【939厨】AMD 785Gチップセットを搭載した939マザーが登場【変態】
504 :
モズク:2009/09/28(月) 22:43:16.26 ID:jGaALZMv
で、なぜにおれはモズクなんだ??
クズモスレノニギワイ
>>399 785GベースのSocketA向けチップセットが出たら特攻しちゃうよ
表現おかしくないか
508 :
ノイズo(大阪府):2009/09/29(火) 00:21:00.49 ID:2E5m1GoY
なんだと…
どうしよう
この板一枚買うだけで埃を被ったパーツを活かすことができるけど
もう一台組んだところでどれだけ使い道があるのかといえば…
そもそも日本で売られる可能性は低い
それを言ったら夢も希望も朽ち果てるってもんだ
どこかがきっと輸入代行するさ
さすがぶっちぎり変態メーカー
またフェイスあたりが売ってくれるだろ
514 :
ノイズs(埼玉県):2009/09/29(火) 05:06:05.30 ID:3WNP6+dJ
ホントASRockはぶっ飛んでんなw
515 :
ノイズw(アラバマ州):2009/09/29(火) 05:12:11.97 ID:J8QZXyME
ほんまやw
まさかネタでしたなんてことないよな?
518 :
ノイズe(神奈川県):2009/09/29(火) 07:20:53.08 ID:/CCQCQtf
そのうち出てくんじゃね?
939環境の保守部品としてついでにPCIE2.0に完全対応できるってのはそれなりに意味のあることだな
520 :
ノイズh(東京都):2009/09/29(火) 07:40:29.24 ID:fCxORJE3
そして伝説へ…
521 :
ノイズx(広島県):2009/09/29(火) 07:41:29.81 ID:YuetxLxD
ASROCK余裕でした
ここのAM2(phenom2対応)AGP+PCI5本のあほなマザーが真剣に欲しいw
523 :
ノイズc(関西・北陸):2009/09/29(火) 10:49:29.36 ID:etycbiNt
いまだに939ユーザーだが
64ビットOS動く
メモリ4GB
可変クロックデュアルコア2.6Ghz
x16グラボ乗せ換えでゲームも平気
今でも十分過ぎる性能だからいまだに乗り換えられない
悪名高いベンティアムDと同時期に出たとは思えない高性能ぶり
FX使い死ね!生きたいのなら俺にクレ
525 :
ノイズn(神奈川県):2009/09/29(火) 12:58:33.37 ID:O0hsaSs4
64の3000ぷらすウィンチェスターコアの俺のは動くの?
それで動かないで何が動くと言うのかね
今でも省電力はAMDが強いの?
528 :
ノイズh(アラバマ州):2009/09/29(火) 13:17:04.52 ID:GpBa7Elk
つか、4200+が未だに現役なので問題が無けりゃ保守用に買うわ
ま、メインは退いてるけどデュアルコアって意外と使い道が在るし
セロリン最強AMDのe付きも頑張ってるって漢字だと思う
530 :
ノイズh(アラバマ州):2009/09/29(火) 13:22:25.60 ID:GpBa7Elk
つか、AMDの良いところはCPUが安い事
この心意気を組んでAMDが45nmプロセス939X2の衝撃的発表を。
15kほどあればAthlon II X4と安780Gママンが買える時代だっていうのに
939で使い続ける奴って・・・・・
ってかそれはそれでとっくに持ってるし
>>532 ちょうど754のサブ機をその構成にしたところだわ
メモリも変えたから2万ちょいだったな
>>530 マザーも安いし
オンボードでも性能そこそこ
オンボードでもグラフィックとメモリを共有しなくてもすむ
>>536 サイドポートだけにしたら、結構性能落ちるぞ
538 :
ノイズe(神奈川県):2009/09/29(火) 17:04:57.53 ID:/CCQCQtf
REかよ
どうせ最新CPUには叶わないんだから、ひとまず動けば良いってのに、必ず性能に凝り出すのが出てくるんだよな
アナログ部品に不安抱えながら動かしてる939機があるが
まさか今になって新品の939板が買えるとは思っても見なかった
541 :
ノイズa(山形県):2009/09/29(火) 17:23:16.25 ID:AT5w6rcw
542 :
ノイズo(dion軍):2009/09/29(火) 17:29:29.78 ID:iTHpgZyw
外国でも939使ってる奴多いんだろうな
543 :
ノイズx(北海道):2009/09/29(火) 17:31:17.25 ID:O/MrKjgW
マザーはいらねぇんだよ
CPU出せCPU
消費電力が現行世代と比べ物にならんくらいでかいけど、演算性能で言えば
k8マイナーチェンジにとどまる現行k10と比べて939は言うほど悪く無い。
でも754に引き続きDDRだったのがなぁ。帯域余りするだけで演算性能として全く
無意味だろうがDDR2に対応さえしていてくれればよかった。
コアに実際にその帯域が必要なのか必要で無いのかは置いとき、一般ユーザー
に対して最新であることをアピールし続ける必要があった。それをしなかったのは
コンピュータ屋としての自負があったのだろうか?どうみても売り方がまずかったよね
545 :
ノイズ2(東京都):2009/09/29(火) 18:41:46.10 ID:R3ogQEKD
なぜISAバスを付けない
>>544 >>最新であることをアピールし続ける必要
対応メモリが最新だから好印象なんて当時も今も無いよ
後継メモリと価格差が全く無くなるまで誰が得するんだと逆にフルボッコ
最近のコアでDDR2/DDR3両方メモコンなんて無駄やってるのもそのせい
当時の記事で、いち早くDDR2を導入したintelと照らし合わせて
メモリ帯域は完敗なんて記事目白押しだから。
548 :
モズク:2009/09/29(火) 18:58:36.46 ID:wlyphGeW
>>544 >939は言うほど悪く無い。
Hz にだまされてるタイプだな
なんでそうなる。拡張命令に細かく数多く改善はあれど
k10とk8のクロック辺り性能は単純命令でほっとんど同水準なのに。
クロックでだまされるならペンDで喜んでるっての
550 :
ノイズe(神奈川県):2009/09/29(火) 19:07:21.60 ID:/CCQCQtf
そらそうだわナ
K8が悪くないと言うよりK8からあまり進化してない
つーか、K8があまりに出色の傑作CPUだった。
553 :
モズク:
次はmicroBTX対応でお願いします。