1 :
ノイズc(群馬県):
高木貞治:数学者の生涯、DVDに 来年没後50年
「数学界のノーベル賞」といわれるフィールズ賞の第1回選考委員を務め、
世界的に名高い数学者、高木貞治(ていじ)博士(1875〜1960年)の生涯を
紹介するDVDを日本数学会(坪井俊理事長)が作った。新たな理論や基礎を重んじる思考で
世界に影響を与えた先人の活躍を通じ、若い研究者たちに奮起を促すのが狙いで、
来年の没後50年の記念事業として全国の大学に配布する。
高木博士は、岐阜県数屋村(現本巣市)生まれ。東京帝国大を卒業し、29歳で同大教授に就任。
「高木類体論」と呼ばれる理論で代数学の新分野を切り開いた。国際数学者会議の副議長として、
1932年にはフィールズ賞の創設にかかわり、同賞の選考委員5人に加わった。
今なお教科書に使われる「解析概論」や「数の概念」など多くの著書も残した。
DVDには、1950年のラジオ放送で流れた貴重な肉声が収録されている。
高木博士は、基礎力を養う「頭の訓練」を重視する西欧諸国に対し、立国のため実用性に偏重し、
基礎を軽視しがちな日本の理科教育を憂慮、「まあ、おいおい改まっていくのでしょう」と語っている。
現在の日本も、論文数を競う成果主義が幅を利かせており、高木博士の「基礎重視」の指摘から学ぶ点は多い。
DVDは約15分間で、生家などの写真、5歳のころの書、ドイツ留学時の様子なども紹介する。
監修した真島秀行・お茶の水女子大教授は「近世の和算術から近代日本の数学へ飛躍的に高めた
高木先生の姿を見て、日本のレベルの高さを若い人たちに感じてほしい」と話す。【山田大輔】
ソース:
http://mainichi.jp/select/science/news/20090926dde041040021000c.html 依頼715
2 :
ノイズa(愛知県):2009/09/26(土) 17:24:42.33 ID:xyDMPD34
論理圧を感じる
3 :
ノイズo(千葉県):2009/09/26(土) 17:25:37.63 ID:yBY+f8Ua
俺、一応数学科だけど、こんなの誰得DVDだよ
4 :
ノイズh(愛知県):2009/09/26(土) 17:26:16.49 ID:q30hJMel
(δ)={(δ^3)sin(1/δ)とおく
言数μの儀環δによって外数μ'/偶数は定位を持つ。(自明)
線形乖離により轍環はδによる写像σの約値を持つ。
轍環は無限順列を持たない為、輪位は定位と双対ではない。(μ'までも乖離される。)
律価をοとすると言群をMとし、単置換をπとすると、約値が相似単置換π'に相当し
∀{∀(∀σ , ∃π) ,∃π' s.t δμ=φ},∃ ο∈NM s.t δπο∽σπ'μ が言える
これを展開すれば、言数定理によって、乖離され、
δπμ'=φ となる為、補遊値は0になる。
自然数においてδの域数 ω(δ)=2,
πの弄数 Å(π)=2 であり、 ω(δ)Å(π)=4≠0なのでf(δ)は任意の点で微分可能である
5 :
モズク:2009/09/26(土) 17:26:51.34 ID:8g2DwfHP
すいません。普段からさげてんので今日はさげないで書いてみます。
上で0次元でなりたつってやつは正規性を仮定してください。わすれてました。
定理 X,YがQ上の正規0次元代数多様体のときH^*(X_et,C)≡H^*(Y_et,C)
ならばXとYはQ-schemeとして同型
∵)X,Yがともに既約のときしめせば十分。(Krull-Schmidtの一意分解定理から)
このときQ上の既約多項式f(t)をとってX=specQ[t]/f(t)となる。{P_k}_{k=1}^dを
f(t)=0の解全体とする。X_etの0次元C係数homologyは簡単な計算からC^dとなり
ここへのGalois群G_Qの作用は点P_kの置換から誘導されるものと一致する。
その表現をρ_XとでもするととくにKerρ_X=G_L(X)。(ただしL(X)はfの分解体。)
同様にYの0次元homologyの表現をρ_YとするとKerρ_Y=G_L(Y)。
よってL(X)=L(Y)となりXとYはQ-schemeとして同型。
とやりました。んでなにがいいたいかというと上の計算でみてわかるとうり
H^0(X_et,C)とH^0(Y_et,C)はGalois群の作用を無視すると定義多項式の
次元さえひとしければひとしくなってしまうのでGalois群の作用をかんがえることは
とても大切だとおもうんです。かといってダイレクトにZariski siteのホモロジーを
計算してもXが既約のときH^0(X_zar,C)=CでGalois群の作用は自明になってしまうし
かといってCに係数拡大してから考えてもX↑Cを係数拡大したC-schemeとすると
今度はH^0(X↑C,C)=C^{Xの点の数}にはなりますがG_C=単位群なのでGalois作用も
へったくれもなくなってしまいます。そこで定義体のガロア群が自然に作用して
しかも有効にはたらくホモロジー論が展開できないか?という動機から
できたのがエタールコホモロジーの理論だと思うんです。その際には定義体の
標数が0でないことはべつに必要ないとおもいます。だからエタールコホモロジー
をかんがえる以上ガロア群は有限体上だろうという推論はなんかちがうんじゃ
ないかなって思ったんです。ちょっとしんどくなったのでとりあえずここまで
いかがでしょう?
6 :
ノイズc(catv?):2009/09/26(土) 17:27:01.12 ID:G9hVt41L
浪越さん?
7 :
ノイズx(千葉県):2009/09/26(土) 17:27:07.40 ID:8d5P9AlB
凄いおっさんだなw
8 :
ノイズe(長野県):2009/09/26(土) 17:27:40.07 ID:EH6EBAjM
109 :ご冗談でしょう?名無しさん:2007/01/10(水) 15:11:47 ID:???
98
忙しいとこすまんが、y=x^2+2x+1をxについて微分してみてくれんか?
110 :(´=∀=`):2007/01/10(水) 15:12:57 ID:???
109
y=x^2+2x+1
f'(x)=lim h→0 {f(x+h)-f(x)}/h=lim h→0 {{(x+h)^2+2(x+h)+1}-{x^2+2x+1}}/h
=lim h→0 2x+3
何かしましたか?
9 :
モズク:2009/09/26(土) 17:27:49.57 ID:Z+3jQM9T
俺はラマヌジャンが一番好き
11 :
ノイズn(鹿児島県):2009/09/26(土) 17:29:57.02 ID:5bUEilTP
俺の母親がモレラの近くに住んでるが、高木貞治って誰?って言ってた。
地元近くでさえ、日本の代表的数学者なんか知られてないんだから
こんなDVD意味無い
新庄に見えた
15 :
ノイズn(大阪府):2009/09/26(土) 17:31:13.44 ID:SynbjMGX
小比類巻に見えた
かほるどこいった?
>>12 >モレラの近くに住んでる
↓
モレラの近く出身
17 :
ノイズo(茨城県):2009/09/26(土) 17:34:06.90 ID:Y3E6+/N1
>>1 こういう昔の数学者とかどうでもいいから。今のレベルだと数学オリンピック決勝レベルだろ
ペルリマンという化け物がこの時代に生まれてたらスーパースターだったろうなぁ
>>12 高木貞治知らない人間のためにDVD作るんだろが・・・
19 :
モズク:2009/09/26(土) 17:36:28.70 ID:srB89wfw
数学科とかそうでなくても大学で数学が好きな奴で高木貞治を知らない奴はいないだろうな
そしてきっとその半分以上は具体的な業績を知らない
類体論の中身把握してるのはどれだけいるんだろうな
21 :
ノイズx(埼玉県):2009/09/26(土) 17:39:14.12 ID:yoJcCxvM
>>8 このコピペのおかげで凡ミスが極端に減ったわ
解析概論の人ですね
23 :
ノイズo(三重県):2009/09/26(土) 17:40:25.67 ID:hIL4e0+C
九九しか出来ない日本人よりも九九九が出来るインド人の方がすげえよなマジで
24 :
ノイズo(三重県):2009/09/26(土) 17:41:06.46 ID:hIL4e0+C
26 :
ノイズs(dion軍):2009/09/26(土) 17:45:55.81 ID:DZNel9rZ
この数学所が凄いみたいな本読んだら数学者に解析概論ボロクソに言われてて笑ったわ
つーかそろそろ著作権切れるんだな、概論
数学科卒で代数専攻ですが解析概論は読んでません。すいません。
厚くてカバンに入らなかったもので。
28 :
ノイズx(長屋):2009/09/26(土) 18:03:01.84 ID:NTAZV3dy
王理恵と結婚したら王貞治になってたのか
29 :
ノイズs(東京都):2009/09/26(土) 18:13:25.18 ID:2ueNZoQz
>>27 法学部生が六法を全然読んでないのと似通ってるなw
30 :
ノイズn(京都府):2009/09/26(土) 18:14:03.53 ID:6qjRgp/r
エルデシュじゃないの
32 :
モズク:
美形の数学者なんつったっけ