鳩山「麻生政権の補正で無駄なのは止める(キリッ」→経産相「ごめん!見たけど無駄なの無かったわ…」2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズh(北海道)

直嶋経産相が産総研視察「補正の執行停止難しい」

平成21年度補正予算の一部事業の執行を停止する政府の方針を受け、
直嶋正行経済産業相は28日、茨城県の産業技術総合研究所(産総研)つくばセンターを視察した。

経産省関連では、予算規模の大きい研究機関などへの補助金が執行停止の中心になる見込みだが、
直嶋経産相は視察後の会見で「全部いるものばかり。これからどうするかは、難しいところがある」と述べ、
具体的な停止対象の選択に苦慮している様子をにじませた。

産総研は日本を代表する先端技術の研究機関。21年度補正予算ではナノテク(超微細技術)の拠点整備や、
老朽化施設の改修費用などに365億円の補助金がついた。

直嶋経産相は日本発の次世代素材として注目されるカーボンナノチューブの実用化や
高効率で長寿命の太陽光発電技術の開発状況などを視察。いずれも日本の経済成長に必要とみられる分野で、
「重要性に疑問符がつくものはなかった」と振り返った。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090928/plc0909282230017-n1.htm
2 ノイズc(東日本):2009/09/29(火) 20:52:25.73 ID:gxY/QYcy
ブサヨ脱糞
3 ノイズo(関西地方):2009/09/29(火) 20:53:06.49 ID:jJJGTQG6
おれはネトウヨ
4 ノイズs(東京都):2009/09/29(火) 20:53:19.92 ID:hJQD8X1w
視察費用が無駄だったな
5 ノイズ2(千葉県):2009/09/29(火) 20:53:30.59 ID:etkqi7wh
民主支持者は責任取れよw
6 ノイズw(宮崎県):2009/09/29(火) 20:54:02.29 ID:TU5qksvM
ν速変わったな
7 ノイズo(青森県):2009/09/29(火) 20:54:10.85 ID:d0SurWGs
民主信者のブサヨ顔真っ赤w
8 ノイズo(群馬県):2009/09/29(火) 20:54:23.91 ID://V48GIk
ワロエナイ
9 ノイズx(九州):2009/09/29(火) 20:54:26.05 ID:DaaQ2luu
またパートスレか
10 ノイズc(埼玉県):2009/09/29(火) 20:54:32.56 ID:ZERcVtl9
ぽっぽ見てるんだろ?出てこいよw
11 ノイズf(西日本):2009/09/29(火) 20:54:55.15 ID:2P3i2gdC
結局政権交代が一番の無駄だったってことでいいの?
12 ノイズf(福岡県):2009/09/29(火) 20:55:07.03 ID:Kit17RZM
で、財源は?
13 ノイズs(愛知県):2009/09/29(火) 20:55:18.72 ID:fKw3IdVu
【おもしろ政権】鳩山首相、選挙前にモラトリアム実現について「政権取れば日の目見る」と語っていた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254225129/
14 ノイズf(千葉県):2009/09/29(火) 20:55:19.00 ID:0Qg4w4IQ
ブサヨ「ν速でパートスレ立てんな!ネトウヨは+行け!!」
15 ノイズx(埼玉県):2009/09/29(火) 20:55:32.42 ID:cqncBhnk
あれだけ麻生叩いてたのに・・・・・・・・・・
16 ノイズc(catv?):2009/09/29(火) 20:55:36.30 ID:azc93Mrd
直嶋経産相はネトウヨ
17 ノイズw(宮崎県):2009/09/29(火) 20:56:09.74 ID:TU5qksvM
お前らも麻生たたいてたくせに
18 ノイズf(山陽):2009/09/29(火) 20:56:13.17 ID:07xPXRBN
【ウヨ暴動】池袋で中国人が経営する店に日の丸を持った集団が騒動を起こす。商品を蹴ろうとする者も 4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254222612/

ブサヨはこの隔離スレへ行け
19 ノイズa(関西地方):2009/09/29(火) 20:56:14.72 ID:JsI15F0V
勢いがあるうちはパートスレたてる
ブサヨは、あきらめて+いけwwwwwwwwwwww

もしくはしねwwwwwwwwwwwww
20 モズク:2009/09/29(火) 20:56:16.39 ID:H82HG8aF
無理にでもこれが無駄金でしたってあげるもんだと思ってたわ
21 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 20:56:32.10 ID:J/FhQ0aq
>>10
そういやそうだったなw
チャネラー総理みてますかーw
22 ノイズf(ネブラスカ州):2009/09/29(火) 20:56:46.59 ID:D63aSPl7
>>11
そのとおり
23 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 20:57:09.10 ID:DM132O8M
今更言ってももう手遅れなんだよ
みんないっしょに沈もうぜ\(^o^)/
24 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 20:57:14.88 ID:X/gpPHLK
根拠のないCO225%削減国際公約
平成の徳政令
補正予算凍結
公共事業停止

おい、どうやって景気回復させんだ
25 ノイズ2(千葉県):2009/09/29(火) 20:57:17.71 ID:etkqi7wh
郵政選挙に踊らされて自民に投票して今度は民主に投票してこれか
マジ終わってるw
26 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 20:57:24.16 ID:Zxk5/pTM
クソワラタ
27 ノイズo(長屋):2009/09/29(火) 20:57:27.66 ID:AtwjINmZ
28 ノイズx(神奈川県):2009/09/29(火) 20:57:32.98 ID:vfRBO8qT
直嶋はネトウヨ
29 ノイズo(青森県):2009/09/29(火) 20:57:33.48 ID:d0SurWGs
無能民主党
そに続くバカサヨと在日wwww

何と哀れな奴ら
30 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 20:57:55.78 ID:8I/qsHoZ
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって        `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
31 ノイズc(catv?):2009/09/29(火) 20:57:59.51 ID:9MVfzTM7
天下りぐらいしか残ってないだろ
32 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 20:58:04.51 ID:Zxk5/pTM
>>24
COを225パーセント削減??
33 ノイズa(埼玉県):2009/09/29(火) 20:58:06.31 ID:rIVJnGRO
引き続き ID:TU5qksvM の頑張りにご期待下さい
34 ノイズn(長屋):2009/09/29(火) 20:58:09.18 ID:vJ85VUYV
無能ばっかだな
35 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 20:58:09.22 ID:J/FhQ0aq
>>25
団塊が死なない限り日本は良くならないww
36 ノイズw(宮崎県):2009/09/29(火) 20:58:24.38 ID:TU5qksvM
YKKとは何だったのか
37 ノイズe(九州):2009/09/29(火) 20:58:26.08 ID:ewcsu5DN
どうするんだよ
使う方ばっかり増えてるぞ
38 ノイズh(ネブラスカ州):2009/09/29(火) 20:58:31.96 ID:xnNXURun
おい まだ傷が浅い内に解散しろボケ
39 ノイズo(アラバマ州):2009/09/29(火) 20:58:35.24 ID:RX0vLovj
政権取れば無駄をなくして財源を確保できるんじゃなかったのか?

民主だしこんなこと言ったらいるものまで削りそうだがwww
40 ノイズs(コネチカット州):2009/09/29(火) 20:58:37.94 ID:2yDib7WW
経産相もネトウヨに決まってる
41 ノイズ2(千葉県):2009/09/29(火) 20:58:42.68 ID:etkqi7wh
愚民どうすんの?w
責任取って死ぬの?ww
42 モズク:2009/09/29(火) 20:58:44.77 ID:EdT96BAO
結局は隣の芝生見て「あそこはああ切ればいいのに」なんて
文句だけ言ってたってこった。こんなもんだよ。
43 ノイズc(catv?):2009/09/29(火) 20:58:48.71 ID:azc93Mrd
>>11
まあ自民党から変なの出て行ったのだけはよかったな。
クズも正体現したし。
44 ノイズh(鹿児島県):2009/09/29(火) 20:58:57.06 ID:HcD1TmJF
この経産相の名前は覚えておこう。
みずぽ脳なら「あれが何の役に立つのか。研究成果が実を結ばなかった時のリスクの方が大きい」とかほざくはず。
45 ノイズa(東京都):2009/09/29(火) 20:58:57.69 ID:i2Th6OOa
前原だけ必死に仕事しててかわいそうになってくる
さすが汚沢さすが汚い
46 ノイズf(関東):2009/09/29(火) 20:59:07.78 ID:PRKMUs66
リアル国家公務員の俺が無駄だと思うの教えてやるぜ!

1、国家戦略室
2、消費者庁
3、俺
47 ノイズc(東京都):2009/09/29(火) 20:59:10.79 ID:q1IexTFX
ノコノコそんなとこ出掛けて。
おそらく、削られたくないやつらに案内されるままだろ。
はやくも脳なし晒しまくってんな。
48 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 20:59:15.34 ID:8I/qsHoZ
>>43
え?
変なのばかり残ったじゃん
49 ノイズf(千葉県):2009/09/29(火) 20:59:16.30 ID:0Qg4w4IQ
ネトウヨ内閣
50 ノイズo(山口県):2009/09/29(火) 20:59:21.05 ID:HP4MBGzY
だが…!






TVでは報道されなかった…
51 ノイズs(長屋):2009/09/29(火) 20:59:27.69 ID:teVKcqw3
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうスレが沢山立ってた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のニュー速なんだよな 今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | ニュー速を知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
52 ノイズw(長崎県):2009/09/29(火) 20:59:30.25 ID:nAvqQ+cX
ネトウヨ連呼房憤死wwwwwwww
53 ノイズw(宮崎県):2009/09/29(火) 20:59:33.11 ID:TU5qksvM
お前らの家族も民主に投票したんだろ?
54 ノイズx(神奈川県):2009/09/29(火) 20:59:40.54 ID:vfRBO8qT
>>31
これか?

天下り全面禁止は実現できない? 官房長官「官僚にも生活がある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254173708/
55 ノイズc(catv?):2009/09/29(火) 20:59:41.99 ID:azc93Mrd
>>46
お前は無駄じゃないだろ?
56 ノイズs(東京都):2009/09/29(火) 20:59:50.53 ID:JwQgtMq/
良かったな愚民共

子供手当の財源としている配偶者控除は廃止されるしもう一つの財源無駄遣削減による財源は出てこないしな
57 ノイズa(コネチカット州):2009/09/29(火) 20:59:50.29 ID:TUybhKji
ミンスに入れた馬鹿共は死ねよ
58 ノイズn(東京都):2009/09/29(火) 20:59:52.05 ID:wcARF5Yu
何一つ理解してなかったって証明だな
脊髄反射で反対してただけ
まさに社会党
59 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 21:00:01.46 ID:8I/qsHoZ
経産大臣「輸出企業にとって円高ってどんだけ影響あるの?調べてくんない?」2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254147995/

長妻厚生大臣「日本年金機構予定通り来年1月に発足させるわw文句ある?」いきなりブレはじめる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254195558/
60 ノイズo(青森県):2009/09/29(火) 21:00:08.26 ID:d0SurWGs
ネトゥヨネトゥヨいつも威勢のいい、バカサヨ達はどうしたのかなー^^
61 ノイズ2(東京都):2009/09/29(火) 21:00:20.37 ID:g/bqygVW
自民を懲らしめる(笑)目的で民主に入れた人も多いだろうが
本当に苦しむのは自民党でなく自分なんだよね
62 モズク:2009/09/29(火) 21:00:28.43 ID:FvINH/UU
とりあえず必要なものとそうでないものの区別はつくようで良かった
63 ノイズ2(神奈川県):2009/09/29(火) 21:00:29.38 ID:VavHVlH/
ビッグダディは年間250万円もらえるものと皮算用してたけど大丈夫なのかよ
64 ノイズa(北海道):2009/09/29(火) 21:00:37.90 ID:GvbPRGbm
財源は全て国民に要求されます
民主に投票した低脳共が全てを負担してください
65 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 21:00:39.66 ID:J/FhQ0aq
>>53
いれねーよ底辺wwww
こうなる事判ってただろ、まさに自業自得wwwそのまま貧乏になって詞ねww
66 ノイズe(神奈川県):2009/09/29(火) 21:00:44.52 ID:w/goDV2x
>>46
消費者庁は自民に言えよw
67 ノイズ2(長屋):2009/09/29(火) 21:00:45.28 ID:urMosv54
こういうのは見直すことに意味がある、官僚への確かな牽制になるでしょ
経済産業省の補正予算が確かなものばかりなんてのは最初から分かってたこと
しかし他の省庁はこうはいかない
68 ノイズf(関東):2009/09/29(火) 21:00:54.93 ID:PRKMUs66
>>55
嬉しいこと言ってくれるね!(b^ー°)
69 ノイズo(新潟県):2009/09/29(火) 21:00:56.50 ID:cma/XVTq
お灸を据えてやった(キリッ
70 ノイズo(青森県):2009/09/29(火) 21:01:26.93 ID:d0SurWGs
>>68
イラッ☆
71 ノイズc(catv?):2009/09/29(火) 21:01:29.94 ID:azc93Mrd
>>66
民主に言ったようには見えないが?
72 ノイズw(宮崎県):2009/09/29(火) 21:01:33.31 ID:TU5qksvM
>>65
なんで他人事なの?政府高官かなんかなの?
73 ノイズw(長崎県):2009/09/29(火) 21:01:38.84 ID:nAvqQ+cX
>>60
スレが950近くになると途端に湧いて、書き逃げするみたいだよwww
74 ノイズf(dion軍):2009/09/29(火) 21:01:40.50 ID:lf1bhThT
>>46
お前は鳩山・小沢以上に必要
75 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 21:01:46.47 ID:PIpBxL/3
ネトウヨは経産省の予算を止めて欲しいのか
さすが愛国ウヨだわ
76 ノイズe(北海道):2009/09/29(火) 21:01:59.39 ID:WnLQrBlD
ネトウヨ歓喜w
77 ノイズn(コネチカット州):2009/09/29(火) 21:02:08.83 ID:9Eupi3r+
この国で一番ムダなのは日本国民ニダ

78 ノイズe(神奈川県):2009/09/29(火) 21:02:10.52 ID:w/goDV2x
>>53
俺なんか民主+比例社民だよ。ウヨさんの天敵かもなw
79 ノイズf(関西地方):2009/09/29(火) 21:02:14.61 ID:uCo6O3rR
>>68
やっぱり1番無駄だわ
80 ノイズw(東京都):2009/09/29(火) 21:02:16.08 ID:a6io+g9+
日本を一度懲らしめる
そういう意味での民主への一票だ
自戒そして克己
まぁネトウヨにはわからんだろうがな
81 ノイズc(埼玉県):2009/09/29(火) 21:02:18.00 ID:RyEjhYg9
>>46
国1?
なんでこの時期にこんな早く帰ってこれるの
82 ノイズf(関東):2009/09/29(火) 21:02:32.30 ID:PRKMUs66
>>66
いや、だから無くして欲しい
83 ノイズh(静岡県):2009/09/29(火) 21:02:35.07 ID:jogEfYKu
まあ、予算を止めなくて良かったじゃないか。
民主党の唯一の功績。
84 ノイズf(福岡県):2009/09/29(火) 21:02:39.91 ID:Kit17RZM
マニフェストは財源の根拠が無いことが判明しました。
85 ノイズc(愛知県):2009/09/29(火) 21:02:44.48 ID:T7q/7JuV
>>75
ぽっぽに首吊ってもらって官僚様にすべて任せてほしいわ
86 ノイズa(長屋):2009/09/29(火) 21:02:45.37 ID:Z0TAnrE0
>>69
お灸を据えたら自民が灰になったな
87 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:02:50.08 ID:72+bAJaB
直嶋経産相はネトウヨ
88 ノイズx(千葉県):2009/09/29(火) 21:03:12.95 ID:p1ddApYN
財源どうするの?w
89 ノイズc(関東地方):2009/09/29(火) 21:03:16.87 ID:/U9NLhWs
>>48
若手・中堅が消えちゃって耄碌したような老人ばっかり残っちゃったな
90 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 21:03:22.97 ID:PIpBxL/3
期待通り理系の予算は残してくれた
あとはクソみたいなダムやら道路やらを止めまくってくれ
91 ノイズc(チリ):2009/09/29(火) 21:03:23.08 ID:hmVEcThr
そろそろ総選挙の準備でも始めようぜ
年末には解散すんだろ
92 ノイズe(愛知県):2009/09/29(火) 21:03:30.83 ID:LdK25SEq
もうさ対案無き反対する為の反対は法律で禁止したらどうだ?
反対するなら対案を義務付けろ

93 ノイズw(長崎県):2009/09/29(火) 21:03:34.08 ID:nAvqQ+cX
>>84
増税が急務ですww

環境税大うpwwww
94 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 21:03:40.33 ID:J/FhQ0aq
>>72
金に困ってないもの
お前らが死んだ後で、軌道修正してもらえば良いwww
95 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 21:03:41.26 ID:X/gpPHLK
>>75
補正予算凍結でこっちは仕事のスケジュールだだ狂いじゃ
決算とかなんも考えてない馬鹿が経産大臣とか氏ねよ
96 ノイズo(catv?):2009/09/29(火) 21:03:56.43 ID:WMmzWA3P
国家公務員の端くれだが、概算要求リセット→10月中旬までに提出させろ
ってニュースを見て、上司が

「こんな上の下で働きたくねぇ…」

って言ってた
97 ノイズn(山形県):2009/09/29(火) 21:03:58.27 ID:LwcFnQhd
>>86
国民も灰になりそうですが。
98 ノイズf(ネブラスカ州):2009/09/29(火) 21:04:00.87 ID:LtGVsnV0
この経済産業省大臣は民意を無視するネトウヨ
99 ノイズf(関東):2009/09/29(火) 21:04:06.14 ID:PRKMUs66
>>81
俺はノンキャリだよ
今は霞ヶ関じゃないからマッタリと帰宅中
100 ノイズh(コネチカット州):2009/09/29(火) 21:04:07.10 ID:ekTpYHBX
>>85
節子それ麻生や
101 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:04:15.64 ID:Vw7TP7G2
ちょっと懲らしめるためだけに
お灸をすえたら
大火事になってしまった
そんな感じですか?
102 ノイズf(関西地方):2009/09/29(火) 21:04:23.40 ID:uCo6O3rR
>>80
自分が失敗しても、自分を一度懲らしめるために高層ビルから飛び降りるんですよね。
二度目はあるんですか?www
103 ノイズc(東京都):2009/09/29(火) 21:04:36.44 ID:ip8nSbYT
行政の無駄を省いて何億が用意していろんな財源にあてるんじゃなかったの??
104 ノイズc(愛知県):2009/09/29(火) 21:04:47.21 ID:T7q/7JuV
>>100
こうなったらはっきり言う。民主の政治より官僚政治のほうが100倍マシ。
105 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 21:04:51.33 ID:PIpBxL/3
>>95
勝ったら予算再編するって連呼してたのに
史上初の8月末に選挙とか設定した阿呆に言えよ
106 ノイズ2(長屋):2009/09/29(火) 21:05:10.12 ID:urMosv54
>>46
戦略局は意味がある
事前審査をせず党政策調査会も廃止することで政策決定を一元化し政治主導にし
その責任の所在も国家戦略局に集中化することが出来る
107 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 21:05:22.49 ID:J/FhQ0aq
>>86
底辺は灰も残らず、消滅するだろうがなw
108 ノイズa(兵庫県):2009/09/29(火) 21:05:26.06 ID:Nxocvddj
>長妻厚生大臣「日本年金機構予定通り来年1月に発足させるわw文句ある?」いきなりブレはじめる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254195558/

これは痛いよね。
109 ノイズf(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:05:30.85 ID:t5NqDb7q
>>1
別に民主は悪くないだろ
最初から騙す気で騙してたしこの通り騙しましたよ何かって態度だろ
騙してるよって言われてるのに騙してないよってわめいてたバカが悪いんだよ
110 ノイズw(コネチカット州):2009/09/29(火) 21:05:38.70 ID:7NjxjCgR
発足から2週間、国会も開いてないのにここまで醜態をさらすとか
笑えないな…
111 ノイズo(青森県):2009/09/29(火) 21:05:50.17 ID:d0SurWGs
民主党信者、必死の擁護wwww
カッコイイー^^
112 ノイズc(チリ):2009/09/29(火) 21:05:53.50 ID:hmVEcThr
>>84
最初からわかってたじゃん
富裕層からガンガン吸い上げてくれw
113 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 21:05:53.93 ID:8I/qsHoZ
>>106
あの面子が責任を取るとは全く思えないんだが…
114 ノイズh(コネチカット州):2009/09/29(火) 21:06:14.04 ID:ekTpYHBX
>>96
マジで狂気の沙汰だわw
115 ノイズf(関東):2009/09/29(火) 21:06:22.45 ID:PRKMUs66
>>106
機能すれば無駄じゃないけど中の人が・・
116 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 21:06:28.34 ID:PIpBxL/3
>>111
批判されるようなニュースでは無いから
117 ノイズa(関東地方):2009/09/29(火) 21:06:34.19 ID:iuZkxDkR
>>106
トップが菅だけどな
118 ノイズ2(dion軍):2009/09/29(火) 21:06:34.46 ID:VKSZ/L0J
いま何処もかしこも道路掘り返して工事してるからな。
どさくさに紛れてやってるんだろうけど
119 ノイズo(青森県):2009/09/29(火) 21:06:38.33 ID:d0SurWGs
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ブタサヨ脂肪wブタサヨ脂肪wあばばばばwブタサヨ脂肪wあばばばばwブタサヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ブタサヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ブタサヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ブタサヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ブタサヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ブタサヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
120 モズク:2009/09/29(火) 21:06:46.77 ID:Hhenfno3
こういうの、少し人件費が高すぎるような気はするな
121 ノイズa(東京都):2009/09/29(火) 21:06:47.49 ID:Jm33KFxr
今夜は久々に自衛隊のヘリがブンブン上空通過していくな
122 ノイズh(兵庫県):2009/09/29(火) 21:06:52.83 ID:lecNqJx6
最近話題が無いしスポンサーも消えて疲弊したマスゴミ各社が、調子ぶっこいて
数字取れるミンスの報道を安易にしたばっかりに巻き起こしたハプニング。
日本をぶっ壊したはずばりマスゴミ。
もう洗脳したと言っても過言ではない。
123 ノイズe(愛知県):2009/09/29(火) 21:06:54.28 ID:LdK25SEq
管が責任を取る人間なら既に政界に居ないわw
124 ノイズc(埼玉県):2009/09/29(火) 21:06:54.87 ID:RyEjhYg9
>>99
出先って今後どうなる感じ?
125 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 21:06:57.17 ID:7cwhy6Ad
民主叩きが多いのも分かるが、日本としては良いことじゃないか
126 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 21:06:57.88 ID:J/FhQ0aq
>>106
これからなにしようか、考えようとか言ってなかったかwww
127 モズク:2009/09/29(火) 21:07:01.07 ID:qTI/qpEO
もう一度見てみよう経済対策
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7851970
128 ノイズc(千葉県):2009/09/29(火) 21:07:03.53 ID:2aSmwm9y
社会化見学は楽しかったかい?
129 ノイズo(青森県):2009/09/29(火) 21:07:18.96 ID:d0SurWGs
ブサヨ困惑wwwwwwwwwwwwwwwwww
130 ノイズc(catv?):2009/09/29(火) 21:07:40.11 ID:azc93Mrd
>>106
これははっきりしているが、どうなろうと責任は取らない。
131 ノイズx(愛知県):2009/09/29(火) 21:07:46.08 ID:RBNzLwiu
マスゴミはブレてます
ってなんで言わなくなったの?
132 ノイズf(福岡県):2009/09/29(火) 21:08:05.40 ID:Kit17RZM
地方公務員は自業自得だけどな
133 ノイズc(愛知県):2009/09/29(火) 21:08:07.63 ID:T7q/7JuV
>>118
道路工事等の公共事業は雇用の調整弁として優秀なんだよ。
派遣も禁止して公共事業も止めるなんて狂気の沙汰。
134 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 21:08:07.84 ID:8I/qsHoZ
>>139
ていうか政治主導でも責任取るのは官僚って分かりきってるよな
135 ノイズo(catv?):2009/09/29(火) 21:08:29.32 ID:WMmzWA3P
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって        `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
136 ノイズh(関東):2009/09/29(火) 21:08:29.73 ID:j8K0Or8X
直ぐに必要ではなくて、案外国民受けが良い、また、限られた近隣諸国も
大喜びしてくれる夢のような削減対象予算があるよね。連立組んでる某党や
連立外だけど味方に付けたら心強い健全野党も大喝采!


ホントに劇的に削減しそうで怖いよ!
137 ノイズx(鹿児島県):2009/09/29(火) 21:08:30.06 ID:L2bwi3va
おまえらも理系エリートなら産総研の偉大さは知ってるだろ
理研と産総研はノーベル賞級の論文が毎年ゴロゴロ出てる
技術大国日本のその最先端から金を奪おうとするなんてさすがゴミンス党、無能の集まりすなぁ・・・。
138 ノイズc(catv?):2009/09/29(火) 21:08:31.90 ID:azc93Mrd
>>117
すげー説得力あるw
139 ノイズf(関東):2009/09/29(火) 21:08:32.30 ID:PRKMUs66
>>124
地方と国がやってる道路だとか国土交通系は廃止になるかも知れないな。
140 ノイズe(愛知県):2009/09/29(火) 21:08:38.78 ID:LdK25SEq
党首が責任を取ってはやめ
また一回りして党首をやるような政党だぞ民主はw
141 ノイズx(中国地方):2009/09/29(火) 21:08:39.77 ID:5P4gbGaG
>>115
機能させられないなら無駄だろ
142 ノイズh(ネブラスカ州):2009/09/29(火) 21:08:41.56 ID:xnNXURun
鳩「何分、初めての政権ですので少々の失敗も多めに見てねw」
143 ノイズo(青森県):2009/09/29(火) 21:09:09.33 ID:d0SurWGs
>>140
自浄作用が全くないんですね
144 ノイズe(北海道):2009/09/29(火) 21:09:09.62 ID:WnLQrBlD
ネトウヨ勝ち誇るwwwww
145 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 21:09:11.34 ID:J/FhQ0aq
>>135
海外視察してないで国内如何にかしてくれよ小沢wwwぽっぽじゃ無理だろww
146 ノイズe(関東):2009/09/29(火) 21:09:24.92 ID:hdXGx2te
お灸(爆)
147 ノイズx(茨城県):2009/09/29(火) 21:09:31.15 ID:84aNTcum

  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/        。     レ'          /
  └l> ̄    !i´-)      ,,,....... ノ ヽ.,,,,,  /        /  地 ほ こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U     -・‐,  ‐・= /-┬―┬―┬./  獄 ん れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')      -ー'_ | ''ー/    !   !   /   だ. と か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u    ノ(,、_,.)ヽ/`i   !   !  \  :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_    の が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄
148 ノイズc(関東地方):2009/09/29(火) 21:09:31.46 ID:ygm+Eaxg
元トヨタなら当然の判断だろwww
元パナの平野も援護射撃しろよ
149 ノイズw(神奈川県):2009/09/29(火) 21:09:36.20 ID:Fx9tFJ4q
>>117
ワロタw
150 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 21:09:36.72 ID:Fp2VwHTU
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
151 ノイズw(長崎県):2009/09/29(火) 21:09:37.77 ID:nAvqQ+cX
>>131
ブレてないのに、ブレたと言っていたからな。

日本語が不自由なんだろう。<マスコミ
152 ノイズf(兵庫県):2009/09/29(火) 21:09:39.57 ID:68Sv2fGs
菅「国家戦略局で何をすればいいのか教えろ」

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090918-OYT1T01280.htm
153 ノイズn(山形県):2009/09/29(火) 21:09:46.67 ID:LwcFnQhd
>>131
自民にしか「ぶれてる」って言わないよw
民主には「柔軟な対応」なんでしょ。
154 ノイズh(鹿児島県):2009/09/29(火) 21:09:47.28 ID:HcD1TmJF
進退窮まってる時にお遍路するような人間がどういう働きをしてくれると思ってんだか。
155 ノイズ2(catv?):2009/09/29(火) 21:09:50.57 ID:IlqbJbgn
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
156 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 21:09:53.69 ID:8I/qsHoZ
>>139
ああ
確か地方の出先機関が…って話あったよな

税務署とかどうすんのかと
157 ノイズc(大阪府):2009/09/29(火) 21:10:15.88 ID:8MMWKHIx
>>131
民主党のまま行けば放送利権が得られるから。
158 ノイズc(catv?):2009/09/29(火) 21:10:21.79 ID:azc93Mrd
>>135
いただきます
159 ノイズh(兵庫県):2009/09/29(火) 21:10:24.05 ID:lecNqJx6
今回の失敗が、取り返しの付かない事にならなければ良いが、取り返したとしても
かなり先の話だろ。
これを分かっててなんでミンスが政権なんだ馬鹿。
160 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 21:10:29.84 ID:LeN1+fuu
麻生を信仰するあまり
技術研究の予算を止めろと民主を叩くネトウヨw
161 ノイズc(大分県):2009/09/29(火) 21:10:41.82 ID:stCWJLRt
頼むから責任とってくれよな
自民に入れたおれにとっちゃ連帯責任とかマジごめんだわ
162 ノイズx(千葉県):2009/09/29(火) 21:10:47.89 ID:p1ddApYN
>>144
正論で鳩山さんを擁護していいですよ^^
163 ノイズe(神奈川県):2009/09/29(火) 21:10:54.42 ID:w/goDV2x
>>137
えっ?
164 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 21:10:56.33 ID:8I/qsHoZ
>>157
今日原口が早速通信等委員会がどうとか言い出してた気が
165 ノイズa(関西地方):2009/09/29(火) 21:11:02.85 ID:JsI15F0V
>>145
もう帰ってきたよ^^
与党3党首会談(幹事長込)みたいなのにでてたよ。でブスっと不機嫌そうだったw
166 モズク:2009/09/29(火) 21:11:12.07 ID:75t3vKq0
国家戦略室 がGHQに見える、小沢がマッカーサーか。
167 ノイズw(長崎県):2009/09/29(火) 21:11:12.24 ID:nAvqQ+cX
>>155
「どうして?」だって?

それは、民主だからさwww
168 ノイズc(dion軍):2009/09/29(火) 21:11:17.14 ID:DTiIFSZZ
産総研はなんだかんだ日本の科学技術の要の一つだから下手に止められなくて良かった
急についた補正予算だから中身は適当なんだけどね
169 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 21:11:20.31 ID:J/FhQ0aq
金持ちは、職を失っても直ぐに後釜の食を得られるし、数年は余裕で暮せるわけだが
底辺どうすんのwwww哀れ民主支持のゴミ屑www
170 ノイズh(北海道):2009/09/29(火) 21:11:25.17 ID:GaRlcgHv
>>160
止めろじゃなくて、止めたじゃん、ISP細胞の研究予算を
171 ノイズc(dion軍):2009/09/29(火) 21:11:33.01 ID:DCFV8qVS
あれ?それだと政権交代しなくてよかったんじゃあ?
172 モズク:2009/09/29(火) 21:11:33.99 ID:T/eyCLf+
停止にならなそうでよかった
じゃああの批判はなんだったのかと
173 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 21:11:40.96 ID:UqFxANgV
民主、埋蔵金、埋蔵金って騒いでたけど、
与党になったら一言も埋蔵金について触れないよな。
結局、見つからなかったのかw
174 ノイズ2(長屋):2009/09/29(火) 21:11:46.20 ID:urMosv54
官僚の責任なんて言うわけ無いよ、国家戦略局とは民主党の覚悟そのもの
ただ政治主導が官僚の抵抗により失敗する可能性があることも、頭の片隅に止めておいて欲しいのは確か
175 ノイズx(茨城県):2009/09/29(火) 21:11:49.69 ID:84aNTcum
>>68
大臣と面会ぐらいできるんだろ?
後は…わかるな?
176 ノイズc(埼玉県):2009/09/29(火) 21:11:58.78 ID:RyEjhYg9
>>139
道州制の導入は決まりそう?
あれ決まると出先機関と地方公共団体は統合されるの?

あと、国家公務員改革推進法だか何だかで1種や2種などを廃止して総合職、一般職などにするってあったけど
そうなった場合、1種が総合職で2種が一般職になるの?
法案読んでみたけどそこに具体案が書かれてなくて全くわからなかった
177 ノイズh(大阪府):2009/09/29(火) 21:12:04.13 ID:WomH/vRO
マジでもっかい麻生に変わってくれ
178 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 21:12:06.43 ID:LeN1+fuu
>>170
どんな細胞だよw
179 ノイズc(大分県):2009/09/29(火) 21:12:07.80 ID:stCWJLRt
>>160
おまえは何を言ってるんだ・・・?
180 ノイズe(愛知県):2009/09/29(火) 21:12:21.11 ID:LdK25SEq
これ財源の無さに切羽詰って更に暴走して削ったら致命的なものまで
無駄として切りかねんから怖いな
あまり虐めるなよw
181 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 21:12:22.81 ID:8I/qsHoZ
>>175
ノンキャリじゃ無理じゃね?
182 ノイズn(関西地方):2009/09/29(火) 21:12:38.49 ID:1ILTF+yS
産総研のやってることが無駄なら、
他の天下り法人のほとんどは無駄じゃないのか?
183 ノイズn(山形県):2009/09/29(火) 21:12:42.78 ID:LwcFnQhd
>>164
自分ら厳しくなると、今度は非難するかな?w
もしそうなら、本気で屑だな。
184 ノイズo(青森県):2009/09/29(火) 21:12:43.22 ID:d0SurWGs
民主信者のバカサヨと在日、悔しさのあまり脱糞www
185 ノイズe(福島県):2009/09/29(火) 21:12:51.81 ID:vaioy6qw
これで良いよ
無理して削るよりは余程良い
186 ノイズc(埼玉県):2009/09/29(火) 21:12:57.47 ID:ZERcVtl9
>>170
プロバイダかよw
187 ノイズx(鹿児島県):2009/09/29(火) 21:13:00.98 ID:L2bwi3va
iPS予算止めたの?詳しく
188 ノイズa(関西地方):2009/09/29(火) 21:13:05.56 ID:JsI15F0V
>>177
いや、もう麻生はいいや
生粋の自民信者だがそう思う。

自民党帰ってきてくれー!!!
189 ノイズf(関東):2009/09/29(火) 21:13:09.76 ID:PRKMUs66
>>156
税系は残るかと。

公安調査、麻取、ハロワ、管区警察、税関、入管、検疫、宮内庁、防衛、海保とかは国がやるべきだし廃止にはならないと思う
190 ノイズ2(福岡県):2009/09/29(火) 21:13:15.86 ID:N6VzqLtK
>>156
自衛隊のやつとか保健所のでっかいのも廃止かな
191 ノイズh(長屋):2009/09/29(火) 21:13:25.36 ID:dnHf6iGF
たった2週間であらゆる分野ですべての大臣が無能を晒す空前絶後のキチガイ内閣。
マスゴミに踊らされる情弱、救い難し。
192 ノイズa(北海道):2009/09/29(火) 21:13:26.10 ID:GvbPRGbm
もはや何も言い返せなくネトウヨネトウヨしか言えない低脳サヨ
193 ノイズw(関東):2009/09/29(火) 21:13:31.92 ID:Xk6bf76A
民主に投票した奴等の思考回路

・変わりそうという理由だけで民主に投票
・民主党の政策は別に支持してない
・自民にノーと言ってるが自民の政策の何がいけなかったかは言えない
・官僚=悪と単純に思ってる
・公共事業=悪と単純に思ってる
・官僚主導を絶ちきれば景気まで良くなると信じている
・CO2削減は地球に良いことなんで賛成、産業のこととか知らない
・リーマンショックは自民党のせいだと思ってる
194 ノイズ2(神奈川県):2009/09/29(火) 21:13:41.94 ID:VavHVlH/
改めて、この動画をもう一度見直してみようか

村尾アナの超かんたん山鳩クッキング!? 2〜炭火焼編 LIFE ZERO
http://www.youtube.com/watch?v=5o_E44ylAkM
195 ノイズh(東京都):2009/09/29(火) 21:13:46.52 ID:Cq3A/O3g
直嶋さんもいいとこないな
まあ公約通りにやろうとするとこうなるのは仕方ない
196 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 21:14:07.24 ID:J/FhQ0aq
自分で入れた政党だ、文句言うなよwwwwカスサヨwww
197 ノイズc(dion軍):2009/09/29(火) 21:14:12.83 ID:DTiIFSZZ
補正削られるのイヤだから、金額も大きく、実績もある産総研を査察させたんだろ
198 ノイズe(北海道):2009/09/29(火) 21:14:16.43 ID:WnLQrBlD
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwww
199 ノイズ2(福岡県):2009/09/29(火) 21:14:35.20 ID:N6VzqLtK
ネトウヨさんは政府擁護してよ
200 モズク:2009/09/29(火) 21:14:42.14 ID:wqQi+L4q
どうすんだよこれ…
201 ノイズh(兵庫県):2009/09/29(火) 21:14:58.39 ID:lecNqJx6
こうやってみんな糞ミンスに票をぶち込みやがって、みんなマスゴミのせいだろ。
新聞にテレビに週刊誌。
まだまだこういった媒体のメディアに頼ってる証拠で、インターネットの普及云々で
テレビや雑誌が売れないなんてのは、企業努力してない証拠だろ。
202 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 21:15:06.27 ID:8I/qsHoZ
2007/05/11
「消えた年金記録」資料で 長妻行政改革調査会事務局長が会見

>また、今政府が提案している社会保険庁を日本年金機構とする案を、年金責任逃げ切り法案だと強く批判した。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=9999

↓↓↓
長妻厚生大臣「日本年金機構予定通り来年1月に発足させるわw文句ある?」いきなりブレはじめる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254195558/
203 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 21:15:08.01 ID:J/FhQ0aq
>>165
空白の時間何してたんだろうなwww
土産も持って帰れなかったのか?www小沢なんとかしてwww
204 ノイズx(茨城県):2009/09/29(火) 21:15:11.27 ID:84aNTcum
楽しかったあの頃…



   ィ'ミ,彡ミ 、
   .ミf_、 ,_ヾ彡 .   / へ ̄ヽ    /二二ヽ   (/_~~、ヽヽ  ( /´_ ̄_i)   /  ̄ヾ)
    ミ L、 t彡   6/ 、 )_ヽゞ. イ _、 ._ 3   ひ` 3ノ   6‐◎J◎   □c□6   ∧_∧
    ヽ一_>'i    ヽ ゚,_ゝ゚/    ヽ凵Mノ    ヽ°イ    ヽ, ーノ    ヽ┴`ノ   ( ´∀`)
   /<∨>\  / <∨>ヽ   /<∨> \   /<∨>\   /<∨>\  ./<∨>\  /<∨>\
205 ノイズ2(長屋):2009/09/29(火) 21:15:11.30 ID:urMosv54
結局、まだ見守ってくれよとしか言いようが無い
やるじゃん民主党って実感を得れるのはこれからだよほんと
206 ノイズf(福岡県):2009/09/29(火) 21:15:16.68 ID:Kit17RZM
マニフェストは全部チャラになりますた。
207 ノイズf(関西地方):2009/09/29(火) 21:15:17.45 ID:uCo6O3rR
今リーマンショックレベルの経済打撃が起きたら日本経済終わりそうだな。
208 ノイズw(長崎県):2009/09/29(火) 21:15:25.67 ID:nAvqQ+cX
民主が勝ち馬?

プププw
ご冗談をwww
209 ノイズs(中国地方):2009/09/29(火) 21:15:41.10 ID:wjZbfqk5
よかった
冷静に判断できてるな
210 ノイズa(関西地方):2009/09/29(火) 21:15:49.81 ID:JsI15F0V
>>204
何回見ても竹中でふくw
211 ノイズ2(西日本):2009/09/29(火) 21:15:50.56 ID:q7WS+rje
なら仕方ない、ODAから始めようか
212 ノイズe(愛知県):2009/09/29(火) 21:15:51.44 ID:LdK25SEq
ちなみに前原さんがダムの無駄を必死に削っても
財源にはなりませんからね
無駄とはいえそれも経済の一部
これを財源に子供手当て配っても経済的には変わらない
213 ノイズw(宮崎県):2009/09/29(火) 21:16:03.34 ID:TU5qksvM
>>204
ケケ中のAAに悪意を感じる
214 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 21:16:28.56 ID:8I/qsHoZ
>>205
見守ってくれよと設定した100日の間に何を具体的にするのかと問われ
官僚と戦いますとしかこたえられなかった国家戦略局が全てを暗示している
215 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 21:16:34.10 ID:J/FhQ0aq
>>204
小泉総理、フフン官房長官、外務大臣麻生
日本最強の時代だったなw
民主が足を引っ張りまくらなければ通っていたものが多すぎる

無駄なかったのかwww
216 ノイズe(神奈川県):2009/09/29(火) 21:16:42.88 ID:w/goDV2x
>>187
別に取り止めにしたわけじゃないよ。
他のも一時停止にして精査して無駄なものだけ取り消すって話だ。
そんで今のところ無駄なのがないってのがこの記事の話。
217 ノイズs(埼玉県):2009/09/29(火) 21:16:45.48 ID:qP0d2p0v
ここまでお前らの予想通りの展開になってる件について
218 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 21:17:05.87 ID:DM132O8M
どう考えても政治経済社会が良くならないのに民主が勝ったのはそれが民意だからだよ
みんな死にたがってんだよだからみんないっしょに逝こうぜ\(^o^)/
219 ノイズa(dion軍):2009/09/29(火) 21:17:11.70 ID:ieGOXDoB
>>193
・官僚=悪と単純に思ってる
・公共事業=悪と単純に思ってる
・官僚主導を絶ちきれば景気まで良くなると信じている

ここらへんの勘違いはザラにいそうだな
220 ノイズn(山形県):2009/09/29(火) 21:17:15.89 ID:LwcFnQhd
>>206
で、そのまま麻生の政策継続と。
それで問題無しだろ。連中のプライド丸つぶれだろうがなw
221 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 21:17:34.79 ID:J/FhQ0aq
>>212
メディアセンター、ダム、空港取りやめ

でも日韓海底トンネルつくりますよー^^
222 ノイズ2(福岡県):2009/09/29(火) 21:17:43.06 ID:N6VzqLtK
>>204
このころって酒は通産だっけ?
223 ノイズh(兵庫県):2009/09/29(火) 21:17:49.41 ID:lecNqJx6
>>193
麻生の言ってる事はブレてるとかビッチ女が言ってたインタビュー見たけど、
じゃぁ何がブレてるの?と聞くと応えられない現実。

全てマスゴミの印象操作。

自民が返り咲いた暁には、全てのマスゴミの放送免許など剥奪するがよろし。
224 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 21:17:54.57 ID:UqFxANgV
>>205
たぶん、ブーメランが当たって
やるじゃん民主党。
になると思う。
ちゅーかダムで早速17年ブーメランを見たなw
225 ノイズx(茨城県):2009/09/29(火) 21:18:00.09 ID:84aNTcum
>>207
つか、次の震源は日本じゃないかと噂になってるw

>>210 >>215
自民は一気に人材減ったよな
3年でほぼ主力が壊滅とかありえねーw
どうして有力議員を政権に入れないことで、生き残りを模索しなかったのか
226 ノイズw(関東):2009/09/29(火) 21:18:08.18 ID:Xk6bf76A
民主の政策ってとにかく後ろ向きなものばかりなんだよ
無駄を無くすとか
新たなものを作り出す政策を考えろよ
227 ノイズc(大分県):2009/09/29(火) 21:18:10.02 ID:stCWJLRt
頼むからハトからもう少し進化してくれよな
いや、ブレろって意味じゃなくてさ
228 ノイズw(長崎県):2009/09/29(火) 21:18:15.35 ID:nAvqQ+cX
>>217
民主が何ヶ月持つか?

という事に関しては、意見が分かれるはず。
229 ノイズe(福島県):2009/09/29(火) 21:18:29.90 ID:vaioy6qw
>220
まったくだ
そうしたって別に支持率も下がらんだろ
230 ノイズa(関西地方):2009/09/29(火) 21:18:30.22 ID:JsI15F0V
>>222
農水じゃない?
231 ノイズe(北海道):2009/09/29(火) 21:18:31.31 ID:WnLQrBlD
大島幹事長って誰だよwwwww
232 ノイズa(dion軍):2009/09/29(火) 21:18:36.14 ID:w5LzUqh0
確か無駄なのを削って財源確保とか言ってなかったっけ?
233 ノイズ2(鳥取県):2009/09/29(火) 21:18:40.03 ID:Z0KtCvuZ

「これから冬期賞与の団体交渉が始まる訳だが、
経営側は交渉のテーブルに就いてくれるだろうか・・・。」

             by 某輸出関連製造業労組幹部      
234 ノイズa(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:18:49.24 ID:1x9Uc+h2
財源どうすんですか
無駄があることが前提でマニフェスト作ってましたよね
235 ノイズh(福岡県):2009/09/29(火) 21:19:00.86 ID:FdC05STZ
>>217
またニュー速大勝利なのか?

つうか、マジで財源どうすんの?
増税なの?
236 ノイズh(青森県):2009/09/29(火) 21:19:23.85 ID:/5Wjy3v0
>>106
それが内閣だったんじゃないの?
237 ノイズw(三重県):2009/09/29(火) 21:19:25.60 ID:HnfrPfJw BE:1044277-2BP(1020)

>>1
(#´∀`) この労働貴族め!ちゃんと仕事しろ!!

だから大企業出身者の連合幹部は嫌いなんだよ!!

よくこんなんで自動車総連の幹部やってるな!

1億円のマンション現金で支払いやがって!!
238 ノイズs(中国地方):2009/09/29(火) 21:19:31.03 ID:wjZbfqk5
>>223
いまは鳩山がブレタブレタ言ってたぞ
239 ノイズw(長崎県):2009/09/29(火) 21:19:37.54 ID:nAvqQ+cX
>>226
「無駄を無くす」とか言って、景気を後退させる事ばかりやってるよーな。
240 ノイズ2(関西地方):2009/09/29(火) 21:19:56.47 ID:x3nKJUr3
んで、ここからどんな風に斜め上の売国政策に移るの?
241 ノイズh(コネチカット州):2009/09/29(火) 21:19:58.52 ID:oylFpctT
何もしてないのになんて密度の高い政権だよ……
こんなこと生まれて初めてだよ。
242 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 21:20:00.68 ID:8I/qsHoZ
>>235
防衛予算
宇宙予算
243 ノイズh(東京都):2009/09/29(火) 21:20:10.19 ID:bQEKnjds
>>212
ダム作るの中止して、1,3兆円の財源作る予定だったんだけどね。
244 ノイズo(dion軍):2009/09/29(火) 21:20:16.58 ID:1a9oZ+Ao
>>24
円高容認「為替介入しない」
 ↑
これも入れておいて。
245 ノイズ2(長屋):2009/09/29(火) 21:20:26.79 ID:urMosv54
そろそろ成果を急いで求めるせっかちなマスコミどもが
民主党を叩きはじめたりつまらないミスリード始めそうで怖い
246 ノイズh(東京都):2009/09/29(火) 21:20:28.51 ID:Cq3A/O3g
>>217
亀井が予想外だわ
まあ民主じゃないけどさ
247 ノイズ2(福岡県):2009/09/29(火) 21:20:35.41 ID:N6VzqLtK
>>237
ネトウヨざまあwww
248 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 21:20:58.05 ID:J/FhQ0aq
>>223
TVで言ってたwww
そんなカス女は婚期逃して置いていけば良い
249 ノイズe(神奈川県):2009/09/29(火) 21:21:04.31 ID:w/goDV2x
>>235
増税はないだろ。即選挙で負ける。
金のかかるマニフェスト放棄は新聞は支持するんじゃないか?
これなら支持率微減ですむ。
250 ノイズa(dion軍):2009/09/29(火) 21:21:07.49 ID:ieGOXDoB
>>237
何を言ってる
そういう気質の政党だろが
251 ノイズe(愛知県):2009/09/29(火) 21:21:09.59 ID:LdK25SEq
>>239
予算お金である以上無駄でも経済の一部なんだよな
そりゃ削った分はどこかで使って初めて±ゼロだもん
削っただけじゃマイナスでしかない
252 ノイズf(兵庫県):2009/09/29(火) 21:21:11.88 ID:68Sv2fGs
>>237
お前、いつまでそのキャラ続けるの?
253 ノイズh(catv?):2009/09/29(火) 21:21:13.80 ID:tPHeiEiO
産総研は民間から搾取されてるのがお似合いだよ
254 ノイズc(京都府):2009/09/29(火) 21:21:23.02 ID:6wDei2nS
麻生の補正予算をそのまま通すのはよし。いいブレだ。ほめてやる。
でも、次の予算どうすんだよ・・・
255 ノイズw(東京都):2009/09/29(火) 21:21:26.13 ID:BftRYGG+
自民亡き後

産経が野党で頑張ればいいじゃんww
256 ノイズn(山形県):2009/09/29(火) 21:21:30.07 ID:LwcFnQhd
>>232
で、無駄が無いと判れば、マニフェストなんて無視して国民の方向けばいいのに。
誰の生活が大事なんだよと。
257 ノイズa(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:21:30.29 ID:t6x8Vb1L
非常に笑わせていただきました
258 ノイズw(長崎県):2009/09/29(火) 21:21:34.58 ID:nAvqQ+cX
>>225
下手打ち捲くりの民主だぞ、解散が視野に入ってるだろ。<自民
259 ノイズc(大分県):2009/09/29(火) 21:21:58.58 ID:stCWJLRt
もうこの無駄をなくすっていう政策?がすでに無駄だわ
260 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 21:21:59.11 ID:J/FhQ0aq
>>245
揺り返しで、極右になるね
最悪の規制政権が誕生するwww
261 ノイズh(ネブラスカ州):2009/09/29(火) 21:22:05.67 ID:xnNXURun
そもそもローテーションで党首が変わるペラい政党によく政権任そうなんて思えるのか不思議でならんわ
ばら蒔きに目のくらんだカスばかりだな
262 ノイズf(関東):2009/09/29(火) 21:22:17.34 ID:PRKMUs66
>>175
無理www

官房審議官をチラ見したのが最高ww
263 ノイズx(鹿児島県):2009/09/29(火) 21:22:27.78 ID:L2bwi3va
鳩「景気良いとお金みんな無駄遣いするから駄目友愛。景気が悪ければみんなお金もってなくて平等で友愛^^」
264 ノイズo(群馬県):2009/09/29(火) 21:22:29.13 ID:XzYTUDFE
>>188
え?今の自民てハニ垣や河野が幅きかしてるよ?
今更戻ってきても意味ないような
265 ノイズh(兵庫県):2009/09/29(火) 21:22:42.50 ID:lecNqJx6
>>235
こんなもん大勝利と言えるか!
最初から分かっていた事だろ。
鉄板レースの予想は馬鹿でも出来る。
266 ノイズo(青森県):2009/09/29(火) 21:22:45.69 ID:d0SurWGs
ブサヨはウヨ暴動のスレに逃げていますwww
カッコ悪www

やっぱり、民主信者の特徴
都合の悪い事は「見ない・聞かない・喋らない」
合ってるんだなww
267 ノイズo(北海道):2009/09/29(火) 21:22:48.37 ID:3tOKWyQN
内需拡大って急にできる訳でもないのに円高対策しないし無理が多い
やっぱり言われてたみたいに理想論だけだな
268 ノイズo(catv?):2009/09/29(火) 21:22:50.74 ID:KVg0pdrI
政権取らなきゃわからないこともあるという擁護もあるんじゃない?
269 ノイズx(埼玉県):2009/09/29(火) 21:22:50.88 ID:vsLsp2rz
ミンス信者はいつになったら現実に眼を向けるの?
270 ノイズe(神奈川県):2009/09/29(火) 21:23:18.56 ID:Kd6p8/iu
>>249
自民が埋蔵金使い切ったとか言って国債ってところかね
んで返済時期には民主は無し
271 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 21:23:37.39 ID:J/FhQ0aq
>>225
派閥争いだろ、どうしようもなく腐りきっていたのも事実
次で返り咲く奴こそが、本物の正義化だろうね政党問わず
272 ノイズa(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:23:46.01 ID:YXTE+HcZ
正直小泉の頃の後半から北海道とかでも工事いろいろ中止になってるところ
あったからな。高速とか大きいところじゃないから話題になってないけど
全国でもそういうところ多いんじゃないかな。線路がばたばたと廃線になったころから
だとおもう
273 ノイズx(千葉県):2009/09/29(火) 21:23:48.06 ID:kU5kx4GW
自民叩きのスレにはネトウヨの反論があるのに

民主叩きのスレにはネトサヨの反論が全く無い不思議
274 ノイズ2(福岡県):2009/09/29(火) 21:24:04.45 ID:N6VzqLtK
>>230
調べてみたら農水族だったんだな
計算もあるけど
275 ノイズw(長崎県):2009/09/29(火) 21:24:15.68 ID:nAvqQ+cX
>>243
子供手当てで景気が回復すれば、別の問題が生じるんだよ。

「子供に使われてない」という事だからなw
276 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 21:24:16.55 ID:8I/qsHoZ
>>268
これはね
政権が変わって調べられるようになっても
官僚の出してくるデータに唯々諾々と従わざるを得ないところがポイントなんであってね
277 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 21:24:32.35 ID:J/FhQ0aq
>>266
暴動モンだろこれwww国家傾けようとしている政党を支持する奴らは何なのwww
278 ノイズc(関東・甲信越):2009/09/29(火) 21:24:34.95 ID:wvcYmsUD
天下り禁止じゃなくて、いらない独立行政法人自体を無くせよ

全国に金ばらまくならベーシックインカムのがマシ。
279 ノイズf(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:24:47.41 ID:t5NqDb7q
>>217
さすがν即民
ネトウヨが蔑称じゃなくなる日も近いな
280 ノイズn(山形県):2009/09/29(火) 21:25:07.20 ID:LwcFnQhd
>>269
自害する手前。
まぁ、自分が首切りされるか、職が見つからずに生活保護受ける頃に
気づくんじゃねぇかな。
281 ノイズa(関西地方):2009/09/29(火) 21:25:09.01 ID:JsI15F0V
>>264
俺はネットウヨじゃないから地方を大事にする自民党を支持する。
地方あっての保守思想。ウヨ的保守思想はいらない
地方切捨て民主党は許さない
282 ノイズs(東京都):2009/09/29(火) 21:25:15.12 ID:P0+flmGc
そういえば「リモホ晒しで工作員がウソのように消える!」って定着したの?
283 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 21:25:36.68 ID:J/FhQ0aq
>>268
官僚を減らすと言ってたけど、結局頼らざるを得ないという
ミノほどを知れた良い機会ですね

国民を巻き込むなwww
284 ノイズe(愛知県):2009/09/29(火) 21:25:43.03 ID:LdK25SEq
>>272
随分前から公共事業は減ってるよ
小泉景気の時ですら土建屋潰れ捲くってたもん
これから更にやると言ってるんだからこの業界地獄確実
285 ノイズc(京都府):2009/09/29(火) 21:25:57.71 ID:6wDei2nS
次の予算どこまでできてるのかなぁ・・・
286 ノイズs(dion軍):2009/09/29(火) 21:25:59.46 ID:yB6P2kwY
>>273
都合の悪いスレには、ほとんど寄りついてこないからな
統制されるみたいでキモいことこの上ないわ
287 ノイズs(コネチカット州):2009/09/29(火) 21:26:15.80 ID:4Xzlk0F+
>>266
現実逃避にネトウヨいじめか…
288 ノイズs(長野県):2009/09/29(火) 21:26:22.06 ID:rM2NafLo
>「全部いるものばかり。

おもしれーwww
289 ノイズw(岩手県):2009/09/29(火) 21:27:08.58 ID:b20dCqcd
研究より生活保護だろ!
っていって全部止めるくらいのマジキチっぷりを見せて欲しかったんだが・・・
290 ノイズx(群馬県):2009/09/29(火) 21:27:09.00 ID:pXGosEmN
だがちょっと待ってほしい
無駄がないことが発覚したのは民主党のおかげではないだろうか
291 ノイズf(岡山県):2009/09/29(火) 21:27:09.31 ID:2Ag9+WdP
鳩山「財源は必ず見つかります!」w
292 ノイズo(青森県):2009/09/29(火) 21:27:15.99 ID:d0SurWGs
>>286
本当だよなw


おーい民主信者さーんw
居たら返事してくださーい^^
293 ノイズe(神奈川県):2009/09/29(火) 21:27:21.83 ID:w/goDV2x
>>286
俺がサヨク役やって反論してやってるのにあんまり食いついてこないじゃん
294 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 21:27:23.58 ID:J/FhQ0aq
あの自民の4年がなければ、日本は完全に死んでいた
延命処置を県名にやってもあの自殺者の数だ

これからどうなるのかなー^^ 底辺wwww
295 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 21:27:32.19 ID:LeN1+fuu
>>273
反論もネトウヨの定義もよく書かれてるけど
全部見なかったことにするネトウヨw
296 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 21:27:40.27 ID:8I/qsHoZ
>>285
概算要求白紙撤回だから何一つできてないだろ
297 ノイズa(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:27:51.12 ID:YXTE+HcZ
>>290
そこは評価にあたいするわw
298 ノイズa(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:28:08.31 ID:1x9Uc+h2
でもほんと、どうすんだろう
大風呂敷広げて政権取っちゃったわけだし
なかったので増税ね?ともいえないだろうし
299 ノイズh(大阪府):2009/09/29(火) 21:28:10.90 ID:WomH/vRO
>>273
都合の悪いスレにはこないからね
そういう奴らなんだよ
300 ノイズc(九州):2009/09/29(火) 21:28:22.41 ID:LBGZ6SPQ
鳩山の無能さは党首の頃から露呈されてたじゃないか
301 ノイズ2(神奈川県):2009/09/29(火) 21:28:23.59 ID:VavHVlH/
鳩山さんは無駄が20.7兆円も有るって言ってたけど
302 ノイズe(神奈川県):2009/09/29(火) 21:28:23.53 ID:w/goDV2x
あ、まだ6回しか書き込んでなかった^^;
303 ノイズo(catv?):2009/09/29(火) 21:28:38.25 ID:KVg0pdrI
膨大な資料を政治家が一から十まで無駄なものがないか調べるなんてできるかって擁護もあるんじゃない?



・・・もうやめとこうかw
304 ノイズo(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:29:01.39 ID:unRQz54d
>>294
安楽死施設を作ります!
305 ノイズn(愛知県):2009/09/29(火) 21:29:05.51 ID:w7/gSl2R
民潭2chブラウザってホントにあったんだな
http://www.nikaidou.com/2009/09/25/1-2.jpg
306 モズク:2009/09/29(火) 21:29:14.90 ID:9JMqOEL9
>>299
そりゃ阪神ファンで埋め尽くされた甲子園の外野スタンドで
巨人応援するやつはいないだろ・・・
そういうことだ
307 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 21:29:16.29 ID:UqFxANgV
>>272
今はJALが廃線。
無駄な地方空港だらけ。
308 ノイズf(千葉県):2009/09/29(火) 21:29:18.13 ID:0Qg4w4IQ
財源が見つから内閣
309 ノイズw(関東):2009/09/29(火) 21:29:39.32 ID:Xk6bf76A
今回に関しては責任は民主には無いよ
全て民主党に投票した奴等の責任だ
それもわきまえずまた「政治が悪い」とか言うだろうが
310 ノイズh(兵庫県):2009/09/29(火) 21:29:41.61 ID:lecNqJx6
やること沢山有るんだろうけど、先ずは円高を何とかしてみろ。
このままじゃ本当にぶっ壊れるぞ。
311 ノイズe(愛知県):2009/09/29(火) 21:29:44.30 ID:LdK25SEq
ぽっぽ「16兆の余裕を作れるような概算要求提出しろ」
312 ノイズx(千葉県):2009/09/29(火) 21:30:00.06 ID:kU5kx4GW
>>295
ネトウヨとかどうでもいいからこの件について君の意見が聞きたいな^^
313 ノイズx(中国地方):2009/09/29(火) 21:30:02.77 ID:5P4gbGaG
>>281
国民新党や大地あたりが一番理想に近いんじゃね?
俺もそうだけど
314 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 21:30:04.80 ID:Fp2VwHTU
鳩山泣きべそ内閣
315 ノイズc(埼玉県):2009/09/29(火) 21:30:23.00 ID:RyEjhYg9
>>295
ネトサヨはけーん
316 ノイズc(埼玉県):2009/09/29(火) 21:30:34.97 ID:xdu8fxo4
ブサヨはいつだって嘘つき
317 ノイズf(関西地方):2009/09/29(火) 21:30:46.15 ID:uCo6O3rR
>>310
ぽっぽ「それどころじゃない。無駄を省くほうが先決だ!」
318 ノイズc(岩手県):2009/09/29(火) 21:30:47.15 ID:PS0ZieZc
319 ノイズs(長野県):2009/09/29(火) 21:30:52.03 ID:rM2NafLo
>>306
ネトウヨ呼ばわりされるひとは結構そういうことしてるんだけどね。
320 ノイズa(兵庫県):2009/09/29(火) 21:30:56.44 ID:FIEhB05K
経産相

       ____
     /  . ∩ \
    /..>~ ̄ | |‘く \
  / >´. l^l^l^!,.!  く \
.  | <  | <◎>|   > | …友愛
  \ へ、> -- <  , <^/  
,,.....イ.ヽヽ^「 ̄ ̄l ^ ノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
321 ノイズa(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:31:03.62 ID:1x9Uc+h2
てか正直ウヨサヨいってる場合じゃないよねこれ
322 ノイズ2(鳥取県):2009/09/29(火) 21:31:11.42 ID:Z0KtCvuZ
>>292
呼んだ?

信者ではないが労組関係者だよ、
現状は>>233の通りだ、組合員への説明をどうすべきか頭が痛い所だ。。。
323 ノイズs(コネチカット州):2009/09/29(火) 21:31:52.84 ID:x3UO1H9x
無駄を削れば足りる(キリッ→無駄ありませんでした
最低4年は増税しません(キリッ→自ら退路断つ

国債バカ刷りフラグか
324 ノイズs(中国地方):2009/09/29(火) 21:31:55.18 ID:wjZbfqk5
>>312
産業技術総合研究所でのはなしだよ?
まるですべての予算を調べ終わったみたいに語るのは間違ってると思うな^^
325 ノイズc(九州):2009/09/29(火) 21:32:09.95 ID:LBGZ6SPQ
鳩山には火星(仮性)がお似合いだな
326 ノイズa(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:32:12.69 ID:YXTE+HcZ
>>301
もしもあったとしても沖縄の基地移転と全国の公共事業廃止の違約金とかで
半分以上無くなりそうだな
327 ノイズ2(東京都):2009/09/29(火) 21:32:15.84 ID:coUiZkM2
>>313
地方を捨ててるって散々知事連中から自民は批判されてたのにねw
ただの党員かw
328 ノイズh(ネブラスカ州):2009/09/29(火) 21:32:19.76 ID:xnNXURun
つーか笑い事じゃないぞ
バラマキの為に増税なんて事になったらマジで許せないんだが…
只でさえカツカツなのにどーしてくれる
329 ノイズx(栃木県):2009/09/29(火) 21:32:51.56 ID:3OKDIpE/

こりゃ来月大騒ぎだな。 ミンスに入れた馬鹿も流石にヤバイと気付くだろwww
330 ノイズs(九州):2009/09/29(火) 21:32:52.28 ID:gepicKwU
>>319
ソースくれよ
331 ノイズo(catv?):2009/09/29(火) 21:32:53.63 ID:KVg0pdrI
子供手当て、暫定税率廃止、高速無料、の財源大丈夫なのかね?
332 ノイズe(北海道):2009/09/29(火) 21:33:02.44 ID:eX/FYbE7
333 ノイズe(福岡県):2009/09/29(火) 21:33:04.96 ID:D4ggm9OU
>>10
http://twitter.com/satonao310
ぽっぽはこのおっさんと今飯食ってるよ(^q^)
334 ノイズo(青森県):2009/09/29(火) 21:33:06.67 ID:d0SurWGs
>>299
そのくせ民主信者はこんな事してるんだよねw
http://www.asahi.com/national/update/0925/TKY200909250393.html
>「(民主党が総選挙に勝ったという)民意に背くのか」
>「ごね得」「非国民」
>ネットの巨大掲示板に役場のメールアドレスが書き込まれたことが原因
335 ノイズa(関西地方):2009/09/29(火) 21:33:14.65 ID:JsI15F0V
>>313
国民新党とか亀井があのザマだし
日本経済破壊させそうなので論外

だから既存の政党で比較するとやっぱり自民党支持ということになる
336 ノイズw(関東):2009/09/29(火) 21:33:19.87 ID:Xk6bf76A
とにかくマスコミのアホが日本には無駄が多すぎると煽り過ぎたのが問題なんだよ
そもそも経済活動なんて無駄してなんぼだろうが
マスコミに流された奴等があっさりと民主に騙されてるんだよ
337 ノイズf(関西地方):2009/09/29(火) 21:33:23.13 ID:uCo6O3rR
うちの会社はボーナス7.5ヶ月→4.5ヶ月まで下がった。

不況マジで死ね。
338 ノイズx(茨城県):2009/09/29(火) 21:33:29.38 ID:84aNTcum
>>322
今まではイデオロギーと、組合への利益誘導&労働者の権利の主張が上手くかみ合わさってたけど、
今回からは正反対になったからなあ。マジでどうすんだよ、おまえらw
339 ノイズh(兵庫県):2009/09/29(火) 21:34:00.68 ID:lecNqJx6
>無駄ありませんでした
これちょっとしたハプニングだよなw
もうさ、全て憶測で自民を叩いて、万が一こうなったときの返しが全く用意されてないの。
なんつー引き出しの無さw

信じられねぇよ藁うしかないわwwww
340 ノイズx(栃木県):2009/09/29(火) 21:34:07.35 ID:KclcPZk4
麻生「ムダなんてないよ」
ネトウヨ「ねぇよ。ねぇ」
鳩山「探せばある!」
ハトウヨ「ネトウヨ必死だなwwww」

直嶋「ごめん、なかったわ……」
鳩山「え?……」
ハトウヨ「ネトウヨの捏造!」

麻生「てめーら腹切る覚悟はできてんだろうな?」
341 ノイズw(catv?):2009/09/29(火) 21:34:07.49 ID:EWSWUXqT
てめーらがこの馬鹿ども選んだんだから、ちゃんと責任とれよ
342 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 21:34:08.14 ID:UqFxANgV
>>328
炭素税と電気料金の値上げがお待ちしております。
343 ノイズ2(神奈川県):2009/09/29(火) 21:34:19.66 ID:VavHVlH/
もうさ、民主は早くギブアップして楽になっちゃえよ
344 ノイズh(東京都):2009/09/29(火) 21:34:22.64 ID:bQEKnjds
>>331
いま全力で埋蔵金を発掘してる所だよ。
345 ノイズe(神奈川県):2009/09/29(火) 21:34:30.58 ID:w/goDV2x
>>313
国民新党は来年の参院改選で0〜1議席になるかもな
比例は前回ギリギリだし、広島選挙区では自民と接戦になるかも。
346 モズク:2009/09/29(火) 21:34:58.60 ID:Ogcr4FfI
>>334
だから、巨人の応援団は阪神ファンのいない
レフトスタンドで応援する。
至極当然のことじゃないか?
347 ノイズc(大分県):2009/09/29(火) 21:35:08.10 ID:stCWJLRt
>>341
選ぶわけないだろ・・・常識的に考えて・・・
348 ノイズo(catv?):2009/09/29(火) 21:35:11.92 ID:KVg0pdrI
これをテレビで報道してBGMで印象操作してコメンテーターが批判しないと多くの国民に伝わらないってのがね
349 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 21:35:15.22 ID:m8HSeIT7
ネトウヨってレスの意味ってさ

・嘘を書くな、捏造をするな って意味なのか
・事実でもその考え方は許さない ってサインなのか


教えて、エロい人
350 ノイズa(関西地方):2009/09/29(火) 21:35:25.96 ID:zAv9NzXG
これは反論のしようがないな
351 ノイズs(関西地方):2009/09/29(火) 21:35:49.53 ID:6I/iyNW3
無駄なのは高校無料化と子供手当てだと思うよ
352 ノイズo(広島県):2009/09/29(火) 21:35:50.19 ID:3SGG/J07
あれ?
ダムだけ削減するの?
353 ノイズe(愛知県):2009/09/29(火) 21:35:51.30 ID:LdK25SEq
>>336
てか世の中は無駄で構成されてるのにね
軍需産業だって人間が生きるという前提の上じゃ無駄だけど
経済の一部として存在しなきゃ困る人は沢山居る
そういうもんだな
究極的な話なら人間だって無駄っちゃ無駄な存在w
354 ノイズc(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:35:53.79 ID:94swE1J3
カーボンナノチューブの実用化って具体的にどんな用途への実用化が期待されてるの?
355 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 21:36:14.48 ID:LeN1+fuu
>>312
大したニュースではない
「全部いるものばかり」という発言は
これから予算を止める該当者に対する配慮と考えることもできる

最終的に補正停止が無しならその時叩けばぁ? ってネトウヨに言いたいけど
カルトだから会話は通じないだろなw
356 ノイズx(千葉県):2009/09/29(火) 21:36:25.23 ID:kU5kx4GW
>>324
すべての予算だと思ってるやつなんかいるのか?
無駄使いがある前提で財源が確保できるような公約を示してるから批判しているんだが
357 ノイズf(兵庫県):2009/09/29(火) 21:36:41.05 ID:nfA/wbmR
>>336
ホントその通り。
この失態はマスゴミに重大な過失責任がある。

マジで自民が返り咲いたら、煽ったマスゴミの放送免許剥奪しないと駄目。
358 ノイズc(愛知県):2009/09/29(火) 21:36:41.90 ID:T7q/7JuV
>>345
亀井更迭で国新連立離脱→自民合流
こうなるわな。
359 ノイズx(群馬県):2009/09/29(火) 21:36:48.10 ID:pXGosEmN
「ぜんぜん足りねーじゃん!」
「申し訳ございません」
「ぜんぜん足りねーじゃん!」
「申し訳ございません」
「ぜんぜん足りねーじゃん!」
「申し訳ございません」
「ぜんぜん足りねーじゃん!」
「申し訳ございません」
360 ノイズc(大分県):2009/09/29(火) 21:36:50.10 ID:stCWJLRt
>>349
1.自分の意に反する意見は全部妄想だ派
2.ネトウヨ自体がネットスラングなので定義なんてどうでもいい派
3.マジキチ派
361 ノイズ2(東京都):2009/09/29(火) 21:36:51.15 ID:E3hwHOe6
>>354
軌道エレベーターとか
362 ノイズc(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:37:05.01 ID:8h35ead7
経済産業省は予算増額したいくらいだろ
363 ノイズn(東京都):2009/09/29(火) 21:37:10.85 ID:Iynmwb4I
政治家が無駄なんじゃない?
364 ノイズx(神奈川県):2009/09/29(火) 21:37:15.18 ID:vfRBO8qT
子供手当てと高速無料は
マニュフェストで一番期待されていたからな

これやらなかったら支持率爆下げ
やっても他で増税したら支持率爆下げ
365 ノイズo(青森県):2009/09/29(火) 21:37:47.47 ID:d0SurWGs
>>364
首くくるしかねーなw
366 ノイズc(catv?):2009/09/29(火) 21:37:56.44 ID:azc93Mrd
>>332
麻生さんだと相手も釣られて笑うんだよなw
367 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 21:38:06.70 ID:LeN1+fuu
大体一般予算じゃなく補正予算なんだから
停止して即死ぬようなものは元々ない
368 ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/29(火) 21:38:06.52 ID:Fexl4Mtq
>>344 
徳川埋蔵金か?
369 ノイズ2(東京都):2009/09/29(火) 21:38:12.98 ID:E3hwHOe6
>>364
高速無料化はもう「国民は望んでいない(キリッ」って空気にされちゃってるよ
370 ノイズ2(鳥取県):2009/09/29(火) 21:38:20.64 ID:Z0KtCvuZ
>>338
マジで頭が痛い。。。
371 モズク:2009/09/29(火) 21:38:23.72 ID:Kynw8JSI
なら自民党のままで良かったじゃん
372 ノイズf(関東地方):2009/09/29(火) 21:38:32.62 ID:thNCXhxa
JALに公的資金なんて馬鹿なこともやめろよな
373 ノイズc(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:38:38.98 ID:94swE1J3
>>361
起動エレベーターのその部分に必要なの?
カーボンナノチューブって言えば、力学特性とか導電性が優れてることで有名だよね
374 モズク:2009/09/29(火) 21:38:58.33 ID:iDGkcWU4
■外国人参政権反対・緊急街宣のお知らせ■
与党首脳が来月と来年一月に強行可決しようとしている外国人参政権付与法案
外国人の中でも、反日の人による日本乗っ取りを招きかねないこの法案の成立は
私たちの子供たちの将来と安全の為にも何としても阻止しなければいけません

【東京都渋谷区】 10.3(土) 日本解体阻止!!緊急 街頭宣伝活動!!
http://www28.atwiki.jp/nihonkaitaisoshi/pages/27.html

■『署名TV』【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します■
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html

■関西テレビぶったまでの最後の出演で青山繁晴が半泣きで絶叫!■
http://www.youtube.com/watch?v=9FFdbMZBWSI

・外国人参政権なんて国民は望んでいない。
・日本国民の利益がないのに外国である韓国の議員に約束しているのはおかしい!
・民主党と公明党の連携を画策した小沢の作戦=外国人参政権

●日の丸を”うんこ”にした旗を掲げて、選挙権を要求する在日韓国人たち
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7361457
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/unkohinomaru.jpg

●日本は韓国の領土!
http://www.youtube.com/watch?v=DJsRaD7qzeA

●悪事を働き英語で「私は日本人」とごまかす韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=5fV_Pfo7c4s

戦後最大の危機を迎えた中、日本を守るために私たちに何が出来るのか?
皆様にご協力お願いします!
375 ノイズa(中国地方):2009/09/29(火) 21:39:07.70 ID:V1H80bQH
ブサヨ「アホウ政権をおなじ補正を取る民主はネトウヨ!ネトウヨ!!」
376 ノイズo(青森県):2009/09/29(火) 21:39:09.91 ID:d0SurWGs
>>370
頑張れ
377 ノイズh(東京都):2009/09/29(火) 21:39:14.72 ID:bQEKnjds
>>355
まあ都合のいい考えだなw
378 ノイズw(鹿児島県):2009/09/29(火) 21:39:14.62 ID:uI408Jjd
老衰か即死かって言われてたけど
その通りなのかもな即死推進民主党政権
379 ノイズh(東京都):2009/09/29(火) 21:39:18.90 ID:JFAMQ8oR
>>354
例えば宇宙エレベーターとか
細くても強度の高いものは大きい需要がある
380 ノイズx(中国地方):2009/09/29(火) 21:39:40.29 ID:5P4gbGaG
>>345
正直、そのうち自民に戻るか、民主に合流するような気がする
自民と戦うと民主と組むしかない
民主と組むと影が薄くなって議席減
それならいっそ・・・自民 or 民主へGO!!
381 ノイズw(関東):2009/09/29(火) 21:39:44.64 ID:Xk6bf76A
鳩山に起死回生があるとすればオリンピック誘致成功だな
だいたい五輪も無駄とか言って反対してる奴多いが
そういう新たな産業作ることがどれだけ重要か理解してくれよ
382 ノイズw(神奈川県):2009/09/29(火) 21:39:58.47 ID:9QWutmlA
財源ないなんて最初からわかってるしな。
CO2 25%削減の時点で日本の経済的には終わってるし、財政的にも破綻だわな。
383 ノイズo(青森県):2009/09/29(火) 21:39:59.88 ID:d0SurWGs
民主党信者の頭の中はなんでお花畑なん?
384 ノイズf(関東地方):2009/09/29(火) 21:40:29.17 ID:thNCXhxa
>>371
公明にNoってのが有権者の判断だったんだけど
マスコミの論調だと自民が悪いになってるね
385 ノイズa(奈良県):2009/09/29(火) 21:40:33.31 ID:K9j7f3Gq
無能すぎる
386 ノイズx(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:40:33.27 ID:LuIiSD5F BE:1679227586-BRZ(10006)

無駄なのあるだろ、バカか

経済産業省なら傘下に経済系の独立行政法人たくさんあるだろ
例えば統計センターなんかさっさと潰せよ、調査する系はどんどん潰せ
387 ノイズc(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:40:40.14 ID:8h35ead7
賃金上げる金あるなら技術開発に投資しないと国際公約守れないからな
388 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 21:40:43.89 ID:8I/qsHoZ
>>381
しかし東京五輪なんかやってたら25%なんてますます無理だろ
389 ノイズs(中国地方):2009/09/29(火) 21:40:51.44 ID:wjZbfqk5
>>356
ひとつ上のスレでももう、無駄を削れば足りる(キリッ→無駄ありませんでした、と
このスレソースで確定的に書かれてる^^
無駄なところは産業技術総合研究意外にもあると思うよ^^
もっと見てみないことにはね

323 名前: ノイズs(コネチカット州)[] 投稿日:2009/09/29(火) 21:31:52.84 ID:x3UO1H9x
無駄を削れば足りる(キリッ→無駄ありませんでした
最低4年は増税しません(キリッ→自ら退路断つ

国債バカ刷りフラグか
390 ノイズw(大阪府):2009/09/29(火) 21:41:00.05 ID:csRx9COG
民主の弁護をすれば経済産業大臣の管轄に無駄がないだけでほかの省庁にあるかも知れないし、
補正予算にはなくても本予算や特別会計にはあるかも知れない。
スレタイだけ見て脊髄反射で民主叩くのはネトウヨ。
391 ノイズs(九州):2009/09/29(火) 21:41:01.70 ID:gepicKwU
無駄遣いはある!とは言ってるが
具体的な例を挙げてないの?聞いた覚えがない
392 ノイズx(埼玉県):2009/09/29(火) 21:41:01.58 ID:cqncBhnk
>>381
五輪自体は俺も賛成だな
麻生も支持してたけど
393 ノイズf(兵庫県):2009/09/29(火) 21:41:10.45 ID:nfA/wbmR
これでミンス撃沈して自民浮上したら、今後100年は自民が不動の与党となる訳だ。
これはこれで良くないが、ミンスがここまで使えないとは最悪だな。
セカンドポジションでよかったんだよ最初から。
ヨイショしたマスゴミは自決しろ馬鹿
394 ノイズo(catv?):2009/09/29(火) 21:41:16.92 ID:KVg0pdrI
報道しなきゃ何ともダメージはない。
強引に自民党の負の遺産のせいにしとけばいい。
395 ノイズ2(北海道):2009/09/29(火) 21:41:28.58 ID:4eE3ApDO
研究機関の予算を削るなら先に国会議員の定数と8月分の給与支払いを中止しろよ
396 ノイズf(西日本):2009/09/29(火) 21:41:38.17 ID:2P3i2gdC
鳩山「財源は故人」
397 モズク:2009/09/29(火) 21:41:40.13 ID:Kynw8JSI
他党のやつが見ても無駄なかったんだろ
少なくとも経産省が管轄する膨大な範囲の中では
なら、補正は全体的には無駄はなかったと言える。確かに炊飯器なんかはマジキチだが額は少ない
398 ノイズx(東京都):2009/09/29(火) 21:41:54.40 ID:OBvVwR//
本当にポッポ弟の意見を聞いてみたいなぁ
何で兄弟で見かけから能力まであんなに違うんだ?
399 ノイズe(愛知県):2009/09/29(火) 21:41:58.48 ID:LdK25SEq
民主は自民が作った構造を壊すって事しか頭に無いからな
壊したら新たに作らないといけない
でも壊してる最中も世の中は動き続けるわけで
壊し終わるまで待っててくれなんて通用しない事を判っていない
壊しながら作らないとな
でも作る能力が無いから国民は悲惨な目に合う
400 ノイズc(埼玉県):2009/09/29(火) 21:42:01.26 ID:RyEjhYg9
>>349
レスの意味を付けるとしたら民主党政権及びマスゴミへの批判だろ
401 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 21:42:03.07 ID:8I/qsHoZ
>>381
アニメの殿堂

マジで具体的に名前が挙がってたのがそれくらいしかない
402 ノイズa(関西地方):2009/09/29(火) 21:42:12.50 ID:JsI15F0V
>>380
連立離脱はあるかもしれんが、自民に戻ることはないな。自民党が嫌う
でも自民と国新の選挙協力はあると思う。
403 ノイズf(関東地方):2009/09/29(火) 21:42:21.07 ID:thNCXhxa
>>381
オリンピックなんてやったらまた赤が増えるじゃねえか
Y150みたいなもんだろ
だいたいソフトも野球もねえ五輪なんか興味ねえよwww
404 ノイズc(大分県):2009/09/29(火) 21:42:40.72 ID:stCWJLRt
>>392
福岡にしてくれれば最高だった
405 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:42:49.52 ID:UQvMEBXU
>>30
サーセンwwwっうっうぇwwwwwwwwwえwwwwww

つーかそもそもオレはミンスに投票してねーぞ!
406 ノイズo(新潟県):2009/09/29(火) 21:43:01.92 ID:cma/XVTq
>>398
腹違い
407 ノイズa(関西地方):2009/09/29(火) 21:43:08.45 ID:JsI15F0V
>>381
民主党って五輪反対じゃなかったか?
408 ノイズe(神奈川県):2009/09/29(火) 21:43:14.92 ID:w/goDV2x
>>364
高速道路無料化は58%が支持していない。
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2009092302000042.html

民主党支持者でも44%くらいが支持してないという結果もみたよ。
子供手当の支持率もそんなに高くないんだよなあ
409 モズク:2009/09/29(火) 21:43:17.27 ID:Kynw8JSI
無駄遣いはある!でも具体的な事は与党にならないとわからない
→無駄はありませんでしたwサーセン
410 ノイズc(埼玉県):2009/09/29(火) 21:43:17.47 ID:RyEjhYg9
>>355
カルトネト鳩発見!!!!

って思ったらまたお前か
411 ノイズc(dion軍):2009/09/29(火) 21:43:20.46 ID:DCFV8qVS
>>403
オリンピック特需はハンパネーよ
万博とかの比じゃない
412 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 21:43:31.84 ID:LeN1+fuu
>>377
「けして無駄というわけではないんだけど〜止めるよ」って
リップサービスくらいするだろ
大人ならw
413 ノイズa(北海道):2009/09/29(火) 21:44:11.48 ID:+DKwsj/5
一方、亀井氏は数百年ぶりの徳政令の実行にやる気を見せている訳で。
確か北条政権以来、実例がないようなので、どうなるか、わくわくしているんですが。
414 モズク:2009/09/29(火) 21:44:13.66 ID:Kynw8JSI
民主信者の意見聞きたいんだけど
415 ノイズx(埼玉県):2009/09/29(火) 21:44:13.87 ID:cqncBhnk
>>407
野党の時は反対だったな
石原を批判してたし

今はしらんw
416 ノイズx(千葉県):2009/09/29(火) 21:44:23.90 ID:p1ddApYN
あれだけ自信満々に無駄があるとか言ってたのに…。
どうすんのw
417 ノイズw(神奈川県):2009/09/29(火) 21:44:25.54 ID:9QWutmlA
結局まあ麻生が悪いんじゃなくて小泉が悪いんだわな。
郵政民営化は民業圧迫をどうのこうのといっていたけど結局三井住友の天下りを促しただけに終わったし。
まあ小泉政権は失政だった。
麻生は知らんw
418 ノイズa(東京都):2009/09/29(火) 21:44:26.67 ID:Jm33KFxr
菅のお膝元の武蔵野市の市長選挙がもうすぐなんで
とりあえずまた菅の息がかかてない方の候補に投票しとくわ。
419 ノイズs(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:44:26.76 ID:gkhSYUty
政権交代ってなんでつかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420 モズク:2009/09/29(火) 21:44:38.36 ID:EdT96BAO
野党にいた頃は何も調査しないで反対してたのか?
大臣になって官僚に説明を受けないと分からないんだったらもう口出すなよ。
421 ノイズo(catv?):2009/09/29(火) 21:44:38.61 ID:WMmzWA3P
>>373
CNTの理論強度くらいじゃないと、軌道エレベータがちぎれる
422 ノイズh(コネチカット州):2009/09/29(火) 21:44:47.25 ID:68BPZkOk
勉強すれば東大に行けると言ってるDQN高校生を見てるみたいだよ
まず現実を見よう
次に抽象論で喋るのをやめよう
423 ノイズf(関東地方):2009/09/29(火) 21:44:49.77 ID:thNCXhxa
鳩山は交渉ってものを知らない
日本が常任理事国に入った暁には25パーセント削減させて頂きます、核廃絶に向けて努力しますとでもいえばよかった
もし常任理事国に入れないのであれば25パーセントはなかったことに、核武装はもちろんします^^ってやらないと
それが交渉でしょうが
424 ノイズe(福岡県):2009/09/29(火) 21:45:07.54 ID:D4ggm9OU
小沢って今何してんの?
表に全然出てこないよね
425 ノイズf(兵庫県):2009/09/29(火) 21:45:08.76 ID:nfA/wbmR
>>381
でもよ、東京オリンピックは無駄と散々騒いだんだぜ。
石原閣下の言う事に楯突くなんざ100億年速いわ。
426 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:45:18.04 ID:ztj0T5Uy
目を覚ませー愚民どもー
427 ノイズx(茨城県):2009/09/29(火) 21:45:18.53 ID:84aNTcum
オリンピック誘致したらCO2増えるじゃんw
428 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/29(火) 21:45:18.56 ID:NsNXdnyX
麻生最高や!! 政権交代なんか最初からいらんかったんや!!
429 ノイズx(中国地方):2009/09/29(火) 21:45:29.60 ID:5P4gbGaG
>>402
でも前回の郵政大勝のMVPよ
今回の大敗の原因には関係ないし
感謝してもらってもバチは当たらないと思うw
430 ノイズ2(神奈川県):2009/09/29(火) 21:45:36.24 ID:VavHVlH/
五輪の経済効果は7兆円だっけか
431 ノイズc(大分県):2009/09/29(火) 21:45:37.86 ID:stCWJLRt
>>423
中国様にたてつくわけないだろ・・・
432 ノイズf(福岡県):2009/09/29(火) 21:45:43.07 ID:Kit17RZM
おいこら糞鳩。

麻生に謝れや。
433 モズク:2009/09/29(火) 21:45:51.18 ID:pw46xLdA
で、これはν即の勝利なのか?
434 ノイズe(愛知県):2009/09/29(火) 21:46:25.10 ID:LdK25SEq
長妻とかって官僚がウンザリするほど野党時代でも
資料請求してたんだろ?
なんでスグ無駄が出てこないんだよw
何のために官僚の仕事ふやしてたんだ?w
435 ノイズf(関東地方):2009/09/29(火) 21:46:30.18 ID:thNCXhxa
>>411
喜ぶのは広告屋とテレビ局だけだろ
その手のイベントにはいい加減飽き飽きしてるってのが
来年のワールドカップで証明されると思うぜ
436 ノイズs(長野県):2009/09/29(火) 21:46:35.04 ID:rM2NafLo
>>330
スレタイに「ネトウヨ」とか入ってるスレ行けば見れるじゃん。
437 ノイズw(神奈川県):2009/09/29(火) 21:46:39.86 ID:VPDNCkHE
民主に投票したヤツはなんで投票したん
438 ノイズx(東京都):2009/09/29(火) 21:46:39.94 ID:OBvVwR//
>>381
今更だが民主党って東京オリンピック誘致の議決に反対してなかたっか?
誘致が結果的に日本にとってプラスになるなら意見を変えるのも良いとは思うが
説明の一つもせずにノリノリでIOC総会に出かけていくってどうよ?

と思った
439 ノイズ2(愛知県):2009/09/29(火) 21:46:51.05 ID:0qqIzN5F
ミンスがうまく出来ようが出来まいが、失敗した場合はマスコミは報道しないから何してもいいんすよ
せいぜいミンスはマスコミを逆撫でしないようにするこった。
それが政権安定の唯一の 政治 だろうなww
440 ノイズf(関東):2009/09/29(火) 21:46:52.67 ID:PRKMUs66
441 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:47:00.32 ID:3EjWTX0X
消費者庁→無駄ありませんでしたさーせんww
経産省→無駄ありませんでしたさーせんwww

次はどこがさーせんするんだ
442 モズク:2009/09/29(火) 21:47:05.23 ID:Kynw8JSI
野党の間の長い準備期間があったのに国家戦略局は何するか決めてないし
臨時国会も開かないし、この内閣に何を期待するの?
443 ノイズh(九州):2009/09/29(火) 21:47:13.22 ID:krs8xatA

官僚って、執行役で賢いのさ。
予算も彼等が作って、麻生元首相は承認してきた。
官僚を信用してたワケだ。
その信用力を能力と言えば、そうかも。

だけど、今回は
信用しないと啖呵きったから
官僚からの助力ゼロでやんなきゃならない。
たとえ「マスコミ経由の国民向けのポーズだから負けたフリしてくれ」と
言ったとしても
官僚はそんな考え持たないし、
メリットもない。
一生懸命作ったものを否定されただけ。
「閣僚さん、
どこが気に入らないんですか?
ご自身で作成されたらいかがですか?」
ってこと。

でも、たしかに無駄はある。
それは官僚も、うっすらわかっている程度。
わかってるけど洗い出し方法がイマイチよくわからない。
本気で作った予算だし、
一生懸命やったので自分には疑いを持っていない。
下の人間に聞く訳にもいかない。

どうすればいいか。俺は知っている。画期的アイデアを思いついた。
444 ノイズc(dion軍):2009/09/29(火) 21:47:14.55 ID:H8pMJ3qn
政権交代したら、麻生の正しさがわかりました



ってなんだそりゃ!

民主とゴミはしね
445 ノイズf(兵庫県):2009/09/29(火) 21:47:23.63 ID:nfA/wbmR
>>429
郵政選挙で大活躍のマジキチ女が全ての間違い。
あのおっかねぇ顔した鬼女居ただろ?
アレがイメージをぶっ壊したんだよ。
446 ノイズx(栃木県):2009/09/29(火) 21:47:27.29 ID:3OKDIpE/

 _.. -‐=,≠-‐‐- .._         ☆
          _/ : : : /:::::::: ::.:.: : : : ` 、      /
.          /.::.::.::::; .::.:::.::;:::::::::::、::::.:. : : .. \__ /
.        /::::/::.::/.:: :.::_/::: .:.:: :.\::: .:.:.: ::/, ヘ、  コン
       l::::,'::/::::.::::/」:.::.::::|::.:.:: ::ヽ:::.:::.:{〈〈__> \
        |:: {/.::.::.:::::/'´ |ト、:: .:|:::: .:.:: ::l:::::::::`¬{   }
        |::,j{::.::: ::.: j.二.j{ \{\:: ‐-|、:::l|:::::::} }ヽ./^ヽ
         j/ハ:.:::.:,イ!::::::} }     ヽ.:: }:::::リ: : ノノ//⌒ヽ
      /:::::::{ヘ: {`ヽxxj/     _ ∨:.:/ ///     ハ   テヘッ 予算組めないかも
     /,: :: .::.::.: 厶ゝ  ̄     '  ⌒゙厶ィイ 〃 /     ′ハ
      {{ ::: :: ::.: {{: :ヽ、   `!ーァ   ノ: : }乂_ \{          !
     }ヘ: ::、::.:.:乂: へ≧‐-`´r< __.:::ノ.:::厂_≧=ー    }
      \>‐<   `¨7天く   } 「´ ̄´   `ヽ     /
        /     \  // Oヽ\l|           /
      /       ヽ.//    \/   i         /
447 ノイズc(コネチカット州):2009/09/29(火) 21:47:56.42 ID:fGHHLx6Q
むしろ足りない→国債増発
448 ノイズw(神奈川県):2009/09/29(火) 21:47:57.94 ID:9QWutmlA
結局麻生じゃ選挙に勝てないし、選挙に勝てる奴はろくな政策しないし。

これって要するに民主主義の根本的な欠陥じゃねw
449 ノイズe(新潟県):2009/09/29(火) 21:47:57.95 ID:t6KAnwYX
精査せずに反対とは。あほか
450 モズク:2009/09/29(火) 21:47:59.86 ID:pw46xLdA
で、これはν即の勝利なのか?
451 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:48:24.65 ID:UQvMEBXU
>>441
天皇「こんなバカどもを承認してサーセンwwwwww」
452 ノイズh(東京都):2009/09/29(火) 21:48:25.31 ID:JFAMQ8oR
>>441
おそらく全部だろ
できなかったらごめんなさいでいい、って言ってた奴がいたじゃん
453 ノイズh(コネチカット州):2009/09/29(火) 21:48:26.85 ID:8PkxLCTf
子供手当と高速無料化やめていいよ

公約でも世論の大半は反対だろ
454 ノイズh(栃木県):2009/09/29(火) 21:48:29.72 ID:gZvSqBxX
無駄なの無いって判断しただけ立派じゃね?
無駄じゃないの無闇に止めてにっちもさっちもいかなくなるよりはマシ
455 ノイズw(catv?):2009/09/29(火) 21:48:40.44 ID:Qr3Uh85i
みずぽについで直嶋も停止しないとはネトウヨだな
456 ノイズf(関東地方):2009/09/29(火) 21:48:43.48 ID:thNCXhxa
>>439
政権とってるうちにマスコミの力削いじゃえばいいだけなんだよな
小沢ならそーいう対策もとってくる筈なんだけどな
457 ノイズf(兵庫県):2009/09/29(火) 21:48:45.30 ID:FWoeb0Fm
あんまり無駄を無くしすぎるとそれに携わってきた人間の仕事無くなるしなぁ
とかいえ日本は土木の人口多すぎだっていうし、なんとか少しづつ減らす方向で軟着陸できれば
458 ノイズw(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:48:52.36 ID:vkTlgsly
>>443
そもそもそれが小泉が官僚にだせせたバランスシートだった
いままでばらばらで一括したものがなかったので、把握できないものが把握できるようになった
459 ノイズe(神奈川県):2009/09/29(火) 21:49:01.52 ID:w/goDV2x
五輪招致のために巻き返しって言っても開催地発表は10月3日だってよ
もう無理じゃんw
460 ノイズc(北海道):2009/09/29(火) 21:49:04.81 ID:Y6JAndll
「自民党の無駄をなくす」

「どの事業が無駄?」

「それは政権をとってから探す」

なぜ、このような小学生にも通じないような話が、ほとんど誰からも批判されずに
通ってしまったんだろう。
461 ノイズs(コネチカット州):2009/09/29(火) 21:49:14.52 ID:74e9Ql06
これは悪くない判断だろ。現場を見た上での発言だからな。
462 ノイズ2(愛知県):2009/09/29(火) 21:49:30.90 ID:0qqIzN5F
>>456
どう考えても 不可能 
本気で言ってんのかアホか
463 ノイズ2(福岡県):2009/09/29(火) 21:49:32.79 ID:AsDw7xxG
だからさ、円高で国債買われてるし財源は国債でまかなうんだろ?
んでドルベースGDP上がって、民主のおかげで経済成長したとか報道しちゃうんだろ?

だろ?
464 ノイズx(コネチカット州):2009/09/29(火) 21:49:39.05 ID:UkGzX4xv
とりあえず民主は麻生に謝れよ

話しはそれから
465 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:49:46.48 ID:ztj0T5Uy
天皇が承認拒否したら面白かった
466 ノイズc(dion軍):2009/09/29(火) 21:49:57.43 ID:H8pMJ3qn
467 ノイズa(東京都):2009/09/29(火) 21:49:58.07 ID:Jm33KFxr
>>453
増税と引き替えだと正直に言えばほぼ100%止めて良いって言うだろ。
468 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 21:50:07.01 ID:m8HSeIT7

もうぽっぽは私財を投入しろよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214422382
469 ノイズa(catv?):2009/09/29(火) 21:50:11.45 ID:wlAMXR/S
「全部いるものばかり」



吹いたw
470 ノイズs(東京都):2009/09/29(火) 21:50:13.10 ID:UHwoQTsr
471 ノイズh(コネチカット州):2009/09/29(火) 21:50:19.20 ID:8PkxLCTf
公務員の給料半分にしろ
472 ノイズn(山形県):2009/09/29(火) 21:50:20.57 ID:LwcFnQhd
>>452
藤井も言ってたな。ごめんですまねぇだろ。
473 ノイズx(西日本):2009/09/29(火) 21:50:20.60 ID:qCOoS9kQ
>>460
国民が愚かだから
愚民だから
474 モズク:2009/09/29(火) 21:50:21.44 ID:Kynw8JSI
マスコミがいつこいつらを見放すか賭けようぜ
俺はあと二ヶ月
475 ノイズc(神奈川県):2009/09/29(火) 21:50:21.75 ID:cjgT/6L4
研究機関への補助金って麻生が直々に選んだみたいなんだよな
学習院文系の麻生が的確に選択できることに正直驚いている
476 モズク:2009/09/29(火) 21:50:26.23 ID:sWXBN+bf
埋蔵金が見つからないね
やっぱ子供税作って子供のいる家庭から搾り取ろうぜ
477 ノイズw(京都府):2009/09/29(火) 21:50:31.02 ID:ePpH/3Ad
選んだのは日本人だ。バカ与党と共に死ね!俺は淡路島でアメリカの支援で独立国家を作る
478 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:50:33.51 ID:ztj0T5Uy
>>466まじで予算どうすんだよ
479 ノイズe(神奈川県):2009/09/29(火) 21:50:36.06 ID:w/goDV2x
>>453
高速無料化は58%が反対。
480 モズク:2009/09/29(火) 21:50:37.99 ID:mCuy+NTl
これぽっぽも直嶋も完全に正しいじゃん
お前らなんでそんなヒステリックなの?
481 ノイズo(東京都):2009/09/29(火) 21:51:11.87 ID:siAzcRHN
調べたんだったらまだマシ
それよか亀どうにかしろ亀
482 ノイズw(神奈川県):2009/09/29(火) 21:51:20.54 ID:jFStCD3N
おい前原、お前もダム中止なんてアホなこと言ってないでやっぱりダム作りますって言っちゃえよ
483 ノイズw(九州):2009/09/29(火) 21:51:20.67 ID:lSFvG2oA
産総研エラスムス
484 ノイズe(長野県):2009/09/29(火) 21:51:27.19 ID:KGPvQS2s
できなかったらごめんなさいすればいいじゃないか(棒)
485 ノイズa(北海道):2009/09/29(火) 21:51:28.72 ID:+DKwsj/5
>>465
その場合、業務不能扱いになり、代わりに摂政が置かれるだけなので、あまり
意味がない。余計な時間が消費されるだけ。
486 ノイズo(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:51:30.66 ID:unRQz54d
>>460
民意だからとしか・・・
487 ノイズh(兵庫県):2009/09/29(火) 21:51:32.05 ID:lecNqJx6
>>476
逆だ馬鹿w
488 ノイズx(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:51:32.21 ID:LuIiSD5F BE:489775627-BRZ(10006)

いや、無駄はある、麻生自民も糞だった

それなのに民主が最近戸惑い始めてる
民主も終わるの早かったな、次はどこだろな
自民はまずないけど
489 ノイズe(神奈川県):2009/09/29(火) 21:51:35.02 ID:Kd6p8/iu
>>435
来年のW杯はすげーwktkしてるんだが
開催地に関してだけだが

鳩がIOC行ってもお友達wのオバマに譲ってくるかもしれないからなぁ
490 ノイズ2(神奈川県):2009/09/29(火) 21:51:37.34 ID:Qrb0tI6x
結局政権担当することになったら麻生の政策は叩けないかw
491 ノイズh(東京都):2009/09/29(火) 21:51:40.21 ID:Cq3A/O3g
どんな思惑があろうと民主が五輪反対押し通さなくてほっとしてるわ
誘致の成否がどうであれ国内でゴダゴダしたらマジで最悪だったし
492 ノイズ2(北海道):2009/09/29(火) 21:51:57.14 ID:4eE3ApDO
産総研は日本の研究のトップランナーだからな
ここと理研は世界に誇れる研究機関だよ
493 ノイズw(神奈川県):2009/09/29(火) 21:51:59.20 ID:9QWutmlA
つうか無駄がないって判断するってことはそれだけ前政権と同じ判断ってことだからこのままでいいってことじゃねw
494 ノイズo(catv?):2009/09/29(火) 21:52:10.89 ID:WMmzWA3P
>>466
おい去年の油暴騰で訓練すらろくにできなかったんだぞ
495 ノイズs(コネチカット州):2009/09/29(火) 21:52:19.64 ID:/wkCH7mN
まぁ無理矢理必要経費を削らなかっただけましだろ。
民主には少しずつでも現実路線をとってもらいたい
496 ノイズw(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:52:22.32 ID:vkTlgsly
>>466
さぁどうなる!もう後がない!
497 ノイズx(栃木県):2009/09/29(火) 21:52:32.67 ID:3OKDIpE/
           ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \    
     .// ""´ ⌒\  )   
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/    
     l    (__人_).  |     八ッ場ダム建設は中止する! しかし赤城の埋蔵金は探し出せ!
     \    `ー'   /      
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l ̄    
498 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:52:33.81 ID:ztj0T5Uy
>>491死ね。オリンピックとかどうでもよすぎわろた
499 ノイズe(北海道):2009/09/29(火) 21:52:50.14 ID:eX/FYbE7
>>441
鳩山首相「概算要求を白紙にして見直す(キリッ」→北沢防衛相「予算減額の考えない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254228589/
500 ノイズh(四国):2009/09/29(火) 21:52:50.42 ID:XEWSVwHV
>>332
麻生戻ってきてくれ(´;ω;`)ブワッ
501 ノイズx(茨城県):2009/09/29(火) 21:53:03.39 ID:84aNTcum
>>475
実際は学閥とかの力関係で配られただけです、はい。
502 ノイズx(兵庫県):2009/09/29(火) 21:53:03.67 ID:dvujMpkR
なんかもうやる事成す事全部予想通りなんだけど
503 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:53:29.91 ID:ztj0T5Uy
農林水産も予算の削減なんて当然ありえないだろうし
504 ノイズs(関東・甲信越):2009/09/29(火) 21:53:42.62 ID:pvCMVdwQ
なら自民でなにがいけないのかってならない?
505 ノイズa(愛知県):2009/09/29(火) 21:53:43.49 ID:6yg/Na0I
よーく思い出してみようこの無駄無駄言われた補正予算
民主は麻生政権当時に補正予算成立を引き伸ばしてたよな?
そして補正予算出す前に解散しろ騒いでたよな?
もしその通り解散して民主政権になってたらどうなってた事か・・・
麻生はあの四面楚歌の状態で良く耐えたわ
506 ノイズw(長崎県):2009/09/29(火) 21:53:45.13 ID:nAvqQ+cX
>>441
前張りじゃないか?

「鳩小沢に言わされてたんです」と土下座して泣きそうだ。
507 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 21:53:53.37 ID:UqFxANgV
>>374
青山は信頼できる。
20代の失業率10%っておまいら一大事。
508 ノイズn(山形県):2009/09/29(火) 21:54:03.53 ID:LwcFnQhd
>>474
朝日やANN系列は次の選挙まで擁護したおすと思うよ。
毎日は既に日和始めてる。社説は相変わらずだけどw
509 ノイズo(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:54:04.60 ID:kSI90D8d
無駄なものはなかった。
しかし財源もなかったのである。

前者は笑い話で済むが、後者どうするのよ?
510 ノイズw(神奈川県):2009/09/29(火) 21:54:15.92 ID:9QWutmlA
これは要するに政権交代してよかったってことなんじゃないのかなw
511 ノイズo(dion軍):2009/09/29(火) 21:54:28.20 ID:XNTirVoV
>>504
きぶん
512 ノイズe(大阪府):2009/09/29(火) 21:54:36.21 ID:HjzChWGs
現与党はやるやる詐欺集団
513 ノイズo(コネチカット州):2009/09/29(火) 21:54:36.78 ID:kReZzUGA
自民党とやることは大してかわらん
これが現実だよハトウヨwwwwww wwwwwwwwwww
514 ノイズo(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:54:48.53 ID:unRQz54d
オリンピック嫌だああ。煩いの嫌い・浮かれた空気嫌い!
夕張とか九州の方でやってくれ。大阪でもいい。
515 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:55:01.28 ID:ztj0T5Uy
次の選挙も政権交代でお願いしますよ民主さん
516 ノイズx(千葉県):2009/09/29(火) 21:55:03.19 ID:p1ddApYN
>>480
具体的に何が正しいんですか?
517 ノイズs(コネチカット州):2009/09/29(火) 21:55:16.92 ID:x3UO1H9x
ここまでくると自民続投のが数倍マシだったな
景気回復に力入れて、潤ってきたとこで消費税引き上げというやり方は
まぁ納得できないことはない

民主なんて「国民の生活が第一」とか言ってたくせに、いきなりCO2削減ッ!だからな……
518 ノイズa(catv?):2009/09/29(火) 21:55:33.11 ID:wlAMXR/S
>>475
麻生は良い為政者ではあってもマジメすぎて政治屋として負けてしまった感がある
なかなかうまく一人にいい要素が集まらんもんだなあ
519 ノイズh(兵庫県):2009/09/29(火) 21:55:43.18 ID:lecNqJx6
>>510
最終的にミンスは馬鹿と言う事が分かれば良いが、みんな死んでしまったら、
それすら把握できないではないか。
520 ノイズw(静岡県):2009/09/29(火) 21:55:43.82 ID:zrvDnlMZ
早くバカ内閣爆発しろよ
521 ノイズs(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:55:47.93 ID:gkhSYUty
半世紀の自民党一党支配で無駄ばかりじゃなかったんですかwwwwwwwwwwwww
522 ノイズo(コネチカット州):2009/09/29(火) 21:55:55.48 ID:tApjl1Uq
>>420
自民サイドの官僚達が資料の提出を拒んでいたのが悪い!
我々は被害者だ!(キリッ
523 ノイズn(京都府):2009/09/29(火) 21:55:58.36 ID:/sxZjkqj
麻生政権は正しかったわけだ( ^∀^)ゲラゲラ  
524 ノイズw(神奈川県):2009/09/29(火) 21:55:58.82 ID:9QWutmlA
いやだけど森元とか中川とか顔つきの悪いのが与党じゃなくなっただけ丸儲けだろw
やってること一緒ならw
525 ノイズe(福岡県):2009/09/29(火) 21:56:15.60 ID:D4ggm9OU
比例で当選した民主党の要らない議員リストラすればいいじゃん
526 ノイズw(catv?):2009/09/29(火) 21:56:17.68 ID:Emcqg0Zw
埋蔵金と無駄削減でいくら出てくる予定だったっけ
20兆?
527 ノイズa(東京都):2009/09/29(火) 21:56:44.31 ID:Jm33KFxr
あと3か月で大晦日になるわけだが、年越せるのか、この内閣。
528 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:56:46.44 ID:UQvMEBXU
>>499
防衛省なんていつも批判の矢面に立たされ続けてて
予算確保するのにどんだけ腐心してると思ってるんだ。
官僚の頭脳を総動員して確保した予算のどこに隙があるというのか。
529 ノイズo(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:57:04.57 ID:unRQz54d
>>524
小沢一人で楽勝だな
530 ノイズe(静岡県):2009/09/29(火) 21:57:06.67 ID:HzGJGFTN
この調査が最大のムダだったという
531 ノイズc(北海道):2009/09/29(火) 21:57:23.40 ID:Y6JAndll
高速道路無料化などの民主ばらまき公約は無駄を削ることが前提の政策じゃん。
「無駄はなかった」(キリッ)じゃ済まされない。

政権を取ってから無駄を削るとか言ってみたり、ガス25%削減を決めてから
具体的な対策を考えさせたり、計画性がなさすぎるんだよ、民主党は。
532 ノイズx(コネチカット州):2009/09/29(火) 21:57:35.33 ID:68BPZkOk
家計簿もつけずに、旦那の愚痴を言うだけが趣味の主婦がさ
「うちは貯金が貯まらないから無駄を省くわよ!何を削るか?そんなの今まで通りの生活をしながら見つければいいじゃない」
とか言ってるのと同じなんだね。愚かだね。
533 モズク:2009/09/29(火) 21:57:39.18 ID:OxVS78dP
>>470
鳩だけ陰が無い。むしろ明るいw
534 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:57:48.14 ID:nOrVVisw
どうすんの之?
増税しかないよね
535 ノイズc(宮城県):2009/09/29(火) 21:57:50.35 ID:itNuyWp1
>>474
電波料下げて総務省から切り離すまではマンセーすると思う。
でなければこれが反故になるまで。
奴らの掌の返し方は半端じゃない。
536 ノイズs(東京都):2009/09/29(火) 21:57:56.41 ID:AQoSCnfk
これは無駄を作らなかった自民党の責任だな!
537 ノイズw(京都府):2009/09/29(火) 21:57:59.48 ID:ePpH/3Ad
埋蔵金はお前らの心の中にあった。だから自分たちで補完しろ
538 ノイズe(新潟県):2009/09/29(火) 21:58:07.73 ID:t6KAnwYX
麻生のアイス画像くれ
あれをみるたびに泣ける
539 ノイズc(埼玉県):2009/09/29(火) 21:58:08.16 ID:RyEjhYg9
民主党もマスゴミも鳩サヨも皆日本から出て行けよ
540 ノイズf(catv?):2009/09/29(火) 21:58:12.65 ID:8eDm2GXs
>>524
小沢と山岡の顔を見てから言えや
541 ノイズx(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:58:12.91 ID:LuIiSD5F BE:2833696499-BRZ(10006)

調査関係をまずばっさり切れ、統計センターとか糞役にも立たない
技術も金のならない木はさっさと環境だろうが人権だろうが切っちまえ

やれることはあるはずだ
542 ノイズ2(北海道):2009/09/29(火) 21:58:14.38 ID:4eE3ApDO
ダム中止で1.3兆円捻出するって言ってたのはどうすんだよ
543 ノイズn(山形県):2009/09/29(火) 21:58:19.96 ID:LwcFnQhd
>>524
次に民主潰そうとしたら、その連中に票入れないと駄目なんだぞ。

また例の宗教団体、立候補せんかな?w
544 モズク:2009/09/29(火) 21:58:22.98 ID:gtEQycx8
俺無党派だけど
ハッタリ厨(民主)潔癖厨(社民、共産)俗物厨(公明)バランス厨(自民)
だったら俗物とバランス厨のほうが明らかにマシのような気がするんだが。。。
545 モズク:2009/09/29(火) 21:58:24.58 ID:TNOAjXDp
このままだと参院選挙はネトウヨだらけだよ
546 ノイズh(兵庫県):2009/09/29(火) 21:58:35.23 ID:lecNqJx6
こうしてる間にどんどん会社が潰れて行く訳だが
日本1億総難民だな。
547 ノイズh(東京都):2009/09/29(火) 21:58:48.71 ID:JFAMQ8oR
>>518
小泉が顔で麻生が実質の為政者なら良かったのかもな
麻生は政策に大きいミスが無い代わりにどうでもいい所で隙がありすぎた
548 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 21:58:49.04 ID:LeN1+fuu
「予算を見直します」って言って
前年度の予算を全部否定したんだ! ゼロから組み上げるんだ!
あ、麻生さんが組んだ予算をそのまま使ってる部分がある!麻生でいいじゃん!

とか解釈しちゃうのはネトウヨくらいだよ
549 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 21:59:03.30 ID:UqFxANgV
歴史に残るお花畑文書=09マニフェスト民主党。
何も考えず、選挙用に書きました。
550 ノイズo(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:59:10.77 ID:unRQz54d
>>531
大田って三流芸人が「政治家は夢を語れっ!!!」って絶叫してたの思い出した。
551 ノイズa(北海道):2009/09/29(火) 21:59:21.64 ID:+DKwsj/5
ここまでの民主党の成果
・ダムの中止で地元住民の反感を買って地元民は話し合いにも応じてくれない。
損害賠償で余計な金が出る可能性も。
・概算要求の白紙で、来年度明けに予算執行できないことが危惧される。
少なくとも、12月の通常国会に間に合わせるため、霞ヶ関は残業モードになり、
余計な金が。
・徳政令の実施予定。鎌倉幕府の二の舞になるかな。

麻生内閣で同じことやったら、連日、マスコミに叩かれまくっているのが目に
浮かぶのですが、今回は暖かい目で見られてるようで。
552 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 21:59:24.24 ID:ztj0T5Uy
>>470鳩山陰薄すぎわろた。クラスに一人はこんな奴いたよな
553 ノイズe(神奈川県):2009/09/29(火) 21:59:32.57 ID:rtRVVSg2
つーか、来年度の予算編成って、二十二年月以降の分なんだけど、
3月末までは何もしないのか 民主は
554 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 21:59:49.35 ID:m8HSeIT7
>>545
まだ民主にはカルトがいるだろ
555 ノイズa(中部地方):2009/09/29(火) 21:59:55.82 ID:bbZoOHF1
>>548
使ってない部分はどこ?
556 ノイズe(長屋):2009/09/29(火) 21:59:56.71 ID:4RgQRf6C
政権とったらこうなるのは目に見えてたけど
今やってる事業はいいとしても、今後立案されるもの、あるいは民主党の公約がどうなるかだな
自民の万倍無駄が増えるはず
557 ノイズn(岡山県):2009/09/29(火) 22:00:21.51 ID:mtuUAGz2
558 ノイズo(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:00:35.93 ID:unRQz54d
>>546
CO2削減は出来そうだな。
559 ノイズx(兵庫県):2009/09/29(火) 22:00:46.08 ID:dvujMpkR
>>548
一般人はどう解釈するの?
560 ノイズe(神奈川県):2009/09/29(火) 22:00:52.89 ID:w/goDV2x
つーかそんなに自民がいいとか言うなら 安倍も福田も投げ出すなよ。
これが政権交代の原因だろ。
561 ノイズc(dion軍):2009/09/29(火) 22:01:12.49 ID:DCFV8qVS
補正予算は選挙前からあったのに民主は内容を知らずにいたのか?
562 ノイズx(不明なsoftbank):2009/09/29(火) 22:01:14.29 ID:cTaCd/VR
もうネトウヨ認定してる奴の目的がわからない
563 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:01:24.12 ID:UQvMEBXU
こりゃ日本は100日もたないな。
564 ノイズc(神奈川県):2009/09/29(火) 22:01:25.52 ID:cjgT/6L4
民主党の公約は金がかかるからなあ
それも毎年かかるから厳しいところ
565 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:01:29.37 ID:ztj0T5Uy
>>560えっ
566 ノイズf(兵庫県):2009/09/29(火) 22:01:30.63 ID:nfA/wbmR
>>558
確かに・・・・
気付かなかったぜ
567 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:01:34.86 ID:nOrVVisw
俺も2ちゃん知らなかったら民主万歳してたんだろうな
568 ノイズh(宮城県):2009/09/29(火) 22:01:39.21 ID:zNd5zCrI
もし民主党がダメだったとしたら次どうすんだ?
もう自民党も腐りきってるしもう一度政権とって欲しいとは思えん

自民党は分裂して中堅や若手で新党立ち上げておいて
そのうちダメになるであろう民主から使えそうなの引っこ抜く準備に専念しといてくれよ
そうすりゃいくらかまともな党ができそうじゃない?
569 ノイズe(神奈川県):2009/09/29(火) 22:01:45.78 ID:rtRVVSg2
>>558
2020年を待たずに公約達成か すげーな
570 ノイズc(長屋):2009/09/29(火) 22:01:45.83 ID:dsnTOc70
>>559
友愛精神によりひたすら次の政権交代まで見守ります
四年後を待てないのはネトウヨ
571 ノイズc(北海道):2009/09/29(火) 22:01:55.13 ID:Y6JAndll

ガス25%削減するために使われる金こそ一番無駄に思える。
572 ノイズf(関西地方):2009/09/29(火) 22:01:56.23 ID:uCo6O3rR
>>448
国民の大半がアホなら致命的。
国民の大半が賢ければ理想的。

今はアホばっかりだから致命的、ってことだな。
573 ノイズs(東京都):2009/09/29(火) 22:02:03.11 ID:UHwoQTsr
>>470
オバマの顔wwwwwww
574 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 22:02:06.29 ID:LeN1+fuu
>>559
新聞読んでないのは分かったから
予算 停止 概算要求 来年度予算 とかの言葉で
グーグルニュースでも検索してから書けよ
575 ノイズo(新潟県):2009/09/29(火) 22:02:40.68 ID:cma/XVTq
政権交代して何が一番良かったか、って考えたら
ポッポがインタビュー時に壊れたテープレコーダーのように
政権交代政権交代と言わなくなったところぐらいだな

あれはあれで面白かったんだけどさすがに同じネタをずっと続けられるとね・・・
576 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 22:02:54.29 ID:LeN1+fuu
ミスった、>>574>>555宛てね
ゴメンネw
577 ノイズs(栃木県):2009/09/29(火) 22:02:58.27 ID:t+meMYs1
これは久しぶりに大笑いしたわwww
ハトどうすんだよ
578 ノイズn(山形県):2009/09/29(火) 22:03:14.06 ID:LwcFnQhd
>>547
同意だな。
奴は政治的にバランス感覚が良かったよ。小泉の食い荒らしたツケなんとか
取り返そうとしてたし。
579 ノイズx(東京都):2009/09/29(火) 22:03:18.87 ID:OBvVwR//
>>575
友愛友愛言ってますがな
580 ノイズc(長屋):2009/09/29(火) 22:03:32.14 ID:dsnTOc70
>>574
説明責任を果たせないのはネトウヨだぞ!
友愛とは例え敵だろうと誠心誠意話し合いをする心のはずだ
581 ノイズh(四国):2009/09/29(火) 22:03:33.71 ID:R26uz3ei
おっさんのふりして書くが、今の若い奴かわいそうだわな
土建屋とかは将来性が無くなってしまった
かといって新しい雇用といわれても、無いんだなこれが
582 ノイズn(チリ):2009/09/29(火) 22:03:33.68 ID:gFl5w058
財政の展望には国債的な視野がある
583 ノイズw(神奈川県):2009/09/29(火) 22:03:56.00 ID:+bmmkaTV
まあ無駄が無かったのは国にとってはいいことだろうな
584 ノイズe(神奈川県):2009/09/29(火) 22:03:58.02 ID:rtRVVSg2
>>568
ν速民が立候補すればいいじゃん
585 ノイズa(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:03:59.56 ID:YXTE+HcZ
>>558
でかくで世界的にも有名な工業系の会社だったら本当に達成
できそうだよな。インドとか中国とかアメリカににその工場があってそこもつぶれれば
そこのCO2まで減らすことができるよな。
586 ノイズa(愛知県):2009/09/29(火) 22:04:02.47 ID:6yg/Na0I
>>542
ダムで捻出したところでねぇ
なんとか1.3兆円捻出して子供手当てとしてばら撒いても
なーんの経済効果も無い
ダム中止の時点で経済はマイナスだからな

景気浮揚目的なら別の予算から財源見つけなきゃね
ほんの少数が隠れて不正して利益を享受してるような予算から財源を見つけないと
意味が無いw まぁそんな予算が数十兆レベルであるわけ無いんですがw
587 ノイズw(神奈川県):2009/09/29(火) 22:04:08.28 ID:9QWutmlA
結局理路整然として正しい事やってんだから批判される部分ゼロじゃんw
588 ノイズh(コネチカット州):2009/09/29(火) 22:04:24.44 ID:oylFpctT
もう自民、民主連立でいいんじゃない?
ウヨサヨ言ってる場合じゃないよ。
この素人厨二病政権は。
589 ノイズc(dion軍):2009/09/29(火) 22:04:40.65 ID:xh7IZVRh
麻生がマジでかわいそうだな
自民は嫌いだったが麻生は好きだった
590 ノイズo(奈良県):2009/09/29(火) 22:04:51.91 ID:G02ibuhc
よくこんなスッカラカンのマニフェストで政権取れたなとある意味感心するわ
591 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/29(火) 22:05:00.49 ID:4Jtzzevd
予算がないなら、在日マスゴミから友愛の精神で没収しちゃえよ。
592 ノイズa(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:05:06.16 ID:A5EodSZD
中共と一緒で面子>現実なんだろうなあ
腹括ってマニフェスト撤回できれば支持率上がるかもよw
593 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:05:07.03 ID:ztj0T5Uy
前原「ダム中止の方が金かかっても中止する」
594 ノイズo(新潟県):2009/09/29(火) 22:05:18.62 ID:cma/XVTq
もう共産以外全部連立しちゃえよ
わかりやすくていいだろ
595 モズク:2009/09/29(火) 22:05:24.02 ID:5Qsv+1uM
詐欺じゃねーか
596 ノイズs(catv?):2009/09/29(火) 22:05:31.83 ID:CygLkXk5
民主はいつまで官僚頼ってるんだよ
597 ノイズx(福島県):2009/09/29(火) 22:05:32.86 ID:bfb4bERx
俺達誇り高きネトウヨニュー速民の大勝利
バカサヨはVIPで遊んでろ
598 ノイズ2(dion軍):2009/09/29(火) 22:05:35.08 ID:VKSZ/L0J
さすが俺たちの麻生、無駄がない
599 ノイズx(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:05:45.32 ID:LuIiSD5F BE:559743528-BRZ(10006)

厚生労働省は別にしても
経済産業省は絶対に無駄があるって

ちゃんと探せよ
600 ノイズo(dion軍):2009/09/29(火) 22:05:49.08 ID:XNTirVoV
>>547
顔とは裏腹にやってる事は実に地味で堅実だった
601 ノイズf(関西地方):2009/09/29(火) 22:05:54.56 ID:uCo6O3rR
>>589
同じく。
602 ノイズw(神奈川県):2009/09/29(火) 22:05:55.63 ID:9QWutmlA
要は何やっても自民党は信頼がないんだから駄目だったんだろw

そんな事もわからないから悪人なんだよw
603 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 22:06:06.47 ID:hleXlYyb
経産相はネトウヨ!!!!!!!!!!!!
604 ノイズ2(埼玉県):2009/09/29(火) 22:06:09.93 ID:iHezwDQT
これで民主が詐欺集団ということが分かったな
605 ノイズa(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:06:17.70 ID:YXTE+HcZ
>>593
この数週間で前なんとかさんの株爆下げですがな
606 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 22:06:18.71 ID:LeN1+fuu
>>559
無駄と無駄でないものを比べたら
無駄出ないものの方が「当然」圧倒的に多いだろう
そのうえで、不要な部分は削り、必要な部分は残して欲しいとw
607 ノイズe(長屋):2009/09/29(火) 22:06:22.50 ID:4RgQRf6C
>>588
民主党の致命的な人材難は以前からニュー速で繰り返し指摘されてきた
自民党から人材引っ張れるならそれに越したことはないな
唯一の経済通との触れ込みの藤井があれだし
608 ノイズf(関東地方):2009/09/29(火) 22:06:26.35 ID:thNCXhxa
ほりえもんや田中康夫が奨励してるベーシックインカム導入すりゃええやん
生活保護や年金とあらゆる手当てを削減する代わりに
一人月8〜10万円毎月支給しますで解決するよ
これで年金夫婦も母子家庭も月16〜20万もらえてみんな幸せ
自殺者も減るわ
609 ノイズe(関東・甲信越):2009/09/29(火) 22:06:26.75 ID:oZnyPZI/
結局政権交代がマニフェストですた(笑)
610 ノイズh(富山県):2009/09/29(火) 22:06:27.26 ID:lGsuFMYF
>>542
やんばダムだっけ?
中止した方が金掛かっても中止するって言ってるぞ
611 ノイズs(栃木県):2009/09/29(火) 22:06:38.19 ID:t+meMYs1
>>597
ミンスこそネトウヨだよ
612 ノイズc(北海道):2009/09/29(火) 22:06:38.48 ID:Y6JAndll
これだから、根拠を示さずに相手を批判をするバカは嫌いなんだ。
おまえのかーちゃんデベソとか言ってるガキと大差ない。
613 ノイズa(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:06:41.17 ID:Ieahg0BV
                 プッ

 クスクス       。 。 。 。 。
            |∨∨∨∨|
           |££ノ´⌒ヽ,,       クスクス
  プッ      γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  ) ?
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )           ヒソヒソ
          !゙   (・ )` ´( ・) i/
          |     (__人_)  |
  クスクス    \    `ー'  / ●
           /  . , . |ヽ、‖         クスクス
         / /       |ヽ、(__)
         (__) |  □■□  ‖
           /\ ■□■  ‖       プッ
          (__/ \_)
614 ノイズn(山形県):2009/09/29(火) 22:06:43.77 ID:LwcFnQhd
>>599
なんか怨みでもあるの?
615 ノイズa(東京都):2009/09/29(火) 22:06:48.93 ID:Jm33KFxr
>>575
自民に憑いてたカルトが離れたのだけが唯一の良かったこと
616 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 22:06:50.61 ID:UqFxANgV
>>547
オーダースーツが高いだの、飯が高いだの、漢字がどうだの、
どうでも良い事にマスゴミ、ネガキャンが酷すぎたな。
身を捨てての経済政策は全然評価しなかったけど。
617 モズク:2009/09/29(火) 22:06:55.54 ID:szSefjIH
なにこのギャグ
618 ノイズf(catv?):2009/09/29(火) 22:07:05.79 ID:8eDm2GXs
>>587
一年目は補正止めて無駄を削って財源捻出すると言ったんだよね
無駄がないなら子供手当なんかのバラマキの財源は無い事になるよね
619 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:07:16.67 ID:ztj0T5Uy
麻生の失敗は漢字の読み間違いなんかじゃなくオタク総理として
アキバのカスどもの人気とりしてたことだよ。
結果として人格否定みたいな報道が増えた
620 ノイズc(神奈川県):2009/09/29(火) 22:07:25.91 ID:cjgT/6L4
>>548
まあ、そうかもなあ
内容よりも「麻生が嫌」「自民党が嫌」という感情が大きいんだろう
621 ノイズe(愛知県):2009/09/29(火) 22:07:30.74 ID:0FXKMayf
無駄なかったけどどうすんの?
案だけ批判しまくってたのに
622 ノイズh(コネチカット州):2009/09/29(火) 22:07:35.18 ID:68BPZkOk
よし、次は子供手当てと高速無料化と最低賃金1000円だ
ここまで全て予想通りに動いてきた民主の政策。予想通り貧民の生活はさらに苦しくなるでぇ〜
623 ノイズf(兵庫県):2009/09/29(火) 22:07:41.19 ID:nfA/wbmR
>>589
いい首相の足を引っ張るのは、いつも内部からなんだよ。
海部の時もそうだろ。
政治資金規正法について最初に触れたのは海部だ。
それを金丸が潰した。
麻生を潰したのも、何か莫大な利権が飛びそうで、それで麻生を潰した。
さぁて誰だ?
624 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 22:07:50.34 ID:LeN1+fuu
>>586
>なんとか1.3兆円捻出して子供手当てとしてばら撒いても なーんの経済効果も無い
なんでそうなるんだw
625 ノイズf(大阪府):2009/09/29(火) 22:07:59.71 ID:5fRWgsZh
>直嶋経産相が産総研視察「補正の執行停止難しい」

産総研の補助金についてのみの話じゃん
626 ノイズx(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:08:17.76 ID:LuIiSD5F BE:419806962-BRZ(10006)

>>614
国交省と経済産業省が一番無駄を削れるだろ
ここで削らなければ絶対に他は通らんよ
627 ノイズw(チリ):2009/09/29(火) 22:08:22.52 ID:rOSTv3Oi
>>586
ダム中止しても一時的な財源なんだよね。
翌年が無い。
定額給付金と変わらないなら全国民にばらまけと。
628 ノイズh(茨城県):2009/09/29(火) 22:08:22.88 ID:T3ZfOPQD
一番無駄だったのは大臣給与か
629 ノイズc(九州):2009/09/29(火) 22:08:28.07 ID:LBGZ6SPQ
>>608
負担もニートまで及ぶわけか
630 ノイズo(catv?):2009/09/29(火) 22:08:30.02 ID:WMmzWA3P
>>606
今のところ環境省?から8億しか出てなくね>無駄
ダムは逆に損してるし結果マイナスだな
631 ノイズn(中国地方):2009/09/29(火) 22:08:56.32 ID:TKeQ+lV6
結局よかったのは政権交代したことだけになりそうだな
別に民主でなくてもよかった訳だし政権交代
632 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 22:09:05.53 ID:hleXlYyb
経済産業省に無駄がある?

あそこの省庁、利権はぜんぜんないぞ
633 ノイズf(滋賀県):2009/09/29(火) 22:09:15.59 ID:PfTQHblr
「やってみないとわからないこともある」
634 ノイズc(福岡県):2009/09/29(火) 22:09:19.40 ID:+6FS1Kq3
ぽっぽ内閣「無駄じゃないものを無駄と言い張って削減する仕事をはじめるお・・・
635 ノイズx(東京都):2009/09/29(火) 22:09:19.82 ID:wTWnht9B
与党になっても笑いをとることを忘れない
636 ノイズh(北海道):2009/09/29(火) 22:09:23.07 ID:GaRlcgHv
バカの考え方
最低賃金が1000円になったらお金いっぱい貰えるから生活が楽になるぞ!

普通の考え方
最低賃金が1000円になったら企業は人員を減らすので働き口が無くなり生活が苦しくなるぞ
637 ノイズn(山形県):2009/09/29(火) 22:09:31.16 ID:LwcFnQhd
>>623
森元辺り。
638 ノイズo(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:09:46.87 ID:unRQz54d
>>608
自殺者減ったらCO2削減できない・・・
639 ノイズ2(埼玉県):2009/09/29(火) 22:09:49.19 ID:iHezwDQT
>>631
他に政党なかったしな
みんなの党とかできるの遅すぎ
640 モズク:2009/09/29(火) 22:10:00.89 ID:OxVS78dP
>>607
今無職な酒でも民間登庸したらいいと思うw
641 モズク:2009/09/29(火) 22:10:05.32 ID:cPPOswNR
>>623
小泉か
642 ノイズf(catv?):2009/09/29(火) 22:10:22.28 ID:8eDm2GXs
それにあんだけ補正の審議の時無駄無駄騒ぎまくったのに今となってはこれかよ
643 ノイズa(北海道):2009/09/29(火) 22:10:29.00 ID:+DKwsj/5
「友愛政権」が、ダムの地元民に話し合いすら応じてもらえないのは、かなり
大失策な気がしますが。地元民が偏屈で友愛精神が無いだけかもしれませんが。
いずれにせよ、日本自体が、某ドラマの義や愛を唱える大名家の末路のように
ならないことを祈りますが。
644 ノイズf(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:10:44.38 ID:v+uVLeH/
民主主義なんぞ愚民に滅びる権利を与えるだけですよ
645 ノイズh(東京都):2009/09/29(火) 22:10:46.67 ID:FJBYX95X
減らせよ。マニフェストどおりやるんだろ?
646 ノイズa(岡山県):2009/09/29(火) 22:10:48.34 ID:Kw4OgJaV
この始末どうするの?
647 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 22:10:54.46 ID:LeN1+fuu
>>630
今は補正予算停止の方を先にやってるんだろ
止める気になればいくらでも止められるよw
648 ノイズx(東京都):2009/09/29(火) 22:10:54.60 ID:OBvVwR//
>>640
酒「だが断る」
649 ノイズa(愛知県):2009/09/29(火) 22:10:56.77 ID:6yg/Na0I
>>624
1.3兆円分の仕事が日本から無くなるんだよ?
1.3兆円の中からダムを作る人の給料や材料費が払われるんだよ?
そういった経済活動が無くなるんだから経済的にはマイナスになる

それを全部配ってもマイナスとプラスは同じパイの総量は変わらない
650 ノイズf(関西地方):2009/09/29(火) 22:11:06.83 ID:uCo6O3rR
>>608
仕事しなくても生きていけるってことだよな?
とりあえず金をもらえるからって今仕事してる人間が仕事止めたら誰が仕事すんの?
人数減るから今までと比にならないくらいキツくなるだろうし。
651 ノイズh(千葉県):2009/09/29(火) 22:11:20.41 ID:BVFyKizP
もう国家戦略として、閣僚全員で四国回って来いよ。
歩いて。
652 ノイズx(西日本):2009/09/29(火) 22:11:36.26 ID:qCOoS9kQ
>>645
議員の給料を例外なく半分にしてでも筋は通すべきだな
653 ノイズe(長屋):2009/09/29(火) 22:11:40.73 ID:4RgQRf6C
>>634
そもそも国の事業でまるまる無駄なものはない
あたかも予算がそのまま官僚の懐に入るような報道がなされてるけどあり得ないから
654 ノイズo(大阪府):2009/09/29(火) 22:11:41.11 ID:ckucwRRa
民主はまじでスーパー売国行為しかしてないけど?いまんとこ。

日本経済めちゃくちゃにするわ、
あげく民主支持の屑底辺(笑)すら救わないわ、
自民踏襲しまくるわ、


でも在日参政権だけは確実にやるんだろうなw
655 モズク:2009/09/29(火) 22:11:45.89 ID:0BUjTJak
何を訳わかめなことを
優先順位は儂が決めるって最初から言ってんだから、
普通に予算リスト提出させて、戦略室でマルバツ付けるだけやん・・・
無駄な労力使わせるんじゃないよカス
656 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:12:35.08 ID:ztj0T5Uy
>>649その理屈だと公共事業はすればするほど言いことになるな。
年間1000兆円分くらいやったらどうだ?
657 ノイズh(宮城県):2009/09/29(火) 22:12:40.55 ID:zNd5zCrI
お先真っ暗ですなあ
658 ノイズw(コネチカット州):2009/09/29(火) 22:12:58.19 ID:SANsWrMK
選挙前にムダがムダがとか連呼してなかった?
財源そっから確保するとかっても
ミンスはどうするつもりなんだよ
659 ノイズx(東京都):2009/09/29(火) 22:13:04.68 ID:OBvVwR//
そういえば、国家戦略室の自分探しは終わったのかな?
こんな時のための国家戦略室じゃないのか?
660 ノイズa(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:13:22.55 ID:A5EodSZD
>>608
働かない連中に金渡しても朝鮮玉入れ屋が儲かるだけだろw
661 ノイズo(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:13:27.36 ID:unRQz54d
経産といえばPSE
662 ノイズ2(埼玉県):2009/09/29(火) 22:13:29.31 ID:iHezwDQT
来年の参院選はどうなるかのぅ
今から楽しみだww
663 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 22:13:29.56 ID:LeN1+fuu
>>649
いや公共事業の1.3兆円をそのまま失業みたいに言って
子供手当ての1.3兆円は全く無駄みたいな言い方をする理由がわからんのだが
664 ノイズe(神奈川県):2009/09/29(火) 22:13:32.86 ID:3gsZQjtT
>>441
法務省→シンガンス釈放嘆願署名してましたさーせんwww
665 モズク:2009/09/29(火) 22:13:37.77 ID:cPPOswNR
>>658
ミンスという無駄をなくせば確保できるよw
666 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 22:13:52.20 ID:hleXlYyb
>>656
公共事業って、地方の雇用維持って面がけっこう強いんだよ。
667 ノイズa(愛知県):2009/09/29(火) 22:13:55.95 ID:6yg/Na0I
>>656
いやだから景気浮揚効果はないといってるんだw
ちゃんと嫁
民主は内需拡大の為に子供手当てを出すと言うが
景気対策になって無いと言いたいだけ
668 モズク:2009/09/29(火) 22:13:58.09 ID:vood9LSU
ミンス信者がミンス擁護に必死で笑えるわ
669 ノイズo(関東・甲信越):2009/09/29(火) 22:14:11.94 ID:l+mrVO3a
政権交代した意味がなかったな
670 ノイズa(東京都):2009/09/29(火) 22:14:14.79 ID:Jm33KFxr
>>659
武蔵野市長選での自分の息がかかった候補の二期目目指して
応援カー乗って回ったりしてるお。
671 ノイズh(福島県):2009/09/29(火) 22:14:34.89 ID:rQgkK4qT
>>656
亀井の経済政策の基本がそれだぞ
672 モズク:2009/09/29(火) 22:14:37.31 ID:vpNvxzRk
だから議員の数を衆参合わせて300にすりゃいいんだよ

衆議院は全国区のみ、80万人あたり1人:約160人
参議院は各都道府県から3人:141人

これで十分。
673 ノイズf(関西地方):2009/09/29(火) 22:15:05.09 ID:uCo6O3rR
>>656
1000兆とか軽々しく言っちゃえるのがガキだなw
674 ノイズw(チリ):2009/09/29(火) 22:15:14.71 ID:rOSTv3Oi
>>668
たぶんもう民主批判にまわってると思うぞ。
馬鹿だから。
675 ノイズn(山形県):2009/09/29(火) 22:15:19.01 ID:LwcFnQhd
>>659
今報道ステーション出てるよ。
676 ノイズ2(福岡県):2009/09/29(火) 22:15:19.69 ID:AsDw7xxG
>>656
バランス考えろ
677 ノイズx(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:15:47.68 ID:G1oHWTr7
まあ長期的にみりゃ民主にかわってよかったんじゃねえのwwwww
自民のこれからにかかってるけどwwwwww


期待できねーな・・・
678 ノイズo(大阪府):2009/09/29(火) 22:15:51.95 ID:ckucwRRa
>>656
1000兆とか、知恵遅れは自覚しろ。
迷惑だから
679 ノイズo(四国地方):2009/09/29(火) 22:15:58.91 ID:UddRUn7i
だいたい厚生省や国交省相手に新参大臣の鶴の一声が通用する訳ねーだろ
680 ノイズf(広島県):2009/09/29(火) 22:16:09.07 ID:gYbnJoul
よかった

雇用調整助成金は廃止されないんだ
681 ノイズf(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:16:09.58 ID:v+uVLeH/
>>624
生産能力を増やす再配分じゃないからじゃね?
仮にこれで子供にある程度よい教育を受けさせたとして、それが産業に回るのは先の話だし
逆にダムの場合はそこで得た運搬や建設の企業の利益が設備投資とかにも回るってこと
じゃない?
新しい技術やサービスが生まれて、生産能力があがるかもしれん。
あと円高だし、資材調達のタイミングとしちゃいいと思う。
人件費も抑制されてる今の時期にやりゃいいんじゃねえの?
子供に金配ったって新しい事業が生まれるわけじゃなし
682 ノイズc(長屋):2009/09/29(火) 22:16:18.63 ID:dsnTOc70
>>656
少子化対策の為にレイプ合法化しようぜ!
同時に中絶禁止すれば子供一杯だぞ!良いことばっかりだ
683 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 22:16:24.10 ID:hleXlYyb
つーか公共事業は自民党政権時代に40%カットが実行されてて
これ以上カットするとか、アホなんじゃね?ってレベルになってる。

カットするなら別のとこだね。
684 ノイズx(東京都):2009/09/29(火) 22:16:45.27 ID:OBvVwR//
>>67
(! ̄д ̄)えぇぇぇ
本当に「国民生活より選挙」なんだな
分かってはいたけど・・・
685 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:16:53.40 ID:ztj0T5Uy
>>673意味不。死んでろ
686 ノイズx(catv?):2009/09/29(火) 22:16:58.86 ID:q2OwcEKk
>>663
すでにやっている事(公共事業)とこれからやろうとしてる事(子供手当)は違うだろ
687 モズク:2009/09/29(火) 22:16:59.86 ID:cPPOswNR
>>656
さすがにそれはハイパーインフレになるけど50兆くらいならやってもいい。
688 ノイズf(関西地方):2009/09/29(火) 22:17:14.09 ID:uCo6O3rR
>>676
シムシティで「住宅増やせば住民増えるんだから、予算全額投資で住宅立てまくればいいだけじゃん」とか言うのと同じだよなw
689 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:17:33.79 ID:ztj0T5Uy
>>678意味不。死んどけ
690 ノイズ2(埼玉県):2009/09/29(火) 22:17:45.70 ID:iHezwDQT
>>682
隣の国から大挙して押し寄せてくるだろうが
691 ノイズn(熊本県):2009/09/29(火) 22:17:55.59 ID:1hOSppir
ガンダムで例えてこの状況を説明してください
692 モズク:2009/09/29(火) 22:18:29.87 ID:cPPOswNR
子供手当てを景気対策にしたいなら麻生のように国債発行すればいいだけ。
馬鹿なマスコミなんて無視すればいいのに。
693 ノイズw(福岡県):2009/09/29(火) 22:18:32.59 ID:MikV18Mf
>>666
だから、資材費等無駄が多い公共事業やるよりも
ベーシックインカムやってダイレクトに金与えたほうが効率いいだろ!
694 ノイズa(北海道):2009/09/29(火) 22:18:38.63 ID:+DKwsj/5
公共事業は、前年度の額と比べて縮減するようにマイナスシーリングが掛けら
れていたのが、それも白紙になったようで。別の意味で限定解除されてしまった
のですが。
695 ノイズw(千葉県):2009/09/29(火) 22:18:39.85 ID:wjk2SwM3
変わったあとに前のが良かったとかそればっかりだなお前ら
696 ノイズf(大阪府):2009/09/29(火) 22:18:58.61 ID:5fRWgsZh
>>681
外国からカネを取ってこれないを土木工事やるくらいなら
これから世界的に有望な新エネルギー分野に税金を突っ込もうぜ、って話はダメなの?
697 ノイズx(東京都):2009/09/29(火) 22:19:05.48 ID:OBvVwR//
失礼!
>>684
>>670へのレスね
698 ノイズc(dion軍):2009/09/29(火) 22:19:09.67 ID:DCFV8qVS
>>691
逆襲しないシャア
699 モズク:2009/09/29(火) 22:19:20.46 ID:cPPOswNR
>>693
乗数効果についてググる作業に戻るんだ
700 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:19:26.52 ID:ztj0T5Uy
公共事業したらCO2出ちゃう
701 ノイズf(関西地方):2009/09/29(火) 22:19:27.38 ID:uCo6O3rR
ID:ztj0T5Uy
ガキとか知恵遅れとかの言葉に過剰反応しちゃったぽんかぁ〜?www
そもそも1000兆円って日本の予算の何倍だっけ?www
702 ノイズn(岡山県):2009/09/29(火) 22:19:29.85 ID:jJy/0gBX
>>691
ジオングに脚は必要だった
703 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 22:19:32.45 ID:LeN1+fuu
>>681
子供手当ては子供産業に使われるだろうが

ほとんど意味の無いダム現場にコンクリを運ぶ運搬会社に使われた金が
書籍やら衣類やら、もしかしたら親のランチやらに使われるようになる
景気対策にはなるし、1.3兆円というパイはいっしょ
704 ノイズs(コネチカット州):2009/09/29(火) 22:19:34.15 ID:x3UO1H9x
せっかく、政権交代したおかげで民主信者が2ちゃんで幅利かせ始めてたのに
わずか数ヵ月でまた肩身狭くなりそう
705 ノイズc(東京都):2009/09/29(火) 22:19:34.47 ID:polahwqW
無駄を省くで政権とってこれかよ
706 ノイズx(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:19:39.27 ID:LuIiSD5F BE:1049517656-BRZ(10006)

トーンダウンしてきてるのがやはり気になる
見直す事に意義があるとか、ほとんど実績を出してないのに効果があったと嘘ぶき始めたら
民主は終わりだな

だからって自民もないけど
707 ノイズx(西日本):2009/09/29(火) 22:19:40.52 ID:qCOoS9kQ
>>695
僕は民主に代わることは望んでなかったんで^^
708 ノイズe(関東・甲信越):2009/09/29(火) 22:19:41.23 ID:oZnyPZI/
アラバマの糞ガキはさっさと宿題して寝とけ
709 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 22:19:43.27 ID:hleXlYyb
つーか民主はなんでも官僚のせいとか言ってて
ニュー速民ですら官僚=悪という間違った認識をもってる人がいるようだが
実際、官僚って政治家の言ったことやるだけだからね。

政治家が文句を言うのは
地元に利益を持ってこようとする→官僚が利益を偏らせないようにする→官僚が抵抗する!
いっつもこんなパターン。
710 ノイズa(愛知県):2009/09/29(火) 22:19:52.09 ID:6yg/Na0I
景気対策として子供手当てをやるなら
赤字国債でも出してお金を新たに生み出してやらなきゃ意味は無いよ
何かを削った反動で仕事を失った家族が出たとする
給料0になってから子供手当て貰って嬉しいか?w
しかも子供手当てを貰うために失業したなんて事になったら喜べんだろw
711 ノイズ2(北海道):2009/09/29(火) 22:19:57.17 ID:4eE3ApDO
国家戦略局はこれからシムシティーと信長の野望で勉強を始めるところです
712 ノイズx(長屋):2009/09/29(火) 22:20:09.79 ID:OFtP0UJw
選挙前にいろんなとこで言ってた埋蔵金はどこいったんだ?
713 ノイズs(栃木県):2009/09/29(火) 22:20:20.64 ID:t+meMYs1
ミンスみてると日本自体をシムシティとしてみてんじゃねーかと思うときがある
ゲームやってんじゃねえんだぞハトチョン
714 ノイズo(大阪府):2009/09/29(火) 22:20:21.98 ID:ckucwRRa
>>691
人類のためにアクシズ落とすつもりだったけど
よくよく考えたらアクシズ人類の大切な資産だったわ!
715 ノイズh(関西・北陸):2009/09/29(火) 22:20:34.39 ID:lcjqnFew
ネトウヨ憤死www
ネトウヨざまあwww
馬鹿なネトウヨは解散しようねwww
これからはリベラルの時代なんだよww
ネトウヨと真に戦っている大韓民国万歳!万歳!
716 ノイズh(千葉県):2009/09/29(火) 22:20:34.82 ID:BVFyKizP
>>691
圧倒的ではないか我が軍は・・・
717 ノイズh(神奈川県):2009/09/29(火) 22:20:54.98 ID:O5PRBpbQ
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

もう消費税上げるしかないんじゃねえか?
718 ノイズc(福岡県):2009/09/29(火) 22:21:03.51 ID:+6FS1Kq3
>>691
ガンダムが初期不良で起動せず
719 ノイズo(新潟・東北):2009/09/29(火) 22:21:07.08 ID:Aod6gLyp
無駄な所に補正予算の大半を出してると本気で思ってたのか
経産相の研究開発費停止しないと言う考えはかなり評価する
720 ノイズh(埼玉県):2009/09/29(火) 22:21:09.81 ID:cB+++z9k
全部止めるって公約はどこ行った!
できもしないこと大声で叫ぶんじゃねぇよ
721 ノイズe(長屋):2009/09/29(火) 22:21:11.06 ID:TtJ/+y/R
古館気持ち悪いです
722 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 22:21:29.98 ID:LeN1+fuu
別に1000兆円って言ってもいいだろw
自民党の舵取りのおかげで、日本の借金がリアルでそのくらいなんだから
723 ノイズn(埼玉県):2009/09/29(火) 22:21:33.58 ID:nAqqh9UP
>>713
それどころか説明書も読まずにプレイしてるイメージ
724 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:21:35.31 ID:ztj0T5Uy
>>701知ってるし。あほか。つまらないから巣に帰って死ね。
725 ノイズe(長屋):2009/09/29(火) 22:21:50.26 ID:4RgQRf6C
>>703
なら現物支給にするべきだったな
現金支給では何に使われるか全く不明
ばらまく対象が違うだけだが、公共事業と比べて金が落ちる裾野は狭いし、成果物も残らない
726 ノイズs(静岡県):2009/09/29(火) 22:22:01.91 ID:aQJ2kIeW
まず見て「無駄なモンがあるから一部停止ね」ってんなら理解もできるんだが
まず停止ありきってのは酷すぎやしねえか

てか鳩山はじめこんなんばっかだなえぇおい民主党
727 ノイズf(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:22:06.00 ID:v+uVLeH/
>>696
投資効率が見えないからなあ。
100億で見つかるのか1億で見つかるのか解らないじゃない。
見つからない時は幾らつぎ込んだって無理だしさ。
今ある産業で何とかするか、産業の方向転換のために何か補助するかくらいしか思いつかね。
728 ノイズc(福岡県):2009/09/29(火) 22:22:15.52 ID:+6FS1Kq3
>>717
消費税は上げないって言ったから代わりに別の税を作ります
729 ノイズa(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:22:28.56 ID:YXTE+HcZ
>>653
鳩は偉い方の人間しか知らないから土建屋のもうけている人間しか目に入らないんだろうな。 設計から事務から発注から製造運輸まで下といわれている人らだって大きい
仕事は無いよりあったほうがどんだけ生活が安定するか。というか俺の親戚そういう
物の設計担当(北海道)w もう死にたいらしい。
730 ノイズx(福岡県):2009/09/29(火) 22:22:31.75 ID:z0fHTAeI
子供手当を無くせ。←これが一番の無駄でした。
話はそれからだろ。
731 ノイズx(コネチカット州):2009/09/29(火) 22:22:44.01 ID:68BPZkOk
「財源」は削った無駄から。埋蔵金から。
財源財源うるせーんだよとか言ってたミンス信者出てこいや!財源どうすんだオラ!
732 ノイズw(東海):2009/09/29(火) 22:22:44.83 ID:/Zg+68lv
特殊法人への支出も全く無駄が無かったらどうなるんだろ?民主党が爆発するの?溶けるの?
733 ノイズo(大阪府):2009/09/29(火) 22:22:45.86 ID:ckucwRRa
>>713
あっ!配置間違えた。
郵便局全部つぶして再配置しよっと・・・
あと銀行潰すか
734 ノイズf(関西地方):2009/09/29(火) 22:22:53.31 ID:uCo6O3rR
ウケるwww



656 名前: ノイズe(アラバマ州)[] 投稿日:2009/09/29(火) 22:12:35.08 ID:ztj0T5Uy
>>649その理屈だと公共事業はすればするほど言いことになるな。
年間1000兆円分くらいやったらどうだ?

年間1000兆円分くらいやったらどうだ?
年間1000兆円分くらいやったらどうだ?
年間1000兆円分くらいやったらどうだ?
735 ノイズh(岡山県):2009/09/29(火) 22:22:59.70 ID:KgNFV0uO
結局今現在、いくらほど埋蔵金やら無駄金はみつかったの?
736 ノイズf(catv?):2009/09/29(火) 22:23:08.59 ID:yNYgsi05
無駄がないなら作ればいいじゃない
737 ノイズx(catv?):2009/09/29(火) 22:23:28.30 ID:q2OwcEKk
>>703
> 子供手当ては子供産業に使われるだろうが
その保証は?
そういや定額給付金のとき、「層化信者に定額給付金を寄付させて層化に儲けさせるんだろ!」
ってわめいてた奴らがいたな
738 ノイズa(岡山県):2009/09/29(火) 22:23:33.22 ID:XhrfmVbD
言い回しがガキそのものだな
ID:ztj0T5Uy
739 ノイズh(福島県):2009/09/29(火) 22:23:39.18 ID:rQgkK4qT
>>728
真夜中に福祉税の発表ですね
740 ノイズn(西日本):2009/09/29(火) 22:23:45.03 ID:EhPI/d43
鳩山さんをもう少し信用してやれよ
まだ就任して一月も経ってないんだからさー
741 ノイズe(大阪府):2009/09/29(火) 22:23:59.18 ID:glNT5ErJ BE:2354600197-2BP(5300)

またニュー即大勝利か
742 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 22:24:03.90 ID:LeN1+fuu
>>725
一番は少子化対策、子供のいる家庭への援助だからな
何に使ったっていいだろ
1.3兆円なんて規模で消費されれば、一定の経済対策にはなるんだし
743 ノイズf(大阪府):2009/09/29(火) 22:24:11.08 ID:5fRWgsZh
>>731
足らない分は自民党さんと同様に国債発行で賄います

よかったね、政権が変わっても変わらない国日本
744 ノイズe(長屋):2009/09/29(火) 22:24:21.34 ID:TtJ/+y/R
>>740
就任一ヶ月でこんだけむちゃくちゃってどういうことだよ
745 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 22:24:38.88 ID:GtmDQHM9
民主「なんであそこで、ピッチャー変えねえかな。
俺が監督やったら、絶対優勝に導けるのに」

監督就任
リーグ最下位
746 ノイズ2(埼玉県):2009/09/29(火) 22:24:43.18 ID:iHezwDQT
>>739
環境税うpの可能性は?

747 ノイズw(埼玉県):2009/09/29(火) 22:24:55.98 ID:vlAD67RT
又吉ネ申呼んで「腹を切って死ぬべきである」と言って貰おうぜwww
748 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 22:25:11.03 ID:hleXlYyb
>>741
敗北とは何かを知りたいな。
749 ノイズn(ネブラスカ州):2009/09/29(火) 22:25:12.01 ID:hxnk1fEX
>>709
人事院と麻生とのバトルもう忘れたの?
750 ノイズa(dion軍):2009/09/29(火) 22:25:12.58 ID:lp0nxP0+
そろそろ書き逃げバカサヨの出番ですよwww
751 ノイズc(熊本県):2009/09/29(火) 22:25:19.64 ID:1T9I/KBp
   ∧∧
  (・ω・)  <国会開きたくないよー
  (∩∩)
752 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 22:25:23.85 ID:LeN1+fuu
>>737
だから商品券で配ろうかな、どうしよっかなって言ってるだろ
少しはマスコミ様の報道を見ろよw
753 ノイズw(兵庫県):2009/09/29(火) 22:25:24.90 ID:unbq5RHX
そろそろ国会やれよ
754 ノイズn(西日本):2009/09/29(火) 22:25:29.73 ID:EhPI/d43
>>744
そんな無茶苦茶な総理がいる政党を選んだのも国民の皆様なんだから
諦めろw
755 ノイズo(大阪府):2009/09/29(火) 22:25:37.63 ID:ckucwRRa
>>740
最悪な結果がどんどんでてるだろが。
亀井を更迭するか無力化するなら正直評価する
756 ノイズc(福岡県):2009/09/29(火) 22:25:41.46 ID:+6FS1Kq3
>>744
一年後には先進国版ジンバブエとして世界中から笑いものになっていそうだわ
757 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:25:53.40 ID:ztj0T5Uy
1000兆にそのまんま反応するのは最近日本の予算知ったガキ。
例えってのが分からない頭が理解できない
758 ノイズh(富山県):2009/09/29(火) 22:25:55.91 ID:lGsuFMYF
>>696
外国からカネを取ってこれない土木工事やるくらいなら
アメリカみたいに世界中に軍隊送って
世界中のエネルギー(石油)を奪い取ってこようぜ♪
759 ノイズf(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:25:58.26 ID:v+uVLeH/
>>703
ダム自体は電力だとか利水治水に意味はある。
子供手当てをするくらいなら給食無料化とか公教育のサービスを安くしたりタダにしたほうが
配布コストもかからずにいいと思うんだけどな。

あとダムの場合は作りかけのものを白紙にすると賠償や減電保証とかで金がかかるんじゃね?
760 ノイズa(宮城県):2009/09/29(火) 22:25:59.22 ID:Fo6UEyy8
一番無駄なのは国会議員の給料
761 ノイズf(大阪府):2009/09/29(火) 22:26:09.30 ID:5fRWgsZh
>>744
これまでもずっとグチャグチャだったのに何も言わなかったお前らが怖い
762 ノイズx(東京都):2009/09/29(火) 22:26:17.20 ID:OBvVwR//
「決定的証拠だ!自民を追い詰めるぞ!」→偽メールですた
「埋蔵金があるぞ!財源は大丈夫だ!」→ありませんでした
「日本の技術を信じている!CO2を大幅削減できるぞ!」→むりぽ
「警官を派遣するぞ!給油は中止だ!」→いい加減にしろ!
763 ノイズf(関西地方):2009/09/29(火) 22:26:22.91 ID:uCo6O3rR
子ども手当ての大半は食費と貯蓄に回るだろ。
子ども産業(おもちゃなど)に使われるのは極一部。

赤ん坊の頃の消耗品とかは買う人は手当てもらわなくても買うし、買わない人は
手当てもらっても最低限しか買わない。
764 ノイズf(関西・北陸):2009/09/29(火) 22:26:32.07 ID:Ox5Br9yB
総理を含めた閣僚がそれぞれ自分勝手絶頂に言いたい放題という状況
765 ノイズo(大阪府):2009/09/29(火) 22:26:34.99 ID:ckucwRRa
>>754
諦めてるよ。
諦めたら批判してはいけないの?
頭のお病気ですね。
766 モズク:2009/09/29(火) 22:26:35.24 ID:QvjZRV8I
公務員は、国とか県とか市とか

ごっちゃにして、人事やれば、無駄減るよ
縦割りなくなるよ
767 ノイズa(dion軍):2009/09/29(火) 22:26:36.03 ID:lp0nxP0+
>>756
ありえそうだから困るw
768 ノイズc(関東・甲信越):2009/09/29(火) 22:26:44.33 ID:9kmhtHDK
>>735
何にも見つかってないから、予算一時停止議論が出てきてるんだよ。

残るは天下り特殊法人の廃止と議員給料削減くらいしかやることない。
769 ノイズx(西日本):2009/09/29(火) 22:26:44.67 ID:qCOoS9kQ
しかしこういうスレにはネトウヨネトウヨ言う奴全く現れないな
もっと民主を擁護したれよ
770 モズク:2009/09/29(火) 22:26:45.71 ID:cPPOswNR
>>742
だから経済対策にしたいなら国債発行しろ
771 ノイズn(西日本):2009/09/29(火) 22:26:52.43 ID:EhPI/d43
>>755
自民の政策パンフをネガキャン扱いしてたのも国民だけどなw
772 ノイズw(チリ):2009/09/29(火) 22:27:04.22 ID:rOSTv3Oi
ID:ztj0T5Uy

なんかメンヘラ臭がする。
773 ノイズe(長屋):2009/09/29(火) 22:27:10.76 ID:4RgQRf6C
>>742
繰り返すが、現金支給では何に使われるかわからない
家計に回ればまだマシというレベルのばらまき
経済効果について知りたければ、定額給付金の使われ方を調べればいいんじゃないの
774 ノイズx(不明なsoftbank):2009/09/29(火) 22:27:13.27 ID:cTaCd/VR
>>757
釣りはその辺でいいです帰っていいですよ
775 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 22:27:19.62 ID:LeN1+fuu
>>744
政権が変わるってこんなもんだよ
米英みたいに慣れてる国でも阿鼻叫喚がある
776 ノイズc(宮城県):2009/09/29(火) 22:27:19.95 ID:itNuyWp1
>>658
あれだけ「無駄は探せば必ずある」と吼えたからな。
頑張って探してもらおうじゃないか。
麻生に「具体的にどこが無駄?」ってきかれても一度たりとも
答えられなかったがなw
必要なところは削ってくれるなよぽっぽ。
777 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 22:27:36.10 ID:GtmDQHM9
>>760
国会議員もさることながら
更に
ゾウリムシのようにうじゃうじゃいる
地方公務員の給料の方が無駄だろ
778 ノイズn(山形県):2009/09/29(火) 22:27:43.71 ID:LwcFnQhd
>>753
まだ管が仕事出来ない状況だわ、千葉・藤井・亀井と突かれたらやばい連中だらけなんで、
しばらくやりませんとか言いそう。
779 ノイズa(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:27:58.51 ID:YXTE+HcZ
そういやあのダム本当に辞めるとして解体費用どのぐらいかかるんだろうな
違約金とは別にかかるのかな
780 ノイズo(奈良県):2009/09/29(火) 22:28:08.55 ID:G02ibuhc
もうこうなったら一発逆転で参議院廃止でもしろよ
選挙費用も浮いて一石二鳥
781 ノイズe(長屋):2009/09/29(火) 22:28:10.56 ID:TtJ/+y/R
>>754
それはまあそうなんだけどな
この国は民主主義だし
782 ノイズo(新潟・東北):2009/09/29(火) 22:28:12.03 ID:Aod6gLyp
>>727
一種の博打みたいなものではあるが研究開発で実績出た場合の国益はなりふり構ってられないくらいあるんだよ
経産相が見た研究は数百、数千億円程度までならかけた方が国益になる部類の研究
少なくとも兆単位は見込める
783 ノイズh(千葉県):2009/09/29(火) 22:28:12.27 ID:BVFyKizP
だが、ここまで無能とは誰が予測していただろうか。
784 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 22:28:14.54 ID:hleXlYyb
埋蔵金は緊急事態のためにあったらしいんだが
金融危機がまさに緊急事態ですべて使いきってしまったと聞いた。
785 ノイズo(大阪府):2009/09/29(火) 22:28:16.21 ID:ckucwRRa
>>771
だから、国民がそうだから
それ以外の意見言うのはだめなわけ?
あぁそういえば、最近民主批判=ネトウヨ認定のキチガイ多いな。
おまえか。
786 ノイズh(福島県):2009/09/29(火) 22:28:16.71 ID:rQgkK4qT
>>764
末期症状
787 ノイズa(愛知県):2009/09/29(火) 22:28:23.77 ID:6yg/Na0I
>>696
本来ならそういうのをやるべきなんだが
新たに環境税を創設しても海外にばら撒こうぜ言ってる連中だぞw
788 ノイズe(神奈川県):2009/09/29(火) 22:28:28.27 ID:Kd6p8/iu
>>756
影響はジンバブエの比じゃないけどな
鳩山世界恐慌とかなりかねないわけだが
789 ノイズh(東京都):2009/09/29(火) 22:28:31.20 ID:FJBYX95X
日本を、あきらめる
790 ノイズw(東海):2009/09/29(火) 22:28:38.61 ID:/Zg+68lv
>>739
護煕くん?
791 ノイズo(西日本):2009/09/29(火) 22:28:39.63 ID:iuN8+VOJ
ソース読んでないアホの多いこと
792 ノイズf(大阪府):2009/09/29(火) 22:28:43.98 ID:5fRWgsZh
>>770
国債の利払いはすでに年間10兆円を超える
国債の増発は将来の予算を圧迫するからしたくてもなかなか難しい
793 ノイズx(関東):2009/09/29(火) 22:28:45.65 ID:A8/kckKp
>>777
これから公務員は恐らく悲惨になる。
794 ノイズe(大阪府):2009/09/29(火) 22:28:49.63 ID:BX1Jy2RK
国民が第一の民主党がこれまでにやったことって、
・世界に向けて温室効果ガス37%削減を宣言、日本国民に多大な負担をかけることを首相の一存で決定
・「為替介入はしない」発言で超円高を招く
・「モラトリアムは友愛だ」で金融株の暴落を招く
・問答無用でダム建設中止を宣言
・在日外国人参政権付与に向けて積極的に動く


景気対策は? 雇用対策は?
795 ノイズc(北海道):2009/09/29(火) 22:28:51.45 ID:Y6JAndll
>>740
就任一ヶ月でバー通いを叩かれた麻生はどうなんだ?
TBSは麻生のバー通いについて世論調査までやってるんだけど

http://www.afpbb.com/article/politics/2536985/3511777
796 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 22:28:55.33 ID:LeN1+fuu
>>773
>>752

俺は子供のいる家庭への援助が最大の目的だと思ってるから
現金でも全然問題ないと思うけどね
797 ノイズe(長屋):2009/09/29(火) 22:29:09.32 ID:4RgQRf6C
>>745
Bクラス→民主「俺がやればワールドシリーズで勝てる」→ワールドシリーズ出場資格がありません
798 ノイズf(関西地方):2009/09/29(火) 22:29:12.12 ID:uCo6O3rR
>>757
涙拭けよ、知恵遅れwww
799 ノイズh(関西・北陸):2009/09/29(火) 22:29:14.55 ID:lcjqnFew
みよ!ネットウヨクはもう壊滅寸前である!
今こそリベラルの力を結集してネトウヨを叩き出しやろう。
さあ偉大なる大韓民国と共に闘おう!
力を合わせて共に明るい社会をめざそう!
800 モズク:2009/09/29(火) 22:29:14.12 ID:ppmCNSJm
脱官僚(笑)
この現状が官僚頼りの証拠だろ
801 ノイズs(九州):2009/09/29(火) 22:29:17.83 ID:mbs9se9n
就任1ヶ月で円が89円
国民の年金は消費税で補填→数年後には消費税UPするかも発言
んーまた数年後には政党変わりそうだし子供は作る必要はないな
802 モズク:2009/09/29(火) 22:29:18.81 ID:O6/r70W+
民主党って麻生とか官僚が何も考えずにどんぶり勘定で予算作ってたとでも思ってたの?
803 ノイズx(不明なsoftbank):2009/09/29(火) 22:29:40.93 ID:cTaCd/VR
>>779
政権は変わるもんだからわざわざ金出して解体して
また作り直すとかはしないだろ
804 ノイズe(長屋):2009/09/29(火) 22:29:47.02 ID:TtJ/+y/R
>>793
公務員はまだぜんぜんまし
805 ノイズn(山形県):2009/09/29(火) 22:30:04.91 ID:LwcFnQhd
>>783
俺の予想のナナメ上。
806 ノイズx(西日本):2009/09/29(火) 22:30:05.60 ID:qCOoS9kQ
>>777
民主の票田なので地方公務員は厚遇しまつ^^
807 ノイズn(西日本):2009/09/29(火) 22:30:07.10 ID:EhPI/d43
>>785
>>765
批判するのも結構だが、もう後の祭りだなw
さぁ。お前はこれからどうする?
808 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 22:30:09.34 ID:J/FhQ0aq
日本最大の無駄遣い

つ 在日ちょうせんじん在住権
809 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 22:30:23.33 ID:LeN1+fuu
>>759
減電補償ってのはダムを作った場合にかかる金だよ
810 ノイズh(茨城県):2009/09/29(火) 22:30:38.79 ID:T3ZfOPQD
>>558
日本の会社の25パーセントが潰れる
もしくは日本人の25パーセントが自殺する
思ったより早くCo2削減は達成されるかも知れない
811 ノイズf(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:30:48.74 ID:v+uVLeH/
>>782
そういう費用対効果とかって民主党はちゃんと見えてるのかなあ。
俺も専門じゃないから全然わかんないけどさ、必要な分は出してやらないとまずいよなあ
基礎研究ができてないと応用研究が生まれずに、新しい産業や市場が生まれないからな
812 ノイズe(埼玉県):2009/09/29(火) 22:30:50.01 ID:CCYLSNWa
今度は無駄あるある詐欺か。
813 ノイズc(コネチカット州):2009/09/29(火) 22:30:58.09 ID:5EMOonjU
新車補助金25マソマダァ?
マダなの?!
9月予定なのに明日しかねーぞばかやろう
814 ノイズa(大分県):2009/09/29(火) 22:31:07.57 ID:gpz5xUAD
友達の気を引くために「俺んち最新ゲームあるぜ!」って嘘ついて、
それがバレて村八分にされるガキと同レベル

こんなのが一国のトップとか・・・
815 ノイズw(神奈川県):2009/09/29(火) 22:31:09.93 ID:9QWutmlA
マスコミはこれまでの論評との整合性を取るために一応今は批判を控えてるけどそのうちまた批判し始めるよ。
それが商売だからねw

まあ2chだって同じだ。
816 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:31:11.53 ID:ztj0T5Uy
政治スレってなんでこんなガキばっかなんだ?
817 ノイズh(東京都):2009/09/29(火) 22:31:12.96 ID:+0K0ZNRY
ついに麻生も評価くるな
818 ノイズ2(山口県):2009/09/29(火) 22:31:19.08 ID:VuqyG8QJ
これほどの二枚舌政権とは。
あれほどでかい口叩いたんだから何かやれば良いのに。
恥さらしと売国だけやるつもりか。
819 ノイズx(関東):2009/09/29(火) 22:31:27.53 ID:A8/kckKp
>>804
これからね。
例の25パー削減で一番被害こうむるのは公務員。
まぁ見とけよ
820 ノイズe(関西地方):2009/09/29(火) 22:31:36.98 ID:FpTp5c54
直嶋はネトウヨ
ちゅかド素人がいきなり無駄なんてわからんだろ
しいて言うなら大臣の給与
821 ノイズf(USA):2009/09/29(火) 22:31:38.10 ID:j08k6V5d
>>752
地域振興券ですか
822 ノイズa(愛知県):2009/09/29(火) 22:31:39.54 ID:6yg/Na0I
>>792
だから緊急的な経済対策ってのは目先しか見ないもんなんだってw
いつもと同じ額の予算を回すだけじゃ何も代わらない
使うお金の量は増やさないとな
パイが同じじゃ配り方変えても効果に差は大して出ない
823 モズク:2009/09/29(火) 22:31:49.04 ID:cPPOswNR
>>792
どこかの予算削って手当てをしても一円も経済効果はない。
国内総支出(国内総生産)=民間消費+民間投資+政府支出+(財貨・サービスの輸出-輸入)
三面等価なんだから今の日本は異常な家計と企業部門の金余り。その金を政府が動かすことに何の問題もない。
むしろインフレをおこすくらいでちょうどいい
824 ノイズ2(愛知県):2009/09/29(火) 22:31:56.68 ID:HKoD7fk+
>>691
ザクで大気圏突入
825 ノイズh(コネチカット州):2009/09/29(火) 22:32:09.54 ID:c/OZRdBU
よかった
こいつも多少はまともだったか
826 ノイズo(大阪府):2009/09/29(火) 22:32:11.54 ID:ckucwRRa
>>807
億持ちの投資家だから
人生楽しむだけだけど。
嘘認定おk。
おまえとは格差ありまくるから参考にならんよ。
827 ノイズa(コネチカット州):2009/09/29(火) 22:32:33.95 ID:Pma6saWH
>研究機関などへの補助金が執行停止の中心になる見込み

25%削減は日本の技術でどうにかするってこの前言ってただろ。もうブレてるのか?
828 ノイズa(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:32:39.68 ID:YXTE+HcZ
>>816
この雰囲気で本気で書いたらバカみたいじゃんか
829 ノイズf(関西地方):2009/09/29(火) 22:32:58.28 ID:uCo6O3rR
>>816
自分が左にいたら、真ん中の人も自分より右に見えるから
全員真ん中より右にいるものだと錯覚するらしいっすよwww
830 モズク:2009/09/29(火) 22:33:20.89 ID:YjKTiEQ4
あれだけ埋蔵金という言葉を連発してたのに見つからなかったわけだ。
民主党の人間は200人くらい首を吊れよ。
そうしたら許してあげる。
831 ノイズe(関東・甲信越):2009/09/29(火) 22:33:22.11 ID:oZnyPZI/
ペーパードライバーどころか教習所に入る前の無免許状態だなこれじゃw
832 ノイズa(愛知県):2009/09/29(火) 22:33:27.59 ID:KF8X2KTv
>>1
何言ってんだ?アソーが補正で通した
アニメの殿堂ビルとかのハコモノ建設とかはちゃんと廃止すんだろ?
833 ノイズn(西日本):2009/09/29(火) 22:33:44.65 ID:EhPI/d43
>>826
うん、お前のスペックなんてすごくどうでもいい。
人生楽しむならお好きにどうぞw
834 ノイズf(愛知県):2009/09/29(火) 22:33:49.44 ID:OdGBpl1l
なんだかんだ言ってちゃんと人間だった よかった
民主党員は何にも考えてないデクノボーみたいなこと言ってたやつはネトウヨだったのか
835 ノイズa(大分県):2009/09/29(火) 22:34:03.05 ID:gpz5xUAD
>>796
配った金のどれだけが目論み通りの流通をするのか怪しいもんだな
親の嗜好品に消えるのはまだマシだが、貯金とかされたらどうすんの?
836 ノイズe(長屋):2009/09/29(火) 22:34:12.31 ID:4RgQRf6C
>>819
暑がりの俺は役所行きたくないわ
歳出カットとCO2対策で冷房効いてないことが多すぎる
837 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 22:34:16.00 ID:J/FhQ0aq
>>817
麻生を叩いていた連中は恥を知るべきだなw
ネトウヨこそが真実だったのさww
日本が終る前に政権かえせよ
838 モズク:2009/09/29(火) 22:34:36.97 ID:pRUiR6MJ
>>835
銀行が潤うじゃん
839 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 22:34:37.67 ID:UqFxANgV
>>795
民主は叩かれないよね〜。この有様なのに。
不思議。
840 ノイズe(宮城県):2009/09/29(火) 22:34:37.68 ID:202OSxcx
政治とかもうどうでも良くなってきた・・・。
今年買った服は3着、ユニクロで\1980とかね。でもまあ幸せだと思ってる。
841 ノイズc(北海道):2009/09/29(火) 22:34:54.10 ID:6P0pPGrL
>>824
死んだところで何ら収穫も無いので却下
842 ノイズ2(神奈川県):2009/09/29(火) 22:35:00.86 ID:VavHVlH/
埋蔵金なら鳩山家と小沢家の金庫に眠ってるよ
843 ノイズe(長屋):2009/09/29(火) 22:35:06.04 ID:4RgQRf6C
>>830
民主党のいう埋蔵金はあったんだよ
単なる積み立てだったりしたんだけど、自民党がすでに使っちゃった
844 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 22:35:19.88 ID:LeN1+fuu
>>835
それでも、子供持ちへのお小遣いにはなってるから意味はある
経済効果は給付金くらいはあるだろ
845 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 22:35:23.84 ID:J/FhQ0aq
>>691
アニメじゃない、ほんとのことさ
846 ノイズe(関東):2009/09/29(火) 22:35:23.72 ID:/zyzeP8h
研究系じゃなくて
土建とかにいっぱい無駄があると思うんだが
847 ノイズo(関東・甲信越):2009/09/29(火) 22:35:29.96 ID:Wtw8LIzL
無駄がなかったってことは自民党が完璧だったってこと?
848 ノイズh(宮城県):2009/09/29(火) 22:35:55.82 ID:zNd5zCrI
ええじゃないか
849 ノイズw(コネチカット州):2009/09/29(火) 22:35:57.86 ID:SANsWrMK
>>776
言ってたよなw
これからどんどん腐ってく日本がマジで見ものだわ
850 ノイズe(山梨県):2009/09/29(火) 22:35:59.95 ID:CsVf0BCV
俺がダウジングしたほうがいい政治できるような気さえする
851 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 22:36:05.09 ID:LeN1+fuu
>>839
新政権発足早々に
毎晩酒飲みにバー通ったらすぐ叩かれるよw
852 ノイズc(dion軍):2009/09/29(火) 22:36:08.02 ID:DCFV8qVS
>>843
それは無かったというんじゃないの?
853 ノイズh(関西・北陸):2009/09/29(火) 22:36:09.41 ID:lcjqnFew
選挙で選ばれた政権を支持しよう!
今こそリベラルの力を結集してネトウヨと闘おう!
在日本大韓民国民は正義あるリベラル国民と同胞である!
共に闘おう!
854 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 22:36:14.57 ID:J/FhQ0aq
>>847
完璧だが、糞公明がくっ付いていたから負けて当然
次から日本始めるよ
855 ノイズx(不明なsoftbank):2009/09/29(火) 22:36:22.32 ID:cTaCd/VR
>>843
円高になったからさらに減ったんじゃないか
856 ノイズe(長屋):2009/09/29(火) 22:36:24.32 ID:4RgQRf6C
>>844
小遣いが増える程度の話なら、その金で雇用増やした方がよほどマシ
857 ノイズo(大阪府):2009/09/29(火) 22:36:28.00 ID:ckucwRRa
>>833
人生楽しめない奴っぽいレスだなぁ。
普通人生って楽しむもんだろw
永遠に変化のない人生乙
858 ノイズn(西日本):2009/09/29(火) 22:36:39.19 ID:EhPI/d43
>>795
マスゴミに最後まで媚びなかった麻生さんは偉いと思うよ。
本当はそりゃ旨く立ち回れれば良かったのかもしれないけれど。
859 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:36:48.65 ID:ztj0T5Uy
日本の予算を知らない奴がいると思ってる奴がいるのがわらえる
底辺のくせに人見下し過ぎだ
根くらで友達いないんだろうな
860 ノイズo(福岡県):2009/09/29(火) 22:37:12.01 ID:g7o0pAFW
経産大臣もネトウヨだなこれでwwwwww
861 モズク:2009/09/29(火) 22:37:13.65 ID:CWcsWWdH
はぁ?ネトウヨの存在自体が無駄だったんだから、無駄なものはいくらでもあるはずだろ
さっさと探せ
862 ノイズf(関西地方):2009/09/29(火) 22:37:21.62 ID:uCo6O3rR
>>859
聖徳太子知ってる?
863 ノイズx(catv?):2009/09/29(火) 22:37:30.49 ID:q2OwcEKk
>>752
いろいろググったけど見つからんかったわ
誰が商品券にしようとか提案してるの?
864 ノイズn(中国地方):2009/09/29(火) 22:37:41.26 ID:TKeQ+lV6
とりあえず100日ルールでマスコミもスルーするだろ
それ以降はもう言い訳はできんぞ
当然マスコミも100日越えても擁護してるようなら
わずかに残ってる信頼をすべて捨てることになる
865 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 22:37:42.88 ID:LeN1+fuu
>>856
1.3兆円分の小遣いだからw
866 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 22:37:43.72 ID:J/FhQ0aq
ニチャネラーぽっぽさん

どうするんですかこれwwwww
867 ノイズc(catv?):2009/09/29(火) 22:37:50.94 ID:azc93Mrd
必要なものまで無理に削られるよりはいいけどな。
868 ノイズe(長屋):2009/09/29(火) 22:37:59.59 ID:4RgQRf6C
>>852
実際金はあったから全くの嘘とはいえないんじゃないの
埋蔵金というネーミングは全くの間違いだけどな
869 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:38:18.83 ID:ztj0T5Uy
>>862無礼だぞ。死ね
870 ノイズe(関東・甲信越):2009/09/29(火) 22:38:22.35 ID:oZnyPZI/
(関西・北陸)のネトウヨ連呼厨だれか構ってやれよw
871 ノイズ2(埼玉県):2009/09/29(火) 22:38:33.22 ID:iHezwDQT
>>867
このままいけば必要なものまで削るんじゃないか?
872 モズク:2009/09/29(火) 22:38:51.61 ID:OwS+gXgU
>>719
俺が信じてた民主党は、もっと無謀に全部止めてくれると思ったのに。
まともな人間が少数とは言え混ざってるのが、腹立たしい。

突然お遍路行ったり、そういうのを求めてるのに。
873 ノイズn(西日本):2009/09/29(火) 22:38:51.61 ID:EhPI/d43
>>857
うん、だからお前の話なんて本当にどうでもいい。
お前にとっても俺の人生がつまらないとか本当にどうでもいいだろ?
874 モズク:2009/09/29(火) 22:39:22.10 ID:/dlphf9u
まあ産総研にはないんじゃないの
補正で止めてもあんま文句が出ないのは基金と施設整備費くらいじゃね
875 ノイズ2(catv?):2009/09/29(火) 22:39:28.65 ID:IlqbJbgn
民主「ちくしょーちくしょー政権交代、政権交代さえすればー!」
麻生「はーはっはっは」
↑(微妙に内容を変え2、3回繰り返し)
国民「酷い・・・、また漢字間違えた・・・」
民主「ちくしょーちくしょー政権交代、政権交代さえすればー!」
麻生「はーはっはっは」
マスコミ「すげぇや・・・、こ、これなら自民にも勝てるんじゃないのか・・・?」
民主「ちくしょーちくしょー政権交代、政権交代さえすればー!」
麻生「はーはっはっは」
(CM)
民主「ちくしょーちくしょー政権交代、政権交代さえすればー!」
麻生「はーはっはっは」
麻生「・・・・、おい、お前のいう政権交代とやらはそんなにすごいのか?」
民主「そうだ、政権交代さえなればお前などに・・・!」
麻生「ほう、本当に無駄を無くせるんだな?」
民主「そうだ、政権交代さえすればお前などに・・・!」
民主「ちくしょーちくしょー政権交代、政権交代さえすればー!」
国民「いったい何を話してるんだ?」
民主「ちくしょーちくしょー政権交代、政権交代さえすればー!」
麻生「おい、やってみろよ。政権交代だ・・・。」
民主「なんだと?」
ナレーション「いったいどうなってしまうのか?」
876 ノイズf(関西地方):2009/09/29(火) 22:39:29.95 ID:uCo6O3rR
>>871
不必要なものを削らずに、必要なものを削る、だな。
877 モズク:2009/09/29(火) 22:39:43.21 ID:YjKTiEQ4
日本は今よりも貧乏な時代なんて何回もあった。
ってか80年代後半から90年代前半以外は今よりも貧乏だった。
幸せってお金じゃないよなと思うわ。
結局は洗脳の度合い。

よく中年や老人が言ってる昔は良かったという言葉だけど、
あの時代は今とは比べ物にならなくらい貧乏だった。
格差だって1億層中流時代を除けば今よりも酷かった。
だけど幸せだという思い込みがあったから幸せだった。

マスコミは民主がこれだけ失策しても何も報道しないけど、これこそが幸せなのかもしれないな。
鳩山の言ってる友愛は日本の格差問題を本当に解決するかもしれない。
思い込みこそが幸せへの第一歩だ。
878 ノイズc(埼玉県):2009/09/29(火) 22:39:45.57 ID:RyEjhYg9
>>656
財源
これが民主党と民主党信者の頭から抜けてるな
879 ノイズw(中国地方):2009/09/29(火) 22:39:45.67 ID:eJoM/aoy
民主にもまともなのがいたんで良かったな
880 ノイズh(東京都):2009/09/29(火) 22:39:48.35 ID:FJBYX95X
>>859
>底辺のくせに人見下し過ぎだ
底辺の癖にって見下しておいて、見下し過ぎだ?
いい加減うるさいから、ちょっとおちつけよ
881 モズク:2009/09/29(火) 22:39:52.72 ID:vood9LSU
>>851
最低予算1万円の料理屋で昼飯食っても叩かれないぜ
882 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 22:40:04.04 ID:UqFxANgV
>>868
糸井重里がほじくりまくっても出ないのにw
883 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 22:40:14.67 ID:J/FhQ0aq
>>875
ベジータ乙wwww
884 ノイズ2(大阪府):2009/09/29(火) 22:40:16.10 ID:qsfVCp7h
とりあえず所信表明演説はいつすんの?
もしかして俺が知らないうちにもうやったん?
885 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:41:04.77 ID:ztj0T5Uy
>>880図星ですかwwファビョーンwww
俺は底辺じゃないからいいんだよ
886 ノイズc(dion軍):2009/09/29(火) 22:41:36.29 ID:DCFV8qVS
>>868
じゃあ無いんじゃん。
887 ノイズf(関西地方):2009/09/29(火) 22:41:54.05 ID:uCo6O3rR
さっさと不況対策して早く俺のボーナス4.5から7.5にもどしてくれよポッポちゃん。
888 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 22:41:56.61 ID:UqFxANgV
>>884
国連でやったw
国民不在でw
889 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 22:41:56.81 ID:J/FhQ0aq
自民が居なけりゃ、食いつなげないんだよ在日はww
寄生先が潰れたら、本国へ帰らなくちゃいけなくなるのを忘れるなwww
890 ノイズh(福岡県):2009/09/29(火) 22:42:10.06 ID:RMM/9m6I
直嶋はネトウヨ
891 モズク:2009/09/29(火) 22:42:13.15 ID:OwS+gXgU
>>881
ちょっとそんな報道されたら
急に行った事無いモスバーガーで食事して、
質素・質素褒められるのですね。

どっかの眉毛の総理・眉毛の総理みたいな扱いだな。
892 ノイズo(大阪府):2009/09/29(火) 22:42:19.61 ID:ckucwRRa
>>880
底辺は見下すもなにも、
存在自体這いつくばってるから自動的に見下すしかないだろ。
本人たちは自分が這いつくばってるって気づいてないようだが。
893 ノイズ2(大阪府):2009/09/29(火) 22:42:54.77 ID:qsfVCp7h
>>888
え?なにそれ
マジで?
894 ノイズn(栃木県):2009/09/29(火) 22:42:58.46 ID:EOi4SXvS
政権担当能力皆無な連中が政権取ったんだから迷走するのは当然のこと。
895 ノイズa(愛知県):2009/09/29(火) 22:43:11.95 ID:6yg/Na0I
>>884
年金一元化は20年掛かります待ってください
高速道路無料化は4年掛かります待ってください
所信表明演説は来年まで待ってください
来年度予算は無駄を洗ってますので2年待ってください
896 ノイズh(関西・北陸):2009/09/29(火) 22:43:13.71 ID:lcjqnFew
ネトウヨを壊滅寸前まで追い詰めたのは大韓民国民団の偉大な勝利である!
さあ今こそ団結してネトウヨを壊滅させよう!
ネット民の力を結集して偉大なる大韓民国民と共にネトウヨをこの国から追い出そう!
897 ノイズf(関西・北陸):2009/09/29(火) 22:43:22.01 ID:Ox5Br9yB
>>877
根本的な解決になってねーやん
むしろ悪化してる
898 ノイズw(中国地方):2009/09/29(火) 22:43:37.95 ID:eJoM/aoy
ソ連か中国だったら無駄が沢山見つかったって言って国民が歓喜してるよ
国民のレベルは日本も変わらないけどトップにはマシな人間が沢山いる
899 ノイズh(兵庫県):2009/09/29(火) 22:43:39.84 ID:lecNqJx6
>>877
ミンス信者の戯言だな
最初の一行で読む気が失せた
900 ノイズc(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:43:44.45 ID:lqfX4Nm5
よく考えたら、生活保護とか福祉とかって生産性がまるでねえな。
901 ノイズw(神奈川県):2009/09/29(火) 22:44:11.95 ID:9QWutmlA
つうか25%削減言ったら結局経済活動全般に25%削減なんだと思うんだけど。

そうじゃないと考える人はなんでなのかな?w
902 モズク:2009/09/29(火) 22:44:18.78 ID:gtEQycx8
参院選どこ投票すればいいかマジで教えてくれw
もう白票出すのにつかれたお
903 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:44:23.39 ID:ztj0T5Uy
玉入れ屋からもっと税金むしり取れや
904 ノイズn(西日本):2009/09/29(火) 22:44:37.88 ID:EhPI/d43
>>900
友愛の精神にあふれる弱者に優しい世の中なんでしょ?w
905 ノイズc(東海):2009/09/29(火) 22:44:49.08 ID:Ez39C33P
「政権交代」って言葉にひっかかって…金持ちへの妬み僻みだけで投票したんだろ、貧乏人。
俺もリアルに貧乏だけどさ。
しかし、そんな単純なネガティヴ思想を真っ直ぐに行動に移して、

あんたの人生輝いたことあったか?

自分の人生の失敗した事の背景・原因を思い出せば、
民主の今やってることは、まるっきり昔の俺そのものなんだけどな。
レッテル貼り作戦みたいな安直な策は、すぐに綻びが生まれるよ。
906 ノイズ2(埼玉県):2009/09/29(火) 22:44:49.64 ID:iHezwDQT
>>902
民主公明以外
907 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 22:44:51.94 ID:LeN1+fuu
>>863
http://www.asahi.com/politics/update/0921/TKY200909210182.html
クーポンだとか子供手帳だとか検討してる
俺は現金で全く問題無いと思うけどね
908 ノイズo(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:44:53.15 ID:unRQz54d
>>872
毎週水曜日は在韓日本大使館に反日デモも期待してた。
909 ノイズa(愛知県):2009/09/29(火) 22:44:55.81 ID:6yg/Na0I
>>901
1971年まで日本を戻すって例え方もw
910 ノイズh(兵庫県):2009/09/29(火) 22:45:16.03 ID:lecNqJx6
>>900
保護しなきゃならねぇ人は沢山居るんだよ。
でも保護しなくてもいい奴が多すぎる現実。
ここを良く見極める必要があるんだよ。
911 モズク:2009/09/29(火) 22:45:49.46 ID:VOa5qC/o
         ((⌒⌒))    )               (
     ファビョ━ l|l l|l ━ン! )   >>ID:ztj0T5Uy            (
        | ヽ、  .| ヽ、  )               ( 
        /  ヽ─┴ ヽ   )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒丶
 ミ ミ ミ /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ    ミ ミ ミ      .______
/⌒)⌒)⌒)ノ( "","ニ..,ニヽ"v\    /⌒)⌒)⌒) .{{ |   |     丶}}
| / / / .⌒\/ {y~ω~Y  ,/  (⌒)/ / / //    |   |  \__\____
| :::::::::::(⌒)>.  i |⌒'i⌒r| く    ゝ  :::::::::::/   {{│   |   |  |     | }}
|     ノ   ! .|k.;:;:;!;;;r| ! \  /  )  /      |   |   |  |>>     |
ヽ    /    ヽ.ニニニニ>  ヽ /    /    .{{ |   |   |  |iiiiiiiiiiiiiiiiii| }}
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l .     |   |   |__|____|
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    .{{.|__|_/    /  )) }}
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ((
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            バン!  バン!
912 ノイズa(埼玉県):2009/09/29(火) 22:46:08.08 ID:ONDb/Dtm
>>902
民主
ここで民主が過半数とれば社民と国民新党の我侭抑えられる
これで民主のやりたい改革が実現できる
913 ノイズw(神奈川県):2009/09/29(火) 22:46:16.60 ID:9QWutmlA
>>909
1971年なんていい時代だと思うから賛成だなw
914 ノイズf(大阪府):2009/09/29(火) 22:46:28.44 ID:5fRWgsZh
>>823
人口の拡大に経済規模の拡大を続けない限り、そのやり方を続けることはできない

端的に言えば国に借金を背負わせてカネを回す方法は
将来の税収を担保にしており、プライマリーバランスが均衡しないうえ、
経済の規模や税収が縮小しては持続ができない

1年目
税収100億ドル  利払いを除く支出120億ドル
借入 20億ドル

2年目
税収100億ドル 支出118億ドル
借入 20億ドル 利払 2億ドル

3年目
税収100億ドル 支出116億ドル
借入 20億ドル 利払 4億ドル

経済規模が常に大きくなり続け、税収がずっと増えるならその方法でもやっていける         
915 ノイズw(愛知県):2009/09/29(火) 22:46:29.21 ID:oDN+XX79
>>902
民主の暴走を止められる政党に入れろ
916 ノイズx(catv?):2009/09/29(火) 22:46:39.05 ID:q2OwcEKk
>>907
> 今後、教育費限定のクーポン券の発行といった手法も検討されそうだ。
朝日が言ってるだけじゃねえか
917 ノイズo(四国地方):2009/09/29(火) 22:46:44.27 ID:UddRUn7i
>>893
日本は将来の経済成長を放棄しますた
918 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 22:47:02.21 ID:LeN1+fuu
>>881
昼飯と毎夜SP引き連れて酒飲みに行くのは違う
それが分からんのが麻生信者w
919 ノイズh(北海道):2009/09/29(火) 22:47:06.26 ID:GaRlcgHv
>>913
とりあえずネットやめたら?70年代には無いものだぞ
920 ノイズc(石川県):2009/09/29(火) 22:47:29.26 ID:qSJeqiI0
バカ殿ぽっぽwww放屁脱糞ww
921 ノイズs(岡山県):2009/09/29(火) 22:47:39.86 ID:Agtsq9K+
直嶋経産相もネトウヨなのか
922 ノイズw(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:47:40.86 ID:2QSdvBzL
何度も書いたが今の国民は親殺したニートと全く同じ
923 ノイズf(関西地方):2009/09/29(火) 22:47:46.06 ID:uCo6O3rR
>>913
あの頃の日本が良かったのは物を自由に買えなかったからだろ。

今、貧乏でも買えない生活必需品なんてないだろ。
924 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 22:47:46.98 ID:UqFxANgV
>>893
CO2 25%削減するよ-。
日本のお金と省エネ技術を垂れ流すよ-。
タリバンにお仕事紹介するよ-。
官僚は締め上げるよ-。
友愛w
925 ノイズc(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:47:47.22 ID:lqfX4Nm5
お前らが幸福実現党に入れないからこんなことに……
926 ノイズn(千葉県):2009/09/29(火) 22:47:52.05 ID:iKTDSwUQ
バカすぎw
927 ノイズ2(福岡県):2009/09/29(火) 22:48:05.38 ID:AsDw7xxG
>>900
素人の思いつきなんだけどさ、直接渡す現金は最小にして
病院の診察代とか公共機関のフリーパスとかを与えたほうがいいのでは?
病気で働けない人とか居るわけだし・・・
928 ノイズh(兵庫県):2009/09/29(火) 22:48:12.43 ID:lecNqJx6
若い世代の人口が激減してるのに、どうして経済が右肩上がりで成長すんだ?
929 ノイズn(西日本):2009/09/29(火) 22:48:23.08 ID:EhPI/d43
>>918
公務中じゃないなら飲みに行ったっていいじゃない。
930 モズク:2009/09/29(火) 22:48:34.59 ID:O6/r70W+
まだ国会すら開いてない状況で
この民主のボロボロ具合は一体何なの
小沢一派が党割って出て行くって話も意外とヨタ話にも思えなくなってきたわ
931 ノイズw(神奈川県):2009/09/29(火) 22:48:36.54 ID:9QWutmlA
>>919
ネットはCO2削減に貢献する最大のツールじゃなかったかw
932 モズク:2009/09/29(火) 22:48:40.57 ID:vood9LSU
>>918
どう違うの?どっちも「個人の勝手じゃん」って話だろ
バカなのか?
933 ノイズh(岡山県):2009/09/29(火) 22:48:42.98 ID:KgNFV0uO
>>910
> 保護しなきゃならねぇ人→自分ら
> でも保護しなくてもいい奴→所得税をたくさん納めてくれない底辺の奴

こいつらはこのように思ってんじゃないの?


934 モズク:2009/09/29(火) 22:49:15.39 ID:YjKTiEQ4
>>918
鳩山は家でメイドや執事を雇って、毎晩高級ワインを飲んでるけど。
935 ノイズh(関東):2009/09/29(火) 22:49:15.96 ID:tCO30cVd
◎小沢西松建設問題
自殺者二名、キナ臭い事務所火災や事故死があっても
マスゴミの追及なし


◎障害者郵便制度悪用口利き事件
逮捕された官僚が民主議員の名前も出してるのに追求なし


◎鳩山友愛献金問題
総額6億にものぼる死者の名前を使ったりと
悪質で高額な違法献金問題なのに追求なし


どの事件も大きく悪質な事件なのに
新聞や雑誌は取り上げても
視聴率1%で100万人が見ると言う洗脳マシンのテレビではほとんど放送されず自民党叩きが続き
マニフェストや政策が二転三転しても
『ブレた』と叩かれず現実路線になったとマンセーされ
日本国国旗を切り裂き党旗を作るマジキチ日狂組とのズブズブさも報道されない

これが日本のマスメディアです
936 ノイズw(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:49:19.13 ID:Te/si8GX
この後どうするかは考えなくても分かるだろ
ムダじゃない大事なものを削っていくんだよ
937 ノイズ2(神奈川県):2009/09/29(火) 22:49:20.86 ID:VavHVlH/
この件も含めて、民主党には政権担当能力が無いことが証明されてしまった訳だが、
これからどうするんだよ
938 ノイズc(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:49:53.82 ID:lqfX4Nm5
>>927
現物支給の方が使途指定できるから効果的なんだが、
それをするためには現金支給より余計な費用がかかるからどーたらこーたら。
939 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 22:49:56.85 ID:LeN1+fuu
>>929
今までそんな総理いなかったから
要人との会談とかでもなく、ただ1人で飲んでるって
「普通は」叩かれるw
940 モズク:2009/09/29(火) 22:50:06.60 ID:cPPOswNR
>>914
国家には寿命はないが国民には寿命がある。
インフレで通貨価値が下がれば国債も圧縮される。
小泉時代は真逆の政策をやったから大変なことになったんだよ。
少なくともプライマリーバランスは手段であって目的じゃない。
941 ノイズw(神奈川県):2009/09/29(火) 22:50:13.66 ID:9QWutmlA
まあでも何やっても自公よりマシだから安心だよなw
942 ノイズa(愛知県):2009/09/29(火) 22:50:15.83 ID:6yg/Na0I
クーポンだと毎月印刷と輸送費が掛かる
現金だと毎月振り込み手数料が発生する
この辺のコスト凄そうだなw
給付金の比じゃないだろ
943 ノイズf(大阪府):2009/09/29(火) 22:50:30.78 ID:5fRWgsZh
>>937
なんと自民党さんにも民主党さんにもないんだぜ

選択肢ってあんの?
944 ノイズh(兵庫県):2009/09/29(火) 22:50:38.27 ID:lecNqJx6
>>933
そうじゃねぇんだよ。
保護してもらう奴らの生活見ればわかる事件沢山あったじゃない。
945 ノイズe(長屋):2009/09/29(火) 22:50:38.93 ID:4RgQRf6C
>>919
家庭のCO2排出量は右肩上がりだもんな
全体に占める割合はたいしたことないけど
25%を正直に達成するなら、パソコン、大型テレビ等々全部捨て去るくらいの覚悟が必要だわ
946 ノイズf(関西・北陸):2009/09/29(火) 22:50:41.85 ID:Ox5Br9yB
民主分裂まであと何日?
947 ノイズc(埼玉県):2009/09/29(火) 22:50:51.63 ID:RyEjhYg9
>>937
友愛します
948 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 22:50:56.24 ID:LeN1+fuu
>>934
家庭的でいいんじゃないですかねw
949 ノイズh(茨城県):2009/09/29(火) 22:50:58.34 ID:T3ZfOPQD
>>891
基本は民主は赤坂の料亭会合です。
高級中華とか、寿司店もあります。
しかも政党助成金だから、報告義務なし。
950 ノイズn(西日本):2009/09/29(火) 22:51:16.97 ID:EhPI/d43
民主の政策は高学歴・高収入の人にウケがいい政策らしいからなw
951 ノイズh(北海道):2009/09/29(火) 22:51:21.56 ID:GaRlcgHv
952 ノイズa(愛知県):2009/09/29(火) 22:51:23.51 ID:6yg/Na0I
そいや給付金の時も
振込み手数料が無駄だと叩かれてたなw
953 ノイズo(新潟・東北):2009/09/29(火) 22:51:28.01 ID:Aod6gLyp
>>847
自民支持者から見てもそれはないだろうな
ただ、下からの視点と上からの視点はかなり違って、現政権の閣僚が上からの視点になった結果が現状なんだと思う。
それでも人が変われば考え方の違いから無駄だと思うものが少なからずあるから、それを自分の考える通りに組み替えがある。
しかしながら経産相は人が変わっても前までの人と必要不必要の感覚が大して変わらない人だっただけの話。

それはそうと国民も視点を上に持っていかないといつまでたっても国民主権(笑)状態のままだよな。
あと政権取ってない政党も上からの視点で議論しろよ。
下からの視点で議論すると逆に貧困が広がるぞ。
954 ノイズf(関西・北陸):2009/09/29(火) 22:52:03.36 ID:Ox5Br9yB
>>943
少なくとも自民党にはあったぜ
やり方が古すぎたうえ甘すぎただけ
955 モズク:2009/09/29(火) 22:52:03.75 ID:vood9LSU
>>939
ただ1人で飲んでるだけ(実際は部下とか連れてだったと思うが)で叩かれるって、
お前の「普通」は面白いなぁ
そういう感覚だから必死にミンス擁護できるんだな
で、公務が終わった後に飲みに行って何が悪いの?
956 ノイズn(西日本):2009/09/29(火) 22:52:14.46 ID:EhPI/d43
>>939
叩かれる意味がわからん
957 ノイズc(dion軍):2009/09/29(火) 22:52:36.80 ID:H8pMJ3qn
>>939
マスゴミが報道しなかっただけだろ。
どんだけw
958 ノイズa(石川県):2009/09/29(火) 22:52:46.55 ID:HN/3KKsm
視察した費用はポッポから天引きな。
959 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 22:52:50.88 ID:J/FhQ0aq
>>937
どうもしないだろ
国内でこれだけ衝撃を受けたんだから為替なんかは急速に死んでいくだろうけどww
960 ノイズa(大分県):2009/09/29(火) 22:52:53.33 ID:gpz5xUAD
>>939
×今までそんな総理いなかった
○今まで報道されなかっただけ……なのかは分からんけどな
お前歴代総理のプライベート把握してんの?w
961 ノイズh(兵庫県):2009/09/29(火) 22:52:55.36 ID:lecNqJx6
>>935
このマスゴミたちの放送免許剥奪しればいい。
自民が返り咲いたらな。

元はと言えばマスゴミが煽って、すっとこどっこい政権になってしまったんだ。

自民を散々こけにしたんだから、江戸の仇は長崎でじゃ無いけど、絶対に
剥奪してやれ。
962 ノイズn(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:53:04.26 ID:gP7L0JRr
次の選挙では無駄を削るキリッってパフォーマンスできないけどどうすんの?
963 モズク:2009/09/29(火) 22:53:13.56 ID:cPPOswNR
>>939
麻生はバーに行ってもほとんど飲まないぞ。
964 ノイズc(東海):2009/09/29(火) 22:53:14.08 ID:Ez39C33P
麻生とか安倍とか叩く前に、田中角栄叩くのが筋じゃないか。違うか?
965 ノイズw(神奈川県):2009/09/29(火) 22:53:44.64 ID:9QWutmlA
まあでも民主はお得だよなあw
なんせ何もしない事が最大の評価に繋がるもんなあ。
今考えると小泉は鳩山友愛政権のために悪の限りを尽くしたように思えるw
966 ノイズa(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:53:44.25 ID:t6x8Vb1L
とりあえず在日なんとかして
967 ノイズf(大阪府):2009/09/29(火) 22:53:49.21 ID:5fRWgsZh
>>940
公共事業を全部なくせと言っているわけじゃない
財政を均衡させろと言っているわけじゃない

少子化とデフレの現状未来を鑑みて、君の言うやり方で持続できんの、この国?
下手すると債務発散で殺しちゃうぜ
968 ノイズ2(福岡県):2009/09/29(火) 22:54:10.89 ID:L/O/m+YF
本気で何がやりたいんだ・・・ このグダグダ具合は異常
言う人言う人話が違って統率ぜんぜん取れてないじゃんか
969 ノイズe(チリ):2009/09/29(火) 22:54:34.32 ID:J/FhQ0aq
団塊世代は日本の癌
これは確定した
970 ノイズw(コネチカット州):2009/09/29(火) 22:54:34.33 ID:SANsWrMK
>>939
バカじゃないの?
971 ノイズa(埼玉県):2009/09/29(火) 22:54:45.67 ID:ONDb/Dtm
なんか情弱が多いな
co2の25%は他の国も同じような枠組に入ったら
日本もやるといってるだけなんだが・・・
マスコミはその部分をなぜかカットしてるが国連演説でもそうを言ってる
当然中国やアメリカはその枠組に入るわけないんだから結局日本の外交パフォーマンスだけ
得た勝利ってわからんのか?
今話題になってるダムもやめた方が金かかるって
国土交通省の誤魔化しの資料なんだがw

自民党だけでなくて国民までも官僚主導の政治に慣れすぎた結果か
972 ノイズ2(中国・四国):2009/09/29(火) 22:54:49.01 ID:XYAiacQv
今年は鳩山邸宅が派遣村になるのかな?
友愛精神で
973 ノイズn(関東・甲信越):2009/09/29(火) 22:55:03.38 ID:Y0inJ5qi
はいはい予想通り予想通り
974 ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 22:55:23.46 ID:LeN1+fuu
>>956
分からないんならそれで良いんじゃないかw
975 ノイズx(catv?):2009/09/29(火) 22:55:26.23 ID:q2OwcEKk
>>964
角栄の遺伝子は完全に民主党に行っちゃってるからな
角栄の懐刀だった小沢、角栄の愛娘の眞紀子と
976 ノイズh(関西・北陸):2009/09/29(火) 22:55:27.47 ID:lcjqnFew
ネトウヨざまあwww
大韓民国民の勝利万歳!勝利万歳!
同胞たちよ共に闘おう!
977 ノイズc(アラバマ州):2009/09/29(火) 22:55:35.07 ID:lqfX4Nm5
友愛は流行語大賞になるんだろうな。
978 ノイズw(静岡県):2009/09/29(火) 22:55:35.65 ID:zrvDnlMZ
最低自給1000円で職がなくなったってのを理由に生活保護貰うかな
979 モズク:2009/09/29(火) 22:55:41.58 ID:cPPOswNR
>>967
ハイパーインフレになれば発散しようがない。
はっきり言って国民が金を使わないのが悪いんだから。
つーかデフレが悪ってわかってるなら緊縮財政なんてことは考えちゃ駄目だろw
980 ノイズx(兵庫県):2009/09/29(火) 22:55:53.74 ID:dvujMpkR
>>971
それって言い出しっぺの日本が一番不利じゃん
981 ノイズh(北海道):2009/09/29(火) 22:56:06.90 ID:GaRlcgHv
982 ノイズc(dion軍):2009/09/29(火) 22:56:12.61 ID:H8pMJ3qn
>>971
残念ながら、政治家よりも官僚の方が有能なんじゃないかと。
983 ノイズe(栃木県):2009/09/29(火) 22:56:17.08 ID:7kghO7vx
なんかどうしようもなさすぎて何も言えねえ。
984 ノイズ2(東京都):2009/09/29(火) 22:56:43.34 ID:C9ffCrZ1
>>43
馬鹿なの
985 ノイズh(茨城県):2009/09/29(火) 22:56:56.18 ID:T3ZfOPQD
>>972
そんなことになったら、生きていても無駄だと判断された国民が友愛されちゃう。
986 ノイズf(USA):2009/09/29(火) 22:57:13.49 ID:j08k6V5d
ID:LeN1+fuuは釣りのつもりなんだろ?さすがに
え、真性?
987 ノイズf(大阪府):2009/09/29(火) 22:57:16.47 ID:5fRWgsZh
>>979
ハイパーインフレは国富を吹っ飛ばす

みんな貧乏にしていったいどうするんだよ?
988 ノイズn(西日本):2009/09/29(火) 22:57:17.51 ID:EhPI/d43
>>971
中国やアメリカが鳩山さんに賛同しなけりゃ意味が無い
賛同してないから日本もやらなくていいって話でもないだろ
ニュアンス的に考えて
989 ノイズo(dion軍):2009/09/29(火) 22:57:26.19 ID:TBqXWTbw
まだ埋蔵金見つからないの?
990 ノイズc(東海):2009/09/29(火) 22:57:30.29 ID:Ez39C33P
>>971
出来ないように取り繕ってるなら、最初から言うなってことよ。無駄な事は言うな。
国民に余計な混乱を起こすな。アホか、責任感無さすぎだろ!
991 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 22:57:38.23 ID:FQEzoIxx
で、次スレはどこ?
992 ノイズa(東京都):2009/09/29(火) 22:58:01.15 ID:Jm33KFxr
1971年
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fukushi/year/1971.html

この頃に戻って喜ぶのは、過去の栄光?を懐かしむ団塊だけだろ。
993 ノイズa(愛知県):2009/09/29(火) 22:58:27.82 ID:6yg/Na0I
>>988
俺が先頭に立つから皆ついて来いってニュアンスだよな
994 モズク:2009/09/29(火) 22:58:31.13 ID:Bn/vtJN3
こいつは酷い。
しかもいま民主不況が始まりそうだし。
995 ノイズh(関西・北陸):2009/09/29(火) 22:58:35.36 ID:lcjqnFew
民主党勝利万歳!
ネトウヨ憤死万歳!
大韓民国民団万歳!
996 ノイズh(北海道):2009/09/29(火) 22:58:41.31 ID:GaRlcgHv
997 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 22:58:41.49 ID:UqFxANgV
>>971
中国アメリカが枠組みに入ればの一文だろ、
そんなの、連中にとっては屁でもないだろ。
「枠組みに入りますよ〜。でも5%削減ね。
枠組みに入ったよ-。日本は25%削減って言ってたよね」

言質取られる鳩山イニシアチブw
勝手に走るなボケ鳩。
998 ノイズh(兵庫県):2009/09/29(火) 22:58:57.59 ID:lecNqJx6
1971言うたら、まだ父ちゃんが高校生や
999 ノイズh(ネブラスカ州):2009/09/29(火) 22:58:57.45 ID:XEgmE8sL
ちょっと待て
今まで無駄なくやってたなら、これ以上財政を切り詰めれないってことじゃん!
それはそれで困る!
閣僚の能力不足であってくれ
1000 ノイズf(関西・北陸):2009/09/29(火) 22:58:57.77 ID:Ox5Br9yB
>>971
アメリカ「じゃあうち3%だけ減らすわ。おい日本!これでいいだろオマエはきっちり25%減らせよ!」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/