【節約速報】Dell Vostro220sが29,979円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 モズク

Vostro? 220sビジネスモニタレスパッケージ
パッケージ価格 29,979円

インテル® Celeron® プロセッサー 450 (512KB L2キャッシュ、2,20GHz、800MHz FSB)
Windows Vista® Home Basic SP1 正規版(日本語版) 32ビット
1GB (1GBx1)800MHz DDR2-SDRAMメモリ
80GB SATA HDD
DVD-ROMドライブ

http://www1.jp.dell.com/jp/ja/business/desktops/desktop-vostro-220st/pd.aspx?refid=desktop-vostro-220st&s=bsd&cs=jpbsd1

Core 2 Duo E7500 BOX 11,738円
http://kakaku.com/item/K0000015430/
DIMM DDR2 SDRAM PC6400 2GB 2,415円
http://kakaku.com/item/05200012003/
ディスプレイは好きなの選べ
http://nttxstore.jp/_NGXMNZ_01_04_02_17_1?FREE_WORD=&MKRCD=&&SK=0&SM=ASC&SIZE=20&SPID=&SPN=
2 ノイズh(和歌山県):2009/09/29(火) 13:12:21.70 ID:9Sq+WvEZ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

1000ぽち!!!
3 ノイズn(青森県):2009/09/29(火) 13:12:31.73 ID:j4tA7w8T
kusosugi
4 ノイズo(千葉県):2009/09/29(火) 13:12:41.24 ID:x8tpe6rL
CeleronR プロセッサー 450 (512KB L2キャッシュ、2,20GHz、800MHz FSB)
5 ノイズe(長屋):2009/09/29(火) 13:12:55.21 ID:KPzO4ER1
いらん
6 ノイズn(北海道):2009/09/29(火) 13:12:59.36 ID:2EzE8xw2
パソコンなんてイラネ
7 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 13:13:07.68 ID:/rzI7cA6
ごみ
8 ノイズo(長屋):2009/09/29(火) 13:13:10.54 ID:Q4nknH5s
Celeronはないわwwww
9 ノイズs(北海道):2009/09/29(火) 13:13:18.90 ID:7OXUpdZM
モニター付きなんだろうな
10 ノイズn(神奈川県):2009/09/29(火) 13:13:35.22 ID:chkQVHRX
しばらくデルの出番はないだろ
11 ノイズw(東京都):2009/09/29(火) 13:13:47.84 ID:8olTKcsL
これ買うんならNECの鯖とOS買うわ
12 ノイズx(関東・甲信越):2009/09/29(火) 13:14:11.46 ID:yWHlt/hw
サブマシーンにはいいんじゃないの
13 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 13:14:11.73 ID:Lm35ik7h
魅力感じないな。高く感じるわ。
14 ノイズe(中部地方):2009/09/29(火) 13:14:16.04 ID:DMsePfHc
たけーよ
15 ノイズh(東京都):2009/09/29(火) 13:14:38.28 ID:b4egAlbV
セロリン
16 ノイズh(東日本):2009/09/29(火) 13:15:01.00 ID:70cLYUw7
ゴミ
17 ノイズe(catv?):2009/09/29(火) 13:15:11.03 ID:/MQP68Cg
CPUとメモリ追加したら普通に高くね
18 ノイズc(アラバマ州):2009/09/29(火) 13:15:19.87 ID:G/QQiadv
AMDで自作すればいいじゃん
ばかじゃね
19 ノイズf(宮城県):2009/09/29(火) 13:15:27.12 ID:HPdoiap7
ゴミでスレ立てんなカス
20 ノイズn(アラバマ州):2009/09/29(火) 13:15:47.77 ID:F+AyEs4r
地震大国日本なら筐体の高さは低目が良いと思うがね。
21 ノイズa(アラバマ州):2009/09/29(火) 13:15:47.92 ID:JTfMz21O
いくら価格が低くてもセロリンとセンプロンでスレ立てはするなボケ
22 ノイズs(石川県):2009/09/29(火) 13:15:50.41 ID:RtsHWQrJ
windows7が控えてるこの時期はどうなんだ?
23 ノイズx(関西地方):2009/09/29(火) 13:16:06.53 ID:ygToIwU2
NECの安鯖のほうが良いな
24 ノイズf(アラバマ州):2009/09/29(火) 13:16:14.82 ID:oFTsUFg6
いらねーよ
25 ノイズn(茨城県):2009/09/29(火) 13:16:32.65 ID:FyNW0SYY
これはないわ
NTTの鯖買った方がいい
26 モズク:2009/09/29(火) 13:16:35.40 ID:CqJDalzB
また宣伝スレか
27 ノイズs(神奈川県):2009/09/29(火) 13:16:43.82 ID:EH+mjoQb
一方俺のメインマシンは[email protected]であった

i5とかに乗り換えたらどれだけの感動が得られるのだろうか
28 ノイズa(関西地方):2009/09/29(火) 13:16:45.88 ID:2191hD1f BE:623563586-2BP(2555)

※セロリン
29 モズク:2009/09/29(火) 13:16:57.50 ID:C8/ev8Ea
さっきメール来てたけど消したわ。
30 モズク:2009/09/29(火) 13:16:58.23 ID:PmOdLbBZ
セレロンって良いんだろ?確か
31 ノイズx(東京都):2009/09/29(火) 13:17:33.05 ID:vLztYfyc
cleronでもいいけどシングルコアはさすがに
32 ノイズa(catv?):2009/09/29(火) 13:17:54.45 ID:VFOhmagL
このパケなら5000円切ってからスレ立てろクズ
33 モズク:2009/09/29(火) 13:18:00.24 ID:Tn/fJRhU BE:17549388-PLT(12001)

>>29
しかもメールのタイトルが
>スリムタワーがなんと2万円台〜! Core2 Duo搭載ノートもお得|DELL NEWS 09.29
なのに、2万円台のPCはメールに掲載しないという…
34 ノイズe(コネチカット州):2009/09/29(火) 13:18:21.42 ID:nMDcf9KM
PS3買った方がマシ
35 ノイズ2(catv?):2009/09/29(火) 13:18:27.27 ID:XyJGIBSz
インテル? Celeron? プロセッサー 450 (512KB L2キャッシュ、2,20GHz、800MHz FSB)
Windows Vista? Home Basic SP1 正規版(日本語版) 32ビット
1GB (1GBx1)800MHz DDR2-SDRAMメモリ
80GB SATA HDD
DVD-ROMドライブ

はいやり直しーーーー

インテル Core 2 Duo
Windows Vista Home Premium
4GB (2GBx2)800MHz DDR2-SDRAMメモリ
320GB SATA HDD
DVDスーパーマルチドライブ

これで出直して来い
36 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 13:18:32.84 ID:9T/u/LuS
全然安くないじゃん
しねよ
37 ノイズo(大阪府):2009/09/29(火) 13:18:53.40 ID:7JfbnDg/
値段もあれだしVISTAでこれはないわ
38 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/29(火) 13:19:18.71 ID:EbPfHeMb
宣伝スレ
全sakuで
39 ノイズa(宮城県):2009/09/29(火) 13:19:28.35 ID:43GKyvTs
シングルセロリン、モニタ無し

>>1死ね
40 ノイズh(大阪府):2009/09/29(火) 13:19:33.38 ID:PTv8zMwc
去年春に出た25Kのやつとほとんどスペック変わらないぞ。まだまだ高い。
41 ノイズo(東京都):2009/09/29(火) 13:19:33.60 ID:9xmHCCz3
クズじゃね
42 ノイズe(広島県):2009/09/29(火) 13:20:01.19 ID:AYykSn7n
うちの北森よりはマシなんだろうけど、流石に微妙…
43 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 13:20:09.30 ID:oTzT8IY/
S70SD,FLでいいじゃん
44 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 13:20:10.52 ID:xvp+CgUt
いまどきセレロンはねえわw
45 ノイズs(catv?):2009/09/29(火) 13:20:12.64 ID:zpvI3jP3
ゴミを集めて在庫処分っすかwww
46 ノイズa(秋田県):2009/09/29(火) 13:20:20.32 ID:1laq/Yt0
NECの安鯖に割れXP入れればいいじゃん
47 ノイズs(アラバマ州):2009/09/29(火) 13:20:29.04 ID:rxTweSPv
>>1
ゴミ、氏ね
48 ノイズo(東京都):2009/09/29(火) 13:21:43.33 ID:9xmHCCz3
ノートの安いのはまだか
49 ノイズw(青森県):2009/09/29(火) 13:22:02.77 ID:M5I9L+I5
早くパソコン買い換えたいのですよ〜
cekeronMじゃやっていけないのですよ〜
50 モズク:2009/09/29(火) 13:22:31.28 ID:ruQr02qn
ないわー
51 ノイズs(栃木県):2009/09/29(火) 13:23:11.20 ID:D8O3u/ic
ハイスペック必要なくて安ければいいけど中古は嫌だって人にはいいんじゃね
DELLだけは買わないけどな
52 モズク:2009/09/29(火) 13:23:22.37 ID:lD6V7TYi
TV録画専用にとか思ったけどXPにダウングレードするのにそんな金とられるなら普通にレコーダー買った方が利口だわ
53 ノイズo(東京都):2009/09/29(火) 13:23:23.32 ID:GZlzagKb
たけぇよカス
54 ノイズs(アラバマ州):2009/09/29(火) 13:23:33.29 ID:rxTweSPv
>>1
情弱がスレ立てるなよ
55 ノイズa(catv?):2009/09/29(火) 13:23:35.33 ID:RNLTWONs
ゴミ
56 ノイズh(長崎県):2009/09/29(火) 13:23:36.31 ID:bCdwBl5g
安鯖ケース剛性高くていいわ
わたしまけましたわ
57 ノイズf(アラバマ州):2009/09/29(火) 13:24:01.60 ID:AfL5TCBZ
DELLだけは買わないけどな(キリッ
58 ノイズn(dion軍):2009/09/29(火) 13:24:03.92 ID:OAguJ2f5
ゴミ
59 ノイズh(大阪府):2009/09/29(火) 13:24:08.74 ID:PTv8zMwc
こっちの方がはるかに安い
http://nttxstore.jp/_II_HP12937994
60 ノイズc(栃木県):2009/09/29(火) 13:24:12.38 ID:Tdq3dwsG
少し前にクアッド、3G、ビデオメモリ512、22インチ付きで
7万円台ってのがあったよね

買えば良かった。
もう一回やってよ。
61 ノイズo(関東):2009/09/29(火) 13:24:24.38 ID:zjk4Mnq6
これはいらない
62 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 13:24:43.37 ID:oTzT8IY/
>>59
一万切ったら本気出す
63 ノイズh(長崎県):2009/09/29(火) 13:25:51.68 ID:bCdwBl5g
Dellの安鯖もよかったけど今やってないしな
64 ノイズs(catv?):2009/09/29(火) 13:26:08.69 ID:p6GRFlZY
NTRの安鯖の方がいいわ
65 ノイズh(長崎県):2009/09/29(火) 13:26:39.70 ID:bCdwBl5g
今ならAMDで組むかなぁ
66 ノイズn(アラバマ州):2009/09/29(火) 13:26:45.72 ID:F+AyEs4r
ピラミッド型とか作れませんか?><


こんな感じで><
67 ノイズx(神奈川県):2009/09/29(火) 13:27:04.10 ID:SOTiW7+P
で、このゴミを処分するのに対して俺はいくらもらえるんだ?
68 ノイズs(栃木県):2009/09/29(火) 13:27:13.41 ID:gos/R4sm
いろいろ変更するとたけーな
69 ノイズa(神奈川県):2009/09/29(火) 13:27:17.21 ID:4+wTMay1
インテル? Celeron? プロセッサー 450 (512KB L2キャッシュ、2,20GHz、800MHz FSB)
Windows Vista? Home Basic SP1 正規版(日本語版) 32ビット
1GB (1GBx1)800MHz DDR2-SDRAMメモリ
80GB SATA HDD
DVD-ROMドライブ


DVD-ROMドライブいらないからHDDを500以上にしろ
70 ノイズs(鹿児島県):2009/09/29(火) 13:27:29.29 ID:M5XuaA1j
可燃ごみぃ
71 ノイズh(愛知県):2009/09/29(火) 13:27:51.63 ID:gZOL6y4s
ゴミすぎワラタ
宣伝やめろクズ
72 ノイズc(アラバマ州):2009/09/29(火) 13:28:18.83 ID:LQIRGOc6
epsonのnp-11vだっけ、あんなので十分。
73 ノイズf(千葉県):2009/09/29(火) 13:28:24.55 ID:BXNGvxEB
>>70
可燃ゴミではありません
通称PCリサイクル法に則って処分量をお支払いください
74 モズク:2009/09/29(火) 13:28:27.07 ID:ruQr02qn
>>62
2台で19,960円なので1万切ってるな
75 ノイズa(沖縄県):2009/09/29(火) 13:28:41.83 ID:S72+DexD
節約ちゃんはどうなったの?
76 ノイズs(東海):2009/09/29(火) 13:28:49.12 ID:ouQCQ+ra
中古の方が相当いいもの買えるわ
77 ノイズo(東京都):2009/09/29(火) 13:29:09.06 ID:r5zP2cj6
>>59
OSねーやつと比べるなバカ
78 ノイズf(岡山県):2009/09/29(火) 13:29:10.11 ID:rvnO9l/E
FF14推奨自作PCパーツ教えろ
79 ノイズc(アラバマ州):2009/09/29(火) 13:29:17.79 ID:1Qiut023
これなら鯖かうわ
80 ノイズ2(東京都):2009/09/29(火) 13:29:22.67 ID:l1qT1WPg
セレロンに反応するのは典型的情弱
81 ノイズn(静岡県):2009/09/29(火) 13:29:33.83 ID:eNpHnasJ
ゴミすぎワロタ
値段も中途半端だし>>1死ね
82 ノイズw(東京都):2009/09/29(火) 13:29:35.46 ID:8olTKcsL
もうNECのマイクロタワーの鯖売ってねえのか
83 ノイズs(東海):2009/09/29(火) 13:30:02.07 ID:ouQCQ+ra
>>27
勝った
Athlon 950MHzだわ
84 ノイズa(福岡県):2009/09/29(火) 13:30:03.97 ID:y1MC4Tt3
セレロン450ってシングルコアのCPUとしては相当早いよね
今一番早いシングルコアのCPUってなんだろう?
85 ノイズh(長崎県):2009/09/29(火) 13:30:13.84 ID:bCdwBl5g
円高進んで50円になるまで我慢
86 ノイズx(神奈川県):2009/09/29(火) 13:30:19.34 ID:SOTiW7+P
おまえらしょっちゅう自作が情強とか言ってるんだから、
付属のOSなんかいらないだろ
87 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 13:30:33.87 ID:xvp+CgUt
>>77
ばーか
88 ノイズe(静岡県):2009/09/29(火) 13:30:43.86 ID:m7JLYi2O
これ2Dのネトゲなら快適?
89 ノイズs(コネチカット州):2009/09/29(火) 13:31:02.04 ID:gk7W1Vqe
celeronで許されるのはノート向けのものだけ(culv含む)
90 ノイズf(愛媛県):2009/09/29(火) 13:31:18.67 ID:YNBP+S9y
ノートかと思って一瞬期待した
91 ノイズw(東京都):2009/09/29(火) 13:31:42.91 ID:q/7NIKU/
セレはありえないだろ
92 モズク:2009/09/29(火) 13:31:42.93 ID:ruQr02qn
>>86
ライセンスは常に余らせてるよな
93 ノイズs(東海):2009/09/29(火) 13:33:15.79 ID:ouQCQ+ra
こんなもん買ってなにすんの?
94 ノイズe(大阪府):2009/09/29(火) 13:33:18.29 ID:AyLt6yCT
ゴミ
95 ノイズh(大阪府):2009/09/29(火) 13:33:40.15 ID:PTv8zMwc
>>77
OS入れてもはるかに安いと思うのだが?
96 モズク:2009/09/29(火) 13:34:05.02 ID:PmOdLbBZ
録画機作りたいけど、電気消費量とか待機電力が一番少なくてコストパフォーマンスが良いのってやっぱDVDレコーダーなの?
それならパソコンくむ必要ないんだけど
97 ノイズx(アラバマ州):2009/09/29(火) 13:34:55.69 ID:7HvY8uSu
セロリンwwwwwwwwwwwwwwww
98 ノイズh(コネチカット州):2009/09/29(火) 13:35:51.55 ID:F4F/nho1
ノートだったら神になれた
99 ノイズo(アラバマ州):2009/09/29(火) 13:36:03.61 ID:ahfi6Jh2
ミニタ コレ2でくれ
100 ノイズe(石川県):2009/09/29(火) 13:36:13.13 ID:z5zhnqvM
最近、DELLやHPで神パケ見ないなぁ
新しいPC欲しいんだが、三万円前後でOS突きで
101 ノイズw(東京都):2009/09/29(火) 13:36:23.61 ID:8olTKcsL
5万以下で神スペックのノートこねーかな
102 モズク:2009/09/29(火) 13:37:44.41 ID:WxmPG/oD
>>1
せめてOSVistaVizでメモリ4GBでHDD500GBでDVDSMでCPUc2dE8400くらいでその値段なら買ったんだけどな
グラフィックは妥協しとく
103 ノイズ2(群馬県):2009/09/29(火) 13:38:37.49 ID:MXsN1y1x
氏ね
104 ノイズo(東京都):2009/09/29(火) 13:38:55.97 ID:r5zP2cj6
>>95
ほんとだ、安いね。テヘ
105 ノイズa(アラバマ州):2009/09/29(火) 13:39:48.94 ID:NdsWnWBz
>>1
ゴミすぎる
そのスペックなら15000円が妥当
106 ノイズh(千葉県):2009/09/29(火) 13:41:42.61 ID:MjMY9AT6
dell全然ダメじゃん
107 ノイズo(東京都):2009/09/29(火) 13:43:13.08 ID:TK4hTRsa
hpなんかデュアルコアのアスロンと20インチモニタつきで39900円が普通なのに・・・
108 ノイズs(福岡県):2009/09/29(火) 13:43:19.10 ID:clhsr1cy
で、今の格安パッケージはどれなのよ?
109 ノイズe(広島県):2009/09/29(火) 13:43:33.55 ID:AYykSn7n
最近はDELLよりHPの方がいいパッケ出してる印象がある
110 ノイズn(茨城県):2009/09/29(火) 13:43:47.08 ID:fQ1BYsd+
111 ノイズh(埼玉県):2009/09/29(火) 13:50:12.42 ID:7eRBZpZA
インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q9650 (12MB L2 キャッシュ、3.00GHz、1333MHz FSB)
メモリ:-- 3GB(1GB+2GB) 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
NVIDIA(R) GeForce(R) 9800 GT 512MB GDDR3(DVIx2/TV-out)
Vista(R) Home Premium SP1 32ビット 正規版 (日本語版)
DVDスーパーマルチドライブ
デル製モニタ:-- デル E2209W 22インチ ワイドTFT液晶
RAID構成ハードディスク:-- Raid 1 2台構成:320GB x 2台 SATA 3.0Gb/s NCQ HDD

1台あたり79,000円以上ご注文で3,000円OFF
クーポンコード:C4JGGTG$DHJKV9
合計金額 79.130円
112 ノイズo(東京都):2009/09/29(火) 13:51:01.27 ID:zHOGo17T
メモリ160億GBのPC早くだせよ
113 ノイズw(dion軍):2009/09/29(火) 13:53:31.93 ID:3Xni3YVT
ごみいらね
114 ノイズw(青森県):2009/09/29(火) 13:56:20.92 ID:M5I9L+I5
>>110
やすいなwwいーなー
115 モズク:2009/09/29(火) 13:57:25.81 ID:b8pldKrC
>>110
俺が5万出したPCより遥かに上
116 ノイズw(大阪府):2009/09/29(火) 14:00:05.43 ID:rf9ZPAMF
>>33
ちっちゃく画像出てたけどね
暫く見つけられんかった。誤植かと思った。
117 ノイズo(アラバマ州):2009/09/29(火) 14:00:37.86 ID:5DWJAqOF
もうすぐOS変わるのに、OS付で買おうと思ってるやつは待ったほうがいいんじゃね?
割れ使ってOSなしでいいなら、今買っても同じだと思うけど
まさに時期が悪いだろ
時期が悪いというのは、本来は今みたいなときをいうわけ
118 ノイズn(山形県):2009/09/29(火) 14:02:26.37 ID:bnw+HtHl
>>117
dellのちゃんとしたパケには無料で7ついてますが
119 ノイズx(dion軍):2009/09/29(火) 14:03:58.87 ID:w2ZlTWD6
なんだゴミか
120 ノイズo(チリ):2009/09/29(火) 14:04:23.67 ID:V1H80bQH
これ最新ビデオカードのるの?
121 ノイズx(dion軍):2009/09/29(火) 14:05:21.35 ID:aB1rw0Js
>>120
9600GTまでならのる
122 ノイズh(関西地方):2009/09/29(火) 14:05:21.69 ID:Fm1H6YLF
>>117
優待upgradeというものがあってな・・
123 ノイズe(catv?):2009/09/29(火) 14:05:27.61 ID:gq0etMZG
>>117
Home Basic買うなって事?
124 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 14:05:41.48 ID:YaQqavDP
>>120
>PCIe x16 (グラフィックス): 1 スロット (ロープロファイル)
ロープロなら
125 ノイズs(愛媛県):2009/09/29(火) 14:05:57.53 ID:NgRJULqJ
ゴミ過ぎる…。
126 ノイズa(アラバマ州):2009/09/29(火) 14:06:50.68 ID:dchacRKq
3万かよ
モニタとオフィス付でその値段になったら立てろ
127 ノイズc(関東・甲信越):2009/09/29(火) 14:09:07.66 ID:LVa4m7Zr
うんこDELL
128 ノイズ2(catv?):2009/09/29(火) 14:11:13.36 ID:g8R5ykNN
531s 29,800を買えた俺が一番の勝ち組
129 ノイズo(岩手県):2009/09/29(火) 14:11:26.50 ID:j+8wjVFn
1年半前にVostro200sがWinXPhomeつきで\25,000だったけど、そっちのが良かった。
メモリとかHDDは多少増えてるけど。

と思ったけどチップセットがG33からG45になってるのか…。これは悩ましい。
130 ノイズf(熊本県):2009/09/29(火) 14:11:29.51 ID:bwmUIoBO
何で立てたの?
131 ノイズn(アラバマ州):2009/09/29(火) 14:11:31.88 ID:vSzNr8np
ゴミ
132 ノイズc(大阪府):2009/09/29(火) 14:11:45.71 ID:ivR60qk0
本体の上部からのファン音うるさいし、価格
そのものが微妙

slic2.1 biosあるけど
ttp://www.megaupload.com/?d=NVI1MFTS
133 ノイズf(神奈川県):2009/09/29(火) 14:12:14.08 ID:X1eV4OYh
セレロン、しかも本体だけで3万とか・・・
134 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 14:14:38.00 ID:DUWEkV5M
>>110
780Gついてるしいいじゃんこれ
135 ノイズf(アラバマ州):2009/09/29(火) 14:14:58.33 ID:AfL5TCBZ
いくら安くてもスリムだけは買っちゃいけないってばっちゃが言ってた
136 ノイズw(中国地方):2009/09/29(火) 14:16:01.30 ID:eJoM/aoy
メモリ高すぎ
137 ノイズc(西日本):2009/09/29(火) 14:16:11.78 ID:7CEcHXSw
きょうびゴミ捨てるのも大変なんですよ
138 ノイズa(アラバマ州):2009/09/29(火) 14:17:10.71 ID:DyubSN5d
>>59
インストールOS なし
139 ノイズo(岩手県):2009/09/29(火) 14:18:02.71 ID:j+8wjVFn
>>134
解像度が超絶に糞だと思うけど。16インチでWXGAとか何の嫌がらせかと。
140 ノイズx(東京都):2009/09/29(火) 14:20:27.39 ID:z0ZczRFr
>>138
期間限定:5,000円割引券
11800円ならかなり安くねえ?
141 ノイズs(愛媛県):2009/09/29(火) 14:25:04.38 ID:NgRJULqJ
>>140
本当に必要かどうかを考えたら、まずいらんだろ。
142 ノイズa(富山県):2009/09/29(火) 14:26:10.43 ID:zUryRp+U
ヤフオクのがマシじゃん
143 ノイズ2(東京都):2009/09/29(火) 14:27:52.32 ID:tnx+Oub0
セレロン?

ああ、粗大ゴミか
144 ノイズw(catv?):2009/09/29(火) 14:28:27.82 ID:JIdbXXaL
モニター無しでいいから10万以下でオンラインゲームできる性能のパソコン情報ない?
145 ノイズf(熊本県):2009/09/29(火) 14:30:59.49 ID:bwmUIoBO
>>144
モニター有りでもそこら中にあるだろう
146 ノイズf(関西地方):2009/09/29(火) 14:33:50.57 ID:h9mRHFCQ
1万で売れ
147 ノイズf(大阪府):2009/09/29(火) 14:35:10.16 ID:83OcuIgP
Core 2 Duo E7500 BOX 11,738円
http://kakaku.com/item/K0000015430/
これかって乗せかえるぐらいなら
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/desktops/20090909_p6120_campaign/
最初からこっちの方が良い
148 ノイズ2(東京都):2009/09/29(火) 14:35:16.93 ID:tnx+Oub0
>>144
今ならAsusのMarsってグラフィックカードがお勧め
149 ノイズe(コネチカット州):2009/09/29(火) 14:35:36.15 ID:XpOjcvVu
1年以上前の32kパケにすら劣るクソ構成
150 ノイズo(岩手県):2009/09/29(火) 14:36:51.36 ID:j+8wjVFn
あぁ、今回もDVI付いてないのな。LANがGbEになったのは良いんだけど、
相変わらずイヤな仕様残してるんだな。差別化のためなのか知らんけど。

PS/2無くしてるのにUSBポートの数が6つとか他のより少なかったりとか。
151 ノイズo(愛媛県):2009/09/29(火) 14:36:51.21 ID:6qQtmAfh
ぜんぜん安くないワロタ
152 ノイズc(東京都):2009/09/29(火) 14:38:37.71 ID:3MKdaLrF
この最低ランクのDELLパソコンは去年24990円っていうのがあった
まだ高い
まだ買うな
時期が悪い
153 ノイズo(岩手県):2009/09/29(火) 14:39:32.89 ID:j+8wjVFn
>>147
そっちはチップセットが周回遅れのゴミ。Vostro200sの頃と同じだし。
154 ノイズo(大阪府):2009/09/29(火) 14:39:53.18 ID:2oj9KrnO
>>110
俺これ買ったんだけど
タッチパッドのクリックするとこ片方明らかに浮き上がってるわ
やっぱり安かろう悪かろうだぜ
155 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 14:40:27.52 ID:rHHZytkG
>>147
これは安いな
156 ノイズn(東京都):2009/09/29(火) 14:40:56.47 ID:OyX7CcQI
3万だしてこのスペックか
157 ノイズx(東日本):2009/09/29(火) 14:41:37.53 ID:db2BqQkP
さすがにゴミだわ
158 ノイズc(西日本):2009/09/29(火) 14:42:23.19 ID:7CEcHXSw
円高還元セールまだぁ〜?
159 ノイズw(中国地方):2009/09/29(火) 14:44:28.07 ID:eJoM/aoy
>>147
やすいな
160 ノイズa(アラバマ州):2009/09/29(火) 14:47:35.07 ID:dchacRKq
>>140
前から散々出てる上に最近ずっと5000円引きだぞ
 
161 ノイズ2(神奈川県):2009/09/29(火) 14:58:06.74 ID:HYf0PfzX
http://kakaku.com/item/K0000046807/
今日届いた、やっとMeたんとおさらば出きる かもしれない
162 ノイズ2(大阪府):2009/09/29(火) 14:59:25.53 ID:NtuDSo0b
今時シングルコアはないわぁ、セレロンDCならねぇ・・・
どう見ても在庫処分です
163 ノイズx(千葉県):2009/09/29(火) 14:59:29.59 ID:bLi8e3FR
25000で去年三月にOSがXPのほぼ同じ仕様の買ったけど
164 ノイズh(長崎県):2009/09/29(火) 15:00:44.05 ID:bCdwBl5g
湾図で構成考えてみたが組むと結構高くなるな
165 ノイズf(ネブラスカ州):2009/09/29(火) 15:03:46.97 ID:oB2BDlgu
166 モズク:2009/09/29(火) 15:03:49.04 ID:dQ/rgpfp
>>8
これが情弱
167 ノイズa(dion軍):2009/09/29(火) 15:08:19.78 ID:VPmkwS4c
今はモニタが安いから本体はそこそこだしたほうが良いだろ
iiyamaの高速表示のフルHDMI液晶が16000円台時代だぞ。
本体5マン払えばクアッド買えるんだから、あわせて7万で
HDMIに、クアッドの環境が手に入る

http://www29.atwiki.jp/okaidoku/pages/13.html
168 ノイズ2(埼玉県):2009/09/29(火) 15:10:52.17 ID:myeg+ck3
デルのインスパイロン使ってたけど一年ちょいで壊れた。
検索したら同じような壊れ方してる人多かった。
二度とデルは買わない。
169 ノイズo(愛媛県):2009/09/29(火) 15:11:15.20 ID:6qQtmAfh
>>163
それはCel420で512MBでチップセットがG31のVostro200sだな
170 ノイズo(岩手県):2009/09/29(火) 15:12:05.32 ID:j+8wjVFn
>>163
俺もアレ買ったけど、今回のはGbEになってチップセットもG45になってる
ところがポイント高いかと。外部インターフェイスは相変わらずショボイ
けど。
171 ノイズw(福岡県):2009/09/29(火) 15:17:15.14 ID:AwDfK/ev
スリムみたいなゴミなんかいらねーよ
172 ノイズf(熊本県):2009/09/29(火) 15:17:36.10 ID:bwmUIoBO
>>167
前から思ってたんだけど微妙なのばかりだよね
アフィるならもっと売れ筋の奴載せれば良いのに
173 ノイズo(大阪府):2009/09/29(火) 15:19:20.78 ID:2oj9KrnO
いや液晶はとても大事だから
液晶に金かけろよ
174 ノイズx(千葉県):2009/09/29(火) 15:21:08.63 ID:bLi8e3FR
>>169-170
ああそっかこれクアッド乗るのか
175 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 15:22:16.27 ID:EuHV1+5g
Vostroはファンがうるさい
176 ノイズs(鹿児島県):2009/09/29(火) 15:25:03.79 ID:9kmS2Gxv
レノボだったら VISTA ビジネス( 7 へのアップ権利)で33000 くらいだからこれでいい。
177 ノイズe(新潟県):2009/09/29(火) 15:26:33.52 ID:2FmKVyEl
よく考えたらNTT−Xの安鯖のほうが全然安かった
そっちは同じスペックで1万800円だったもんなぁ
178 ノイズs(滋賀県):2009/09/29(火) 15:28:49.75 ID:qCOoS9kQ
鯖買いたいんだが、ML115G5ってうるさいらしいじゃん
そこそこ静かで安い奴教えてくれ
179 ノイズo(岩手県):2009/09/29(火) 15:29:11.62 ID:j+8wjVFn
>>169
ちょ、Vostro200sのチップセットはG33だよ。G31だとICH7としか組み
あわせられないし。何気にICH10Rが乗ってて、標準でもRAID0,1,10で
構成できるし、変造BIOSに書き換えるとRAID5も使えるうえにメモリ
の上限も8GBになると言う結構美味しい機種でもあった。
GbEじゃないのと、DVIが付いていないところが減点だったけど。
180 ノイズo(京都府):2009/09/29(火) 15:29:21.04 ID:Hi4rRl4q
181 ノイズw(中国地方):2009/09/29(火) 15:29:21.17 ID:eJoM/aoy
>>165
これ良いな送料無料だし
だが工房で買って爆音電源だった事があるしなあ
182 ノイズc(東京都):2009/09/29(火) 15:30:06.65 ID:SvY2UJWK
モニタ1万くらいでフルHDでおすすめ教えてくれ
183 ノイズo(愛媛県):2009/09/29(火) 15:34:46.12 ID:6qQtmAfh
>>179
ごめん間違えた
いずれにしてもG45と比べてはるかに劣ってることは確かだが
184 ノイズn(東京都):2009/09/29(火) 15:42:13.41 ID:RZDb4qIR
>>178
静音ケースファンに変えればいいじゃん
800円位だし
185 ノイズx(dion軍):2009/09/29(火) 15:44:50.58 ID:aB1rw0Js
ML115は自作PCの延長線上にあるということを理解しないといけない
BTOしか経験ないやつが手を出すと苦労することになるぞ
186 ノイズe(長屋):2009/09/29(火) 15:45:30.86 ID:KPzO4ER1
>>184
夏場とかちゃんと考えた静穏ファンにしないと落ちてワラタ
187 ノイズf(大阪府):2009/09/29(火) 15:46:17.67 ID:83OcuIgP
http://nttxstore.jp/_II_HP12937994 11800円
AthlonII X2 240(Dual Core/2.8GHz/L2 1M x 2/TDP65W)  5970円
RH4350-LE256H/HS 2980円
Sound Blaster 5.1 VX  1870円

2万以下は無理だべ
188 ノイズc(大阪府):2009/09/29(火) 15:46:18.35 ID:+W8U09h1
爆音に糞スペック
粗大ゴミもいいところ
189 ノイズe(catv?):2009/09/29(火) 15:47:29.09 ID:d6Nm/mS7
>>165
ゴミじゃね?
190 ノイズo(岩手県):2009/09/29(火) 15:51:21.04 ID:j+8wjVFn
>>183
PCIe2.0への対応の有無が致命的かもね。他はNIC刺したりグラボ追加するなり
で何とかなるけど。
191 ノイズf(大阪府):2009/09/29(火) 15:51:51.89 ID:9HGBtwgA
8月初頭にあった25kとどっちがいいの?
192 ノイズa(福岡県):2009/09/29(火) 15:52:07.98 ID:y1MC4Tt3
>>189
OS持ってないんだったらありだと思ったんだけど
どこがそんなに悪いの?
193 ノイズo(京都府):2009/09/29(火) 15:53:22.83 ID:Hi4rRl4q
>>187
それで240動作するの?
194 ノイズc(catv?):2009/09/29(火) 15:54:11.75 ID:3py7PCkr
>>192
vista hpじゃなくてhbでしょ?
195 ノイズf(大阪府):2009/09/29(火) 15:55:20.93 ID:83OcuIgP
>>192
悪くないと思うよ
今ならメモリ4Gみたいだし
196 ノイズe(長屋):2009/09/29(火) 15:56:54.32 ID:KPzO4ER1
>>193
unknownだけど動くみたいよ
ちなみに1万円X4 620とかも動くらしい
197 ノイズf(神奈川県):2009/09/29(火) 16:17:20.65 ID:Qz+Zkr/5
セロリンでモニタすらついてないのにスレたてるなよハゲ
198 モズク:2009/09/29(火) 16:39:23.70 ID:Eh3G/8kc
ゴミ
199 ノイズ2(埼玉県):2009/09/29(火) 16:45:32.14 ID:FAsh+7F3
こいつ何でこんな糞ネタでスレ立ててんの?工作員?
こいつ何でこんな糞ネタでスレ立ててんの?工作員?
こいつ何でこんな糞ネタでスレ立ててんの?工作員?
こいつ何でこんな糞ネタでスレ立ててんの?工作員?
こいつ何でこんな糞ネタでスレ立ててんの?工作員?


>>1
アルシェールまとめサイトの中の人 ★

beポイント:12001

登録日:2004-11-24
200 ノイズa(関東地方):2009/09/29(火) 16:48:38.26 ID:/AN8GoFx
>>1
うん、死ね
201 ノイズo(コネチカット州):2009/09/29(火) 16:52:53.73 ID:CE/LOKYf
win7ついてたら買ってたな
他のDEELいれられるし
202 ノイズ2(広島県):2009/09/29(火) 17:03:02.28 ID:+j45kpAx
こっちのほうがよさ下
BTOデスクトップPC「COORDY'S」シリーズに、Windows 7をプリインストールしたモデルを10月22日に発売する。

 Windows 7をプリインストールした限定特価モデル。カスタマイズ項目を限定することで、通常納期3〜5日のところを、決済後36時間以内に発送する。搭載OSはすべてWindows 7 Home Premium。

スリム型の「SSEi-09J-W7」の主な仕様は、CPUにCeleron E3200(2.4GHz)、2GBメモリ、Intel G31 Expressチップセット(ビデオ機能内蔵)、160GB HDD、DVDスーパーマルチドライブなどを搭載し、価格は39,800円。

203 ノイズa(catv?):2009/09/29(火) 17:05:35.06 ID:uFZHdSZF
心底アホかと思うような構成
204 ノイズe(dion軍):2009/09/29(火) 17:06:57.46 ID:hB82Nbab
>>167
みたいなの立ててる奴はいくらくらい儲けてるんだ?
205 ノイズs(神奈川県):2009/09/29(火) 17:19:06.87 ID:fO8u+rZ9
cel 450って日本で売ってないの?欲しいんだけど
206 ノイズf(京都府):2009/09/29(火) 17:54:00.75 ID:vJvtRDtt
>>166 お前が情弱
207 ノイズ2(宮城県):2009/09/29(火) 17:54:37.49 ID:d0pVnfx0
セロリンとか鼻で笑われるレベル
208 ノイズa(アラバマ州):2009/09/29(火) 17:55:11.87 ID:Ds3Tug8f
インテル? Celeron? プロセッサー 450 (512KB L2キャッシュ、2,20GHz、800MHz FSB)

ゴミすぎワロタ
209 ノイズe(長屋):2009/09/29(火) 17:55:50.21 ID:hg9faATI BE:877123973-2BP(766)

> Celeron
撤収
210 ノイズf(熊本県):2009/09/29(火) 17:56:30.06 ID:Ow0IS+fg
情弱の俺でもゴミと思うレベル
22インチのモニター付なら少しだけ考えられるかも
211 ノイズe(長屋):2009/09/29(火) 17:56:57.37 ID:hg9faATI BE:334143124-2BP(766)

でもHDDだけ買い直して鯖機としてとかなら良いかも
212 ノイズw(長野県):2009/09/29(火) 18:05:56.06 ID:2wcTfsVB
セロリンヂュアルコアなら買ってた
213 ノイズx(富山県):2009/09/29(火) 18:12:53.97 ID:O11EeoVK
突っ込みどころが多すぎてどこからつっこめばいいかわからん
214 ノイズ2(熊本県):2009/09/29(火) 18:14:48.25 ID:/h7Rphoe
せめてデュアルコアだったらなぁ
215 ノイズo(アラバマ州):2009/09/29(火) 19:03:29.73 ID:gQqlfE5B
ノートじゃないのかよ
216 ノイズ2(熊本県):2009/09/29(火) 19:12:43.76 ID:09vzbtNA
デュアルコアzeroマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
217 ノイズs(関西地方):2009/09/29(火) 19:15:02.93 ID:bWUMu+Kl
この値段帯ですら、もう
デュアルじゃないとやだよね
218 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 19:18:31.82 ID:LBisSGNm
ごみだな、俺のpen4のがまだまし
219 ノイズx(dion軍):2009/09/29(火) 19:20:09.35 ID:Amsfe+Gt
セレロン450って言われてもどのくらい速いのかわからん
ヂュアルコアなの?
220 ノイズ2(東京都):2009/09/29(火) 19:22:04.82 ID:qoYhrjr/
シングルのセレロンってチンカスじゃねーか
221 ノイズc(東日本):2009/09/29(火) 19:23:04.70 ID:n0/WKgp+
OS無くして1万円にしろよ
222 ノイズw(広島県):2009/09/29(火) 19:32:47.88 ID:pKM0FmzI
SC440時の祭りには遠く及ばない値段と構成だな
223 ノイズx(東京都):2009/09/29(火) 20:15:10.17 ID:/7uySwlN
糞じゃねえかw
224 ノイズ2(東日本):2009/09/29(火) 20:35:27.35 ID:v/VEQyz4
いつになったらクアッドコアOpteron搭載で16000円だったT105を上回る神構成が出てくるのやら
225 ノイズe(愛知県):2009/09/29(火) 20:38:08.95 ID:h+1SvcqH
226 モズク:2009/09/29(火) 20:38:27.85 ID:HF2O43Dc
久しぶりに見たな
こんなゴミ
227 ノイズx(dion軍):2009/09/29(火) 20:40:57.34 ID:aB1rw0Js
>>225
よく見ろ

インテルR グラフィックス・メディア・
アクセラレーター 3100
(チップセット内蔵)
228 モズク:2009/09/29(火) 20:43:01.65 ID:iLPEkHcG
これって余ったパーツかき集めて作ったのかしら
229 ノイズh(東京都):2009/09/29(火) 20:45:21.11 ID:nEze2J9K
安いけど買ってから後悔するだろ、これ。
用途は2ちゃん、ネット、オフィス、年賀状くらいだな
230 ノイズx(アラバマ州):2009/09/29(火) 20:45:39.77 ID:tXYp8jlB
セレロンかよ…ゴミ箱行きで
231 ノイズs(福島県):2009/09/29(火) 20:45:57.34 ID:KDrshhvW
ゴミ
232 モズク:2009/09/29(火) 20:46:23.51 ID:iLPEkHcG
せめてE3200だったら許した
233 ノイズs(千葉県):2009/09/29(火) 20:47:34.64 ID:S0NKHL6A
7アップグレードあるんだろうね
234 ノイズf(岡山県):2009/09/29(火) 20:47:39.25 ID:9ZR8qzPT
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GB09006900.html
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GB09006890.html

officeにwin7うpぐれに地デジにcore2d最新型搭載してメモリ4GでフルHDモニタまでついて10万以下!
情強ν速民ならとっくに注文してるよね?
235 ノイズs(千葉県):2009/09/29(火) 20:49:35.77 ID:S0NKHL6A
18.4型ワイド
ノートでこんなでかいのがあるのか
236 ノイズ2(東京都):2009/09/29(火) 20:50:58.56 ID:R3ogQEKD
>>234
geno注意
237 ノイズn(コネチカット州):2009/09/29(火) 20:51:31.98 ID:ANU7j5F5
いい加減セレロン3桁モデル出すのやめろよ・・・
こんなんだから最底辺が底上げされないんだよ
238 ノイズs(京都府):2009/09/29(火) 20:52:07.37 ID:homaKzvo
安鯖のほうがマシだな
誰がこんなモンに3万も払うんだよ
239 ノイズc(静岡県):2009/09/29(火) 20:52:57.20 ID:C38Iy1QG
ゴミすぎ
240 ノイズa(アラバマ州):2009/09/29(火) 20:53:45.23 ID:xXPK8T2z
Vistaでメモリ1GBって相変わらずウンコDELLだな
241 ノイズx(東日本):2009/09/29(火) 20:56:05.11 ID:lcQ8HVoE
ボストロって結構早いんだよな。
242 モズク:2009/09/29(火) 20:59:48.29 ID:tj4ePfQ4
これだけ糞ってレスがあるなら糞なのだろう
243 ノイズa(関西地方):2009/09/29(火) 21:11:23.76 ID:E5th2Mo8
育ってきた環境が違うから好き嫌いはイナメナイ
夏がだめだったりセロリンが好きだったりするのね
244 ノイズe(新潟県)
A「Celeronイラネ」
B「Celeronを馬鹿にするな!Pentium4の3GHzより速いんだぞ!!」
A「でもシングルコアなんだろ?今時ねーよ」
B「ネットするなら十分!情弱乙!」