オタクが本気出せばオシャレになれるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズa(東京都)

オタクは本気を出せばオシャレになれるか? で議論


 オタクは本気を出せば相当オシャレになるのではないかと「暇人速報」というサイトで議論されている。

 オシャレになると主張する人は、オタクはマンガやアニメを見ることで美的センスを磨かれているからオシャレに気を遣えば相当オシャレになるのではないかと考えている。

 しかし、特に賛同が得られず、「オタクが本気出してお洒落しても服オタクになるだけ」「オタクは流行を嫌い個性を求める。だからオシャレにはなれない」
「オタクはオサレさんだよ、ただ世間には理解されないだけ」「ミリヲタは、ファッションに力を入れると警察に話しかけられてしまう」とオタクは一般的なオシャレさんにはなれないと考える人が多かった。


http://news.ameba.jp/weblog/2009/09/46209.html
2 ノイズa(長屋):2009/09/27(日) 14:40:08.76 ID:WSglfNmB
「つまらない」「くだらない」「どれも似たり寄ったり」
3 ノイズe(宮崎県):2009/09/27(日) 14:40:25.94 ID:qll0SKME
赤松センセーの悪口はそこまでだ
4 ノイズx(東京都):2009/09/27(日) 14:40:31.00 ID:LcFz7197
つ鏡
5 ノイズe(埼玉県):2009/09/27(日) 14:41:26.03 ID:tAth/BeQ
アキバ行ってみろ。
オシャレな奴しかいないから。
6 ノイズh(岩手県):2009/09/27(日) 14:41:36.93 ID:aE9IVOOS
本気出して整形すればあるいは
7 ノイズa(関西地方):2009/09/27(日) 14:41:47.98 ID:B63GScL2
スレタイで2ちゃん→アフィ→2ちゃんの流れ余裕でした
8 ノイズo(アラバマ州):2009/09/27(日) 14:42:02.37 ID:OHVTuGNE
9 ノイズw(コネチカット州):2009/09/27(日) 14:42:37.22 ID:WGVRZ50v
全身真っ黒の服
寝癖ヘヤー
何故か派手なリュック

十分オサレだろ
10 ノイズn(アラバマ州):2009/09/27(日) 14:42:40.60 ID:bU7sTQSb
いい服着たって駄目なもんは駄目ユニクロのマネキン以下
11 ノイズe(岩手県):2009/09/27(日) 14:42:46.67 ID:v62WG1NT
オシャレ≠イケメン
ジャージイケメン>>>>オシャレキモヲタ
12 ノイズ2(東京都):2009/09/27(日) 14:43:28.69 ID:vh6i5HDV
>>8
遅いぞ
1〜7で50万人は死んだぞ
13 ノイズw(東京都):2009/09/27(日) 14:43:34.86 ID:9u5lDDXl
平均的にぶさいくが多いだけで、イケメンオタがおしゃれすればおしゃれになるに決まってるわ
14 ノイズa(関東・甲信越):2009/09/27(日) 14:43:40.43 ID:6wJ8v4oE
無駄金を使って不細工がオシャレするより、
勉強頑張って大企業に入った方が効率的ですよ。
15 ノイズe(東京都):2009/09/27(日) 14:44:01.18 ID:eO8pWOFH
オシャレって体型と”顔の大きさ”で決まるよね
これはマジだと思う
顔は髪で誤魔化せばいい

だから顔がデカい奴はどう頑張っても無理
16 ノイズs(山口県):2009/09/27(日) 14:44:03.04 ID:9M8AQlj0
ただイケ
17 ノイズc(埼玉県):2009/09/27(日) 14:44:05.42 ID:5+ow0dbm
デブだから無理
18 ノイズw(アラバマ州):2009/09/27(日) 14:44:34.78 ID:aaJxwSb/
イケメンは何着てもかっこいいけど、ブサイクは何着てもかっこ悪い
****************************************************************
どう見てもオタク系ファッションだけど顔が良いと・・・
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/d/3/d34c1ac2.jpg

オタク顔面修正前
http://www.famitsu.com/game/news/2006/08/24/h-103_58932_saikoubi.jpg.jpg
オタク顔面修正後
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/b/2/b26ea15f.jpg

オタクファッション記事、顔をイケメンと挿げ替え
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/6/5/65791a46.jpg

顔面挿げ替え前
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/c/d/cd64e41d.jpg
顔面挿げ替え後
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/1/2/12b0f0ec.jpg

この人物をオシャレでモテモテに出来るか?
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/1/d/1dd2dab3.jpg
顔を挿げ替えると同じファッションでアラ不思議w
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/b/4/b44cfae5.jpg
****************************************************************
19 モズク:2009/09/27(日) 14:44:36.69 ID:7V6l+zKU
オタクは早くネットやめて
パソコン通信に帰って貰いたい
20 ノイズn(dion軍):2009/09/27(日) 14:44:42.55 ID:KRP5zPDH
服オタ見てみろよ
ダッサいのかキモいのしかいないぜ
21 ノイズn(神奈川県):2009/09/27(日) 14:44:54.88 ID:Zrno79fG
オタクの好きなオシャレは一般人から見るとオシャレじゃないから無理
22 ノイズs(関西・北陸):2009/09/27(日) 14:45:10.85 ID:W8z59bwq
安物臭いジャケット着てるやつは
ネルシャツとか着てるオタを内心見下してそう
23 ノイズf(アラバマ州):2009/09/27(日) 14:45:15.55 ID:syopxubs
>>12
はいはいわろす
24 ノイズn(大阪府):2009/09/27(日) 14:45:28.70 ID:AO+9IzBP
布ごときに手間とお金をかけたくないだけだお
25 ノイズc(コネチカット州):2009/09/27(日) 14:46:36.47 ID:cBEA5wTm
おまいらいい加減オシャレに代わる言葉発明しろよ
26 ノイズx(北海道):2009/09/27(日) 14:47:43.55 ID:SQw0fX3F
服装とかより表情がだめ
素材が良くてもヲタクは普段の表情がヲタクくさい
27 モズク:2009/09/27(日) 14:47:45.65 ID:r3He6F8I
だから予算言って店員に任せろと…
28 ノイズo(新潟県):2009/09/27(日) 14:48:22.54 ID:qLjpwELQ
合わせ方が分からない
夏ならそれぞれ単品で済んだのに
29 ノイズf(福島県):2009/09/27(日) 14:48:31.07 ID:ujejvOZH
元による
30 モズク:2009/09/27(日) 14:49:11.03 ID:7V6l+zKU
自分にファッションセンスが無いなら
センスのある人に頼めば良いんじゃないの?
友達や彼女とか・・・・
31 ノイズw(埼玉県):2009/09/27(日) 14:49:25.97 ID:i2lM/wu6
ファッションに興味ある訳じゃないけど、これ格好良い!と思ったものを着る。バランスは考えない
32 ノイズ2(大阪府):2009/09/27(日) 14:49:29.64 ID:PgHT4ym+
斑目
33 ノイズo(関東・甲信越):2009/09/27(日) 14:49:57.19 ID:YFhVZKu4
オシャレな奴で中身オタクなのいっぱいいるじゃん
34 ノイズw(東京都):2009/09/27(日) 14:50:10.63 ID:foPprHbn
>>25
オサレ
35 ノイズw(catv?):2009/09/27(日) 14:50:32.18 ID:b+seKh4G
FNとかgap PRESSとか読みまくればオサレになる。
36 ノイズe(千葉県):2009/09/27(日) 14:50:37.04 ID:B393TIL+
服を買う余裕がない
37 ノイズn(catv?):2009/09/27(日) 14:50:51.57 ID:+3azp8Tl
何がダサいってサイズが合ってない
お腹がドスコイしてないピザなら
ぴったりよりワンサイズ下のサイズ着てみたらいい

ピザの癖にブカブカの服着るからおかしくなるんだよ
38 ノイズf(埼玉県):2009/09/27(日) 14:51:04.38 ID:UEo0yGa6
髪型
39 ノイズa(アラバマ州):2009/09/27(日) 14:51:23.97 ID:QWQ5ZgjY
>>30
オタクの周りはオタクしかいないからなあ・・・
俺は姉に見てもらってる

オタクの人は何にでもはまりやすいから次は服オタになると思うよ
靴の歴史(スタンスミス、コンバース)とか、ジーンズの歴史読んでるとおもしろいもん
40 ノイズw(東京都):2009/09/27(日) 14:51:55.50 ID:cbbRMS4r
で、今季のモッズコートはどれが一番良いんだよ
41 ノイズe(神奈川県):2009/09/27(日) 14:52:05.01 ID:bUtCCtnB
サンクリ行ってきたけど、ああいうのを見るに、多分無理だと思う
42 ノイズs(九州):2009/09/27(日) 14:52:26.72 ID:glG+Jo/5
自分で選ばない奴にダサいとか言われてもw
43 ノイズn(関西地方):2009/09/27(日) 14:52:34.52 ID:bDFCU85X
ユニクロすら着こなせないポールスミスファンとか笑い堪えるの大変なんで止めてくれませんかね
44 ノイズo(福岡県):2009/09/27(日) 14:53:13.23 ID:2x5qTlKf
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

俺は↑のAAみたいなマジックテープ式の財布つこうてるんだが、女の子の前だとヤバいの?
45 ノイズw(関西・北陸):2009/09/27(日) 14:53:31.16 ID:xt9v4wnU
顔が悪いと何着ても駄目
46 ノイズx(神奈川県):2009/09/27(日) 14:53:33.61 ID:+dVO1UBa
>>35
エロ漫画買うのは慣れたが恥ずかしいから無理
47 ノイズf(ネブラスカ州):2009/09/27(日) 14:53:37.08 ID:Qvt9BiNF
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2009/08/31/Images/02295150.jpg
見た目もそうだけどオタクとは対極の攻撃的な顔つきしてるからオタには見えない
48 ノイズc(アラバマ州):2009/09/27(日) 14:53:43.14 ID:N8m9VdyP
本気を出すという事に本気になれないだろ
49 ノイズf(アラバマ州):2009/09/27(日) 14:54:14.41 ID:aagvw9lR
おしゃれする髪が無い
50 ノイズh(関西地方):2009/09/27(日) 14:54:32.75 ID:mEKjqAy+
ブサイクがどんだけ頑張ろうが無駄無駄
51 モズク:2009/09/27(日) 14:54:33.70 ID:tz0EwYbm
>>44
もうすぐ20になるけど、使ってる財布は小6からずっとポケモンだ。
でもなんか愛着が・・・
52 ノイズa(アラバマ州):2009/09/27(日) 14:54:40.61 ID:QWQ5ZgjY
>>47
オタク顔がきたらもろオタクファッションになってしまう
ネルシャツ チノパンだし
53 ノイズs(関西・北陸):2009/09/27(日) 14:55:00.99 ID:e2RhIG/S
たいていは勘違いファヲタになるだけ
54 ノイズw(関東地方):2009/09/27(日) 14:55:02.82 ID:q/FcYIxg
ttp://p-bandai.jp/category/0002/c0025/item-1000003490/

これ欲しいんだけど、つーか翔太郎の服を不細工が着たら迷惑だよね・・・orz
55 ノイズw(大阪府):2009/09/27(日) 14:55:36.17 ID:CZOvFlvJ
576 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/27(日) 02:13:06.05 ID:jgGGqcRW0
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko002078.jpg
サイズがでかすぎるのかな?

857 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/27(日) 12:32:08.04 ID:316xCgYQ0
なあなあ、昨日の画像の流用で申し訳ないんだが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org190245.jpg
右のカーゴの紐、結ぶとスレでキモいって言われたから解いてみたんだが、そうすると地面に着くぐらいダルンダルンになる
何かいい対処法ないかな

557 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 01:59:51.78 ID:/Nq7/kae0
短丈のブルゾン持ってないから他の短丈のものでとってみた

http://imepita.jp/20090927/070900
http://imepita.jp/20090927/070760

590 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 02:19:27.92 ID:p5UenwnfO
しかしこうして見ると体のバランスおかしい気がしてきた死にたい
http://imepita.jp/20090927/082580

VIP1のオシャレスレ
満服スレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253967866/
56 ノイズw(新潟・東北):2009/09/27(日) 14:55:37.86 ID:WEjrFTeZ
格好は頑張ってんのに、髪型が残念なやつ。
57 ノイズw(dion軍):2009/09/27(日) 14:55:42.86 ID:jXxgvzuG
オタクは黒に染まれ
58 ノイズe(catv?):2009/09/27(日) 14:55:44.21 ID:b+gkBWPb
ちびの顔デカの俺は何やっても意味ないから、諦めてる
59 ノイズn(関西・北陸):2009/09/27(日) 14:56:11.40 ID:HXo08hGD
腐女子でキャバNo.1の奴がいる
60 ノイズa(関東・甲信越):2009/09/27(日) 14:56:14.20 ID:WxjVX43J
似合うかどうかはともかく普通になれるでしょ
61 ノイズa(アラバマ州):2009/09/27(日) 14:57:12.16 ID:G8vrboTj
手を付けるなら髪型の方が先
よって髪が無い人はご愁傷様
62 ノイズc(東京都):2009/09/27(日) 14:57:17.70 ID:3Kcq9ZQJ
最終的に顔とスタイルだろ
おたくとか関係ない
63 ノイズn(関西地方):2009/09/27(日) 14:57:50.03 ID:bDFCU85X
>>44
女というか男の前でもやめてほしい

店員側からするとぶっちゃけ財布なんて見てないんだけどなw
64 ノイズn(関東・甲信越):2009/09/27(日) 14:57:53.93 ID:3sd8yN6z
まずルミネに行け。それからだ
65 ノイズe(京都府):2009/09/27(日) 14:58:00.17 ID:z6kjofAt
脱ヲタはスタイル良くないのに細身に走るからダサいんだよ
66 ノイズe(コネチカット州):2009/09/27(日) 14:58:27.09 ID:O3Z6d9/Z
>>62みたいな開き直りするからいつまで立ってもださいままなんだよ
67 ノイズf(神奈川県):2009/09/27(日) 14:58:31.32 ID:kxRodMv1
ネルシャツとか見るとやっぱ髪形なのかなーって思う
68 ノイズ2(東京都):2009/09/27(日) 14:58:35.32 ID:0D9T+rFs
>>59
どうでもいい
69 ノイズs(福岡県):2009/09/27(日) 14:58:41.23 ID:DofqJGE7
>>55
きめぇ
70 ノイズc(茨城県):2009/09/27(日) 14:58:51.75 ID:Jt4KSa1R
http://hitorideganba.blog.shinobi.jp/Entry/438/
2ちゃん見てる女は大概酷いな
71 ノイズo(東京都):2009/09/27(日) 14:58:58.69 ID:trIfJmZU
若ハゲピザチビの三重苦ですので風俗嬢にしか相手されません
72 モズク:2009/09/27(日) 14:59:07.07 ID:khoK9M7E
正論だな
73 ノイズa(長屋):2009/09/27(日) 14:59:59.72 ID:yzA2hTmZ
>>51
ダサいどうこう以前に池沼認定を恐れたほうがいいレベル
74 ノイズa(東京都):2009/09/27(日) 15:00:02.86 ID:FKnOmJeq
雰囲気イケメンって相当むずかしいぞ。まず、根拠がなくてもいいから自信を持つ所からスタートしないと。
75 モズク:2009/09/27(日) 15:00:37.65 ID:7V6l+zKU
>>62
こういう思考が停止した人って・・・・
76 ノイズn(関東):2009/09/27(日) 15:01:01.98 ID:IgC4OiWo
オレも昔は、みんなにお洒落だってよく言われた
ヲタになってからは服とかあまり気にしなくなってきた
77 ノイズh(宮城県):2009/09/27(日) 15:01:18.90 ID:jreTlkXc
標準以上の容姿のオタクにスタイリスト付けてあげればそれなりにはなるんじゃね
本人の意思で選ばせるのは駄目な
客観視できてないから
78 ノイズw(埼玉県):2009/09/27(日) 15:01:20.58 ID:kjyI2jop
>>75
思考停止じゃなくて争うまでも無い真実な
79 ノイズa(静岡県):2009/09/27(日) 15:02:00.99 ID:ckxZAG1j
ハッキリ言うと
実はイケメンだけど垢抜けていないオタはちょっとファッション変えればオシャレになる
それ以外は骨になるまでずっとキモヲタのままだよ
80 ノイズw(東京都):2009/09/27(日) 15:02:13.12 ID:67BQ6WPp
「本気を出せば〜」
これが一番難しくて困難
81 ノイズa(東京都):2009/09/27(日) 15:02:28.04 ID:FKnOmJeq
表情とスタイルがしっかりしてればある程度雰囲気出せるんだ。
内面の卑屈さがそのへんに現れてるのがおまえらのダメなとこ。
82 ノイズf(関西地方):2009/09/27(日) 15:02:30.68 ID:vkPdI4AF
若くて痩せてて毛があれば何でも良いだろ
83 ノイズs(福岡県):2009/09/27(日) 15:02:41.91 ID:TXwQ/bHb
オタクのオシャレ

今後オタレって言葉が使われるな
84 ノイズs(大阪府):2009/09/27(日) 15:02:47.11 ID:FS09GxYU
白Tシャツとジーンズでいいだろ
85 ノイズa(アラバマ州):2009/09/27(日) 15:02:49.24 ID:QWQ5ZgjY
小学生の時、クラスでいち早くトランクスを履き出した奴は
確実にお洒落になる可能性が高い気がする
86 ノイズa(アラバマ州):2009/09/27(日) 15:02:53.26 ID:G8vrboTj
>>74
「根拠のない自信」はν速民の最も得意とするところのはずなのに
なんかおかしいな
87 ノイズa(catv?):2009/09/27(日) 15:03:05.29 ID:Az6iO/Nj
不細工のおしゃれって見てて悲しい
88 ノイズx(香川県):2009/09/27(日) 15:03:08.48 ID:K5+UWmSl
オタクに金渡してユニクロに放り込んでみろ。100%黒い服買ってくるぞw
89 ノイズa(静岡県):2009/09/27(日) 15:03:09.71 ID:3JxqdmTb
軍物ジャケット+ジーンズ
軍物カーゴ+ジャケット
のローテでいつも同じの着てる俺が最強
90 ノイズn(dion軍):2009/09/27(日) 15:03:10.30 ID:0wy0L/IH BE:966816746-2BP(80)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org190802.jpg
ν速ナンバー1クールボーイの実力を見よ
91 ノイズf(長屋):2009/09/27(日) 15:04:19.83 ID:lpzInZeY
オタクはむしろ手を抜いた方がオシャレになる
92 ノイズ2(岐阜県):2009/09/27(日) 15:04:35.87 ID:BhZM7OMS
秋葉原ニュースの「夏はキラー目スタイルで決まり」の絵うpしろ
93 ノイズo(アラバマ州):2009/09/27(日) 15:05:04.18 ID:MstN5UcF
オタクってのは「これはオタクっぽい服だな」と思って
オタクっぽい服選んでるわけじゃないんだよ
本人はかっこいい服選んでるつもりなのにああなってるんだ
だからオタクがオシャレになるためには自分の選択を一切排除して
他人が選んだものを言われるままに着る
それが一番の近道なんだ
94 ノイズ2(神奈川県):2009/09/27(日) 15:05:06.90 ID:kAJcZClb
>>90
デブだし後ろ姿でもオタクってわかるのはある意味すごい
95 ノイズo(ネブラスカ州):2009/09/27(日) 15:05:17.00 ID:WEt12UpA
オタが本気出しても4、5年かかるな
単純じゃないから
96 ノイズf(アラバマ州):2009/09/27(日) 15:05:35.34 ID:aagvw9lR
オサレさんは無理でも、清潔感のある格好ならいけるだろ
汚らしいのは一番ダメだと思う
97 ノイズf(東日本):2009/09/27(日) 15:06:02.64 ID:RDPsQk/t
その辺の店行って店員に全身任せればおk
98 ノイズa(東京都):2009/09/27(日) 15:06:31.96 ID:FKnOmJeq
顔の造作や身長や体系なんてどうでもいいんだよ。デブでもブサでもチビでもハゲでもイケてるのはいる。
99 ノイズf(富山県):2009/09/27(日) 15:06:32.08 ID:UEeqSgjA
私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
100 ノイズh(宮城県):2009/09/27(日) 15:06:44.96 ID:jreTlkXc
あと野暮ったいよなw
何で1ランク上のサイズの買うのw
安いの着るならフィットしたの買ってもいいじゃねーかw
101 ノイズ2(東京都):2009/09/27(日) 15:06:50.91 ID:vh6i5HDV
>>84
シンプルなかっこだと余計イケメンとの差が開いて見えるぞ
102 ノイズs(九州):2009/09/27(日) 15:06:53.03 ID:glG+Jo/5
不細工やスタイル悪い奴が頑張ってオシャレしてるのは痛々しいなあ

しかも根拠のない自信家ばっかで肝心な時に逃げる
103 ノイズw(埼玉県):2009/09/27(日) 15:07:07.39 ID:i2lM/wu6
>>90
これバイク何?ビューエル?
104 ノイズ2(大阪府):2009/09/27(日) 15:07:33.18 ID:PgHT4ym+
>>55
590カコイイじゃない。
105 ノイズx(愛知県):2009/09/27(日) 15:07:36.66 ID:cMyU+YXX
>>90
スカジャン着るならもっとDQNくさい髪型にしろよ
逆に舐められるわ
106 ノイズa(千葉県):2009/09/27(日) 15:07:44.48 ID:yUcG9fAN
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10096095/a/10000649/
そろそろ、こういう黒ジャケに黒デニムはいてる黒く染まったキモオタが闊歩する時期になったな
107 ノイズa(長屋):2009/09/27(日) 15:08:08.50 ID:yzA2hTmZ
>>93
正直最初はマルイなりセレショなりでマネキン買いしちゃえばいい
服装がまともなだけで女からの評価なんて簡単に180度覆るから
ブサキモメンに関しては知らん
108 ノイズw(九州):2009/09/27(日) 15:09:33.05 ID:FSVmAW+f
オシャレなんて似合う格好すりゃあ良いだけだよ
オタクファッションが似合うんならそれで良いさね
109 ノイズf(ネブラスカ州):2009/09/27(日) 15:09:39.57 ID:wvwBOkAQ
Tシャツとジーンズだけでいいでしょ
110 ノイズa(東京都):2009/09/27(日) 15:09:53.42 ID:FKnOmJeq
猫背は意識して直せ。相手の目を見て話せ。笑うときは歯を見せろ。通る声で喋れ。
たったこれだけで、雰囲気は相当クリアできるぞ。
111 ノイズh(catv?):2009/09/27(日) 15:09:58.48 ID:swg49cNm
>>102
その辺はコンプレックスでファッションに走ってるのも多そうだ
112 ノイズn(関東):2009/09/27(日) 15:10:21.20 ID:IgC4OiWo
俺みたいに20歳すぎてからヲタになった元リア充なら簡単に
戻れそう
113 ノイズc(関東・甲信越):2009/09/27(日) 15:11:18.82 ID:+N6hYGQV
今ユニクロでレザー商品に力入れてるらしいじゃん
まだ行ってねーんだがファオタ的にあれはどうなの?
差し支えなければ薄手のが一枚ほすい
114 ノイズh(宮城県):2009/09/27(日) 15:11:56.24 ID:jreTlkXc
何で上下黒なんだよ
男だから黒に染まりたいのか?
115 ノイズ2(大阪府):2009/09/27(日) 15:11:57.94 ID:PgHT4ym+
>>110
相手の目を見るのが怖いんですよね…orz
116 ノイズa(静岡県):2009/09/27(日) 15:12:01.76 ID:3JxqdmTb
オタクは服に金かけるぐらいなら漫画やゲーム買うって言う発想だから安いダサい服着てるんだよ
金出せば相対的にダサい服は減ってくんだし、どうせ女に相手にされないのに服に気を使っても意味無いじゃんって言う悪循環
117 ノイズf(東日本):2009/09/27(日) 15:12:02.25 ID:RDPsQk/t
>>112
ヲタになったぐらいでリア充じゃなくなるってどういう状態なのか解らん
引き篭もってアニメばっか見てるみたいな状態?
118 ノイズx(神奈川県):2009/09/27(日) 15:12:23.64 ID:o3/nzsOH
簡単に言うとおまえらの着ているものを周りは避ける
119 ノイズo(ネブラスカ州):2009/09/27(日) 15:12:25.29 ID:WEt12UpA
楽天靴スレといいファッションに関してニュー速は情弱と言わざるをえない
着れればいい的な認識
120 ノイズa(アラバマ州):2009/09/27(日) 15:13:08.53 ID:QWQ5ZgjY
>>113
一着良いの買うべきだろ・・・

この商品にはポリウレタン樹脂を使用しています。

○ポリウレタン素材は、時間の経過と共に、
 空気中の湿気や紫外線、熱や汚れなどにより、
 約3年で(剥離【←!】・べたつき【←!】)します。

○空気中の水分により劣化しますので、新品のまま
 収納していても劣化を抑えることは出来ません。

○衿や袖口などの摩擦や汚れのつきやすい部分は特に早く劣化します
 長期間折りたたんだ状態で保管しないでください。

○クリーニングから戻ってきた際は、ビニールカバーを外し
 風通しの良い所で十分乾燥を行った後、着用・保存してください。

○お取り扱いにより、劣化が促進される場合がありますのでご注意ください。
121 ノイズo(東京都):2009/09/27(日) 15:13:42.39 ID:guhrV2LS
金がかかるだけでまるで意味がないから可能であっても嫌だ
いくら頑張ったって手に入るのは惨事女なんてそんなん罰ゲームだろ
122 ノイズa(東京都):2009/09/27(日) 15:13:53.87 ID:FKnOmJeq
>>115
オドオドしてんのが一番ダサいじゃんよ。「俺大丈夫」これだけでいい雰囲気醸せる。
123 ノイズe(コネチカット州):2009/09/27(日) 15:15:02.52 ID:44ybAfKC
なぁ、オーフレイムみたいな体型はどんな格好が似合うんだ?
124 ノイズc(catv?):2009/09/27(日) 15:15:27.59 ID:1TJLlfLE
>>1
>オタクは流行を嫌い個性を求める

だったら何で金太郎飴みたいに似たような格好の連中がわんさと集まってるんだ?
125 モズク:2009/09/27(日) 15:15:30.19 ID:ONQGV6gr
俺イケメンチャラ男だったけど今オタク系だから全然なれるだろ
126 ノイズc(ネブラスカ州):2009/09/27(日) 15:15:31.33 ID:VqcE9PXK
一着一万ぐらいかけときゃ誰でもオシャレになるんだよ
127 ノイズn(神奈川県):2009/09/27(日) 15:15:55.01 ID:AHDBmFtw
引きこもりには必要ないけど、外出するオタクは服装に気を遣うべきだと思うの
少しオシャレするだけで、行動範囲はぐっと広がるぞ?
128 ノイズn(関東):2009/09/27(日) 15:15:55.54 ID:IgC4OiWo
>>117
ネトゲにはまって廃人になってからいろいろと狂ってきた
ニュー速を見るようになってからアニメやミクの魅力を知った
毎日、ミクの曲を聴いてる
129 ノイズc(中国地方):2009/09/27(日) 15:16:32.43 ID:nyQtkifk
おれも>>1とまったく同じ事を考えてて、昨日じっくり
日本橋と難波周辺で男オタクを観察してきたんだけど
結局オタクかパンピーの差は顔の造りだと改めて悟った
130 ノイズa(千葉県):2009/09/27(日) 15:16:42.17 ID:yUcG9fAN
>>128 わかったから死ね
131 ノイズa(catv?):2009/09/27(日) 15:16:45.70 ID:ITbd9t9n
顔がすべてだろうと、ファッションでマイナスをごまかす程度のことはできるし
女は雰囲気だけで見てる生き物から、オシャレ!って思われるよ
132 ノイズ2(関東):2009/09/27(日) 15:18:39.47 ID:UjaW12HZ
自転車乗りだし直毛だし髪のセットとか面倒くさい
133 ノイズo(東京都):2009/09/27(日) 15:18:50.38 ID:guhrV2LS
>>131
現実見ようよ
134 ノイズa(コネチカット州):2009/09/27(日) 15:19:13.67 ID:469xpfkl
隠れオタクにはお洒落は必須スキルだろ
135 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 15:19:39.24 ID:/+mLRDVY
オシャレ(笑
136 ノイズh(宮城県):2009/09/27(日) 15:19:55.67 ID:jreTlkXc
>>134
現在隠れられてるならそのままでいいじゃん
137 ノイズ2(catv?):2009/09/27(日) 15:21:07.29 ID:cyzTEqIs
服に金かける前に整形だな
138 モズク:2009/09/27(日) 15:21:37.89 ID:EYZq/1m/ BE:585728036-2BP(1400)

>>90
ジーンズ?ラインパンツ?ダサい。
靴がダサい。
139 ノイズo(愛知県):2009/09/27(日) 15:21:39.12 ID:1QzkP8wz
>>131
その雰囲気が独特だから何着てもオタっぽく見られるんだろ
顔やファッションがイケてても会って話すとキモいっていう…
140 ノイズ2(東京都):2009/09/27(日) 15:21:40.13 ID:0D9T+rFs
雰囲気イケメンは凄い。
多分髪の毛とったらおれたちと全く同じ
141 ノイズa(長屋):2009/09/27(日) 15:22:04.42 ID:yzA2hTmZ
>>131は全てではないにせよ真実だろう
服装さえまともなら大抵の女はこっちを男として認識する
142 ノイズo(東京都):2009/09/27(日) 15:22:06.98 ID:guhrV2LS
143 ノイズ2(千葉県):2009/09/27(日) 15:22:19.48 ID:BbcWj1Fn
>>112
俺みたいにそのまま5年過ぎてみろ
もう終わる
一生オシャレなんかいいやwwwww誰もみねえよwwwwwwってなるぞ
144 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 15:22:43.31 ID:yyoN5bkC
髪型は重要だよねえ。
雰囲気イケメンなんて言葉があるぐらい、誤魔化しが効くからね。
とりあえずオタクは天パの短髪はやめろと。
美容院で縮毛してもらえ。

服装も別に金をかけなくても良い。
でもチェックシャツとか、毎日同じもの着るのやめろ。
洗ってるのはわかってても清潔感無いぞ。

そんなんでモテたいとか思うなよ。
毎日同じ服着てる女性がいたら自分でも引くだろうが。
145 ノイズo(東京都):2009/09/27(日) 15:23:11.37 ID:guhrV2LS
>>144
モテたいなんて誰が言ってるんだ?
146 ノイズa(東京都):2009/09/27(日) 15:23:14.09 ID:OKr7HTfc
伊勢丹メンズ館の地下にガキが行ったら浮く?
147 ノイズh(東京都):2009/09/27(日) 15:23:27.38 ID:zctK8f2x
チビデブハゲのおっさんなのにかっこいいって思わされることはあるよ
148 ノイズc(関東・甲信越):2009/09/27(日) 15:23:53.55 ID:+N6hYGQV
>>120
だめだこりゃ
149 ノイズa(千葉県):2009/09/27(日) 15:23:56.52 ID:yUcG9fAN
>>146 ガキならVIPで聞け
150 ノイズh(宮城県):2009/09/27(日) 15:24:46.80 ID:jreTlkXc
オタクのステレオタイプ像ってあるだろ
隠れにはあれが迷惑なのよな
151 ノイズx(catv?):2009/09/27(日) 15:25:04.22 ID:8/O6K9je
>>147
チビデブハゲのおっさんこんにちわ!
152 ノイズf(東日本):2009/09/27(日) 15:25:10.82 ID:RDPsQk/t
>>144
お前のせいで天パヲタ→ストレートヘアヲタ→ハゲヲタにクラスチェンジする奴ががが
153 ノイズo(東京都):2009/09/27(日) 15:25:13.22 ID:guhrV2LS
なんで隠れる必要あるわけ?
154 ノイズh(東京都):2009/09/27(日) 15:25:35.15 ID:mdduZjh0
ファッションオタクにジョブチェンジすればいいじゃない。
キモさは同じ。
155 ノイズa(岡山県):2009/09/27(日) 15:26:11.88 ID:JDx9eaua
って言うか、
オシャレとは何?って定義から議論しないと。
ガイアでお馴染みのナックルみたいなファッションを、
オシャレと言うかどうか、意見は分かれるだろ。
156 ノイズo(東京都):2009/09/27(日) 15:26:53.20 ID:guhrV2LS
お前何そのホストみてえな格好、ていうかなっげー襟
157 ノイズf(dion軍):2009/09/27(日) 15:27:11.59 ID:FOlOlNcm
本気出しても無理。
喋り方、目つき、姿勢など、色んなものがオシャレとは真逆。
158 ノイズh(宮城県):2009/09/27(日) 15:27:12.69 ID:jreTlkXc
>>153
まだ世捨て人になるには早いんだ、俺は
159 ノイズc(関東・甲信越):2009/09/27(日) 15:27:42.20 ID:+N6hYGQV
面倒くさいから休日はセットアップジャージでよい

と思ったらそこそこ良いものは普通の服より高い
死ね
160 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 15:27:53.42 ID:yyoN5bkC
>>145
女がぐらい誰でも欲しいと思うだろう。

>>146
伊勢丹はスポルディングみたいなスニーカー履いた中国人とかも多いから意外に入りやすいぞ。
161 ノイズw(埼玉県):2009/09/27(日) 15:28:13.12 ID:i2lM/wu6
忍者みたいなファッションにするにはどうすればいいの
162 ノイズf(関西地方):2009/09/27(日) 15:28:20.01 ID:+L4/Xkfl
脱オタって得意げに上から目線でファッション語りだすよねwwwwww

オタの同属嫌悪って怖いよね(´・ω・`)
163 ノイズs(埼玉県):2009/09/27(日) 15:28:28.52 ID:bZ/+6C+y
おしゃれとは着る側ではなく見る側の問題。
164 ノイズ2(愛知県):2009/09/27(日) 15:28:43.81 ID:DVu8UZz+
>>90
かっこいいのはバイクだけだな
165 ノイズo(東京都):2009/09/27(日) 15:28:53.60 ID:guhrV2LS
自称隠れオタってアレだろ?
ガイアがなんとかみたいなのとかなんちゃってV系ホストみたいな格好してコミケくる連中だろ?
隠れてねーし
166 ノイズn(アラバマ州):2009/09/27(日) 15:28:56.17 ID:bU7sTQSb
そんなに髪型気になるなら帽子買えよ
167 ノイズo(catv?):2009/09/27(日) 15:29:31.61 ID:ARuu0NT4
アメカジって紙一重よね。
レプリカ好きだけどやばい
168 ノイズn(ネブラスカ州):2009/09/27(日) 15:29:59.62 ID:ud84bdMi
>>153
世間の目を気にする奴もいれば 急にヲタ化してそれまでの自分とギャップができて隠す奴もいる
169 ノイズo(関東・甲信越):2009/09/27(日) 15:30:42.72 ID:YFhVZKu4
最近のニュー速はファッソンスレが伸びるNE!
170 モズク:2009/09/27(日) 15:30:51.62 ID:44ybAfKC
あのー、筋肉ダルマな人にはどういう服が合うのか教えてくれないか…
マジで服自体が似合わない
171 ノイズh(宮城県):2009/09/27(日) 15:31:13.54 ID:jreTlkXc
肉襦袢
172 ノイズo(東京都):2009/09/27(日) 15:31:19.46 ID:guhrV2LS
そういうのって隠れなんたらじゃなくて に わ か って言うんだよねたしか
173 ノイズa(静岡県):2009/09/27(日) 15:32:01.52 ID:3JxqdmTb
>>170
軍服のパンツはいて上はタンクトップ
174 ノイズe(コネチカット州):2009/09/27(日) 15:32:07.01 ID:BL2jk2qO
すぐには無理無理。
経験値が少なすぎる
175 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 15:32:19.82 ID:4RWsYJFc
努力してもどうしてもTシャツ一枚から抜け出せない
秋春はシャツとパーカーだし

どうしたらオシャレになれるんですか?
名の知れたショップに行っても俺に似合う服や着心地のいい服がありません><
176 ノイズf(東海):2009/09/27(日) 15:32:26.09 ID:eNB4VM8R
服に20万使っちまった
177 ノイズo(愛知県):2009/09/27(日) 15:32:49.86 ID:Noa0NBMH
>>170
無地のポロシャツ
178 ノイズf(アラバマ州):2009/09/27(日) 15:33:36.04 ID:h/if5Oq2
>オタクは流行を嫌い個性を求める

オタ豚ってその時その時の人気のキモアニメに皆して群がってんじゃん
何言ってんだかw
179 ノイズa(アラバマ州):2009/09/27(日) 15:33:48.84 ID:QWQ5ZgjY
180 ノイズh(関東・甲信越):2009/09/27(日) 15:34:08.77 ID:9dHcRNx5
服悩むなら常時高いスーツ着てろよ。
店員に話せば似合うスーツ1つは見つかるだろ。
別にかっこよくなる=カジュアルに着こなすってわけじゃないし。場の空気なんて気にすんな。
181 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 15:34:23.45 ID:4RWsYJFc
>>179
下はよくありげだけどカッケぇな
182 ノイズh(宮城県):2009/09/27(日) 15:34:24.53 ID:jreTlkXc
なんでフランスパン抱えてんの
183 ノイズf(東海):2009/09/27(日) 15:35:02.01 ID:eNB4VM8R
>>179
なぜフランスパン
スーツ似合いそうだな
184 ノイズ2(東京都):2009/09/27(日) 15:35:07.16 ID:0D9T+rFs
>>179
かっこよすぎるw
185 ノイズs(dion軍):2009/09/27(日) 15:35:11.62 ID:P2OWqaQC
・髪を短くする。サイドを短く刈って、トップはそれより少し長いくらい。
・黒一色の服装を止める
・メガネからコンタクトに変える。もしくはフレームを変える
・痩せる

これだけやれば、オシャレにはなれないが普通にはなる
186 モズク:2009/09/27(日) 15:35:20.61 ID:44ybAfKC
>>179
うむ、やっぱり服似合わないな
我慢します
187 ノイズa(熊本県):2009/09/27(日) 15:35:28.37 ID:WYYZppCd
なると思う。何がオシャレか分からなくなるから
188 ノイズf(アラバマ州):2009/09/27(日) 15:35:35.04 ID:aagvw9lR
>>179
フランスパンがいい味出してるな
189 ノイズw(埼玉県):2009/09/27(日) 15:35:37.12 ID:i2lM/wu6
フランスパンw
190 ノイズw(東日本):2009/09/27(日) 15:35:41.22 ID:sJ85xqrS
チビ、デブ、ブサイク → 視界にすら入らない

服は顔とスタイルが一定以上になってから気にしろ
191 ノイズf(茨城県):2009/09/27(日) 15:35:58.79 ID:F7uXp8rE
「オタクは流行を嫌い個性を求める。だからオシャレにはなれない」

オタクは世間の流行からずれているだけで、
オタク界の流行には滅茶苦茶敏感だろ。

個性を求めるってのも嘘。皆同じようなかっこうしてるし、
同じ価値観を共有することに幸せを感じてる。
192 ノイズf(東海):2009/09/27(日) 15:36:10.78 ID:eNB4VM8R
フランスパンが凶器に見える
193 ノイズ2(catv?):2009/09/27(日) 15:36:52.27 ID:X2+8TXj4
大学デビュー組の美容院信仰、ワックス崇拝は異常
今風の立たせない髪型をした都会人が孤立する異常な世界
それが大学
194 モズク:2009/09/27(日) 15:36:58.17 ID:lREEIEA/
ついに黒ジャケが10着を超えた、死角はなかった
195 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 15:37:18.47 ID:4RWsYJFc
自分で選ぶより他人に選んでもらった方がいいよな
俺も今着てるのは友達や彼女に選んでもらったやつで、結局センスや知識のない俺ががんばって
選んだところで同じような服になるのはわかりきってる
196 モズク:2009/09/27(日) 15:37:36.76 ID:q9rcVd6L
>>186
アンタッチャブルの山崎とかぐっさんの服装でも参考にしたら?
197 ノイズf(dion軍):2009/09/27(日) 15:37:38.25 ID:FOlOlNcm
>>191
同化しようともしてないだろ。無頓着なだけ。
198 ノイズf(東海):2009/09/27(日) 15:37:45.34 ID:eNB4VM8R
199 ノイズn(アラバマ州):2009/09/27(日) 15:38:00.72 ID:XSG83CVM
昔、浅ヤンでホームレスにキレイな服着せてイメチェンさせるコーナーがあったな。
移動シャワーみたいなので身体洗わして、コーディネーターが選んだ服着せるの。
抗議がきて中止になったけど、あんな感じでやればオタクでもオシャレになれるだろうに
200 ノイズx(dion軍):2009/09/27(日) 15:38:05.38 ID:IMzdQ6mo
体型が多少よくない人ほど
自分にあった服がどんなのか研究したほうがいいと思うけどな
201 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 15:38:20.37 ID:4RWsYJFc
>>198
バロスw
202 ノイズx(アラバマ州):2009/09/27(日) 15:38:34.19 ID:x7hT9S2c
顔は関係ないと思う その証拠がロシア人
203 ノイズn(関東):2009/09/27(日) 15:39:35.13 ID:IgC4OiWo
お洒落をしてた時は収入の1/3〜1/4くらい服に使っていた
今では服にかけるお金は以前の1/10以下だな
服にお金をかけるくらいなら他に買いたい物がいっぱいある
204 ノイズh(東京都):2009/09/27(日) 15:39:44.30 ID:Cac7oIwI
自分の服がわからないやつは
買い物同行サービス利用してみろ
205 ノイズa(岡山県):2009/09/27(日) 15:39:53.75 ID:DF2elGVj
最近のオタクはファッションセンスいい奴多いぞ
アキバに行ったってアキバ系の人ほとんどいないし
英字プリントのかっこいいシャツ着てる奴多いし
こんなの

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/ever-green/cabinet/30/30-3228-51/30-3228-51-01.jpg
http://image.rakuten.co.jp/magicmarket/cabinet/07/45-20090423-harl93te.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fetish/cabinet/00991417/920d4029-1.jpg


ホントかっこいいやつ増えた
オタクバカにしてるやつは現実を見ろよって感じだよw
206 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 15:40:01.34 ID:4RWsYJFc
靴なんだけど、運動靴でもいいよね
207 モズク:2009/09/27(日) 15:40:24.54 ID:Bf3uF2hD
208 ノイズf(dion軍):2009/09/27(日) 15:40:25.13 ID:h2nKz/yN
>>178
それが流行に乗せられてると気づかないんだよ
馬鹿だから
209 ノイズf(東海):2009/09/27(日) 15:41:01.43 ID:eNB4VM8R
>>206
服装による
210 モズク:2009/09/27(日) 15:41:19.73 ID:q9rcVd6L
友人を見てると靴5足以上持ってない奴は服装に無関心だな
おしゃれは足元からっていうじゃん
211 ノイズc(関東):2009/09/27(日) 15:41:20.84 ID:EQtjHbxf
ジュンヤとブルックスのシャツとブレザーがほしい
212 ノイズf(dion軍):2009/09/27(日) 15:42:05.18 ID:h2nKz/yN
>>205
レス乞食乙w
213 ノイズf(dion軍):2009/09/27(日) 15:42:39.44 ID:FOlOlNcm
おしゃれな人増えたけどさ、その分必死さも感じられて嫌な感じ。
男で恥ずかしげも無く、トイレで髪の毛いじってる人を結構見る。
214 ノイズa(熊本県):2009/09/27(日) 15:42:44.30 ID:WYYZppCd
>>195
たとえばこの素材やカッティング、製法、形が気に入った、
この色が似合う、合わせるためには、体型にも合ってる、
色々考えて自分のファッションになるとするなら
似たものが増えてもおかしくもないと思うし、それじゃあ
何が足りないというと冒険心かとなり、冒険して失敗する、
その経験からやはり同じものに・・・・・・・・・・・・となるわけです。
215 ノイズw(東日本):2009/09/27(日) 15:42:47.31 ID:sJ85xqrS

最近のオタクはファッションセンスいい奴多いぞ
アキバに行ったってアキバ系の人ほとんどいないし
英字プリントのかっこいいシャツ着てる奴多いし
こんなの

http://mens.isetan.co.jp/shop/3f/goods.html?gid=487640&did=&cid=9155
http://mens.isetan.co.jp/shop/8f/goods.html?gid=493588&did=&cid=9411

ホントかっこいいやつ増えた
オタクバカにしてるやつは現実を見ろよって感じだよw
216 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/27(日) 15:42:53.89 ID:cezEDuRb
とりあえず無難な雑誌を一定期間読んでみる
柄物はあまり買わない
あとは失敗あるのみと習った
女の方が化粧もある分ハードル高そうだよな
217 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 15:43:07.53 ID:4RWsYJFc
>>209
黒パーカーに白Tシャツにジーパン
218 ノイズs(アラバマ州):2009/09/27(日) 15:43:34.19 ID:B1ZavO6L
前半分→青〜紺、後ろ半分→白、で構成されたベースボールキャップに
シャツを合わせたいのですが何色がベストでしょうか?
219 ノイズf(東海):2009/09/27(日) 15:44:15.63 ID:eNB4VM8R
>>217
さまーずをめざせ
220 ノイズh(埼玉県):2009/09/27(日) 15:44:31.89 ID:1GW59Oaw
渋谷駅の前で聖書ただで配ってる人ってなんなの?
親切そうで話したくなる
221 ノイズc(関東):2009/09/27(日) 15:44:36.24 ID:EQtjHbxf
>>178
アニメとファッションって似てるよね
流行が終わると一気に陳腐化してすたれるとことか
222 ノイズf(dion軍):2009/09/27(日) 15:44:52.08 ID:FOlOlNcm
>>210
っていうけどさ、靴とか見ねぇよって思う。
お洒落さんとそうでない人では、見てる世界が違うよな。
223 ノイズf(コネチカット州):2009/09/27(日) 15:45:00.25 ID:caQYPweg
おまえらが何系を目指しているのか分からない
224 ノイズf(東海):2009/09/27(日) 15:45:03.90 ID:eNB4VM8R
>>218
オリックス色
225 ノイズf(東海):2009/09/27(日) 15:46:10.81 ID:eNB4VM8R
>>222
服屋の店員は見るらしいな。
靴だけ高くても意味ないが
226 ノイズn(神奈川県):2009/09/27(日) 15:46:40.05 ID:CpsZfQBC
前ファッション板だかのオフ会の画像があったろ。
あんな感じになる。垢抜けてないから服を変えても何着てもダメ。
雰囲気がもうオタク丸出し。
227 ノイズe(京都府):2009/09/27(日) 15:46:57.58 ID:M7tPZjld
>>1
無理
今までの行き方がオシャレじゃないから、本当のオシャレにはなれない
228 ノイズx(四国):2009/09/27(日) 15:47:08.04 ID:457gxcL8
チビすぎて自分に合うサイズの服がないオワタ
229 ノイズa(アラバマ州):2009/09/27(日) 15:47:21.62 ID:QWQ5ZgjY
230 モズク:2009/09/27(日) 15:47:28.85 ID:w5/2sQYs
靴ってなんであんな高いの
231 ノイズx(山陽):2009/09/27(日) 15:47:30.86 ID:laBUX3hZ
ヲタでもオサレおるがな
232 ノイズf(関西地方):2009/09/27(日) 15:47:37.35 ID:+L4/Xkfl
っていうかおまいら>>8に安価しろよwwwwwwww

ニュー即ならこういうスレはただイケの流れだろJK(´・ω・`)?
233 ノイズc(関東):2009/09/27(日) 15:47:58.85 ID:oVih/IgB
本気を出したら全身真っ黒になったでござる
234 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 15:47:58.96 ID:4RWsYJFc
>>225
靴で人って判断できるよ、たぶん
235 ノイズw(関東・甲信越):2009/09/27(日) 15:48:05.49 ID:qNXv6s6H
全身ユニクロでいいだろ
最近のユニクロはマジでバカに出来ん
236 ノイズf(東日本):2009/09/27(日) 15:48:23.53 ID:RDPsQk/t
ファ板のオフ会は見てみたい
参加したいとは全く思わないけど
237 ノイズf(dion軍):2009/09/27(日) 15:48:47.57 ID:FOlOlNcm
>>223
こういう、「なんとか系」って言っちゃうのも恥ずかしい。
きれいめだとか、お兄とか、うわぁ・・・ってなる。
ガノタ、エヴァヲタ、マクロスは神とか富野だ、金田だ、そういうのを白い眼で見る感覚と同じで。
238 ノイズ2(神奈川県):2009/09/27(日) 15:49:03.79 ID:kAJcZClb
>>232
黙って死ね
239 ノイズf(東海):2009/09/27(日) 15:49:14.81 ID:eNB4VM8R
>>230
10万はするしな
スニーカーでも8万だよ
240 モズク:2009/09/27(日) 15:49:23.39 ID:Bf3uF2hD
下手なファッション雑誌とかより洋楽雑誌のが参考になるね
メタル系でさえカジュアル化が進んでる
241 ノイズa(東京都):2009/09/27(日) 15:49:24.53 ID:jPJwaT3o
脱オタ失敗するのは主に着回せないものを買っちゃう所にある
オタグッズならこれだって思える物しか買わないのもありだけど
242 ノイズc(関東):2009/09/27(日) 15:49:29.12 ID:EQtjHbxf
νバランス履いてる人はシンプルで洗練された格好の人が多いね
あとヲタとおっさん
243 ノイズh(兵庫県):2009/09/27(日) 15:50:08.88 ID:WNFQQ4uy
244 ノイズc(岡山県):2009/09/27(日) 15:50:11.57 ID:FXFTQP5r
+jでも買ってみるか。
245 ノイズf(dion軍):2009/09/27(日) 15:50:15.09 ID:FOlOlNcm
>>225
髪の毛なんかもさ、「お客さん自分で切りました?美容師には分かるですよう」って知るかっての。
世の中の多数は美容師じゃない人間だろうがと。
246 ノイズa(東京都):2009/09/27(日) 15:50:17.46 ID:gmm1Ms3p
>>215
腹攣っただろうが!
247 ノイズx(山陽):2009/09/27(日) 15:50:41.21 ID:laBUX3hZ
靴って楽だよ。
オラも靴だけはよう褒められるもん。
248 ノイズe(京都府):2009/09/27(日) 15:51:35.41 ID:M7tPZjld
>>222
女は確実に見てるぞ
249 ノイズe(京都府):2009/09/27(日) 15:52:54.98 ID:M7tPZjld
>>237
流行言葉じゃない、○○系ってのは普通に意義あるぞ。
カジュアルなカッコしかしない奴とか絶対いるから
250 モズク:2009/09/27(日) 15:55:07.15 ID:q9rcVd6L
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-swapmeet/cabinet/shohin02/nb-576-wht-1.jpg
例えばお前らの目にこの靴はどういう風に映るの?
251 ノイズo(大阪府):2009/09/27(日) 15:55:10.95 ID:qmT8FlaB
ユニクロの店員の真似すればいいよ。教育してるのかみんな小奇麗にまとまってて全身ユニクロとは思えない。
252 モズク:2009/09/27(日) 15:55:16.99 ID:w5/2sQYs
>>245
やっぱり美容師には分かるっぽいね
こないだ行ったとこで指摘されたわ
だからぽまいらも、自分できるのはやめろ
253 ノイズx(アラバマ州):2009/09/27(日) 15:55:32.48 ID:x7hT9S2c
なんで気持ち悪い格好になるかな
254 ノイズh(山梨県):2009/09/27(日) 15:55:38.51 ID:HHK08vYn
おしゃれなオタクを知っているが
それはおしゃれなやつがオタ化しただけだったな
一般人の感覚を失ってないし
255 ノイズe(岩手県):2009/09/27(日) 15:55:59.09 ID:BtNoCLMn
>>250
俺のかあちゃんが散歩のとき履いてる
256 ノイズa(東京都):2009/09/27(日) 15:56:58.03 ID:xDWg+YkK
>>250
ナイクだろ
257 ノイズf(東海):2009/09/27(日) 15:57:06.77 ID:eNB4VM8R
>>250
近所のおじさん
258 ノイズ2(東京都):2009/09/27(日) 15:57:09.13 ID:d4M8IovI
マジでお洒落はオタクじゃ無理だよ
顔が違うだけで服装の印象が変わるもん
259 ノイズf(dion軍):2009/09/27(日) 15:57:29.21 ID:FOlOlNcm
>>250
登校靴かな。
260 ノイズw(関東):2009/09/27(日) 15:57:31.73 ID:rk4IogwS
おしゃれじゃなくていい
ダサくなければ問題ない
261 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 15:57:33.89 ID:J5SSj7h7
エロゲメーカは多く覚えているのに
服のブランドはユニクロとしまむらとNICOLE CLUBくらいしか知らん
262 ノイズo(catv?):2009/09/27(日) 15:57:56.31 ID:ARuu0NT4
どんな雑誌読めばかっこよくなるの
今読んでるのは2nd、ライトニング、MEN'S EX
263 ノイズe(京都府):2009/09/27(日) 15:57:57.70 ID:M7tPZjld
サイズがジャストだったらそこまでひどいことにはならんよな
サイズ重要
264 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 15:58:16.60 ID:4RWsYJFc
265 ノイズf(関西地方):2009/09/27(日) 15:58:36.18 ID:+L4/Xkfl
>>258
それ同意すぐるwwwww

やっぱりファッションは※ただイケ だよな(´・ω・`)??
266 ノイズf(東海):2009/09/27(日) 15:59:05.70 ID:eNB4VM8R
>>264
ないな
267 ノイズw(北海道):2009/09/27(日) 15:59:08.92 ID:TWjn7vO1
>>44
これおごってもらう事前提のスイーツ対策に使えるんじゃね?
268 ノイズa(アラバマ州):2009/09/27(日) 15:59:17.01 ID:G8vrboTj
そろそろ秋物のブーツ買おうと思うんだが
どっちがいいかな。迷いすぎて決められない
http://image.rakuten.co.jp/shorty/cabinet/funtasma/elf-200.jpg
http://image.rakuten.co.jp/shorty/cabinet/funtasma/elf-15.jpg
269 ノイズa(千葉県):2009/09/27(日) 15:59:32.41 ID:yUcG9fAN
変なハイテクシューズはやめろ・・
普通にレザースニーカーとかでいいと思うんだけどなぁ
270 ノイズf(西日本):2009/09/27(日) 15:59:42.92 ID:vxLLPOk+
>>250
まあまあカッコいいけど汚れたら捨てたい
271 ノイズf(東海):2009/09/27(日) 16:00:25.26 ID:eNB4VM8R
>>268
おいゴブリン
272 ノイズe(京都府):2009/09/27(日) 16:00:28.26 ID:M7tPZjld
>>264
ジョギングに使いたい
273 モズク:2009/09/27(日) 16:00:45.61 ID:w5/2sQYs
>>264
いつぞやのブームの靴
黄色くないけど
274 ノイズo(愛知県):2009/09/27(日) 16:01:06.51 ID:IPKKaba3
オタクが本気になっても服ヲタになるだけで、オシャレにはならない。
もちろん服ヲタがおしゃれとはいえないからね。
275 ノイズo(dion軍):2009/09/27(日) 16:01:30.10 ID:uv0OVDCf
なれるんじゃね?
オシャレオタクになれば
276 モズク:2009/09/27(日) 16:01:32.94 ID:q9rcVd6L
>>262
Lightningはかなり良い

個人的には街撮りスナップより芸能人の衣装見たほうが実用的だと思う
参考にしてるのはダウンタウン浜ちゃん、ナイナイサイズの時の岡村さんの衣装
277 モズク:2009/09/27(日) 16:01:46.53 ID:v8xNiHs/
ハッキリ言って無理
センスは長年服装に気を使って色々失敗したりして磨かれるもんだから
急にお洒落しようとしたって変な奴になるだけ
278 ノイズe(コネチカット州):2009/09/27(日) 16:01:48.31 ID:A537xPfn
ヲタは色彩異常

やたら特定の色にこだわってたり
黒ずくめばっかり

同じデザインを選んでもカラーコーディネートで印象は全然違うってのに
279 ノイズh(山梨県):2009/09/27(日) 16:02:11.91 ID:HHK08vYn
>>264
小学生が好きそう
280 ノイズf(ネブラスカ州):2009/09/27(日) 16:02:22.77 ID:3eFldp0S
ジーンズ以外に何色のズボン買えば良いんだ。
マジレス頼む

あと白スニーカーは本当にダサいのか?
281 ノイズ2(東京都):2009/09/27(日) 16:02:27.14 ID:d4M8IovI
>>268
ピエロに転職するつもりなのか
282 ノイズf(広島県):2009/09/27(日) 16:02:59.56 ID:QO8KaUnC
服の前にまず体系を何とかしないと
イケメンコラ画像見てもやっぱ腹がポッコリ出てると違和感ありすぎ
283 ノイズf(宮城県):2009/09/27(日) 16:03:19.95 ID:j2+lJ5BA
>>264
ジョギングの時とかいいね
284 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 16:03:31.21 ID:4RWsYJFc
285 ノイズe(京都府):2009/09/27(日) 16:03:31.82 ID:M7tPZjld
>>262
>>276
Lightningってファッションていうかライフスタイル雑誌?
どういうカラーなの
286 ノイズh(山梨県):2009/09/27(日) 16:04:15.53 ID:HHK08vYn
>>280
チノパンは?
ユニクロで売ってるし、上にポロシャツとか着るだけでもましになるんじゃね?
俺は顔と体系的に着ると切ないことになるが
287 ノイズa(アラバマ州):2009/09/27(日) 16:04:25.14 ID:QWQ5ZgjY
>>280
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/183577-09
黒色持っとけば良い

ローテクスニーカーなら白はださくないよ
288 ノイズh(新潟県):2009/09/27(日) 16:05:00.25 ID:DzYkHU3M
289 ノイズs(大阪府):2009/09/27(日) 16:05:07.08 ID:FS09GxYU
>>268
下かな
色の組み合わせが良い
290 ノイズf(dion軍):2009/09/27(日) 16:05:36.10 ID:FOlOlNcm
>>284
もうそんなんで良いやぁって思って買うんだけど、
買ってから「何で買ったかなぁ」ってなる。
291 ノイズh(長屋):2009/09/27(日) 16:05:55.73 ID:dlOF6OJH
>>250
白い靴って難易度最高レベルだと思うんだけど
292 ノイズa(アラバマ州):2009/09/27(日) 16:06:19.81 ID:/JYBIfDB
>>286
でもチノパンって色とサイズと組み合わせを本気で考えないと大変なことになるよな。
最前線君になるか、上品なカンジになるか・・・
293 ノイズh(山口県):2009/09/27(日) 16:06:25.59 ID:aIS703qe
オサレが許されるのはイケメンだけ

ブサメンがやると名に調子乗ってんのってなる
294 モズク:2009/09/27(日) 16:06:28.10 ID:DEuQHMOr
髭坊主にカーゴはいて、チェックシャツにニューエラでよくね
295 ノイズo(catv?):2009/09/27(日) 16:06:55.32 ID:ARuu0NT4
>>284
ダナーライトで
296 ノイズx(兵庫県):2009/09/27(日) 16:06:59.90 ID:MAMmljSD
>>280
茶色でもベージュでも好きな色のスラックス買えばいいやん
白いスニーカーは別にダサくない。
297 ノイズe(東京都):2009/09/27(日) 16:07:24.25 ID:xbAtnZLW
>>267
おごってもらう前提のスイーツなら気にしないだろ
298 ノイズh(熊本県):2009/09/27(日) 16:07:24.61 ID:9zJFHb8M
299 モズク:2009/09/27(日) 16:07:41.89 ID:zC73IKM3
>>47
これみただけでわかる
要するに顔だって
300 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 16:07:50.91 ID:4RWsYJFc
チノパンって大人が履くものだと思ってカーゴパンツばかり履いてたんだけど、おやじっぽく見えたりしない?
301 ノイズe(京都府):2009/09/27(日) 16:08:23.08 ID:M7tPZjld
チノパンが絶望的に似合わないんだけど、何と合わせたら似合うの
302 ノイズ2(東京都):2009/09/27(日) 16:08:32.23 ID:ABNJDZHv
>>299
スタイルだよ
顔はかぶりもんしてりゃ相当ごまかせるし
303 ノイズx(東京都):2009/09/27(日) 16:09:07.53 ID:c3qgTDGX
>>291
えっ
304 ノイズ2(大阪府):2009/09/27(日) 16:09:34.61 ID:PgHT4ym+
>>122
とんとん

自分に自信ないしね…orz
チビハゲで、手の施しようがない。
もう諦めてる。
305 ノイズe(九州):2009/09/27(日) 16:09:45.48 ID:9T8DPMZT
ドクロとか十字架とか鎖とかダメージジーンズとか
306 モズク:2009/09/27(日) 16:09:48.69 ID:ndPEkgDC
>>90
そのスカジャン パチモンじゃねーかww
307 モズク:2009/09/27(日) 16:09:57.92 ID:q9rcVd6L
どんなものにもいえるけど、何かしらこだわりや熱意がないと改善されないよ
>>250はデッドストックのNB576で23kぐらいする
別にこれ履いてればオシャレってわけじゃないが、わかる人が見ると目を引くもんだ
他人の服装について何か感じる知識も必要ってことだと感じる、それこそババアのジョギングシューズ以上に映るようにね

たとえばアニメ見るにしてもこの声優らの出演作1つぐらい言えるとまた違った面白さが得られる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org191047.jpg
308 ノイズx(兵庫県):2009/09/27(日) 16:11:16.42 ID:MAMmljSD
>>304
ハゲは別にいいけど、チビならオシャレは諦めた方がいいだろうな
309 ノイズn(鹿児島県):2009/09/27(日) 16:11:48.32 ID:DWt0T1sD
>>298
要はモデルしだいってことだな

310 モズク:2009/09/27(日) 16:11:57.00 ID:w5/2sQYs
そういえば、イケメソがよく足首につけてる輪っかはなんなの?
311 ノイズf(宮城県):2009/09/27(日) 16:12:29.97 ID:j2+lJ5BA
>>298
これこそ※じゃないのか
312 ノイズe(栃木県):2009/09/27(日) 16:12:39.36 ID:KY/7cU1/
>>298
ジルサンダーとコラボしたの?
313 モズク:2009/09/27(日) 16:13:04.93 ID:+YN1Vuz9
デブはどうすりゃいいんだよ
314 ノイズf(東海):2009/09/27(日) 16:13:32.59 ID:eNB4VM8R
>>312
ジルサンダーとした奴だよ
315 ノイズn(関東・甲信越):2009/09/27(日) 16:13:35.80 ID:3sd8yN6z
レス抽出 日本製 0
終わったな
316 ノイズw(関東・甲信越):2009/09/27(日) 16:13:49.42 ID:qNXv6s6H
>>313
痩せろデブ
317 ノイズs(アラバマ州):2009/09/27(日) 16:14:01.18 ID:+I3ZbrS6
>>307
やっぱちばさえかわゆすなぁ
318 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 16:14:35.91 ID:4RWsYJFc
http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW950_cpg-367_pno-33_ino-01.html
もしかして、こんな感じでいいの?
319 ノイズx(東京都):2009/09/27(日) 16:14:37.17 ID:c3qgTDGX
>>313
まずは痩せるのが前提だけど
そんなつもりないんだろ
320 モズク:2009/09/27(日) 16:14:41.84 ID:DEuQHMOr
お前らが毛嫌いする普通に街歩いてるお兄ちゃんお姉ちゃんは
「似合ってないなあ」「色がヘンなの買っちゃった、こんなの着られないよ」「変な髪形になっちゃった・・・」「いらないのに店員に押し切られた・・・」
っつう経験をずっと、それこそ10歳15歳の頃から体験して、「あの人のああいう格好うまいな」「ああいう髪型いいな」とか学習して、
それで並に外歩ける服装を適当にチョイスできるようになってんの。
生まれ持った才能で自分を似合う格好や髪型を判断してるわけじゃねえの。
そろいもそろってブランドショップに群がってクソ高いジャケット買ってるわけじゃねえの。

おまえらその過程を通らないで逃げてきたんだろ?似合ってないのが変に思われるのがイヤで逃げてきたんだろ?
そんなヤツが「どうせ俺なんか似合わない」「女にモテたい訳じゃない」「流行には流されない(キリッ)」「マスコミの陰謀」「全部中韓が悪い」って自己正当化してるだけだろ?
まだ学生やそこらだったらいろいろ買って試せばいいじゃねえか、ユニクロだろうがライトンだろうが、
ヨレヨレのネルシャツに色の落ちきったジーンズより全然マシだ。

人に不快感与える格好ってのは油豚みてえな格好を言うんだ、おめえらアレよりマシな格好はできるだろ?
321 ノイズf(大阪府):2009/09/27(日) 16:14:48.31 ID:sl/wEyQC
ttp://pc.gban.jp/index.php?p=15554.jpg
ttp://pc.gban.jp/index.php?p=15555.jpg
これ見て俺でもリア充になれそうな気がした
322 ノイズe(岩手県):2009/09/27(日) 16:15:06.63 ID:BtNoCLMn
>>307
能登とさえぽんは格が違うな
323 モズク:2009/09/27(日) 16:15:23.36 ID:q9rcVd6L
>>285
悪く言えばアメリカかぶれが読む雑誌

野川さくらって今何してんだ
324 ノイズo(長屋):2009/09/27(日) 16:15:38.64 ID:hgQWCxsK
>>298

は典型的な元がかっこいい人しか着れない服だろ。
普通の顔、スタイルの奴が着るとダサくなるんじゃないのか?
325 ノイズx(アラバマ州):2009/09/27(日) 16:15:52.98 ID:rfRPIsZW
雰囲気イケメン程度なら巨デブでもない限り誰でもなれる
笑顔が大事だぞ笑顔
326 ノイズa(神奈川県):2009/09/27(日) 16:17:04.74 ID:MAu6rC7N
>>47
忘れがちだが、
顔と同じくらい重要なのが「体系」と「姿勢」
オタクは50m離れててもオタクと分かる
327 ノイズn(鹿児島県):2009/09/27(日) 16:17:17.23 ID:DWt0T1sD
言い訳ばっかりでなにも行動できない奴はネトウヨ
328 ノイズa(アラバマ州):2009/09/27(日) 16:17:29.87 ID:G8vrboTj
>>321
頭の形変えとるやん
329 ノイズe(栃木県):2009/09/27(日) 16:18:53.99 ID:KY/7cU1/
>>314
10月2日に出るやつなんだね
これもろイケメン向けのファッションだなぁ
330 ノイズh(コネチカット州):2009/09/27(日) 16:18:59.23 ID:lRRpRxXu
>>179
こいつ提督じゃねーかwwwwww
331 ノイズo(大阪府):2009/09/27(日) 16:19:17.82 ID:qmT8FlaB
ブ男でも服と髪型で中村シドウやら上地みたいにになれるじゃねえか。※は甘え。
332 ノイズx(dion軍):2009/09/27(日) 16:19:25.30 ID:IMzdQ6mo
>>312 販売は来月頭から
333 ノイズh(千葉県):2009/09/27(日) 16:19:28.46 ID:SBWhbGFd
原宿→銀座→秋葉原の順に行ったけど、たかだか数キロ離れるだけでこうも人種が違うのかと感動したわ
334 ノイズf(広島県):2009/09/27(日) 16:19:36.81 ID:QO8KaUnC
335 ノイズc(長屋):2009/09/27(日) 16:19:39.27 ID:Zx73HlUL
>>1
この議論無意味過ぎだろ
オタクがオシャレしてどうするの?
第一にオタクはそんなことを望んでいないのに
336 ノイズ2(大阪府):2009/09/27(日) 16:20:02.59 ID:WTIPg2cb
なんでイケメンって髪の毛サラサラしてるの?
337 ノイズf(東海):2009/09/27(日) 16:20:23.80 ID:eNB4VM8R
>>329
ジルサンダー自体が下火だけど、ダウンジャケットはいいな。
338 ノイズe(関東・甲信越):2009/09/27(日) 16:20:55.58 ID:oAnXaNO8
こんなの着ちゃっていいんだろうかとか考えないで、コスプレだと思えば相当いけるんじゃね
339 ノイズa(神奈川県):2009/09/27(日) 16:21:32.27 ID:MAu6rC7N
>>298
ユニクロって、広告やファッション雑誌でモデルが着てる奴と、
普通に売ってる奴はシルエットが全然違うんだよな。
軽い詐欺だと思うんだが
340 ノイズf(宮城県):2009/09/27(日) 16:21:53.80 ID:j2+lJ5BA
>>321
勇気が出てきた
341 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 16:22:03.69 ID:R0e6mJ7s
http://www.uniqlo.com/us/explorer.html#/code:059577-000-08/
これ買いたいけど、ジルクロのニュー速評価はどうなのよ?
342 ノイズf(東海):2009/09/27(日) 16:22:12.27 ID:eNB4VM8R
>>338
セレブコスプレやり出すと死ぬぞ
343 ノイズh(山口県):2009/09/27(日) 16:22:20.78 ID:aIS703qe
まず天パをどうにかしたい

ちりちりすぎて後頭部がきもすぎる
344 ノイズh(山梨県):2009/09/27(日) 16:22:33.06 ID:HHK08vYn
>>339
それこそ体系だと思うよb
345 モズク:2009/09/27(日) 16:22:33.80 ID:zC73IKM3
織田ゆうじさんの真似してるんだけどやっぱりゲイだと思われてるかな
346 ノイズf(大阪府):2009/09/27(日) 16:22:42.90 ID:vq4ii11Y
>>298
こんな頑張ってる感出てしまう服装は勇気いるよ
347 ノイズo(愛知県):2009/09/27(日) 16:22:46.61 ID:Noa0NBMH
>>337
他の写真だと安っぽいよ
地雷かもしれん
348 ノイズe(東京都):2009/09/27(日) 16:23:03.69 ID:aCWgwvph
>>334
野良仕事に行くじいさんファッションじゃねえか
349 ノイズh(長屋):2009/09/27(日) 16:23:22.71 ID:dlOF6OJH
>>303
合わせ難くない?
真っ白なスニーカーってジーパンと清潔感のあるシャツ以外に
他の組み合わせ考えにくい
350 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 16:23:24.00 ID:R0e6mJ7s
>>250
576ならもうちょいカラフルなやつを選んだ方が
351 モズク:2009/09/27(日) 16:23:27.65 ID:w5/2sQYs
髪がきれいなのは※の特権
352 ノイズx(アラバマ州):2009/09/27(日) 16:23:28.89 ID:BRzIiAM6
体格が悪い
353 ノイズc(関東・甲信越):2009/09/27(日) 16:23:32.85 ID:+N6hYGQV
一見ギャル男やホストっぽい格好でも、だっせー眼鏡に髪型、そして何より肌が汚いんだオタは
先の二つはどうとでも解釈出来ても、変な無精ひげとかどうにかしないと何ともならんでしょう
354 ノイズf(東海):2009/09/27(日) 16:23:39.85 ID:eNB4VM8R
>>347
そうか
ジルサンダーのときのダウンジャケットには一時期お世話になった
355 ノイズs(dion軍):2009/09/27(日) 16:23:46.45 ID:59McYgJ9
>>15
ガタイもごつくしたら相対的に顔も普通サイズくらいにもってけるだろ
356 ノイズe(大阪府):2009/09/27(日) 16:24:00.51 ID:TeVO3HN+
>>90
スカジャンは龍か虎の刺繍しか俺は認めないし、龍か虎の物しか買わない。
357 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/27(日) 16:24:05.39 ID:p6dxsqHJ
358 ノイズw(埼玉県):2009/09/27(日) 16:24:09.12 ID:dWvT+FTW
持ってる服の点数じたいが少ないから、
どうしても無難なモノになる。
でっ、アウターは黒だらけになる。
359 ノイズa(東京都):2009/09/27(日) 16:24:25.04 ID:jPJwaT3o
ジルユニはスエードブーツが買いだよ
糞安いから明るめと暗めの色買っておけばいい
360 ノイズx(dion軍):2009/09/27(日) 16:24:50.06 ID:IMzdQ6mo
>>349
むしろスニーカーだったら黒のほうが難しい
っていうか黒自体素材感とかものすごい問われるからいろいろ気を使う
361 モズク:2009/09/27(日) 16:25:06.66 ID:4IHfvpFe
なんでオタクって金髪茶髪を見るとすぐにビッチとかDQNとかいうの?
362 ノイズa(東京都):2009/09/27(日) 16:25:07.65 ID:jPJwaT3o
あああれはジルユニではなかったか
363 ノイズf(滋賀県):2009/09/27(日) 16:25:12.14 ID:oLsUvxZw
俺はイケメンだけどファッションに無頓着なせいで気持ち悪がられているだけ
364 ノイズa(神奈川県):2009/09/27(日) 16:25:28.94 ID:MAu6rC7N
>>341
ユニクロってこんなに高かったっけか?
この値段なら他のブランドの店で買うわ
365 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 16:25:31.78 ID:R0e6mJ7s
>>339
撮影用に、後ろでピンで留めて細めに見せたりするのは普通にあること
366 ノイズx(長野県):2009/09/27(日) 16:25:34.33 ID:odppN/ni
何か白いのにジーパンというアメリカンスタイルだけど
日本人がやっても別に良いよな?
367 ノイズf(東海):2009/09/27(日) 16:25:55.65 ID:eNB4VM8R
>>360
黒は材質がよくでるからね
368 ノイズx(東京都):2009/09/27(日) 16:26:16.15 ID:c3qgTDGX
>>349
スラックスでもカーゴでも色によっては全然合うと思うけど
369 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 16:26:36.51 ID:R0e6mJ7s
>>364
>>298でも出てるけど、ジルサンダーのコラボ商品なんだ
ユニクロにしては高いけど、ジルサンダーにしては安すぎる
370 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 16:26:48.31 ID:J5SSj7h7
お前ら俺の分からない用語ばかり使って会話すんなよ
371 ノイズh(熊本県):2009/09/27(日) 16:26:54.33 ID:9zJFHb8M
>>310
ミサンガ
372 ノイズf(東海):2009/09/27(日) 16:27:04.89 ID:eNB4VM8R
真っ白な靴より真っ白なジャケットのが難しい
373 ノイズo(神奈川県):2009/09/27(日) 16:27:07.12 ID:DMxW0MSi
ヲタって、シャツがケツまでありそうだったりズボンがダルダルだったりするよね
これさえ何とかすれば普通に見られる格好になると思うんだけど
374 ノイズe(神奈川県):2009/09/27(日) 16:27:13.75 ID:KulOVXBx
今の趣味にかけてる金額と、同額を服だの髪型だのにぶっ込めば何とでもなるんじゃないの
結局何でも最後は資金力だから
375 ノイズa(アラバマ州):2009/09/27(日) 16:27:26.69 ID:G8vrboTj
誰でも出来る「雰囲気イケメン」になる方法。

■はじめに
体型を引き締める、清潔にする、髪と肌と爪を手入れする、の3つは最低条件。
完璧じゃなくてもいいが、この3つをやらずに他のことをしても無駄。

■身だしなみ
・眉毛を整える(これは一番即効性がある。最初は美容院でやってもらった方がいい)
・髪は美容院で、顔の形の欠点(頬骨、アゴ長い、下ぶくれなど)をカバーするものを選んでもらう。
・髪をワックスでセットし、身体に制汗消臭スプレーをして、香水を腹か手首の内側に少量つける。
  
■態度
・照れずに自信たっぷりに、強気で落ち着いて振る舞う(これが一番大事かもしれない)。
・表情は、普段の穏やかな無表情、無邪気なスマイル、キメる時の真顔、の3つだけ。中途半端は×。
・姿勢を良くする。歩き方も尻を締めて腹に力を入れ、腰を前に出すように意識する。
・睡眠、食事、運動をしっかり取り、生活をシンプルにすると余裕と落ち着きが出る。

■ファッション
・服は体型に合わせたジャストサイズのものを着る。ファッションでは、これが一番大事。
・デザインはシンプルなものを。モノトーンとか柄物はイケメン用もしくは上級者向けなので避ける。
・靴だけでも質の良いものを履く。きちんと磨いて手入れしよう。余裕があれば時計と財布と鞄も。
・持ち歩く荷物を減らす。財布を膨らませない。バッグは要らないくらい。

これらを守れば、間違いなく雰囲気イケメン。
初対面の女の子に、外見を褒められるレベルになります。
376 モズク:2009/09/27(日) 16:27:45.10 ID:q9rcVd6L
>>349
どんな色のボトムを持ってこようが、白い靴なら必ず合う
白い靴は基本中の基本
逆に黒はかなり難しい
377 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 16:27:48.80 ID:4RWsYJFc
http://www.timberland.co.jp/product/men/images/87110.jpg
こんな靴履くとしたら上はどんな服装が似合うの?
378 ノイズx(長屋):2009/09/27(日) 16:27:59.56 ID:iO5+2abx BE:2438762459-2BP(150)

オタクがワックス付けてもボサボサの汚らしい寝癖にしか見えない
379 ノイズ2(catv?):2009/09/27(日) 16:28:20.75 ID:d5eKl9ZK
なんか最近、「自分はイケメンだけどあえてオタクやってる」と思ってるブサイクオタが多い気がする
380 ノイズf(東海):2009/09/27(日) 16:28:40.62 ID:eNB4VM8R
>>377
登山服
381 ノイズc(岡山県):2009/09/27(日) 16:29:08.98 ID:FXFTQP5r
こびりついた垢を落とすのたいへんだよ?
382 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 16:29:34.82 ID:R0e6mJ7s
>>377
コールマンかモンベル
383 ノイズn(鹿児島県):2009/09/27(日) 16:29:42.03 ID:DWt0T1sD
>>377
登山するときの服装
384 ノイズh(福岡県):2009/09/27(日) 16:29:42.74 ID:jSEOxgcl
キモオタとイケメンが同じ服着てる画像
385 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 16:29:45.57 ID:9I0++RAS

オタのチェック柄好きは、異常。

なんで?

386 ノイズx(アラバマ州):2009/09/27(日) 16:29:53.72 ID:tIfC/5ok
>>359
興味あるから日本語で教えてくれ
387 ノイズx(dion軍):2009/09/27(日) 16:30:04.59 ID:IMzdQ6mo
>>377
ファッションとして活かすのは難しそう
インディゴデニム+Tシャツくらい
388 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 16:30:18.98 ID:4RWsYJFc
389 ノイズo(愛知県):2009/09/27(日) 16:30:39.76 ID:Noa0NBMH
>>385
母ちゃん父ちゃんが若い頃に着ていたからだと思う
390 ノイズx(コネチカット州):2009/09/27(日) 16:30:56.10 ID:BuIQlr2o
>>377
軍服
391 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 16:31:27.38 ID:4RWsYJFc
>>390
カーゴパンツに似合いそうだとは思ったけど・・・
392 ノイズe(神奈川県):2009/09/27(日) 16:32:11.16 ID:EQgABZXf
なんでキモヲタの髪の毛は湿っているのか
393 ノイズf(東海):2009/09/27(日) 16:32:22.20 ID:eNB4VM8R
394 ノイズ2(東京都):2009/09/27(日) 16:32:42.21 ID:BTARWHPn
男なら全身中田商店だろ?
395 ノイズo(秋田県):2009/09/27(日) 16:32:44.35 ID:HbKT4n8l
翔太郎になりたいお(´・ω・`)
396 ノイズx(dion軍):2009/09/27(日) 16:32:47.73 ID:IMzdQ6mo
>>388
なんでそんなムチャの冒険すんの?
そんなの買うくらいならこっちのほうが100倍使い勝手いいのに
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/263130-79
397 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 16:33:18.09 ID:R0e6mJ7s
398 ノイズo(愛知県):2009/09/27(日) 16:33:21.86 ID:Noa0NBMH
>>386
>>359はちょっとした間違い

ユニクロ・シューズから発売される4990円のベロア・デザート・ブーツのこと
オススメ
399 ノイズ2(関西・北陸):2009/09/27(日) 16:33:43.00 ID:w94x9aX2
舐めるな。こっちはいつでも全力だ
400 ノイズc(東京都):2009/09/27(日) 16:34:08.11 ID://+TnF4L
こことビップの服スレとどう違うんですか。
401 ノイズe(京都府):2009/09/27(日) 16:34:13.21 ID:M7tPZjld
白い靴をどう使うのか教えて欲しい
402 モズク:2009/09/27(日) 16:34:20.82 ID:4IHfvpFe
>>375
めんどくせえよ
そんなのやってる暇があるならネットする
よくそこまで世間に媚びれるな
403 モズク:2009/09/27(日) 16:34:30.86 ID:q9rcVd6L
>>393
ちゃんと手入れしてないだろこれ
404 ノイズa(神奈川県):2009/09/27(日) 16:34:31.34 ID:MAu6rC7N
>>375
こういうのって、リア充は思春期時代にこつこつとやってるんだよな
一方のオタクは全くの無関心で、見た目よりも中身が大事とか言って、現実から逃げている
405 ノイズ2(福岡県):2009/09/27(日) 16:34:55.99 ID:01lRg2g9
406 モズク:2009/09/27(日) 16:34:59.67 ID:w5/2sQYs
>>371
おお、そんなのあったなー
dd
407 モズク:2009/09/27(日) 16:35:13.33 ID:q9rcVd6L
>>398
今出てる合革のじゃなくて?
408 ノイズf(東海):2009/09/27(日) 16:35:28.99 ID:eNB4VM8R
>>403
すまん最近さぼってる。
409 ノイズn(大阪府):2009/09/27(日) 16:35:30.92 ID:SJeFDP4u
>>18
イケメンなら何着てもオシャレ
410 モズク:2009/09/27(日) 16:35:31.94 ID:l4hsHewT
さて、外出てくるか・・・
411 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 16:36:00.07 ID:4RWsYJFc
>>396
そういうコンバースみたいな感じのやつは苦手なんですよ・・・

>>397
上がシンプルなシャツやパーカーなんで存在感のありすぎる靴履くのはちょっと・・・・
412 ノイズf(大阪府):2009/09/27(日) 16:36:34.51 ID:vq4ii11Y
>>18
ゾカラベールさんはイケメンでもどうしようもないんだな
413 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 16:36:34.56 ID:R0e6mJ7s
>>398
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/09/18/UniqloShoes/images/006l.jpg
これか
安いけど、靴は靴屋のものを買いたいなあ
履き心地知らんけど
414 ノイズx(兵庫県):2009/09/27(日) 16:37:02.75 ID:MAMmljSD
>>411
シンプルなシャツやパーカーならアディダスのカントリーでも履けばいいやん
415 ノイズf(大阪府):2009/09/27(日) 16:37:09.80 ID:i+iq+L6I
昔は葉っぱ一枚で十分だったのに
住みにくい世の中になったな
416 ノイズc(中国地方):2009/09/27(日) 16:37:13.71 ID:nyQtkifk
伝わるかわからなんが
ttp://mens.isetan.co.jp/shop/2f/goods.html?gid=479154&did=&cid=9571
こんな感じのシャツでウエスト周辺が絞ってある服ってどのくらいまで金出せば
買えるわけ?

4000円くらいでどこかの店で売ってない?
417 ノイズo(dion軍):2009/09/27(日) 16:37:14.48 ID:fkOo2iyw
センスないのにいくら頑張ったって無駄 あきらめろ
418 ノイズo(愛知県):2009/09/27(日) 16:37:41.74 ID:Noa0NBMH
>>407
あ、そっちかも

ジル・サンダーがユニクロで靴をデザインしたという話は聞いてない
419 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 16:37:49.09 ID:R0e6mJ7s
>>411
悪いが、おまえのあげた靴は全部存在感ありすぎだ
420 ノイズh(岩手県):2009/09/27(日) 16:37:51.73 ID:X4OG7Ow+
421 ノイズa(アラバマ州):2009/09/27(日) 16:38:06.77 ID:QWQ5ZgjY
422 ノイズx(兵庫県):2009/09/27(日) 16:38:08.19 ID:MAMmljSD
>>416
こんなもん丸井行けば2万円以下で買える
423 ノイズa(dion軍):2009/09/27(日) 16:38:30.50 ID:CTiBMMfv
>>417
そこでコーディネートですよ!店員に話し掛けるのがとてつもなくハードル高いけど
424 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 16:38:36.73 ID:R0e6mJ7s
>>416
ユニクロでレディス買うしかないんじゃね?
425 ノイズo(神奈川県):2009/09/27(日) 16:38:53.88 ID:DMxW0MSi
>>422
たけえw
426 ノイズw(愛知県):2009/09/27(日) 16:38:54.81 ID:Qx+wbMZD
ユニクロの店先に置いてあるマネキンを完コピしてるわ
靴は適当
427 ノイズa(長屋):2009/09/27(日) 16:39:02.86 ID:yzA2hTmZ
>>416
GLRにでも行けば10000しないくらいで買える
428 ノイズe(アラバマ州):2009/09/27(日) 16:39:07.53 ID:y0x/auK6
>流行を嫌い個性を求める


新作アニメに民族大移動繰り返してるミーハーばっかりだろ
何が個性だよ
429 モズク:2009/09/27(日) 16:39:36.62 ID:Bf3uF2hD
http://item.rakuten.co.jp/hinoya/9608snk08/
ちょっと欲しいと思ってたら速攻で売り切れ・・・
430 ノイズf(東海):2009/09/27(日) 16:39:38.48 ID:eNB4VM8R
>>426
しまむらはスルーか
431 ノイズx(dion軍):2009/09/27(日) 16:39:47.79 ID:IMzdQ6mo
>>413
実物みないとあれだけどかわいいね 買おうかなー

>>416
シルエットのいいシャツって安物ではないんだよなぁあんまり
別にそんなコスト+でかかるわけじゃないのに マーケットを広く取るためだろうけど…
18000くらいあれば、ドメブラで買えるよ
432 ノイズx(群馬県):2009/09/27(日) 16:40:14.35 ID:EWR/lsta
みーたんの2巻でも読んどけ
433 モズク:2009/09/27(日) 16:41:04.94 ID:4V3r65CN
間違いなく世間一般とはかけ離れた方向性になるだろ
434 ノイズf(東京都):2009/09/27(日) 16:41:37.64 ID:GuPksa2Y
そろそろH&M×ジミー・チュウコラボを貼って、木っ端ジルクロを吹き飛ばせや。
435 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 16:42:23.96 ID:R0e6mJ7s
>>431
絶対「クラークスですか?」って聞かれて「いえ、ユニクロです・・・」ってなるぞ
436 ノイズo(愛知県):2009/09/27(日) 16:42:35.53 ID:Noa0NBMH
近くにH&Mがない味噌国民、哀れ
437 モズク:2009/09/27(日) 16:42:41.34 ID:7u3w5G7u
【建設】起死回生なるか…「女子高生キムチ」を販売 広島の北備建設 [09/09/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254024523/
438 ノイズf(東海):2009/09/27(日) 16:43:22.74 ID:eNB4VM8R
>>436
H&Mのどこがいいのか
439 ノイズc(神奈川県):2009/09/27(日) 16:44:06.49 ID:17Dh6JYn
キモヲタは何着てもキモヲタ
440 ノイズx(dion軍):2009/09/27(日) 16:44:10.81 ID:IMzdQ6mo
>>435
別にいいけどね それでも
用はコーディネートにうまく取り入れられるかどうかだし
441 ノイズx(兵庫県):2009/09/27(日) 16:44:25.17 ID:MAMmljSD
>>438
ジミーチュウとのコラボはけっこう良さげ
442 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 16:44:45.92 ID:R0e6mJ7s
ジミーチュウってH&M価格じゃなくてクソ高いって話を聞いたんだけど。
443 ノイズx(アラバマ州):2009/09/27(日) 16:45:27.68 ID:x7hT9S2c
昔は酷かったけどロシア男も最近はオマイラレベルとなってきてるね
ttp://www.mature-gang-bang.com/
444 ノイズh(アラバマ州):2009/09/27(日) 16:46:02.08 ID:ZgWkEAVM
ワックスのつけ方丁寧に載ってるサイト教えてくれ
445 ノイズo(愛知県):2009/09/27(日) 16:46:34.07 ID:Noa0NBMH
>>438
近くに店がなくて何が良いかすら分からないのが痛い
コスパが良いと聞くから、一度見てみたい
446 ノイズf(広島県):2009/09/27(日) 16:46:49.31 ID:QO8KaUnC
ID:4RWsYJFcはCWニコル
間違いない
447 ノイズ2(東京都):2009/09/27(日) 16:46:49.73 ID:4hBYxSB8
おしゃれにはなれるだろ、※は無理だけど
448 モズク:2009/09/27(日) 16:47:06.40 ID:q9rcVd6L
http://news.walkerplus.com/2009/0919/9/20090916221426_14_400.jpg
これは試着したがやっぱチープ
セールなら買いたいが5000円も出す気は起きなかった

http://news.walkerplus.com/2009/0919/9/20090916221426_15_400.jpg
これは形状がずんぐりしてて何か好みではなかった
出たばっかだし様子見じゃね、縫製甘そうだし
449 ノイズx(アラバマ州):2009/09/27(日) 16:47:21.41 ID:eDz7qyXq
何十年も体内に染み付いたあの雰囲気をそう簡単に消滅させられるはずがない
いくら外見を小奇麗にしても体内からにじみ出るアレは誤魔化しきれないよ
450 ノイズn(アラバマ州):2009/09/27(日) 16:47:28.54 ID:i2ifINzx
>>377
人の体くらいあるリュックサック
451 ノイズf(宮城県):2009/09/27(日) 16:47:43.20 ID:j2+lJ5BA
>>444
あんなの色々試してみるしかないよ
452 ノイズ2(東京都):2009/09/27(日) 16:47:52.55 ID:z9BSh0Ce
>>203
そんな考えじゃ、もうリア充戻れないな
453 ノイズc(東京都):2009/09/27(日) 16:48:00.40 ID:onHUBBl1
チノパンとやらを買おうと思うんだが
ベージュ、茶(カーキ?)、オリーブ
どれを選べばいいんだ
マジレス頼む
454 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 16:48:30.66 ID:R0e6mJ7s
>>444
http://www.gatsby.jp/products/howto/mr_spiky.html
ギャツビーのサイトで商品別に使い方載ってるよ、動画有り
455 モズク:2009/09/27(日) 16:49:01.87 ID:Bf3uF2hD
http://hypebeast.com/image/2007/12/stussy-gloverall-duffle-coat.jpg
これ、もう一着欲しいけど売ってねえんだよなあ
スタンダードなのは差し色が乏しいんだよね
456 ノイズh(岩手県):2009/09/27(日) 16:49:07.72 ID:X4OG7Ow+
457 ノイズw(関東・甲信越):2009/09/27(日) 16:49:22.65 ID:qNXv6s6H
おしゃれしたいなら最低身長175はないとな、それ以下はただのコスプレwww
458 ノイズx(dion軍):2009/09/27(日) 16:49:45.60 ID:IMzdQ6mo
>>448
こうみると微妙だね
紐しっかりしばってどういう感じになるか確認は必要だ
トーの形はきらいじゃないし
459 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 16:49:48.34 ID:R0e6mJ7s
>>445
デザインは値段以上によいけど、ワンシーズン持つかも怪しい品質
縫製ボロボロ、糸ひょろひょろ
460 ノイズn(関東):2009/09/27(日) 16:49:50.83 ID:k4nSjbZR
>>453
チノパンなんて買うなアホか
上に何着るつもりだ
461 ノイズo(愛知県):2009/09/27(日) 16:51:09.72 ID:Noa0NBMH
>>459
そりゃ酷い
462 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 16:51:48.86 ID:4RWsYJFc
>>414
アディダスもなんか違うんだ・・・・
>>420
それもジーパンと一緒に履くのを想像すると目立つような・・・・

http://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/ww950/367/ww950-36733-01b.jpg
ウォーキングシューズって普通に履いてもいいものなの?
463 ノイズf(兵庫県):2009/09/27(日) 16:52:18.36 ID:1d0B6U65
靴だけカッコつけるとかw
464 モズク:2009/09/27(日) 16:52:49.27 ID:q9rcVd6L
>>445
流行に踊らされてる奴がぬのきれ買うイメージ
めまぐるしく変わる流行にあわせてたら金もどんどんなくなるでしょ
ファストファッションのビジネスモデルの根底がまさにこれ
ファッション奴隷って今ウシジマでやってるけどああはなりたくない

結局は長く使えるものを多少高くても買ったほうが安くあがる
465 ノイズc(関西・北陸):2009/09/27(日) 16:53:00.26 ID:dUzxpe3k
眉毛はどうすればいいの
甲子園球児とかのってカッコイイよね
とりあえず両津みたいにならないように長いのは切ってあとカミソリで上下剃ってるんだけど
466 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 16:53:02.53 ID:vuhfmC74
>>44
やめてワロタ
467 ノイズe(京都府):2009/09/27(日) 16:53:19.20 ID:M7tPZjld
>>446
アウトドア系にこだわりすぎだなw
468 ノイズn(アラバマ州):2009/09/27(日) 16:54:39.09 ID:K18cvtWi
何でも極端にやってほどほどってのを知らない
469 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 16:55:14.71 ID:vuhfmC74
>>90
止めてあるバイクの支えがマンホールの穴に刺さってバイク転がらないかなー
470 ノイズ2(関西地方):2009/09/27(日) 16:55:24.59 ID:Cu+xWKhG
この前、インディゴのGジャン買ったけど、パンツと靴は何合わせたらいいかな?
471 ノイズn(catv?):2009/09/27(日) 16:56:01.96 ID:knw7lmlR
>>416
オタクが着たら、通りすがりに「あいつ汗かいてるぜw」とか言われそうな服だなw
472 ノイズw(関東・甲信越):2009/09/27(日) 16:56:33.85 ID:qNXv6s6H
>>470
チノかカーゴだろ
473 モズク:2009/09/27(日) 16:56:48.40 ID:VV6fYEMv
>>468
一度極端にいかないとほどほどってのは中々分からんもんさ
474 ノイズn(アラバマ州):2009/09/27(日) 16:57:04.35 ID:bU7sTQSb
>>405
それが言いたかっただけだろw
475 ノイズh(岩手県):2009/09/27(日) 16:57:10.66 ID:X4OG7Ow+
>>471
ワロタw
476 ノイズw(千葉県):2009/09/27(日) 16:57:17.13 ID:jQZlJsIi
オタクが服装に気使ってもやっぱりわかるんだよな、オタクって
脱オタ丸出しでなんか変なんだよ
赤松だってやっぱりなんかオタくせえキモさ残ってるし
オタクはセンスや脳が一般人と違うんだよ、欠陥人間だから
漫画やアニメに出てくるキャラのだっせえ服見りゃわかんだろ
477 ノイズ2(dion軍):2009/09/27(日) 16:57:22.33 ID:6dlqS26G
洋服なんてここ数年、地元の商店街にある古着屋をまわって
千円ぐらいのものしか買ってないな…
新品で買うのなんて下着と靴ぐらい
478 ノイズo(dion軍):2009/09/27(日) 16:57:32.77 ID:fkOo2iyw
>>462
選んでる靴が全部じじくさい
479 ノイズw(長屋):2009/09/27(日) 16:57:46.07 ID:u6zSPsBl
>>320
至言
480 ノイズc(東京都):2009/09/27(日) 16:58:07.14 ID:onHUBBl1
ローテクってなんじゃ?
481 ノイズx(dion軍):2009/09/27(日) 16:58:18.97 ID:IMzdQ6mo
>>462 なんで次から次へとファッション転用不可っぽいものを挙げるw

>>470
コーデュロイとかでもいいね
同素材のデニムはやめたほうが無難
482 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 16:58:49.82 ID:R0e6mJ7s
>>468
最初は大きく揺れても、そのうち揺れ幅が狭くなるものなんじゃない?
483 ノイズa(東京都):2009/09/27(日) 16:59:32.46 ID:OKr7HTfc
>>310
あれはゲイ
みんなじゃないけど・・
484 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 16:59:37.30 ID:4RWsYJFc
>>478
妥協した・・
http://ec3.images-amazon.com/images/I/41RSnJDQ1AL._AA280_.jpg
これはらどう?

俺は「オォ、これならおk」「大学生でこれならいいんじゃね?」とか言われるのを期待してるんだけど
485 ノイズx(愛知県):2009/09/27(日) 16:59:41.07 ID:YR7nfLa+
ν速公認の200円Tシャツはどうなったんだよw
486 ノイズh(岩手県):2009/09/27(日) 16:59:44.63 ID:X4OG7Ow+
>>462
良いとは思うけどオシャレには絶対見えない
487 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 16:59:53.60 ID:R0e6mJ7s
>>471
そういわれると、それにしか見えなくなるから不思議だ
488 ノイズo(dion軍):2009/09/27(日) 17:00:31.85 ID:fkOo2iyw
なんだかなぁ
489 ノイズn(大阪府):2009/09/27(日) 17:01:07.13 ID:SJeFDP4u
>>484
コンバースの定番は黒
490 ノイズo(catv?):2009/09/27(日) 17:01:22.94 ID:ARuu0NT4
491 ノイズx(dion軍):2009/09/27(日) 17:01:28.05 ID:IMzdQ6mo
>>484
ダメじゃないけど、うまく取り入れるのは難しい 君は避けたほうが無難
492 ノイズx(東京都):2009/09/27(日) 17:01:59.13 ID:c3qgTDGX
>>476
あれは嫁にされるがままの格好してるのも悪いと思う
493 モズク:2009/09/27(日) 17:03:24.92 ID:Bf3uF2hD
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan013485.jpg
まあ、誰にでも時代ってあるもんさ
494 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 17:03:27.70 ID:4RWsYJFc
>>489
http://hanakou.net/converse/image/3079-1.jpg
こんな感じのを2足買ったんだけどジーパンにこれって似合わないと思って一度も履いてない
495 ノイズf(アラバマ州):2009/09/27(日) 17:03:35.28 ID:h/if5Oq2
>>462
オマエ何なんだ?w
高尾山にでも登りたいのか?
街でスウェットスーツ着てたり原色のスキーウェア着てたりしたら馬鹿だと思うだろ
お前が選んでんのは全部それと同じだぞ

どーしてもCWニコルになりたいってんならしょうがないけどさ
496 ノイズo(dion軍):2009/09/27(日) 17:04:07.01 ID:fkOo2iyw
上げ底www
497 ノイズa(長屋):2009/09/27(日) 17:04:58.04 ID:yzA2hTmZ
498 ノイズo(catv?):2009/09/27(日) 17:05:42.41 ID:ARuu0NT4
もうセッターでいいじゃん
499 ノイズc(福島県):2009/09/27(日) 17:05:46.21 ID:/gfhuUVc
中身がオタだって本当に気付けると思っているのか?
500 ノイズn(関西):2009/09/27(日) 17:05:51.72 ID:OFjVQ+x2
ユニクロでもちゃんとコーディネートしたら
バッチシ決まる
デブは救いようがない
501 ノイズx(dion軍):2009/09/27(日) 17:06:01.40 ID:IMzdQ6mo
>>493
これwはww
ネット時代こえぇな…小山田も不運な男だ…
502 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 17:06:06.45 ID:R0e6mJ7s
>>484
ブラウンで、皮かスエードっぽいのを探しているみたいだから、クラークスはどう?
http://www.clarks.co.jp/Mens/index.shtml
503 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 17:06:27.87 ID:4RWsYJFc
>>497
もっと控え目な感じでお願いします・・・
504 ノイズ2(千葉県):2009/09/27(日) 17:06:31.99 ID:BbcWj1Fn
http://www.oshmans-online.jp/shop/g/g4783002703/
今はいてるのがこんな感じのもうちょい黒めの靴で
黒いジーンズ好きだから上あとどうしようって思うんだけどどんなのがいい?
505 ノイズh(アラバマ州):2009/09/27(日) 17:08:06.91 ID:ZgWkEAVM
>>454,>>456
他にないかね
ウルフ何とかって髪型にしたいんだよ
506 ノイズo(愛知県):2009/09/27(日) 17:08:17.60 ID:Noa0NBMH
>>500
しかしユニクロの服は総じて太いという
507 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 17:09:13.24 ID:4RWsYJFc
>>502
皮だとやっぱり浮いちゃうので皮っぽいブラウン系のスニーカーを探してたんですよ
508 ノイズn(大阪府):2009/09/27(日) 17:09:40.39 ID:SJeFDP4u
>>494
それで問題ないぞ
509 ノイズo(dion軍):2009/09/27(日) 17:10:49.84 ID:fkOo2iyw
>>505
ウルフなんとかにできるようなカットはしてあんの?
ワックスだけじゃできないぞ
510 ノイズo(catv?):2009/09/27(日) 17:11:07.69 ID:ARuu0NT4
511 ノイズ2(関西地方):2009/09/27(日) 17:11:17.79 ID:Cu+xWKhG
マカロニアンがもう少し履き心地良くなれば最強なのにな
512 モズク:2009/09/27(日) 17:12:41.14 ID:Bf3uF2hD
513 ノイズx(兵庫県):2009/09/27(日) 17:12:50.71 ID:MAMmljSD
>>494
こんな靴にジーンズ履いてるヤツなんていっぱいいるやん
514 ノイズh(アラバマ州):2009/09/27(日) 17:13:12.88 ID:ZgWkEAVM
>>509
美容室行ってしてもらったよ
自分じゃやり方わからん
515 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 17:14:14.29 ID:4RWsYJFc
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org191378.jpg
こんな感じのに合う靴を探してるんです
516 ノイズx(兵庫県):2009/09/27(日) 17:15:12.06 ID:MAMmljSD
>>515
オールスターでいいやん。
何が駄目なのよ?
517 ノイズs(福岡県):2009/09/27(日) 17:15:21.93 ID:DofqJGE7
>>379
俺の一番嫌いなタイプだな
イケメンだけどオタクっていうギャップがいいよね、とか思われたくてやってる奴な
518 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 17:15:35.89 ID:R0e6mJ7s
>>507
皮でも合皮でも見かけは大してかわらんよ
https://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/ww950/367/ww950-36715-01b.jpg
519 ノイズo(dion軍):2009/09/27(日) 17:15:51.26 ID:fkOo2iyw
520 モズク:2009/09/27(日) 17:16:42.55 ID:xhNBPtO+
>>515
ナイキとかのスニーカーなら大抵あうよ
521 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 17:16:44.11 ID:R0e6mJ7s
>>505
ギャツビーの動画でよくわからないんだったら、美容院でカットしてもらったときに念入りに聞いた方がいいぞ

>>507
https://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-7_bcd-10368_fcd-10011_mcd-WW950_cpg-367_pno-15_ino-01.html
張り直し
522 ノイズa(アラバマ州):2009/09/27(日) 17:17:00.73 ID:/JYBIfDB
graniphのサイトのモデルの子はかわいい
523 ノイズh(アラバマ州):2009/09/27(日) 17:17:02.95 ID:ZgWkEAVM
>>519
thx
見てみるわ
524 ノイズw(東京都):2009/09/27(日) 17:17:32.26 ID:cbbRMS4r
お前らダサい靴のURLを恥ずかしげもなく貼るなよwww
525 ノイズf(埼玉県):2009/09/27(日) 17:17:34.06 ID:UEo0yGa6
男の癖にファッションごときにびびってんじゃねえよ
髪がある奴は何を着たって許されるんだから好きな格好しろ
526 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 17:19:19.01 ID:R0e6mJ7s
527 モズク:2009/09/27(日) 17:19:18.90 ID:VV6fYEMv
528 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 17:19:23.90 ID:4RWsYJFc
コンバース履くことにします
かまってくれた人アリガトウ><
529 ノイズa(関西地方):2009/09/27(日) 17:21:23.04 ID:EmOgystD

無理に脱オタしようとしても痛いだけだしそれよりも日頃の顔の手入れは勿論
いつも清潔にすることが大切だって事ね。
夏場は毎日風呂で汗を流す、歯を磨く、腋臭なら制汗剤を使うとか
この当たり前のことがオタクは出来てない事が多い。

530 ノイズa(長屋):2009/09/27(日) 17:21:52.32 ID:yzA2hTmZ
>>524
フーピーは値段と質のバランスが取れたいいブランドだと思うんだけどなぁ・・・
531 ノイズh(埼玉県):2009/09/27(日) 17:22:05.22 ID:xEMA9t/D
>>494
ラフな格好の時はいつもそれにジーパンとかですが
532 ノイズc(東京都):2009/09/27(日) 17:22:11.55 ID:kMxex/dS
http://bbs34.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/fashion/12516755510019.jpg

これヲタが真似したら絶対に純度100%のヲタになるだけだからな
533 ノイズc(福島県):2009/09/27(日) 17:22:12.81 ID:/gfhuUVc
このくらいで丁度いいんだよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org191450.jpg
534 ノイズs(福岡県):2009/09/27(日) 17:22:39.01 ID:DofqJGE7
清潔感さえあればどんな格好でも構わん
無理に脱オタな格好しても痛いだけだぞ
まず自分の顔をよく見てオシャレしても客観的に痛くないかを見極めろ
535 ノイズo(愛知県):2009/09/27(日) 17:25:12.81 ID:Noa0NBMH
オールスターを履いてると足がバラバラになりそう
好きなんだけどなあ
536 ノイズ2(山形県):2009/09/27(日) 17:25:42.34 ID:3iNdKrRs
靴だけでこれでどう?とか言っても駄目だろ
頑張り脱オタファッションは必ずどこかにオタクの匂いが残ってるから脱オタファッションになるの
変えるなら全部、トータルで細かいとこも全部変えないと駄目

しいていうなら体形、髪型、靴が変わればファッション興味が薄い一般人レベルになれるよってだけ
おしゃれになりたいなら本当に細かいとこまで全部変えなきゃ駄目
537 ノイズ2(catv?):2009/09/27(日) 17:26:21.47 ID:d5eKl9ZK
538 ノイズ2(東京都):2009/09/27(日) 17:26:35.07 ID:1Sk54LI5
私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
539 モズク:2009/09/27(日) 17:27:09.06 ID:xhNBPtO+
>>535
スニーカーは、ニューバランスかナイキが一番いいよ
オールスターは底薄くて、釘ふんだら刺さりそうだし。
540 ノイズw(東京都):2009/09/27(日) 17:27:39.08 ID:UM1lRSyc
服とかguでいいだろ
541 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 17:27:56.50 ID:R0e6mJ7s
>>532
きれいな白のスニーカー
非ダメージの加工デニム
ヴィンテージ感のあるベルト
タイトなシャツ

普通にいいファッションだと思うけどね。
オタクの場合はスニーカーがボロボロだったりシャツがダボダボだからオタクに見られるわけで
542 ノイズs(愛知県):2009/09/27(日) 17:29:17.59 ID:9oV3yzQU
洋服税を施行するべき
543 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 17:30:30.91 ID:4RWsYJFc
544 ノイズn(コネチカット州):2009/09/27(日) 17:30:50.56 ID:UxBl6oMm
>>538
昔からずっとマジックテープの財布使ってる友達がいるが、
何故か服はおしゃれで会話も上手いからブサメンなのにモテる
やってられんわ
545 ノイズc(兵庫県):2009/09/27(日) 17:31:02.24 ID:LzPwW4Ll
>>365
まじかよ 細身ないのかよ
546 モズク:2009/09/27(日) 17:31:32.89 ID:Ep0XXkbH
>>543
何でスニーカー買うんだよ?
547 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 17:32:02.31 ID:4RWsYJFc
>>546
好きだからー
548 ノイズe(関東):2009/09/27(日) 17:32:48.36 ID:FDc99nVP
お前らの短髪メガネとおしゃれな人の短髪メガネ
どうしてここまで差がでるのか

まさに慢心 環境の違い
549 ノイズa(東日本):2009/09/27(日) 17:32:48.03 ID:b0OajB2L
楽天ファッション満開だなお前らw
550 ノイズo(愛知県):2009/09/27(日) 17:33:11.72 ID:Noa0NBMH
>>539
NBは履き心地が好きだけど、見た目がしっくりこない
良い奴はスニーカーにしては高いし
551 ノイズf(関西地方):2009/09/27(日) 17:33:53.43 ID:+L4/Xkfl
>>548

ブサメンって何でお前らって書いて予防線張るの?wwwww

俺って書けよ俺ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552 ノイズe(コネチカット州):2009/09/27(日) 17:34:06.57 ID:xhNBPtO+
靴でもシャツでも白はないな。オタクの色だし。

>>546
そんなこというと長靴でもokって勘違いする奴でてくるぞ
553 ノイズ2(長野県):2009/09/27(日) 17:34:19.31 ID:AV2O+cr+
>>532
横のおっちゃんも同じような格好だな。
554 ノイズ2(東京都):2009/09/27(日) 17:35:39.86 ID:U8BqJrI9
どんなメガネなら不細工誤魔化せるかな
555 ノイズe(コネチカット州):2009/09/27(日) 17:37:10.02 ID:xhNBPtO+
>>550
NB NIKE オールスターだめだと、スニーカーってあとどこのメーカーある?ダンロップとかgtとかだろ。

値段はブランド分高いんだよな。
556 ノイズc(岡山県):2009/09/27(日) 17:37:34.02 ID:FXFTQP5r
557 ノイズf(東京都):2009/09/27(日) 17:38:16.08 ID:Ao3bNrNc
服よりまず髪型だと思う
それと同時にコンタクトにすればどうにか外に出られるレベルに
なるのでは?
558 モズク:2009/09/27(日) 17:38:16.45 ID:Ep0XXkbH
>>555
路面店とかで売ってるようなスニーカー買うっていう手があるぞ
559 モズク:2009/09/27(日) 17:38:42.52 ID:xhNBPtO+
>>554
ドンキホーテとかハンズにある、面白メガねなら、不細工ばれないぞ。
あれかけると小木になれるし。
560 ノイズw(関東・甲信越):2009/09/27(日) 17:41:13.00 ID:qNXv6s6H
ユニクロのエナメルスニーカーはなかなか良い、原点来たら買いだな
561 ノイズe(アラバマ州):2009/09/27(日) 17:41:14.89 ID:8QAN0I3P
おしゃれは靴からなんて
靴業界が作った言葉だろ
流されんなよ
562 ノイズn(東海・関東):2009/09/27(日) 17:41:18.70 ID:j4XokJ2y
そもそも趣味以外で本気出すとは思えない
563 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 17:41:37.82 ID:R0e6mJ7s
564 ノイズs(アラバマ州):2009/09/27(日) 17:42:18.18 ID:SJ5xKz/9
>>532
ちょっと真似してとってみたんだが
照明弱いせいか写真がぼやけちゃってる
565 ノイズc(東京都):2009/09/27(日) 17:43:39.54 ID:kMxex/dS
ベッカムも着てるけどチェックのシャツってオタクファッションアイテムって訳じゃないんだな
サイズ合わせればイケメンアイテムになんだな
566 ノイズc(長屋):2009/09/27(日) 17:44:07.06 ID:FGeM05EO
>>51
お前かわいいな
ちゅっちゅしたい
567 ノイズe(愛媛県):2009/09/27(日) 17:44:23.34 ID:ke6U42US
VANSのERAってやつの黒かったんだけどこれってダサイの?
568 ノイズ2(長野県):2009/09/27(日) 17:45:37.24 ID:AV2O+cr+
>>567
そうだね上履きだね。
569 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 17:45:46.47 ID:R0e6mJ7s
>>564
うp

>>567
ださくない、普通じゃない?
570 ノイズ2(山形県):2009/09/27(日) 17:46:43.99 ID:3iNdKrRs
おしゃれな人ってのは常に誰かを参考にしてるわけ
お宅がおしゃれじゃないのは誰も参考にしてないから

こういうのは一人だけで出来るもんじゃないから
「このアイテムはOK?」とか趣味もセンスも違う誰かに聞いても無駄だ
恥ずかしがらないで誰か参考にする人を決めてその人とまるっきり同じ格好してみろって
571 ノイズe(愛媛県):2009/09/27(日) 17:49:01.40 ID:ke6U42US
>>569
普通ならよかった
でも黒だったら下にどんな色はけばいいかわからない。
黒は難しいって上でみたから尚更悩む
572 ノイズ2(埼玉県):2009/09/27(日) 17:49:26.10 ID:FDOWSSMp
>>51おれは今ケロケロケロッピだよ
573 ノイズo(埼玉県):2009/09/27(日) 17:49:49.08 ID:pnZT5hax
適当なポロシャツにジーンズはいときゃいいじゃん
今更お洒落したって内面からにじみ出るキモさは消せねえぞ
574 ノイズf(アラバマ州):2009/09/27(日) 17:50:58.56 ID:aagvw9lR
異常に幅広甲高だからコンバースとか絶対に無理
ニューバランスぐらいしか選択肢ねえよ
575 ノイズo(岡山県):2009/09/27(日) 17:51:23.80 ID:tqgXhxHf
俺が気になるのはどれくらいのローテーションで服をまわすのかだよ
一週間に一回ぐらいで同じ格好でいいのか?
576 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 17:51:46.23 ID:R0e6mJ7s
>>571
なんでもいいんじゃない?
黒白のキャンバススニーカーは何にあわせても適当にあうと思うけど。
たぶん黒がむずいってのはレザーの話じゃね?
577 モズク:2009/09/27(日) 17:53:48.81 ID:k4rhNqZC
このスレリア充の巣じゃねえかよくたばれ
578 ノイズc(神奈川県):2009/09/27(日) 17:53:53.58 ID:dNe6MJsB
>>90
かっこいいバイクほど乗ってるやつがキモイ法則だな
579 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 17:55:24.92 ID:R0e6mJ7s
>>571
http://navi.zozo.jp/snap/snapdetail.html?sid=73710
ERAみたいな定番スニーカーなら、ググれば着用イメージいくつか見つかると思うよ
580 ノイズn(山口県):2009/09/27(日) 17:56:42.49 ID:/8B5pOlj
>>1
マンガやアニメを見ることで美的センスを磨かれている→ダウト
オタクは流行を嫌い個性を求める→ダウト
オタクはオサレ→ダウト

間違い探しみたいなソースだな
581 ノイズo(埼玉県):2009/09/27(日) 18:01:18.90 ID:pnZT5hax
>>580
間違いしかねーじゃん
582 ノイズc(東海):2009/09/27(日) 18:01:46.40 ID:4fHgHalh
コンバースのハイカットがかっけえんだけど
やっぱ脱ぎ履きめんどくさいの?
583 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 18:02:40.65 ID:4RWsYJFc
>>582
死ぬほどめんどくさいからやめた方がいいよ
584 ノイズw(愛知県):2009/09/27(日) 18:03:29.95 ID:MGdEZYhf
ttp://www.nknet.biz/images/crocs.jpg
これってどこがいいんだ?
他の人がはいているからっていう理由が無ければどうみてもダサいだろ
というか小学生とか低学年向きだろ?
585 ノイズo(愛知県):2009/09/27(日) 18:04:13.22 ID:Noa0NBMH
>>582
慣れると楽だよ
でも、個人差があるが履き心地が悪いと思う 
586 ノイズn(山口県):2009/09/27(日) 18:04:58.51 ID:/8B5pOlj
>>581
いや、オタクが本気出したら今度は服オタクになる、これはたぶん正しい
ミリオタが本気出したら警察に尋問される、これもたぶん正しいだろ
587 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 18:06:35.52 ID:R0e6mJ7s
>>582
最初はちゃんとひも結んでたけど、途中からめんどくなって上の方折って履いてたわ
588 ノイズa(京都府):2009/09/27(日) 18:06:45.39 ID:WuCdRava
世間に溶け込める程度のおしゃれになりたい><
好き好んでキモオタファッションやってるわけじゃないんだよ
ただ分からないだけ
589 ノイズx(栃木県):2009/09/27(日) 18:07:05.17 ID:J66iReJy
スニーカーにインソール入れない奴はアホ
590 ノイズa(福島県):2009/09/27(日) 18:07:42.77 ID:6ha/B276
ドールオタなら分かるけど
アニヲタやドルオタはないな
591 モズク:2009/09/27(日) 18:08:45.97 ID:Ep0XXkbH
>>588
とりあえず、洋服買う→失敗を繰り返さなきゃだめなんじゃないかな。
通販は止めといたほうが吉。
592 モズク:2009/09/27(日) 18:09:03.61 ID:6YoSilN3
オタクは流行のアニメの個性的なファッションを参考にし自爆する
593 ノイズx(兵庫県):2009/09/27(日) 18:09:29.87 ID:XaFVP7t3
現在オシャレな奴って数年後に一番ダサイ奴だからな
スタンダードなファッションしかしたくない
594 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 18:10:02.73 ID:R0e6mJ7s
>>588
無印のお手頃価格コーナーで適当に買えば無難ファッションになれると思うよ
ユニクロと違って派手な色がないから、適当にあわせても失敗はしない
595 モズク:2009/09/27(日) 18:10:28.58 ID:w5/2sQYs
アニオタじゃ無理なんじゃね
ソースはゲマズとかのオタショップ店内の客
596 ノイズ2(愛知県):2009/09/27(日) 18:11:13.86 ID:TMBRnwQz
まず痩せろ
597 ノイズn(コネチカット州):2009/09/27(日) 18:11:26.90 ID:YKJuJwwz
ていうかな、オタクが何着てもオタクにしかならない
オシャレなやつは何着ても大体オシャレになる
598 モズク:2009/09/27(日) 18:13:05.21 ID:OWDrn/+i
いろいろやってみたけど、俺にはヲタ臭い格好が一番似合うと悟った。
やっぱり人間身の丈に合った格好というものがあるんだなと思ったよ。
599 ノイズf(関西地方):2009/09/27(日) 18:13:45.94 ID:+L4/Xkfl
>>597

お前そんなに長々と書いてて恥ずかしくないの?新参なの?

こういう時は ※ ってレスできてこそエリートニュー速民だぞwwww
600 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 18:14:10.67 ID:xl3zW/uo
>>584
んなもんサンダルなんだからそれにダサいとか言ってる時点でちょっと違うんだよ
601 モズク:2009/09/27(日) 18:15:34.59 ID:6YoSilN3
服より髪型だろ
602 ノイズw(愛知県):2009/09/27(日) 18:15:49.70 ID:MGdEZYhf
>>600
ということは履き心地がいいのか
所詮サンダルだしおしゃれなアイテムというわけではないのか・・・
603 ノイズf(茨城県):2009/09/27(日) 18:15:52.19 ID:94w/8TTo
見た目の汚い奴は論外だが
変にオシャレに気合い入れてる奴も自意識過剰で気持ちが悪い。
何事も程々にしとけ。
604 ノイズh(九州・沖縄):2009/09/27(日) 18:16:40.73 ID:g94XzVU3
>>574
俺NBの4Eワイズ25.0cmがぴったりな足してるけどコンバース履いてるよ
足も慣れたら痛くない
605 ノイズs(神奈川県):2009/09/27(日) 18:18:24.82 ID:88ELQV8S
だいたいいつになったら本気出すんだよ?
606 ノイズo(関東・甲信越):2009/09/27(日) 18:19:12.49 ID:Zuva+kdD
お前ら服装はどうでもいいが風呂入れよ
一日位とか考えるのやめろ本気で臭いから
店内入って吐きそうになるわ
607 ノイズn(アラバマ州):2009/09/27(日) 18:20:23.46 ID:i2ifINzx
>>584
マトモな人間は履いてないだろ
608 ノイズx(栃木県):2009/09/27(日) 18:20:28.75 ID:J66iReJy
オドオドするな
はっきり喋れ
猫背直せ
609 ノイズx(兵庫県):2009/09/27(日) 18:20:45.42 ID:XaFVP7t3
ヲタがおしゃれしようとした結果がバンダナや皮手袋だろ
610 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 18:22:42.47 ID:xl3zW/uo
>>602
オシャレアイテムとはちょっと違うね 街中でこれオシャレしてる人が履いてるの見た事ある?
オバハンがその辺ぶらつくためのサンダル以下のもん ビーチサンダルに近いものだよ
611 ノイズf(東京都):2009/09/27(日) 18:22:58.86 ID:RJ4pFEho
彼女が業を煮やして勝手に服選択されてたな
今は独り身なんで完全に駄目だわ
612 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 18:23:12.48 ID:R0e6mJ7s
>>602
これだけ流行ってしまうと一般化されてしまうけど、流行る前はおしゃれアイテムだったよ。
まあ、好みの問題でしょ。

俺はビル県のほうが理解しがたいけど
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/camden2nd/cabinet/b-boston-a.jpg
これで2万だぜ?
613 ノイズs(catv?):2009/09/27(日) 18:25:22.07 ID:s6dfQNXc
マジレスすると、部分的にチェック柄入ってる服着てる奴はダサい事に気づいて欲しい
パーカのフードの裏がチェック柄とか中学生のセンスだろ
614 ノイズw(アラバマ州):2009/09/27(日) 18:25:58.61 ID:aaJxwSb/
アロハみたいなクリーム色の柄シャツをジャストサイズに着て
下はワイドな白の綿パン 靴はシャープな白のエナメルシューズ
革の小さめのバッグを腰上に斜め掛け

どーーー見てもやくざだったけど、顔がFF12のバルフレアにそっくりの超COOLなイケメンだったから
すっげー似合ってた
ああいう、悪そうなお洒落な格好って憧れるわ
615 モズク:2009/09/27(日) 18:26:16.93 ID:6YoSilN3
>>584
これに触発されたのかアディダスやプーマがもっと靴寄りでそんな素材の作ってる
616 ノイズo(神奈川県):2009/09/27(日) 18:27:33.88 ID:k6CcOE/w
>>583
靴選んでやるから服着て全身晒せ
617 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 18:30:14.51 ID:R0e6mJ7s
>>615
アディクロッグ(トアロ)のこと?
http://www.adi-note.com/jpg/o_toaro_02.jpg
結構前から売ってると思うけど
618 ノイズx(千葉県):2009/09/27(日) 18:33:39.01 ID:NRHUI6kL
どこ行くにもスーツと鞄なんだけど
619 ノイズh(コネチカット州):2009/09/27(日) 18:33:52.51 ID:5kKG6DC9
オタになるようなキモメンが無駄に着飾っても悲惨なだけでしょ
中には化けるヤツいるかもわからねーけど大半が顔面障害者故オタになってんだから
620 ノイズw(アラバマ州):2009/09/27(日) 18:34:50.72 ID:aaJxwSb/
パトリックのアイリスグリーンみたいな靴が欲しい
これ
http://item.rakuten.co.jp/crispin/patrick_iris_grn/
でも値段が16000円とかするから高くて買えないんだ
安くて似たようなのあったら教えて欲しい シャープな白の靴を探してるの
スタンスミスとかコンバースはボテッとしてるから好きくない
621 ノイズo(関東地方):2009/09/27(日) 18:35:14.65 ID:cnDmgKWY
>>618
俺もそう
何でも平日に済ますことにした
622 ノイズx(熊本県):2009/09/27(日) 18:36:44.44 ID:suc8tmBS
並以上の顔ならどうにでもなるよ!
623 ノイズh(和歌山県):2009/09/27(日) 18:37:48.64 ID:BNomtCM1
小中:おかんの選んだ服
高:学生服と部活ジャージ(土日は合同練習とかで私服は出番無し)
大:短パン・ジーパンにTシャツ、長袖の地味なシャツ、革ジャン
今:スーツ

私服を晒す学生時代が恐怖でしかなかった。
いまはチノパンとシャツでごまかして逃げ切ってる。
女に生まれなくて本当に助かった…
624 ノイズa(福島県):2009/09/27(日) 18:37:58.10 ID:6ha/B276
パトリックはいてる奴多すぎじゃね
625 ノイズw(東京都):2009/09/27(日) 18:38:55.21 ID:PgnlSJVj
キモオタが今更オサレしようったって、今迄センスが磨かれてないんだから無理無理

626 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 18:38:58.20 ID:R0e6mJ7s
>>620
その辺で買えるやつならあとはpumaくらいしかないんじゃね?
パトリック、日本製だしその値段出す価値あるとおもうけどねえ・・・
627 ノイズs(北海道):2009/09/27(日) 18:39:18.41 ID:6XArqHoV
全身黒の勘違い系ラーメン屋みてえな格好だな
他の色のも買うんだけど着て鏡の前に立つとしっくりこなくて大抵箪笥の肥やしになる
628 ノイズn(関東地方):2009/09/27(日) 18:39:18.62 ID:i94krq6k
g
629 ノイズs(関東):2009/09/27(日) 18:39:56.51 ID:Rngadk3r
エーライフのスニーカー履いてる黒髪眼鏡男子と清い交際したい
630 ノイズx(関東):2009/09/27(日) 18:40:04.41 ID:hkWpPC+N
けいおんTシャツにネルシャツを羽織った俺に街は釘付けだったよ
631 ノイズw(関東・甲信越):2009/09/27(日) 18:41:47.04 ID:qNXv6s6H
オタクはおしゃれしてもオタク
632 モズク:2009/09/27(日) 18:41:56.50 ID:Bf3uF2hD
633 モズク:2009/09/27(日) 18:42:30.63 ID:4Ht3d125
店員に自分のイメージと持ち金相談して選ばせてみると良い
そん時はうーん・・て服も時間経ってみるとヘビロテしてたりする

モチはモチ屋とはよく言ったもん
634 ノイズf(北海道):2009/09/27(日) 18:42:57.78 ID:gPnuelqj
お前ら=しまむら君
635 モズク:2009/09/27(日) 18:44:01.98 ID:oSfTu8Am
細部へのこだわりが見られても、
全体としてのバランス・調和がとれていないので、
見ていて非常に不安な、得体の知れないものを感じてしまうのだろう。
636 ノイズs(大阪府):2009/09/27(日) 18:44:51.26 ID:zPBlVvMY
イケメンは服なんかにこだわってない
637 ノイズs(アラバマ州):2009/09/27(日) 18:46:16.32 ID:TBPODkp9
ブサメンやデブはブサメンらしい服や髪型にすりゃー見られるようになる
ブサメンやデブがイケメンを参考にするとマジでヒドイ事になるからヤメトケ
638 ノイズe(東京都):2009/09/27(日) 18:48:50.63 ID:BE2iHHaD
とりあえず目のクマの取り方教えてくれ
これが目立たなくなるオレンジ色の照明の下なら俺もまともに見えるんだが
639 ノイズa(京都府):2009/09/27(日) 18:49:27.84 ID:FRnELg2z
今日大阪行ったらオタクの集会みたいなのやっててワロタ
オタクって喋りもキモイのな
640 ノイズf(兵庫県):2009/09/27(日) 18:51:16.94 ID:1d0B6U65
>>630
オレも似たような感じで外出てるわ
近くのスーパーだけど
641 ノイズa(兵庫県):2009/09/27(日) 18:51:38.57 ID:8XeMlO9I
>>639
創価の信者ほどキモくは無いし
642 ノイズa(アラバマ州):2009/09/27(日) 18:52:28.45 ID:j/LyM/Cb
そんなことよりパーマかけようぜ!
ワックス一滴も使いたくない直毛野郎とかには特におすすめだ
643 ノイズx(兵庫県):2009/09/27(日) 18:53:00.62 ID:MAMmljSD
>>641
ぶっちゃけオタクの集団の見た目は創価よりもきもいわ
644 モズク:2009/09/27(日) 18:54:01.47 ID:Bf3uF2hD
アニヲタっつってもアニエス・bだった高校生の夏休み
645 ノイズe(東京都):2009/09/27(日) 18:54:12.23 ID:BE2iHHaD
>>642
俺も最近それ本気で考えてる
でもたけーよなぁ
646 ノイズw(アラバマ州):2009/09/27(日) 18:54:27.10 ID:aaJxwSb/
>>632
そういうのじゃなくて、もっとシュッとした奴がいいんだけど
なかなかないんだ・・・
647 ノイズo(catv?):2009/09/27(日) 18:55:44.51 ID:ARuu0NT4
靴下が分からない、どんなのがいいの?
色は靴に合わせるとかボトムスに合わせるとか
648 ノイズx(アラバマ州):2009/09/27(日) 18:57:21.61 ID:x7hT9S2c
俺の見た目はオタというより難民
649 ノイズf(兵庫県):2009/09/27(日) 18:57:27.19 ID:1d0B6U65
前髪がゴワッと変になるのって
パーマかけるしか解決法ないの?
650 ノイズs(埼玉県):2009/09/27(日) 18:59:11.95 ID:mnO1p/2J
そろそろポロシャツジーンズで凌げなくなってきてつらい
651 ノイズx(静岡県):2009/09/27(日) 19:05:28.20 ID:N2LyAct+
どう見ても無職っぽい人間は何来ても足りないよな
似合うの包帯くらいじゃね
652 ノイズw(アラバマ州):2009/09/27(日) 19:06:24.09 ID:aaJxwSb/
あんまり広まるとアレだけどしょうがないから教えてやる
これを買え
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews001866.jpg
2000円〜3000円である
まず最大の利点は髪型が隠れるからセットしなくてよくなる
そして普通のニット帽に比べてアウトロー感が出て男らしくなる
653 ノイズe(東京都):2009/09/27(日) 19:07:38.07 ID:BE2iHHaD
>>652
どこでかえるの?
654 ノイズn(大阪府):2009/09/27(日) 19:09:04.15 ID:ymUU40NI
>>652
一瞬おっ、ってなったが
この画像のニーチャンの髭も体系もかっこよすぎんだろ
655 モズク:2009/09/27(日) 19:09:37.87 ID:w5/2sQYs
ニット帽かぶってると、「ああ、ハゲてるんですね^^;」
っていう眼で見られるぞ
656 ノイズn(九州):2009/09/27(日) 19:12:08.08 ID:Thte5tsU
ゆったりした服装が好きなんで、ロングカーディガン買ってしまった
上は綺麗めなシャツを開襟で着るとして、下は何にしよう
ワークパンツだとラフすぎるか
657 ノイズh(埼玉県):2009/09/27(日) 19:12:46.35 ID:byVEnfrQ
10月2日 ユニクロに池
オンラインでもいい
658 ノイズw(アラバマ州):2009/09/27(日) 19:12:58.96 ID:aaJxwSb/
>>653
ワッチキャップ ワッチ帽って言う奴
服屋にたいてい置いてるよ ダイエーにもあるしビブレにもあるしマルイにもあるし
リバーシブルになってるのが多いよ
その男が被ってるようなのは2000円レベル 3000円だと装飾がついてたりする
>>654
髭は無精ひげで十分格好よくなるんだって 男らしくなる
オタクが絶対に被らない帽子だろ
てか、オタクって帽子被らないよね 被ってても変な野球帽だし
659 ノイズx(兵庫県):2009/09/27(日) 19:14:02.29 ID:MAMmljSD
>>657
ジルサンダーそんなにいいか?
正直、かなりイマイチだと思うけど
660 ノイズ2(東京都):2009/09/27(日) 19:19:12.81 ID:0D9T+rFs
>>405
バロスw
661 ノイズf(dion軍):2009/09/27(日) 19:20:42.96 ID:FOlOlNcm
>>659
ここでそんなにハードル高くせんでも
662 ノイズo(埼玉県):2009/09/27(日) 19:21:23.00 ID:pnZT5hax
>>405
結局レイプされたのか
ヤンマガ買って来なきゃ
663 ノイズa(長屋):2009/09/27(日) 19:22:12.28 ID:yzA2hTmZ
脱オタにジルクロは無理無茶無謀
無難にセレオリで一式揃えちゃいなよ
664 ノイズn(滋賀県):2009/09/27(日) 19:23:02.11 ID:5R//ypSe
>>658
髭とか不潔感が出るだけだろ
似合うのは極一部
665 ノイズh(埼玉県):2009/09/27(日) 19:23:04.07 ID:byVEnfrQ
今市?
おまえ、どんだけオサレなの
Iなんてくそ、Mのみ
とか、そんなレベルなの
666 ノイズx(兵庫県):2009/09/27(日) 19:24:05.91 ID:MAMmljSD
>>665
雑誌見た感じの印象を言っただけだけど
なんでマルジェラの話になってんのかよく分からんが
667 モズク:2009/09/27(日) 19:24:13.07 ID:ZqDgz+sC
載ってねぇよ
668 ノイズs(神奈川県):2009/09/27(日) 19:25:26.16 ID:n2/fWNqW
オタクはおしゃれだろ
一昔前で言えばオタクの定番はネルシャツにボロボロジーパン
これはカートコバーンがしてたグランジファッションだし
更にいえばバンダナ
バンダナはあのガンズのアクセルローズも御用達だったしな
669 ノイズx(長屋):2009/09/27(日) 19:26:29.89 ID:H0mQ/Ilp
オタクってなんでもやり過ぎるからダサくなるとおもう
シンプルって言葉を知らないのかも
670 ノイズs(関西地方):2009/09/27(日) 19:27:20.78 ID:7xA3nkjP
お前らが明日から急に盆栽に夢中になって趣味ではじめるか?
それくらい無理
671 ノイズo(神奈川県):2009/09/27(日) 19:28:03.84 ID:k6CcOE/w
>>665
極端すぎだろw
672 ノイズn(dion軍):2009/09/27(日) 19:28:34.62 ID:jAsjaruG
脱オタには手助けしてくれる友人が必要だな
一人でやろうとするとヘンな方向にいきかねない。服とか一緒に買ってくれる
リア充友達をつくればいい
673 ノイズo(埼玉県):2009/09/27(日) 19:28:59.48 ID:Kz6FSkit
>>537
この画像好きだ
674 ノイズc(長屋):2009/09/27(日) 19:29:01.70 ID:FGeM05EO
>>448
両方靴流通センターで
買ったんだなって思うレベル
675 ノイズh(東京都):2009/09/27(日) 19:30:23.56 ID:CjlzMGPc
676 ノイズw(dion軍):2009/09/27(日) 19:30:43.87 ID:Y58xX7DW
ぶっちゃけ今の秋葉は、長身外人のおかげで平均だと池袋とかより上だと思う
677 ノイズe(catv?):2009/09/27(日) 19:31:05.73 ID:YarJZVdx
顔がでかくて体型とバランスが取れてない奴以外は問題ねぇんだよ
じゃあ俺はどうすればいいんだよ!?
678 ノイズc(長屋):2009/09/27(日) 19:31:24.16 ID:FGeM05EO
>>548
メガネが圧倒的に
ださい奴が多いな
679 ノイズh(山口県):2009/09/27(日) 19:31:36.80 ID:aIS703qe
シュッ!シュッ!つかってるやついるの?
680 ノイズa(大阪府):2009/09/27(日) 19:33:52.17 ID:iNTNCBaB
今日初めて黒いズボンで3本ぐらいヒモで足と足が繋がってるの履いてるの見たけど顔がアレでダサかったw
681 ノイズe(コネチカット州):2009/09/27(日) 19:34:00.40 ID:/YSxjywn
中身はバリバリヲタの俺だがサーフ系ファッション誌Fineの街角撮影で掲載された事がある
682 ノイズs(アラバマ州):2009/09/27(日) 19:34:22.69 ID:CCgGEYZZ
ジャスコとかしまむらでなんとかなるならオシャレもするかもしれないが
ファッションってとにかく金がかかるイメージ
683 ノイズh(埼玉県):2009/09/27(日) 19:36:20.87 ID:1GW59Oaw
>>649
縮毛矯正かけてみたら?
684 ノイズf(dion軍):2009/09/27(日) 19:36:50.05 ID:FOlOlNcm
のめりこむ対象としての、おしゃれの社会的効用が強すぎる!
不公平だ
685 ノイズn(dion軍):2009/09/27(日) 19:38:07.73 ID:jAsjaruG
よつばとのとーちゃん格好いいよね
全然いい服着てないのに。というかズボンすら履いてないのに
686 ノイズa(dion軍):2009/09/27(日) 19:48:16.62 ID:LYXxKDp0
サン電子のへべれけみたいな帽子しか持ってないんだが
687 ノイズc(長屋):2009/09/27(日) 19:51:47.66 ID:sx8WPZn3
オシャレってぶっちゃけしんどいわ
もちろんカッコイイ服着たいけど
友達に合わせてマルジェラとか買うのもうしんどい金銭的に
ラッドミュージシャンは好きだから外せないけど
他は古着でいいかなって最近思うようになった
高い服買って売っての繰り返しはもう疲れた
でも服好きな友達って数少ない大親友なんだよな・・
そいつ一人にさせるのはなんか悲しいんだよな・・
688 ノイズx(新潟県):2009/09/27(日) 19:51:55.44 ID:mtJrC8df
ファッション雑誌見るとDQNみたいなのばっか写ってるんだが
どうすりゃいいんだ
689 ノイズo(catv?):2009/09/27(日) 19:54:01.59 ID:RkpavoVo
最近イケメンのくせにオタクなやつ増えてるけどマジなんなの?侵略してくんなよ
690 ノイズf(dion軍):2009/09/27(日) 19:55:17.60 ID:FOlOlNcm
>>687
あわせないといけないの?
691 ノイズs(関西地方):2009/09/27(日) 19:58:24.94 ID:CMq7+3zA
最近女より男のほうがブランド好きな気がしてきた
若いのに1着10万ちかくするの買うやつもいるし
まだそのレベルまで達してないだろって思う
692 ノイズs(コネチカット州):2009/09/27(日) 19:58:42.23 ID:A+wzQiXc
693 ノイズe(北海道):2009/09/27(日) 19:59:51.82 ID:85tlE18h
服もエロゲもあくまで趣味だからな
おしゃれを楽しめないのなら止めた方がいい
俺は両方趣味にしてるけど楽しんでるよ
694 ノイズa(神奈川県):2009/09/27(日) 20:00:01.31 ID:MAu6rC7N
お洒落な奴って、なんか挙動不審な奴が多くないか?
695 ノイズh(長野県):2009/09/27(日) 20:00:06.60 ID:uOyhcj0I
ファヲタになって普通の人からキモがられるだけ
ヲタって極端から極端にしか走れないから
696 ノイズ2(島根県):2009/09/27(日) 20:07:16.42 ID:JqMlSWht
>>51
こういうのってイケメンがやったらすごくチャーミングとか言われそうだなw
697 モズク:2009/09/27(日) 20:10:54.33 ID:1bS5/KJr
長保ち頑丈・そこそこお洒落に見られる・なんか高価そう
の三点でエアロレザーの革ジャンが最強だと思いますぅ!
http://www.boo-bee.jp/blog/blog.jpg
http://ameblo.jp/cellratory/image-10204124291-10137871111.html
698 ノイズw(埼玉県):2009/09/27(日) 20:13:00.96 ID:PxnR7s8Y
>>179
攻殻機動隊にこんなやついたな
699 ノイズh(コネチカット州):2009/09/27(日) 20:13:04.97 ID:5C9KU4Dr
一方典型的オタのユズユズは真っ黒でも可愛かった

http://imepita.jp/20090927/727070
700 ノイズc(アラバマ州):2009/09/27(日) 20:14:57.14 ID:xvvnbFLD
オシャレに興味ない奴はオシャレを金の問題だと思ってるから
10万円持ってかっこいい服屋に行けばその日からオシャレになれると思ってるよな
そんなわけないのに
701 モズク:2009/09/27(日) 20:17:35.66 ID:TXKJZCth
>>694
原宿系お洒落さんは自信満々でもれなくキモいけど挙動不審なやつは見たことないな。
702 ノイズh(コネチカット州):2009/09/27(日) 20:18:11.34 ID:5C9KU4Dr
2万円の服を買うよりUNIQLOで2000円のパーカーを色違いで5着買うほうが幸せになれる
703 ノイズs(大阪府):2009/09/27(日) 20:18:20.78 ID:+TdfHWRR
攻殻といえば
トグサ風のファッショントライしてみるのはどうだろう
704 ノイズx(神奈川県):2009/09/27(日) 20:19:49.31 ID:U5wYmnkT
靴買いたいんだけどモーブスかマカロニだったらどっちのがいいんかね
705 モズク:2009/09/27(日) 20:20:48.22 ID:Bf3uF2hD
>>691
女は完璧なブランドかぶれでなく、いつまで着られるかも重要視するしな
706 ノイズf(関西・北陸):2009/09/27(日) 20:22:07.20 ID:h5Pjb4kH
>>699
髪の毛をキレイに金色とかの明るい色に染めてると、それ自体が差し色になるから黒一色でもカッコよく見えるよ
707 ノイズ2(長野県):2009/09/27(日) 20:24:03.95 ID:AV2O+cr+
>>706
假屋崎省吾先生こんばんわ。
708 ノイズw(アラバマ州):2009/09/27(日) 20:24:38.40 ID:n2JvQfdx
顔と体系が全てだな。実は服は適当でよかったりする
ブサイクは名にきてもだめだw
709 ノイズ2(静岡県):2009/09/27(日) 20:24:39.53 ID:psKkqVo3
ガリに合う服装教えろカス共
710 モズク:2009/09/27(日) 20:26:58.41 ID:1bS5/KJr
>>709
いまスキニーなのが流行りだから丁度いいんじゃね?
711 ノイズh(熊本県):2009/09/27(日) 20:27:17.34 ID:9zJFHb8M
>>668
ワンズの人もやってたな
712 ノイズe(北海道):2009/09/27(日) 20:28:21.31 ID:85tlE18h
>>709
オーバーサイズのネルシャツに細身のデニムでもはいとけ
713 ノイズf(東海):2009/09/27(日) 20:29:04.60 ID:eNB4VM8R
>>706
美輪明宏さんこんばんは
714 ノイズx(神奈川県):2009/09/27(日) 20:29:58.46 ID:o3/nzsOH
つーか、おまえらだろw
お洒落に気を使ってるらしいが挙動不審なやつが駅に向かって歩いていくのを
こっちは車から良く見る
715 ノイズf(長野県):2009/09/27(日) 20:30:59.30 ID:baRZazkl
>>638
目の周りをマッサージしたあと蒸しタオルで何度か暖める
続けるとそこそこ改善されてくるぞ
716 モズク:2009/09/27(日) 20:31:00.70 ID:78acbMuu
>>179
バトーさんかよw
717 ノイズe(コネチカット州):2009/09/27(日) 20:31:09.58 ID:qdqrjFGZ
お洒落にはなれるだろ
女にもてるかは別として
718 ノイズ2(北海道):2009/09/27(日) 20:32:35.47 ID:jKuD2YZf
>>638
血行よくしる
719 モズク:2009/09/27(日) 20:32:36.05 ID:1bS5/KJr
http://www.superiorpics.com/wenn_album/Liam_Gallagher_-_Slams_Pete_Doherty_and_Tom_Chaplin/liam_gallagher_001_102706.jpg
これベルスタッフかな? ロッカーズファッションかっこええ
720 ノイズ2(静岡県):2009/09/27(日) 20:32:47.12 ID:psKkqVo3
>>716
どっちかって言うとボマーじゃね?
721 ノイズw(埼玉県):2009/09/27(日) 20:34:03.82 ID:PxnR7s8Y
ってかTop Siderのスニーカーってどうよ?
722 ノイズc(長崎県):2009/09/27(日) 20:35:08.93 ID:f/8tj5S5
>>18 世界の真理をみた
723 ノイズ2(dion軍):2009/09/27(日) 20:36:15.34 ID:vipLMlJS
本気出してオシャレって間違ってるだろw
724 ノイズh(埼玉県):2009/09/27(日) 20:39:05.69 ID:E2hmI257
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan013629.jpg

オマエらが頑張るとこうなる
725 ノイズo(福岡県):2009/09/27(日) 20:42:46.16 ID:P/YZbutW
コンバースの話出てたからググったら大変なことになってた
http://www.converse.co.jp/
726 ノイズc(関西地方):2009/09/27(日) 20:43:20.16 ID:LUGZDb9s
チビだから何やってもダメ
727 ノイズn(岩手県):2009/09/27(日) 20:44:07.87 ID:Yv8qIfqG BE:358308083-2BP(1128)

服買ったらDVD買えなくなるよ
728 ノイズn(アラバマ州):2009/09/27(日) 20:45:29.30 ID:bU7sTQSb
服オタはすげぇけどお前らはきめぇ
729 ノイズe(愛知県):2009/09/27(日) 20:47:48.66 ID:4RWsYJFc
とりあえずコンバース黒とブラウン、あと革靴買ってきた
730 ノイズn(鹿児島県):2009/09/27(日) 20:48:31.85 ID:vdJA5Dcq
>>70
>らん様
初めまして。
ご指摘ありがとうございます。
顔も見えてないのに似合うか似合わないか分かるなんて凄いですね。
このブログに来てコメントくださった人の中で1番天才です。
私もびっくりしました。
似合ってないんじゃなくて、コーデがおかしいとかなら分かるんですけど、
ほんと凄いですね!!
弟子にしてくださいませんか?またコメントくださいね。
下さいねなんて失礼ですね。
コメント下さると大変助かります。
そしてらん様は何でもお似合いになる、美女なんですね。
イメピタかフォトフォトで顔アップして下さいませんか?
是非見たいです。よろしくお願いします。
あと何がどう似合わないか具体的にお願いします。
このようなコメントした以上、何かして下さいね?
言い逃げは無用でございます。


何だコイツww
731 ノイズn(コネチカット州):2009/09/27(日) 20:51:00.60 ID:h6S3UFPm
>>656
今時期ならクロップドにハイカットが無難かと
732 ノイズc(東海):2009/09/27(日) 20:52:38.56 ID:4fHgHalh
ちょっとまてオタク的にはコンバースオールスターは白のハイカットが王道だろう
碇シンジきゅんもそうだし範馬バキもそうだし
733 ノイズs(栃木県):2009/09/27(日) 20:52:46.39 ID:R7SLn/+I
ニュー速民なら靴は瞬足だろ
734 ノイズo(dion軍):2009/09/27(日) 20:53:30.04 ID:fkOo2iyw
>>729
行動はえーなw
735 ノイズh(神奈川県):2009/09/27(日) 20:54:37.55 ID:Km/0NZtz
>>729
コンバースは1サイズ大き目を買って紐をキツく縛れよ
736 モズク:2009/09/27(日) 20:54:47.87 ID:1bS5/KJr
お洒落エンペラーになりたいとは思わないので、こんな感じがいい
http://image.rakuten.co.jp/mandm-website/cabinet/b_belstaff/bel_058_m1.jpg
737 ノイズx(兵庫県):2009/09/27(日) 20:58:07.78 ID:MAMmljSD
>>736
ただのおっさんやん
738 ノイズh(東京都):2009/09/27(日) 20:59:39.38 ID:2Zuw/Kuc
>>44
財布はこれしか使う気しないわ。便利すぎて毎年同じのを買い換えてる

http://www.tanakakaban.jp/555-cap/555-6440-10.JPG
739 ノイズa(catv?):2009/09/27(日) 21:00:23.29 ID:J71tz+0m
>>736
ださ過ぎ
なんでデニムに折り目がついてんだよ
740 ノイズh(長野県):2009/09/27(日) 21:01:35.84 ID:9n3PzbtN
>>738
死にたい・・・
741 ノイズa(catv?):2009/09/27(日) 21:02:10.39 ID:J71tz+0m
>>735
それやってカッコ良くなるのオールスターじゃなくてチャックテイラーだけだから
742 ノイズe(北海道):2009/09/27(日) 21:02:35.54 ID:85tlE18h
>>738
やめて
743 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 21:03:34.67 ID:R0e6mJ7s
>>738
カーちゃんとか周りの女に聞いてみ?
「小学生じゃないんだからマジックテープはねえよ」って言われるから
744 モズク:2009/09/27(日) 21:05:37.15 ID:yITiMHE+
はぁ?
マジックテープでもそこらの財布と一緒にするな
ポーター(ブランド名)だぞ。
745 モズク:2009/09/27(日) 21:05:49.88 ID:2DXFpuDv
おまえら勘違いしてるようだから言っておくけど
オタクはお前らみたいに他人の顔色なんか伺わないし趣味に没頭してるからファッションなんて興味ないんだよw
ここで質問してるのはアニメ数本見ただけでヲタだと勘違いしてるニワカだからな
746 ノイズ2(東京都):2009/09/27(日) 21:06:21.88 ID:ABNJDZHv
>>739
この写真のジーンズがかっこいいかはともかく
センタープレスはいったやつは普通に売ってるだろ
747 ノイズa(アラバマ州):2009/09/27(日) 21:08:13.95 ID:/JYBIfDB
>>745
きめーから外出るなキモヲタ
748 ノイズh(東京都):2009/09/27(日) 21:08:52.43 ID:2Zuw/Kuc
>>743
カード類が入る財布がこれしかないんだもん
ていうかベルクロの機能に対する地位が低すぎるだろ
昔は超ハイテク機能だったはずなのに
749 ノイズn(アラバマ州):2009/09/27(日) 21:09:15.18 ID:bU7sTQSb
>>744
ブランドでもダサいもんはダサいだろ
750 ノイズs(埼玉県):2009/09/27(日) 21:09:40.57 ID:mnO1p/2J
>>738
やめて母ちゃんにもらってるのずっと使ってるからやめて
751 ノイズa(神奈川県):2009/09/27(日) 21:10:08.30 ID:MAu6rC7N
お洒落の洒は酒(さけ)ではない件について
752 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 21:10:19.27 ID:R0e6mJ7s
>>744
ポーターは値段の割に高品質だと思うけど、マジックテープの財布はねーわ。
ボタンのやつもあるんだからそれ買えばいいのに
753 ノイズf(東海):2009/09/27(日) 21:12:03.97 ID:eNB4VM8R
>>744
ポーター(笑)
754 モズク:2009/09/27(日) 21:12:41.75 ID:yITiMHE+
>>748
気にするな
俺も同じのもってる
この財布最高だよな。
まさに機能美
755 モズク:2009/09/27(日) 21:13:40.79 ID:2DXFpuDv
>>747
でもこんなスレ開いて気になって仕方ないんだろw
他人の顔色ばっかり伺ってる小心者w
756 ノイズ2(東京都):2009/09/27(日) 21:14:05.28 ID:ABNJDZHv
服装や年齢と財布のバランスがとれてればポーターだろうがいいと思うよ
757 ノイズc(コネチカット州):2009/09/27(日) 21:14:13.36 ID:K0Z3lMOZ
>>734
10月から大学始まるんで急いでるんです
758 ノイズx(兵庫県):2009/09/27(日) 21:14:14.89 ID:MAMmljSD
ポーターのバッグは大学生が持ってるイメージだけど、財布までポーターはないわ
759 ノイズh(東京都):2009/09/27(日) 21:14:32.26 ID:2Zuw/Kuc
なんつうかお前らさ、
ファッション=情報の新しさと勘違いしてねえか
別にそういう側面があることは否定しないけど
俺ら別に毎年クローゼット総とっかえする貴族でもなんでもないじゃん
服装とか持ち物はライフスタイル的に考えるべきだろ
ベルクロ=ダサいとか、その先入観がダサいってことに気づけよ
760 ノイズs(コネチカット州):2009/09/27(日) 21:14:36.46 ID:HpK1Uci0
身長が185あるので、着れる服がなかなかない。(体重は75)


丈が長めのブランドとか、売ってるサイトとか教えてくれ。
761 ノイズx(東京都):2009/09/27(日) 21:14:47.72 ID:7C7qvbC0
分相応
それでいいと思うんだ
762 ノイズe(北海道):2009/09/27(日) 21:15:14.99 ID:85tlE18h
財布がポーターで社会的に許されるのは高校生までだな
煽りとかではなくてリアルに
763 ノイズx(兵庫県):2009/09/27(日) 21:15:38.97 ID:MAMmljSD
>>760
金があるんならインポートを着ればいいと思う
764 ノイズw(長屋):2009/09/27(日) 21:15:48.55 ID:jd7P/VGk
極端だから堂本剛のようなファッションに・・・
765 モズク:2009/09/27(日) 21:15:53.09 ID:yITiMHE+
はっきり言って
俺はコンビニで働いてるけれど
人の財布がどうのこうの思ったことは無い。
人は思ってる以上に他人のことなんて見てないよ。
自意識過剰。
766 ノイズa(dion軍):2009/09/27(日) 21:17:05.65 ID:PFUvY/wB
>>765
よっぽどじゃない限り、他人の服装なんて気にならないよな
ファ板の奴らは病気
767 ノイズf(コネチカット州):2009/09/27(日) 21:17:06.07 ID:jO2mTKfY
ポーターの革のは結構かっこいい

元々革職人だろ
768 ノイズw(関東・甲信越):2009/09/27(日) 21:17:17.66 ID:qNXv6s6H
ニュー速でおしゃれ(笑)とか笑わせんなwwwww
769 ノイズa(大阪府):2009/09/27(日) 21:18:16.42 ID:iNTNCBaB
ポーターの財布とトートバッグは20歳越えた男が持ってるのはおかしいよな
770 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 21:18:49.67 ID:R0e6mJ7s
>>765
そんなにいい財布である必要はないけど、レジ前でベリバリやってたらかっこわるいだろ
コンビニならまだいいかもしれないけど、彼女つれてレストラン行ってもベリバリやるの?
771 ノイズx(兵庫県):2009/09/27(日) 21:19:00.32 ID:MAMmljSD
>>765
百貨店とかで買い物してるとき女の店員によく可愛い財布使ってますねって言われるから、
意外と見られてるような気がする
772 ノイズ2(東京都):2009/09/27(日) 21:19:36.54 ID:ABNJDZHv
>>770
使い分けろよ
773 ノイズe(北海道):2009/09/27(日) 21:20:18.39 ID:85tlE18h
>>765
コンビニで働いてるってことが世間一般の意見の基準なのか
知らなかった
774 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 21:20:31.53 ID:R0e6mJ7s
>>771
上の方で出てたポケモン?けろっぴ?
775 ノイズ2(catv?):2009/09/27(日) 21:21:28.46 ID:jVzWoH3c
なまじ探究心だけはあるオタクが本気だしてお洒落したら
ファ板の連中みたくなると思う
結局はお洒落じゃなくて服オタか
776 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 21:21:30.48 ID:R0e6mJ7s
>>772
使い分けてるのならいいけど、ポーター(ブランド名)最高とか言ってる人が使い分けてるとは思えない
777 ノイズx(兵庫県):2009/09/27(日) 21:21:33.52 ID:MAMmljSD
>>774
いや、マークジェイコブスの財布
778 モズク:2009/09/27(日) 21:21:49.25 ID:1bS5/KJr
カフェレーサースタイルからちょっと落ち着いた感じにするのに
ベルスタッフはいい選択だと思ったんだがなー
無難にエアロレザーにするか
779 モズク:2009/09/27(日) 21:22:25.95 ID:Ep0XXkbH
グダグダ言うの止めて男らしく、マイ財布をうpしろや
780 ノイズs(関東):2009/09/27(日) 21:22:29.12 ID:nAIU54Op
丸井系きてとりあえず脱オタしたしオタをバカにしてみるかwみたいな奴がいたなぁ
781 モズク:2009/09/27(日) 21:22:57.01 ID:gPsa5/CD
ポランスキー監督拘束、32年前のわいせつ容疑
782 ノイズh(catv?):2009/09/27(日) 21:23:34.60 ID:j+zWVdIn
>>738
名前kwsk
783 ノイズ2(東京都):2009/09/27(日) 21:24:09.53 ID:ABNJDZHv
>>776
まあな
784 ノイズh(東京都):2009/09/27(日) 21:25:03.74 ID:Cac7oIwI
>>771
百貨店の店員が見てるのは財布じゃなくて
財布の中身
785 モズク:2009/09/27(日) 21:25:29.05 ID:1bS5/KJr
休日、バイク用財布にレッドムーンのこれ使ってる
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_auc/image30/c5/65/00010080430/76/b8/img00124749468.jpg
普段はホワイトハウスコックス
786 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 21:25:52.45 ID:R0e6mJ7s
http://life-cdn.oricon.co.jp/mens/img/photo/018/b_01.jpg
おまえらはこういう風になりたいんだろ?
787 ノイズ2(catv?):2009/09/27(日) 21:26:31.49 ID:K9bdzIeN
厨房だな、お前ら全員。
現在、アメリカのカジュアル服なんて、最悪だぞ。
よく、考えて物を言え。
ウエアハウスはな、ウエアハウスはな、レプリカっていうけどな、
オールドアメカジ・ファッションだぞ!
完全復刻・アレンジするなど、そういうブランドなんだよ。
そんなに、オリジナルがいいんなら、ウエアより高価なボロ古着着て、
街を闊歩してろ。どうせ、似合ってないんだろうからよ。
いくら、ヴィンテージといってもな、ぼろい服着てると、普通の人からは、
まず見下されるぞ!!!!!!!
ウエアのブーツは、内側にレザーが張ってあるし、最高の出来だぞ。
ウエアのブーツは、レッドウィング、ウエスコ、ホワイツよりいいぞ。
値段的にも、ウエスコ、ホワイツより安いし。
レッドウイングは、基本的にレザー張ってないし。
レッドウイングは、ポピュラー過ぎるし、安売りされてるし、
ウエスコはデザインがださい。ホワイツは高すぎる。
どう、文句ある?
ついでに言わせてもらうけど、お前ら全員氏ね!!
ジーンズはともかく、秋冬はウエアハウスの服が必要だ!
おまえの、言ってるブランドの秋冬の服は、全て最悪だ!
おまえは、今冬、どんなの買うんだよ。言ってみろよ。
俺は、ウエアのダウンと、マウンテンJKTは絶対買うぞ。
おまえには、ヒューストンのN-3Bとかがお似合いだ。
コンバースに合わせてろ!貧乏人め。
氏ね。おまえらはウエアを履くな。おまえらみたいな奴には、エドウィンや、ボブソンがお似合いだ。
錦糸町の丸井内の直営店で、気取って買い物してろ。
終わってるのは、おまえら全員の顔とファッションと、将来だ。氏ね。
破れやすいのは、ドゥニームだ。頼むから、デマだけは流すな。この厨房!
エドウィンや、ボブソン?えっ、おもいっきり、見下してるよ。どこが、失礼なんだよ。
あんな、糞メーカー。秋葉原で、汗くさいおたくが、よく穿いてるよ。
788 ノイズf(奈良県):2009/09/27(日) 21:26:45.10 ID:vQMXcYt9
オシャレに興味あるオタって多いんだから
美容院と服飾屋とあとはアクセ屋あたりが組んでさ
パック旅行みたいにオシャレパックみたいなの売り出せば当たるんじゃね?
店に行ったらこの髪型でこの服装ならオシャレですよみたいなのを見立ててくれるの
アイデア料はアガリの5lでいいよ誰かやれ
789 ノイズa(dion軍):2009/09/27(日) 21:26:57.59 ID:CTiBMMfv
本気っつーか行動起こせないからオタクなんですけどね
790 モズク:2009/09/27(日) 21:27:45.49 ID:0/0m+pqh
791 モズク:2009/09/27(日) 21:27:51.82 ID:uvAGZDOC
チビはどんな感じがいいんだ?
792 ノイズs(コネチカット州):2009/09/27(日) 21:28:58.07 ID:HpK1Uci0
>>763
あるならとっくに買ってる

俺のような貧乏ひょろ長は結構いるはずだが、皆はどうしてるんだ?
793 ノイズo(滋賀県):2009/09/27(日) 21:29:19.10 ID:WbpQdhMM
ガマぶちの長財布使ってる
794 ノイズa(catv?):2009/09/27(日) 21:31:11.42 ID:9zC2Tcny
私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。


     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
795 ノイズx(東京都):2009/09/27(日) 21:34:07.78 ID:7C7qvbC0
>>792
185はでか杉だからあきらめれ
796 ノイズn(鳥取県):2009/09/27(日) 21:34:46.11 ID:YsFvBykJ
それはない
ダメなやつは何をやってもダメ
ソース俺
797 ノイズx(兵庫県):2009/09/27(日) 21:34:48.80 ID:MAMmljSD
>>792
インポート着たら似合うだろうになあ
正直その身長が羨ましい
798 モズク:2009/09/27(日) 21:35:12.10 ID:yITiMHE+
俺は今怒りで手が震えている
799 ノイズw(アラバマ州):2009/09/27(日) 21:35:28.62 ID:J2UdigoH
大学生っぽい服装ってどんなんよ
友達いないから全然わからねぇ
800 ノイズn(鳥取県):2009/09/27(日) 21:35:28.69 ID:YsFvBykJ
>>15
てめーはおれをおこらせた
801 ノイズw(北海道):2009/09/27(日) 21:38:05.86 ID:kbAskWPs
スコールの革ジャン
802 ノイズa(神奈川県):2009/09/27(日) 21:38:54.18 ID:MAu6rC7N
>>765
まあ、いちいち見るもんではないが、
マジックテープだったり、ブランド丸出しのを持ってる奴には明らかな違和感を感じる
803 ノイズe(神奈川県):2009/09/27(日) 21:40:22.24 ID:STX+LlXF
顔が全て
顔が全て
顔が全て
804 ノイズc(東海):2009/09/27(日) 21:41:50.49 ID:4fHgHalh
>>792
俺はチビだから詳しいことはよくわからんけど安くて大きめのものならGAPあたりじゃね?
他にサカゼンは大きいサイズ取り扱ってた。
安いかどうかは知らんがトミーヒルフィガー、ガス、エディーバウアー
俺が知ってるのはこのくらい
805 モズク:2009/09/27(日) 21:42:49.15 ID:gRuLYUvi
806 ノイズ2(秋田県):2009/09/27(日) 21:43:29.99 ID:PftjSNvv
髪型と服さえなんとかすれば見れるようにはなるだろ
しかしデブはどーにもならん
807 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 21:44:30.08 ID:R0e6mJ7s
>>798
怒るなよw
財布いろいろ見て、ほんでそれ買って満足してるんならそれでいいじゃん
価値観なんていろいろだし

>>804
俺もGAP、ZARA、サカゼンあたりが思いついたけど、でかいサイズ買うと
75kgじゃ横がブカブカになっちゃうんじゃないかなあ
同じくチビだから実際どうなのか知らんけど。
808 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 21:45:45.48 ID:kbSegujX
>>584
これって小学生がバッチつけてはいたりするもんと思ってたらおっさんの方がよく吐いてるな
809 ノイズa(関西地方):2009/09/27(日) 21:45:51.43 ID:Fc2sizXU
男服の極めつけはやっぱりLOLOだろ
810 ノイズf(東京都):2009/09/27(日) 21:46:17.95 ID:YchDl8b+
逆にイケメンはどうやったらオタクになれるのか
811 モズク:2009/09/27(日) 21:47:39.14 ID:1bS5/KJr
>>786
流行ってんだろうけど、ルイスレザーを愛用しているので
そういう薄手でピタピタの革ジャンはどうも買う気になれない
812 ノイズe(長屋):2009/09/27(日) 21:47:42.99 ID:jEK9+3Nc
服がどうしてもアニメっぽくなるから真にオサレになるのに2年かかった
ソースは俺(童貞・22歳)
813 ノイズx(栃木県):2009/09/27(日) 21:49:32.93 ID:J66iReJy
ファッションに関しては2chは全く参考にならない
これ豆な
814 ノイズn(大分県):2009/09/27(日) 21:51:21.31 ID:6SFOZw2y
>オタクはマンガやアニメを見ることで美的センスを磨かれている
これなんのジョーク?
アニメとかマンガとかのファッションって格好悪い服装の典型的な例じゃないか・・・・
それともアニメやマンガのファッションを反面教師として見てる訳?
815 ノイズ2(秋田県):2009/09/27(日) 21:52:06.74 ID:PftjSNvv
服はともかくカバンとかどうしたらいいの
怖いから洒落た店のビニール袋使ってるんだけど
816 ノイズe(長屋):2009/09/27(日) 21:53:48.26 ID:jEK9+3Nc
ブシヤのサーオレな院美容で髪カットしたらかっこよくなったよ!元々顔いいから^^
817 モズク:2009/09/27(日) 21:55:45.31 ID:1bS5/KJr
http://pds.exblog.jp/pds/1/200710/05/13/d0105213_11412913.jpg
やはりルイスのライトニング(真ん中)はかっこいいなぁ
818 ノイズe(関西・北陸):2009/09/27(日) 21:55:48.17 ID:0iFuUqm5
顔がアレだからなあ
819 ノイズs(大阪府):2009/09/27(日) 21:56:55.05 ID:BoTOAkd1
ファッション雑誌でいいから読んで、自分に似合いそうなの探す
髪型に興味がなくてもヘアカタログを参考に髪型も変えてみる

これで、周りを気にせず堂々と外に出る

特に最後が大事。
変なオーラとか出してたらおしゃれしても意味がないよ
820 ノイズn(福井県):2009/09/27(日) 21:58:11.18 ID:mdEI70mb
脇汗ひどいからピチピチのは着ない
821 ノイズe(栃木県):2009/09/27(日) 21:59:27.76 ID:/Uc8DeS+
全身ユニクロでもレディースとかもフルに使えばそれなりにオシャレ
822 ノイズh(大阪府):2009/09/27(日) 22:00:54.40 ID:9sn1ll9W
ジーパンなのにジージャン着てるやつってキモイよなw

そのおかげでオレのリーバイスのジージャン
買って10年くらい経つのに3回しか着てない
823 モズク:2009/09/27(日) 22:01:18.73 ID:gVDkLZkg
>>819
2冊ほど読んだけど、合いそうなのが載ってない
外人とかイケメンモデル使うなよな
何の参考にもならん
824 ノイズe(栃木県):2009/09/27(日) 22:02:09.96 ID:/Uc8DeS+
チョキチョキとかスマートとかならスナップ多いから取り入れやすいよ
825 ノイズe(長屋):2009/09/27(日) 22:03:32.30 ID:jEK9+3Nc
マジレスすると青山でもどこでもいいから
絶対無理!入れない!って雰囲気でカットだけど6000〜7000円する美容院に1回だけ行けば世の中の仕組みが見える
826 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 22:08:23.38 ID:R0e6mJ7s
>>825
ユニムジハレイジだと店員に笑われるので怖くて行けません><
827 ノイズw(アラバマ州):2009/09/27(日) 22:10:16.40 ID:J2UdigoH
肌が汚い
ハゲ
デブ
スタイルが悪い
毛深い

もうどうしようもねー
828 ノイズo(大阪府):2009/09/27(日) 22:13:01.51 ID:qN72Q6PU
オシャレ以前に風呂入れよ
くっせーんだよ
せっかく電車座ってんのに隣に来られたら席立ちたくなるんだよ生ゴミ
829 ノイズe(東京都):2009/09/27(日) 22:13:54.73 ID:xskoKcPU
つーか「誰も見てねーよ」ってよく聞くけどさ
格好つけるのは自己満足するナルシスト的な面も多分にあるだろう
そーいうのを嫌悪したりそんな感性が理解できないならそもそも向いてないだろう
誰に気づかれなくてもこだわり持ったりすると楽しいよ
830 モズク:2009/09/27(日) 22:15:17.50 ID:eHFZB95j
最近マジで「ダサイ服を作って、売っている業者」が悪いと思い始めた。
831 ノイズx(群馬県):2009/09/27(日) 22:15:25.48 ID:jwrihNzk
小顔で身長高めのオタなら余裕でなれるだろ
そういうやつは俺からしたらなんでこっちに落ちてきたのか疑問に思う
832 ノイズs(北海道):2009/09/27(日) 22:17:27.44 ID:wqlwNwQj
何か、スタイリストとかに頼みたいよね。
833 ノイズx(兵庫県):2009/09/27(日) 22:18:43.08 ID:MAMmljSD
店員に言えば選んでくれるんじゃね
834 モズク:2009/09/27(日) 22:19:44.47 ID:XAyJ+Qdi
これだけ脱ヲタしたいと思ってる奴がいるんだし、
商売になる気がするんだけどな。もうすでにあんの?
835 ノイズo(dion軍):2009/09/27(日) 22:20:32.62 ID:dhvn26pu
整髪料なしでフツメンになるにはどうしたら良いのか
濡らしてタオル巻いてぺたんこにしてる
836 ノイズf(コネチカット州):2009/09/27(日) 22:20:44.26 ID:gVDkLZkg
>>833
利益率の良いものだけ勧められるだろ
837 ノイズx(兵庫県):2009/09/27(日) 22:22:03.88 ID:MAMmljSD
>>836
意外と真面目に選んでくれる
838 モズク:2009/09/27(日) 22:22:17.31 ID:ZqDgz+sC
給料もらってれば簡単だろw
839 ノイズc(関東・甲信越):2009/09/27(日) 22:23:01.24 ID:LUI41Qvf
二十歳過ぎて数万かけて脱オタを目指した奴が、
上から下までFFみたいなファッションだったのには笑った
840 ノイズs(中国四国):2009/09/27(日) 22:23:03.90 ID:lVvIr2Qm
>>798
ダサいものはダサい
これは真理
841 ノイズe(長屋):2009/09/27(日) 22:24:14.43 ID:bMz6PX4K
オタクが本気を出せばドールがお洒落になる
842 ノイズf(大阪府):2009/09/27(日) 22:24:46.90 ID:vq4ii11Y
しかし全然涼しくならんな
843 ノイズh(京都府):2009/09/27(日) 22:25:18.05 ID:0q+DIjyp
totemo ii pantu
844 ノイズx(アラバマ州):2009/09/27(日) 22:25:32.37 ID:jeBb7L5T
845 ノイズs(東京都):2009/09/27(日) 22:25:41.97 ID:R0e6mJ7s
>>830
ダサイ服ってなんなのかね?
英字プリントだってニーズがあるから作られて売れているわけだし、
戦隊もののプリントされたTシャツは大人から見ればダサイけど子供は好きでしょ?
誰かがかっこいいとか、コスパがいいと判断するからものは売れるわけで、
その辺は普通の市場原理だと思うんだけど。
846 ノイズh(埼玉県):2009/09/27(日) 22:26:05.78 ID:byVEnfrQ
>>822
アレは難しい
もう2度とやらんわw
身長が185は要るとオモタ
847 ノイズw(アラバマ州):2009/09/27(日) 22:26:22.92 ID:h4uOem1+
ならない
オシャレって対人スキルの一種だから
人がいいと思ってるものを自分もいいと思えるのがオシャレ
オタは自分がいいと思うものしかいいと思えない
848 ノイズh(東京都):2009/09/27(日) 22:28:11.84 ID:Cac7oIwI
秋はジャケパン着ようぜ
849 モズク:2009/09/27(日) 22:28:43.34 ID:1bS5/KJr
ってか漠然とお洒落さんになりたいとか思うよりも
まずは、こういうのいいな、って思うスタイルを見つけた方がいいんじゃないか?
モッズとかパンクとか色々あるじゃん
お前らだと北斗の拳とか家庭教師ヒットマンREBORNとか
それを参考にしろ

850 ノイズs(コネチカット州):2009/09/27(日) 22:29:11.07 ID:eAADg0t0
そろそろ長袖着ていい?
851 ノイズw(埼玉県):2009/09/27(日) 22:30:14.38 ID:slmrgd0M
744 名前: モズク[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 21:05:37.15 ID:yITiMHE+
はぁ?
マジックテープでもそこらの財布と一緒にするな
ポーター(ブランド名)だぞ。

754 名前: モズク[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 21:12:41.75 ID:yITiMHE+
>>748
気にするな
俺も同じのもってる
この財布最高だよな。
まさに機能美


765 名前: モズク[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 21:15:53.09 ID:yITiMHE+
はっきり言って
俺はコンビニで働いてるけれど
人の財布がどうのこうの思ったことは無い。
人は思ってる以上に他人のことなんて見てないよ。
自意識過剰。

798 名前: モズク[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 21:35:12.10 ID:yITiMHE+
俺は今怒りで手が震えている


なんか明らかにオタクの反応って感じがして可愛いなw


オシャレかどうかは別として、服好きは基本オタクみたいなもんだし、
服オタはオタクを同類だと思ってるんだが。
852 ノイズn(dion軍):2009/09/27(日) 22:31:46.08 ID:WcKY322F
ポーター中学の頃使ってたけど、売り文句にしてる使いやすさがまったくなかった。
853 ノイズe(北海道):2009/09/27(日) 22:32:18.06 ID:85tlE18h
>>851
でも、オタクは服オタに敵対心があるんだよなあ
同類同士仲良くしたいのに
854 ノイズw(埼玉県):2009/09/27(日) 22:32:50.92 ID:9QSKegCs
お洒落かどうかよりやっぱ顔だね。
855 ノイズh(catv?):2009/09/27(日) 22:34:21.29 ID:8gwWJp8/
856 ノイズn(東京都):2009/09/27(日) 22:35:01.31 ID:8Y+8clif
脱オタはやたらレプリカファッションを好む
そして酷い
857 モズク:2009/09/27(日) 22:36:05.22 ID:HHqvsjE0
>>854
うん
858 ノイズa(栃木県):2009/09/27(日) 22:36:07.98 ID:kJwZ9jCl
>>856
レプリカファッションて?
859 ノイズh(東京都):2009/09/27(日) 22:37:39.43 ID:2Zuw/Kuc
>>788
そういうのとっくにあるだろ
860 ノイズo(埼玉県):2009/09/27(日) 22:38:36.89 ID:r1aIY/qK
おしゃれっていうのは他人から見た自己印象操作若しくは自己主張だから
他人とコミュニケーションが取りにくい障害がある人は当然ファッションでも
印象操作や自己主張が苦手である
そこにおしきせの外見だけを持ってきても姿勢、目つき、会話までは
おしきせでは成り立たない
よって無意味な行為である
861 ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/27(日) 22:39:23.95 ID:yepxQg+n
腐女子超えた腐中年女かつアニオタ、声優ヲタかつジャニヲタで、ライターやって、女棄ててる訳だが、ヲタに見られないどころか、美人だの綺麗だの言われるわさwww
男はフシアナ(笑)
862 モズク:2009/09/27(日) 22:40:20.23 ID:cEfCimFo
これは使えるっていうベーシックなアイテムを国が配給してくれればいいのに
863 ノイズx(兵庫県):2009/09/27(日) 22:41:44.33 ID:MAMmljSD
服は自分で選んで好きな格好するのが楽しいのに、人に選んでもらいたいってのが理解できないわ
864 ノイズo(宮城県):2009/09/27(日) 22:42:38.59 ID:BaF/8D9G
俺はTHEわかっているオタク 他とは違うのだ
アニメもゲームも好きだけど あくまで趣味なのだ
毎日おしゃれもしているし 合コンもしたりして
ttp://www.youtube.com/watch?v=4m4MDHIbMGY
865 ノイズh(東京都):2009/09/27(日) 22:44:00.82 ID:Cac7oIwI
>>863
俺は服選びは苦痛でしかない
無駄遣いだし、高い店行くと緊張するし
866 ノイズn(北海道):2009/09/27(日) 22:45:56.43 ID:nQ2fsuP2
誰でもそうだけどお洒落してるんじゃなくて自分のベクトルに服装を合わせてるんだよ。
甲乙の違いこそあれど、本当の意味でオリジナルなお洒落っれてのは滅多に無い。
オタクもみんなオタクらしい服装してるだろ。つまりお洒落になる手っ取り早い方法は
オタクをやめて何か他のものに自分をカテゴライズすることだ。
867 ノイズn(アラバマ州):2009/09/27(日) 22:46:41.54 ID:bU7sTQSb
お前らがアニメ知識を自慢できるぞっていうくらい自分の服に自信持てれば脱オタできるよ
868 ノイズa(東京都):2009/09/27(日) 22:51:23.44 ID:7lrZr0ZO
どうせ俺みたいなキモヲタが一生懸命オサレしてもみんなして笑うんだろ
そんな無駄な事やってられんわ
869 ノイズ2(中国・四国):2009/09/27(日) 22:51:51.01 ID:mZIpDwJ7
黒系のカーディガンにはどんな色のシャツがいいの?ナロータイはあり?
870 ノイズs(埼玉県):2009/09/27(日) 22:52:22.83 ID:mnO1p/2J
ポーターがNGっていうのはわかったからどんな財布ならいいんだよ
871 ノイズo(埼玉県):2009/09/27(日) 22:52:56.61 ID:r1aIY/qK
>>866
オタクはオタクらしくしようとしてあのようないでたちをしているわけではない
もっと極端なこと言えば自分の足で洋服を買いに行っているかも怪しい
他人から見られるという客観性のなさが最大の障害なのだ
自己と他者との境界が曖昧なのは傾倒傾向が顕著な人間に見られる共通の特徴
872 モズク:2009/09/27(日) 22:54:14.43 ID:1bS5/KJr
ユニクロとかH&Mみたいなのファストファッションっていうんだっけ?
今は特に金を掛けたり無闇な努力とかしないでも普通レベルのお洒落にはなれるんじゃないのー
873 ノイズh(東京都):2009/09/27(日) 22:56:03.20 ID:2Zuw/Kuc
そういえばこないだユニクロ行ったら
テイラードジャケットが普通のシルエットになっててびっくりした
あれなら全然着れるな
874 ノイズx(兵庫県):2009/09/27(日) 22:56:57.05 ID:MAMmljSD
>>868
でもいい歳して中学生みたいなキモい格好してるヤツ見るとそっちの方が笑っちゃうわ
875 ノイズe(埼玉県):2009/09/27(日) 22:57:34.18 ID:nDY0TDKK
>>869
ライトブルーとかビビッドなピンクとか
876 モズク:2009/09/27(日) 22:58:05.39 ID:5GO+8lQF
>>858
マッコイ?ウェアハウス?
877 ノイズc(栃木県):2009/09/27(日) 23:00:15.80 ID:UTbREX9u
>>18
しかも、顔が絶望的バランスでは無い限り髪型イケメンも可能。
深いな存在は努力不足
878 ノイズe(埼玉県):2009/09/27(日) 23:01:29.02 ID:nDY0TDKK
>>870
PG8
879 ノイズe(栃木県):2009/09/27(日) 23:02:21.47 ID:/Uc8DeS+
PG38
880 ノイズw(東日本):2009/09/27(日) 23:02:53.75 ID:sJ85xqrS
180ジャストだが、GAPは基本的にSサイズ買ってる

LとかXLとか、どんな人間を対象にしてるのかマジで疑問
881 モズク:2009/09/27(日) 23:06:45.77 ID:qxVezbpJ
服屋に入るの自体抵抗がある
セレクトショップなんて行けるわけねー
オタ祓いの結界張ってあるだろアレ
882 ノイズc(アラバマ州):2009/09/27(日) 23:10:20.39 ID:n52AATae
黒縁かけて白黒の服着れば、と思ったが
黒縁似合わなすぎた
883 ノイズf(コネチカット州):2009/09/27(日) 23:11:44.03 ID:gVDkLZkg
俺が店で服選んでいるのを見て、他の客や店員は笑っているんだろう
お前がオシャレしようとしても無駄だ、などと
死ね
884 ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/27(日) 23:13:03.01 ID:muUWxnLK
雑誌の着回し特集をマネてりゃ日常生活には困らないんじゃね
885 モズク:2009/09/27(日) 23:13:13.84 ID:G6OFdOSu
美容院行ったら俺イケメン過ぎワロタww
でもワックスだのセットだのがわからないから、1日でイケメンおわた
886 ノイズc(東京都):2009/09/27(日) 23:13:18.95 ID:Tz0KqyPG
>>876
マッコイじいさんならなんでもそろえてくれるさ、金次第だけどな

>>866
ベクトルねw
887 モズク:2009/09/27(日) 23:14:45.70 ID:5GO+8lQF
で、どこのPコート買えばいいの
888 ノイズe(コネチカット州):2009/09/27(日) 23:20:26.99 ID:3eFldp0S
ベージュのズボンってどうなんだ
889 ノイズx(兵庫県):2009/09/27(日) 23:22:21.43 ID:MAMmljSD
>>888
どうなんだって言われても色だけじゃ何も判断できない
890 ノイズa(京都府):2009/09/27(日) 23:22:30.59 ID:KFbNwTF/
予約と取り置きで年末死ぬ
891 ノイズe(長屋):2009/09/27(日) 23:23:49.79 ID:1l0Ucdud
>>885
毎日行くもんだから。
892 ノイズf(チリ):2009/09/27(日) 23:29:02.44 ID:aXQTx3pw
赤いレザージャケット着てたら「式意識してるwwwww」って指差して来たキモオタ死ね
古傷抉りやがって
893 ノイズc(千葉県):2009/09/27(日) 23:38:00.06 ID:zEwBU+At
>>885
あるあるw
894 ノイズx(神奈川県):2009/09/27(日) 23:39:09.06 ID:fP6Hla4m
俺だったらこういうttp://lib.shopping.srv.yimg.jp/lib/topism/173topism81-c.jpg奴より
>>179筋肉だるまの方のラフファッションのほうがいいと思うんだが女は違うんだろ?なんでガリが好きなの?
895 ノイズo(静岡県):2009/09/27(日) 23:41:20.89 ID:sQy937Gg
コミケとかみると
女オタの服装はそうでもないのはなんで?
896 モズク:2009/09/27(日) 23:42:05.79 ID:G6OFdOSu
>>895
男がオタになるのは現実逃避だけど、女は違うから
897 モズク:2009/09/27(日) 23:44:22.13 ID:Bf3uF2hD
898 ノイズc(埼玉県):2009/09/27(日) 23:44:36.50 ID:XNbmqyej
>>786
世間ではこういうのがモテる お前らは嫌いそうだな
899 ノイズn(dion軍):2009/09/27(日) 23:45:32.16 ID:wbZQQQZI
>>894
顔が田舎くさいと台無しなんだよね・・・
900 ノイズw(catv?):2009/09/27(日) 23:50:51.66 ID:vbw9iZw0
やっぱ行き着くのはここ
http://www.ware-house.co.jp/
901 ノイズo(静岡県):2009/09/27(日) 23:53:45.17 ID:sQy937Gg
>>896 なんとなく納得した
902 ノイズh(東京都):2009/09/27(日) 23:56:35.12 ID:2Zuw/Kuc
>>900
こんなサマーズみたいなのがなんでこんな高いんだよ
903 ノイズs(東京都):2009/09/28(月) 00:06:43.02 ID:NNEpXqpa
たぶん11月頃にログ引っ張ってきてみると思う
904 ノイズa(福岡県):2009/09/28(月) 00:07:53.65 ID:25gUA2Di
着丈短めでベビーオンスのアイボリー系ボタンダウンシャツのおすすめない?
905 ノイズa(福岡県):2009/09/28(月) 00:08:35.58 ID:25gUA2Di
ヘビーです
906 ノイズs(茨城県):2009/09/28(月) 00:10:12.08 ID:ROz3JhRf
マジレスするわ
ファッションで女は釣れる
907 ノイズa(京都府):2009/09/28(月) 00:10:23.76 ID:NuiVVF1z
        ※    ドドド・・・


       \●/
         ● X ●   ドドドドドド・・・・・
       /●\



      \. .●. ./
       \  /
      ●   X   ●   ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
       /  \
      /. .●. .\

908 ノイズe(東京都):2009/09/28(月) 00:15:00.34 ID:s7x99Yse
ν速はタキシードと全裸以外はアクセス禁止だろ。正装以外は話題にならん。
909 ノイズn(福島県):2009/09/28(月) 00:16:08.35 ID:pSFXekwg
今年もPコートでいいのかよ
910 ノイズw(関東):2009/09/28(月) 00:16:10.39 ID:MtQUfwwB
今からオシャレになろうなんて無理だ諦めろ
あーゆうのは高校 大学といった時期に友達と感性を高めあうもんだ
911 ノイズf(埼玉県):2009/09/28(月) 00:18:08.19 ID:gCU4VgIE
この秋〜冬はリューグーの革ジャンで決めるぜ!
912 ノイズh(コネチカット州):2009/09/28(月) 00:19:46.69 ID:GzOMR9kd
いやオタクの服装なんて男も女も似たりよったりだぞ。
服に気を使ってる奴もそうでない奴もいるけれど、
総じて一般人には見えない。なんか違う。
ただ女の場合、相当なクリーチャークラスの奴でもやたらリア充ぶる。
友達沢山で遊び疲れちゃう恋多き女の子を気取りたがる。
一見してお前にそのキャラは無理だよと思うような、
コロポックルやドワーフでもそんなアピールをしたがる。
男の場合こういうのは殆どないので不思議ではある。
913 ノイズn(福島県):2009/09/28(月) 00:24:00.65 ID:pSFXekwg
>>912
いやそんなんでも実際男がいたりするもんだから面白い
世の中は広いぞ
914 ノイズo(catv?):2009/09/28(月) 00:28:48.05 ID:Unw7BBdO
>>902
さま〜ずはマッコイ率も高いぞ。
お笑い芸人なんかはスタイリストがマッコイ、ウエアハウスをあてがう。
915 ノイズa(東京都):2009/09/28(月) 00:35:31.29 ID:8LFRIsjd
>>907
分かってねぇな
イケメンは服なんかに気を使う必要ないんだよ
ブサイクだからお洒落をしなきゃいけないんじゃないか
916 ノイズn(東京都):2009/09/28(月) 00:46:29.82 ID:M9r+eFOj
オシャレって何だよ。
みんな同じような服装をすることか?
917 ノイズw(コネチカット州):2009/09/28(月) 00:49:18.23 ID:A/He1Io7
ニューバランスはなんでダメなの?
918 ノイズe(dion軍):2009/09/28(月) 00:51:01.69 ID:JsWL2T5J
ださいから
919 ノイズe(福井県):2009/09/28(月) 00:52:06.96 ID:5hXFBtAD
>>907
        ※    ドドド・・・


       \ ・ /
        ・ X ・   ドドドドドド・・・・・
       /.・..\



      \. .●. ./
       \  /
      ●   X   ●   ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
       /  \
      /. .●. .\

920 ノイズ2(中国四国):2009/09/28(月) 00:52:54.68 ID:VAUT11ZK
皆服がダサいって言うけど高校生はどういった服を着ればいいのですか

俺の中で最高にカッコイイと思う服を出してみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org193748.jpg

びふぉー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org193443.jpg
あふたー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org193752.jpg
921 ノイズ2(大阪府):2009/09/28(月) 00:54:48.52 ID:LDHHwNiC
>>18
遠藤学さんが合ってない件
922 ノイズx(コネチカット州):2009/09/28(月) 01:02:25.86 ID:GzOMR9kd
なんというか、世の中には化粧をしない美人というのはいないし、
お洒落でないイケメンもいない。
つまりこれらは妄想の産物であり、
現実には何をつけても何を着ても「その人」であるような個性的な人間は、
美しくないし、イケてないわけだよ。
923 ノイズh(東京都):2009/09/28(月) 01:05:17.35 ID:B324TAlD
組み合わせとか考えるのめんどくさいから基本はセットアップ
堅苦しいけど社会人ならこれだけで十分
髪は美容院で切ってもらったほうがいいけど
924 ノイズx(東京都):2009/09/28(月) 01:20:05.57 ID:NcMnjk8d
>>920
半纏が1番かっこいいね。
925 モズク:2009/09/28(月) 01:22:54.46 ID:urizhr/Z
マジックテープの駄目なのかよ あぶねーな
小銭入れの閉じ口がマグネット式の俺はセーフでよかった
926 ノイズf(埼玉県):2009/09/28(月) 01:25:14.64 ID:BYk27iG6
お前等金あるんだからなれるだろ
927 ノイズo(神奈川県):2009/09/28(月) 01:26:10.40 ID:95sAoUta
>>920
壁紙が洒落てる
928 ノイズn(コネチカット州):2009/09/28(月) 01:26:40.04 ID:RC6b1yUv
会社の同期がオタクみたいなファッションの奴多くて参るわ
見た目キモいのにやたらテンション高く 一番嫌いな人種
929 ノイズo(コネチカット州):2009/09/28(月) 01:27:51.17 ID:J/5/SdH9
変なプライド捨てて
マネキンの服まるごと買えば間違い無い
930 ノイズo(神奈川県):2009/09/28(月) 01:28:21.44 ID:95sAoUta

      \. .●. ./
       \  /
      ●   X   ●   ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
       /  \
      /. .●. .\


       \●/
         ● X ●   ドドドドドド・・・・・
       /●\



        ※    ドドド・・・
931 モズク:2009/09/28(月) 02:10:33.71 ID:j/UCx0Uv
お前らが言う雰囲気イケメンというのでさえ毎日こんなに苦労する
http://www.youtube.com/watch?v=L4cECyMsPzE&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=RXJ_sZd0V4Y&feature=related
932 ノイズw(京都府):2009/09/28(月) 03:13:33.82 ID:jcXjBniZ
>>930
あ、どっか行った
933 ノイズc(コネチカット州):2009/09/28(月) 03:17:29.97 ID:guDSkDHM
服を買う金を惜しんでも好きな物に金をつぎ込むのがオタクだろ
934 ノイズf(広島県):2009/09/28(月) 03:19:32.13 ID:08rJFRZh
・全身迷彩・軍帽
・時にはギリースーツ
・警棒&マグライト装備
・ダンロップのシューズ

結構好評に見られてるぞ
935 ノイズo(山口県):2009/09/28(月) 03:21:18.34 ID:D8rXnmqg
ヲタはおしゃれしないからヲタなんだよ・・・
オサレヲタは除く
936 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/28(月) 03:26:29.59 ID:pHEOTFuh
萌え系漫画アニメやエロゲ、同人に手を出してる程度のオタだけど、
バイト先の女の子にオシャレとか言われる。

用は服に興味があるかどうかだな
937 ノイズw(関東・甲信越):2009/09/28(月) 03:27:11.89 ID:HBU0A+Zk
オシャレでネクタイするのやめろ
938 ノイズn(長屋):2009/09/28(月) 03:28:37.35 ID:tUiovkWd
    ∩_∩   
   / \ /\  
  |  (゚)=(゚) |  
  |  ●_●  |  
 /        ヽ 
 | 〃 ------ ヾ |
 \__二__ノ 
            
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews001643.jpg
939 ノイズc(埼玉県):2009/09/28(月) 03:31:23.70 ID:5dpTS2uQ
>>938
このスクーターあったな
940 ノイズw(catv?):2009/09/28(月) 03:36:36.45 ID:tCJDU7T9
>>205
ダサ,,,
941 ノイズe(大阪府):2009/09/28(月) 03:37:44.33 ID:2xEAO7pa
服に対しての価格基準から直さないと不可能だろうな
942 ノイズx(中国地方):2009/09/28(月) 03:40:23.29 ID:QZKE2/RS
お洒落にはなれるだろうが似合わない
943 モズク:2009/09/28(月) 03:44:40.21 ID:GfEMne03
>>205
釣りか釣りなのかw
944 ノイズn(アラバマ州):2009/09/28(月) 03:49:46.14 ID:QDk8hBEZ
好きな人ができたとかじゃない限り本気出ないだろ

あ、2次元しか興味ないか
945 ノイズx(福島県):2009/09/28(月) 03:53:44.90 ID:pcoP4T3j
お洒落どうこうより、とりあえず清潔感だろ!
ってアドバイスをされても、その清潔感とか爽やかさが
ある程度身嗜みに興味ないやつには出せないんだよねー。
946 ノイズw(関西・北陸):2009/09/28(月) 04:22:30.75 ID:cJDfef6A
服装に限った話では無いが、一番大事なのは「己を知れ」だろ。
身長や丈、肩幅、股下とかの具体的数値や客観的に見た自分の雰囲気とか
それらに基づいて自分に合う服を探す訳で。
947 ノイズc(東京都):2009/09/28(月) 08:17:34.45 ID:Ia0YGkFM
ヒョロヒョロ長身の奴がポールスミスで一式揃えればけっこう見れると思うよ
948 ノイズe(京都府):2009/09/28(月) 09:01:30.84 ID:n7HoyMtt
坊主に似合う服装一式教えてくれ
949 ノイズa(岡山県):2009/09/28(月) 09:10:15.38 ID:cMJ8oWnO
おしゃれな服屋に行く勇気がない
おしゃれな店員が寄ってくると、冷や汗が出る
950 ノイズn(神奈川県):2009/09/28(月) 09:10:35.41 ID:yCqzkxhp
>>887
ブルーブルー一択
951 ノイズ2(愛知県):2009/09/28(月) 09:16:45.80 ID:WLPCDV6l
自分に似たタイプのタレントの服装を手本にするといいよ
スタイリストがついてれば尚いい
そいつが金払ってくれて、おまえをおしゃれにしてくれる
952 ノイズx(埼玉県):2009/09/28(月) 09:18:35.53 ID:h8wThePN
>>951
エスパー伊東に似ている俺はいったい何を着ればいんだよ。
953 ノイズo(大阪府):2009/09/28(月) 09:19:08.99 ID:UiSRitEJ
ユニクロだけでいいだろ
どうせ見たってブランドなんてわかんねーって
954 ノイズ2(長屋):2009/09/28(月) 09:23:25.46 ID:RcIZSv7O
>>953
そう思ってたけどバイト先で「それユニクロでしょw」って言われた
955 ノイズx(関西地方):2009/09/28(月) 09:23:37.57 ID:P7pOfGsw
>>952
カバンでも着とけ
956 ノイズa(アラバマ州):2009/09/28(月) 09:23:42.21 ID:0EbnqaYu
おしゃれな服やって店員が買わせる気満々だから
957 モズク:2009/09/28(月) 09:25:25.47 ID:XkQFkbRG
とりあえず最近のお笑い芸人の服装まねしてみたらいいんじゃないか
958 ノイズ2(広島県):2009/09/28(月) 09:49:40.32 ID:NTps4dBP
おしゃれっていうか自分の体型ある程度認識してサイズ感とかそういうのってある程度金を使わなきゃ無利だろ
959 ノイズe(神奈川県):2009/09/28(月) 10:39:34.59 ID:V5ICPYJn
>>140
いるいるw顔永井浩二なのにイケメンのオーラ出てる奴とか
960 ノイズx(岡山県):2009/09/28(月) 10:50:55.85 ID:zeG+Dujw
俺はオタクだが自分のほしいもん買ってたら服に使える金なんかほとんど残らない
そりゃあオシャレできねえわなw
961 ノイズa(徳島県):2009/09/28(月) 11:12:23.37 ID:EsfW7lr9
ここまで「徳島」無し

>>719
これだけでロッカーズファッションって適当すぎないか?
962 ノイズe(アラバマ州):2009/09/28(月) 11:19:46.28 ID:JmDTP8iI
おしゃれより体系を・・・
963 ノイズh(静岡県):2009/09/28(月) 12:09:26.93 ID:mumvC7aM
いいかお前ら
なんとなくオタクっぽく見えるのは服が野暮ったい色だからだ
色は大切だ
みずみずしく清潔感のあるライムグリーンやライトブルー系の色が入ってる服を切ればそれっぽく見える
964 ノイズf(宮城県):2009/09/28(月) 12:22:35.58 ID:KHEJ52qq
安くてオススメのM65知らない?
ファ板で聞いたらwjkとかアホみたいに高いもん勧められたんだけど・・・
965 ノイズs(三重県):2009/09/28(月) 12:37:00.70 ID:I2v6iNI6
大事なのは眉毛
966 ノイズh(長屋):2009/09/28(月) 12:39:41.18 ID:18FdZV8p
>>965
同意
967 ノイズc(コネチカット州):2009/09/28(月) 12:47:59.21 ID:Ry3a8wXf
ダサオタが人並みのファッションに見られようと努力しても人並み以下で終わる。
968 ノイズh(福岡県):2009/09/28(月) 12:55:24.17 ID:AcH4e/HZ
>>964
ファクトタム
969 ノイズa(滋賀県):2009/09/28(月) 12:55:28.42 ID:tFnwDpvw
>>964
Rothco
http://www.monomania.jp/item/rothco-638-8708/index.html
ダサいワッペンは外せるから安心
970 ノイズc(東京都):2009/09/28(月) 13:13:37.90 ID:kcoc3iuE
いわゆるマネキン買い

これ最強。

店員に「表のマネキンが着てるの全部下さい」って言うだけ

※但しイケメンに限る
971 モズク:2009/09/28(月) 13:42:18.04 ID:LAz/UvwA
M-65買ったら、Mサイズなのにでかすぎた
さすが赤鬼の着る服だな
972 ノイズf(広島県):2009/09/28(月) 13:46:21.79 ID:08rJFRZh
お洒落なν速民ならこれぐらいデフォだよな
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0000531938/12/img91029d99zikfzj.jpeg
973 モズク:2009/09/28(月) 14:04:49.35 ID:GfEMne03
>>969
さすが市が咲くダサいwww
974 ノイズn(大阪府):2009/09/28(月) 14:19:09.23 ID:j2nIOwZn
キモオタのネルシャツとリア充のネルシャツはどうしてあんなに違うのか
975 ノイズa(宮城県):2009/09/28(月) 14:21:35.53 ID:rfPMlmHJ
サイズかなー
976 ノイズ2(東京都):2009/09/28(月) 14:25:36.41 ID:T6gCR7Qu
>>974
サイジング
977 モズク:2009/09/28(月) 14:29:04.27 ID:OKMfQcFZ
ヤンキーも8割は不細工
池面はぐれる暇もなくマンコがよってくる
978 ノイズc(東京都):2009/09/28(月) 14:40:20.53 ID:kcoc3iuE
>>974
オタって基本インナーをパンツの中に入れた上にネルシャツ羽おるのからじゃない?
キムタク(今更感はあるけど)なんか良くTMTのネルシャツ着てるけどインナーをパンツには入れてないっしょw

後、インナーに「シャア専用」とか「ゆっくりしていってね!」とか書いてあるのがもうダメダメw
しかも安物の上に頭でかいからすぐネックの部分がよれよれになって貧乏臭い

腹がベルトの上に覆い被さっておしっこするのにもちんこ見えない様なデブなんてもう論外
979 ノイズf(東京都):2009/09/28(月) 14:41:57.77 ID:TR982NY5
>>972
靴だけモサモサしてないな
980 ノイズ2(愛知県):2009/09/28(月) 14:44:07.17 ID:WLPCDV6l
かっこつけるんじゃなくて
ダメなアイテムを排除することから始めることだな
キャラクタープリントの服や白靴下、マジックテープ留めの靴
いつも同じリュック、伸び放題の髪
そういうことをヤメること

>>952
お前は肉体がオシャレになればいい
981 ノイズh(東海):2009/09/28(月) 14:48:27.11 ID:NBwN/ojv
ジャックパーセルに合わせるジーンズ教えてくれ
ストレートで細すぎず太すぎずがいい
今までスニーカーあまり履かなかったので手持ちのジーンズはロンドンデニムのブーツカットしかない
982 ノイズc(東京都):2009/09/28(月) 14:58:13.81 ID:kcoc3iuE
>>981
DIESELお勧め、ストレッチ素材のジーンズだと見た目も良いし動くのも楽(おかしな刺繍やペイントのないシンプルな奴な)
直営で買えばバカみたいに高いけどアウトレット行けば1万程度で買える
983 ノイズw(東京都):2009/09/28(月) 15:02:26.65 ID:PkIEGMik
>>978
そんな古典的なオタクなんてもう見かけねえよw
脳内ストリートっすか?w
984 ノイズc(東京都):2009/09/28(月) 15:03:50.06 ID:kcoc3iuE
ストリートって・・・

道ですか?w
985 ノイズf(東京都):2009/09/28(月) 15:12:36.72 ID:uEUKNz6x
>>972
なんだっけこれ
ヘイヘイヘ?
986 ノイズn(東京都):2009/09/28(月) 15:26:57.09 ID:iB9owlaH
>オタクが本気出してお洒落しても服オタクになるだけ

ファ板とか靴板見てるとその通りだと思うわww


>>974
サイズ感と素材感
キモオタはオーバーサイズ多過ぎ
987 ノイズe(関西地方):2009/09/28(月) 15:41:01.86 ID:R4WBIvuF
お前ら小物にも気を使えよ、とりあえずお前らにお似合いなのはこれ
http://item.rakuten.co.jp/lovephantom/10000040/
988 ノイズn(山形県):2009/09/28(月) 15:45:47.14 ID:xmCaj9q/
なれるだろう

が、かっこいいかは別問題だ
989 ノイズe(関東・甲信越):2009/09/28(月) 15:46:47.14 ID:NzhIGiJI
服を買いに行く服がない
990 ノイズo(アラバマ州):2009/09/28(月) 16:13:01.15 ID:SKxcOY6m
つ通販
991 ノイズx(静岡県):2009/09/28(月) 17:30:47.72 ID:VCiG4Txs
992 ノイズx(静岡県):2009/09/28(月) 17:33:28.84 ID:VCiG4Txs
993 ノイズx(静岡県):2009/09/28(月) 17:45:42.37 ID:VCiG4Txs
994 ノイズx(静岡県):2009/09/28(月) 17:47:15.23 ID:VCiG4Txs
995 ノイズx(静岡県):2009/09/28(月) 17:48:02.29 ID:VCiG4Txs
996 ノイズx(静岡県):2009/09/28(月) 17:51:06.15 ID:VCiG4Txs
997 ノイズx(静岡県):2009/09/28(月) 17:53:13.08 ID:VCiG4Txs
998 ノイズx(静岡県):2009/09/28(月) 17:58:43.09 ID:VCiG4Txs
999 ノイズa(神奈川県):2009/09/28(月) 17:59:26.41 ID:KqlyYuvL
a
1000 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/28(月) 18:00:04.25 ID:iQOW0kZq
ブサメンはブサメンを受け入れればまともになる
イケメンに憧れたらブサメンのまま
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/