関西人の7割が足を運んだ水都大阪2009 アヒルは9/27千秋楽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズn(catv?)

水都大阪2009「行った」66%――日経ネット関西調査 
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002104.html

 日経ネット関西が「トレンドアンケート」で行った「水都大阪2009行きました?」調査によると、
25日までに「水都大阪2009」へ行った人は回答者全体の66%で、行った人のうち61%が複数回行っている。
水都大阪2009は大阪の官民が、中之島の周辺整備がほぼ完成したことと淀川改修工事により現在の水系
ができて100年になることを記念して、「川と生きる都市・大阪」をテーマにしたイベント(10月12日まで開催)。
回答者の3人に2人が行ったうえに、リピーター率が6割を超えるという結果となった。

 行ったことのある人に面白かったものは何か、上位3つまで挙げてもらったところ、最も人気があったのは
「橋梁(きょうりょう)ライトアップ」で50%が面白かったとしている。これは中之島会場周辺の天神橋、難波橋、
錦橋を夜間ライトアップするもので、それぞれに優美な橋が妍(けん)を競っている。ほかにも現代美術作家
ヤノベケンジ氏の新作「ラッキードラゴン」が回遊する「アート船プログラム」(37%)や水のカーテンに映像を
映し出す「水の回廊 時空の架け橋」(同)、アーティストによる光の演出「灯(あか)りプログラム」(25%)などが人気だ。

またオランダ人作家による大型のアヒルが八軒家浜(天満橋近く)の川面に浮かぶ「アヒルプロジェクト」も関心が高かった。
こちらは水都大阪2009との連携プログラムとして、別途開催されているもので27日まで。
2 ノイズh(東京都):2009/09/27(日) 13:27:32.87 ID:43R4KEeb

   /.:.:.:.:.:./:/.:.:.:.:/.:.:.:ト、:.:.:.::.i:.:.:.:.:.:!:.ヽ   <\
.   '.:.:.:.:.:.:.!:::!:.:.:.:,'.|:.:.:.| .!:.:.:.:.:|:.:.:.:.: !!:.:.! <\\>
   |:.:.:.:.:.:.:|::」:.:._」‐|_:.-!└‐‐┴--..」|::::|  \>
   |:.:.:.:.:.:.:| ,.x≠ミ       x≠ミ、 /:::::|     />
   |:.:.:.:.:.:.:i {{ イ//i       i///i }}|.:.:.:|     \>
   |:.:.:.:.:.:.:| ヾ辷ソ       辷ソ〃.:.:.::|         <\
   |:.:.:.:.:.:.:|  ::::::::::   ,  :::::::::  i:.:.:.:|  ))   <\\>
   |:.:.:.:.:.:.:| u             从.:.:!       \>
   |:.:.:.:.:.:.:|丶      △    .イ.:.:.:.:.:!     />
   |:.:.:.:.:|:.:∨ > .. _  ..イ:i::!.:.:.:.:/      \>
   |:.:.:.:∧:.:|       |  |∨:|.:.:.:.:./
  /リ‐>‐――<.   |./ >' ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
. ///   そ  ヽ   ノ/〈 /      う   |
. :://  思 . う   |‐f   /.|  思 .ん  . |
.:::| |  う .       | ,′ ./ |.   う     j
::::| i         j  _/  ヽ.        ノ
::::| .\______/z彡イ|  | `ー――一'
3 ノイズn(catv?):2009/09/27(日) 13:27:53.16 ID:g352JoTn BE:1606152285-BRZ(11010)

 水都大阪2009について自由に書いてもらった。「全然知らなかった」(50代女性)や「ホームページを見てもほしい
情報がなく、行く気になれなかった」(20代男性)とピーアール不足を指摘する声が散見された。一方で行った人からは
「手づくり感のあるところに『時空の架け橋』のようなものもあり、けっこう楽しめる」(30代男性)、「ラッキードラゴンの
初運航を見た。面白いデザインだった」(70歳以上男性)、「中之島公園界隈(かいわい)が見違えるほど美しくなった」
(40代女性)といった声が寄せられた。「高校の文化祭レベルでがっかり」(別の30代男性)と内容が貧弱という意見
もあったが、「お金もかけてなさそうで良かった」(40代男性)、「ゆるいイベントで、これはこれで良いと思う」(40代女性)
と通常の博覧会などの大型イベントひと味違った企画に好感を持つ人が多い。「川の水に触れられない、噴水やライト
アップが少々地味など課題も多いが、年々改善していく価値があるすばらしいイベント」(20代男性)と今後にますます
期待する人もいる。
4 ノイズa(アラバマ州):2009/09/27(日) 13:28:09.53 ID:G8vrboTj
ポスターがキチガイじみてるやつか
5 ノイズn(catv?):2009/09/27(日) 13:28:44.93 ID:2wkCQ2I/
横浜の開国博みたいなもん?
6 ノイズa(関西地方):2009/09/27(日) 13:32:05.76 ID:emw/eMMc
これで開国博より運営費低かったら笑う
7 ノイズc(四国):2009/09/27(日) 13:33:53.97 ID:Dg+vXlrH
東京がパクりそうだな
8 ノイズc(大阪府):2009/09/27(日) 13:36:53.93 ID:D8SbYlFO
石原より影響力あるな。
9 ノイズa(大阪府):2009/09/27(日) 13:45:13.19 ID:Flcd2zNM
すげー手作り感がしてたからなw
10 ノイズ2(大阪府):2009/09/27(日) 13:45:41.14 ID:AY6TFauc
アヒルちゃんだけ大阪で買い上げて常時浮かべといたらいい
11 ノイズf(関西地方):2009/09/27(日) 13:49:28.89 ID:ik6TQXd2
アヒル一体でこんだけ話題をさらえるというのは結構衝撃だった
大いに参考にすべきだな
12 ノイズx(関西地方):2009/09/27(日) 13:50:27.73 ID:AukiEcrI
13 ノイズs(関西地方):2009/09/27(日) 13:51:54.97 ID:aWD+L6z2
>>6
水都大阪は9億だったはず
14 ノイズe(神奈川県):2009/09/27(日) 13:53:29.73 ID:Kgw1zudI
アヒル>>>>>キモいクモ
15 ノイズh(岡山県):2009/09/27(日) 14:00:38.76 ID:qErR8Oxn
かわいかった
持って帰りたい
16 ノイズ2(大阪府):2009/09/27(日) 14:28:42.06 ID:syGQe+X/
ご自慢のOBPの周りも荒れている場所が多いし、大川沿いは草木が手入れされていないし、
乞食のビニールハウスだらけだし実際行くと結構幻滅する。

水上バスから眺めるのが一番だな
17 ノイズe(アラバマ州):2009/09/27(日) 14:48:29.00 ID:oc4Udb/u
関西の七割って、嘘でしょ?単純に計算したら1400万だぞ、中之島で働いてるのべ人数も含まれてるのなら話が分かるが、だいだい大阪市民でも7割の人が訪れてないと思う。
18 ノイズ2(大阪府):2009/09/27(日) 14:52:08.81 ID:AY6TFauc
>>13
関連スレ見てたんだが、開国博ってイベントの総費用120億円なのか…

アヒルちゃん、ありがとう
19 ノイズn(長屋):2009/09/27(日) 14:52:18.19 ID:ozwJ43DI
>>13
やっす!!!!!!
20 ノイズn(長屋):2009/09/27(日) 14:55:13.49 ID:ozwJ43DI
よーし今から最後のアヒルちゃん撮影会行ってくる
21 ノイズh(catv?):2009/09/27(日) 15:05:42.98 ID:43yXUlmJ BE:562153272-BRZ(11010)

大阪万博では6000万人くらいが来ていたんだっけ
22 ノイズn(兵庫県):2009/09/27(日) 16:37:08.86 ID:vhTwz2jM
ディズニーランドで4億人ぐらい
23 ノイズs(dion軍):2009/09/27(日) 17:46:22.20 ID:uDfQWfsP
アヒルだけで人がよべるもんなんだと関心した。
記事にもある通りゆるい感じで、学祭程テンションが高いわけでもなく、休日の散歩には丁度良いイベントだったわ。
24 ノイズw(大阪府):2009/09/27(日) 19:00:51.47 ID:dhkrVQYX
さっきバンキシャで横浜博は80億
以上かかってるのに120万しか来てないって
中田元市長がつるし上げ食らってて可愛そうだった
25 モズク:2009/09/27(日) 19:09:53.69 ID:MqbYNpWt
開国博は宣伝下手じゃないか?
都内に住んでててもネットで知るまでそんなのがやってるのちっとも知らなかったぞ
26 ノイズw(東京都):2009/09/27(日) 19:10:55.86 ID:wzd2OmEK
水都お金かけずに効果ですぎワロタ
27 ノイズc(大阪府):2009/09/27(日) 19:15:02.58 ID:RECiE7y4
今日行ってきたけど確かに大学の学祭レベルだね。ただ予算はものすごく少なさそう。
予算の割にいいできたと思う。
28 ノイズ2(大阪府):2009/09/27(日) 19:15:11.62 ID:Wo/dYgsg
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps22520.jpg

上に貼ってあるこの写真、きれいだよねー。
アヒルかわいいわ。
29 ノイズs(大阪府):2009/09/27(日) 19:15:38.15 ID:qBHfq1s5
>>28
ぶっちゃげコラかと思ってた
30 ノイズw(兵庫県):2009/09/27(日) 19:16:34.31 ID:emVkA00e
毎日ここの前通るけどガラガラだぞ
7割も確実に行ってない
31 ノイズc(大阪府):2009/09/27(日) 19:17:29.36 ID:RECiE7y4
>>13>>18
水都大阪:9億→大成功
開国博:120億円→いまいち

お金をかけなくてもいい祭りができるという例
32 ノイズw(大阪府):2009/09/27(日) 19:19:33.99 ID:dhkrVQYX
貧乏になるほど知恵を絞るから

かえって良いもの出来る例
33 ノイズx(アラバマ州):2009/09/27(日) 20:01:16.64 ID:VQQ4LGOP
>>23
>アヒルだけで人がよべるもんなんだと関心した。
>記事にもある通りゆるい感じで、学祭程テンションが高いわけでもなく、休日の散歩には丁度良いイベントだったわ。

京阪線なにわ橋駅上がったら、すぐ川でジャズ演奏してた。
学祭よりはさすがに上じゃないかと。
ビールも売ってたし。
(なお、ビールで気になるトイレは大阪市中央公会堂のを使えて大丈夫だった)
34 ノイズn(長屋):2009/09/27(日) 20:15:51.74 ID:r00PZaiW
テスト
35 ノイズf(大阪府):2009/09/27(日) 20:16:58.74 ID:KKO7UoMq
>>23
しかもアヒルを見てたらついつい舟に乗ってみたくなるという…
だって楽しそうなんだもの!今日うまうまと乗ってしまったわ!
36 ノイズw(関西地方):2009/09/27(日) 20:18:21.45 ID:+9PnwXaZ
アヒルちゃん大成功だったな
37 ノイズe(関西・北陸):2009/09/27(日) 20:18:30.70 ID:uwigTI4u
今日行ったけど、思ってたより沢山いた。
子供の遊び場はたくさんあるし。
いろんなイベントもやってるし、意外に楽しめた。
アヒルだけ見て帰るつもりがついつい長居になってしまった。
38 ノイズo(コネチカット州):2009/09/27(日) 20:20:35.36 ID:6sLb7ZUo
行ってない俺は非府民かw
39 ノイズf(大阪府):2009/09/27(日) 20:21:50.67 ID:Ka/Jg5A2
川床がよかった
40 ノイズc(九州):2009/09/27(日) 20:22:33.99 ID:rQbSSg7D
アヒルちゃんがいてよかったな
41 ノイズa(大阪府):2009/09/27(日) 20:23:18.19 ID:qkTMTU6C
あひる可愛いかった!
42 ノイズs(関西・北陸):2009/09/27(日) 20:23:54.69 ID:Vn1dBdmn
今度はアヒルちゃんの親も浮かべよう
43 ノイズe(関西地方):2009/09/27(日) 20:27:44.45 ID:XnwiLk4L
747 名前: ノイズo(大阪府)[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 19:35:09【夕方】.01 ID:d8M87TVU
最終日、見てきたよ
火炎攻撃
http://2ch-dc.mine.nu/src/1254047369208.jpg
逃げるドラゴン(今日のところは、これくらいでカンベンしてやるか)
http://2ch-dc.mine.nu/src/1254047413074.jpg

人SUGEEEEEEEEEEEE
アイドルの撮影会かよw
44 ノイズn(長屋):2009/09/27(日) 20:28:33.12 ID:ozwJ43DI
>>33
三島高校のジャズ良かったな
上手くは無いけど聞けないレベルじゃなかった
45 ノイズe(関西地方):2009/09/27(日) 20:31:37.27 ID:YHvh1x1a
散歩がてらに歩いてるとのんびりした雰囲気のイベントで
意外と良かったわ、次があるとしてもこの安上がりなコンセプト
でやって欲しい
46 ノイズf(関西地方):2009/09/27(日) 20:33:25.34 ID:FF6KeGlX
9億かかったけど橋のライトアップ装置とかのこるからね
これからのイベントとしては一過性に終ることなく
その場所を、どうしたいのか思想的なものがちゃんとないイベントは
やる意味がないかもね。

広告代理店に頼らなくても公務員でもやれるじゃんって思ったが
アヒルちゃんは民間の協賛イベントだったんだな
水都大阪2009のMVPはアヒルちゃん。
47 ノイズh(大阪府):2009/09/27(日) 20:34:58.32 ID:h6jVIXAz
ラッキードラゴンも結構派手な割にはあんまりお金かけてないんだよな
表のMVPはラッキードラゴンなんだろうけど、ν速的にはどう見てもアヒルちゃんがMVPなのは同意する
48 ノイズf(大阪府):2009/09/27(日) 20:51:29.41 ID:KKO7UoMq
大阪は10月も安上がりっぽいイベントが満載だな
http://www.osaka21.or.jp/event/index.html

御堂筋かっぽ&天満音楽祭が11日
12日が水都のフィナーレ&大阪メチャハピ祭か
49 ノイズw(関西地方):2009/09/27(日) 20:53:39.69 ID:+9PnwXaZ
>>43
すげえええええええ
こんなに人きてたのか
50 ノイズo(コネチカット州):2009/09/27(日) 20:53:55.75 ID:nBFUysYN
小さい子供がラッキードラゴン見て尋常ならざる怖がり方をしていたww
「嫌ぁ!これ嫌ぁぁぁ〜!!」
可哀想だけど、笑ってしまった
51 ノイズx(山口県):2009/09/27(日) 20:54:10.94 ID:NdTUi8jv
関門海峡流したら、一大スペクタクルになるだろ。
52 ノイズw(catv?):2009/09/27(日) 20:54:53.43 ID:pw0A2Ami
>>43
人むちゃくちゃ多いね

お台場ガンダムといい、これからは巨大オブジェが集客の目玉になるのかもね
アヒルは作ってしまえばふくらませるだけだし経費的にも優秀だねー
53 ノイズe(関西地方):2009/09/27(日) 20:54:58.41 ID:YHvh1x1a
フィナーレの時だけでもアヒルちゃん復活とか
ないかなー、あったら絶対行くのに
54 ノイズo(山口県):2009/09/27(日) 20:56:40.52 ID:9IhPRTMa
アヒルなんかで人あつまっちゃうなんて
どんだけ娯楽のないクソ田舎なんだよwwwww
55 ノイズ2(兵庫県):2009/09/27(日) 20:56:47.35 ID:HodJPILs
あぁ、あのアヒルって水都大阪2009だったんだ。
今日で終了だったのか、5連休の時にいっときゃよかった・・・。
56 ノイズc(大阪府):2009/09/27(日) 20:58:48.19 ID:RECiE7y4
>>55
今から行け
22時までやっているから
57 ノイズn(西日本):2009/09/27(日) 20:59:42.98 ID:qzvcVvYy
[ ::━◎]ノ ガンダムよりあひるのが手軽に集客力あるやん.
58 ノイズe(大阪府):2009/09/27(日) 21:04:46.06 ID:mXa1pMSc
要するに必ずしも金をかける必要は無いって事だな
どこの祭りにも不当に儲けをとってる奴が居るんだろ
善意にやれば安くても良い物は出来る
59 ノイズx(長屋):2009/09/27(日) 21:04:55.37 ID:wYo+zvnV
アヒルとひこにゃんって制作費とか製作依頼費とかどっちが安かったん?
60 ノイズh(大阪府):2009/09/27(日) 21:04:56.43 ID:8Sjf6rQh
え?そんなのやってたのかw
61 ノイズw(西日本):2009/09/27(日) 21:07:04.20 ID:RK+DlufJ
大阪市民だけど行かなかったわ
結局なんだったの?アヒル浮かべて終わり?
62 ノイズa(大阪府):2009/09/27(日) 21:07:42.15 ID:u5AH5WPp
「あそこに巨大アヒルちゃん?!んなあほなww」で見にいった。
かわいかった。
金かけなくても突拍子ないカワイイものあれば行くなあ。
63 ノイズn(関西):2009/09/27(日) 21:08:53.94 ID:cwsBl46I
次は鳴門海峡に置いてぐるんぐるん回そうぜ
64 ノイズn(関西地方):2009/09/27(日) 21:10:49.94 ID:NeMBFepz
奈良はあひるちゃんぱくって巨大せんとくん浮かべろ!
65 ノイズo(アラバマ州):2009/09/27(日) 21:10:54.53 ID:eh0Y5lJn
66 ノイズ2(長屋):2009/09/27(日) 21:12:21.89 ID:AVMtBC7M
>>54
ごめん、山口ってどこ
67 ノイズn(関西地方):2009/09/27(日) 21:13:06.18 ID:NeMBFepz
>>65
こんな薄気味悪いもん誰が見るんだよ
68 ノイズa(関西地方):2009/09/27(日) 21:13:48.11 ID:2rTV7pPf
>>65
水都大阪では橋下が吉本芸人の出演料をカットしてイルミネーションに予算を割り振ったらしいな。
イルミネーションなら祭り終了後も活躍してくれる。
トップが違うだけでこうも変わるのかと。
69 ノイズs(関西・北陸):2009/09/27(日) 21:14:09.24 ID:MNlhQAL3
>>61
ドラゴン型ゾイドとかライトアップが綺麗だった。
クリスマスもイベントやって面白いよ。
公会堂とかで大阪芸術大学が作品展示してたりする。
70 ノイズw(大阪府):2009/09/27(日) 21:14:33.59 ID:6PY/OU6V
>>65
これはこれでよくできてるけど、アヒルちゃんの前では小細工というか小物臭がする不思議
71 ノイズe(千葉県):2009/09/27(日) 21:15:10.58 ID:eojxqAPN
今年のあたりは巨大なガンダムとあひるか
72 ノイズf(大阪府):2009/09/27(日) 21:15:59.15 ID:KKO7UoMq
>>68
府民だけど選挙前はあんなとこイルミネーションとかしてどうすんねんと思ってました
橋下さんすんませんっした
73 ノイズs(大阪府):2009/09/27(日) 21:20:06.52 ID:2dQTvE1a
アヒルがどーたらってのは水都大阪のやつだったの?
全然しらんかった。全然宣伝してなかったぞ?
74 ノイズe(関西地方):2009/09/27(日) 21:20:16.38 ID:d3JI5mGh
ハロワの帰りに寄って帰ったが、まあまあ楽しめた。

サンドアーティスト?とかいう砂のお城の奴とか、
淀川のゴミで作ったアートとかちょっと笑った。
帰りにソース味のサイダー150円飲んだよ〜。
1人で。
75 ノイズs(大阪府):2009/09/27(日) 21:21:31.11 ID:2dQTvE1a
うわ!いま写真見たけど
めっちゃでかいアヒルちゃんやないかあい!すごい!
見たかった!!
76 ノイズe(関西地方):2009/09/27(日) 21:24:57.08 ID:d3JI5mGh
まだまだやってるぞ。10月14日くらいまでやってたはず。
行って来いよ。1人で。
77 ノイズf(関西地方):2009/09/27(日) 21:25:07.16 ID:FF6KeGlX
>>67
広告代理店が売り込んで来るんだよ、外タレとか海外アーティストは
代理店のピンハネ率が高くて旨みがあるからね。
78 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/27(日) 21:25:39.03 ID:Dy2rU1/f
>>73
だって
巨大あひるは大阪水都には関係ないもん
79 ノイズs(大阪府):2009/09/27(日) 21:26:26.86 ID:2dQTvE1a
>>76
うん!行ってくる!
アヒルかわいい
お盆休みとってないから
平日に言って市役所の食堂とかも食べてくる!
あんがと。
80 ノイズh(長野県):2009/09/27(日) 21:27:13.90 ID:I/FYUvUI
アヒルちゃんってオランダ出身なのか
確かに日本の感覚じゃないわ
81 ノイズ2(長屋):2009/09/27(日) 21:27:17.75 ID:AVMtBC7M
>>79
ちょ アヒルは今夜いっぱいであの場所とはサヨナラやん
82 ノイズs(大阪府):2009/09/27(日) 21:27:43.20 ID:2dQTvE1a
>>78
水都大阪じたいしらんかったんよ。
10月3日の遊覧船乗り放題はチェックしてたんだけど。
83 ノイズw(関西地方):2009/09/27(日) 21:27:44.66 ID:+9PnwXaZ
>>65
これに4億円って・・・ないわ
84 ノイズf(大阪府):2009/09/27(日) 21:27:52.16 ID:KKO7UoMq
>>76
ちょっと待て
アヒルは今日でお終いだぞ
水都はまだあるけど

明日の朝撤収らしいけどライブカメラで見れるかもしれないな
85 ノイズo(大阪府):2009/09/27(日) 21:28:24.89 ID:DOhnBvgL
お尻がかわゆかった・・・
86 ノイズs(大阪府):2009/09/27(日) 21:28:36.67 ID:2dQTvE1a
>>81
え、まじで?!
狂喜乱舞したおいらぬか喜び??うおおおおぉぉぉ。
87 ノイズw(大阪府):2009/09/27(日) 21:33:08.45 ID:hEMqu+TA
>>86
アヒルプロジェクト2009でぐぐってみたら10/3に住之江で何たらかんたら
88 ノイズc(大阪府):2009/09/27(日) 21:33:39.52 ID:Wlc8HlQ4
アヒルちゃんは民間が呼んだ、連携プログラム
http://www.suito-osaka2009.jp/midokoro/index.html
89 ノイズo(京都府):2009/09/27(日) 21:33:54.15 ID:DF4xOaZ0
ヨドバシの帰りに寄った
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org192732.jpg
90 ノイズa(関西・北陸):2009/09/27(日) 21:34:23.48 ID:IJhtgvvo
>>68
確かに、吉本のばか騒ぎがなくて雰囲気よかったわ
子供が楽しそうでよかった
91 モズク:2009/09/27(日) 21:34:33.38 ID:jTnzaA7F
アヒル今日までなのか!明日見に行こうと思ってたのに・・・
92 ノイズ2(長屋):2009/09/27(日) 21:34:34.25 ID:AVMtBC7M
>>86
http://www.osaka21.or.jp/live_camera.html
せめてライブカメラでも観て心を癒すんだ
93 ノイズa(dion軍):2009/09/27(日) 21:36:21.65 ID:zXl7DOgn
>>87
住之江競艇所に浮かせばいいのに。
94 ノイズs(大阪府):2009/09/27(日) 21:37:07.42 ID:2dQTvE1a
>>87
おけ。ありがとう!
3日は船乗り放題でそっち出るだろうからアヒルみるわ!!!

>>92
ありがちょ!3日までがんばるわ。
大阪宣伝不足だよな!アヒル!
95 ノイズs(大阪府):2009/09/27(日) 21:40:33.41 ID:2dQTvE1a
あかん、入場料とても高いorz
96 ノイズe(関西地方):2009/09/27(日) 21:41:37.76 ID:RYbtNd/X
仕事の帰りに通り掛かったらやってたが、
ホントゆるーい感じで、和んだ。
で、9億で済ましたのか? 手作りだな。
97 モズク:2009/09/27(日) 21:41:54.55 ID:MqbYNpWt
>>94
宣伝不足というよりマスコミが宣伝させてくれない
が正しい
98 ノイズe(関西地方):2009/09/27(日) 21:45:37.36 ID:d3JI5mGh
そういえば、ソース味のラムネを飲んでゴミを捨てる時に、
ゴミ捨て場にいるオッチャンが、
ビン、中のビー玉、包装ビニール、フタを素材ごとに別々に分別するように
指示されてその通りしたんだが、
すれ違ってやってきた若いスタッフとオッチャンが話してる会話で
「どうせ最後にまとめて捨てるから〜」って言ってるのが聞こえたわ・・・。
リサイクルとかエコを呼びかけといて結局一緒に捨てるんかいと幻滅したわ。
99 ノイズn(長屋):2009/09/27(日) 21:50:23.12 ID:ozwJ43DI
収集する段階でそれぞれのゴミにあわせて専門の収集業者が来ると思う?
1つの産廃処理業者が1台のトラックの中で分けて積載して持っていくと思う?
あんなもん表向きのモノ。企業だったらISO14000のためのモノ。
ほとんどの場合産廃業者が処理工場で分別する
100 ノイズs(大阪府):2009/09/27(日) 21:50:53.28 ID:2dQTvE1a
>>97
そっか…。

アヒルちゃんカメラを誰かが動かしている…
可愛い。
101 ノイズo(関西地方):2009/09/27(日) 21:51:36.40 ID:o0FydW3x
関西版 大阪城とビルの融合、絶好のロケーション
http://www.eonet.ne.jp/~0035/shashin3.jpg
「修正」された全国版 ごちゃごちゃして見にくい
http://www.eonet.ne.jp/~0035/shashin4.jpg

関西版
http://3.bp.blogspot.com/_tjsB-YZq-mM/SqrwfgHMjBI/AAAAAAAAH_4/kNrOPWNYmJQ/s1600-h/yomiuri2.gif
全国版 わざわざビル部分を切り取る
http://1.bp.blogspot.com/_tjsB-YZq-mM/SqrwU-jtudI/AAAAAAAAH_w/LordZzHFELI/s1600-h/yomiuri1.gif

花と緑の博覧会に「ゴミゴミ映像」を要求
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps22801.jpg

ふざけるなよ東京メディア
102 ノイズe(関西・北陸):2009/09/27(日) 21:51:57.27 ID:dR7JXvTS
>>98

子供が何個もビー玉もらって喜んでるからね
おもちゃの換えっこやダンボール大公園、特大サッカー盤とか子供向けが多いね
103 ノイズo(京都府):2009/09/27(日) 21:55:01.62 ID:gxXpSDvg
明日の朝、撤収されるところはライブカメラで映るんかな。
誰か動画を撮ってつべに上げてくれる猛者はいないのか。
くそー仕事じゃなければ…。
104 ノイズe(ネブラスカ州):2009/09/27(日) 21:56:42.26 ID:xYx0frlP
特大サッカーとか普通に見ててもおもろいねんな。親のほうが必死やったり、子供が段ボール叩いて大声で応援したりしてなw
105 ノイズc(大阪府):2009/09/27(日) 22:01:42.37 ID:T3ExUhcQ
>>50
アヒルのでかさにビビって縮み上がってる幼女なら見たな
106 ノイズf(関西・北陸):2009/09/27(日) 22:10:10.10 ID:BHdA4EOK
>>105
そういうの可愛いねw
107 ノイズn(長屋):2009/09/27(日) 22:24:46.05 ID:r00PZaiW
>>105
俺も先週の日曜日に見た
108 ノイズn(大阪府):2009/09/27(日) 22:44:16.75 ID:HHsvbTVH
>>50
私は「また来てね、ドラゴン!」と手を振ってる子供を見た。
109 ノイズw(大阪府):2009/09/27(日) 22:48:34.37 ID:hEMqu+TA
>>50
運転している小さいオッサンが怖かったのかもしれん
横の窓からも助手みたいな同じ顔のが覗いているし
110 モズク:2009/09/27(日) 22:50:56.29 ID:lS9xVsn6
>水都大阪2009

名前しか知らなんだ。イベントとか一切行ってない。
111 ノイズf(京都府):2009/09/27(日) 22:51:50.12 ID:ZqaQ2aNE
7割?
じゃあ俺余裕で3割側だわ
112 ノイズx(関西地方):2009/09/27(日) 22:58:24.67 ID:hhu2Lbl3
【横浜】開国博Y150は何故失敗したのか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253789241/
113 ノイズe(大阪府):2009/09/27(日) 23:01:03.70 ID:9aq4SBi+
あひるちゃん撮影行ってきた。
リターンズスレが無くなってて涙目だったがここを発見して安堵。
ニヤニヤしながら写真を撮りまくってしまった。
あひるちゃんいいね。
114 ノイズn(大阪府):2009/09/27(日) 23:05:18.80 ID:a6aqshue
>>1 7割も行ってるはずねーよw
俺は昨日行ったけど
115 ノイズn(大阪府):2009/09/27(日) 23:08:01.49 ID:a6aqshue
>>43 1枚目アヒルちゃんが燃えてるように見えるなw
116 ノイズa(大阪府):2009/09/27(日) 23:12:03.93 ID:iNTNCBaB
天満橋から川に出るところで見てたら、地下から出てきてアヒルを認識したときの子供の反応が可愛かったなぁ
117 ノイズh(兵庫県):2009/09/27(日) 23:24:54.24 ID:KQrsAMRW
まぁ、八軒家浜の駐車場には品川ナンバーとかまで停まってたからな。
きっと全員アヒル目当てだろ。
118 モズク:2009/09/27(日) 23:28:24.14 ID:qD0jNWQc
119 ノイズw(大阪府):2009/09/27(日) 23:29:59.97 ID:6PY/OU6V
>>118
うわああああああああ
120 ノイズ2(長屋):2009/09/27(日) 23:30:47.52 ID:AVMtBC7M
>>117
大宮ナンバーでごめんね…
どこかわからんかっただろうけど
121 ノイズ2(大阪府):2009/09/27(日) 23:30:54.29 ID:Wo/dYgsg
>>118

(´;ω;`)ブワッ
122 ノイズx(大阪府):2009/09/27(日) 23:32:44.85 ID:o+r5d8N+
ライトアップはともかく
他の出し物は中学生の文化祭レベルだったよ
123 ノイズh(兵庫県):2009/09/27(日) 23:36:29.29 ID:KQrsAMRW
>>120
いやいや、わかりますからww
遠いところ、お疲れ様でした( ´ω`)
124 ノイズh(大阪府):2009/09/27(日) 23:37:43.62 ID:OajtfKfi
>>122
そこがいいのよ。低予算ですむし。ゆるいのが今はやりだろ。
オリンピックとか万博とかなんか馬鹿らしいわ。
125 ノイズs(関西地方):2009/09/27(日) 23:39:51.48 ID:tjoYiby1
砂のオブジェは凄かった。周りを子供に開放させているのも良かった。
126 ノイズo(大阪府):2009/09/27(日) 23:48:55.47 ID:Y+kPFqtX
>>101
上から二番目は通天閣をバックにしたんだな
大阪城の方が場所的にもあってるのに向こうの人の考えはわからん
127 ノイズe(アラバマ州):2009/09/27(日) 23:51:19.07 ID:bCbpuDjr
イルミネーションってどのあたりでやってんの?
まさか天満橋?
128 ノイズa(dion軍):2009/09/27(日) 23:54:27.27 ID:zXl7DOgn
>>114
同じ人が何回も行っている分を含めてカウントしたんだろうな。
ちなみにオイラは3回。
129 ノイズw(大阪府):2009/09/27(日) 23:57:23.90 ID:hEMqu+TA
>>74
あのサイダー面白いよな
130 ノイズh(dion軍):2009/09/28(月) 00:00:17.66 ID:k8kq2cBa
ライブカメラ取り合いだなw
131 ノイズs(大阪府):2009/09/28(月) 00:00:57.18 ID:yTgdrt4F
あひるんを堪能して中之島の屋台でカレー食べてたら、目の前にキラキラした吊るしもののアーチがあって、吊るした先に子供たちが書いた願い事がぶら下がってた。
銀と青〜緑でまとまってて、文字も青で書かれていて統一感あり。
キラキラした子供たちの夢でも読んでみようと思ってみてたら、
「サッカー選手になりたい」「ケーキ屋さんになりたい」「イチローみたいに大リーグで活やくしたい」
「友達の家に遊びに行きたい」…?
おもちゃのリサイクルでプラスチックのおもちゃでドラゴンを作り上げてたのもすごかったし、川沿いに動物の輪郭を切り抜いてたくさん立ってたのもすごかったお。
ただ風車がたくさん立ってたのは…イッペン、シンデミル?が頭に浮かんだよ。
132 ノイズf(福岡県):2009/09/28(月) 00:02:39.28 ID:tMRuNUDF
あひるこんなに人気だったのかw
大成功じゃんやったね!
133 モズク:2009/09/28(月) 00:03:24.20 ID:1V6BCZm/
でも水都関係ないんだよね
134 ノイズf(関西地方):2009/09/28(月) 00:05:06.16 ID:8Yv7WnED
二回行ったが、二回とも楽しめたよ。
天満橋を起点にあひる見て、八軒屋の写真展。大噴水見ながら船の写真を撮ったり。
その後は天神橋から中之島。船に乗って河上からあひる見たり、サンドアートやおもちゃ、ワークショップを覗いたり。
最後に市役所で中之島の模型と股間の大きな気持ち悪いロボット見て一休み。

最後に梅田まで歩いてリニュ阪急阪神覗いたりヨドバシで買い物。


一回目は妹と、二回目は彼女とでした。
135 ノイズf(福岡県):2009/09/28(月) 00:05:26.22 ID:KP/3l+s/
>>133
ついでに参加してくれた人も居るんじゃね?
大阪に行くきっかけ作りにはなったと思う
136 ノイズf(関西地方):2009/09/28(月) 00:06:28.58 ID:CW+jklOD
>>131
たどたどしい字で「かぞくみんながながいきしますように」って書いてあって感動した。
137 ノイズf(大阪府):2009/09/28(月) 00:17:47.30 ID:GwBXVhR7
>>133
まあ公式で紹介されてるし
http://www.suito-osaka2009.jp/
138 ノイズo(大阪府):2009/09/28(月) 00:17:53.77 ID:ytQdsHD4
>>13
アヒルは民間企業出資だから、その9億にはアヒル代は入っていないんじゃないか
139 モズク:2009/09/28(月) 00:23:44.79 ID:znMxriLS
この程度の内容でも9億円かかっちゃうのかという気もする。
140 ノイズc(関西地方):2009/09/28(月) 00:25:10.55 ID:tJsI5zSN
大阪のアヒルちゃんは可愛いのにコテのあひるは何故うざいのか
141 ノイズs(神奈川県):2009/09/28(月) 00:26:50.57 ID:i2jSrRjx
横浜市民だけどアヒルの方が100倍面白い
142 ノイズa(catv?):2009/09/28(月) 00:26:59.02 ID:xCKGValf
夜中に人を食うからなあのアヒルは
143 ノイズh(dion軍):2009/09/28(月) 00:29:19.05 ID:k8kq2cBa
回収は何時から?
144 ノイズc(dion軍):2009/09/28(月) 00:33:57.27 ID:BTykJ5ZW
>>118
雪祭り終了翌日の雪像の破壊作業よりも見ていて切ないな
145 ノイズ2(東京都):2009/09/28(月) 00:34:27.94 ID:UfnCd/qq
なんでReturnsスレ(おれのすみか)なくなった?
146 ノイズs(大阪府):2009/09/28(月) 00:37:50.53 ID:r1V11mqA
>>145
五日ルールで終わった
147 ノイズx(西日本):2009/09/28(月) 00:42:06.50 ID:s/6UIePJ
別にアヒルぐらいずっと置いてても良いだろうに
何の問題ですか?
148 ノイズc(長屋):2009/09/28(月) 00:45:25.94 ID:itTnElEt
>>147
みんなの こころでは いつまでも ぷかぷか できるでしょ
149 ノイズh(大阪府):2009/09/28(月) 00:45:31.83 ID:xkUSSWsz
>>118
テーマパークのマスコットキャラが頭部だけとって休憩しているところを見てしまった気分だ
150 ノイズc(大阪府):2009/09/28(月) 00:46:18.96 ID:ntcfU1RO
>>147
アヒルちゃんは世界各国を回っている多忙の身
今回たまたま水都大阪に合わせてきてくれただけなのだ
151 ノイズc(関西地方):2009/09/28(月) 00:47:20.02 ID:cL6qqAk2
アヒル感動した。
昼にしか行けなかったけど夜にも行きたかった。

ありがとうアヒルちゃん!
152 ノイズo(関西・北陸):2009/09/28(月) 01:01:03.30 ID:AklhM9d+
来年の水都大阪2010にもきてね
誰かがアヒルちゃんの最後の姿を動画か写真で撮ってくれると祈りながら寝ます
153 ノイズs(大阪府):2009/09/28(月) 01:02:00.76 ID:r1V11mqA
そうだね、来年も来てほしいなあ〜
そしたら絶対また見に行く
154 ノイズc(大阪府):2009/09/28(月) 01:27:29.15 ID:3t4unMpL
>>65
凄いじゃないか横浜120万人
大阪の目標は100万人だぞ(超えるの確実だけど)
大阪は無料だぞ(予算は少ないし、使い回しが出来るライトなど沢山)
経済効果は大阪の圧勝ですね
155 ノイズh(dion軍):2009/09/28(月) 01:32:51.60 ID:k8kq2cBa
こんな時間なのにライブカメラ2分待ちw
156 ノイズw(東京都):2009/09/28(月) 01:33:16.29 ID:A71vm92j
台風が来たら危なそうだし、だんだん薄汚れてへたっていくのを見るのも悲しい。
1年に数週間ずつくらい出てきてくれるくらいがいいよ。
157 モズク:2009/09/28(月) 01:33:59.67 ID:znMxriLS
いやこれ経済効果は・・・あるか?
市民のレクリエーションとしてはいいんだが。
158 ノイズo(大阪府):2009/09/28(月) 01:37:06.84 ID:l7oNN4sg
ライブカメラ
あひるんとこなんか光ってるね
何あれ?
159 ノイズc(大阪府):2009/09/28(月) 01:37:24.95 ID:3t4unMpL
今日(昨日になった)は5時間歩く回った。
淀屋橋から天満橋まで
大阪市役所は変なロボット、中央公会堂にはカーネルおじさんがいなかった。
中之島で旨そうなもの売ってたけど我慢してアヒルへ
カワイイとしか、火を噴くドラゴンもカッコよかったよ。

しかし今日は人多過ぎ
160 ノイズh(dion軍):2009/09/28(月) 01:40:35.95 ID:k8kq2cBa
>>158
フン
161 ノイズs(埼玉県):2009/09/28(月) 01:41:25.86 ID:sKSCU5fa
>>157
> 市民のレクリエーションとしてはいいんだが。
それでいいんじゃないか?

まぁ、みんなのレスを見る限り、大阪の新しい姿を紹介するのに
かなり役立ったように思えるが。
162 ノイズh(大阪府):2009/09/28(月) 01:41:46.34 ID:6W44xxhJ
>>158
ここに障害物がありますよーって船に知らせるライトじゃないかな。
夜になると高層ビルの赤いライトが点滅する、あんな感じで。
163 ノイズc(大阪府):2009/09/28(月) 01:43:54.27 ID:ntcfU1RO
>>157
そりゃ人が来れば来た分だけ金を落としていくんだからあるでしょ
100万人の来訪で一人1,000円しかつかってなくても10億円落とされる計算だから
これだけで費用を上回る。
あと、基本は現在ある公共インフラを活用しての開催だったから、
中之島や天満橋といったあまり大阪らしくない部分の街をアピールすることにも成功した。
実はこれが一番大きいんじゃないかと思っている。
164 モズク:2009/09/28(月) 01:44:56.34 ID:znMxriLS
>>161
>> 市民のレクリエーションとしてはいいんだが。
>それでいいんじゃないか?
いやそれでいいと思うよ。
ただ経済効果圧勝と言うから、それはどうかと。
165 ノイズh(dion軍):2009/09/28(月) 01:46:54.13 ID:k8kq2cBa
>>163
中之島は昔から大阪の顔だし水都大阪らしい街だろ
マスコミに洗脳されるなよ
166 ノイズc(大阪府):2009/09/28(月) 01:50:53.37 ID:ntcfU1RO
>>165
俺だって大阪に住んでいるからそんなことはわかっているよ
そういう普段メディアが強調しないような街並みを
実際に来訪した人たちが味わったことが大きいんだよ
そうした人たちがリピーターになったり口コミで広めたりすると
もっと良くなっていくよ
167 ノイズw(長屋):2009/09/28(月) 01:52:41.00 ID:gJmlOiKx
アヒル博にすればよかったのに。
168 ノイズs(dion軍):2009/09/28(月) 01:52:44.36 ID:LnqagBAk
こうなると橋下はやり手だと認めざるをえんわ
169 ノイズh(大阪府):2009/09/28(月) 01:58:56.09 ID:6W44xxhJ
今テレビ大阪にアヒルちゃんキテタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━ !!
170 ノイズc(大阪府):2009/09/28(月) 02:00:50.22 ID:ntcfU1RO
>>169
今テレビ付けたら本当に映っているw
今日はこのまま寝よう
171 ノイズw(長屋):2009/09/28(月) 02:01:46.18 ID:PHcFLJFG
アヒルちゃん@テレビ大阪
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org194154.jpg
172 ノイズa(大阪府):2009/09/28(月) 02:03:41.81 ID:Pxdi/jff
テレビ大阪で好きなだけ夜アヒルがみられるなw
173 ノイズe(大阪府):2009/09/28(月) 02:04:32.72 ID:RsEMB27Q
>>171
いない(´;ω;`)ブワッ
174 ノイズ2(大阪府):2009/09/28(月) 02:05:20.03 ID:lSpJAIE5
>>171
おっ、今も映ってるやん
粋な事するなテレビ大阪
175 ノイズh(大阪府):2009/09/28(月) 02:05:53.43 ID:6W44xxhJ
>>173
1:58の真下を見ると… 
176 ノイズ2(京都府):2009/09/28(月) 02:07:56.67 ID:hdspiP9l
まぁ、あの二倍くらいのでかさはあってよかったと思うよ
楽しめたから良いけどさ
177 ノイズa(大阪府):2009/09/28(月) 02:07:59.90 ID:lz5ZNkaS
>>170
起きる頃には… (´;ω;`)ブワッ
178 ノイズn(コネチカット州):2009/09/28(月) 02:08:06.83 ID:Rg006Lo+
チャンネル合わせたらまだ映ってて安心した
179 ノイズ2(大阪府):2009/09/28(月) 02:10:41.27 ID:H5y14mc6
テレビ大阪もやり手だな

アヒルが映るなんてwww
180 ノイズf(大阪府):2009/09/28(月) 02:11:41.95 ID:kBcMN9ZJ
テレビ大阪のビルが天満橋だから
そこから撮った風景だよね
181 ノイズ2(京都府):2009/09/28(月) 02:14:54.34 ID:hdspiP9l
TVOオワタ
182 ノイズn(catv?):2009/09/28(月) 02:15:22.39 ID:qPswj5NX
ちょテレビ大阪 ネ申www
ここ見てはじめて知った 昨日までも毎日こうだったのかな?残念なことをした

>>180そういえばテレビ大阪のビルはこの近所だったね
183 ノイズe(大阪府):2009/09/28(月) 02:15:29.57 ID:RsEMB27Q
テレビ大阪が(´;ω;`)ブワッ
184 ノイズh(大阪府):2009/09/28(月) 02:15:33.90 ID:6W44xxhJ
テレビ大阪砂嵐になってしもたああああああ
185 ノイズ2(東京都):2009/09/28(月) 02:16:17.38 ID:UfnCd/qq
ちょwwwwwww
テレビ大阪つけてアヒルーでたー!!!!のに、2秒で砂嵐orzorz
186 ノイズn(コネチカット州):2009/09/28(月) 02:16:32.32 ID:OBpAZszQ
き…消えた…orz
187 ノイズc(大阪府):2009/09/28(月) 02:16:54.34 ID:ntcfU1RO
テレビ大阪消えた・・・
アヒルちゃんさようなら
188 ノイズh(コネチカット州):2009/09/28(月) 02:23:26.80 ID:7RpldjxM
職場で話のネタにもなってなかったが
189 ノイズw(愛知県):2009/09/28(月) 02:24:59.66 ID:h6dofQyX
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps22520.jpg
この画像ができただけでもよかったな
190 ノイズs(大阪府):2009/09/28(月) 02:27:28.79 ID:3+Tq+I68
橋下は現実的だよ、効果が曖昧なイベントには手を出さず、

少ない費用できっちり効果上げる
191 ノイズs(関西地方):2009/09/28(月) 02:53:57.21 ID:QUcz/P9b
橋下ってイベント屋になれるよ御堂筋KAPPOまずまず、水都大阪まずまず
堺市長選挙投票率12ポイント上げてオール政党相乗り現職に大勝、
イベントものには強いなw

後は冬の御堂筋イルミネーションか、銀杏並木は枝振りが貧疎なので
他の都市、仙台とか札幌のようなイルミネーションに出来ないので
光の柱とかのコンセプトでイルミネーションやるらしい、失敗したら
ボロカスに叩かれるからどうなるか。
192 モズク:2009/09/28(月) 03:39:18.97 ID:EroiYLr3
>>185
今夜は、お泊りでしたかw
193 モズク:2009/09/28(月) 04:27:29.84 ID:1V6BCZm/
MBSアヒル見えねえ
194 モズク:2009/09/28(月) 04:35:06.47 ID:1V6BCZm/
テレビ大阪 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
195 モズク:2009/09/28(月) 04:35:17.56 ID:EroiYLr3
テレビ大阪きたよ
196 ノイズa(東京都):2009/09/28(月) 04:45:49.75 ID:+us+8RMg
いいよなお前らは。
他所者は大人しくライブカメラいじってるぜ。
197 ノイズn(関西地方):2009/09/28(月) 04:47:49.91 ID:+ro0SmFZ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と思ったら家はUHFアンテナが付いてないんだった・・。orz
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps22890.jpg
198 ノイズs(大阪府):2009/09/28(月) 04:51:04.91 ID:zP+wcBP4
アヒルかわいい
199 ノイズx(アラバマ州):2009/09/28(月) 04:51:12.13 ID:6/UQ/GPx
TVOのライブ映像、水面と駅ビルにアヒルちゃんが映り込んでる。
200 ノイズa(東京都):2009/09/28(月) 04:54:35.51 ID:+us+8RMg
暗い中でちょこんと佇んでるアヒルちゃんも愛らしいな。
201 ノイズc(dion軍):2009/09/28(月) 04:55:00.22 ID:Lzv6qBsP
テレビ大阪、またうつっていますよ。
202 モズク:2009/09/28(月) 04:55:54.73 ID:1V6BCZm/
>>171よりもワイドになってるな
203 ノイズc(関西):2009/09/28(月) 04:58:50.44 ID:NJIFZjvz
マジで映っててるwww
204 モズク:2009/09/28(月) 05:00:52.74 ID:EroiYLr3
205 ノイズc(関西):2009/09/28(月) 05:01:19.62 ID:PZcGbH8y
時報びびった
アヒルが爆発すると思ったわ
206 モズク:2009/09/28(月) 05:10:33.80 ID:1V6BCZm/
おい、動いてるぞ!
207 モズク:2009/09/28(月) 05:14:19.78 ID:d3kcmRIQ
テレビ大阪GJ!
思わずケータイのワンセグで録画したw
起きててよかった

おは朝とぷいぷいでも昨日の様子やってくれるかな
208 ノイズa(東京都):2009/09/28(月) 05:14:37.67 ID:+us+8RMg
画像ありがと〜
じゃあ皆さんお元気で
209 モズク:2009/09/28(月) 05:15:21.54 ID:T5XtIW1N
俺3割の方か
本当に7割もいったのかよwww
210 モズク:2009/09/28(月) 05:15:28.32 ID:1V6BCZm/
オワタ
211 ノイズc(関西):2009/09/28(月) 05:20:28.16 ID:PZcGbH8y
>>209
今から行ってこいよ
始発動いてるだろ
実物は違うから見てこい
212 ノイズs(関西・北陸):2009/09/28(月) 05:33:43.00 ID:ArqEPIYS
撤去はいつ?
213 ノイズc(関西):2009/09/28(月) 05:39:08.72 ID:PZcGbH8y
ゴミ収集車と同じくらいじゃね
9時とか
214 モズク:2009/09/28(月) 05:47:35.01 ID:1V6BCZm/
ライブカメラ明るくなってきたな
215 ノイズh(東京都):2009/09/28(月) 05:50:14.95 ID:figB3+tq
ライブカメラってすげーな
216 ノイズa(兵庫県):2009/09/28(月) 05:53:14.39 ID:zPdDw5Jb
サイクリングついでに行ってきた
アヒルの周りは高そうな一眼レフ持ってる人が老若男女問わず多かった
217 ノイズw(大阪府):2009/09/28(月) 06:19:45.87 ID:IMR0YhF9
いよいよアヒルちゃんともお別れか・・・

昨日のアヒルちゃん
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps22892.jpg
218 ノイズw(catv?):2009/09/28(月) 06:20:50.14 ID:et5+6z4q
草薙水素スレ
219 ノイズs(関西地方):2009/09/28(月) 06:54:18.14 ID:5PG8HdY6
>>189 その写真は橋梁のライトアップと、アヒルのコラボで出来てるからなあ。
ボートの上から見る橋とか綺麗だったよ。臭いはドブ臭かったけどww
220 ノイズo(大阪府):2009/09/28(月) 07:04:07.93 ID:8cN99Thr
アヒルちゃん居たー!
http://www.osaka21.or.jp/live_camera.html
221 ノイズo(東京都):2009/09/28(月) 07:10:14.26 ID:N55ltOUB
前スレのURLちょーだい
222 モズク:2009/09/28(月) 07:12:25.65 ID:EroiYLr3
大阪巨大アヒルスレReturns
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253627196/
223 ノイズn(関西地方):2009/09/28(月) 07:12:29.13 ID:qD2FRQxT
おそらく前々スレと前スレ

【画像あり】ありえないほどでかいアヒルが大阪に出現!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252567829/
大阪巨大アヒルスレReturns
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253627196/
224 ノイズa(北海道):2009/09/28(月) 07:14:40.72 ID:6g3tSCbZ
アヒルちゃんはずっといると思ってた
期間限定だったのかショック
225 ノイズo(東京都):2009/09/28(月) 07:21:27.32 ID:N55ltOUB
>>222
ありがとう
226 ノイズo(東京都):2009/09/28(月) 07:22:08.71 ID:N55ltOUB
>>223
前々スレもありがとう
227 ノイズw(大阪府):2009/09/28(月) 07:27:59.68 ID:IMR0YhF9
ライブカメラでアヒルちゃんの最後のお別れしたし仕事へいくか。
帰ったらこのスレなくなってるんだろうな・・・
ノシ
228 ノイズx(愛知県):2009/09/28(月) 07:28:48.81 ID:ac3jhwi5
西のアヒルと東のクモ、どうして差がついたのか。慢心、環境の違い
229 モズク:2009/09/28(月) 07:29:35.62 ID:bxtQrn6Z
大阪は遠くて無理だった・・・
お台場あたりに来てホスィ
230 ノイズw(静岡県):2009/09/28(月) 07:30:08.62 ID:dzMoQ5uD
ガンダム>>>>>>>アヒル>>>>>>>>>>>>>>>へんなクモ
231 ノイズw(大阪府):2009/09/28(月) 07:31:36.10 ID:wkAd/mQO
大阪に住んでるけどこんなのしらん
232 ノイズ2(大阪府):2009/09/28(月) 07:42:29.87 ID:H5y14mc6
>>231
CM一切無しニュースでちょろっと取り上げられるだけ
でも集客はそこそこ
233 ノイズe(コネチカット州):2009/09/28(月) 07:44:25.49 ID:jNOQXYK0
横浜博のヘタレ具合が際立つなぁ
234 モズク:2009/09/28(月) 07:44:53.85 ID:3ydJDV84
235 ノイズw(九州):2009/09/28(月) 07:46:40.80 ID:gBSR9+YT
>>234
かわいい
236 ノイズo(東京都):2009/09/28(月) 07:47:20.39 ID:N55ltOUB
この件だけは素直に大阪が羨ましい
237 ノイズe(catv?):2009/09/28(月) 07:52:34.86 ID:zhxOZ/Fr
写真見るだけでも凄いインパクトだなw 企画の勝利だこれ
開国博は責任者切腹もんだわな 素人でも駄目だって解るぞあれは
238 ノイズs(埼玉県):2009/09/28(月) 08:04:43.55 ID:sKSCU5fa
アヒルちゃん、動いてる。。。
239 ノイズc(関西):2009/09/28(月) 08:06:21.05 ID:PZcGbH8y
アヒル舐めんなよ
外タレやぞ!
240 ノイズo(大阪府):2009/09/28(月) 08:08:16.50 ID:8cN99Thr
アヒルちゃんが空気抜かれてるぞ!
241 ノイズc(愛知県):2009/09/28(月) 08:08:52.53 ID:yqfe+OX/
あれ?持ち直したw?
242 モズク:2009/09/28(月) 08:12:31.35 ID:EroiYLr3
需要を無視してあげてみた
要る人はどーぞ
今朝のTVOライブ映像
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/31733.zip&key=news
243 ノイズf(大阪府):2009/09/28(月) 08:13:44.19 ID:EyOaegdH
too many clients …って…orz
244 ノイズx(アラバマ州):2009/09/28(月) 08:15:54.25 ID:2igSC6Vh
今日休みだからアヒルちゃん見にいってこようかな
いったいいつまでこの状態でいるんだろう
アヒルちゃんの最後の動画撮ってうpしようか
245 ノイズs(埼玉県):2009/09/28(月) 08:17:04.21 ID:sKSCU5fa
>>244
今、撤収作業中
246 ノイズf(大阪府):2009/09/28(月) 08:23:27.35 ID:EyOaegdH
萎んできた…(´・ω・`)
247 ノイズs(埼玉県):2009/09/28(月) 08:32:12.77 ID:sKSCU5fa
本格的になってきた。。。
248 ノイズo(大阪府):2009/09/28(月) 08:33:53.61 ID:QWYZRa5t
見れねえ・・・誰かスクショを・・
249 ノイズs(関西地方):2009/09/28(月) 08:40:41.72 ID:8XP98w6O
too many clientsって表示されてライブカメラ見れねえぞ!
250 ノイズs(埼玉県):2009/09/28(月) 08:41:21.92 ID:sKSCU5fa
251 ノイズs(大阪府):2009/09/28(月) 08:41:41.44 ID:XNU4x+uu
252 ノイズe(コネチカット州):2009/09/28(月) 08:43:02.34 ID:d3kcmRIQ
同じく見れない…
どなたか今のアヒルちゃんを見せて〜
253 ノイズs(大阪府):2009/09/28(月) 08:43:27.09 ID:XNU4x+uu
254 ノイズs(埼玉県):2009/09/28(月) 08:44:38.99 ID:sKSCU5fa
255 ノイズe(コネチカット州):2009/09/28(月) 08:48:11.97 ID:d3kcmRIQ
画像ありがとう
アヒルちゃ〜ん。・゚・(ノД`)・゚・。
しっかり見届けるよ
256 ノイズn(長屋):2009/09/28(月) 08:48:27.53 ID:FzYgG1SX
4億5千万かけて・・・クモ
金はわからないが風船でおそらく安上がりな・・・アヒル


横浜の担当者は首つれよ。
257 ノイズh(関西地方):2009/09/28(月) 08:48:51.79 ID:dThfrAYU
(´;ω;`)ぶわっ
258 ノイズx(catv?):2009/09/28(月) 08:49:58.95 ID:vQ3viO9m
横浜のは開国と全く関係ないこともやってるけどなんなのあれ
259 ノイズs(埼玉県):2009/09/28(月) 08:50:39.85 ID:sKSCU5fa
260 ノイズc(関西):2009/09/28(月) 08:55:20.85 ID:PZcGbH8y
>>256
馬鹿か
アヒルは外タレなんだよ
261 ノイズw(大阪府):2009/09/28(月) 08:56:15.58 ID:kNjpYK8L
>>259
ぺったんこ…
262 ノイズ2(大阪府):2009/09/28(月) 08:57:43.52 ID:H5y14mc6
>>260
大阪の町工場が作った日本アヒルです
263 ノイズs(関西地方):2009/09/28(月) 08:58:26.34 ID:N4BD1/YF
水都大阪のアヒルも民間主導だったけど、大阪は民中心の街なんだな

(建造物)       (寄付した人)
八百八橋といわれる多くの橋の十数脚以外 ・・・町民
淀川の河川工事
住吉文庫 ・・・書店店主一同
適塾懐徳堂 ・・・旦那衆
道頓堀 ・・・安井道頓
淀屋橋 ・・・・・・淀屋
中央公会堂 ・・・・・岩本栄之助
阪大  ・・・大阪府民
大阪市立愛珠幼稚園 ・・・市民
御堂筋 ・・・地主一同
大阪城 ・・・・・・大阪市民
大阪外国語大学・・・林蝶子
2代目通天閣  ・・・市民
大阪府立中央図書館 ・・・住友家
茶臼山&市立美術館 ・・・住友家
御堂筋の彫刻 ・・・周辺の企業
大川の桜  ・・・大阪市民
梅田の歩道橋 ・・・松下幸之助
平成サクラの通り抜け ・・・大阪市民
天満天神繁昌亭 ・・・大阪市民
東洋陶磁美術館の展示物・・・住友グループ
中之島壁面緑化 ・・・府民
天王寺動物園のシロクマ ・・・551
264 ノイズh(関西地方):2009/09/28(月) 08:59:30.59 ID:dThfrAYU
>>259
ただのビニールになっちゃった
265 ノイズc(関西):2009/09/28(月) 09:02:08.79 ID:PZcGbH8y
>>262
中国製だろ!
266 ノイズo(大阪府):2009/09/28(月) 09:06:39.71 ID:UiSRitEJ
文化祭とか後片付けしてるとき凄くさみしいよな
夕暮れに屋台解体とかしてると、さっきまでの喧噪がウソみたいで



あ、お前らは関係ないか
267 ノイズ2(大阪府):2009/09/28(月) 09:07:41.30 ID:H5y14mc6
>>265
日本製です
268 ノイズo(東京都):2009/09/28(月) 09:12:24.84 ID:N55ltOUB
>>259
。・゚・(ノД`)・゚・。
269 ノイズs(catv?):2009/09/28(月) 09:15:32.19 ID:Tx/m6LiF
デザイナーは外人じゃなかったか?
270 ノイズ2(大阪府):2009/09/28(月) 09:16:56.76 ID:H5y14mc6
>>269
設計図を工場に送って各国での味を出すんだと
271 ノイズa(コネチカット州):2009/09/28(月) 09:17:37.94 ID:cZb/Taak
悲しくなった
ありがとうあひるちゃん!
272 ノイズw(大阪府):2009/09/28(月) 09:24:11.11 ID:lOpXFLj0
し、しぼんでる…  。゚(゚´Д`゚)゚。
273 ノイズn(関西地方):2009/09/28(月) 09:25:29.50 ID:w2p1cj4o
>>256
クモじゃなくて荷電粒子砲を発射できそうなゾイドだったら良かったのに。
デスザウラーとかギルベイダーみたいなの。
274 ノイズs(埼玉県):2009/09/28(月) 09:25:42.07 ID:sKSCU5fa
275 ノイズw(大阪府):2009/09/28(月) 09:25:57.98 ID:Ofh3oWbx
淋しいから普通のアヒルちゃん買ってくるわ…
276 ノイズn(広島県):2009/09/28(月) 09:28:50.52 ID:HNKbWOmv
あああああ しぼんでるうううう
277 ノイズc(大阪府):2009/09/28(月) 09:28:51.98 ID:3t4unMpL
ライブカメラ人大杉で見れない・゚・(つД`)・゚・
278 ノイズf(京都府):2009/09/28(月) 09:30:05.17 ID:ih5rxsCu
最後は中の空気をヘリウムに変えて空飛ばしてほしいなw
アヒル飛翔とかさ
279 ノイズn(関西):2009/09/28(月) 09:30:18.94 ID:aCPmx/L4
アヒルちゃん
アヒル



・・・アヒルくち?
280 ノイズs(埼玉県):2009/09/28(月) 09:30:37.66 ID:sKSCU5fa
281 ノイズw(大阪府):2009/09/28(月) 09:31:01.18 ID:kNjpYK8L
>>274
このまま川下るのか?
282 ノイズo(関西・北陸):2009/09/28(月) 09:32:12.65 ID:AieBz7Oi
え?行ってねーし行ったって奴も知らんけど
283 ノイズw(大阪府):2009/09/28(月) 09:32:33.78 ID:lOpXFLj0
人が乗ってるけど案外安定してるもんやね
284 ノイズs(埼玉県):2009/09/28(月) 09:33:56.70 ID:sKSCU5fa
右下の船が引っ張ってるっぽい。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org194902.jpg
285 ノイズn(広島県):2009/09/28(月) 09:34:25.95 ID:HNKbWOmv
あばばば ドナドナされていっちゃう…
286 ノイズx(千葉県):2009/09/28(月) 09:36:30.82 ID:nl8O10vY
>>284
ありがとう
繋がらなくて最後の方見れてなかったんだ

さよならアヒルちゃん、おつかれさま。またね
287 ノイズ2(大阪府):2009/09/28(月) 09:37:35.73 ID:H5y14mc6
何かチビ黒サンボみたいな最後だったな
288 ノイズs(埼玉県):2009/09/28(月) 09:39:59.61 ID:sKSCU5fa
方向転換して本格的曳航、さようならアヒルちゃん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org194905.jpg
289 ノイズn(広島県):2009/09/28(月) 09:40:48.41 ID:HNKbWOmv
オワタ さよなら〜;;
290 ノイズs(埼玉県):2009/09/28(月) 09:41:48.21 ID:sKSCU5fa
291 ノイズc(大阪府):2009/09/28(月) 09:42:23.49 ID:3t4unMpL
ライブカメラ写ったのに何もない('A`)
292 ノイズs(大阪府):2009/09/28(月) 09:43:15.84 ID:XNU4x+uu
>>290
乙。。。
293 ノイズe(大阪府):2009/09/28(月) 09:44:47.72 ID:V5ICPYJn
いつも見ているとくだねの時間を
全てあひるちゃんを眺めていたわけだが
294 ノイズe(ネブラスカ州):2009/09/28(月) 09:45:41.93 ID:d3kcmRIQ
>>290
こまめにうpありがとね

またいつか会えるといいね
ヾ( ´ー`)ノ~
295 ノイズx(岐阜県):2009/09/28(月) 09:46:40.05 ID:NxgVF8Ji
>>2
何これかわいい
296 ノイズo(東京都):2009/09/28(月) 09:52:19.47 ID:N55ltOUB
アヒルちゃんも>>290さんも乙でした
297 ノイズn(大阪府):2009/09/28(月) 10:11:26.15 ID:w7us4vBA
電通が絡んでない催しはテレビの扱いが殆どないね。
電通のポチ、恥知らずの在阪局の面目躍如だよ。
298 ノイズx(関西地方):2009/09/28(月) 10:16:05.05 ID:LQxiIsXF
>>274
萎んで行く過程と引き摺られて去っていく様子がなんともいえないな、まじ涙出た。
299 ノイズn(京都府):2009/09/28(月) 10:20:38.54 ID:DnvQPlH/
お台場ガンダムですら、変なコスプレーヤーしか取り上げないマスゴミに何期待してるんだか。
つか、お台場ガンダムは自分ところの宣伝とセットでフジが取り上げてたぐらいだった。

一応ぷいぷいではやってたけど、軽く流したぐらいだったな。

この手の巨大オブジェはテレビで見るより、実際に見るほうが何倍もすばらしいから、
テレビのしょぼさを隠す為にあえて紹介してないんじゃね?と邪推しちまうわ。
300 ノイズc(関西地方):2009/09/28(月) 10:25:28.64 ID:cL6qqAk2
アヒルちゃんありがとう。
301 ノイズs(アラバマ州):2009/09/28(月) 10:30:24.42 ID:I4QX1/Jj
関西人の7割って印象操作がはなただしいな。
こんなものはのべ人数に決まっているだろ。

ちなみに、カウンターをカチカチは水の駅はちけんやでしか見たことがなかったよ。
302 ノイズn(コネチカット州):2009/09/28(月) 10:39:56.41 ID:hAI2JhvH
>250,251,290
なんか見てたら涙出そうになった…
昼からあそこ方面いくけど、アヒルちゃんはいないんだね…


ありがとう、アヒルちゃん。
303 ノイズo(大阪府):2009/09/28(月) 10:40:52.43 ID:wo3c8Y1b
分かってるよ!
7割といえば、一千数百万人、一日あたり数十万人
これが、あの狭い川沿いにきたら、その混雑はラッシュアワーの
電車の中のようになる。
うそということは、分かる。
304 ノイズh(dion軍):2009/09/28(月) 10:59:49.05 ID:k8kq2cBa
>>303
関西の回答者の7割って書いてるだろ
日本語読めないニダ?
305 ノイズo(大阪府):2009/09/28(月) 11:14:56.56 ID:wo3c8Y1b
スレタイトルどおりだけれど
「関西人の7割が足を運んだ・・・」
タイトルが嘘だったのか
306 ノイズe(京都府):2009/09/28(月) 11:23:02.52 ID:ilIz50vn
今週の土曜に行こうかな
水上バスも乗ってみたいし
307 ノイズs(埼玉県):2009/09/28(月) 11:54:41.84 ID:yMI+EZNz
あひるちゃん、ありがとう・・・
大阪にいた2日間、とっても癒されました
308 ノイズn(埼玉県):2009/09/28(月) 12:03:03.96 ID:fiAY9AlV
ライブカメラ見たら、消えてた…
309 モズク:2009/09/28(月) 12:09:30.98 ID:+jKo8aBh
…淋しい
310 モズク:2009/09/28(月) 12:37:29.55 ID:IpeOpwPk
終わりか。
公会堂はコミケとかイベントやってたから普通に利用してたな。
バラ園行ったり科学館のオムニマックス見たり
当時学生だったけどなんか写真見てなつかしかった。
311 ノイズs(大阪府):2009/09/28(月) 13:36:03.09 ID:r1V11mqA
さよなら、あひるちゃん
かわいかったよ。ありがとね
312 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/28(月) 13:38:37.64 ID:nlStA+z7
日本ツアーやってくれたら見に行く
313 ノイズn(関西地方):2009/09/28(月) 13:44:02.07 ID:CvLcBgbN
あれ?もう終わりなの?今日行こうと思ってたのに…
314 ノイズs(大阪府):2009/09/28(月) 13:44:04.23 ID:r1V11mqA
ここに貼られてた撤収の模様の画像見てたら寝起きに泣いた(ノД`)
315 ノイズf(兵庫県):2009/09/28(月) 13:46:51.31 ID:9jjBnq63
あひるは実際見るとたいして大きくなかった
多分興奮してるのは2chで画像を見ただけの奴
現物はショボすぎてだから何レベル
316 ノイズn(関西地方):2009/09/28(月) 13:50:53.06 ID:CvLcBgbN
うわああああまじで今日終わりだったのか昨日いけばよかったああああ
でもどうせ人いっぱいだったんだろ?くそ!
317 ノイズc(埼玉県):2009/09/28(月) 14:06:46.19 ID:XdySl8Ba
>>314
泣いて芭蕉起きる だな…
318 ノイズe(兵庫県):2009/09/28(月) 14:07:27.61 ID:x5Befr4V
>>297
いや、水都大阪のパンフレットには電通の名前は出てたよ。
319 ノイズf(山梨県):2009/09/28(月) 14:08:25.65 ID:KRz7ZDlW
これは普通にすごいと思うわ
各市町村企画やるなら参考にしてもいいかもな
320 ノイズs(大阪府):2009/09/28(月) 14:09:31.69 ID:r1V11mqA
>>317
    ┌──ヽ
    │芭蕉│ 夢にあひるちゃんでてきた……。
    ( Tд⊂ヽ゛ エクッ ヒクッ
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
321 モズク:2009/09/28(月) 14:23:08.66 ID:0a6LmpIW
電通って滅茶苦茶マージン取るらしいけど、今回はいくら払ったの?
322 ノイズh(大阪府):2009/09/28(月) 14:29:07.58 ID:Dl4XNbFt
>>65
こういうのに行く人がかわいそう・・・
写真に写ってる婆ちゃんとか見ると胸が苦しくなる・・・
323 ノイズ2(大阪府):2009/09/28(月) 14:31:45.57 ID:H5y14mc6
でっかいまま牽引してやればよかったのに

って橋がいっぱいで無理だな。
324 ノイズ2(dion軍):2009/09/28(月) 14:31:47.70 ID:JrYXFQF9
これもしお台場だったら
毎朝めざましで「今日のアヒルちゃんは〜」とか
押し付けがましく報道すんだよなあ
その点で冷める
テレビの報道これからいらないんじゃないかw
325 ノイズe(アラバマ州):2009/09/28(月) 14:33:14.68 ID:cguCPVmw
>>101
マスゴミってのは、ありとあらゆるものを捏造・情報操作してるんだよ
大阪が特別に被害を受けてるみたいな勘違いをするな
あらゆる地方が被害を受けてるし
326 ノイズ2(dion軍):2009/09/28(月) 14:36:35.55 ID:JrYXFQF9
>>325
だよなあ
東北っていったら
農村とかそんなのしかしないし
広島って原爆やもみじまんじゅうしかしないし
市内綺麗なとこいっぱいあるのに
まあ大阪は目の下のタンコブだったから
万博の時代くらいのとき 特にうっとおしかったんだろw
327 モズク:2009/09/28(月) 14:43:41.65 ID:TOJxaT51
>>323
萎ませんと橋くぐれんしな

でも、「アヒル今、南港に移動中、玉江橋あたりで一休み」…とかでちょいと膨らまして2、3日滞在とか面白いだろうな

手間暇経費その他もろもろで無理だろうけど
328 ノイズs(関西地方):2009/09/28(月) 15:48:34.02 ID:8XP98w6O
>>189
この画像を初めて見たのは電話だった
壁紙にしようとPCで画像を開いたとき残念な気持ちになった
329 ノイズ2(関西地方):2009/09/28(月) 16:26:55.10 ID:bV+dbNJ3
橋の手前でちょっと萎む→前のめり姿勢→通過→膨らむ
330 ノイズf(京都府):2009/09/28(月) 16:31:54.02 ID:ih5rxsCu
>>328
どこが残念なの?
331 ノイズx(大阪府):2009/09/28(月) 16:33:23.48 ID:2eHaHuKH
>>328
壁紙にしてるよぉ・・・
332 ノイズn(catv?):2009/09/28(月) 16:33:45.08 ID:v2tGB4PR
333 ノイズw(大阪府):2009/09/28(月) 16:36:35.01 ID:QCdXMQoP
アヒルは知ってたが
水都大阪2009なんてイベントは始めて聞いたな
334 ノイズn(catv?):2009/09/28(月) 16:38:22.84 ID:WBJnoHu8
あひるは必ず帰って来る。必ずな…。
335 ノイズc(埼玉県):2009/09/28(月) 16:40:11.51 ID:XdySl8Ba
>>333
知事と市長のポスターはコラだと思ってたけど、本当だったのに驚いた。
336 モズク:2009/09/28(月) 16:40:39.18 ID:LCkd8sD0
>>332
「しまった、アヒルのせいで情報操作がバレたか...」 by エキストラ
337 ノイズn(大阪府):2009/09/28(月) 16:41:10.85 ID:a21nBJOy
場所が中ノ島ってのが良いね
338 ノイズe(catv?):2009/09/28(月) 16:45:24.68 ID:tnlK3MpS
なんのつもりでそんな画像を貼ってるのか知らないけど心が荒んでるな
かわいそうに
339 ノイズw(関西地方):2009/09/28(月) 17:14:48.66 ID:ZxXIlbmw
>>332
こんなのを信じていた時代もあったんだな・・。
340 モズク:2009/09/28(月) 17:18:35.94 ID:1V6BCZm/
ねえよ
341 ノイズf(アラバマ州):2009/09/28(月) 17:22:36.44 ID:B3WHTOny
アヒルちゃんは今度はお台場あたりに浮かべてくれよ。
代わりにガンダムやるから。
342 ノイズn(catv?):2009/09/28(月) 17:24:57.74 ID:WlDJV6mT
>>341
いらない。
日本橋にガンダムが隠されているから。
343 ノイズn(関西・北陸):2009/09/28(月) 17:40:42.06 ID:04r+3fsL
アヒルはこんなに人気なのに、市役所のジャイアントとらやんは全く話題にならない…
344 ノイズs(大阪府):2009/09/28(月) 17:46:38.60 ID:4+iFKogi
橋梁ライトアップ・・・50%
アート船プログラム・・・37%
水の回廊 時空の架け橋・・・37%
灯りプログラム・・・25%

どう見ても公式作品ではないアヒルちゃん抜きのアンケートですありがとうございました
アヒルちゃんがなかったら誰も来ませんでした

それなのにこんだけ???????????????????????????
>「アヒルプロジェクト」も関心が高かった。
345 ノイズo(アラバマ州):2009/09/28(月) 18:25:14.08 ID:nldZQ1YH
>>317
>>>314
>泣いて芭蕉起きる だな…

俳諧の有名人を起こすなよw
346 ノイズo(アラバマ州):2009/09/28(月) 18:34:10.97 ID:nldZQ1YH
>>325
>>>101
>マスゴミってのは、ありとあらゆるものを捏造・情報操作してるんだよ
>大阪が特別に被害を受けてるみたいな勘違いをするな
>あらゆる地方が被害を受けてるし

東京だってマスコミの被害を受けているよ。
日本売りの。
ただ、その被害が東京以外に比べたら軽度なだけ。

毎日新聞のような売国マスコミのせいで、海外で日本人は変態だ売春婦の子供と言われるのは東京人でも同じだしな。
347 モズク:2009/09/28(月) 18:37:46.29 ID:LCkd8sD0
>>346
国際問題と国内問題は違うと思う。
実行犯は同じマスコミでも、背後関係が違う。
348 ノイズh(catv?):2009/09/28(月) 19:01:41.90 ID:NjwcopNM
>>346
>>325
>>>>101
>>マスゴミってのは、ありとあらゆるものを捏造・情報操作してるんだよ
>>大阪が特別に被害を受けてるみたいな勘違いをするな
>>あらゆる地方が被害を受けてるし

>東京だってマスコミの被害を受けているよ。
>日本売りの。
>ただ、その被害が東京以外に比べたら軽度なだけ。

>毎日新聞のような売国マスコミのせいで、海外で日本人は変態だ売春婦の子供と言われるのは東京人でも同じだしな。

今春のインフルエンザのTOKYO報道管制はハンパ無かったな。
地方に全て押し付けた。
349 ノイズc(埼玉県):2009/09/28(月) 19:06:33.70 ID:XdySl8Ba
>>345
大川や アヒル浮いとる 水の音
350 ノイズs(関西・北陸):2009/09/28(月) 19:07:50.54 ID:ArqEPIYS
>>330-331
電話だと気づかなかったけど、真ん中の二人組が気に入らない。
アヒルが一番きれいな一枚なんだけど・・・
351 ノイズa(catv?):2009/09/28(月) 19:21:23.40 ID:xjkoRJLt
東京マスコミは都内ですら西側と東側で差別するから
352 ノイズo(兵庫県):2009/09/28(月) 19:22:11.08 ID:dwEmrcQg
>>349
あひるちゃん あああひるちゃん あひるちゃん
353 ノイズx(大阪府):2009/09/28(月) 19:29:48.89 ID:2eHaHuKH
>>350
写真でアヒルちゃんの大きさがよりわかりやすいように置いてあるタバコのような存在だよ→2人組
354 ノイズ2(神奈川県):2009/09/28(月) 19:33:14.20 ID:FgWZHQpB
一方神奈川は・・・
355 ノイズc(埼玉県):2009/09/28(月) 19:34:11.51 ID:XdySl8Ba
行くアヒル 大目の人と 惜しみける
356 ノイズw(大阪府):2009/09/28(月) 19:34:56.59 ID:BAKqP3YC
>>346
>>348
あひるスレを前にしてギスギスしやんでいーじゃん。
ゆるゆるだよ。
357 ノイズw(アラバマ州):2009/09/28(月) 19:40:09.54 ID:eLDlY7W1
>>350
人が写っていないバージョン

【大阪】「人を食った」ほどの巨大アヒル出現--水都大阪2009[09/09/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1252564676/340

340 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 19:27:40 ID:eAAAnKOj
10日撮影
http://2ch-dc.mine.nu/src/1253010347996.jpg
358 ノイズa(大阪府):2009/09/28(月) 19:48:41.92 ID:gYlNFlgT
おお!仕事から帰ってきてまだスレが残ってた!
じっくりログを読もう
359 ノイズn(奈良県):2009/09/28(月) 20:04:38.86 ID:ob7i45ep
画像うpしてくれた人たちありがとう。
結局見に行けなかったけど、癒されました。
360 ノイズa(神奈川県):2009/09/28(月) 20:11:23.82 ID:hF8NO7DD
平和を訴えるなら九条デモより
アヒルちゃんとかゆるキャラ大集合だよ
戦う気が無くなるだろ
361 ノイズc(大阪府):2009/09/28(月) 20:23:06.89 ID:v61THjLJ
>>357
(゚∀゚)アヒルちゃん!
362 ノイズc(アラバマ州):2009/09/28(月) 20:26:22.42 ID:Y0+Qp/jM
>>360
アヒルちゃん欲しさに骨肉の争いがw
363 ノイズs(長屋):2009/09/28(月) 20:35:19.52 ID:iRQ84ABd
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8317538

他のスレでみつけてワロタww一つ欲しい・・・。レプリカ買えなかった。
364 モズク:2009/09/28(月) 20:40:36.21 ID:82vSbrYt
「ラバーダック」の今後について、中嶋さんは「ホフマンさんとは今後、
日本各地での誘致があれば内容を吟味し、検討することを話し合っている。
一方、大阪では関係者や来訪者から『大阪のシンボルにしては』との話もあり、
今後のイベントなどでの展示についても検討する予定」と話す。

「ラバーダック」は10月3日16時から翌4日朝5時まで、住之江区北加賀屋の
名村造船所跡地で開催されるNAMURA ART MEETINGでも展示予定(要入場料)。
「八軒家浜より、より近い距離で見ることができる」という。
365 ノイズo(catv?):2009/09/28(月) 20:41:27.24 ID:mgXSbdHf
>>360
しかし、ひこにゃんは刀持ったサムライだぞ。
ひこにゃんに襲われたらどうする?
366 ノイズs(関西・北陸):2009/09/28(月) 20:42:43.78 ID:ArqEPIYS
>>357
おお、まじありがとう!
これで心置きなくアヒルをPCにお招きできる
367 ノイズc(石川県):2009/09/28(月) 20:44:13.47 ID:g0bSFAoH
アヒルちゃんの製作者のF・ホフマンの公式ページ、
トップ絵のカワイさだけで悶絶もんだなw
http://www.florentijnhofman.nl/dev/

アヒルちゃんはいろんな大きさのやつがあって、
最大?のは全長26mらしい。
http://www.florentijnhofman.nl/dev/content/projects/images/241.jpg
368 ノイズc(大阪府):2009/09/28(月) 20:45:39.40 ID:v61THjLJ
>>367
例のガンダムよりデカイのか
369 ノイズh(長屋):2009/09/28(月) 20:50:23.59 ID:Je7+ZZE5
>>68
知らなかった
橋下さんGJ!!!!
370 モズク:2009/09/28(月) 21:00:31.76 ID:GyKoCR6T
>>350
お姉さん写ってていいじゃーん。
371 ノイズa(大阪府):2009/09/28(月) 21:08:08.20 ID:lz5ZNkaS
372 ノイズc(長屋):2009/09/28(月) 21:11:15.71 ID:itTnElEt
>>371
出品者は買って来てくれた友人数人にちゃんと分け前をあげんといかんよね
373 ノイズf(福岡県):2009/09/28(月) 21:48:29.92 ID:tMRuNUDF
>>367
この画像時々目にしてたけどずっとコラだと思ってた
374 ノイズo(京都府):2009/09/28(月) 22:00:32.32 ID:VrvUXcZj
>>367
大阪のが一番かわいい。唯一ビル郡の中でのんきな顔で泳いでいるアンバランスさがいい。

大阪
http://www.florentijnhofman.nl/dev/project.php?id=154
ベルギー
http://www.florentijnhofman.nl/dev/project.php?id=104
フランス
http://www.florentijnhofman.nl/dev/project.php?id=79
375 ノイズo(大阪府):2009/09/28(月) 22:09:38.98 ID:EMuSQgnS
京橋から造幣局前通って橋から見えるあひるちゃんを眺めながら出勤するのももう終わりなんだなあ
376 ノイズh(関西・北陸):2009/09/28(月) 22:28:13.80 ID:6CN087D6
台場ガンダム>>>>>大阪あひる>>>>>>>>>>>横浜巨大蜘蛛(笑)
377 ノイズh(九州):2009/09/28(月) 22:34:02.05 ID:oyeSvayh
アヒルちゃん>ガンダム
なのは間違いない
378 ノイズc(長屋):2009/09/28(月) 22:36:37.62 ID:itTnElEt
アヒルちゃん( ・> ガンダム <・ )アヒルちゃん
379 ノイズo(京都府):2009/09/28(月) 22:44:06.95 ID:VrvUXcZj
380 ノイズw(大阪府):2009/09/28(月) 22:50:13.71 ID:K4jecjCJ
>>379
これ、絶賛のアヒルちゃんと比較して
批判も多く見たけど。
俺単純に面白いと思うわ。市長とか知事とかを、えらそうな位置に置かず
笑われる存在に昇華した秀逸なポスターだと思う。
石原なら激怒しただろうが、この2人は受け入れただけ、器が大きい。
381 モズク:2009/09/28(月) 22:54:50.80 ID:1V6BCZm/
笑いに対する文化も大阪の特徴やね
ttp://www.suito-osaka2009.jp/kabegami/download/suito_4_1024x768.jpg
382 ノイズh(アラバマ州):2009/09/28(月) 22:55:27.11 ID:i9I0QrE1
でもこのポスター見ると、
なんか楽しくてにぎやかしいイベントを想像しちゃうんじゃない?
で、来てみるとのんびり系だからショボイって感想になる、と。
イベントの雰囲気だかコンセプトだかには合ってない気が。
ポスターそのものとしてとは、別に。ね。
383 ノイズw(大阪府):2009/09/28(月) 23:01:44.92 ID:K4jecjCJ
>>382
成程。確かにアヒルちゃん含め、のんびりイベントの印象だったから
その辺の食い違いは感じるね。

にしてもアヒルちゃんの受けっぷりはすごい。
俺も深層の部分で千島土地株式会社さんに幸あれなんて思ってるし。
イベント屋さん(という職業があるとして)は、かなり考えさせられるものがあったのでは。
384 ノイズw(大阪府):2009/09/28(月) 23:43:31.05 ID:K4jecjCJ
落ちるなああああああ
385 ノイズs(大阪府):2009/09/28(月) 23:46:23.56 ID:r1V11mqA
落ちるなと言われてももうあひるちゃんいなくなっちゃったしねえ…
386 ノイズw(大阪府):2009/09/28(月) 23:50:55.60 ID:K4jecjCJ
>>385
それもそうやな。終わったんやなあ。
(つω;) アjヒルチャンアリガトウ
387 ノイズh(神奈川県):2009/09/28(月) 23:54:58.21 ID:DUl9l+Hi
>>32
>貧乏になるほど知恵を絞るから
>かえって良いもの出来る例

某リフォーム番組と同じ。
予算が多いとろくなことをしでかす悪匠の多いこと。

むしろ、予算が少ないときこそいい匠が多い。
そう知恵を絞るから。
388 ノイズe(catv?):2009/09/29(火) 00:01:30.63 ID:V01BZbR0
やっぱり政治家や役人に楽な仕事させたらいかんな。
金は少ししか使わず、頭と体力の使う仕事をさせないと。
アヒルちゃんは好例で幸せな気分にさせてくれた。
389 ノイズh(長屋):2009/09/29(火) 00:02:54.29 ID:E3mXdCHj
アヒル違いなんだが、何かのレスに使いたい顔しとる…
http://farm1.static.flickr.com/40/100255523_4a0d6a3844.jpg?v=0
390 ノイズ2(大阪府):2009/09/29(火) 00:04:34.85 ID:xYsHRVMb
>>389
( ゚д゚)こえーよ
391 ノイズn(京都府):2009/09/29(火) 00:07:20.33 ID:yqVJXshd
まあ「なんで横浜に蜘蛛なんだよ」と同じく
「昔オランダ人に世話になった→オランダ人芸術家の作品(アヒル)を」っていうのも
かなり強引なこじつけだとは思うけどな
これがこのアヒルちゃんでなくかわいくないオブジェだったら相当叩かれてたと思うよ


つまり何が言いたいかというと「かわいいは正義!!」
392 ノイズx(兵庫県):2009/09/29(火) 00:08:30.40 ID:1B45VDNx
海外おもちゃサイトめぐってたら、アメフトのようなプリントをされたのとか花柄プリントのとかいっぱいいるお。
393 ノイズe(福岡県):2009/09/29(火) 00:09:07.85 ID:VeT8JTrk
>>65
これは見事にスッパイダー(失敗だー)w


なんつってw
394 ノイズo(福岡県):2009/09/29(火) 00:12:49.17 ID:bSQm7WEh
          _     ,- 、
      ___,-ー'i´,,,,_`'ー -、/´i: .:i     ____   __
     (_,,..'''´~   ̄`i´`i`.´.|´`|   /__;i:∨"i ノ゙\
     /´゙~ ̄. ̄ ̄ `ii,,,::!__ |:: ::i__/゙゙::!__.y'__:/ ̄`\i\
    i:::... . .  :  /ソ::i二´ ̄ ,ー 、 ̄/:"ヽ、    ヽ:__i
    i::::::::....  ...../.フi:::::ii´_i:|  /ヽ :i /::::/゙i\,;ヽ   .
    ヽ,::::::::::::::::/./,. |:/ .|::::| ./;;/i"゙i/:::::/ i∧\.`、         ○ノノ>>393
       ̄ ̄./.フ´ .ヽ|;:;|i:::.i/:::./::|;..;|::/i/ //.i\`!ー-,,,_       )
        /.,./    i´:|`''´`'´~~.i: :i ̄   `'´  `'ー-,;;;'フi     ノ>
        /.,/    .i' :i'      .|: :|           i:: i
       /..::|     |;..;|      |;..;|          `i;;;ヽ
     /.フ´     / ./      / |            \;\
     `'´       `'´       `'´               `´
395 ノイズ2(大阪府):2009/09/29(火) 00:13:47.86 ID:xYsHRVMb
わろた
396 ノイズs(dion軍):2009/09/29(火) 00:18:42.86 ID:II/cROa1
大阪人やけど吉本いらんな 
潰れろ
397 ノイズx(東京都):2009/09/29(火) 00:33:55.44 ID:i7fVh/xU
>>379
橋下さんって茶髪と色付きメガネが無いと普通にブサイクなのね
398 ノイズe(catv?):2009/09/29(火) 00:38:35.52 ID:V01BZbR0
>>396
いらん!それは完全に同意する!
399 ノイズw(関西地方):2009/09/29(火) 00:42:01.96 ID:squPpLJ6
>>326
広島のデルタ地形はすごいと思うな、広島にアヒルがあればかなりマッチするな
オバマ訪日で広島に来るようなら(たぶん来ないだろうが)アヒルちゃんを
広島に浮かべるのもありだな。
400 ノイズe(関東・甲信越):2009/09/29(火) 00:45:32.58 ID:6vEuAgSt
別に大阪が発祥じゃなくて海外からの真似事なのに、得意気になってる奴って何なの?
401 ノイズx(東京都):2009/09/29(火) 00:46:30.56 ID:i7fVh/xU
アヒルちゃんの迫ってくるgif動画をお持ちの方、下さい
402 ノイズa(アラバマ州):2009/09/29(火) 00:51:00.39 ID:RXehI8Cm
別に吉本居てくれてもいいけど、大阪を出さないで欲しい。
403 ノイズh(愛知県):2009/09/29(火) 00:53:50.03 ID:F3nbQXOU
すっごい綺麗な海で波に揺られるアヒルちゃんを見たい
そう、お風呂でバスクリンクールに浮かぶオモチャのアヒル、あれのリアル版が見たいんだ
404 ノイズh(長屋):2009/09/29(火) 00:54:31.10 ID:E3mXdCHj
405 ノイズc(大阪府):2009/09/29(火) 00:55:30.65 ID:WxVKvYMc
>>391
デカイ+カッコイイ=○ ガンダム

デカイ+カワイイ=○ アヒル

デカイ+キモイ=× 蜘蛛
406 ノイズh(大阪府):2009/09/29(火) 00:55:37.21 ID:tt4bTK6s
400 の人気に嫉妬
407 ノイズe(catv?):2009/09/29(火) 00:55:58.85 ID:V01BZbR0
>>400
発祥、起源説に拘るチョンですか?
408 ノイズc(大阪府):2009/09/29(火) 00:56:31.48 ID:WxVKvYMc
>>400
で君のド田舎な「県」では何をしたのか言ってみw
409 ノイズx(東京都):2009/09/29(火) 00:58:53.09 ID:i7fVh/xU
>>404
これです
どうもありがとう
410 ノイズ2(大阪府):2009/09/29(火) 00:59:47.85 ID:xYsHRVMb
>>404
ちょっと怖い…
411 ノイズs(長屋):2009/09/29(火) 01:00:02.90 ID:FGI3E6sY
あひる
412 ノイズf(大阪府):2009/09/29(火) 01:05:00.70 ID:zncFT69c
>>391
この作家のサイト見てみたけど、
結構グロな作品もあるんだよね。
そっち持って来てたら非難ゴーゴーだったかもしれない。
413 ノイズh(長屋):2009/09/29(火) 01:08:12.14 ID:E3mXdCHj
>>412
同じアヒルでもこれ作った奴出て来いって思います。いや出てくんなって気もします。
http://www.safehealthyct.org/images/Rubber_Ducky_Looms_Large.jpg
414 モズク:2009/09/29(火) 01:19:37.94 ID:uD6hjPgi
ライトアップはまた使えるじゃろうし

予算少ないながらもよくがんばった・・・というより大成功の部類じゃないの?
アヒルちゃん引っ張ってきた方はすばらしい
民間の方なんだっけ?
415 ノイズ2(兵庫県):2009/09/29(火) 01:26:14.64 ID:e9beLJ7i
関東・甲信越?
海はあるの?ないの?
416 ノイズe(関東・甲信越):2009/09/29(火) 01:26:55.21 ID:6vEuAgSt
東京では誰も知らないな
テレビでやってないし
2ちゃんねる見て初めて知ったし。
東京でやればすげぇ流行るな
417 ノイズe(catv?):2009/09/29(火) 01:29:30.71 ID:V01BZbR0
>>416
それが東京クオリティ。
お金あるからイイもの作れるだろ?
418 ノイズe(関東・甲信越):2009/09/29(火) 01:30:46.04 ID:6vEuAgSt
ニュー速の関西人ってすぐムキになるしつまないよね?
リアルでもこんな奴ばっかなの?
テレビに出てる関西人は楽しいんだけど
419 ノイズn(関東・甲信越):2009/09/29(火) 01:32:12.74 ID:ugUZA3Q9
>>416
一緒にしないでくれないか。
いやー、見に行けて本当に良かったと思ってるわ。
420 ノイズn(関西):2009/09/29(火) 01:32:39.66 ID:2NRgZ9LV
水都と言うが、大阪湾は湾岸埋め立てで循環すらしなくなりつつある
という深刻さだったりする
421 ノイズe(関東・甲信越):2009/09/29(火) 01:32:40.31 ID:6vEuAgSt
ニュー速の関西人ってなんで余裕なくてすぐムキになる?
リアルでもこんな奴ばっかなの?
テレビに出てる関西人は楽しいんだけど、必死すぎw
422 ノイズe(catv?):2009/09/29(火) 01:33:39.19 ID:V01BZbR0
ムキになってない。
東京に持って行けば何故、流行るかと言うのが知りたいだけ。
423 ノイズh(大阪府):2009/09/29(火) 01:34:45.86 ID:tt4bTK6s
>>421
必死に煽ってもムダ。
この心境はアヒルちゃん見たものにしか分からない。
424 モズク:2009/09/29(火) 01:36:59.77 ID:Zyac3Zen
>>399
うん、中之島も平和記念公園も両方行ったことがあるが
両方とも両側に川が流れ、川向こうはビルが立ち並んでいる
光景はよく似ているから、広島でも成功していただろうと思う
425 ノイズe(関東・甲信越):2009/09/29(火) 01:38:06.22 ID:6vEuAgSt
どうせ来年お台場でやるだろ
426 ノイズe(catv?):2009/09/29(火) 01:39:40.12 ID:V01BZbR0
大阪の二番煎じですよぉ?w
427 ノイズh(長屋):2009/09/29(火) 01:39:56.87 ID:E3mXdCHj
>>416
後だしチックな発言がバカを観る良い例だよ・・・
428 ノイズc(関西地方):2009/09/29(火) 01:41:45.06 ID:WrCwzu3M
>>399
>>424
アヒルちゃんの作者のホフマン氏は広島の宮島にも来てたみたいです。
http://www.backpackers-miyajima.com/blog_j/2009/09/florentijn-hofman.html
429 ノイズe(関東・甲信越):2009/09/29(火) 01:42:43.67 ID:6vEuAgSt
大阪人が歓喜してるだけで、東京では話題にならず…

何でだろう?
430 ノイズ2(関西地方):2009/09/29(火) 01:43:34.07 ID:jNHRjV3O
わざわざ大阪の良いイメージになる特集はしないだろ。>>101
431 ノイズw(アラバマ州):2009/09/29(火) 01:45:49.25 ID:Dfrb983Z
ガンダムよりあひるのほうがいい東京でもやれ
432 ノイズh(catv?):2009/09/29(火) 01:46:09.07 ID:edH4yEx1
ν速に貼られてたアヒルが可愛すぎて思わず足運んじゃったぜ
433 ノイズh(長屋):2009/09/29(火) 01:51:26.62 ID:E3mXdCHj
>>429
自分も関東住まいだけど画像見た人・実際見に行った人・・・地域に限らず楽しんでるよ。
いい加減僻むのやめてアヒル画像でにまにまするといいよ。
434 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 01:51:32.62 ID:82Jflrg0
>>429
いや……別に大阪のイベントだから東京は知らなくていいんだけど。
435 モズク:2009/09/29(火) 01:54:20.91 ID:uD6hjPgi
大阪がどうのこうのとか

地方同士でいがみ合う構造作って何が楽しいんだろう。
ねたでやってるうちは笑えるが
最近は必死すぎて怖いわ。
436 ノイズh(大阪府):2009/09/29(火) 01:56:25.38 ID:tt4bTK6s
ID:6vEuAgSt は荒らしだろ。スルーかNGで。
437 ノイズe(catv?):2009/09/29(火) 01:56:42.37 ID:pBzt7SXa
それだけアヒルが良いものだった証拠だなぁ
438 ノイズa(長屋):2009/09/29(火) 01:58:15.59 ID:s7ytCmFw
大阪嫌いの奴からもついつい注目をあひる優れたあひる。
439 ノイズo(神奈川県):2009/09/29(火) 01:59:19.92 ID:Bk9rV9/k
開国博は関係ないだろ
440 ノイズe(関東・甲信越):2009/09/29(火) 01:59:41.98 ID:6vEuAgSt
>>434
大阪の路駐とかひったくりとか生活保護のニュースは東京でも良く見るよ?
441 ノイズe(catv?):2009/09/29(火) 02:01:28.42 ID:pBzt7SXa
>>440
逆も見るよ。
442 ノイズh(大阪府):2009/09/29(火) 02:02:30.62 ID:tt4bTK6s
スルー検定実施中
443 ノイズc(関西地方):2009/09/29(火) 02:03:12.55 ID:sTXIqMDC
しかしテンバイヤーのアヒルに8千円か…
海外のネットショップで500円くらいで売ってるぞ…
国際送料込みでも3000円いかない…
TOLO BATH DUCKでググル画像検索したらでてくる奴が
シリアルついてない以外同等品らしい
444 ノイズc(大阪府):2009/09/29(火) 02:04:39.49 ID:WxVKvYMc
>>439
費用対効果の例だろ
445 ノイズc(関西地方):2009/09/29(火) 02:07:08.67 ID:WrCwzu3M
>>443
そのテンバイヤーはひょっとして川の駅で係員と揉めてたって2ちゃんでさらされてた奴かな?
446 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 02:08:28.62 ID:82Jflrg0
>>440
いやだから、
路駐や引ったくりとかが東京でニュースになっていようがなかろうが
水都大阪が東京で話題なっていようがなかろうが、
大阪人にとってはどうでもいい話。
447 ノイズa(catv?):2009/09/29(火) 02:12:17.86 ID:JRGnrZOM
>>428
ホフマン氏ってどこかのスレで貼られていた多量にアヒル抱えたおじさんだと思ってたw
意外と生で見たらコワモテっぽいwww
448 ノイズo(大阪府):2009/09/29(火) 02:13:01.28 ID:qiYTV8pG
>>424
そうだな。広島あたりでまたやればいい。そうやって地方を回れば活性化にもつながるかも。
ID:6vEuAgStをみてると東京にだけは行かないでほしいと思うわ。
449 ノイズe(catv?):2009/09/29(火) 02:15:05.30 ID:pBzt7SXa
しかし来年の水都はどうするんだ?
今回でかなりハードルは上がったぞ。
450 ノイズc(大阪府):2009/09/29(火) 02:17:13.44 ID:WxVKvYMc
>>449
親子にすればいいだろ
451 ノイズc(関西地方):2009/09/29(火) 02:17:14.62 ID:sTXIqMDC
毎年やる気なのかよ
452 ノイズo(大阪府):2009/09/29(火) 02:18:42.23 ID:qiYTV8pG
>>450
確かに数増やすだけで成立しそうw
453 ノイズe(catv?):2009/09/29(火) 02:19:16.13 ID:pBzt7SXa
>>450
今のアヒルちゃんの雌雄はどうするよ?
454 ノイズc(関西地方):2009/09/29(火) 02:21:47.74 ID:WrCwzu3M
>>453
川の駅のアヒルちゃんの口調は意外と男っぽいけどな
http://yakiimo.ddo.jp/uploader/src/up6090.jpg
455 ノイズh(大阪府):2009/09/29(火) 02:23:47.11 ID:tt4bTK6s
俺の中では男だった。
456 ノイズc(関西地方):2009/09/29(火) 02:25:29.41 ID:sTXIqMDC
他国でも複数回展示はしてるとこあるみたいだし
来年もアヒルはありかもな
457 ノイズc(関西地方):2009/09/29(火) 02:26:36.88 ID:WrCwzu3M
>>447
髪型違うだけで同一人物っぽいけどどうだろう? 
http://www.florentijnhofman.nl/dev/content/projects/images/257.jpg
458 ノイズe(catv?):2009/09/29(火) 02:28:52.76 ID:pBzt7SXa
おてんばな女の子と言うサブストーリーもあると思う。
459 モズク:2009/09/29(火) 02:29:08.73 ID:uQZu4J4g
http://www.youtube.com/watch?v=zj4YcNcZTO0
http://www.youtube.com/watch?v=php7pcpOr5Q&feature=related

アドベンの神曲「always together」に乗せて送る、アヒルちゃん

オールウェイ・トゥギャザ〜 なーにーが、おーきーても〜
オールウェイ・トゥギャザ〜 歩いてーいーける〜〜

460 ノイズa(石川県):2009/09/29(火) 02:37:37.36 ID:ewYxGip+
>>438
>あひる優   (・e ・)  ?
         (  ⊃)
461 ノイズf(京都府):2009/09/29(火) 03:13:46.21 ID:+M+dnrnn
>>454
今思ったけ。
全長9.5mなら、ウエストは30mくらいあるんちゃうか?
462 ノイズn(大阪府):2009/09/29(火) 03:14:14.66 ID:dGe6ER6i
>>290の人乙。しぼんだアヒルちゃんをみるのはちょっとショッキングだわ。

ありし日のあひるちゃん。一枚追加

ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps22892.jpg
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps22928.jpg
463 ノイズa(関西地方):2009/09/29(火) 03:15:40.26 ID:T8h6BOn6
水都大阪と開国博 何故差がついたのか
464 ノイズx(東京都):2009/09/29(火) 03:30:48.78 ID:i7fVh/xU
アヒルちゃんフォルダを整理してた
アヒルちゃんお糸地獄画像のサムネがぼっさんになってる!
465 ノイズn(東京都):2009/09/29(火) 06:11:42.72 ID:gvkFqLDh
うちの土民が迷惑かけてすまんな。
あげてやる!
466 ノイズn(東京都):2009/09/29(火) 06:20:14.65 ID:gvkFqLDh
とはいえ話題もなしか。
東京でやるときは二番煎じでいいから
みんくるをガスか何かで浮かせてくれ。
467 ノイズx(東京都):2009/09/29(火) 06:28:21.73 ID:CutKyKKC
ていうかズームインのパクリだろ
468 ノイズs(大阪府):2009/09/29(火) 06:40:47.47 ID:w3WhkG3S
ズームイン?
馬鹿かこいつw
469 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 06:50:56.39 ID:YpZS5bQJ
あの巨大ガチョウはこの後どうするんだろう?
470 ノイズs(大阪府):2009/09/29(火) 07:05:17.25 ID:w3WhkG3S
>>469
10月何日かにまたどこかで再展示じゃなかったっけ。
471 ノイズo(dion軍):2009/09/29(火) 07:11:50.63 ID:k4ciKBK9
>>469
海流に乗せてどこまで行くかやってほしいなw
472 ノイズe(埼玉県):2009/09/29(火) 07:20:24.55 ID:mBtGUqHD
鳴戸の渦潮に吸い込まれるよ〜w
473 ノイズf(京都府):2009/09/29(火) 07:47:45.65 ID:xYcbqkIu
絵ハガキで見たのはカナダだったか
474 ノイズe(コネチカット州):2009/09/29(火) 07:57:44.04 ID:aZyUugv5
アヒルちゃんリターンマッチまだー?
475 モズク:2009/09/29(火) 08:22:41.08 ID:tBlqfanF
大阪市内、雨が本格的に降ってきた
476 ノイズh(関西地方):2009/09/29(火) 09:44:46.59 ID:WPMXAcgN
>>449
今年は淀川改修100周年の記念イベントだから、来年からは特に何もしないで
こつこつと水辺の整備に勤しむんじゃないの。
477 ノイズe(埼玉県):2009/09/29(火) 09:51:02.59 ID:mBtGUqHD
もう日本には来ないの?
478 ノイズo(dion軍):2009/09/29(火) 09:55:41.71 ID:k4ciKBK9
あんな形に版権ないし
同じの作って浮かべとけば名所になるぜ
479 ノイズe(埼玉県):2009/09/29(火) 09:59:03.34 ID:mBtGUqHD
もし版権ないなら人気に便乗してフジあたりがやりそうな悪寒w ガンダムの次はアヒルで儲けるぞみたいな
480 ノイズs(兵庫県):2009/09/29(火) 10:36:09.29 ID:BCjwqeLX
東京マスコミは日本国民の目を東京に一極集中させるという国策を自民党から命じられていたからね。
大阪のアヒルをスルーするのも仕方ない。
でも、東京マスコミも後何年もつのやら。
481 ノイズo(ネブラスカ州):2009/09/29(火) 10:37:45.71 ID:QsnAS9W1
どこまで巨大にできるかチャレンジして欲しい
482 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/29(火) 11:17:50.79 ID:ettBzhM9
今度はカルガモ親子だろうかw
483 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 11:25:21.64 ID:nwJiC2Em
まあ実際どこかがやったとしてもどれも二番煎じで終わる予感
世界中旅するからもう日本には来ないんだろうな
484 モズク:2009/09/29(火) 12:02:33.24 ID:AOxhqw/n
毎年、桜の美しい季節に中之島に来るよ。
485 モズク:2009/09/29(火) 12:03:07.15 ID:5DTxH5W2
486 ノイズc(dion軍):2009/09/29(火) 12:04:35.46 ID:tWWYhA9D
10月のはじめに
住之江区の川辺のアート村みたいなとこに
展示されるんじゃなかったっけ
487 ノイズc(関西地方):2009/09/29(火) 12:11:04.38 ID:WrCwzu3M
>>486
10/3 16時から 10/4 朝5時まで 住之江区北加賀屋 名村造船所跡地で開催される NAMURA ART MEETING 会場内(ドック水面上)でも展示予定

だそうだ。有料みたい。
http://www.namura.cc/ahiru/
http://www.namura.cc/art-meeting/vol03.html
488 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 12:26:26.89 ID:nwJiC2Em
 ■料  金:一般|前売 6,000円 (全プログラム通し料金)
       一般|当日 6,500円 (全プログラム通し料金)
       学生|前売 4,000円 (全プログラム通し料金)
       学生|当日 4,500円 (全プログラム通し料金)

たけーなオイ!!
行きたいけど高すぎだろ
489 ノイズ2(埼玉県):2009/09/29(火) 12:51:38.38 ID:ZW++J+OZ
アヒルちゃん来年も見たいお
490 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 13:40:54.59 ID:qPSvhlW2
>>488
ミュージシャンのライブや学者のトークもあるから、そっちにも興味があるなら高くないかも。
491 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 13:50:19.64 ID:nwJiC2Em
そうなのか
それなら妥当かも知れないけどアヒルちゃん以外全く興味ない
アヒルちゃんに会いに行きたいけど高いなぁ・・・・
492 ノイズf(catv?):2009/09/29(火) 14:36:26.24 ID:QTGRL6II
493 ノイズe(アラバマ州):2009/09/29(火) 14:43:59.97 ID:o0h98V4r
あひるも確かにかわいかったけど
市役所の横からぶらぶら歩くだけでも
散歩好きの俺としては結構楽しかったよ。
特に暗くなってからは夜景がとても綺麗だし。
あひるしか見に行っててないって人には
ぜひ一度歩いてもらいたいなぁ。
494 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 14:44:50.89 ID:nwJiC2Em
マジレスアヒルちゃん撮りに通った12日間で100G越えた
でも数が多いだけでここでうpされたプロみたいな写真が一枚もない
見たら同じようなカットばかりだし・・・・・腕がないって哀しい
495 ノイズs(東日本):2009/09/29(火) 14:48:37.20 ID:Fc0VAGBv
>>492
ええぞええぞー
496 ノイズs(関西地方):2009/09/29(火) 14:53:52.29 ID:vk9sXB8i
アヒルちゃんがいなかったらクソみたいなイベントだよな
中学の文化祭より酷いだろ実際あれ
497 ノイズa(catv?):2009/09/29(火) 14:56:10.17 ID:JRGnrZOM
>>494
私も…
アヒルちゃんカムバックがあるか判らないけど、それに備えて腕を上げることにする。
DLしまくった画像みてると構図が凄く参考になる。
EXIF残ってるのは更に勉強になる。
がんばろーよ!
498 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 15:13:05.79 ID:nwJiC2Em
>>497
そうですね頑張ります
初日なんて夜景撮ろうとしてシャッター切れませんでしたw
最終日には夜景撮れるまでに成長した
それでもまだプロみたいな住人さんの足元には及ばないけど・・・・
アヒルちゃんとスレでうpされた画像みて勉強させていただきました

でも腕はなかったけどアヒルちゃん撮ってて楽しかった〜^^
499 ノイズs(関西地方):2009/09/29(火) 15:15:41.26 ID:vk9sXB8i
仕事に行き詰まってイライラしてる時に気分転換でアヒルちゃん見に行ったら
かわいすぎてイライラが軽減されたのには感謝している
500 ノイズa(catv?):2009/09/29(火) 15:23:09.06 ID:grZbNbYJ
アヒルを浮かべる募金があれば無条件で500円玉
501 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 15:26:09.38 ID:MdqoDESk
まぁ、中之島自体知名度低いだろうからなぁ
水都大阪知らんやつが多くても不思議じゃない
現代建築とか中之島・北浜あたりは散歩するだけでもなかなか楽しいんだけど
502 ノイズc(dion軍):2009/09/29(火) 15:33:11.60 ID:tWWYhA9D
昔は船場のドラマとかあったけど
舞台は北浜や船場あたりで、こいさん出てきて
よーいどんとか 読売テレビのおさととか
最近はそういうのもなくなったね
吉本とへんなおばはんばっかり もうマスコミやだ
503 ノイズh(関西地方):2009/09/29(火) 15:39:35.69 ID:sSsLEWif
水都大阪2009】あひるちゃんPART1【マタキテネ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1254205764/

アヒルちゃんの統一スレ
504 モズク:2009/09/29(火) 18:23:11.63 ID:O7lecykc
あげ
505 ノイズs(関西地方):2009/09/29(火) 19:04:09.93 ID:pnqy1baW
>>429
来年さも東京発のように報道するための
下地づくりだろうな
506 ノイズo(関西地方):2009/09/29(火) 19:08:33.28 ID:g1HkHVi0
でけー
こんなのやってたのかよ、
507 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 19:10:11.44 ID:nwJiC2Em
アヒルちゃん普通に水都大阪をTVで取り上げてたとき一緒に映像でてたら倍の集客はあっただろうな〜
508 ノイズn(大阪府):2009/09/29(火) 19:13:58.56 ID:1dCTVO3I
>>505
「ルミナリエ」を持っていって「ミレナリオ」みたいな感じかな?
509 ノイズn(京都府):2009/09/29(火) 19:22:38.47 ID:yqVJXshd
>>505
きっとやるだろうな
これだけ安上がりで盛り上げられる催しはそうそう無い
510 ノイズs(関西地方):2009/09/29(火) 19:35:43.12 ID:vk9sXB8i
巨大蜘蛛でおおコケした所にゆずってやれよ
511 ノイズx(大阪府):2009/09/29(火) 19:42:02.38 ID:nwJiC2Em
そりゃ自業自得だろ
巨大蜘蛛なんて見て誰が癒されるんだよww
512 ノイズf(埼玉県):2009/09/29(火) 20:21:16.92 ID:GTrC51WJ
行くアヒル 多めの人と 惜しみける

今頃になって誤字に気づいたんだぜ…
513 ノイズa(長屋):2009/09/29(火) 21:44:33.92 ID:C2Hi7dx6
http://event.yokohama150.org/event/bayside/detail1.html
巨大なゾウとかキリンの親子とかあるのになんで蜘蛛なんだろ。
何か可愛い動物にすればよかったのに。
514 ノイズa(長屋):2009/09/29(火) 21:56:14.36 ID:s7ytCmFw
>>438
糞ワロスw
515 ノイズs(西日本):2009/09/29(火) 22:38:57.52 ID:lPB4pdDS
>>131
キラキラアーチの下何度も通ってたのに字書かれてるの気付いてなかったorz
516 ノイズf(大阪府):2009/09/29(火) 22:48:47.09 ID:o7UBn8L7
この苺氷りって奴を食いたいのだが。
中之島会場の、飲食店の屋台が連なってるとこで売ってんのかな?
グラフがやってるカフェ…?そんなのあったか?
http://momo-sakura.oujiro.com/images/resize1283.jpg.300px.jpg
517 ノイズs(西日本):2009/09/29(火) 22:58:59.12 ID:lPB4pdDS
>>516
グラフのカフェはたしか週末限定で出店のはず
屋台の向かいの木のカウンターの所
518 ノイズe(大阪府):2009/09/29(火) 23:02:46.41 ID:kHT3T+cT
インド料理の斜め向かいにイチゴって書いてる店があったな
519 ノイズ2(大阪府):2009/09/29(火) 23:08:33.51 ID:xSuJ3tN4
一期一会とか言わず
何度でも逢いたい
520 ノイズf(大阪府):2009/09/29(火) 23:08:36.22 ID:o7UBn8L7
>>517
おおおおおきに。
いまいちブログだのグラフのhp見てもよくわかんなくてw
週末限定てことは、土日か!
リア充カップルにまぎれてひとり苺氷りしてきます…il||li(つω-`。)il||li

>>518
カレー斜め苺、と記憶した。
土曜日に行くぞ!!!!アヒルちゃんがいなくとも!!
521 ノイズn(大阪府):2009/09/29(火) 23:16:24.93 ID:/csuu6s7
>>520
おっちゃんでよかったら一緒に行ってやるぞw
522 ノイズc(関西地方):2009/09/29(火) 23:19:03.10 ID:b9/j2NXQ
>>464

ほんまや!
523 ノイズf(大阪府):2009/09/29(火) 23:26:47.49 ID:o7UBn8L7
>>521
じゃあ土曜日に現地でな。
オッサン同士キャッキャウフフしようぜ。
524 ノイズn(大阪府):2009/09/29(火) 23:29:55.94 ID:/csuu6s7
>>523
まぁ俺は最寄り駅だから毎日あそこら辺をウロウロしてるぞ。よろしくオッサン。
525 モズク:2009/09/29(火) 23:31:04.20 ID:WkICoRGE
嘘付けw職場で行った話さえ出てないわ
526 ノイズc(関西地方):2009/09/29(火) 23:32:38.08 ID:AqHzUCMU
誰も周りの奴しらねーぞw
527 ノイズo(大阪府):2009/09/29(火) 23:35:30.06 ID:KZkQR/vu
アヒルちゃんがシュールなところは
大きすぎて、周りのビル群とミスマッチなところなんだよなっw
でもそれが不思議なコラボでえもいわれぬ気持ちよさw
528 ノイズx(関西地方):2009/09/29(火) 23:46:34.03 ID:wHGoij0n
>>492
ZIPでくれ
529 ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 23:57:19.23 ID:WLVlW3xd
Y150とは何だったのか
地元民の俺ですら行かなかった
530 ノイズe(catv?):2009/09/30(水) 00:18:02.28 ID:hyYRDxqI
Y150もまったく話題になって無いから
在京マスコミは横浜も眼中になしか

531 ノイズ2(神奈川県):2009/09/30(水) 00:18:24.00 ID:IWjN9EdY
マジに考えると〜
アヒルチャンが全国放送に流れて本来の集客力を発揮したら・・・
あそこの狭いエリアは常時満杯で事故だらけになる予感。
今回は逆にゆったりまったりアヒルチャンとの時を楽しめてヨカタ♪

もし横浜に来て貰えるんだったら「ゾウの鼻」あたりにちゃぷちゃぷ浮かせるとよろし
532 ノイズc(神奈川県):2009/09/30(水) 00:21:00.32 ID:p2Xbw+ZU
アンケートをとった場所は水都大阪20009の会場手前です
533 ノイズn(長屋):2009/09/30(水) 00:22:51.06 ID:7P7rLZts
全国ネットのマスコミ的には、通天閣以外の大阪の風景は放送禁止。
534 ノイズe(catv?):2009/09/30(水) 00:24:10.64 ID:hyYRDxqI
>>533
必死こいてそれするのはいいんだけど
俺のように現地で
お、いいところあるじゃん見直した
とプラスになる時もある
535 ノイズn(関西地方):2009/09/30(水) 00:28:06.38 ID:cl92Mp2S
>>533
マジ話なんすか?
未だにネタだとしか思えんのだが
536 ノイズ2(神奈川県):2009/09/30(水) 00:31:43.86 ID:IWjN9EdY
んで、ナムラ〜のときには何かしらアヒルチャングッズとか販売されるん?
537 ノイズs(大阪府):2009/09/30(水) 00:39:34.89 ID:NqxbRk39
>>533
先週TBSのぴったんこカンカンで安住と宮根の大阪巡りを放送していたけど、
普通に中之島の川べりで高層ビル映していたぞ。
梅田の遠景も有り。

商店街は出てたけど、通天閣と道頓堀は全く映らず。妙な感じだった。

昔は普通にOBPとか映していたのに、ここ10年位でやたら通天閣新世界ばかり
東京メディアが映すようになったと思う
538 ノイズa(大阪府):2009/09/30(水) 00:47:20.09 ID:HQnKesI5
OBPはもうちょっと有名になってもいいと思う。
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps22581.jpg
ビル群、城、森、この取り合わせはかなり珍しいよ。
ニュー速でクリスタルタワーっていっても99%FF3でしょ。
539 ノイズ2(神奈川県):2009/09/30(水) 00:52:43.02 ID:IWjN9EdY
東京など大阪以外の人が大阪に「観光旅行」したがるように”特徴”を強調したってことかな。
ま、それで大阪を好きになる人もおるんやし、ええんちゃう?

これからは「道頓堀→中之島&大川遠景→新(再)開発地域」「たこ焼き→堂島ロール→五感のスイーツ」とかいうふうに変遷していくかもね。
540 ノイズa(大阪府):2009/09/30(水) 00:56:21.61 ID:HQnKesI5
堂島ロールやら堂島プリンやら、スイーツ系はなんかやけにテレビで目につくな。
広告代理店がついてるのかも。w
541 ノイズs(大阪府):2009/09/30(水) 00:57:44.13 ID:NqxbRk39
まあ、OBPの周りも間近に行くと引くような場所が多いからな、残念ながら。
OAP沿いの大川も草木は手入れされてないわ、乞食のブルーシート小屋だらけで
とても観光するような場所ではない。
中之島天満橋界隈は本当に綺麗になったけどね
542 ノイズn(関西地方):2009/09/30(水) 01:00:51.25 ID:cl92Mp2S
>>539
大阪観光って言われても
どこ連れて行ったらいいかわからんしなあ

向こうが行きたいトコに行くのが助かるか
543 ノイズc(大阪府):2009/09/30(水) 01:03:30.15 ID:OI48Z/cI
>>541
お前関連スレでコジキがどうとかいつもその話題ばっか書き込んでるな
しつこいんだよ馬鹿
544 ノイズ2(神奈川県):2009/09/30(水) 01:08:47.63 ID:IWjN9EdY
まあまあ、皆、アヒルちゃんを偲んでる最中やし、穏やかに行こうよね。

>540
いや、マジで堂島ロール旨いよ。
っていうか、西のほう、スイーツとかパンとか総菜系とか、旨いもの多いなあ。
545 ノイズx(大阪府):2009/09/30(水) 01:21:51.13 ID:hXMIV1Qi
中之島西界隈も結構いい感じ
個人的には天満橋より風景は好きだな

後、静かなスポットだけど靱公園界隈は結構お勧め

ただ観光地としてどうかといわれると好みもあるしなあ
546 ノイズc(関西地方):2009/09/30(水) 02:27:09.52 ID:OKX74yS7
安上がりだけど良い祭りだったな
547 ノイズe(アラバマ州):2009/09/30(水) 02:36:14.40 ID:4IqHIywL
うん。いい祭りだった。。。。

え?まだ終わってないって?だよね〜。
548 ノイズo(関東):2009/09/30(水) 07:05:41.91 ID:JSP+ceQd
あげ
549 ノイズ2(関西地方):2009/09/30(水) 07:33:28.61 ID:kLSf5fiD
今は別の意味で横浜に注目が集まってるな
副市長まで辞任とは
550 ノイズe(東京都):2009/09/30(水) 08:13:50.37 ID:My5FKDVU
>>530
クモはなんとなく知ってたけど大々的に博覧会やってることは
最終日まで知らなかったよ。

>>535
ほぼマジ。道頓堀と通天閣がほとんど。
大阪国際女子マラソンのときは>>538みたいな景色が映る。
ただし洗脳のせいか印象に残りづらい。丸の内・・・?とか思っちゃう
んだよね。>>539が正解かも。
551 ノイズo(大阪府):2009/09/30(水) 09:16:15.84 ID:dXSZJ8k3
【水都大阪2009】あひるちゃんPART1【マタキテネ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1254205764/

キャラクター板 あひるちゃん スレ

きてね
552 モズク:2009/09/30(水) 09:17:56.10 ID:rxZRWSjd
>>545
うつぼのあたりってもうホームレスいないの?
553 ノイズc(関西地方):2009/09/30(水) 09:47:26.56 ID:IdsZTTAf
うつぼ公園のバラ園は工事理由に立ち退かせた、今度は西成の不法屋台も強制撤去するし
ホームレスにはどんどん住み難い街になってるから、行き場がないからといって
大阪に来る人多かったけどもうこないほうがいいよ、平松は堅物だから違法な占拠とかは
大っ嫌い、平松が少々無理をしても橋下が擁護するので、平松は変な団体から
批判されても全然怖くないの強制執行ヤリ捲くる。
554 モズク:2009/09/30(水) 10:16:25.17 ID:OiAqVmUP
>553
不法占拠を許さない。
どんな理由(弱者等を含む)があれ、徹底排除でOKと思うよ。
555 モズク:2009/09/30(水) 10:17:40.61 ID:rxZRWSjd
>>554
アヒルちゃんの対岸にまだブルーテントがちょろちょろあったのは残念だった
ほとんど木に隠れてたけどね
556 ノイズc(神奈川県):2009/09/30(水) 10:22:56.03 ID:GXduWoaa
開国博とは何だったのか
557 モズク:2009/09/30(水) 10:24:53.96 ID:rSazSrrk
矢ガモ
558 ノイズe(dion軍):2009/09/30(水) 10:24:54.69 ID:jpkX+062
泥水の都
559 ノイズe(岡山県):2009/09/30(水) 10:42:20.38 ID:w+ydzlF4
アヒルを最初見た時コラかと思ったわ
560 ノイズx(catv?):2009/09/30(水) 10:46:48.28 ID:yxlBh4qX
ホームレスは名古屋に行け。
561 ノイズf(大阪府):2009/09/30(水) 11:17:45.12 ID:d6fFI20A
>>559
あなたの心は汚れています
562 ノイズh(関西地方):2009/09/30(水) 11:46:38.04 ID:54EDFvW9
>>553-554
追い出された奴らだと思うが、扇町公園のホームレスが明らかに増えているわけだが・・・
この前も女子中学生殴ったとかってニュースで言ってたし扇町公園の奴らを一掃しないとダメだと思う。
563 モズク:2009/09/30(水) 11:56:54.54 ID:QWqw6CgZ
>>553
東京、大阪のホームレスの7〜8割は地方からの出稼ぎなんだよな
東京みたいに強行排除すればいいのに
そういうとこは東京がうらやましい
564 ノイズ2(関西地方):2009/09/30(水) 12:07:22.77 ID:MDHVsFa6
>>561
これは流石に一瞬そう思っても仕方ないわー
http://tapoloda.ddo.jp/up02/src/up02_0114.jpg
565 ノイズe(東京都):2009/09/30(水) 12:10:05.35 ID:My5FKDVU
>>563
近くの公園にばらけただけだったぜ
566 ノイズ2(関西地方):2009/09/30(水) 12:11:12.18 ID:PWGocc9S
デパートの屋上にあると案外普通すぎて話題にならないんだろうな
昔よく象のでっかいのあったじゃんガキが中でトランポリンできるの
567 ノイズn(長屋):2009/09/30(水) 12:11:48.71 ID:7P7rLZts
>>566
ピカチュウのマンコが入り口になってるやつ?
568 ノイズh(関西地方):2009/09/30(水) 13:02:36.91 ID:54EDFvW9
そういえば中之島って今コルテオもやってるんだよな。
569 ノイズa(大阪府):2009/09/30(水) 13:46:29.50 ID:Sd335TYY
>>562
関テレ前に玉出も出来たし、どんどんスラム化してるね扇町公園は。
570 モズク:2009/09/30(水) 13:57:54.81 ID:QWqw6CgZ
>>565
そうなのか
規模が小さくなってもバラけていたら意味ないなぁ
571 ノイズc(大阪府):2009/09/30(水) 16:10:20.29 ID:9kGh1cYo
俺の地元兵庫の神戸市は夏から鉄人28号やってるけどあひるちゃんのほうがかわいい
572 ノイズe(京都府):2009/09/30(水) 16:27:03.11 ID:xuq+zKHA
みんながあひるちゃんを好いとう
573 ノイズf(dion軍)
うちの前馬鹿市長とは大違いだわ