お前ら糖尿病チェックしてみろよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
601 ノイズo(新潟県)
30パーだった
酒とタバコやらないからまだいいだけ
食事制限はどうも難しい・・ストレス発散にもなってるしなぁ
実際のとこは危険度高そうだ
602 ノイズe(関西地方):2009/09/27(日) 12:15:17.88 ID:eqq3/JFA
俺は70%だ
食べることしか楽しみがないんだが・・・
603 ノイズw(アラバマ州):2009/09/27(日) 12:28:06.79 ID:7uJi0M3N
トイレでおしっこして泡が出るって言うじゃん
あれって、した後より流した後が大事だから
糖尿は流しても泡があまり消えないんだよ
604 ノイズh(徳島県):2009/09/27(日) 12:31:16.51 ID:OFNH9NAw
オナヌー一日2回毎日やってたら最近起ちが弱くなってきた気がする 糖尿か?
605 ノイズh(長屋):2009/09/27(日) 12:35:07.53 ID:dlOF6OJH
5%出た、まぁ今のところ減量中だしな
606 ノイズx(アラバマ州):2009/09/27(日) 12:36:59.85 ID:Waa5EPYe
30%だった(´・ω・`)
607 ノイズa(静岡県):2009/09/27(日) 12:37:35.27 ID:R2g163Cq
尿検査で糖が出たので直ちに血液検査したら適正値の下限だったんだけどこんなことある?
608 ノイズa(catv?):2009/09/27(日) 12:38:31.22 ID:4MwalBqD
>>603
昔小便流してトイレ出て数時間経ってまたトイレに行ったら
便器の水に泡が溜まってた事があったな…最近無くなったけど
609 モズク:2009/09/27(日) 12:46:32.74 ID:bvNPDDWf
糖尿は甘え
610 ノイズs(栃木県):2009/09/27(日) 12:47:37.91 ID:/uszdqQk
家の近所に30代後半の引きこもり男性と、母親が二人で住んでる家がある
越してきた当時すでに引きこもってたので、男性の方はほとんど見た事無い
お母さんの方は家の母親と割合仲が良く、時折うちにお茶を飲みに来る
品が良く物静かな人で、若い時は美人だったと思う

先月バイトから帰ってくると、近所の人が大勢その家の前に集まっていた
その家の息子さんが救急車で運ばれ、入院したらしい
何があったのかと思って母に聞いたら、
「あそこの息子さんね、今朝足ぶつけたら指が取れちゃったんだって」

何年も何年も家に篭って好きなもの食べてたら、いつの間にか糖尿病発症
それでも病院行かずにほっといたら、ちょっとした傷が一気に壊疽になってしまい・・・
それでもしつこくほっといたら、どこかにぶつけた拍子にポロッ、だとか
お風呂もろくに入らず、三度の食事もお母さん任せで動かないから、
ここまで進行してもあんまり支障が無かったらしい
結局足は切断、糖尿治療のためしばらく入院する事に
しかし指取れるほど腐ってるのに痛みは無いんだろうか
人間てすごいと思った。真似したくないけど
611 ノイズo(コネチカット州):2009/09/27(日) 12:47:46.42 ID:0/zFUdGz
体脂肪10パーくらいで、自転車通勤してるのに
70パー予備軍だった
612 ノイズs(栃木県):2009/09/27(日) 12:49:20.30 ID:/uszdqQk
で、ここまでが前振りなんだけど
入院騒ぎの後、そこのお母さんがうちの母経由で兄に頼みごとをしてきた
緊急入院だったので、息子さんのPCが付けっぱなしのまま放置されている
自分はPC全然分からないし、もし壊したら息子が怒る
だから何とかしてもらえないかと
確かにPC触った事無い人じゃ、電源の落とし方も分からんだろう
そこで母が兄に行ってこいと言うと、妹(私)付いてきてくれんと行かないとダダこねだした
理由を聞いてみると、
「風呂も入らん男の部屋なんて絶対汚い!ゴキブリ出るに決まってる!
怖いから一緒に来てくれ。そしていつもの様に退治は任せた!」
家の兄と父は虫恐怖症で、害虫退治は私と母が担当している
しょうがないので私もお邪魔する事になった

行ってみると部屋は想像していたよりはましだった
足の踏み場は無いけど、マンガやエロ同人誌がほとんど
ちょっと生ゴミ臭いけど、生ゴミ自体は落ちてない・・・
と思ったら、先にお母さんが生ゴミだけは片付けてくれたそうだ
片付けてこれかとげんなりしながらPCを見ると、
思わず兄と二人で「うわぁ・・・」と言ってしまった
スクリーンセーバーが汁だく触手幼女エロだよ!それもあらゆる意味で濃いよこれ!
しかも2chの最中だったらしく専ブラ開きっぱなしで書きかけ
読んでみるとかなりエグい女叩き。見てるスレもアレなものがぎっちり目白押し
二人でこれは人に見られたら死ねるwと言ってると、ふっと背後から寒気がした

下にいたと思ったお母さんが、後ろに立ってた・・・
能面みたいに表情無い顔でこっちを見てた
覗き見するつもりも笑うつもりも無かったので、急いで謝った
613 ノイズs(栃木県):2009/09/27(日) 12:50:25.95 ID:/uszdqQk
するとお母さん無表情なまま書き込み指差して、
「それ書いたのあの子?」
思わず二人でうなずくと、じーっと画面見つめたお母さん、
「こんな事思ってたんだ・・・足腐るほど部屋にいて・・・」
情けない話だけどこの時のお母さん、本気で怖かった
二人でとにかく謝りまくって、電源落として家に走って帰った

それからそこのお母さんに会いたくなくてバイトの時間ずらしたり、
友人の修羅場合宿に付き合ったりして、なるべく家に帰らないようにした
母にもちょっと気まずいから向うの話しないでと頼んだ
兄もしばらく友人の家に泊まることにしていた
そしてあっという間に一月経ったんだけど・・・

昨日夏コミの修羅場から帰ったら、そこの家空き家になってた
母に聞いたら、訳あって急に引越しすることになったらしい
息子さんとお嬢さんにもよろしくと伝えて欲しいと言って、すごくいいお菓子も頂いたよ
でも病院にいる知り合いから聞いたけど、息子さんまだ入院してるらしいよ
ここしばらくお母さん来ないからいろいろ大変そうだって
足が不自由になったから、バリアフリーのマンションとか探してたんだろうね
退院してもあの家じゃ暮らしにくいだろうしね

・・・何か絶対違う気がする
614 ノイズx(アラバマ州):2009/09/27(日) 12:51:27.00 ID:Waa5EPYe
ID:/uszdqQk

長文うぜーんだよ消えろクズ
615 ノイズc(北海道):2009/09/27(日) 12:53:51.94 ID:tmsB8WkX
606 名前: ノイズx(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 12:36:59.85 ID:Waa5EPYe
30%だった(´・ω・`)




私の答えは これだ!


顔文字の方がうざい
616 ノイズx(福岡県):2009/09/27(日) 13:04:53.00 ID:CH8kRLWd
30%だった。甘いもの食うの控えるかな・・・。
617 ノイズf(東京都):2009/09/27(日) 13:05:04.60 ID:1qKVDKNl
>>585
酒なんて、みんなと意気投合したときしか飲まないからなぁ。
自転車通勤だし、飲んだら道交法違反だし。

酒タバコやらないから、ある程度対策が打ちやすい。


618 モズク:2009/09/27(日) 13:29:08.06 ID:GBE/4U94
これ見て怖くなってきた
http://www.ka3.koalanet.ne.jp/~telu/
619 ノイズh(長屋):2009/09/27(日) 15:00:35.22 ID:dlOF6OJH
>>618
この人が生前に撮り貯めた花の写真見てたら、なんか涙が止まらなくなってきた・・・・
620 ノイズx(東京都):2009/09/27(日) 15:09:16.67 ID:RyjGFVga
高血圧の俺だが、糖尿はまだ大丈夫
621 ノイズw(神奈川県):2009/09/27(日) 15:39:25.43 ID:67q2OxyP
30%だった。糖尿病暦4年だけど。
622 ノイズ2(愛知県):2009/09/27(日) 16:00:31.74 ID:vaBEfmct
牛乳を水の変わりに飲んでるんだけど
牛乳で腹壊す体質だから、水分が後ろの入り口から
出てきちゃうんだけど、これも頻尿になるのか?


てか糖尿の頻尿って、ちょっと回数多いかな?以前の問題だよな
623 ノイズh(dion軍):2009/09/27(日) 16:02:26.91 ID:PA0Cw98L
>>620
おっ、なかーま
俺も朝の血圧213/136の高血圧で蛋白尿+++だけど、まだ糖尿じゃないわ。
624 ノイズe(愛媛県):2009/09/27(日) 16:37:31.70 ID:fGQXK6cT
ニュー速民の糖尿恐怖は異常。
625 ノイズw(アラバマ州):2009/09/27(日) 16:44:04.01 ID:7uJi0M3N
>>624
それだけ不動のデブが多いだろうな
626 ノイズx(岩手県):2009/09/27(日) 16:53:39.24 ID:WxdKbc3q
手遅れになるよりは多少はびびって警戒したほうがいい。
ちなみに手遅れになったら、その後どんなに治療しても合併症の進行を止めることができなくなる。
いわゆるポイント・オブ・ノー・リターンってやつ。
627 モズク:2009/09/27(日) 16:56:24.24 ID:aVdHlIER
>>623
そんだけ高血圧で
「まだ糖尿じゃないわw」
とか言ってる時点で先行き不安
628 ノイズf(福岡県):2009/09/27(日) 17:01:26.76 ID:oteV70NB
629 ノイズf(東海):2009/09/27(日) 17:10:09.12 ID:ypWwy7hp
>>559
必ずしも糖尿持ち=EDではない
ソースは重度の糖尿病歴12年だがちゃんと勃つ俺


630 ノイズa(大阪府):2009/09/27(日) 17:17:52.73 ID:fc7Ulhnt
この手のスレは安定して伸びるな・・・今は
10歳20歳でも普通に発症するんでしょ?二型を?
なぜここまで・・・。これからも増える一方なのは間違い!
631 ノイズe(大阪府):2009/09/27(日) 17:18:35.30 ID:zWNENlzj
27歳
もともとデブで70キロぐらいあったんだが
22歳〜23歳の1年で50キロ増えて現在120キロぐらい

ちなみに今日の朝食
食パン2枚 目玉焼き ベーコン ご飯大盛り 納豆 鮭の塩焼き

昼食 親子丼とカップ麺

夕食 カレーの予定 大体2合ぐらい

とくに体も悪くない ネットしてて目が疲れるぐらい
632 ノイズw(東京都):2009/09/27(日) 17:21:06.47 ID:JYfcUMLx
>>622
牛乳は高カロリー
633 ノイズw(アラバマ州):2009/09/27(日) 17:23:20.36 ID:7uJi0M3N
おいらは精子が出なくなったw
ラッキーやりまくり!
と思ったら太刀がいまいちに orz

オナルと射精感はあるんだけどねぇ
634 ノイズx(岩手県):2009/09/27(日) 17:23:32.44 ID:WxdKbc3q
糖尿病による死亡者数[10万人当たり] 都道府県ランキング
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_health/health_p/15020005
635 ノイズ2(福岡県):2009/09/27(日) 17:34:37.79 ID:KV4+woYX
糖尿の治療薬は完成してるけど製薬会社が金のために出さないようにしてるんだよね。
636 ノイズa(栃木県):2009/09/27(日) 17:39:46.73 ID:+S/lnk1U
デブれるやつは重度の糖尿じゃねえよ食っても食っても
痩せるようになったら病院いけ
637 ノイズx(東京都):2009/09/27(日) 17:41:26.80 ID:RyjGFVga
>>623
その血圧で、よく生きてるな……
俺だったら氏んでるぞ
638 ノイズx(北海道):2009/09/27(日) 17:43:04.54 ID:Q1ss0V35
糖尿病ってデブがなるんだろ?
俺は半年で体重半分になったから大丈夫
639 ノイズh(神奈川県):2009/09/27(日) 17:45:29.39 ID:QaDcNQN4
>>638
それ糖尿病末期
手遅れ
640 ノイズn(アラバマ州):2009/09/27(日) 17:46:04.51 ID:uWU9k6G+
>>639
ていうかガンなんじゃね?
641 ノイズx(東京都):2009/09/27(日) 17:56:56.61 ID:RyjGFVga
そんな簡単には糖尿病にはならねーよw
ただのダイエットじゃねえ?w
ま、不安なら病院で検査汁
642 ノイズ2(東京都):2009/09/27(日) 17:58:32.44 ID:4hBYxSB8
>>631
食いすぎ、運動しろよ病気になるぞ
643 ノイズf(東京都):2009/09/27(日) 17:59:04.03 ID:XaFVP7t3
俺は大丈夫だ
半年に一度血液検査してっから
644 ノイズ2(東京都):2009/09/27(日) 18:05:30.06 ID:4hBYxSB8
一年掛けて20kgやせたら薬飲まなくても通風発作出なくなった
645 ノイズe(愛媛県):2009/09/27(日) 18:06:13.85 ID:fGQXK6cT
ダイエットペプシなら大丈夫さHAHAHA!
646 ノイズn(埼玉県):2009/09/27(日) 18:12:55.42 ID:wq4oyM7Y
>>631
手足切断したり失明したり毎日透析受けたり注射しても良いならその生活続けな
647 ノイズe(愛媛県):2009/09/27(日) 18:15:55.49 ID:fGQXK6cT
胃のバイパス手術で糖尿が治るケースってのが気になる。
どういう仕組みになってんだろ。
648 ノイズf(埼玉県):2009/09/27(日) 18:21:47.64 ID:X88PSFCk
>>631
面白いくらい食うなw
649 モズク:2009/09/27(日) 18:21:48.16 ID:RAUh7qaB
ただ運動して激しく痩せるということはほとんどない

糖尿にかかって運動改善してわずかに体重が減ったというのはいいが
20キロとかそれ以上が短期間ほどで減るのは大概の場合失敗、「糖尿やせ」のケースだ

高血糖で膵臓が死んでしまいインスリンが壊滅して細胞が栄養を取り込めない状態だ
非常に重い糖尿
劇痩せすると免疫が落ちてるのでインフルなどにかかり頓死しやすくなる

人間がもっとも長生きするのは小太り、糖尿といってもインスリンが残ってるのでまだまだ平気

650 ノイズ2(福岡県):2009/09/27(日) 18:24:44.73 ID:KV4+woYX
膵臓がまだ生きてるのに糖尿の症状が出る2型って腸の病気ってホントか?
651 ノイズ2(福岡県):2009/09/27(日) 18:29:39.14 ID:ornHAmGs
尿から甘い臭いがするって奴これかもしれんぞ
俺の尿もさっきメープルシロップみたいな臭いしてた<(^o^)>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97%E5%B0%BF%E7%97%87
652 ノイズc(北海道):2009/09/27(日) 18:35:33.25 ID:CofTVztx
30%か、まだまだいけるな
653 ノイズc(関東地方):2009/09/27(日) 18:45:46.34 ID:x/tZYfLJ
そういや春の検診で尿タンパクが出て再検査を求められたが、サボっちまったな。
全日のオナニーの名残だろ、とか思ってた。
654 ノイズs(関西地方):2009/09/27(日) 19:03:40.48 ID:MeDtghr4
尿が泡立っても何の指針にもならない
これマジ
655 ノイズ2(東京都):2009/09/27(日) 19:14:59.16 ID:kNDZkyjH
去年の健康診断で食後3時間後くらいの血糖値が59だったんだけど、大丈夫なんでしょうか。
何か低いみたいで逆に心配です。
656 ノイズn(栃木県):2009/09/27(日) 19:17:14.26 ID:EPgTfHTN
今朝(6:00)は10km走ってきた
657 ノイズc(福島県):2009/09/27(日) 19:30:48.79 ID:/gfhuUVc
血圧が90−60しかないからまだまだ大丈夫だなきっと。
658 ノイズs(大阪府):2009/09/27(日) 19:38:09.57 ID:2dQTvE1a
>>657
おまえはオレか
659 ノイズh(岡山県):2009/09/27(日) 19:38:52.51 ID:G4jbN6af
痛風になってるオッサン共、痛風はきっちりと完治させないと後で腎臓にくるから注意しろよ。
ウチの親がこの状態で今苦労してんだよ…
糖尿の正反対の食事療法だからタチ悪いぞ。
ま、糖尿みたいに尿が泡立ってたりするので、この状態になったら病院行った方がいいぜ。
660 ノイズ2(愛知県):2009/09/27(日) 19:41:43.58 ID:vaBEfmct
ちんちんばっかりいぢってると
尿が泡立つぞ
661 ノイズe(アラバマ州):2009/09/27(日) 19:52:58.95 ID:5xXb40aV
テレ東で恐ろしい番組やってるぞ・・・
662 ノイズh(dion軍):2009/09/27(日) 19:54:14.87 ID:25zaGGDl
今日、血糖値測ってきたら90だった。
100以上が危険らしい
663 ノイズs(埼玉県):2009/09/27(日) 19:59:04.89 ID:s4vG/ifA
科学が発達してるんだから
さっさとがんとか糖尿病とかエイズとかさっさと治す方法見つけろよ
664 ノイズc(アラバマ州):2009/09/27(日) 19:59:12.59 ID:J86HODhn
>>661
そういや早食いの小林とかギャル曽根とかは
あんなことしてて大丈夫なんだろうか?
665 ノイズh(大阪府):2009/09/27(日) 20:01:15.75 ID:1Z3fuXor
>>662
空腹時だけじゃわからんらしいぞ
食事後にはかっても、正常値ならセーフらしい
666 ノイズh(dion軍):2009/09/27(日) 20:06:08.00 ID:25zaGGDl
>>665
そうなのか
食事後だと血糖値高めに出るから
食事から4時間は空けてきてくれって言われたんだが。
667 ノイズw(神奈川県):2009/09/27(日) 20:12:13.54 ID:67q2OxyP
気になるヤツは血糖値じゃなくて病院行ってHbA1Cを測ってこいよ。
一日で変動しまくる血糖値だけじゃ何とも言えないぞ。
668 ノイズ2(静岡県):2009/09/27(日) 20:26:29.23 ID:psKkqVo3
さっき小便舐めたけど苦かったからセーフ!
669 ノイズx(関西地方):2009/09/27(日) 20:28:39.31 ID:8S8dsaz4
やべえわ最近尿が小さく泡立つ上に、アンモニアより糖分臭い
こえええ
670 モズク:2009/09/27(日) 20:32:15.94 ID:eFTv5R9s
大学入ってから急激に太りだしたから、飲み物はなるべくお茶だけにしてる
671 ノイズh(大阪府):2009/09/27(日) 20:35:13.18 ID:t4t3yXYw
30%だった、余裕だな
672 ノイズc(catv?):2009/09/27(日) 21:13:00.87 ID:/7oLw1ih
>>625
    、  }、_r、,,/l_,、ィ
   ッ{'''"";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(,,
  ュ゙;;;r''ノーィ''''ヮ;;ノ''ー'ヽ;;;;::}
  ぅ;;;;;l/"'、}:::{,,/;;;;rミ ヽ;;;;イ,
  〉;;;イ゙"r-、;} 〉;;;/r=z、, `};;;{、
 ,{;;;;/ :::` ̄( "ー、'":::::   ';;;lヽ, デブってゆーなー!!!
.〈l|;;/  :::f"ヽ:ノ、ヽ:::::: / ゙l;;;}l |
 '|;;| `ヽ"::| /~"ヽヾ''"/::" |;;;/j
 |';;;l ::リ : |. ゙""´ :{ イ::  l;;/イ
_,,l|゙::ヽ   l ⌒;;;;::|    // |
''"| ::::ヽ {、、,,、,,,,__l   /"  |
:::::| :::::::ヽ}WWWww,、 '´    ヽ
673 ノイズe(静岡県):2009/09/27(日) 21:21:50.60 ID:RuGpG5NP
インスリン打つのマジめんどい
極度のめんどくさがりやで、毎日風呂も入らないし歯も磨かない俺には
毎日の生活習慣の一部として取り込む事もできない
もう打ち始めて大分経つが、
一生飯食う前にいちいち打たなきゃならないと思うと毎回絶望するわ
674 ノイズ2(兵庫県):2009/09/27(日) 21:27:03.18 ID:Tk+mRi+Q
>>673
素朴な疑問なんだが
自分で打てるように、最初のうちは練習したりするの?
675 ノイズe(関西地方):2009/09/27(日) 21:33:25.85 ID:mnJRS/qg
>>631
見事に野菜がない
676 ノイズe(静岡県):2009/09/27(日) 21:39:57.32 ID:RuGpG5NP
>>674
最初は看護婦さんと一緒にパンフレットみたいの見ながら打ったな
というか、手順がちょい面倒なだけで、練習しなきゃいけないほどじゃない
腹にちょっと注射するだけだから
大人なら誰でもできるだろ
677 ノイズh(関東・甲信越):2009/09/27(日) 21:42:32.53 ID:B5TU1EvP
食後に計ったら80だった…
678 ノイズx(兵庫県):2009/09/27(日) 21:47:13.00 ID:7i2MZmtF
俺まだ20代で、食後1時間の血糖値が180近くまで上がるわ。
2時間後には何とか140以下になってたのが1年前なんだけど、今はどうなんだろう。
恐ろしくて検査いけないわ。

食事は徹底的に糖質をとらないようにしてるけど、たまにハメをはずしまくるから
もうすでにやばいかもな
679 ノイズe(コネチカット州):2009/09/27(日) 21:49:23.57 ID:ICKO1huA
最近目が霞む
ヤバいな
680 ノイズ2(大阪府):2009/09/27(日) 21:52:56.16 ID:lu2+wPIO
>>131
最近遅漏なのはそういうことか・・・
681 ノイズh(dion軍):2009/09/27(日) 21:53:51.87 ID:25zaGGDl
>>678
病院行った方良いよ
100以上は要注意で140以上は要受診って今日貰った紙に書いてある
682 ノイズx(兵庫県):2009/09/27(日) 21:56:06.23 ID:7i2MZmtF
>>681
それは空腹時のじゃないかな?
空腹時なら、俺は70くらいで、検査でもまったく問題ない。
普通の血液検査じゃ引っかからない俺みたいなタイプが結構いるらしいから
OGTT検査は一度受けておいたほうがいいね。
683 ノイズ2(兵庫県):2009/09/27(日) 22:02:37.42 ID:Tk+mRi+Q
>>676
そうなんだ。
レスありがとう、健康って大事なんだなって思うよ。
あんた長生きしてよ。

684 ノイズh(福島県):2009/09/27(日) 22:55:31.53 ID:czZAE5wT
危険度70%か…運動不足はマズいな、さすがに('A`)
685擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/09/27(日) 23:22:30.87 ID:eV2e+bxx BE:3783839-PLT(14045)

意外と低い30%
686 ノイズ2(関西・北陸):2009/09/27(日) 23:24:57.63 ID:MgHWbZ1Q
運動してるのに危険度70%だオワタ
687 ノイズf(アラバマ州):2009/09/27(日) 23:30:47.96 ID:wd7BLMHf
危険度5%だった
あ〜よかった
688 ノイズa(埼玉県):2009/09/27(日) 23:34:07.75 ID:vbuHLifc BE:389034893-2BP(16)

俺も5%だった
異常に汗をかくくらいしか当てはまらなかった
FPSとかやってるとワキ汗がダラダラ出る
普段は全く出ないのに
689 ノイズn(関西地方):2009/09/27(日) 23:52:32.67 ID:4sn66fM8
「スローステップ運動」

踏み台を上り下りするだけという超手軽な運動法。
ポイントは、
(1)台の高さは20センチ程度。
(2)1分間に80回、足を動かすテンポがお勧め。
(3)1回10分を1日2〜3回行う。
(4)踏み出す足は交互に。
(5)台の上では両足が伸びきるように。
消費カロリーをウオーキング(時速4km)と比較すると1.4倍。スロージョギングの1.6倍には劣りますが、カロリー消費効果は大きく、ダイエット効果が期待できるのです。
あまり体力がない方には、台の高さを低く(10cm〜)して、もっとゆっくりのテンポ(1分間に40回)から始めても効果があります。無理なくできる程度から始めることをお勧めします。

※足腰に不安のある方は専門家や医師に相談してください。
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20090805
690 ノイズ2(dion軍):2009/09/27(日) 23:56:46.51 ID:66AwJdXC
スレを最初から読んで飲み物は水が最強ってことがわかった。

他は何かしら問題ありそうで常用できん
691 ノイズs(catv?):2009/09/28(月) 00:00:58.42 ID:dCDMsP/L
死にたい死にたいけど、糖尿病は恥だよね。生まれつきや病気でならない限り

70パーセントなんだが、実際糖尿だと生活にどんな支障がでんのかな?
692 モズク:2009/09/28(月) 00:03:56.90 ID:WxdKbc3q
>>691
失明や四肢切断すれば多少生活は不便になると思う
693 ノイズo(東京都):2009/09/28(月) 00:04:50.76 ID:GBhH3nAs BE:131261459-2BP(1033)
>>1
のどが良く乾くにだけチェックいれただけで危険度5%っておかしいだろこチェックwwww
694 ノイズh(アラバマ州):2009/09/28(月) 00:17:50.01 ID:iKfC1RRs
695 ノイズn(アラバマ州):2009/09/28(月) 00:27:47.23 ID:xfYf9kvb
>>265
スポーツドリンク2Lで糖尿になるのはほとんど運動しない人だけ。
車移動ばかりでデスクワークとか自宅警備員とかw
仕事で体を酷使する人は飲んでいい、ていうか飲まないと死ぬ。
696 ノイズs(アラバマ州):2009/09/28(月) 00:33:13.06 ID:5xjAguf3
>>282
それはDAKARAのせいではない。
DAKARAを飲んだら暴飲暴食が相殺されると思って不摂生をやめなかった結果。
697 ノイズn(アラバマ州):2009/09/28(月) 00:41:56.99 ID:NQEJlKsg
>>345
その程度の糖分、朝なら脳が冴えるので問題ない。

お前ら糖分を悪者扱いしすぎだろ。
試しに糖分と炭水化物をカットしてみろよ。
ブドウ糖不足で集中力が低下してめまいがするから。
不摂生をやめて運動すればいいんだよバカ。
698 ノイズf(アラバマ州):2009/09/28(月) 00:45:32.66 ID:7yk4CwcG
>>364
お前ヘルシアに頼って暴飲暴食をやめようとせず運動もしなかっただろ。
699 ノイズn(catv?):2009/09/28(月) 00:53:29.05 ID:aOkqsQRM
ヘルシア炭酸ってそんな前からあったっけ?
>>364はどんだけ短期間で糖尿になったんだ…
700 ノイズf(dion軍):2009/09/28(月) 00:55:13.75 ID:eWXSODxG
俺も思った。
ヘルシア・スパークリングのせいじゃねーよ絶対w