19 なんだこの厨二が歓喜しそうな漫画は。少年ジャンプでやれよ
主人公の戦闘が一番つまらないとか終わってる
35 :
ノイズe(西日本):2009/09/29(火) 21:34:30.89 ID:qDg3etuY
バカ以外のキャラで、まだ対決が実現していない
組み合わせを描けばいいのに何でやらないんだろう
そういう安易なことはしたくないから?
はやく終われ
当てないマッハ食らってそのまま寝てたやつがダメージ食らうはずないだろ
マッハ兼より強いとかすごすぎ
40 :
ノイズc(関東・甲信越):2009/09/29(火) 21:35:14.93 ID:J8k0lfOy
>>1 バキごときでいちいちスレたてんな
ヘレンが再開したらたてろよカス
41 :
ノイズs(埼玉県):2009/09/29(火) 21:35:20.46 ID:jrxJgrOm
マッハパンチが効かないのになんで効くの?
42 :
ノイズh(福岡県):2009/09/29(火) 21:35:21.63 ID:V6Y1TeVz
だからドアノブの人は誰なんだよ
どうしてこうなったのAAもってこーい
極悪金的攻撃には参った
ほかに戦った脇役が本来すべき攻撃だろうと
45 :
ノイズa(catv?):2009/09/29(火) 21:36:05.56 ID:0cTutytj
「グラップラー刃牙好きですよ!」とか言ってたスポーツマン、芸能人なりに
今のバキについてどう思うのか聞いてみたい
47 :
ノイズa(三重県):2009/09/29(火) 21:36:16.91 ID:L4Y3k6yH
それで同人誌星矢の方は?
48 :
ノイズh(愛知県):2009/09/29(火) 21:36:18.02 ID:gZOL6y4s
49 :
ノイズn(dion軍):2009/09/29(火) 21:36:25.67 ID:lyipBDjt
50 :
モズク:2009/09/29(火) 21:36:35.46 ID:eookPy2v
51 :
モズク:2009/09/29(火) 21:36:35.97 ID:8phgHkDB
ピクル戦ってまだやってんの?2年くらいやってないか?
52 :
ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 21:36:50.98 ID:w8eeQHQL
バキ死んでくれ
53 :
ノイズh(dion軍):2009/09/29(火) 21:36:51.06 ID:qFhU34aL
バキのパンチから・・・衝撃波がッ!!!
なんでバキの攻撃効いてんの?
55 :
ノイズa(三重県):2009/09/29(火) 21:37:08.68 ID:L4Y3k6yH
それよりトリケラトプス拳見せろよ早くwww
56 :
ノイズw(福井県):2009/09/29(火) 21:37:13.48 ID:TsAavQ3M
最初はバキスレで途中からみつどもえ・弱虫ペダルスレになるのが目に見えてる
59 :
ノイズo(大阪府):2009/09/29(火) 21:37:51.55 ID:bB624gzn
>>44 烈先生はピクルに金的を使ったし、効果があるのも確認したが、
あえて二度は使わなかった紳士
逆に考えればいよいよピクル編終了して
親父との決着へ行くんだろ
62 :
ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/29(火) 21:38:21.04 ID:m9ccCU/H
泣き虫ペダル以外どうでもええ
63 :
ノイズx(石川県):2009/09/29(火) 21:38:24.48 ID:zxOfnowC
ジャックの遠心力を最大限高めた最高のアッパーがノーダメなのにバカのこんな糞パンチでダメージ食らうとかギャグだろ
64 :
ノイズs(岩手県):2009/09/29(火) 21:38:30.80 ID:1xCitTx9
どうせアレだろ
バキの打撃が効くのはワンピースで言う覇気みたいなもんで補正かかってるからだろ
65 :
ノイズa(三重県):2009/09/29(火) 21:38:32.45 ID:L4Y3k6yH
>>56 知ってるかガチで梶原は長田に負けたことはないんだぞ・・・
66 :
ノイズe(西日本):2009/09/29(火) 21:38:39.17 ID:qDg3etuY
実はもうバキって勇次郎超えてるんじゃね?
そんで雄一郎がでてくるんだろw
バキって30メートルから落ちて瀕死だったはずなのになんでこんなに元気なんだよ
バキは本当に強くなったなぁ。あの範馬勇次郎の血を
引いているにしても、ここまで強くなるには相当な
努力や激戦があったんだろうなぁ。久々に見たが感慨深いよ。
>>51 ピクル一話が07年7月26日
烈VSピクルが08年1月10日
70 :
ノイズa(三重県):2009/09/29(火) 21:39:19.85 ID:L4Y3k6yH
72 :
ノイズo(catv?):2009/09/29(火) 21:39:30.64 ID:zU0MbZDN
>>64 覇気とバキをかけてみましたってかwwwwwwwwwwww
73 :
ノイズe(九州・沖縄):2009/09/29(火) 21:39:33.52 ID:0Dq8Q0sR
安藤さんとこで肉食べたい
何でもいいから早く終われよ
ピクル編はぐるぐるパンチで終わるべきだった
そんなことより、ヘレンを
一刻も早くヘレンを
ヘレンの笑顔が無いと生きていけない
それと、ふらんのドラマCDってもう発売された?
76 :
ノイズs(関西地方):2009/09/29(火) 21:40:00.75 ID:bWUMu+Kl
バキにやられた後
数週間後完全に回復したピグルがユージローにあっさりボコられて
まだまだだな^^みたいなセリフ言って
次は宇宙人人間出てくるんだろ
77 :
ノイズo(茨城県):2009/09/29(火) 21:40:16.18 ID:j07ponFg
マッハ拳とはなんだったのか
78 :
ノイズe(神奈川県):2009/09/29(火) 21:40:41.26 ID:gFl5w058
浮浪者師範代の解説が無ければただの二流漫画
もうバキとエンジェルボイス終わったらチャンピオン買うの止めるわ
81 :
ノイズn(愛知県):2009/09/29(火) 21:41:20.89 ID:pLUqctRy
カマキリとのタイマンはいつ終わったの?
>>68 セクロス、毒が裏返る、恐竜リアルシャドー
だけでここまで強くなりました
83 :
ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:41:31.48 ID:0YRM4PVM
星矢なんてまだやってたのか、ホントコアな雑誌だな
84 :
モズク:2009/09/29(火) 21:41:40.46 ID:+KqoxrCe
>>69 つい最近までバカさん戦ってなかったなんてブリーチといい勝負だな
85 :
ノイズa(関東・甲信越):2009/09/29(火) 21:41:42.42 ID:EIAUYpWg
バキが克己にマッハ突き習うシーンでも入れてくれればまだ読めた
86 :
ノイズw(コネチカット州):2009/09/29(火) 21:41:47.89 ID:ElGMzLsi
とりあえず誰かの回想パターンやめろよ
何週同じ画見せる気だよ
ドアノブについて詳しく
89 :
ノイズ2(沖縄県):2009/09/29(火) 21:41:59.85 ID:lixpz1pQ
>>8 最近ちょくちょく出る三十路前の先生が可愛い
新しい3人の氷河原人が見つかって「奴は我々の中でも最も格下だ」とか始まるんだろ
91 :
モズク:2009/09/29(火) 21:42:10.66 ID:HF2O43Dc
オリバの時は鬼補正があったから説明がついたけど
今回は鬼出してないのに、本気ピクル圧倒だろ
流石にねーとか思ったけど、そうでもしないと
勇次郎に勝てる要素がないな
92 :
ノイズf(コネチカット州):2009/09/29(火) 21:42:28.10 ID:01Dg+773
次は勇次郎のクローンで四年持たせるのでヨロシク
バキはピクルの子孫だからな
94 :
ノイズa(三重県):2009/09/29(火) 21:42:33.65 ID:L4Y3k6yH
ところで勇次郎って今のバキの歳にベトナム戦争で
ジャックのかあちゃんとスッキリと一発やってたんだよね?
どっちの童貞もその頃失った訳かwww
95 :
ノイズh(愛知県):2009/09/29(火) 21:42:34.98 ID:gZOL6y4s
最期は勇次郎がバカぶっ殺して終わりでいいよ
96 :
ノイズs(関西地方):2009/09/29(火) 21:42:34.86 ID:bWUMu+Kl
ガイア専門の外伝の
あのキモすぎる絵はなんなんだよ
97 :
ノイズo(大阪府):2009/09/29(火) 21:43:02.53 ID:bB624gzn
98 :
ノイズa(三重県):2009/09/29(火) 21:43:24.88 ID:L4Y3k6yH
99 :
ノイズe(神奈川県):2009/09/29(火) 21:44:01.96 ID:gFl5w058
アライJrの章と全く同じ展開なのは許されますか?
>>90 なにそのどっかで聞いたことあるズギューーーーンな展開
101 :
ノイズ2(catv?):2009/09/29(火) 21:44:30.97 ID:dyTFgzJ5
とうとう男坂の続きを書く気になったか
102 :
ノイズo(京都府):2009/09/29(火) 21:45:01.61 ID:fTHp7K5k
>>69 アナレイプがそんな前なわけねーだろ、嘘書くなクズ
103 :
ノイズc(埼玉県):2009/09/29(火) 21:45:35.26 ID:v3arUqr8
勇次郎をまだ出さないつもりなら、次は宇宙人しかあるまい。
バチバチネタバレ見たくない、バキのネタバレどうでもいい不思議
そんで「私の戦闘力は(ry 」になる訳か
106 :
ノイズs(神奈川県):2009/09/29(火) 21:46:34.42 ID:73kA0Gva
107 :
ノイズw(東京都):2009/09/29(火) 21:47:20.00 ID:aytFKQ4r
ピクル変身するんじゃない?
108 :
ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 21:47:42.95 ID:w8eeQHQL
海底人じゃねえの次は
今のチャンピオンで一番面白いのはバチバチで異論ないよな
110 :
ノイズo(茨城県):2009/09/29(火) 21:48:03.90 ID:j07ponFg
次は魔界人だろ
111 :
ノイズs(関西地方):2009/09/29(火) 21:48:22.00 ID:bWUMu+Kl
ユージーローの父、バキの祖父が出てくるんだろ
>>98 もう捨てました><
112 :
モズク:2009/09/29(火) 21:48:28.14 ID:pXwFPQEx BE:719129298-2BP(0)
これって・・・そう・・・夢・・・
未来人と戦うくらいなら
幽霊とか妖怪のほうがいい
114 :
ノイズh(長野県):2009/09/29(火) 21:48:42.36 ID:OeLpomSg
モキュ・・モキュ・・・
115 :
ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 21:48:42.32 ID:LeN1+fuu
決着はすぐでしたとか解説の中国人が言ってた
未来から来るなら人間を超えたロボットだろ
野生と融合させるために猫をベースに開発され、未来の超道具を使いこなす奴が来ると見た
117 :
ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 21:48:45.85 ID:gQJmlrcS
いつになったら話が進むんだ?
118 :
豆:2009/09/29(火) 21:49:06.09 ID:xOhNStOY
筋肉は裏切っちゃいねーーーーー
この時点まで逆戻りしたな最近のバキは
>>116 ロボットはピクル編の序盤でピクルに圧殺されたからもう出番はありません
120 :
モズク:2009/09/29(火) 21:49:27.72 ID:pXwFPQEx BE:539346896-2BP(0)
>>15エアマスター軽く超えたな(´ω`)
試合終了後、ライタイの天井の上から突然
ガーゴイルのようなモノが襲来、「ギシャアアアッッ」
バキ「なんだこいつら!?」寂「ついに来たか・・・魔界からの軍隊が!」
バキ「範!あぶないッ!」ズギャアアアアアアン
勇次郎がガーゴイルの爪に刺されている
バキ「親父ィィイイイイイイイッ」
勇次郎、刺されつつもガーゴイルの首を折る
勇次郎「ヘッ、ざまあねぇ 後は頼んだぜ」
範、バキ「おとうさあああああああああああああん!!」
烈「二人とも悲しんでいる暇はない!さあ、勇次郎の血に触れろ!」
すると二人の背中に鬼のカオが
烈「魔界に行けるのは範馬の血を引くものだけ、さあ行け!」
ジャック「オレモワスレテモラッチャアコマルゼ」
三人「うおおおお!なんだこの体のそこからみなぎってくるパワーは!」
渋川「地上のコトは」 花山「俺たちに」 独歩・克己「まかせておけ!」
最大トーナメント出場者、そしてそれぞれの海王達が範馬一族を見送る
バキ「行ってくるぜ!」 3人、空を飛び暗雲の中へ
バキ、誰かと戦っているシーン 苦戦している
バキ「ヘッ・・俺を誰だと思ってるんだ 俺は」
グラップラー刃牙だぜ!
長い間ご声援ありがとうございました!板垣先生の次回作にご期待ください!
巻末:アリガトオオオオオオオオオオッ
イニD化してきたな
123 :
ノイズx(北海道):2009/09/29(火) 21:50:42.10 ID:fO8u+rZ9
相変わらず絵が気持ち悪い
124 :
ノイズw(鹿児島県):2009/09/29(火) 21:50:48.57 ID:uI408Jjd
こんなクソ漫画・・・
125 :
ノイズw(北海道):2009/09/29(火) 21:51:07.29 ID:VRKDbVBs
とりあえず次はピクルとT-REXの遺伝子をミックスしたクローンだろう
1枚目のバキの腕がカマキリみたいになってるな
ノノノノってどうなったん?
ゆうじろうにパワーで勝った時のピクルはどこにいったの・・・
129 :
ノイズe(長屋):2009/09/29(火) 21:52:34.36 ID:CnPqa+SK
130 :
ノイズh(神奈川県):2009/09/29(火) 21:52:45.51 ID:cyLn0m7C
ピクルって何巻くらい戦ってんの?
>>19 懐かしいな
水無月は昔から女の子が可愛い
80年代前半のジャンプならここまで単行本4巻で終わってるだろ
134 :
ノイズo(京都府):2009/09/29(火) 21:55:18.48 ID:ix/o7Vua
バキ「新たなマッハ突きかでも倒せなかった。博士、あいつに勝てる生物なんて存在するのかい?」
ペイン「ピクルが経験したことのない攻撃を与えるしかないじゃろうな・・」
加藤「ヘッ、そんなもんあんのかよじいさん」
ペイン「例えるなら空からの攻撃、さすがのピクルも翼竜には勝てなかったという研究成果がある」
加藤「ヘッ、人間が空か攻撃などできるわけないだろ。どうかしてるぜ」
愚地「一人いる・・・」
加藤「館長?」
愚地「一人いるんだ・・」
バキ「かつてあなたを敗北寸前まで追い詰め、あの親父が、範馬勇次郎が認めた男」
徳川「天内悠かッ!」
加藤「バカじゃねぇのか?天内は確か勇次郎に破壊されたはずじゃあ・・」
突如空から何者かが降ってくる。騒然となる会場。警戒心で目覚めるピクル
天内「やぁみなさん。あなた方は貴重な人類の遺産を破壊しようとしている。私はこの愚かな行為を止めなければならない、だからここでピクルを殺す。」
加藤「あいつ言ってることメチャクチャじゃねぇか」
バキ「それでいい・・あんたでいい」
愚地「ああ・・奴の言うことは正しい」
◆地獄から舞い戻った天内悠ッッ!愛の空中殺法炸裂ッッ!!!
巻末 「今思うと松田聖子は歌うまい」
>>90 そこでシーザーが死んじゃうんだよね・・・
136 :
モズク:2009/09/29(火) 21:56:53.90 ID:RnUmBrs2
ピクル倒したら、次はガーゴイル編しかねえだろ
フラッシュピストンマッハチンポ
138 :
ノイズh(愛知県):2009/09/29(火) 21:58:59.94 ID:SK2EeQb1
画バレ全部見れるスレはどこ?
ピクル倒したら、今度はグルメ旅行に行ってくれ
140 :
ノイズa(神奈川県):2009/09/29(火) 22:00:57.39 ID:h9BUjvvx
もう格闘枠はあの相撲漫画だけでいいよ
アブ!アブ!アブ!
142 :
ノイズh(東京都):2009/09/29(火) 22:03:18.18 ID:YX2GmIbL
次は尻尾が生えた勇次郎の兄貴が出てくるんじゃないの?
もしかして、ピクル戦は1冊の超分厚い単行本で出すつもりなんじゃないか
定価1,200円くらいで
144 :
モズク:2009/09/29(火) 22:04:26.11 ID:4GMqHVAh
こいつの漫画内でのウンチクって本当の中に嘘を混ぜるから、たちが悪い
小学生とか本気にしそう
145 :
ノイズf(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:05:12.26 ID:kLe4renw
出てきてない敵と言えば、もう宇宙と異次元くらいしかないな
148 :
ノイズn(西日本):2009/09/29(火) 22:07:04.87 ID:ilIReXaY
>>142 兄の慎太郎とその息子、伸晃、良純、宏高、延啓がやってくるよ
コレ勇次郎と戦うことになったら何年続くんだろうな
151 :
ノイズw(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:09:25.27 ID:DVFX+IBH
そろそろ勇次郎のクローン軍団が出てくると思う
152 :
ノイズo(福岡県):2009/09/29(火) 22:09:57.71 ID:A6OViqH4
さっさとうpれよくずども
153 :
豆:2009/09/29(火) 22:10:18.48 ID:xOhNStOY
愚地克巳とローランド・イスタスの試合で
外された間接を遠心力でハメるのはどうしてもおかしい
154 :
ノイズo(関東・甲信越):2009/09/29(火) 22:10:27.08 ID:j6CpeBGl
ああ〜なるほど〜
155 :
ノイズs(関西地方):2009/09/29(火) 22:10:41.54 ID:bWUMu+Kl
なんでタフは今になって
プロレスのセコンドやってんだよ
>>150 アライジュニアと戦ったときの1ページ1コマのそれを使うので5年ぐらい戦うよ
息ひとつするだけで1ページ、一歩歩くごとに1ページ、構えるだけで1ページと最強の引き伸ばしをする
157 :
ノイズe(コネチカット州):2009/09/29(火) 22:10:49.24 ID:VHGm3c+b
10年ちょっと前まではチャンピオン毎週買ってたのに
独歩対渋川なんて次週が楽しみで仕方なかったのに
悲しいもんだ
158 :
ノイズ2(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:10:53.03 ID:fTBQUpB/
ピクルはあれか疲れてたんだよな?
なんで一方的にぼっこぼこにされてんだよ
160 :
ノイズs(関東):2009/09/29(火) 22:12:11.12 ID:Dpqi4w6r
>>144 昔母ちゃんに「耳って意外と簡単にちぎれんだぜ」って得意気に話したんだけど
あれは?
161 :
ノイズn(北海道):2009/09/29(火) 22:12:16.70 ID:VcadivWn
バキに真マッハパンチ当てたらどうなるの?
無傷なの?
162 :
ノイズe(三重県):2009/09/29(火) 22:12:20.72 ID:jztuTr3e
>>153 オマエはうんこの臭いを嗅いで
うんこは臭すぎるどうしてもおかしい
と言っているに等しい
163 :
ノイズo(大阪府):2009/09/29(火) 22:12:43.32 ID:bB624gzn
164 :
ノイズh(愛知県):2009/09/29(火) 22:12:48.15 ID:SK2EeQb1
だってピクルって解凍から常に弱体し続けてるんだろ?
ろくな飯食えてないわ、運動はたまに戦うだけで後は体操座り
弱ったところを狙うとかバキ小物すぎ
瞬間移動は無かった事にされたようだな
166 :
ノイズx(兵庫県):2009/09/29(火) 22:13:31.52 ID:dvujMpkR
幼小編のテンポの良さは異常
殴る蹴るだけの漫画にこれだけの内容があるのかって驚くぐらい詰まってた
今はただのイラスト集
167 :
ノイズs(コネチカット州):2009/09/29(火) 22:13:37.44 ID:pWrqW05g
あ
168 :
ノイズo(コネチカット州):2009/09/29(火) 22:14:35.26 ID:lDoRs7gH
愚痴吐くくらいなら喧嘩商売にでも乗り換えろよおめーら。
169 :
ノイズx(静岡県):2009/09/29(火) 22:14:41.00 ID:hTsgS6PS
今週のチャンピオン、自転車の奴と相撲の奴どんな展開だった?
171 :
ノイズn(コネチカット州):2009/09/29(火) 22:16:16.02 ID:T/eyCLf+
今まで腕やら足やら無くしたやつらが不憫でならない
172 :
ノイズs(コネチカット州):2009/09/29(火) 22:16:30.06 ID:Ub73gR4w
車田がバキ描くのか?
フルット
バチバチ
みつどもえ
この3つくらいしか読まない
バキはもう一度親父にぼこぼこにされるべき
主人公さえ出なければ今でも割と楽しめる
176 :
ノイズw(長屋):2009/09/29(火) 22:17:08.06 ID:gdBkUmGr
最近漫喫で一気読みしたけど克己がカッコよくてワロタ
177 :
モズク:2009/09/29(火) 22:17:14.46 ID:kSDLVA81
あの3人の攻撃が全然効いてなかったのに
何でこいつの攻撃だけこんなに効くんだよ
主人公補正かけすぎだろ
178 :
ノイズs(神奈川県):2009/09/29(火) 22:18:19.35 ID:73kA0Gva
179 :
ノイズo(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:18:22.98 ID:UevO1rPf
骨格戻ってないか
最終形態とかいうのはどうしたんだよ
180 :
ノイズ2(東京都):2009/09/29(火) 22:18:26.95 ID:eupBELzO
181 :
ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 22:18:36.11 ID:lJfE+fHw
なんだ、関節を組み替えると打撃が効くようになるのか
オーガが認めた男
183 :
ノイズo(関東):2009/09/29(火) 22:18:57.43 ID:MMlb+reT
クレイジーパピヨンの足ならちゃんとあったぜ
ばきは納豆よし!おからよし!!までが至高
185 :
ノイズa(京都府):2009/09/29(火) 22:19:13.11 ID:lfwJL8SA
それで克己とれちゅはちゃんと現役復帰できるの?
187 :
ノイズa(三重県):2009/09/29(火) 22:19:41.71 ID:L4Y3k6yH
>>168 今現在の2大格闘漫画は喧嘩商売とオールラウンダー廻だよな!!
掛け値無しで
188 :
ノイズs(関西地方):2009/09/29(火) 22:19:52.08 ID:bWUMu+Kl
>>168 画力無いのにCG使ってさらにヤバイ方向にCG効果が出てる絵は我慢するとして
唐突に始まる、芸能人顔の連中の下ネタパートがやたら寒い
189 :
ノイズw(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:20:22.01 ID:Fgm1dJVL
子供が腕ぐるぐるまわして喧嘩してるみたいな絵だ
迫力が無いすなぁw
190 :
ノイズx(兵庫県):2009/09/29(火) 22:21:00.35 ID:dvujMpkR
もう範馬一族は短命っていう設定にしておやじ死なせろよ
これで全部うまくいく
ましてや克巳なんかで遊んでる場合じゃないですよ。
ギャグですかそれ。今から克巳を引っ張り上げるってどんな泥縄ですか。
さんざ伏線を張りまくって賭け金 MAX までレイズした克巳をワンパンでジャガっておいて、いまさらそれはないじゃあないですか。
フォーグラー博士かお前はって話ですよ。せめて『BAKI』で再登場したときにフォローしとけよって話ですよ。
お前らの中でのベストバウトはなんだよ
俺は柳vs本部かな
194 :
ノイズa(九州):2009/09/29(火) 22:22:56.93 ID:qa1Og554
ハンマ人編はまだですか
195 :
ノイズh(大阪府):2009/09/29(火) 22:23:00.84 ID:irGuOC7u
なんでバキってこの原始人いじめてるんだっけ?
花山vs克己
197 :
ノイズh(dion軍):2009/09/29(火) 22:23:19.45 ID:qFhU34aL
独歩「ヤロウ…進化するってのか 人間が猿から進化したようにッ!!!」
☆矢しばらく読んでなかったけど、一体どうなってこうなったんだ…
199 :
ノイズx(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:23:36.87 ID:tXYp8jlB
もうやだこの主人公
バキは強さに説得力がないんだよなー。相手が勝手に弱くなったようにしか見えないもん。
203 :
ノイズf(広島県):2009/09/29(火) 22:25:50.21 ID:gYbnJoul
>>193 アライJr対バカかな
デフレして最後に瞬殺されるラスボスって斬新すぎる
204 :
ノイズe(静岡県):2009/09/29(火) 22:25:54.79 ID:7ld8c2mf
206 :
豆:2009/09/29(火) 22:26:58.47 ID:xOhNStOY
勝つほうはどんなダメージを受けても無かった事になるものね
207 :
ノイズh(愛知県):2009/09/29(火) 22:27:04.24 ID:SK2EeQb1
克己って結局再起不能なの?
母ちゃんかわいそうだなほんと
象vs勇次郎
アライって絶対板垣が途中で飽きただろ
210 :
ノイズa(京都府):2009/09/29(火) 22:28:53.31 ID:zsVA4Lyl
で、いつになったら兄弟愛に興味は無いけど
敵討ちをすることになるの?
211 :
ノイズx(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:29:12.06 ID:tXYp8jlB
212 :
ノイズ2(沖縄県):2009/09/29(火) 22:29:39.09 ID:lixpz1pQ
>>209 正直、あのヒロインのような物がどうなろうと、読者は知った事じゃないし
むしろsagaは絶対許さないし
213 :
ノイズa(九州・沖縄):2009/09/29(火) 22:30:10.95 ID:3/xhNare
ドラゴンボールなんて比較にならない位引き伸ばしてきよるな
214 :
ノイズc(愛媛県):2009/09/29(火) 22:31:05.58 ID:pV6cbVeJ
俺の友達が「最近のバキ、あれはあれでおもしろいじゃん」
って言ってたんだけど、これからどう付き合ったらいいだろう?
216 :
ノイズs(関西地方):2009/09/29(火) 22:31:09.32 ID:bWUMu+Kl
ライタイのときのユウジロウのフレンドリーっぷりはなんだよ
寂とかと会話するキャラじゃないだろ
>>209 普通に考えて勇次郎編とアライJr.&梢編は対をなす作品のテーマのはずなんだが、
もう最愛なんてどうでもよくなってんだろうな。
DB引き伸ばしがひどいってよく言われるけどあの当時にしてはひどいってだけで
今の漫画と比べたらむしろ短い
アニメはアレだけど
219 :
ノイズe(中国・四国):2009/09/29(火) 22:32:03.20 ID:kbq7+86f
毎週写真とってアップしてるやつは何が楽しいの?
220 :
ノイズa(京都府):2009/09/29(火) 22:32:31.58 ID:lfwJL8SA
「克己心」を「かつみしん」と読んでしまうよな
221 :
ノイズh(関東・甲信越):2009/09/29(火) 22:32:36.06 ID:IkF4jhba
今の格闘漫画はセスタスが一番面白い
222 :
ノイズa(dion軍):2009/09/29(火) 22:32:54.30 ID:m6eyd++M
>>219 内容が糞かどうか確認できるからありがたい存在
特にバキにとっては
馬鹿が読んでそうな漫画NO1
224 :
ノイズc(東京都):2009/09/29(火) 22:33:52.75 ID:dHNu+/Dh
>>219 一刻も早く、誰かと意見を交わしたくなるんだろ。
気持ちはわかる。
225 :
豆:2009/09/29(火) 22:33:56.10 ID:xOhNStOY
朱沢江珠の婚約者の首をポキリして
血がコポコポってなるシーンは興奮した
セスタスみたいな女々しいお守り格闘漫画、読む価値無い
228 :
ノイズa(九州):2009/09/29(火) 22:34:40.85 ID:qa1Og554
この適当さは勇次郎戦の密度を濃く描くための布石なんだよ
229 :
ノイズs(関西地方):2009/09/29(火) 22:35:08.09 ID:bWUMu+Kl
>>221 ライオンパパと愉快な仲間達強すぎ
勘がいいから避けれるとか
セスタスなんて地道にボクシングの練習してるのに
じゃあどの辺でバキvs勇次郎に移行してれば
名作扱いされたんだろうか
ピクル編は克巳が東京ドームに入場した時がピーク
セイヤッソイヤッ
車田正美やる気なすぎだろ
まったく話進んでねえぞ
235 :
ノイズe(新潟県):2009/09/29(火) 22:37:29.58 ID:R/ag3gUT
あんなにあったタフネスはどこいった・・・
236 :
ノイズo(大阪府):2009/09/29(火) 22:38:45.52 ID:Ssh4P/Jv
現世に存在しない恐竜とリアルシャドーできるんなら
直接挑まんでもいくらでも勇二郎イメージして戦ってればいいだろ
>>229 パパって、剣やら鎧やらで武装した二人を素手で相手して、
腕やら引きちぎってたじゃん。
主人公の師匠って、よくこんなん相手にして死ななかったなって思ったよ。
そろそろ天内がスゴイね、人体。で復活しろよ
239 :
ノイズh(関東):2009/09/29(火) 22:42:19.51 ID:F4TFkSmV
バキはいいから、弱虫ペダルとバチバチの展開教えろ
マイクタイソン パンチアウトかと思った。
242 :
ノイズa(栃木県):2009/09/29(火) 22:44:56.91 ID:+RSyfLV3
バチバチが面白いから、もうバキはネタでもイラネ
このあと列さん克己さんジャックさんでお礼参りという名のリンチ開始かよ
あんまりだ
週刊バチどもえペダルボイス
245 :
ノイズo(東京都):2009/09/29(火) 22:46:56.66 ID:Gz28FC0a
バチバチってお前ら絶賛してたけど言うほど面白いか?
しっかり書いてるとは思うけど、どんなとこが良い訳?
246 :
ノイズn(九州):2009/09/29(火) 22:47:18.36 ID:KfLLKC3v
ヤイサホ〜でゲソ
247 :
ノイズf(沖縄県):2009/09/29(火) 22:49:40.91 ID:YdLa4yrQ
>>230 地下闘技場トーナメント後勇次郎戦書けばよかったと思う
248 :
モズク:2009/09/29(火) 22:51:01.37 ID:CWcsWWdH
バチバチと同時期に連載が始まった柔道漫画、1巻出る前に打ち切り決定だってさ
2巻はおそらく出ない
249 :
ノイズx(兵庫県):2009/09/29(火) 22:51:14.69 ID:dvujMpkR
オリバが出てきたおかげで面白かった死刑囚編がクソになってそれから全体的にダメになった
もう今までのは全部学校で柳に気絶させられたときの夢っていうことで書き直せよ
250 :
ノイズo(大阪府):2009/09/29(火) 22:52:14.43 ID:bB624gzn
ギャンブルフィッシュはどうせオマハ負けるんだろうけど、日米関係どうなるのっと
個人的には
バキピクルに負ける→勇次郎登場→ピクルを一撃で沈める→バキに負け犬がといって終わりが
今後の展開につながるし、ピクルで起こったパワーデフレをある程度消すことが出来ると思うが
252 :
ノイズ2(長屋):2009/09/29(火) 22:52:23.01 ID:Mo/xiKAM
253 :
ノイズw(宮城県):2009/09/29(火) 22:52:52.21 ID:zsgVx9kw
254 :
ノイズn(dion軍):2009/09/29(火) 22:53:41.99 ID:lyipBDjt
ANGEL VOICE、ナンバデッドエンド、バチバチはいらない子
255 :
ノイズo(大阪府):2009/09/29(火) 22:54:27.96 ID:bB624gzn
>>254 ナンバ以外はむしろチャンピオンの主役だろ。
256 :
ノイズh(関東・甲信越):2009/09/29(火) 22:55:30.03 ID:IkF4jhba
てかピクルの役を勇次郎がやれば良かったのに
ナガレ以外全部主役だと思うよ
今チャンピオンで一番面白いのは車田正美のコメント
259 :
ノイズf(dion軍):2009/09/29(火) 22:55:45.57 ID:6eQPnCp8
バカは早く消えてくれ
>>45 それよりもバキのモデルにされた平直行にきいてみたい
克巳編のお前らの盛り上がりが嘘のようだ
262 :
モズク:2009/09/29(火) 22:58:39.67 ID:BDuQC+RV
263 :
ノイズn(dion軍):2009/09/29(火) 23:01:07.09 ID:lyipBDjt
創刊40周年記念の読みきりのヤツは一冊にまとめた単行本にならないんだろうか?
三四郎2とるんるんカンパニーは俺的に永久保存版なんだが
勇二郎はなんでアライ親父を高評価してたん?
265 :
ノイズe(三重県):2009/09/29(火) 23:02:10.28 ID:o3KSDKCL
でもオリバ対龍書文は名勝負だよね
266 :
ノイズw(関西):2009/09/29(火) 23:02:14.82 ID:lLLWVyxw
>>213DBはむしろ早く終わった方
すでにブリーチ、ナルト、ワンピが巻数で越えてるし
267 :
ノイズn(dion軍):2009/09/29(火) 23:03:03.93 ID:lyipBDjt
>>261 ∴ ・, / ̄\ ∴ ∴
∴;; ∵;, / ̄ ̄\| ヘ ∵;; ∵
;’ r-==h;|( .rーヘ.|/⌒\/|∴
‘';:__∧ ノ || ヽ、 !_ )ト、_ノ i, ;__ ;∵,
; ;//  ̄ .|ヘミヽー-='ヘ|___<;‘’ / r-、) ‘ ∵
;( ヽミ ノ∴゙i _=-ー'T ;,`i, / く /
∴\彡-''"゙⌒Y゙'''~ ゙i, ノ  ̄|
‘ \ Y .ノ ∧ ト、∧ ∧V~ h .ノ ,r----、 ;∵
_,r----┴、_/ (;;;;ヘ, ヘ;;;;;| ノ;;;;> 彳 / / \ ∴
( ー、 ) rヘ \;;;;| |;;;;ヘ/;;;/ /;;;| |. / : 多 |
. \ | / \\ ヽ,,,i, );;;;;;;;;/ /;;;ノ .ノ | : 関 |
/ ̄^ k \> \レ<,r、;;;/ /;;;;;;ノ | |... : 節 |
| r-i 人 \ ∵W Y ケン / |. : の |
V_/ノ \ /WW‘ M___ ノ / \ ノ
 ̄ \ | _,rー' イ h \___/
∴∴;,\ノ / Mm i `ーー'ノ ;;∵‘
∵ ; `ヽ、___ / ( ヘ`''''~ ∵ ’’ ;;
∴;, ,| n nn'ヘ, ヽ \ ;’ . ∴;’
∵;, / くi |. ' )∧、 \ `'=ー-ーー< ;∴ ; ∴
;; / r、 //| | |\m\イ、__m;;;;ノ ∴ ;
∴・・ ∠/~/ )/'w'ヘ,∨(_,ヘノ` i, ;∴ ;
268 :
ノイズn(dion軍):2009/09/29(火) 23:03:27.80 ID:lyipBDjt
∴ ∴ // |/ / ヘ∨ / > ; ∴;’
∵∴‘; /~h,/ |、/ /ヘ ∨ / >、 ;∴,
∴ ∴,\/::::::::イ/ /ヘ ∨ / , ヘ, ./\_ ;・
,; ∵ ∴; \:::;/ / / ヘ ∨ / ノ::::::::::::::::| ∴∴
∴  ̄ / ,/ ∧ ,∨ / /::: :::ミミミヘ∴
∴∵, / / ∧ ∨ ノノ:: //ミミミ彡∴・
;’ ∴./ ,/ ゙i, ゙i, 彡巛 彡彡 ト ’ ‘
・ ∴ ∵;; /::::/ ゙i, ゙i,||| |||||| ノ ト、 ,rー'''
∴ ∵ ∵’ __W、 /::::::/\;;;; ∴;; ・ _ノ'゙゙
彡 ∴;,ミ、 ノ 巛;;‘_,r=''゙
/ ̄ ̄\ __ ∴ ミミ:::::ヘノハ、_ ハ / ; ∴
| 骨 `i,  ̄ ̄\彡彡::::::::::ミミハイハフ ノ| ∴;
| だ |. )ミ:::::::::::ノミHハ∴ト に/ / ;; /
| : .| (_ぬヘ ミtiii;;;;;;;;;;;::戈 / / ; /
| : .|. ヘんミ;;;;r-ヘrー、 / / ∴ /
\___/ ; ゙i, ゙i, ゙i, y/./ ,, /
∵’ ‘ ’ \ \ ヽ i゙ /
∵‘ ∴ \ ゙i, ∴∵ 人
どうすんだよこれ
270 :
ノイズs(長崎県):2009/09/29(火) 23:03:49.40 ID:+K6BB6W9
つかバキは何故かオリバと真っ向勝負で殴り勝てるほどのパワーを持ってるから
ピクルにダメージ与えられてもおかしくはない
271 :
ノイズo(岡山県):2009/09/29(火) 23:05:06.56 ID:cxY/xTkN
ピクルダウン
↓
光っちゃん他2名「いやー凄かった」てくてく
↓
バキ「君と俺は1勝1敗、まだ勝負が付いていない」
ピクル「!?」
↓
ラウンド3
↓
金玉攻撃連打でバキ圧勝
完全決着
272 :
ノイズa(九州):2009/09/29(火) 23:06:17.54 ID:qa1Og554
オリバ自体のパンチがしょぼいからな
顔面殴られてもゲバルケロッとしてたし
>>237 師匠の全盛期も見るからに強そうだから問題ない
274 :
ノイズc(dion軍):2009/09/29(火) 23:08:39.97 ID:NcZpc20d
バキって何であんなに絵が気持ち悪いの?
275 :
ノイズa(京都府):2009/09/29(火) 23:10:45.28 ID:lfwJL8SA
セスタスってマンキツで読み始めて15巻で終わるのかよって思ってたら、
こりゃいつまでたっても終わらないだろ
「あの領域を……」 「決して行けぬと予感していたあの領域へ―――」 「アイツとならば 超えられるッッ」
格闘漫画→ネタ漫画→ギャグ漫画→新たな新領域
278 :
モズク:2009/09/29(火) 23:18:51.38 ID:PiIZG/Z6
よく考えたらアイアンマイケルが雑魚でアライが高評価っておかしいな
バカの戦闘はいつも理不尽なんだよ
だから人気ないってことに気づけよ
ピクル戦後に病気で死んで、新しい主人公作れ
アライジュニアが2回目の対戦で独歩と渋川にボコボコにされたのも意味分からんね
アリ尊敬してんの?
の割にはボクシングのバキ世界での扱い酷いなぁ
282 :
ノイズe(関西地方):2009/09/29(火) 23:28:12.26 ID:0nOlUp1M
克巳の当てない真マッハ突きって実は弱いんじゃねえの?
その前の当てるバージョンのマッハ突きではピクルもちゃんとダメージあったんだしさ
284 :
ノイズf(ネブラスカ州):2009/09/29(火) 23:33:14.91 ID:t9jw7w0q
板垣が勇次郎の顔を徐々に自分に似せてきたあたりで読むの辞めた
ぶっ倒れた後に体力の回復はかってるあたりダメージあったんじゃねえの?
287 :
ノイズ2(愛知県):2009/09/29(火) 23:34:58.81 ID:C6d2cJJh
予想を裏切るために期待も裏切るとかアホの極致だと思う。
作者聞く耳もってないの?ツンボ?
アイアンマイケルってなんで捕まってたの?
289 :
ノイズs(大阪府):2009/09/29(火) 23:42:51.84 ID:XFagKD6f
ピクルがドリアンの催眠術使ったんじゃね?
290 :
ノイズc(奈良県):2009/09/29(火) 23:45:32.19 ID:3SA02Fug
加藤とかやってたあたりってリアルファイターだったよね
題名に嘘が無かった時代もあったんだよって言っても信じてもらえない今の状態
291 :
モズク:2009/09/29(火) 23:45:50.41 ID:CWcsWWdH
>>283 空気の壁を全力で殴ってるだけなんだよね、当てないマッハは
293 :
ノイズ2(大阪府):2009/09/29(火) 23:50:52.11 ID:tcOefd21
今の馬鹿なら初期勇次郎とか瞬殺だよね
294 :
ノイズc(コネチカット州):2009/09/29(火) 23:52:57.40 ID:KnIz2wt8
病弱な少年が病院のベッドで見ていた夢でした
終了
295 :
ノイズ2(関西・北陸):2009/09/29(火) 23:54:35.01 ID:kp+DtJA0
>>292 アイアンマイケルが強姦してるとことか想像できん
強姦くらいであの刑務所に入れられるかもわからんけど
体を変形させたのって意味あったの?
298 :
ノイズw(大阪府):2009/09/30(水) 00:03:34.85 ID:9Y3oeZ/e
299 :
ノイズn(愛知県):2009/09/30(水) 00:08:46.68 ID:k3O0UHuy
300 :
ノイズe(ネブラスカ州):2009/09/30(水) 00:12:57.84 ID:oDUE7cbj
烈、カツミン、ジャック、花山の株がピクル編入ってストップ安
良キャラを腐らせるエキスでも出してんのかバカは
餓狼もそんな感じだし
バカの強さに説得力があったのは幼年編までだな
最トーでジャックや烈に勝てたあたりからすでに主人公補正全開だよなあ
それでもあの頃は面白かったからよかったが・・・
ジャックや烈のあんな情けない姿は見たくなかった・・・・
303 :
ノイズc(大阪府):2009/09/30(水) 00:17:20.46 ID:jYl8K4cq
>>303 あのキャッチャーとの間についに子供が出来たか
>>303 で、これでゴローが死んで息子がメジャー目指して以下無限ループ
>>303 で、とりあえず、お疲れ
か
神展開だな
308 :
ノイズx(京都府):2009/09/30(水) 00:39:22.33 ID:uqVPgGtZ
バキなんて一度も読んだことないのに内容知ってる感じがするのはなぜなんだろう
309 :
ノイズc(群馬県):2009/09/30(水) 00:41:33.43 ID:eFqrs04i
全部貼ってくれよ
立ち読みめんどい
310 :
ノイズs(アラバマ州):2009/09/30(水) 00:59:27.49 ID:q98iTLPB
この漫画は一週読み飛ばしてしまっても困らないから助かる
311 :
ノイズf(東海・関東):2009/09/30(水) 01:05:41.57 ID:gmsAtLlU
なんでバカの攻撃で血がでるの
312 :
ノイズf(コネチカット州):2009/09/30(水) 01:06:49.49 ID:qvJytaPg
作者はホントに次の展開を考えているのだろうか?
最近は思いつきで描いてる気がする
313 :
ノイズf(東京都):2009/09/30(水) 01:09:09.76 ID:dMEMWUrn
長期休載の予感がする
314 :
ノイズw(西日本):2009/09/30(水) 01:12:22.91 ID:pEBzj6GV
>>294 それでいいよ、
全ては勇次郎少年のみていた
短い夢だったんだよ
316 :
ノイズw(西日本):2009/09/30(水) 01:14:30.32 ID:pEBzj6GV
バキのほうじゃなく勇次郎のほうかw
ちょっとセンスあるなそれw
三大やばい少年誌
コナンが無いサンデー
バキが無いチャンプ
ハガレンが無いガンガン
318 :
ノイズw(西日本):2009/09/30(水) 01:16:26.42 ID:pEBzj6GV
ガンガンってそこまで落ちたのか
昔は面白いのいっぱいあったのに
319 :
ノイズc(長野県):2009/09/30(水) 02:06:27.25 ID:gbsvygo6
もうバキ終わらせてグルメマンガやってくれよ
なんでこんなくだらんマンガになっちまったんだ・・・
320 :
ノイズs(コネチカット州):2009/09/30(水) 02:09:45.54 ID:LBkfz5HH
こんな展開を見たかったんじゃないんだよ…
期待してたのに…
321 :
ノイズc(京都府):2009/09/30(水) 02:12:22.66 ID:CV3f0+eX
なんでピクル泣いてんの
322 :
ノイズe(埼玉県):2009/09/30(水) 02:16:10.96 ID:NQ4TZbFr
餓狼伝の原作も酷いだろ
三兄弟はかませになるし謎の薬が出てくるし柔術最強になってるし
プロレスvs空手vs主人公じゃなかったのかよ
323 :
モズク:2009/09/30(水) 02:29:22.78 ID:jAD8re5A BE:391661928-PLT(12035)
予想を裏切りつつ面白いのはヴィルトゥスだな
絵がきもいけど化けるかもしれん
↓
セスタスより面白いんじゃね
↓
キチ凱登場、一部で超盛り上がる
↓
マイサン! マイサン!(絶頂期)
↓
突然の月刊誌への島流し
↓
連載再開、あまりの展開にスレがお通夜
お通夜なのにつまらんって意見がないのは、もうひと皮剥ける可能性がある
ただ月刊なんだよなあ
324 :
ノイズ2(千葉県):2009/09/30(水) 03:18:51.21 ID:dife4YoD
アジア人がトップ張ってるなんてリアリティーなさ過ぎ
どんだけレベル低い格闘たいかいなんだよ
326 :
ノイズf(東京都):2009/09/30(水) 03:22:11.55 ID:dMEMWUrn
決着は直後とか言っといて全然終わらないじゃないか
中国人の言う事は本当に信用できんな
327 :
モズク:2009/09/30(水) 03:24:55.09 ID:J7HJogfg
ピクルVS公園本部(ウィズ日本刀)
でやってもらいたい
328 :
ノイズh(コネチカット州):2009/09/30(水) 03:26:19.94 ID:mDS6raNx
329 :
ノイズc(京都府):2009/09/30(水) 03:30:50.16 ID:TK7oT/GF
デッサンおかしい
330 :
ノイズc(北海道):2009/09/30(水) 03:31:13.63 ID:Sj5yq5dA
このシリーズ早く終わらせてなかったことにしようよ板垣先生
331 :
ノイズn(関西地方):2009/09/30(水) 03:34:06.86 ID:s+ZCrHzm
、_ヽ、、_,,y
-‐ヾ;;;;;ヾツ;;;;;彡_,
ヽ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''<,_ _______
`゙シ;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;ッ;;;;;ヾ;;;;;;;;ラ. /
彡;;;;;;リッヾ`ソリiiヾ、;;;;;彡 |
ノミ;;;;/´-゙'。、ノ ノ-。、iヾミ、 i ないない
リi;;;ミ. `ー ' _`ー' iミ、, ー='、
ノ彡ヽ -' u .!` | それはない
__ノ''゙゙´\J ,-‐、・ ./\__ |
`ヽ、 0 ./`ヽ、 ̄_/!`!) `ヽ-, \_
_,ィ-‐=´ ヽ. 〈 ヽ  ̄ / _/ /´`'ヽ、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
----──-- / \‐-、 ,r‐''´./ / \
--──ー--/`i─--  ̄ ̄ヽヽ ヽ ノ ヽ \
/ヽ__ / ./! /ヽ ヽ\ / /´ fi i
./!ヽ!__ / ! | .// / V ' |i! l
-チ/ fヽ二=/ / i ̄ // /-、 | ..::!' `ヽ
.┼=| i-- (( ⌒! /´、 ( ./ ̄::.... / ..::::::/ / ヽ
.! ヽ ) 〈 '' !,ヽ、! |/ ヽ ...... ::::::::ノ::/
.ヽ、 ( / ij ヽ i' ....:::::::::::ヽ:::::::::::..........::::::ィ'/:..
二二=====── | 〈..:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::ノ\::::....
)vナ ( ヽ、_ノ`'ヲ‐'' ) ::::::::::::::::_,,,./:::'' / ヽ`''':::::..
ヽ〈 〉::::: /、 |:::,,::--‐'´ i / ノ /´ヽ::::::
勇次郎戦はあっさり1コマで終わらす気だな
333 :
ノイズo(関東・甲信越):2009/09/30(水) 03:38:08.02 ID:oUekkHtd
昔のバキ知らない今の小中学生は、どんな気持ちで読んでるんだろう。
売れっ子だから、もう編集は板垣に口出し出来ないんだろうな。
334 :
ノイズn(関西地方):2009/09/30(水) 03:41:03.10 ID:s+ZCrHzm
で、その天才の技とやらで勇次郎に勝てるのか?作者よ
335 :
モズク:2009/09/30(水) 03:42:57.92 ID:J7HJogfg
ピクルが口開けてるから脳が揺れるようになったっていう理屈?
じゃあ誰でも勝てるじゃん
337 :
ノイズh(関西地方):2009/09/30(水) 03:45:18.48 ID:o6jf4SLo
ピクル哀れ
勇次郎戦もこの調子でいくのだろうか
主人公と最大の敵を正面からぶつからして両方の格を下げないというのは本当に難しい
338 :
モズク:2009/09/30(水) 03:45:35.25 ID:6MkN7Qkr
ナチュラルテンプレートとかいってた頃がなつかしい
339 :
ノイズc(福島県):2009/09/30(水) 03:47:07.11 ID:M1FlLL1l
>>339 馬鹿が悪いのか?
馬鹿は良いぞ、おまえも馬鹿になれ
>>294 「こんな現実あればいいな」勇次郎少年
「こんな妄想してる少年いればいいな」バキ少年
「こんな妄想してる少年がいると妄想している少年がいればいいな」ピクル少年
ENDLESS…ですね、わかります
342 :
ノイズc(愛知県):2009/09/30(水) 03:52:12.97 ID:15KxLvQw
バキの能力は敵の装甲とスピードとパワーと闘志と心を奪うドレイン能力
343 :
ノイズh(愛知県):2009/09/30(水) 03:53:18.33 ID:RstfLSLv
格闘技でピクルを負かすって展開にするならマッハパンチでダメージないとおかしいだろ・・・
板垣はその場のノリで書いてるのか
344 :
ノイズs(コネチカット州):2009/09/30(水) 03:55:22.63 ID:F4Epgbhh
え? 物語が進んでない?
文七対堤のやつ以降低調すぎだろ
346 :
ノイズw(大阪府):2009/09/30(水) 03:57:03.40 ID:9Y3oeZ/e
馬鹿馬鹿言うな自覚はしてる
347 :
ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/30(水) 03:57:21.78 ID:mDS6raNx
ドカベンつまんないのは許せるんだがバキつまらないのはなんか許せん
看板作品がチャンピオンは足引っ張ってんだよな
348 :
ノイズx(大阪府):2009/09/30(水) 03:58:19.53 ID:0/u0k1j+
>>79 そしてハゲタカが集まってきていた・・・・・・・・
349 :
ノイズc(関東・甲信越):2009/09/30(水) 03:58:57.71 ID:uMRZ1nK7
オーガの血で筋肉の質が通常の三十倍
流石バカ圧倒的二世ファイター
350 :
ノイズx(大阪府):2009/09/30(水) 04:00:26.36 ID:0/u0k1j+
>>168 喧嘩商売はゴミだろ
しまぶーいじってればいいんだよ
351 :
ノイズ2(関東):2009/09/30(水) 04:00:51.02 ID:vW3LgOy3
バカとベルセルクはもう読まない方がいい
352 :
ノイズx(大阪府):2009/09/30(水) 04:01:44.66 ID:0/u0k1j+
>>227 あれオマハ対アビタニを先にやるべきだったろ
いまさらオバマネタって・・・・
353 :
ノイズc(アラバマ州):2009/09/30(水) 04:01:48.10 ID:czuuUB/A
バキのかませの為のピクルにかませとして足やら腕やらを喰われた奴らが不憫すぎる
354 :
ノイズx(関西地方):2009/09/30(水) 04:02:37.60 ID:hudQOFtj
>>343 板垣がその場のノリで描いてないと思ってたのか?
355 :
ノイズn(関西地方):2009/09/30(水) 04:04:15.26 ID:s+ZCrHzm
ベルセルクは全ページ見開きで、19ページ台詞がない絵だった
完全に絵本じゃん
356 :
ノイズf(コネチカット州):2009/09/30(水) 04:04:40.93 ID:Iv8cTtuE
>>353 しかも、一人泣きながらグルグルパンチさせられたんだぜ・・・
バキの攻撃>真マッハ
まずはこれを説明しろ
作者でも、列でもいいから
つか、花山は戦ってもないただの観戦なのに、えらく株を下げたと思う
358 :
ノイズx(大阪府):2009/09/30(水) 04:05:49.27 ID:0/u0k1j+
でもバキって1週1週オチを付けてくるところはほかの引き延ばしマンガより評価できる
1週分しかネタ考えてないとも言えるが
359 :
モズク:2009/09/30(水) 04:05:53.92 ID:LdZafs2Y
5年前までは面白かったと思う漫画
バキ・バガボンド・ガンツ
今はどれもグダグダでつまらん
360 :
ノイズx(大阪府):2009/09/30(水) 04:08:44.82 ID:0/u0k1j+
ピクル編も面白かったと思うけどね
バキが出てくるまではだけど
>>357 もう、ガーレンに投げられて気絶しちゃった薫くんに戻ってるよねw
362 :
モズク:2009/09/30(水) 04:09:28.60 ID:LdZafs2Y
でも休載すんのが当たり前みたいになってる今の漫画界で
ちゃんと毎週載せてる板垣はエラいと思うよ
363 :
モズク:2009/09/30(水) 04:10:29.66 ID:pAor0sWO
うみねこ厨が逃げてきてないかテスト
ID:lZsfYytW
ID:0Zj0Bjvi
ID:4TkiGvNU
ID:6/QHAT73
ID:cjSBhSxM
364 :
モズク:2009/09/30(水) 04:10:54.74 ID:C6ojT004
>>357 体重×速さ×握力=破壊力
単純にマッハよりこれを上回ってるだけだ
365 :
ノイズn(関西地方):2009/09/30(水) 04:11:33.31 ID:s+ZCrHzm
そもそも、瀕死の状態からどうやって回復したんだ
内臓やられてたんじゃないのか?
まるで、スターシップ・トゥルーパーズの最後と同じじゃねーか
どてっ腹に大穴あけられて死にかけてるヒロインが、主人公が怪物を倒した瞬間
立ち上がって万歳して主人公と腕を組みながら帰っていく・・・おまえ腹は??って感じ
366 :
モズク:2009/09/30(水) 04:12:21.34 ID:C6ojT004
>>358 超絶人気漫画以外は引きってもの凄い重要の一つだからな
最後に何?次が読みたい!って思わせるのは凄い大事、ここでふーんで終わって次も興味もってもらえないと終わる
368 :
ノイズf(コネチカット州):2009/09/30(水) 04:14:28.22 ID:Iv8cTtuE
>>361 元々、13のバキに負けて勇次郎にふんどし姿でビビってた上に
その後バキに2対1で遊ばれるようなキャラだったのに
トーナメント編と死刑囚でカッコ良く描き過ぎたんだよ
369 :
モズク:2009/09/30(水) 04:16:39.52 ID:5XX+Mlze
で、勝ったあとに勇次郎が出てきて「俺なら10秒でピクルを絶命できる」とか言い出すんだろ?
こいつと戦いたいために米軍基地まで行ったってのに、結局戦ってねえし
370 :
ノイズa(茨城県):2009/09/30(水) 04:17:11.67 ID:oXEMq1Ru
おまえらまだマンガとか読んでるのかw
こんな10歳児用のw
本気で頭がおかしいわww
371 :
ノイズo(USA):2009/09/30(水) 04:18:03.81 ID:BgO2PAt5
ドアノブにびびってた勇次郎はいずこへ
372 :
ノイズs(コネチカット州):2009/09/30(水) 04:20:12.55 ID:mDS6raNx
>>362チャンピオンでここ数年休載を許されているのは板垣とのりおと少し違うが車田だけ
後は馬車馬のように働かされたあげくに単行本も出してもらえなく打ち切られたりする
これじゃあろくな新人集まらないよな
373 :
ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/30(水) 04:21:18.87 ID:KNQ4k6/2
バキスレで必ず出てくるワード
ドアノブ
374 :
モズク:2009/09/30(水) 04:22:37.89 ID:LdZafs2Y
>>372 そうなのか
バキしか立ち読みしてないから知らんかった
昔のジャンプみたいなもん?
いや、ジャンプは10週打ち切りでも一応単行本出させてくれたか
ドアノブが語る真実は板垣は長い目で見てないってこった
次週への引っ張りと次週どうするかくらいの距離しか見てない
>>27 あの唐突さ加減は、ピクル編を終わらせる前にどうしても見せておきたかったくらいの意味しか無い予感。
「ぼくのかんがえたピクル」みたいな。
377 :
ノイズo(USA):2009/09/30(水) 04:25:26.32 ID:BgO2PAt5
>>373 あと公園本部?
そういや蛸江って今どうなってんだ?
378 :
モズク:2009/09/30(水) 04:26:25.54 ID:C6ojT004
ピクル倒したらドアノブ回しで勇次郎に勝った男が出てくるのか
長い複線だったな
379 :
モズク:2009/09/30(水) 04:27:58.27 ID:7pcsf8m9
380 :
ノイズc(関西・北陸):2009/09/30(水) 04:28:09.39 ID:zxf0OUnt
真マッハ突きよりただ普通にボコってる方が強いとか
それピクルよりも克己の方が泣きたい気分だろ
381 :
ノイズn(関西地方):2009/09/30(水) 04:28:27.88 ID:s+ZCrHzm
ピクルの一瞬で壁まで飛んで戻ってくる超スピードはどこに行ったんだ?
382 :
ノイズc(関西・北陸):2009/09/30(水) 04:30:16.04 ID:zxf0OUnt
383 :
ノイズf(コネチカット州):2009/09/30(水) 04:30:18.29 ID:Iv8cTtuE
>>377 公園本部は柳戦ばっか注目されるけど
勇次郎と戦った時も勇次郎の打撃全部見えて捌けるって補正がハンパなかった
384 :
モズク:2009/09/30(水) 04:30:45.92 ID:C6ojT004
>>381 以下にピクルとはいえ音速移動はできない今バキが放ってるパンチは音速ギリギリなので高速移動も間に合わない
別にバキが勝ってもいいけどさ
なんで何ヶ月もバキつえーピクルよえーやってんだよ
ピクルはもう喰ってんだからさっさと次の餌出せよ
386 :
モズク:2009/09/30(水) 04:32:53.32 ID:7pcsf8m9
>>372 仮に単行本出せても、その次の日に発売された本誌で打ち切りくらったりするからなあ
>>324 なにこのトリック
真マッハ覚える前の克己でも勝てそうじゃん
388 :
ノイズa(catv?):2009/09/30(水) 04:33:53.15 ID:LUrFmyIM
ピクル編の終わり方予想
バキに敗れたピクル、現代のウイルスの免疫を持っていないため病気に
死んだピクルの腕や足を烈や克巳に移植
そして冒頭でレイプされたリポーターの腹にはピクルの子が…
389 :
ノイズf(アラバマ州):2009/09/30(水) 04:48:21.08 ID:s4J7pIS2
>>324 おかしいだろ
ちょっと前まではジャックの噛みつきが最強に近かったのに
そもそもピクルって軟化の肉食竜の遺伝子を培養して造ってたよね
なんか古代人みたいな描写になってなかった?
391 :
ノイズc(山形県):2009/09/30(水) 04:51:37.05 ID:Mv32JT/t
今までの科学技術の否定は何だったんだ
393 :
ノイズx(京都府):2009/09/30(水) 04:54:19.35 ID:Q1gqVAlN
渋川もっと戦わせろよ
394 :
ノイズ2(コネチカット州):2009/09/30(水) 04:54:22.06 ID:u+P/ElYC
>>324 度を超えた鍛錬・天才の技術って、その辺は明らかに烈の領分だよな…それって対ピクル戦の最初に否定されてたよな…。
395 :
ノイズx(dion軍):2009/09/30(水) 04:56:02.99 ID:aGuwBI7r
疵面のほうは今どうなってんの?
396 :
ノイズn(関西地方):2009/09/30(水) 04:59:54.12 ID:s+ZCrHzm
作者の実力以上に風呂敷を広げすぎたんだろう
倒し方も考えずにピクルの強して盛り上げようとして馬鹿な作者
だから冨樫や萩原みたいに作者の名前すら覚えてもらえないんだよ
>>324 これってバキが強くなったんじゃなくて、ピクルが弱くなってるよな
399 :
ノイズc(大阪府):2009/09/30(水) 07:17:44.39 ID:yrC4HwwS
赤ちゃんだからなw
401 :
ノイズe(東京都):2009/09/30(水) 07:37:04.41 ID:7KjQPIaQ
402 :
ノイズh(神奈川県):2009/09/30(水) 07:39:36.31 ID:TIpS8aZf
bakiの作者ってさ、ヤンキーものとかヤクザもの書けばいいんじゃないの?
死ぬまでバキやるつもりなのかね?
,. -.、
,凵@ ヾ 、
/ / _ ', \
. く _,.f‐'´ ``‐i..,_ > <ネタバレなんてひどいでゲソ!!
ハハX_,∨,_メハハ
┌‐| io⌒ ""⌒o! |ー┐
,.^ニニノノ\(⌒⌒)/ゝ、ニニ^ 、
く く. //| | o、 ̄/ | | | | 〉〉
. く 〉| | | | `´ .| | | | く 〉
 ̄ ̄ ` く X二) ̄ ̄ ̄(二X > ̄'´ ̄
彡,ハ} {ヘ ミ´
) (
⌒γ⌒V⌒ヽf⌒
ピクルの中の人は車田星矢だったのかと思った
405 :
ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/30(水) 07:42:43.84 ID:Hbo2CBVK
決着は直後でした(笑)
読者を舐めるのをいい加減にしろ!と思ったら少年誌だった
スーパーサイヤ人になっても驚かないくらいどうでもいい
刃牙自身も昔はもっと良い奴だったよな。
男塾、幽白、聖矢等の基本的に主役の人気が無くなる漫画ってのは
そんだけ他のキャラを上手く立たせる事が出来た結果だと思うけども、
刃牙はドンドンいやな奴になってくから、
拍車掛かって魅力感じなくなってくんだよ。
408 :
ノイズf(アラバマ州):2009/09/30(水) 07:55:25.48 ID:m2y18tlx
もともと塩漬け冷凍人間なんだから、決着がよく判らないうやむやの状態のまま
寿命が来て死んじゃうとか、シューとか泡になって溶けて、それで終わりなんじゃないの
最期に、満足の笑みかなんかを浮かべながら消えてゆけば、板垣的には合格レベルなんじゃね
409 :
ノイズn(神奈川県):2009/09/30(水) 07:57:18.89 ID:WAnHeVjS
ジャックハンマーとバキってこんなに実力差あったのか
すげーがっかり
410 :
ノイズ2(東京都):2009/09/30(水) 07:57:55.60 ID:PXDlMSHm
411 :
ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/30(水) 08:01:04.43 ID:LBkfz5HH
どうせピクル倒した後に精密検査したらマッハ突きとか
今迄食らったダメージが残ってた事にすんだろ
いつになったらバキの所にジョージ・ボッシュが祝福のアイサツに来たり
勇次郎がバキに最強はおめェさんだとかやっぱり?とかお茶目な事言い出すの?
30mの高さから落ちたバキが地面に陥没してる見開きが待ち遠しいんだけど...
413 :
ノイズn(神奈川県):2009/09/30(水) 08:02:42.17 ID:WAnHeVjS
でもバキもまだ鬼の背中だしてないし
これからピクルが盛り返して
さらにバキが鬼の背中だして決着だろこれ
414 :
モズク:2009/09/30(水) 08:12:11.51 ID:i1FiOeBO
小学生のころ最強トーナメントやってたときは
発売日が待ち遠しかったもんなんだが
最近じゃ早く打ち切れって思う漫画の筆頭近くまで来てるな
突然、ピクルの心停止w
417 :
ノイズf(宮城県):2009/09/30(水) 08:22:26.45 ID:kaL9B3M4
>>19 こういう厨二病全開の漫画は久しぶりに見たw
克己戦で見せた異常な回復力はどこに行ったのよ
419 :
ノイズo(catv?):2009/09/30(水) 09:22:44.66 ID:f9jvTYnw
通常バキでこんなに圧勝したら通常バキ相手なら圧勝できるオリバなら
一撃で倒せそうだな
421 :
モズク:2009/09/30(水) 09:44:36.71 ID:kg05po2j
ピクルはトラックに吹っ飛ばされても平気なのにバキに蹴られると…
422 :
ノイズf(北海道):2009/09/30(水) 09:47:06.80 ID:j1/1rbWG
また使っちゃったか
主人公補正を・・・
423 :
ノイズf(北海道):2009/09/30(水) 09:48:05.44 ID:j1/1rbWG
克己のマッハパンチとは一体なんだったのか・・
424 :
ノイズf(関西・北陸):2009/09/30(水) 09:52:04.51 ID:Jl/pHr9p
ピクル編は「本気を出すたびに弱くなる」というバトル漫画の根底を覆す画期的な展開
425 :
ノイズc(コネチカット州):2009/09/30(水) 09:53:45.53 ID:+Stt4QFy
バキと勇次郎だけ突き抜けた強さになっちゃったな
あとの勝負が勇次郎との決着だけなら別にいいのか
426 :
ノイズn(滋賀県):2009/09/30(水) 09:54:48.53 ID:3Hl2G9Gm
間接組みを組み替えた戦闘体型とはなんだったのか
150%は?
428 :
ノイズw(コネチカット州):2009/09/30(水) 09:56:02.05 ID:ar3uhCkF
ピクルって何座のセイントなんだよ
429 :
ノイズs(北海道):2009/09/30(水) 09:57:04.98 ID:XsC40YJV
432 :
ノイズn(愛知県):2009/09/30(水) 10:03:19.72 ID:VkNr0rin
実はバキのパンチは高速
マッハよりつおい
本当はピクルは古代人ではなかったっていうオチでもしてくれたほうが気が楽だ
434 :
ノイズn(大阪府):2009/09/30(水) 10:07:49.63 ID:KEFFXmyU
435 :
ノイズa(catv?):2009/09/30(水) 10:07:57.07 ID:Xp6ttMvD
毎週バキスレ立つな。
この漫画人気あるんだな。
436 :
ノイズf(ネブラスカ州):2009/09/30(水) 10:13:15.67 ID:H+HHodWR
ピクルよえー。雑魚じゃん
俺がチャンピオンに求めることはただ1つ
全国どこでも木曜日に買えるようにしてほしい それだけだ
438 :
ノイズn(秋田県):2009/09/30(水) 10:14:29.73 ID:Knf8g1+z
そろそろ手からエネルギービームとか出さなきゃいけない段階になってきたんじゃないかな
バキが謎の中国人に気功習って「ハッ」とか気合い入れたら手から何か出ちゃうみたいな
だんだんエスカレートしてカメハメハ的な物まで出すようになればどこまでも強さインフレしてもOK
―…チャンピオン編集部の一人、岸元雄治はこう語る…―
岸元「え??なぜ、板垣氏の暴走を予期できなかったのかって?・・・はぁーー
ー…あなたはまるでわかっていない。あの人は暴走なんてしてませんよ。」
記者『ーでは、こうなることは分かっていたこと・・・だと?』
岸元「ええ、もちろん。毎週ネームもしっかり読みました。」
記者『ナルホド。知りながらも止めなかったーーーーということですか?』
岸元「イヤイヤイヤイヤ…。止めなかったとかそんなんじゃなくて・・・・う〜〜ん……止められなかった
と言えばいいんでしょうかーーーー。」
「言われたんですよ。あの言葉を出されたら私達には手に負えませんーー……。
当然驚きましたよ!あれを言っちゃうのが板垣氏たる所以なんでしょうかねぇ・・・・。」
記者『ーー・・・・・なんと…言われたんですか?』
岸元「ん〜〜〜〜なんていうか……こうーーーーとにかくですね。」
―…岸元の言葉をそのまま借りるならこう言われたという…―
板垣「他 誌 行 く ぞ?」
―…場が凍りついたと云う
編集長が必死に取り繕うとしたと云う…―
441 :
モズク:2009/09/30(水) 10:23:07.25 ID:evhHAu5r
いつもバキのネタバレをスレタイに入れる奴同じか?
いい加減に死ね
俺の本棚にベルセルク、ナウシカ、akira、土星マンションしか
入ってないんだが、お勧めの漫画教えて
443 :
ノイズe(コネチカット州):2009/09/30(水) 10:25:11.60 ID:KtIumNQa
バキは板垣の説明で強いってことになってて強そうにみえないwww
勇次郎は出てきたら容赦なく相手をぶちのめしてくから凶キャラってイメージは崩れない
>>442 そのくらい自分で探せや
また、くだらないお薦め本の羅列っていうスレの流れになりそう・・・
>>444 スレ違いについてはごめん
でも、日本は漫画があり過ぎてなぁ、、
すまなかったよ
バキ読めよバキw
大体名前が有名な漫画は総じて面白いよ
448 :
ノイズo(神奈川県):2009/09/30(水) 10:48:57.85 ID:7Uxmrkov
ペイン博士が現れてピクルの本気モードの詳細な説明をはじめる
ピクルが実はノーダメージで金玉も潰れていないことに気付いてウンザリするバキ
そのあと↓これでいいよ
ペイン「人間の技など通用しない」「ピクルはヒトを超えた存在だ」
刃牙「もういい・・・」「あなたの説明はもううんざりだ」
徳川「?」
刃牙「ペイン博士が説明を加えるたびにピクルは強くなっている」
「克巳さんの攻撃は明らかに効いていた」
「でも博士が説明したとたん、眠っているという事にされた」
「いるはずがないんだ」「こんな生物いるはずがない・・・」
徳川「な、何を言っとるんじゃ」「ピクルは確かにあそこに存在(いる)ではないか」
刃牙「じっちゃんは俺のリアルシャドーを知ってるよね」
「リアルに想像する力があればあるほどそれが現実の様に感じられる」
「でももし俺以上にリアルに想像できる力がある人間がいたとしたら?」
「IQ200の人間が細胞一つ一つを完璧にイメージしたら?」
徳川「!!」「ま、まさかッ・・・!」
刃牙「ペイン博士・・・」「ピクルはあなたの妄想ですね?」
ペイン「ばれた(舌をペロっと出す)」
449 :
モズク:2009/09/30(水) 10:50:50.00 ID:evhHAu5r
450 :
ノイズf(コネチカット州):2009/09/30(水) 10:54:17.03 ID:qSiOLPkx
難波の広島編の終わり方イマイチや
451 :
ノイズn(秋田県):2009/09/30(水) 10:57:02.62 ID:Knf8g1+z
ところで自殺島ってどうなの?
452 :
ノイズ2(アラバマ州):2009/09/30(水) 10:57:56.92 ID:r/PZRaIO
ピクル「オマエ、ツヨイ。オレ、マケタ。オマエ、オレヲクッテイイ」
「ナゼクワナイ。ハラ、ヘッテナイカ?」
「ナラバオレ、オマエノハラがヘルマデ、ズットオマエとイッショ。タベテクレルマデ、ソバヲ離レナイ」
453 :
ノイズn(関西・北陸):2009/09/30(水) 10:59:00.33 ID:iJLQe7us
ピクルよぇええええー
454 :
ノイズ2(長屋):2009/09/30(水) 11:00:18.59 ID:oHTBQQNJ
エフッエフッエフッ
457 :
ノイズa(catv?):2009/09/30(水) 11:12:09.53 ID:Xp6ttMvD
バキはタイムスリップして昔の剣豪とかと闘ってほしい。
武蔵、小次郎、土方などなど。
夢オチでいいから。
458 :
ノイズf(熊本県):2009/09/30(水) 11:12:34.82 ID:Tb8yi4aa
実はここまでリアルシャドー
ピクルは現世に存在しない生き物なんだから
あながちガーゴイル編も間違いじゃなかったよな。
460 :
ノイズe(dion軍):2009/09/30(水) 11:14:51.53 ID:a8zgMSWs
今号はみつどもえ載ってるのか?
烈さんが日に日にギャグ要因になっていくのが寂しい。
462 :
ノイズf(北海道):2009/09/30(水) 11:39:44.31 ID:j1/1rbWG
>>461 ぴクル終わったら勇次郎戦で終わらすつもりなんだろう
464 :
ノイズe(北海道):2009/09/30(水) 11:42:10.64 ID:MvsbKB7Y
465 :
ノイズf(山陽):2009/09/30(水) 12:29:35.73 ID:QfmwEwPu
お前らバカがジャックに言ったみたいに板垣に言ってやれよ
もう漫画家として終わりだって
466 :
ノイズe(島根県):2009/09/30(水) 12:33:55.30 ID:CJo4/AZG
ネタになるだけはじめの一歩より幾分マシ
だから何でかてんだよ・・・
いつも思うが、バキが強くなるんじゃなくて敵が弱くなる感じが最悪すぎる
このギャグマンガいつ終わんの?
もうピクル越す敵出せないだろ
469 :
ノイズx(京都府):2009/09/30(水) 12:38:51.10 ID:uK80WSB4
そもそもピクルみたいな野性キャラって3人目だしね。
夜叉猿とズールに続いて。しかも全員バキ戦だわ。もう飽きたわ。
なるほどー!なるほどーーーー!
472 :
モズク:2009/09/30(水) 12:43:22.66 ID:ERryRzV/
勇次郎の「俺に技を使わせやがった」ってのをヒントに渋川さんがバカに合気道マスターさせれば良かったんじゃねぇの。
こういう超パワー型には渋川さんだろ?
473 :
ノイズe(関東・甲信越):2009/09/30(水) 12:44:18.54 ID:/+spey71
474 :
ノイズf(関西・北陸):2009/09/30(水) 12:46:46.90 ID:Jl/pHr9p
>>443 オーガ倒した強いのって独歩くらいじゃね?後は雑魚と死にかけくらいしか……
475 :
ノイズx(京都府):2009/09/30(水) 12:49:04.16 ID:uK80WSB4
郭海皇は引き分けっつーか無効?だしな
476 :
ノイズw(愛知県):2009/09/30(水) 12:51:52.30 ID:6N5pPmuY
たぶんピクルさんは急激に老化して灰になる
烈の師匠のムキムキ爺さんも倒してたな
478 :
ノイズe(山陰地方):2009/09/30(水) 12:55:25.10 ID:k1kDbENv
主人公の戦いでここまで漫画が面白くなくなるのはエアマスター以来だ……
479 :
ノイズf(コネチカット州):2009/09/30(水) 13:04:10.57 ID:qvJytaPg
さすがにもうネタが無いだろうな
こりゃオーガ編の長さはこんなもんじゃないだろうな
公園本部って
公園ほんぶ?もとべ?どっち?
481 :
ノイズw(愛知県):2009/09/30(水) 13:05:27.32 ID:6N5pPmuY
オーガ編だとパンチ一発で3週使うな
いままでで一番無意味だよなピクル編。この編自体親子対決が書けない為のなが〜い引き延ばしって感じだ
親子対決すると連載終了だし、対決自体も勇次郎を負けさせるわけにもいかないしバキを負けさせてもくだらないから書けないんだろな
ましてや向かい合わせていざ勝負ってとこで「完」ってのもありきたりで板垣は嫌なんだろう
バキをここまで成長させた時点で漫画として詰んでんだよコレ。もう親子で同時に拳打ち込んで「完」でいいから終わらせたほうが良いと思う
483 :
ノイズc(コネチカット州):2009/09/30(水) 13:07:31.85 ID:8b8tjTyU
車田聖矢はネギマ外伝方式(他作家がオリジナルに似せる)でやってほしい
484 :
ノイズo(神奈川県):2009/09/30(水) 13:08:08.25 ID:7Uxmrkov
>>482 無意味という点ではゲバルのほうがひどい気がする
星矢って画力がアレなのにカラーでやる意味あんの?
486 :
ノイズs(ネブラスカ州):2009/09/30(水) 13:09:14.71 ID:013T238y
そんなことよりみつどもえの話しようぜ!
487 :
ノイズw(九州):2009/09/30(水) 13:10:56.17 ID:0ib2hhuy
どう考えてもマッハパンチのが強いだろ…
489 :
ノイズf(愛知県):2009/09/30(水) 13:13:14.19 ID:HJFb1Agd
バカの鞭打>>バカのトリケラ拳>>(超えられない壁)>>ゲバルの核パンチ>>>>克己のマッハパンチ
490 :
ノイズa(東京都):2009/09/30(水) 13:13:42.76 ID:F7vLuJ8X
バキのモデルになった平直行は格闘技ジム(学校?)の代表やってんのか。
元気そうでよかったわ。
491 :
ノイズe(コネチカット州):2009/09/30(水) 13:15:41.94 ID:wj3kAiQC
マッハだと思ってるだけで実際マッハでもないただの速いパンチだったんだろ
492 :
ノイズe(九州):2009/09/30(水) 13:16:10.56 ID:Sn9HnLJ6
侵略!バキ娘
493 :
ノイズe(関西):2009/09/30(水) 13:17:14.05 ID:eyh8Asqa
俺ピクル編好きだよ
烈さんが光ってる
>>489 ゲバルの核パンチは出てすらいねえだろw
495 :
モズク:2009/09/30(水) 13:18:43.62 ID:jAD8re5A BE:489576454-PLT(12035)
>>481 パンチを繰り出す勇次郎
迫ってくる拳
バカの顔面にめり込む描写
↓
バカの顔面にめり込む描写
吹っ飛ぶバカ
(ああ…これが親父の本気のパンチ…)
↓
吹っ飛んだバカの顔アップ
息子を殴って得意げな勇次郎の表情
烈の汗をかいた顔
↓
烈の顔アップ
烈のうんちく
花山、ジジイ「なるほど〜〜ッッ」
↓
バカが遠い視線で立ち上がる
驚くズッコケ三人組
余裕の表情の勇次郎
五週はいけるな
496 :
モズク:2009/09/30(水) 13:18:54.21 ID:wj3kAiQC
烈も花山も汗かきすぎw
決着は直後じゃなかったのかよ
497 :
ノイズn(京都府):2009/09/30(水) 13:19:10.89 ID:esp5sUFP
498 :
ノイズf(京都府):2009/09/30(水) 13:20:51.41 ID:ReoF1ts4
逆にオーガ編は1コマで終わる可能性もあるな
飽きてくると弱体化させてボコボコにする展開はパターン化してるな
500 :
ノイズf(京都府):2009/09/30(水) 13:23:37.56 ID:ReoF1ts4
しかしこのまま対ピクルが終わったら、お互いにとっての最有功打が
鞭打と30mダイブになるな
ショボイバトル
今更技術持ち出すなら4000年の烈さんは何だったのかと
バカが烈に勝った時だって技でボコられた末の遺伝子スパークだし
503 :
ノイズh(大阪府):2009/09/30(水) 13:25:21.22 ID:oQ4YYYI8
504 :
ノイズo(神奈川県):2009/09/30(水) 13:26:10.32 ID:7Uxmrkov
>>494 あのパンチの壮絶な前フリはなんだったんだろうなw
505 :
ノイズf(アラバマ州):2009/09/30(水) 13:26:59.73 ID:Rvc7ks7f
目撃者は語るとか監視カメラはみたとか観戦者の解説演出はもう飽きた
あれの度に流れが止まる
506 :
ノイズa(東京都):2009/09/30(水) 13:28:00.62 ID:F7vLuJ8X
507 :
ノイズn(catv?):2009/09/30(水) 13:29:19.95 ID:K7jrHpSd
508 :
モズク:2009/09/30(水) 13:29:25.24 ID:qvJytaPg
でもタフをパクってオーガは実は三兄弟の末っ子だったって設定ならあと3年はいけるだろ
509 :
ノイズn(関西地方):2009/09/30(水) 13:30:31.60 ID:s+ZCrHzm
>>496 一瞬で終わるような言い方してえらい経ってるよな
あほ作者もそのこと忘れてるだろう
510 :
ノイズo(神奈川県):2009/09/30(水) 13:30:50.90 ID:7Uxmrkov
鞭打に加えて毒手と真空掌持ってる柳龍光なら違和感なくピクルに勝てる
511 :
モズク:2009/09/30(水) 13:32:33.66 ID:Rcx7LrAC
>>492 イカ娘がバキを切り刻んで最終回、でいいよもう
512 :
ノイズe(関西):2009/09/30(水) 13:38:12.95 ID:eyh8Asqa
オーガ戦を回想にして1コマで終わらせて、次編を挟む
これで5年は稼げる
恐竜を補食していたピクルがバカの恐竜形意拳にビビりまくりなのは未だに理解できない
>>425 そもそも今のバキってタイトル変えたときに
地上最大の親子喧嘩!みたいに煽って
ついにバキvs勇次郎やるんだなって思ってたのにな
516 :
ノイズa(新潟県):2009/09/30(水) 13:50:06.21 ID:27Shk2qZ
>>515 そう思ったのは最初の一瞬だけで
カマキリを引っ張った時点でみな気付いたろ
一億年分の環境の変化に耐えられず崩壊するものだとばかり思ってた。
間接組み換えを脱皮に喩えて、新形態が安定する前が勝負とかかなとも思ってた。
まさか普通に殴られて凹むとは。
518 :
モズク:2009/09/30(水) 14:02:27.15 ID:F5BxvOnO
オーガに勝っても
どうせ梢あたりが修羅の国に連れて行かれて
渡ってみると向こうの雑魚にアライJrがボコボコにされてるって展開だろ?
519 :
ノイズf(アラバマ州):2009/09/30(水) 14:12:07.45 ID:Rvc7ks7f
アライJr編でもうすぐ親父と戦うみたいな空気出しといて最終章突入
蟷螂出してオリバに寄り道して今は原人相手に戦っていつの間にか単行本は20巻近くでてる
なにがなんだかわかんねえよ
520 :
モズク:2009/09/30(水) 14:17:39.92 ID:ERryRzV/
バ
「行くぜ……」
ユ
「フン………」
バオッ(二人のパンチが今放たれる寸前)
見開きでページ真っ白
―数年後―
……ワアアァァァッ(地下闘技場の声援)
実況
「帰ってきたッ!モハメド・アライ・Jrがッ!帰ってきたッ!」
シュッシュッ(シャドー)
実況
「対するはァーッ!地下闘技場の我らがチャンピオンッ!」
ザッ…
実況
「"地上最強"の男ッ!」
ザッ…
実況
「範馬ッッッ!刃牙ィィィーッッッッ!」
ワアアァァァッ
闘技場に向かうバカの背中
ご愛読ありがとうございましたッッッッ!!
魔界編マダー?
522 :
ノイズ2(東京都):2009/09/30(水) 14:58:35.05 ID:uMF28m7g
決着はすぐじゃなかったのかよ
523 :
ノイズ2(福岡県):2009/09/30(水) 15:02:37.18 ID:HW08KsKV
>>85 最トー編で習わずに打ち込んでたからやろうと思えば出来るだろ
524 :
ノイズn(九州):2009/09/30(水) 15:03:00.55 ID:SiiRr3pb
すごいね、人体。
525 :
ノイズw(関西地方):2009/09/30(水) 15:24:59.93 ID:ApNkhZo1
もうこれ以上の展開は板垣の引き出しにないんだから
オーガ戦やりながら回想シーン延々とやればいいのに
勇次郎の蹴りってどんだけ速いんだろうな
ジャブより速いて。ジャブて
527 :
ノイズx(関西):2009/09/30(水) 15:36:36.42 ID:TsLUHMOZ
だからなんでバカなら勝てるんだよ死ねよ
528 :
ノイズh(三重県):2009/09/30(水) 15:42:12.17 ID:0OdLRUW5
ネタバレ
突然大逆転の展開になりバキが完全に食われるが
その後ピクルのエネルギーを逆に吸収したバキがピクルの身体を突き破って
オーガに匹敵するパワーを身につける。
>>528 ピクルの牙と爪がバキに襲い掛かる。
「ヘッ…エイリアンごっこしようぜ、ピクル」
そのまま頭から飲み込まれるバキ。
「バキが喰われた…」
「なんだッ!?今のはどういう意味だッ?」
勝利の雄叫びを上げるピクル。しかし、突然苦しそうに腹を押さえる。
「どうしたと言うんだッッ!?」
「オオオオオッ!オオオオオッ…」
その腹から腕を突き出すバキ。
「鋼鉄の筋肉にもただ一つ…死角がある。己の内面だ…」
煽り:新生(ニュー)バキ、再誕!
巻末:コメント思い付きませんでした。
どうこれ
> ピクルの牙と爪がバキに襲い掛かる。
> 「ヘッ…エイリアンごっこしようぜ、ピクル」
> そのまま頭から飲み込まれるバキ。
> 「バキが喰われた…」
> 「なんだッ!?今のはどういう意味だッ?」
板垣ならここまでで1話つかって終わりだろ
531 :
ノイズ2(長屋):2009/09/30(水) 16:21:26.52 ID:iqqWUx5i
ピクル戦終了後、ドーム地下の天井の上から突然
ガーゴイルのようなモノが襲来、「ギシャアアアッッ」
バキ「なんだこいつら!?」寂「ついに来たか・・・魔界からの軍隊が!」
バキ「範!あぶないッ!」ズギャアアアアアアン
勇次郎がガーゴイルの爪に刺されているバキ「親父ィィイイイイイイイッ」
勇次郎、刺されつつもガーゴイルの首を折る
勇次郎「ヘッ、ざまあねぇ 後は頼んだぜ」
範、バキ「おとうさあああああああああああああん!!」
烈「二人とも悲しんでいる暇はない!さあ、勇次郎の血に触れろ!」
すると二人の背中に鬼のカオが
烈「魔界に行けるのは範馬の血を引くものだけ、さあ行け!」
ピクル「オレモワスレテモラッチャアコマルゼ」
三人「うおおおお!なんだこの体のそこからみなぎってくるパワーは!」
渋川「地上のコトは」 花山「俺たちに」 独歩・克己「まかせておけ!」
最大トーナメント出場者、そしてそれぞれの海王達が範馬一族を見送る
バキ「行ってくるぜ!」 3人、空を飛び暗雲の中へ
バキ、誰かと戦っているシーン 苦戦している
バキ「ヘッ・・俺を誰だと思ってるんだ 俺は」
グラップラー刃牙だぜ!
長い間ご声援ありがとうございました!板垣先生の次回作にご期待ください!
セイヤとかやっててパニッシャーが打ち切られたのが納得いかない
533 :
ノイズo(大阪府):2009/09/30(水) 17:01:38.96 ID:5GIRxJRi
>>408 それはすでにスペックでやったからなあ
インパクトしか考えてない板垣が同じネタは使わないだろ
どうでもいいけど、死刑囚の中じゃスペックが一番強かったよな
535 :
モズク:2009/09/30(水) 17:45:16.38 ID:SIVx4q/I
ドリアンだろ
536 :
ノイズw(東京都):2009/09/30(水) 17:57:01.22 ID:3kq2B6lg
ゲバルの地球パンチはどうなったんだよ
537 :
ノイズs(北海道):2009/09/30(水) 17:58:49.19 ID:A8y25VQu
538 :
ノイズf(関東・甲信越):2009/09/30(水) 18:02:56.65 ID:/GpDs7j1
ドアノブの伏線はいつ消化されるのだろう
このマンガ好きなんだけど、
この人がたまに見せるヤンキー・ヤクザ崇拝の部分はどうも好きになれん。
541 :
ノイズh(コネチカット州):2009/09/30(水) 18:08:22.41 ID:mDS6raNx
>>532むしろ悪徒切ってパニがあんなに連載してたほうが納得できない
リングにかけろって完結してるの?
素朴な疑問ですまんが。
543 :
ノイズs(長屋):2009/09/30(水) 18:23:59.12 ID:7sLu4apR
バキが対勇次郎のイメージトレーニングを始めたときに
勇次郎が感づいたところの時差がどうのこうのってのは何の意味があるの?
544 :
モズク:2009/09/30(水) 18:26:46.31 ID:Q4V/uV2N
克己の戦いで「バキ復活したな」と感動していたころの自分をぶん殴りたい
どうしてこうなった
本当にどうしてこうなった
545 :
ノイズs(コネチカット州):2009/09/30(水) 18:33:19.36 ID:mDS6raNx
>>544ピクル編は烈と克己はよかった
普段はバキなんてガン無視のチャンピオン本スレでも最近のバキ面白いという意見が多かった
ジャック編でまた失望したんだけどね
ジャックvsピクルもその後に比べればムチャクチャ面白い
547 :
ノイズh(関東):2009/09/30(水) 18:36:38.12 ID:VLf/5ytD
克己の成長っぷりは面白かった
空手家 愚地克己
21歳 灼熱の夏
とか二人の母親辺りがカッコよすぎた
548 :
ノイズa(神奈川県):2009/09/30(水) 18:42:22.22 ID:Xt0BE9nx
>>535 ドリアンなんて独歩に爆弾パンチ以外一発も当てられなかったんだぜ
もっと勇次郎の話を見せろ
普段何してるとか
何かすげー生き物と戦ってるとか
そういうの見せろ
550 :
ノイズh(関東・甲信越):2009/09/30(水) 18:56:18.43 ID:caa+QV5B
ピクルさん口開いてるところにおもいっきりマッハ蹴り貰ってたけどあれは何だったの?
551 :
ノイズw(三重県):2009/09/30(水) 19:16:45.31 ID:UcuszO6Z
552 :
ノイズx(catv?):2009/09/30(水) 20:11:57.64 ID:6qXw6G50
>>550 板垣がそんな昔のこと覚えてるわけないだろ
>>549 バッハやピカソに美しさを感じるのかどうかとか知りたいわなw
554 :
ノイズn(三重県):2009/09/30(水) 20:20:52.03 ID:hdp0GUrx
それより早くガイア外伝の袋とじうpしろよ!
555 :
ノイズn(三重県):2009/09/30(水) 20:21:58.66 ID:hdp0GUrx
556 :
モズク:2009/09/30(水) 20:43:54.13 ID:qT0dXaHD
チャンピョンって少年誌だよね?
グラップらーの時にバキの母のマン毛をはっきり画いてたし
ズールの皮かむりチンポも無修正だったんだけど、いいのか?
>>42 あれは紅葉があらかじめ勇次郎側のドアノブにバターを塗っていた説が濃厚。
558 :
ノイズw(神奈川県):2009/09/30(水) 21:00:18.84 ID:Bgag9pMh
ああーーードアノブってアレのことか・・・
あれ確かに向こう側が誰なのかわからずじまいだったな
559 :
ノイズs(九州):2009/09/30(水) 21:00:41.76 ID:8w7kRe/f
もし私がグラップラーの頃から単行本を収集してたなら
近頃の有り得ない展開に怒り絶望し大酒を食らう事で現実逃避しただろう
だが安心しろ板垣!残 念 な が ら 私は収集してない!
このスレ見て弱虫ペダル読んだがおもしれーじゃねぇか
そういやグラップラーは完全版でてんだよね。
562 :
モズク:2009/09/30(水) 21:05:15.25 ID:qT0dXaHD
>>561 やっぱズールのちんぽとか、バキの母のマン毛に修正は入ってるの?
563 :
豆:2009/09/30(水) 21:07:34.79 ID:f8F5CFxI
克己が出てきた時のラグビーの選手に乳を揉まれるシーンを
そんなエピソードあったのかと必死に探してしまった
564 :
ノイズw(アラバマ州):2009/09/30(水) 21:08:12.36 ID:bwFV41kh
結局花山とピクルはやらないのかよ
565 :
ノイズw(神奈川県):2009/09/30(水) 21:10:29.96 ID:Bgag9pMh
566 :
ノイズe(dion軍):2009/09/30(水) 21:17:16.75 ID:Aeh93RHB
>>562 ズールは重度の包茎だから修正しなくても大丈夫だよ
完全版は普通に無修正だったぞ
脇役は名勝負作りまくるのにバカは全く作らんな
569 :
モズク:2009/09/30(水) 21:22:58.33 ID:TaFj2ecP
話の流れ的にはドアノブは紅葉だろ
勇次郎の能力描写がインフレしすぎたから
おかしな事になってしまったが
まあドアノブネタはバキスレの華ですし
571 :
モズク:2009/09/30(水) 21:34:00.96 ID:AYPi+YQ5
もうバキと勇次郎のパンチが重なりそのエネルギーで地球崩壊終了でいんじゃね?
572 :
モズク:2009/09/30(水) 21:35:04.10 ID:qT0dXaHD
>>563 わかるわかる、なんとなく出てきたあの女の子がバキシリーズ屈指にかわいかったw
克己ってすげーいいやつじゃんって思ったし、あの女の子は克己に絶対気があるはずだ
573 :
ノイズw(神奈川県):2009/09/30(水) 21:35:40.59 ID:Bgag9pMh
梢ってなんか北朝鮮の女みたいだよな
574 :
ノイズ2(関西地方):2009/09/30(水) 21:38:07.45 ID:Ow5I/5//
>>572 乳揉んでないのに暴行を受けた奴らが不憫だ
575 :
モズク:2009/09/30(水) 21:45:32.96 ID:Gjwj3enP
576 :
モズク:2009/09/30(水) 21:54:51.40 ID:jAD8re5A BE:195831124-PLT(12035)
どう見てもあれトリケラトプスに見えないんだけど
烈さんはテレパシストかなにかなの?
577 :
ノイズe(アラバマ州):2009/09/30(水) 21:56:25.41 ID:IwRr+rfp
トリケラトプス拳はよつばとのコラではじめて笑った
大多数が望んでいた展開は、ビーストピクルがバキを瞬殺
ついに勇次郎が… みたいのだったんだろうに
もうイメージで勇次郎と戦えばいいよ
580 :
ノイズs(長屋):2009/09/30(水) 22:35:47.90 ID:5ChvIEZg
ばきって裕次郎より強いだろ
581 :
ノイズw(宮崎県):2009/09/30(水) 22:40:54.49 ID:HMQw0lbk
結局オリバのときと同じく主人公補正のみでピクルに勝っちゃうんだろうな
それと「親父、俺と戦ってくれ、これを最後に俺の物語をry」みたいな台詞から何年引っ張るんだよ
582 :
ノイズo(岡山県):2009/09/30(水) 22:44:55.18 ID:Hor1NzMR
さっさと覚悟のススメと菊乃助の読み切り掲載しろよ
583 :
モズク:2009/09/30(水) 22:45:17.94 ID:qT0dXaHD
>>574 連帯責任、お互い体育会系だから内心納得してるんじゃないかな
584 :
モズク:2009/09/30(水) 22:46:52.85 ID:qT0dXaHD
なぁ烈って童貞かな?
房中術に秀でてる中国出身の列さんが童貞なはずない
586 :
ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2009/09/30(水) 22:48:31.89 ID:iYDAMv0f BE:925092465-PLT(12000)
最近の展開で俺の渋川先生が出てこなくて本当に嬉しい
587 :
ノイズh(東京都):2009/09/30(水) 22:49:12.08 ID:6jYC1gpc
>>578 こんなとこでバキがコロっと負けて、勇次郎が出てきてピクル瞬殺して、
そんでバキが「オレもまだまだ弱えや……」とか言ってまた修行を始める。
そんな展開、いまさら見たいか?
もう、補正でも何でもいいからバキが倒すしかないだろ。
話が先に進まねえよ。
588 :
モズク:2009/09/30(水) 22:54:33.45 ID:qT0dXaHD
勇次郎が「これからはガンダムファイトの時代だぜ」といってMSに乗って登場
すれば楽しい
バキは烈たちとラヴワゴンに乗って世界を旅する
589 :
ノイズn(dion軍):2009/09/30(水) 22:55:33.86 ID:noF7K4pp
勇次郎とバカとピクルでみつどもえ描けるじゃん
やれよ
590 :
ノイズw(dion軍):2009/09/30(水) 22:57:17.64 ID:oCLPam+r
みんなが忘れた頃に、
空港でレイプされたアナウンサーが、ピクルの子を出産するんだよね!!
591 :
モズク:2009/09/30(水) 22:58:12.66 ID:qT0dXaHD
ゴハンVSセルみたいになりそう
592 :
ノイズs(長屋):2009/09/30(水) 22:59:48.27 ID:5ChvIEZg
>>587 誰もが期待してる展開を描くのが漫画家だろ
誰もが期待している展開の逆を描いてニヤニヤするのが板垣だ
594 :
ノイズo(熊本県):2009/09/30(水) 23:14:43.89 ID:tWmsv4S9
ところでトーナメントやる伏線はどうなったんだ
595 :
ノイズh(大阪府):2009/09/30(水) 23:15:47.04 ID:X8o6pI96
596 :
ノイズa(大阪府):2009/09/30(水) 23:36:23.10 ID:rQ/2byIA
バキは強さの説得力が
勇次郎の息子という以外何も無いから
補正されてるよにしか見えなくて戦いもつまらなくなる
1は板垣
599 :
ノイズa(アラバマ州):2009/10/01(木) 00:26:18.31 ID:mMTVJOiI
>>411 バカ「あぁ……これは…… み ん な で 掴 ん だ 勝 利 な ん だ 」 (見開き×2)
600 :
ノイズe(東海):2009/10/01(木) 00:45:53.75 ID:Fa24mZ7I
主人公が理不尽に強いと本当につまらん
だから脇ががんばる展開のほうが面白くなる
海皇記もかなりひどい、主人公がなんでもできすぎ
601 :
ノイズw(九州・沖縄):2009/10/01(木) 00:57:51.08 ID:oE+9983f
休載が殆ど無い点は素晴らしい。
ただ、何度か休載しようとも読み飛ばしても特に差し支えが無いというのもあるけど。
先週号読んでないけど展開kwsk
603 :
ノイズw(静岡県):2009/10/01(木) 01:09:45.22 ID:337PMi4Y
え、進んでない?
バキが強そうに見えない最大の理由。
身長。
606 :
ノイズa(アラバマ州):2009/10/01(木) 01:18:44.25 ID:mMTVJOiI
というか、マッチョとオッサンだらけだし、毛唐受けはいいのこの漫画
決着は直後・・・・・・!
直後だが・・・
今回 まだ その号と話の
指定まではしていない
戦う・・・・・!
戦うが・・・・
今回まだその時と場所の指定まではいていない
そのことをどうか諸君も思い出していただきたい
つまり・・・
俺がその気になれば戦うのは10年後20年後ということも
可能だろう・・・ということ・・・!
小さいけど、特殊な身体の使い方ができるから強いんだっていうのなら
説得力あると思うんだけどな
剛体術とか
関節で加速もバキがやればよかったのに
見てきたが話進んでねえよ
しかし、あのマグネロボ・ガキーンみたいな体型はどうにかならんのかw
昔からあんな体型だったけ?
612 :
ノイズa(関西):2009/10/01(木) 04:21:16.80 ID:3GVu3TH0
>>590 しかしそんなもん出産した所で何がどうなるんだ?
克己の腕が吹っ飛ぶ必殺技で無傷の奴になんでバキの普通パンチが効いてんだ
614 :
ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/01(木) 06:36:14.03 ID:BTK68Xy9
お前ら買って読めよ!
これはバキがピクルに幻術かけられてるってるってオチだな
この後の展開は読めた
勇次郎がピクルをはじめ、独歩、克己、烈、花山、渋川・・・などを、
次々とむごたらしく殺していき、
バキの 「 怒 り 」 のパワーで真の範馬の血が目覚め覚醒するんだろ?
動け、動け、動いてよ!!! 今動かなきゃ、今やらなきゃみんな死んじゃうんだ・・・・・・。 もうそんなのいやなんだよ!
↓↓↓
シンクロ率400%
なんだろ?
617 :
ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/01(木) 10:10:11.89 ID:BTK68Xy9
陰から見守る博士がニヤリと笑う「クックク…」
618 :
ノイズa(東京都):2009/10/01(木) 10:12:59.27 ID:+4WwZYuo
ボクちゃんたちはこんなファンタジーが面白いんでちゅか?
619 :
ノイズc(アラバマ州):2009/10/01(木) 10:22:57.02 ID:5sKev1Rc
完全に飽きたなw
さっさと親子喧嘩しろ
620 :
ノイズn(コネチカット州):2009/10/01(木) 11:02:58.15 ID:h87/ASSr
ユータロウまだかよ板垣
621 :
ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 12:48:08.17 ID:7nJjUyUt
>>303 メジャーsagaはいつ発売されるんだ?
622 :
ノイズh(関東):2009/10/01(木) 12:55:41.41 ID:4YvQtKIL
エネルギー波を撃たないのが板垣最後の意地
筋肉に名前付けててキモかった
あとデブの掛け声が面白かった
えっ?バキ?読みましたよ
特に感想はありませんが
あの、30Mダイブで内蔵を破損したっていう設定は・・・・?
スゴいね(はぁと
人体
626 :
ノイズ2(関西地方):2009/10/01(木) 16:24:13.67 ID:zSoPr6nt
>>616やりそうで怖い。なぜか花山だけスルーしそうだけど
628 :
ノイズh(関西地方):2009/10/01(木) 16:34:33.65 ID:W/IIG1N+
バキの爺がでてくる
大胸筋に名前付けてるとかマジキチ
もっとやれ
こいつと咲と拓海は100%勝つからな
いないほうが面白い
631 :
ノイズe(愛知県):2009/10/01(木) 17:09:30.01 ID:NCUgs/gO BE:79903924-2BP(0)
>>630陸奧九十九を忘れてもらっちゃ困るぜ?(´ω`)
えんめい流1000年の歴史に敗北の文字はないのだ(´ω`)
632 :
ノイズa(東京都):2009/10/01(木) 17:18:23.10 ID:daFD6oK5
主人公に全然魅力がないって、そろそろ気付よ板垣。
なんでバキっていつも現実の話を引き合いにだすのか
アリとかフォアマンとか普通の人間じゃん
トラックにはねられたり、音速のパンチ受けて無傷とか
完全に人外なんだから、現実世界の理は通用しないだろ
634 :
ノイズw(三重県):2009/10/01(木) 17:40:46.81 ID:/FmPYG2h
なあ、バキって飛んでるのに何であんなに効くパンチ打てるの?昔から不思議なんだけど
ゲバルの地球パンチ理論完全に崩壊してるじゃんwww
635 :
ノイズh(関西地方):2009/10/01(木) 17:46:46.86 ID:W/IIG1N+
オレ身体がチビなんだよな(´・ω・`)
とか言ってた頃の彼はどこいったんだ
真マッハよりかすりカウンターのがダメージがでかいのがもうどうしても理解できない
637 :
ノイズ2(愛知県):2009/10/01(木) 18:07:06.01 ID:S7XIlzI/
後ろで拍手するのやめてくれ
いや今週のチャンピオンはかなり充実してた
MVPはやっぱ肉マンの汁男(ry
639 :
ノイズa(大阪府):2009/10/01(木) 18:11:49.92 ID:PQXbOYAE BE:1353398257-2BP(1030)
刃牙三倍段だから仕方ない
640 :
ノイズx(東京都):2009/10/01(木) 18:19:46.02 ID:cwL5Bvza
>>631 九十九は話の都合上しょうがないだろ
播磨灘みたいなもんだ
>>624 試合中に複雑骨折した腕が戻ってそのままギロチンチョークかけたり
折れた歯が生えてくる漫画だぜ?
642 :
ノイズh(栃木県):2009/10/01(木) 18:27:05.74 ID:wOSZ/MBK
死刑囚編が終えたあたりでクライマックスに入るべきだった
643 :
ノイズ2(三重県):2009/10/01(木) 18:59:48.01 ID:ybPhdhKJ
イカ娘読んできた
イカ娘きもいよ
「アンディ・・アンディも今までにない相手だといっている!」
びくんっ
!!
「左大胸筋のフランクも!?」
「さんそーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!」
インターハイ始まるまで普通の良作スポーツ漫画だったのにどうしてこうなった弱虫ペダル
>>612 地上最強の生物ピクルと、その息子で、親子喧嘩の物語
646 :
ノイズe(愛知県):2009/10/01(木) 20:06:25.35 ID:NCUgs/gO BE:179783429-2BP(0)
今週のチャンピオンでイカ娘がチャンピオンの看板漫画だと証明されたな
もはやバキは過去の漫画
今チャンピオンを背負ってる作品がイカ娘であることは自明(´ω`)
647 :
ノイズc(東京都):2009/10/01(木) 20:10:38.04 ID:ZtDY8QgG
雌豚が成長してブラ着け始めてたことに何だかすごいショック
格闘漫画は主人公が戦うより
主人公以外のキャラが戦うのが面白い
オリバvs克己 ビョーボウvs深道クエスト 右京vs海東
649 :
ノイズa(北陸地方):2009/10/01(木) 20:11:51.17 ID:WOlK5j0D
何気に聖矢両方好きだな
650 :
ノイズf(埼玉県):2009/10/01(木) 20:26:50.95 ID:hBm4/YlZ
>>648 ピクル編入って克巳成長した、強くなった、もはや郭・オリバは敵じゃないとよく言われるけど
郭・オリバとやったら普通にサックリ殺されると思う
大砲は手に入れたけど克巳は所詮克巳だから、烈・ジャックと並んだ実力のグループからは脱せない
651 :
ノイズf(アラバマ州):2009/10/01(木) 20:30:32.15 ID:eGRxU2u9
ピクル編までに養った連載引き伸ばし能力で、バキVS勇次郎編だけで、
福本もびっくりの50巻くらい出す気だと思う。
652 :
ノイズw(アラバマ州):2009/10/01(木) 20:32:13.02 ID:Wtwunu1g
653 :
モズク:2009/10/01(木) 20:40:59.82 ID:9Gvcndva
/ ⌒ ヽ
// ' , \
// ' , \
〈 / ' , \
∨__ .....__ ', /
/: : : : : : : : : : : : : : : :∨/
/: : : : / ヘ: :/\ハ: : : : :`:|
|∧:.:/レ;z、∨ iY: :r-、: !
∨j !{::ノ {::ノ!Vヒノ: :!、
/: /ゝ、 __, _|: :|´: : : :\
/: /: : /:>r-ァ<: !: ヽ : \: : :\
/: :/'  ̄ |./|匕ノ 个、: : :\ : \: : :\
//: /! | ̄/ !ヘ.\: : :ヾ \: : :\
/:/: :/::レへ./ |,,,,,,,,> \ : :\_\: : `ヽ.
/ :|: :イ : /::::::/ 匚ヾ、::`∨:ト、: : : : : :/ ヽ.: : :i
{: : !: | !: :ヾ/ / , , }::::::}: | 7: : :/ | : : i
_// | / 〈_///;;;;ノ: j /: : :/:〉 <: : : : \
「: : : : <: :>< \:>\: :>,イ: : : :\ \: : : /
|: : : /< \ ◎ ヽ 、_ __. /\/: : \\: : : :`ー┐: : : \
| / /\ `ヽ 、 ◎ ◎ ◎/ ><´: : : >: : : : : :|、: : : /
\: : :`>、__ ` ー --- ― ' ´/ : : :〉\ : 〉、: : : : | `´
\:/ <.| |>―--r‐ T´\: :/ `′\: : : !
| | ! ! ′ \:|
| | | |__
/ L._」ヽ /L..」:::`ヽ
/⌒ヽ、::::::::::ノ (::::::::::::::,:::::<_
/  ̄ ̄| ``iー/ ̄⌒ヽ、
i r:_=! | i
. ,.:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ }l 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |::fYj.
,.:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ {| 、tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
,.:':::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::ヾ l `ー 'ノ !、`ー ' |::リノ
/.:::::::::::i::::;∧::ヽ:;__:::::::\::::::::::|::::::::::::::::: l . ,イ 'ヽ }チ'
. /.:::::::::::::i:::'| ーく\\:::::::::::\::::|:::::::::::::::::ハ '、 ゚´...:^ー^:':... ゚ 卞、
/.:::::::::::::::::::! j ヽ \ x==ミメ|i:::::::::::::::::ハ、. rζ竺=ァ‐、 ,ハ
. '.:::::::i::::::::::i::|⌒ ア んうv刈i:i::::::::V/.::::::::`ヽ `二´ 丶 /
i.::::::::i::::::::∧! `ヽ rし:::j |i:i:::::::::ハ:::::::::ト:::: ,. '/ ` ―- 、
|::::::::::::::::/ xfて心 ゞ=゚'′ |i从イヘ. }::::::::}ノ:ノ  ̄´ `丶
l从::::::::::::く{{! rし:::i /// ///// l |::::::|フ /.::::::::::::>'"´ ̄`ヽ/ ゙i
{ ハ::::::::::::、 ゞ-゚′ , |::::::| /::::::::::ィ´ } Y /
}::::::::::ハ /// ノ⌒> 、 |::::::|ヘ::::::::i i| ,′・ / /
∧::://::∧ 〈ーr:::::::::::::} |::::::| ゝィ:i i| ,、.. ,. / ,′
( V.::::::::::∧ u ヽ{__ ノ |::::::| '::::i i| ,′ / ,′
j::::::::::::::个ト .. .イ|::::::l /::::/i i| ,′ / /
/ヘ:::::::::::::|::| \〕:}:i::::::ァー‐く |::::::レ.:::::/ .i i| / / = /
{ ヽ::::::::|::| \:i:/ ヽ|::::::::::::/ {ニ} // /
\:::i::| ( j::::::::::,′ i i{. / /
656 :
ノイズx(コネチカット州):2009/10/01(木) 21:00:32.94 ID:h87/ASSr
克巳はダメだよ
オリバはまだ余力を感じるな
キャラ的にユージローと対等に話が出来るから
657 :
ノイズc(新潟・東北):2009/10/01(木) 21:02:33.45 ID:g6Vr1JL0
みつばひとはの掛け合いはいつ見てもいいな
リアル小学生な感じがたまらん
658 :
ノイズf(catv?):2009/10/01(木) 21:09:49.31 ID:0DmjaVY/
なんでピクルあんな弱くなんの
しかもいきなり
659 :
ノイズo(愛知県):2009/10/01(木) 21:10:46.66 ID:WjGwDb5T
一方ポックルさんは・・・・・
バキでは一方的な展開になると夢オチになるって定説があるんだよ
つまり…
661 :
ノイズx(愛知県):2009/10/01(木) 21:13:45.37 ID:f1vGnR3S
結局ピクル編で一番盛り上がったのは
勇次郎が顔を押し付けてガラスを突き破るところだったな
>>660もう業界じゃタブー視されてる夢オチなのに
夢オチの方がマシと思わせる板垣は逆に凄い。
663 :
ノイズx(四国):2009/10/01(木) 22:33:12.37 ID:iwYcQOHY
このスレタイのネタバレが、
バキがピクルに鼻水流しながらボコボコにされる、と見間違えてた。
期待して読んだらなんてこった
664 :
ノイズn(千葉県):2009/10/01(木) 23:06:07.88 ID:ATgFoUOQ
もうバキって誰も求めてないような気がするなぁ
読者が大人になっていけば「なんでこんなのに夢中だったんだろうw」となる
コミックももう買う必要はないかもなぁ、立ち読みでいいや
バキはグラップラーの時代で終了だわ
てす
666 :
ノイズx(山陽):2009/10/01(木) 23:16:41.38 ID:5QK/NGiK
「な?お前らの予想裏切っただろ?」
もう頭の中にはこれしか無いんだろうな
しかしつまらない展開ばかりにしろ盛り上がる部分もあったのに
刃牙が出るともう本当にこれ以上ないほど面白く無くなるな
主人公の立場なさすぎだろ…
667 :
ノイズo(dion軍):2009/10/01(木) 23:18:33.10 ID:UQ/Mh+7h
>>1-666 タフのが面白いし絵もうまいしで上だな。
板垣は西成のゴミクズ亀田を持ち上げてる時点でクソ
668 :
ノイズs(コネチカット州):2009/10/01(木) 23:22:29.65 ID:nbtvDc4A
はい
669 :
ノイズs(アラバマ州):2009/10/01(木) 23:25:09.98 ID:zHxrNt8T
タフは灘神影流を他人に教えたら親父に殺されるんじゃなかったか?
普通に教えてるしなwタフはガルシア辺りまでだな
>>667 筋肉がおかしい
あれは筋繊維とかしくみを理解していない
672 :
ノイズx(愛知県):2009/10/01(木) 23:43:06.09 ID:f1vGnR3S
俺はタフ以上につまらない漫画を読んだことがない
673 :
ノイズx(千葉県):2009/10/01(木) 23:46:35.40 ID:ferBzNO/
何でこいつの漫画の格闘ってホモセックスっぽく描くんだろうな。
キモいよな。
674 :
ノイズx(千葉県):2009/10/01(木) 23:47:26.05 ID:ferBzNO/
「恋人」とかマジ異常。
バキは俺の中ではホモ漫画のジャンルに入っている
675 :
ノイズe(コネチカット州):2009/10/01(木) 23:58:37.57 ID:jyDIHcmG
バキ内の教義を最高の形で昇華させるとカマキリみたいな殺し合いながらセックスにたどり着く(しかもホモ)
676 :
ノイズn(京都府):2009/10/02(金) 00:00:54.08 ID:OHRWYMew
>>650 渋川独歩ちゃんグループがさらにその下ってのがなあ・・・
なーんか嫌だなあ
15秒くらいで読み終えたがアゴをコツコツつついてただけだった
678 :
ノイズs(埼玉県):2009/10/02(金) 00:06:23.63 ID:2XQprnCD
オリバ過大評価されすぎだろ
相手に覚悟を与えないでアゴを攻撃して脳を揺らすって
猪狩戦の時と変わってないな
オリバはあれだろ
あそこでマリアが来なければあのあと立ち上がってバキなんてボコボコにしてただろ
と俺は信じてる
てかバキがオリバに殴り合いで勝つなんてありえない
681 :
モズク:2009/10/02(金) 00:20:57.88 ID:brcW6RgI
>>515 「範馬刃牙」になったときにそうなるかなと思ったけど、勇次郎1人が相手だとコミックス10巻も続かなくて体裁が悪いよな…と板垣を思いやった俺が甘かった。
つか、ピクル登場したコミックスは確か10.5だったよね。
外伝的寄り道に時間かけ過ぎだろ…結局何を描きたかったんだか未だにわからん。
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーキ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
とはいえオリバ編は好きだ
684 :
ノイズf(関西地方):2009/10/02(金) 00:27:42.05 ID:1tpDOKcT
オリバさんはてっきり渋川道場とかで下っ端やってるほほえまい光景になってると思ったのに
刑務所戻って威張ってるんだもん
685 :
ノイズc(九州・沖縄):2009/10/02(金) 00:28:29.09 ID:s4TVO2za
安藤さんとこで肉食べたい
686 :
ノイズs(埼玉県):2009/10/02(金) 00:30:11.27 ID:sgJ4OZxU
時は満ちた(笑)
次回作は真グラップラー衝撃ジャック編で良いよ
688 :
ノイズe(京都府):2009/10/02(金) 00:32:37.56 ID:43QywWLR
ガーゴイルまだ?
689 :
モズク:2009/10/02(金) 00:34:13.45 ID:tUEazC6h
こいつらが食ってる柔らか肉が食べたい
モニュ モニュ
690 :
ノイズa(広島県):2009/10/02(金) 00:36:18.44 ID:SKHNxWDg
肉うまそうに食うよな
カイジのチンチロ焼き鳥ビールと同等レベル
691 :
ノイズe(関東・甲信越):2009/10/02(金) 00:36:35.10 ID:FTljut9l
公園本部まだかよ
692 :
ノイズf(神奈川県):2009/10/02(金) 00:39:09.82 ID:3Xhmw8N6
もしかして勇次郎が実はたいして強くなくてあっさりって展開ないかね?
>>621 ジャンプでめだかボックス連載してる奴が出してるよ
694 :
ノイズo(埼玉県):2009/10/02(金) 00:43:26.54 ID:4FtF7xHd
>>683 様々な社会的拘束に捉われないからアンチェインなのではなくて
閉じ込める部屋がないからアンチェインというのはよかったな
バキと殴り合うまでは正に世界で最もパワフルな男だった
695 :
ノイズe(コネチカット州):2009/10/02(金) 00:44:41.02 ID:lwMR5K8d
ピクル戦あと2ヶ月くらいかかりそうだな
696 :
ノイズ2(九州):2009/10/02(金) 00:48:08.66 ID:XPMPXjWs
バキがピクルを倒す →色々あって烈や克己にピクルの手足移植手術
→なぜかジャックや独歩、渋川も移植手術する→ユウジロウ登場
→最強格闘技編突入
これでいいじゃん、決着つくじゃん
697 :
ノイズx(長崎県):2009/10/02(金) 00:49:18.10 ID:IvSmNJgt
まだバキ見てんの?
698 :
ノイズh(宮城県):2009/10/02(金) 00:50:31.23 ID:ZCrUZi/C
読売とってたらコボちゃん見るだろ?
699 :
ノイズf(関西):2009/10/02(金) 00:51:12.44 ID:93s8YZrp
結局よく分からん
技術があるからピクルを圧倒出来るって、今までの奴らは?
700 :
ノイズo(埼玉県):2009/10/02(金) 00:53:34.88 ID:4FtF7xHd
>>699 技術と勝ちへの執着が足りなかった
みんな結構クリーンファイトだったしな
701 :
ノイズs(埼玉県):2009/10/02(金) 00:53:38.32 ID:sgJ4OZxU
これほど変身した意味がないボスキャラは初めて見た
702 :
ノイズs(dion軍):2009/10/02(金) 01:02:19.74 ID:RInXfdAF
来週はいきなり勇次郎が出てきてバキに「お前にはもう勝てん」だのほざいて
バキのおかんや安藤さんやストライダムや不良仲間がみんなでバキを祝福して
あれ?こういう展開はきっと夢とかいってピクル勝利なら
板垣を少しは見直してやる
703 :
ノイズe(関東・甲信越):2009/10/02(金) 01:06:26.07 ID:FTljut9l
藩馬財閥のお坊ちゃんがみた夢
704 :
モズク:2009/10/02(金) 01:06:43.33 ID:5bfTvERn
オリバ編もバキと戦うまではなんだかんだ面白かったんだよな。
705 :
ノイズe(長野県):2009/10/02(金) 01:08:09.30 ID:iLeJFlvT
主人公補正って言葉は嫌いだが、バキについては他の言葉で説明するのが不可能すぎる
706 :
ノイズe(東京都):2009/10/02(金) 01:15:03.78 ID:Oj7AU1/e
板垣もバカの取り扱いには散々手を焼いてるんだからいっそもう殺しちゃって
蛸が産んだ子供を主人公にして仕切り直せばいいじゃん
707 :
ノイズx(奈良県):2009/10/02(金) 01:22:14.27 ID:+2bYyQCX
>>671 猿渡より人体を描いて書物なんかも読んでるんだろうね
すげー
>>673 それすごく分かるw
あとベルセルクも昔はそうだったよなwどことなくホモ臭いw
709 :
ノイズf(関西地方):2009/10/02(金) 01:30:12.01 ID:1tpDOKcT
タフはプロレス編まじやめろ
710 :
ノイズ2(埼玉県):2009/10/02(金) 01:31:13.36 ID:+no42Loe
ピクルとかwww
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ